[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2787671B2 - ハードトップ車両 - Google Patents

ハードトップ車両

Info

Publication number
JP2787671B2
JP2787671B2 JP8137631A JP13763196A JP2787671B2 JP 2787671 B2 JP2787671 B2 JP 2787671B2 JP 8137631 A JP8137631 A JP 8137631A JP 13763196 A JP13763196 A JP 13763196A JP 2787671 B2 JP2787671 B2 JP 2787671B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
trunk lid
auxiliary frame
hard
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8137631A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08300952A (ja
Inventor
シヤイブレ クルト
ゼール ホルガー
シエンク ベルナールド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daimler Benz AG
Original Assignee
Mercedes Benz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mercedes Benz AG filed Critical Mercedes Benz AG
Publication of JPH08300952A publication Critical patent/JPH08300952A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2787671B2 publication Critical patent/JP2787671B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/20Vehicle storage compartments for roof parts or for collapsible flexible tops
    • B60J7/205Vehicle storage compartments for roof parts or for collapsible flexible tops where the boot lid opens in rearward direction to receive the roof and in forward direction to receive luggage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Superstructure Of Vehicle (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両テール領域のトラ
ンクリッド下のソフトトップ収納部内に降下可能な2つ
の部分のルーフ構造を有するハードトップ車両に関す
る。
【0002】
【従来の技術】旋回自在なルーフ構造(DE40102
76C2)を有する既知のハードトップ車両では、テー
ル領域にトランクリッドカバーとハードトップカバーが
設けられ、またこれらの2つのカバーは車両ボディに支
持されたそれぞれのスイングベアリングを介して開口ポ
ジションに旋回自在である。折り畳みされるルーフ部
は、ハードトップカバーの適切な開口運動後に車両のテ
ール領域内のハードトップ収納部内に収納するか、また
はハードトップ収納部から旋回して引き出すことができ
る。利用する場合には常に、ハードトップ車両はそのボ
ディのテール領域においてカバー構成部品によって覆わ
れ、またその形成はスイングベアリング内においてのみ
ボディ側に固定ヒンジ接続された構成部品として、例え
ば追突事故の際に欠点の少ない変形保護を提供する。
【0003】
【本発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、テ
ール領域において設備費用の廉価な車両構造を形成する
ことによって、衝突に対する安全性の向上を可能にする
ようなハードトップ車両を提供することである。
【0004】
【問題を解決するための手段】本発明のこの目的は、請
求項1の特徴を有するハードトップ車両によって解決さ
れる。さらに重要な基本的構成の特徴については、請求
項2から10までに示されている。
【0005】本発明によって提供されるハードトップ車
両では、特に車両ボディのテール側で支持された補助フ
レームと、該補助フレームから車両ボディに向かって設
けられた追加支持結合部とを有する特に単一構造のトラ
ンクリッドによってコンパクトなテール構成要素が形成
され、この結果閉鎖ポジションおよび開放ポジションに
おいて形成されるルーフ構造の状態およびトランクリッ
ドの閉鎖状態では、廉価な設備費用で車両のテール領域
における衝突安定性の向上が可能となる。
【0006】ハードトップ車両に対する予想し得る追突
事故の場合には、トランクリッドが閉じた状態における
リア領域は、支持結合部付きの補助フレームを介して同
時に下部車両端部領域内に配設されたスイングベアリン
グを介してトランクリッドを車両ボディに支持すること
によってよりよく防護され、該車両ボディによって追突
時にテール領域に発生する力は補助フレームを介して第
1の減衰段階において吸収され、またその後に支持結合
部およびスイングベアリングによって形成される結合領
域を介して車両ボディ全体への残留力導入が行われる。
これによって、リア領域内に座っている搭乗員の安全性
を向上すると同時に、テール側の変形領域によってテー
ル領域全体の安定化が達成される。
【0007】
【実施例】本発明のさらなる利点と詳細とを次の実施例
と図面に基づき以下に説明する。
【0008】図1では、全体を1として表示したハード
トップ車両が図示され、そのフロントルーフ部2とリヤ
ウインド部3を備えるルーフ構造4は、フロントウイン
ドフレーム(図示せず)に当着する閉鎖ポジションにお
いて図示されている。ルーフ構造4は、ボディ側に支持
された強制操作要素5の作用を受けて、この閉鎖ポジシ
ョンから車両のテール領域6の開口ポジション内へ旋回
し、またハードトップ収納部内へ収納することができ
る。
【0009】ハードトップ収納部7は、車両の開放走行
状態(図示せず)と図2に図示された車両の閉鎖走行状
態においてもトランクリッド8を介して閉鎖される。こ
の場合、本発明に基づくトランクリッドは、それぞれの
ボディに固定しまた車両縦軸9の両側に設けられたそれ
ぞれのスイングベアリング10と10’(見えず)の領
域内で、補助フレーム11を介して旋回運動的に支持さ
れる。またトランクリッド8の閉鎖ポジションでは(図
2)、同時に補助フレーム11は少なくとも追加の、概
して12で表示される支持結合部を介して、例えばホイ
ールハウス領域内の車両ボディ13に固定される。
【0010】この場合、追加支持結合部12はスイング
ベアリング10、10’によって画成されるトランクリ
ッド8のスイング軸14に対して距離Aをとって配設さ
れ、また構成部品の最も簡単な構造では、トランクリッ
ド8の閉鎖ポジションにおいて配設される補助フレーム
11は、直接的に車両ボディ13上の受容部15と追加
支持結合部12との係合により、衝突に対して堅牢なボ
ディの結合ポジションに固定することができる(図示せ
ず)。
【0011】好適な実施例では、追加支持結合部12は
それぞれ受容部15内に押力による結合(force−
locking)および形状による結合(form−l
ocking)の両方又は一方の態様で噛み合うジャー
ナル部17によって形成される(図3)。この場合、こ
のジャーナル部は、形状による結合の態様の非常に簡単
な構造としては、1つの錘体として形成することが可能
であり、この錘体は受容部15を形成するボディ側のブ
ッシュ10内に噛み合い、この結果構成部品の形状的な
噛み合い(係合)を介して追加的な支持結合が達成さ
れる。
【0012】図3の詳細に図示したハードトップ車両1
の実施例では、補助フレーム11はU字形状に曲がった
支持管18として形成され、その基部リム19は車両縦
軸20に対し垂直に配設され、またその自由リム21
21’または22,22’(見えず)においてそれぞれ
追加支持結合部12が設けられている。
【0013】この場合、好適な押力による結合の態様の
実施例では補助フレーム11のそれぞれの自由リム2
1に位置するジャーナル部17は、ロックくさび23に
よって形成され、閉鎖ポジション(図4)においてこの
ロックくさびは、自動ロックおよび自動ロック解除可能
な相手側保持部25内へ、ロック部26として形成され
た受容部15内の結合溝24に噛み合う。
【0014】この場合、相手側保持部25はロックくさ
び23の導入運動(矢印S)を介してプレストレスをか
けた(外力を前もって付加した)ばね体(図示せず)に
結合され、このばね体によってロックくさび23はロッ
ク部26内に固定保持されている。さらにロック部26
にはケーブル部27が係合し、トランクリッド8が開放
ポジション(図1)内に置かれるときに、ジャーナル部
17の意図せざる1つの動きを防止するロックくさび2
3が解除位置に動くことができるように、前記ケーブル
部によって相手側保持部25またはプレストレスをかけ
たばね体を動かすことができる。
【0015】図示した実施例では、ケーブル部27はボ
ーデンケーブル28によって形成され、このケーブルを
介して受容部15内に位置する相手側保持部25は、ト
ランクリッド8または補助フレーム11を動かす駆動装
置30に結合される。
【0016】好適な実施例では駆動装置として油圧シリ
ンダ31が設けられ、この油圧シリンダは一方で補助フ
レーム11のリム21に結合され、他方でマウントフレ
ーム32の領域において車両ボディに支持されている。
トランクリッド8または補助フレーム11の運動のため
に、両方のリム21または22の領域においてそれぞれ
の油圧シリンダ31が補助フレームに設けられ、またこ
の補助フレームは保持プレート33を介してそれぞれの
リム端部21’に結合される。
【0017】それぞれのマウントフレーム32の領域に
おいて油圧シリンダ31は、保持支柱36の領域におけ
る長穴34を備える支持体35を介してマウントフレー
ム32で支持され、これによってシリンダ軸37の方向
の動きが可能となる。
【0018】長穴34領域の油圧シリンダー31の前記
支持によって、ロック部26の領域におけるロック解除
が容易に可能となる。長穴34を介して、閉鎖状態で圧
力を受ける油圧シリンダ31は例えば約13mmの自由
行程を有し、この自由行程によってルーフ構造4の収納
または開放のためにトランクリッド8を開放する際に、
油圧シリンダ31の旋回点の移動が可能になる(図
2)。油圧シリンダ31の旋回点は開放行程において長
穴34の上部領域にあり、第1の運動段階において油圧
シリンダ31の下部支持体35の領域にある方向転換要
素(見えず)を介してボーデンケーブル28の操作を可
能にする。これによってロック部26内のロックくさび
23のロック解除が達成される。
【0019】長穴34内における長さLの上記の軸方向
の移動によって、構造的に簡単な手段によってボーデン
ケーブル28の運動が可能となり、この結果ロック部3
4の領域において相手側保持部25は旋回の前に確実に
ロック解除される。
【0020】支持結合部12の領域内においては、ロッ
クされる構成部品の間に弾性支持部、例えばエラストマ
リングを設けることが可能であり、これによって車両1
の走行の際に生じるテール構成部品領域内の振動を容易
に減衰することができ、トランクリッド8は力学的荷重
が高い場合でも騒音のない閉鎖ポジションにおいてボデ
ィ構成部品に結合される。
【図面の簡単な説明】
【図1】ルーフ構造の収納と旋回引出しのために開放さ
れるトランクリッド付きのテール領域におけるハードト
ップ車両の部分断面側面図である。
【図2】閉鎖ポジションにおけるトランクリッドの図1
に類似した側面図である。
【図3】トランクリッドを支持するボディ側の支持結合
部付き補助フレームの拡大詳細図である。
【図4】支持結合部の部分断面詳細図である。
【符号の説明】
1 ハードトップ車両 2 フロントルーフ部 3 リヤウインド部 4 ルーフ構造 5 強制操作要素 6 テール領域 7 ハードトップ収納部 8 トランクリッド 9 車両縦軸 10、10’ スイングベアリング 11 補助フレーム 12 支持結合部 13 車両ボディ 14 スイング軸 15 受容部 17 ジャーナル部 18 支持管 19 基部リム 20 車両縦軸 21、21’ 自由リム 22 リム 23 ロックくさび 24 結合溝 25 相手側保持部 26 ロック部 27 ケーブル部 28 ボーデンケーブル 30 駆動装置 31 油圧シリンダ 32 マウントフレーム 33 保持プレート 34 長穴 35 下部支持体 36 保持支柱 37 シリンダ軸
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ベルナールド シエンク ドイツ連邦共和国 71034 ベプリンゲ ン ドイフリンガーシユトラーセ 4 (56)参考文献 特開 平5−169978(JP,A) 実開 平4−92425(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B60J 7/08 B60J 7/12 B60J 7/20

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フロントルーフ部(2)とリヤウィンド
    部(3)とを備えるルーフ構造(4)を有するハードト
    ップ車両であって、前記ルーフ構造は、フロントウィン
    ドフレーム領域に当着する閉鎖ポジションから車両ボデ
    ィのテール領域(6)内への開放ポジション内まで旋回
    自在であり、ハードトップ収納部(7)内に収納自在で
    あり、また該ハードトップ収納部(7)は旋回自在なト
    ランクリッド(8)によって覆うことができるようなハ
    ードトップにおいて、車両ボディに固定したスイングベ
    アリング(10、10’)の周旋回自在な補助フレ
    ーム(11)が前記トランクリッド(8)に設けられ、
    また前記補助フレーム(11)は、トランクリッド
    (8)が閉じている場合に、該補助フレーム(11)に
    設けられた少なくとも1つの追加支持結合部(12)を
    介して車両ボディ(13)に支持されること、前記追加
    支持結合部(12)がスイングベアリング(10、1
    0’)によって規定されるトランクリッド(8)のスイ
    ング軸(14)に対して距離(A)をとって配設され、
    前記補助フレーム(11)は、トランクリッド(8)の
    閉鎖ポジションにおいて有接的に、車両ボディに計けら
    れた受容部(15)と該追加支持結合部12との部分に
    より衝突に対して堅牢な結合ポジション内に固定される
    こと、および前記補助フレーム(11)がU字形状に曲
    がった支持管(18)として形成され、該支持管の基部
    リム(19)は車両縦軸(20)に対し垂直に配設さ
    れ、また該支持管の自由リム(21,22)においてそ
    れぞれ追加支持結合部(12)が設けられること、を特
    徴とする、ハードトップ車両。
  2. 【請求項2】 前記追加支持結合部(12)として、そ
    れぞれ受容部(15)内に押力による結合および形状に
    よる結合の小なくとも一方の結合により噛み合うジャー
    ナル部(17)が設けられることを特徴とする、請求項
    の1に記載のハードトップ車両
  3. 【請求項3】 前記ジャーナル部(17)が錘体として
    形成され、また該錘体は受容部(15)を形成する車両
    ボディ側のブッシュ内に噛み合うことを特徴とする、請
    求項2に記載のハードトップ車両
  4. 【請求項4】 前記補助フレーム(11)のそれぞれの
    自由リム(21)に 位置するジャーナル部(17)がロ
    ックくさび(23)によって形成され、該ロックくさび
    は、閉鎖ポジションにおいて自動ロックおよび自動ロッ
    ク解除可能な相手側保持部(25)内へ、ロック部(2
    6)として形成される前記受容部(15)内の結合溝
    (24)に噛み合うことを特徴とする、請求項1から3
    のいずれか1項に記載のハードトップ車両
  5. 【請求項5】 前記相手側保持部(25)はロックくさ
    び(23)の導入運動(S)を介してプレストレスをか
    けたばね体を備え、該ばね体はケーブル部(27)を介
    してロック解除可能であることを特徴とする、請求項4
    に記載のハードトップ車両
  6. 【請求項6】 前記受容部(15)内に位置する相手側
    保持部(25)が、ボーデンケーブル(28)によって
    形成されるケーブル部(27)を介してトランクリッド
    (8)を動かす駆動装置(30)に結合されることを特
    徴とする、請求項4または5に記載のハードトップ車
  7. 【請求項7】 前記トランクリッド用の駆動装置(3
    0)が油圧シリンダ(31)によって形成され、該油圧
    シリンダは一方で補助フレーム(11)のリム(21)
    に結合され、他方でマウントフレーム(32)の領域に
    おいて車両ボディに支持されることを特徴とする、請求
    項4から6項のいずれか1項に記載のハードトップ車
  8. 【請求項8】 前記補助フレームが両方のリム(21、
    21’)の領域において油圧シリンダ(31)を備え、
    該シリンダは保持プレート(33)を介して前記リムに
    結合されることを特徴とする、請求項6に記載のハード
    トップ車両
  9. 【請求項9】 前記油圧シリンダ(31)が、それぞれ
    のマウントフレーム(32)の領域において長穴(3
    4)を備える支持体(35)を介して支持されることを
    特徴とする、請求項の7または8に記載のハードトップ
    車両
  10. 【請求項10】 一方で前記受容部(15)に嵌合する
    ボーデンケーブル(28)が支持体(35)の領域にお
    いてそれぞれの油圧シリンダ(31)に結合されること
    を特徴とする、請求項4から9のいずれか1項に記載の
    ハードトップ車両
JP8137631A 1995-05-09 1996-05-08 ハードトップ車両 Expired - Fee Related JP2787671B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19516877.1 1995-05-09
DE19516877A DE19516877C1 (de) 1995-05-09 1995-05-09 Hardtop-Fahrzeug

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08300952A JPH08300952A (ja) 1996-11-19
JP2787671B2 true JP2787671B2 (ja) 1998-08-20

Family

ID=7761386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8137631A Expired - Fee Related JP2787671B2 (ja) 1995-05-09 1996-05-08 ハードトップ車両

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5775766A (ja)
JP (1) JP2787671B2 (ja)
DE (1) DE19516877C1 (ja)
FR (1) FR2733944B1 (ja)
GB (1) GB2301069B (ja)
IT (1) IT1285118B1 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19751660C1 (de) * 1997-11-21 1999-03-18 Daimler Benz Ag Vorrichtung zur Ablage der Dachkonstruktion eines Hardtop-Fahrzeugs
DE19756062C1 (de) * 1997-12-17 1999-04-01 Daimler Benz Ag Cabriolet mit einer wenigstens ein Dachteil und ein Rückfensterteil aufweisenden Dachkonstruktion
DE19756981C2 (de) * 1997-12-20 1999-10-28 Daimler Chrysler Ag Cabriolet mit einer wenigstens ein Dachteil und ein Rückfensterteil aufweisenden Dachkonstruktion
DE19803155C1 (de) * 1998-01-28 1999-08-12 Daimler Chrysler Ag Cabriolet
DE19805477C1 (de) * 1998-02-11 1999-08-05 Daimler Chrysler Ag Hardtop-Fahrzeug
DE29810275U1 (de) 1998-06-09 1998-08-27 Kressel, Karl, 96215 Lichtenfels Versenkbare Dacheinheit für Kraftfahrzeuge, insbesondere für Personenkraftfahrzeuge
DE19910763C1 (de) * 1999-03-11 2000-07-13 Daimler Chrysler Ag Vorrichtung zum Öffnen und Schließen einer Heckklappe
EP1038710B1 (en) 1999-03-26 2003-05-21 CTS Fahrzeug-Dachsysteme GmbH Articulated tonneau cover
US6217104B1 (en) 1999-06-16 2001-04-17 Cts Fahrzeug Dachsysteme Gmbh Retractable hard top module
DE19940959B4 (de) 1999-08-28 2004-10-21 Daimlerchrysler Ag Kraftfahrzeug mit einer Karosserie
DE29916004U1 (de) * 1999-09-13 2001-02-08 Wilhelm Karmann GmbH, 49084 Osnabrück Cabriolet-Fahrzeug
DE19943863B4 (de) * 1999-09-13 2005-02-24 Wilhelm Karmann Gmbh Cabriolet-Fahrzeug
DE29916002U1 (de) 1999-09-13 2001-02-08 Wilhelm Karmann GmbH, 49084 Osnabrück Cabriolet-Fahrzeug
DE29916003U1 (de) 1999-09-13 2001-03-15 Wilhelm Karmann GmbH, 49084 Osnabrück Cabriolet-Fahrzeug
DE10003931C1 (de) * 2000-01-29 2001-07-05 Daimler Chrysler Ag Vorrichtung und Verfahren zur Führung eines Bewegungsablaufes zum Öffnen und Schließen einer Abdeckeinrichtung
FI109777B (fi) * 2000-03-23 2002-10-15 Valmet Automotive Oy Kansi avoauton katon säilytystilan peittämiseksi ja avoauto
FI110418B (fi) * 2000-05-05 2003-01-31 Valmet Automotive Oy Avoauto
DE20009572U1 (de) 2000-05-25 2001-10-04 Wilhelm Karmann GmbH, 49084 Osnabrück Cabriolet-Fahrzeug
US6254165B1 (en) 2000-08-16 2001-07-03 Cts Fahrzeug Dachsysteme Gmbh Tonneau cover and decklid linkage and drive system
DE10052001B4 (de) * 2000-10-20 2005-09-15 Wilhelm Karmann Gmbh Cabriolet-Fahrzeug mit einem im rückwärtigen Fahrzeugbereich unterhalb eines Deckelteils ablegbaren Dach
DE10051996B4 (de) * 2000-10-20 2005-05-25 Wilhelm Karmann Gmbh Cabriolet-Fahrzeug mit einem im rückwärtigen Fahrzeugbereich unterhalb eines Deckelteils ablegbaren Dach
DE10060404A1 (de) * 2000-12-05 2002-06-06 Bayerische Motoren Werke Ag Fahrzeug mit Klappverdeck
DE10137018C1 (de) * 2001-07-30 2003-02-20 Daimler Chrysler Ag Traggestell eines Heckdeckels eines Heckraumes einer Karosserie
DE10152944B4 (de) * 2001-10-26 2016-12-15 Webasto-Edscha Cabrio GmbH Verdeck für ein Cabriolet-Fahrzeug
US6666826B2 (en) * 2002-01-04 2003-12-23 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for measuring left ventricular pressure
US6799788B2 (en) * 2002-04-08 2004-10-05 Ssr Roofing Systems, Llc Decklid mechanism for vehicle with retractable top
DE10216417B4 (de) * 2002-04-12 2004-06-17 Cts Fahrzeug-Dachsysteme Gmbh Zwischen einer Schließposition und einer Ablageposition verstellbares Fahrzeugdach
US6899368B2 (en) * 2002-05-23 2005-05-31 Wilhelm Karmann Gmbh Decklid mechanism for vehicle with retractable top
DE102004010147B3 (de) * 2004-02-27 2005-06-16 Daimlerchrysler Ag Vorrichtung zur Betätigung eines kombinierten Heck- und Verdeckdeckels für ein Cabriolet-Fahrzeug
DE102004056657B3 (de) 2004-11-23 2006-05-24 Cts Fahrzeug-Dachsysteme Gmbh Antriebsanordnung für ein Fahrzeugteil
DE102005047192B3 (de) * 2005-09-09 2006-11-09 Cts Fahrzeug-Dachsysteme Gmbh Verstellbares Fahrzeugdach
DE102005055583B4 (de) * 2005-11-18 2008-01-24 Magna Car Top Systems Gmbh Fahrzeug mit einem verstellbaren Fahrzeugdach
DE102005060206B4 (de) * 2005-12-14 2007-10-11 Webasto Ag Antriebsvorrichtung eines bewegbaren Bauteils eines Fahrzeugs
DE102006007635B4 (de) * 2006-02-18 2010-04-08 Magna Car Top Systems Gmbh Dach für einen Personenkraftwagen
US7762607B2 (en) * 2006-12-21 2010-07-27 Wilhelm Karmann Gmbh Overcenter linkage mechanism for a decklid of an automotive vehicle
US7708332B2 (en) * 2007-01-12 2010-05-04 Specialty Vehicle Acquisition Corp. Convertible roof system
FR2917366B1 (fr) * 2007-06-14 2009-12-04 Heuliez Capot a elements de blocage naturel et vehicule convertible associe
JP5177536B2 (ja) * 2008-09-25 2013-04-03 アイシン精機株式会社 オープンルーフ開閉装置
JP5494429B2 (ja) * 2010-11-15 2014-05-14 マツダ株式会社 車両の後部車体構造

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1649607A (en) * 1924-10-13 1927-11-15 Briggs Mfg Co Deck-lid construction
US3180677A (en) * 1962-09-18 1965-04-27 Gen Motors Corp Vehicle body
FR2383059A1 (fr) * 1977-03-09 1978-10-06 Renault Dispositif de verrouillage de securite pour panneaux de carrosserie de vehicules automobiles
US5033789A (en) * 1989-03-31 1991-07-23 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Convertible car body structure
JPH0492425A (ja) * 1990-08-07 1992-03-25 Seiko Epson Corp 半導体装置の製造方法
JPH085857Y2 (ja) * 1990-12-28 1996-02-21 株式会社大井製作所 自動車等の開閉ルーフのロック装置
DE4123261C1 (ja) * 1991-07-13 1993-01-14 Mercedes-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De
DE4123516C1 (ja) * 1991-07-16 1992-07-09 Mercedes-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De
JPH05169978A (ja) * 1991-12-20 1993-07-09 Nissan Shatai Co Ltd ルーフ開閉装置
FR2687359B1 (fr) * 1992-02-19 1995-05-24 Volkswagen Ag Zone terminale de vehicule automobile equipee d'elements de deformation.

Also Published As

Publication number Publication date
US5775766A (en) 1998-07-07
FR2733944B1 (fr) 1997-08-22
FR2733944A1 (fr) 1996-11-15
GB9609491D0 (en) 1996-07-10
ITRM960258A0 (ja) 1996-04-19
ITRM960258A1 (it) 1997-10-19
GB2301069B (en) 1997-04-16
DE19516877C1 (de) 1996-10-17
IT1285118B1 (it) 1998-06-03
GB2301069A (en) 1996-11-27
JPH08300952A (ja) 1996-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2787671B2 (ja) ハードトップ車両
US6398291B1 (en) Collapsible vehicle mid-gate with seat components fixed thereon
US6032587A (en) Folding table
US5273336A (en) Pivotally mounted seat back
JP3349410B2 (ja) キャブリオレ形乗用車の可動ルーフ構造
US6164713A (en) Convertible with a top structure having at least one top part and a rear window part
JPH04503197A (ja) 安全枠をもつキャブリオレー型の自動車
US5160224A (en) Cam action twist lock assembly for freight containers
US4390205A (en) Convertible seat for a motor vehicle
US6032992A (en) Automobile automatic safety protector
JPH09109688A (ja) 車両用の幌
JP2002510575A (ja) 車輛乗員拘束システム用のガスバッグモジュール
US6394524B1 (en) Pivotable rack apparatus for a pickup truck
GB2141978A (en) Rear bumper for a motor vehicle having a hinged rear closure, e.g. a tail-gate or boot lid
JP3001173B2 (ja) 自動車
JP3284825B2 (ja) 自動車の車体構造
JP2005193756A (ja) 車両用スロープ装置
JP2996467B2 (ja) 自動車用ドアの取付構造
JP3240009B2 (ja) 自動車のロールバー構造
JPH0519267Y2 (ja)
JPH10236193A (ja) シートバックのキャッチ取り付け構造
JP2780332B2 (ja) 格納式リアシートの支持構造
JPH10250539A (ja) 自動車用ブレーキペダル支持機構
KR0185899B1 (ko) 도난 방지 구조를 갖는 자동차 도어 인사이드 핸들
JP2005162137A (ja) 車体構造

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080605

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090605

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090605

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100605

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees