JP2763388B2 - 結晶化防止方法 - Google Patents
結晶化防止方法Info
- Publication number
- JP2763388B2 JP2763388B2 JP2198274A JP19827490A JP2763388B2 JP 2763388 B2 JP2763388 B2 JP 2763388B2 JP 2198274 A JP2198274 A JP 2198274A JP 19827490 A JP19827490 A JP 19827490A JP 2763388 B2 JP2763388 B2 JP 2763388B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- composition
- curing agent
- crystallization
- nucleus
- liquid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Epoxy Resins (AREA)
Description
アヌレート(以下、TEPICともいう)などのトリアジン
核を骨核にもつ3価のエポキシ化合物と酸無水物硬化剤
との液状組成物の結晶化防止方法に関する。
にしたものは、貯蔵容器中に保存しながら徐々に、高電
圧機器、半導体、電子部品、モータの成形などの電気絶
縁材料として用いられている。
スト化のためにさらに無機質充填剤などを多量に配合
し、注形、ポッティング、成形、ディッピング、塗布す
るなどの方法があり、液状材料としての特徴を生かす分
野に使用されている。ところがTEPICなどはその融点が9
0〜120℃と高いため、一旦液状化した材料でも経時的に
再結晶して全体が固形化し、生産設備の貯蔵タンク、配
管内で流動性がなくなって、使用できなくなるという問
題がある。
れたものであり、TEPICなどのトリアジン核を骨核にも
つ3価のエポキシ化合物と液状硬化剤に必要に応じてフ
ィラーを混合した液状組成物を長時間放置しても、TEPI
Cなどのトリアジン核を骨核にもつ3価のエポキシ化合
物の再結晶が起らず、いつまでも流動性を有する組成物
をうることを目的とする。
因が組成物中に存在する微量の水分であることをつきと
め、組成物の構成材料であるトリアジン核を骨核にもつ
3価のエポキシ化合物、液状硬化剤、さらにはフィラー
やその他の通常用いれらる添加物の水分率を低下させる
ようにしたものである。
もつ3価のエポキシ化合物と酸無水物硬化剤とを含有す
る液状の組成物の再結晶化による固形化を防止する方法
であって、組成物中に含まれる水分率が0.5%(重量
%、以下同様)以下になるようにしたことを特徴とする
結晶化防止方法に関する。
は加熱真空乾燥したり、シリカゲルやモレキュラシーブ
などを添加して脱水することにより、0.5%以下まで初
期水分率を低下させることができ、再結晶化を防止する
ことができる。
エポキシ化合物の具体例としては、たとえば融点が90〜
125℃のTEPIC−G、TEPIC−P、TEPIC−S(いずれも日
産化学工業(株)製)および融点が90〜115℃のTGIC
(長瀬チバ(株)製)などがあげられ、酸無水物硬化剤
を用いて硬化するといずれも耐熱性に優れた特性を有す
ることが知られている。これらの化合物の組成物中にお
ける含有割合は通常用いられている程度でよい。
く、たとえば室温で液状を呈する酸無水物硬化剤(以
下、液状硬化剤ともいう)である、メチルテトラヒドロ
無水フタル酸(以下、MTHPAともいう)、メチルヘキサ
ヒドロ無水フタル酸(以下、MHHPAともいう)、メチル
ハイミック酸無水物(以下、MNAともいう)、ヘキサヒ
ドロ無水フタル酸(以下、HHPAともいう)、トリアルキ
ルテトライドロ無水フタル酸(以下、TATHPAともい
う)、アルケニール無水コハク酸(以下、DSAともい
う)など、通常用いられているものをあげることができ
る。
程度でよい。
加熱混合すると室温において流動性のある液状物とな
る。
下、フィラーともいう)などが含有されていてもよい。
フィラーの具体例としては、たとえば炭酸カルシウム
(日東粉化工業(株)製のエスライト1200)、シリカ
(長瀬産業(株)製のHHH)、溶融シリカ(龍森(株)
製のY40)、その他マイカ、ガラス、アルミナ、タル
ク、ジルコニウムなどの微粉末があげられる。
ジン核を骨核にもつ3価のエポキシ化合物、酸無水物硬
化剤、フィラーなどを90℃以上で0.5〜1時間加熱混合
することなどにより調製することができる。
以下、さらには0.1%以下になるようにされる。前記水
分率が0.5%をこえると、保存中に結晶化が進んで固形
化する。
前記混合物を調製する際に、混合物を調製するのに用い
るすべての材料をあらかじめ加熱、減圧ができ、攪拌混
合できる容器に入れて、加熱乾燥または加熱真空乾燥す
る方法や、前記組成物にシリカゲルやモレキュラーシー
ブなどを添加する方法などがあげられる。
熱温度は50〜200℃、さらには100〜150℃が好ましく、
加熱時間は1〜24時間、さらには10〜16時間であるのが
好ましい。また、減圧下で乾燥するばあいの真空度は10
Torr程度以下が好ましい。加熱温度や時間が前記範囲を
はずれると水分の除去率が低下し、結晶化する傾向があ
る。
加するばあい、シリカゲルやモレキュラーシーブなど
を、組成物全体に対して0.5〜10%、さらには1〜5%
添加するのが好ましい。添加量が前記範囲をはずれると
水分除去率が低下し、結晶化する傾向がある。
05〜0.5%程度であり、10〜30℃程度の温度で長時間放
置しても、結晶化せず、流動性のある組成物として使用
できる。
する。
加熱減圧でき内部を攪拌混合できるよう1分間に500〜1
000回転するプロペラを有する混合機に、第1表に示す
混合割合で入れて、50〜150℃、3Torrで10時間加熱真空
乾燥したのち、該混合タンクを100〜150℃、3Torr以下
で、1時間混合して組成物1〜11(第1表の組成物番号
1〜11)をえた。
1表と同じ割合で用い、乾燥しない他は製造例1〜11と
同様にして混合し、組成物12〜22とえた。
置して結晶が発生するまでに要する時間を調べた。ま
た、各組成物の水分含量を調べた。結果を第2表に示
す。
ず水分が多い比較例1〜5は、いずれも結晶発生が短時
間で起こる。反対に各材料を乾燥した実施例1〜5は、
いずれも結晶発生時間が長く、結晶化しにくいことが分
かる。しかも組成中に含まれる水分含有量が少なくない
ほど発生時間は長くなっており、水分量と結晶発生時間
には関係があることがわかる。
うに0.05〜5%含有させたのち25℃で放置して結晶発生
時間を調査した。結果を第3表に示す。
のほど結晶発生時間が短く、水分と結晶との関係明確で
あることがわかる。
し、実施例1と同様にして結晶発生時間を調べた。結果
を第4表に示す。
ものは、いずれも結晶化しにくいことがわかる。
蔵タンクや配管内での結晶化を防止でき、長時間流動性
のある組成物のままで保つことができ、液状材料が要求
される広い分野に適用できるようになる。
して知られているエポキシ樹脂の反応促進を抑制する効
果があり、長寿命の組成物をうることができ、材料留止
まりにも大きな効果がある。
Claims (1)
- 【請求項1】トリアジン核を骨核にもつ3価のエポキシ
化合物と酸無水物硬化剤とを含有する液状の組成物の再
結晶化による固形化を防止する方法であって、組成物中
に含まれる水分率が0.5重量%以下になるようにしたこ
とを特徴とする結晶化防止方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2198274A JP2763388B2 (ja) | 1990-07-24 | 1990-07-24 | 結晶化防止方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2198274A JP2763388B2 (ja) | 1990-07-24 | 1990-07-24 | 結晶化防止方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0481420A JPH0481420A (ja) | 1992-03-16 |
JP2763388B2 true JP2763388B2 (ja) | 1998-06-11 |
Family
ID=16388405
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2198274A Expired - Lifetime JP2763388B2 (ja) | 1990-07-24 | 1990-07-24 | 結晶化防止方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2763388B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4780275B2 (ja) * | 2004-09-06 | 2011-09-28 | 株式会社スリーボンド | 有機el素子封止材 |
EP1795558B1 (en) * | 2004-09-29 | 2009-12-02 | Nissan Chemical Industries, Ltd. | Modified epoxy resin composition |
US8344048B2 (en) | 2007-07-11 | 2013-01-01 | Nissan Chemical Industries, Ltd. | Epoxy resin-forming liquid preparation containing inorganic particle |
JP5840342B2 (ja) * | 2009-07-27 | 2016-01-06 | 株式会社東芝 | 絶縁材料の絶縁劣化診断方法 |
JP6512411B2 (ja) | 2013-12-17 | 2019-05-15 | 日産化学株式会社 | 高溶解性変性エポキシ樹脂組成物 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4945720A (ja) * | 1972-09-05 | 1974-05-01 | Fuji Photo Film Co Ltd | Kyozokamera |
JPH0668014B2 (ja) * | 1985-11-13 | 1994-08-31 | 三菱電機株式会社 | エポキシ樹脂組成物の製造方法 |
JPS62115021A (ja) * | 1985-11-13 | 1987-05-26 | Mitsubishi Electric Corp | エポキシ樹脂組成物の製造方法 |
-
1990
- 1990-07-24 JP JP2198274A patent/JP2763388B2/ja not_active Expired - Lifetime
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
新保正樹編「エポキシ樹脂ハンドブック」(昭62−12−25)日刊工業新聞社、第206−207頁 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0481420A (ja) | 1992-03-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3624032A (en) | Epoxy compositions cured with carboxylic acid anhydrides and metallic salt of acetylacetone | |
US5053476A (en) | Epoxy resin composition based on bisphenol epoxy, polyetherpolyol, anhydride and imidazole | |
JP2763388B2 (ja) | 結晶化防止方法 | |
JPH06192396A (ja) | 一液型エポキシ樹脂組成物 | |
JPS5880341A (ja) | 反応樹脂系の製造方法 | |
JP3705704B2 (ja) | エポキシ樹脂組成物、インダクタンス部品 | |
JP2000309685A (ja) | 封止用樹脂組成物および半導体封止装置 | |
JPS6254822B2 (ja) | ||
JPS5824458B2 (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JPH01198658A (ja) | 難燃性エポキシ樹脂組成物 | |
JPS59100129A (ja) | ジエポキシド混合物 | |
JP2789002B2 (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JP2755666B2 (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JPH065464A (ja) | コンデンサ用エポキシ樹脂組成物 | |
JPS62271708A (ja) | フイラ−充填樹脂の製造方法 | |
JPS63317545A (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JPS6136850B2 (ja) | ||
JPS62115057A (ja) | エポキシ樹脂組成物の製造方法 | |
JPH039929B2 (ja) | ||
JPH0455463A (ja) | エポキシ樹脂組成物の製造法 | |
JPS6160849B2 (ja) | ||
JPH03185022A (ja) | 液状エポキシ樹脂組成物 | |
JPS62148518A (ja) | 一液型エポキシ樹脂組成物 | |
JPH01278526A (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JPS60135424A (ja) | エポキシ樹脂組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080327 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090327 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100327 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100327 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110327 Year of fee payment: 13 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110327 Year of fee payment: 13 |