[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2849055B2 - サイアロン基焼結体および被覆焼結体 - Google Patents

サイアロン基焼結体および被覆焼結体

Info

Publication number
JP2849055B2
JP2849055B2 JP7164743A JP16474395A JP2849055B2 JP 2849055 B2 JP2849055 B2 JP 2849055B2 JP 7164743 A JP7164743 A JP 7164743A JP 16474395 A JP16474395 A JP 16474395A JP 2849055 B2 JP2849055 B2 JP 2849055B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sintered body
sialon
based sintered
oxide
grain boundary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7164743A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08337477A (ja
Inventor
俊行 高橋
裕二 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tungaloy Corp
Original Assignee
Toshiba Tungaloy Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Tungaloy Co Ltd filed Critical Toshiba Tungaloy Co Ltd
Priority to JP7164743A priority Critical patent/JP2849055B2/ja
Publication of JPH08337477A publication Critical patent/JPH08337477A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2849055B2 publication Critical patent/JP2849055B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、サイアロンを主成分と
するマトリックスと粒界相とからなるサイアロン基焼結
体、およびこの焼結体の上に被膜を被覆してなる被覆サ
イアロン基焼結体に関し、具体的には、旋削工具,フラ
イス工具,ドリル,エンドミルに代表される切削工具、
スリッタ−,プッシュ,ガイド,ノズル,ボ−ルに代表
される耐摩耗工具、エンジン,ロ−タに代表される各種
の機械部材,治具などの構造材料として最適なサイアロ
ン基焼結体およびこの焼結体の上に被膜を被覆してなる
被覆サイアロン基焼結体に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、窒化ケイ素またはサイアロンを
主成分とするセラミックス焼結体は、曲げ強度,破壊靭
性,耐熱衝撃性に優れることから切削工具,耐摩耗工
具,各種の機械部品として実用化が進められている。
【0003】この種の焼結体は、粒界相を含まない焼結
体と粒界相を含む焼結体とに大別できるが、前者の焼結
体の破壊モ−ドは粒内破壊となるために靭性が著しく劣
り、実際に実用化されているのは後者の焼結体である。
後者の焼結体における各種の焼結体の特性は、窒化ケイ
素またはサイアロンのマトリックスと粒界相との両方に
影響を受けるが、耐熱性,耐熱衝撃性などの高温特性は
マトリックスよりも融点の低い粒界相により強く影響を
受けることになる。このことから、この種の焼結体にお
ける粒界相の検討が多数行われており、その中でも高温
特性に注目した代表的なものとして、特開昭62−15
3169号公報および特開平6−298567号公報が
ある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】先行技術としての特開
昭62−153169号公報には、希土類元素の酸化物
と、Hf,TaまたはNbの酸化物,炭化物,ケイ化物
の群から選ばれた少なくとも1種と、窒化アルミニウム
と、残部が窒化ケイ素よりなるセラミックス混合物を焼
成してなる窒化ケイ素焼結体が開示されている。
【0005】また、特開平6−298567号公報に
は、β−サイアロンを主成分とするマトリックスと、H
fおよび/またはZrの元素を含む複合酸化物を主成分
とする粒界相とからなるサイアロン基焼結体が開示され
ている。
【0006】これら両公報に開示の焼結体は、従来のS
34−Al23−AlN−希土類元素の酸化物系焼結
体におけるAl23をHfO2および/またはZrO2
置換、もしくはそれらを複合酸化物として存在させるこ
とにより高温における機械的強度,耐熱衝撃性,耐欠損
性,耐摩耗性を高めようとしたものであるが、切れ刃の
極一部が高温になるような切削工具として使用する場合
には、境界摩耗量の急激な増加とそれに伴う刃先欠損や
チッピングが生じて短寿命になるという問題がある。
【0007】本発明は、上述のような問題点を解決した
もので、具体的には、耐摩耗性に優れるα−サイアロン
おそび/またはβ−サイアロンでなるサイアロンを主成
分とするマトリックスに、高融点の複合酸化物を粒界相
として適量存在させることにより耐摩耗性,靭性,耐熱
衝撃性,耐欠損性を高め、特に切削工具としての耐境界
摩耗性を顕著に高めて長寿命化を達成したサイアロン基
焼結体の提供を目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、長寿命の
切削工具材料を開発するために、α−サイアロンおそび
/またはβ−サイアロンでなるサイアロンと、α−Si
34および/またはβ−Si34でなる窒化ケイ素との
効果の相違、並びにこれらを結合させるための粒界相に
ついて、長期間に亘り検討していたところ、サイアロン
は、窒化ケイ素に対比して切削時に被削材の主成分であ
る鉄族金属との反応が生じ難く、耐摩耗性に優れるこ
と、粒界相としては、希土類元素と4a族元素(特にH
f)と2a,6a,7a,8a族元素(特にMg)との
複合酸化物、または希土類元素と4a族元素(特にH
f)との複合酸化物に2a,6a,7a,8a族元素
(特にMg)の化合物を混在させると、高温での強度,
耐熱衝撃性が顕著に改善されること、熱伝導率,破壊靭
性値が高くなること、これらのサイアロンと粒界相との
シナジ−効果でもって切削工具としての 耐境界摩耗性
が顕著に優れること、かつ長寿命化が達成できるという
知見を得て、本発明を完成するに至ったものである。
【0009】すなわち、本発明のサイアロン基焼結体
は、サイアロンを主成分とするマトリックスを90〜9
9重量%と、残部が粒界相からなる焼結体であって、該
粒界相は、周期律表の2a,6a,7a,8a族元素の
中の少なくとも1種を含む化合物であるM″含有化合物
を必須成分として含有し、かつ次式(A)で表わせる複
合酸化物を主成分とすることを特徴とする焼結体であ
る。 R2(M′M″z2-X7-2X ・・・・・(A) (但し、Rは、Sc,Yを含めた希土類元素の中の少な
くとも1種を表わし、M′は、Hf元素またはHf元素
とその他4a族元素の中の少なくとも1種とを表わし、
M″は、Mg元素,Cr元素の中の少なくとも1種を表
わし,Oは、酸素元素を表わし、XおよびZは、−6<
X<1および0≦Z<1を満足する。)
【0010】本発明の焼結体におけるマトリックスは、
サイアロンのみでなる場合、またはマトリックス中の5
0wt%以上がサイアロンでなり、好ましくは90wt
%以上がサイアロンでなり、残りは窒化ケイ素,ケイ素
アルミニウム酸窒化物(具体的には、例えばSi12Al
18398),炭化ケイ素の中の1種以上でなるもので
ある。 このマトリックスとして存在するサイアロン
は、組成式:Si6-y−Alyy8-y(但し、0<y≦
4.2)で表わせるβ−サイアロンのみからなる場合、
またはこのβ−サイアロンを主成分とし、残りが組成
式:Gw(SiAl)12(ON)16(但し、G=Li,
Mg,Ca,希土類元素の中の1種以上でなり、0<w
≦2)で表わせるα−サイアロンでなるものである。
【0011】このマトリックス以外の構成成分としての
粒界相は、R2(M′M″z2-X7-2Xで表わされる複
合酸化物(但し、Rは、Sc,Yを含めた希土類元素の
中の少なくとも1種を表わし、M′は、Hf元素または
Hf元素とその他4a族元素の中の少なくとも1種とを
表わし、M″は、Mg元素,Cr元素の中の少なくとも
1種を表わし,Oは、酸素元素を表わし、XおよびZ
は、−6<X<1および0≦Z<1を満足する。)のみ
でなる第1粒界相の構成でなる場合、または粒界相中の
50wt%以上が上述の複合酸化物でなり、残りがM″
含有化合物,希土類元素の酸化物,周期律表の4a族元
素の酸化物,Y2Si343(メリライト),ガラス質
相の中の1種以上からなる第2粒界相の構成でなる場合
がある。この粒界相について、さらに説明すると、R2
(M′M″z2-X7-2Xで表わされる複合酸化物の式で
0<Z<1でなるときには、第1粒界相の構成の場合と
第2粒界相の構成の場合があり、Z=0でなるときに
は、第2粒界相の構成の場合がある。
【0012】この粒界相における複合酸化物は、具体的
には、例えばY2Hf2-x7-2x,Sc2Hf2-x7-2x
Sc2(HfMgz2-x7-2x,Y2(HfMgz2-x
7-2x,Dy2(HfMgz2-x7-2x,Dy2(HfMg
z2-x7-2x,(YDy)2(HfMgz2-x7-2x
2(HfCrz2-x7-2x,を挙げることができる。
この複合酸化物は、Hf元素を必須成分として含有して
いる複合酸化物が好ましく、特にM′=Hfでなること
が好ましいことである。
【0013】また、M″含有化合物は、具体的には、C
aO,MgO,Cr23,Mn23,NiO,CoO,
YMgO4,AlMgO4,HfMgO3が代表例であ
り、希土類元素の酸化物は、Sc23,Y23,Ce
O,Dy23が代表例であり、周期律表の4a族元素の
酸化物は、TiO2,ZrO2,HfO2,(TiZr)
2,(TiHf)O2,(ZrHf)O2を代表例とし
て挙げることができる。
【0014】焼結体中における粒界相とマトリックスと
の含有量は、相対関係にあり、マトリックスの量が90
重量%未満になると、相対的に粒界相の量が10重量%
を越えて多くなり、その結果耐摩耗性の低下が顕著にな
り、逆にマトリックスの量が99重量%を越えて多くな
ると、相対的に粒界相の量が1重量%未満となり、その
結果焼結性の低下および強度,靭性の低下が顕著とな
る。
【0015】このサイアロン基焼結体の全面または一部
表面に周期律表の4a,5a,6a族の金属,Al,S
iおよびこれらの相互合金,または周期律表の4a,5
a,6a族の金属,Al,Siの炭化物,窒化物,酸化
物およびこれらの相互固溶体,もしくはダイヤモンド,
ダイヤモンド状カ−ボン,立方晶窒化硼素,硬質窒化硼
素の中から選ばれた少なくとも1種の単層あるいは2種
以上の複層でなる0.5〜20μm膜厚の被膜を形成し
て被覆サイアロン基焼結体とすると、さらに耐摩耗性が
向上することから好ましいことである。また、被覆サイ
アロン基焼結体の被膜厚さは、用途,焼結体の形状,被
膜材質および単層,複層,被膜の粒径,被膜の結晶など
に関する被膜の構成により適用範囲が異なるが、特に切
削工具のように苛酷な用途には1〜8μm膜厚さでなる
ことが好ましい。
【0016】本発明の焼結体は、従来から行われている
粉末冶金法により作製することができる。具体的には、
例えば各種の出発物質を秤量し、有機溶媒と粉砕媒体と
共に混合容器に挿入し、湿式混合,乾燥,粉末成形,予
備加熱,焼結の各 工程を経て作製することである。この
ときの焼結工程は、窒素ガス,不活性ガスの雰囲気中で
1500〜2000℃にて焼結すること、焼結時の圧力
は、減圧または加圧(ホットプレス)にすること、さら
には焼結後に、熱間静水圧加圧処理(HIP処理)を施
すことも強度,靭性を高めるためから好ましいことであ
る。
【0017】また、こうして得た焼結体の表面に被膜を
形成するには、従来から行われている化学蒸着法(CV
D法),物理蒸着法(PVD法)またはプラズマCVD
法により行うことができる。
【0018】
【作用】本発明のサイアロン基焼結体は、マトリックス
が主として耐摩耗性を高める作用をし、粒界相が主とし
て強度,靭性を高める作用をし、粒界相中の複合酸化
物、特にHf元素を含む複合酸化物が機械的強度,耐熱
衝撃性と高温における耐摩耗性との両者をバランスよく
優れるように作用をし、粒界相中のM″を含む複合酸化
物および/またはM″含有化合物が特に破壊靭性値およ
び熱伝導率を高める作用をし、これらのマトリックスと
粒界相とのシナジ−効果により、さらに高温における耐
摩耗性,耐熱衝撃性,耐欠損性を高めると共に、切削工
具の切れ刃のように極一部分が高温になるような耐摩耗
性、特に耐境界摩耗性を高める作用をしているものであ
る。
【0019】
【実施例1】平均粒径が0.7μmのSi34,0.2
μmのY23,0.4μmのHfO2,0.2μmのA
23,0.3μmのMgO,0.3μmのDy23
0.4μmのCr23の各種市販の粉末を用いて表1に
示す割合に配合し、ヘキサン溶媒とSi34基焼結体の
粉砕媒体と共にボールミルによる湿式混合を行った。こ
うして得た混合粉末に成形助剤としてのパラフインワッ
クスを外掛けで5wt%添加した後、金型を用いて1t
on/cm2の圧力で粉末成形体とした。この粉末成形
体を予備加熱して脱ワックスした後、窒素雰囲気中、温
度1800℃、2時間保持の条件で焼結し、さらに10
00気圧の窒素雰囲気中、温度1700℃、1時間保持
の条件でHIP処理を行い、本発明品1〜12および比
較品1〜5を得た。
【0020】こうして得た本発明品1〜12および比較
品1〜5の相対密度を測定した結果、比較品2が93
%、比較品4および5が99%、その他は全て100%
であった。また、本発明品1〜12および比較品1〜5
の破壊靭性値(ビッカース圧子によるクラックから求め
た)、室温と1200℃の高温における抗折力を求め
て、その結果を表2に示した。
【0021】次いで、被削材:FC350,切削速度:
800m/min,切込み:1.5mm,送り:0.7
mm/rev,切削時間:2min,切削油:水溶性,
工具形状:SNGN120408,の条件で湿式による
連続旋削試験を行い、その時の横境界摩耗量(VN)を
求めて表2に併記した。同じく、被削材:FCD60
0,切削速度:150m/min,切込み:1.5m
m,初期送り:0.2mm/rev,工具形状:SNG
N120408,の条件で乾式によるフライス切削試験
を行い、1Passで欠損しない場合は送りを0.03
mm/revづつ増加し、工具が欠損に至る最大送りを
求めて、その結果を表2に併記した。
【0022】さらに、X線回折、走査型電子顕微鏡(S
EM)により本発明品1〜12および比較品1〜5の成
分組成を確認した結果、本発明品1〜12は、表1に示
したSi34とAl23との合計量でなるマトリックス
でなり、その殆どがβ−サイアロンからなり、粒界相の
90%以上がR2(M′M″z2-X7-2Xでなる複合酸
化物であった。一方、比較品1〜5の内、比較品1はマ
トリックス含有量が約87wt%でなり、比較品2はマ
トリックス含有量が約99.3wt%でなり、比較品3
および5は粒界相中にR2(M′M″z2-X7-2Xでな
る複合酸化物が存在しなく、比較品4はマトリックス中
にサイアロンが存在しないものであった。
【0023】
【表1】
【0024】
【表2】
【0025】
【実施例2】実施例1で得た本発明品1〜3および比較
品1の焼結体を用いて、それぞれの焼結体の表面に、従
来から行われているCVD法により被膜を形成して本発
明の被覆サイアロン基焼結体である本発明品13〜15
と比較の被覆焼結体である比較品6を得た。このときの
被膜は、焼結体の表面に隣接して形成された層を第1層
とし、順次第2層および第3層と被覆したものである。
【0026】こうして得た本発明品13〜15と比較品
6の被膜の厚さおよび組成をX線回折,SEMにより確
認して、その結果を表3に示した。また、本発明品13
〜15と比較品6を用いて、実施例1の湿式による連続
旋削試験およびフライス切削試験と同条件により切削試
験を行い、その結果を表3に併記した。
【0027】
【表3】
【0028】
【発明の効果】本発明のサイアロン基焼結体は、従来の
サイアロン基焼結体および窒化ケイ素基焼結体に比べ
て、耐摩耗性,靭性,耐熱衝撃性,耐欠損性を高め、特
に切削工具としての耐境界摩耗性を顕著に高めて長寿命
になるという優れた効果がある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C04B 35/599

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サイアロンを主成分とするマトリックス
    を90〜99重量%と、残部が粒界相からなる焼結体に
    おいて、該粒界相は、周期律表の2a,6a,7a,8
    a族元素の中の少なくとも1種を含む化合物であるM″
    含有化合物を必須成分として含有し、かつ次式(A)で
    表わせる複合酸化物を主成分とすることを特徴とするサ
    イアロン基焼結体。 R2(M′M″z2-X7-2X ・・・・・(A) (但し、Rは、Sc,Yを含めた希土類元素の中の少な
    くとも1種を表わし、M′は、Hf元素またはHf元素
    とその他4a族元素の中の少なくとも1種とを表わし、
    M″は、Mg元素,Cr元素の中の少なくとも1種を表
    わし,Oは、酸素元素を表わし、XおよびZは、−6<
    X<1および0≦Z<1を満足する。)
  2. 【請求項2】 上記複合酸化物は、上記(A)式中の
    M′がHf元素からなることを特徴とする請求項1に記
    載のサイアロン基焼結体。
  3. 【請求項3】 上記M″含有化合物は、酸化カルシウ
    ム,酸化マグネシウム,酸化マンガン,酸化ニッケル,
    酸化コバルト,イットリウム.マグネシウムの酸化物,
    アルミニウム.マグネシウムの酸化物,ハフニウム.マ
    グネシウムの酸化物の中の少なくとも1種からなること
    を特徴とする請求項1または2に記載のサイアロン基焼
    結体。
  4. 【請求項4】 請求項1,2または3に記載のサイアロ
    ン基焼結体の全面または一部表面に周期律表の4a,5
    a,6a族の金属,Al,Siおよびこれらの相互合
    金,または周期律表の4a,5a,6a族の金属,A
    l,Siの炭化物,窒化物,酸化物およびこれらの相互
    固溶体,もしくはダイヤモンド,ダイヤモンド状カーボ
    ン,立方晶窒化硼素,硬質窒化硼素の中から選ばれた少
    なくとも1種の単層あるいは2種以上の複層でなる0.
    5〜20μm膜厚の被膜が形成されていることを特徴と
    する被覆サイアロン基焼結体。
JP7164743A 1995-06-07 1995-06-07 サイアロン基焼結体および被覆焼結体 Expired - Lifetime JP2849055B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7164743A JP2849055B2 (ja) 1995-06-07 1995-06-07 サイアロン基焼結体および被覆焼結体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7164743A JP2849055B2 (ja) 1995-06-07 1995-06-07 サイアロン基焼結体および被覆焼結体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08337477A JPH08337477A (ja) 1996-12-24
JP2849055B2 true JP2849055B2 (ja) 1999-01-20

Family

ID=15799072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7164743A Expired - Lifetime JP2849055B2 (ja) 1995-06-07 1995-06-07 サイアロン基焼結体および被覆焼結体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2849055B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9187376B2 (en) 2012-12-21 2015-11-17 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Sintered compact, cutting tool formed using sintered compact, and method for manufacturing sintered compact

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170341162A1 (en) * 2015-02-27 2017-11-30 Mitsubishi Materials Corporation Radius end mill, ball end mill, and end mill
JP2016159380A (ja) * 2015-02-27 2016-09-05 三菱マテリアル株式会社 ボールエンドミル
JP6477015B2 (ja) * 2015-02-27 2019-03-06 三菱マテリアル株式会社 ラジアスエンドミル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9187376B2 (en) 2012-12-21 2015-11-17 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Sintered compact, cutting tool formed using sintered compact, and method for manufacturing sintered compact

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08337477A (ja) 1996-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6348836B2 (ja)
JPS6227033B2 (ja)
JP2849055B2 (ja) サイアロン基焼結体および被覆焼結体
JP3476504B2 (ja) 窒化ケイ素基焼結体およびその被覆焼結体
JPH05310474A (ja) 高靭性高圧相窒化硼素焼結体
JPH0881270A (ja) 立方晶窒化ホウ素含有セラミックス焼結体および切削工具
JP2005047004A (ja) 工具用複合高硬度材料
JPH05186844A (ja) 高密度相窒化ホウ素基焼結体
JP3009310B2 (ja) サイアロン基焼結体およびその被覆焼結体
JPH06340481A (ja) 表面被覆炭化タングステン−アルミナ質焼結体
JP3611184B2 (ja) 鋳鉄加工用セラミックス焼結体切削工具および鋳鉄加工用被覆セラミックス焼結体切削工具
JPH06298568A (ja) ウイスカー強化サイアロン基焼結体およびその被覆焼結体
JPH02275763A (ja) 窒化珪素基焼結体
JPH11100277A (ja) 窒化珪素基焼結体および被覆窒化珪素基焼結体
JP2005212048A (ja) セラミックスおよびこれを用いた切削工具
JP3519324B2 (ja) セラミックス焼結体および被覆セラミックス焼結体
JP3092887B2 (ja) 表面調質焼結合金及びその製造方法
JPH0797257A (ja) 複合焼結体
JP4428805B2 (ja) 酸化アルミニウム含有複合セラミックス焼結体および被覆複合セラミックス焼結体
JP3560629B2 (ja) 工具用高靱性硬質焼結体の製造法
JP2782524B2 (ja) 高密度相窒化ホウ素基反応焼結体及びその製造方法
JP3615634B2 (ja) 高靱性窒化珪素質焼結体及びその製造方法
JP3205070B2 (ja) 耐熱亀裂性セラミックス焼結体及びその製造方法
JP2003200307A (ja) 炭化チタン基セラミックス工具とその製造方法
JP2004114163A (ja) アルミナ基セラミックス工具およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981014

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071106

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081106

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091106

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091106

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101106

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101106

Year of fee payment: 12

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101106

Year of fee payment: 12

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101106

Year of fee payment: 12

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101106

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101106

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111106

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111106

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131106

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term