[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2639941B2 - 衛生用品用積層体 - Google Patents

衛生用品用積層体

Info

Publication number
JP2639941B2
JP2639941B2 JP62205824A JP20582487A JP2639941B2 JP 2639941 B2 JP2639941 B2 JP 2639941B2 JP 62205824 A JP62205824 A JP 62205824A JP 20582487 A JP20582487 A JP 20582487A JP 2639941 B2 JP2639941 B2 JP 2639941B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laminate
temperature region
olefin
peak
fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62205824A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6447535A (en
Inventor
健次 矢部
清 小谷
行雄 狩野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON BAIRIIN KK
TORE KK
Original Assignee
NIPPON BAIRIIN KK
TORE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON BAIRIIN KK, TORE KK filed Critical NIPPON BAIRIIN KK
Priority to JP62205824A priority Critical patent/JP2639941B2/ja
Publication of JPS6447535A publication Critical patent/JPS6447535A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2639941B2 publication Critical patent/JP2639941B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、失禁用等の防漏シーツ、衣料用具の包布
類、ディスポシーツ、枕カバー、オムツカバーなどの衛
生用品用積層体に関するものである。
[従来の技術] 従来、衛生用品としてフイルムと布帛とが一体化され
ている防漏シーツがよく知られており、織物にゴム引き
した重たくて冷たい触覚のものに代ってバルキー性のあ
る不織布、タオル地、ニット地等にポリエチレン、ポリ
プロピレン等のフイルムを積層したものが使用されてい
る。
ポリプロピレンの場合は、ポリプロピレンフイルムを
接着剤で布帛に貼合せたものが使用されている。また、
ポリエチレン積層体で行なわれているように、接着剤を
用いずに、溶融押出ラミネートにより布帛と直接積層す
ることも試みられているが、満足すべきものが得られて
いない。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上記従来のポリプロピレンを用いた場
合には、次のような問題点がある。
(1)使い捨てのものを除けば、必ず洗濯して繰返し、
使用するので、次第にフイルム層にクラックが入った
り、布帛から剥離してくるなど、耐洗濯性が劣る。
(2)洗濯後の濡れたものを乾燥機で乾燥する際に90℃
以上の高温で回転、攪拌などの機械的な力が加えられる
ので、フイルム層が固いために、折りジワが入ったり、
接着力が低下してフイルム層が剥離するなどして、耐高
温乾燥性が劣る。
(3)オートクレーブによる121℃×30分の滅菌あるい
は140℃×10〜20分の急速滅菌時に、フイルム面がブロ
ッキングを起こし、甚だしい場合には融着に至り、耐滅
菌性が悪い。
(4)乾燥後、滅菌に先立ち120℃以上の加熱プレスロ
ールでのアイロン掛けが好ましいが、従来品はフイルム
層の剥離のために、アイロン掛けができなかった。ま
た、布帛との接着力を改良したものは、このアイロン掛
けで加熱ロールに粘着するという欠点があった。
(5)シワ、クラックの発生によって、防漏性がなくな
り、繰返し使用できない。
本発明はかかる問題点を改善し、耐洗濯性、耐高温乾
燥性、耐滅菌性、防漏性などに優れ、かつアイロン掛け
ができる柔軟な衛生用品用積層体を提供することを目的
とする。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、少なくとも25重量%の親水性繊維を含む布
帛に、示差走査型熱量計(以下、DSCと略称する)によ
り測定された融解曲線において、110℃以上130℃未満の
低温領域と140℃以上の高温領域にそれぞれ1つ以上の
融解ピークの頂点をもち、かつ結晶融解熱が8〜20cal/
gであるα−オレフィン・プロピレンブロックコポリマ
ーが積層されてなることを特徴とする衛生用品用積層体
に関するものである。
本発明における布帛とは、織物、編物、不織布、フエ
ルト等のいずれのものであってもよいが、人体から出る
汗をはじめ排泄液等を吸収できるものであればよく、親
水性繊維を少なくとも25重量%含んでいればよい。親水
性繊維とは、木綿、レーヨン、ビニロン、ナイロン等の
標準水分率(JIS L1015法により測定)が3%以上のも
の、及び、アクリル、ポリエステル等の疎水性繊維であ
っても、化学的あるいは構造的に親水化を図って標準水
分率3%以上を有するものであればよい。本発明の布帛
として親水性繊維が25重量%未満であれば、衛生用品と
しての十分な吸液性が得られていない。また、本衛生用
品の使用にあたっては、親水性繊維が必ず人体と接して
いる必要はなく、布帛の表面層のみが非親水性繊維によ
り形成され、内層が親水性繊維からなる二層構造のもの
であれば、液や体液が内層の親水性繊維の方に吸収さ
れ、表面はいつもさらっとした状態が保たれる効果もあ
るので好ましい。
布帛としては、これらの繊維を接着剤で結合した不織
布状物がシートの端部から繊維のほつれが生じることも
なく好ましく、繊維中にポリエステル系繊維を混合した
り、接着剤中にポリオレフイン系樹脂を用いれば、α−
オレフィン・プロピレンブロックコポリマーフイルムと
の接着性が格段によくなるのでより好ましい。
本発明のα−オレフィン・プロピレンブロックコポリ
マーとはDSCにより測定された融解曲線において110℃以
上130℃未満、好ましくは115℃以上130℃未満の低温領
域と、140℃以上、好ましくは145℃以上の高温領域にそ
れぞれ1つ以上の融解ピークの頂点をもち、かつ結晶融
解熱(ΔHu)が8〜20cal/g、好ましくは10〜18cal/gの
ものである。
低温領域に融解ピークの頂点をもち、高温領域にピー
クの頂点をもたない場合には、乾燥機やアイロン掛け、
滅菌時の高温に耐えられず、ブロッキングが起こり、甚
だしい場合には融着が起こる。逆に低温領域に融解ピー
クの頂点をもたず、高温領域にピークの頂点を有するも
のは、耐洗濯性、防漏性が劣る。また、低温領域と高温
領域の間にのみ、融解ピークの頂点をもつものは、耐洗
濯性が劣るし、滅菌時やアイロン掛けでのブロッキング
や粘着の問題がある。
ΔHuは低温領域の融解ピークの結晶融解熱をΔHu1、高
温領域の融解ピークの結晶融解熱をΔHu2とした時、ΔH
u2/ΔHu1は、10以上のものが好ましくは、より好ましく
は20以上のものである。
ΔHuが8cal/g未満の場合には、乾燥機、滅菌時、アイ
ロン掛けでのブロッキング、融着の問題があり、20cal/
gを超える場合には洗濯時の剥離の問題、乾燥機での折
りジワ、剥離の問題があり、耐洗濯性、耐高温乾燥性が
劣る。
なお、本発明でいう融解ピークの頂点、融解熱は、次
に示す、示差走査熱量測定から得られる。すなわち、Pe
rkin−Elmer社製示差走査熱量計Model DSC−2型を用
い、窒素雰囲気中で5mgの試料を20℃/分の昇温速度で2
80℃まで昇温し、一旦融解させ、5分間保持し、次い
で、冷却して再度昇温した時の、いわゆるセカンドラン
の融解曲線をとる。第1図に示す。低温領域の融解ピー
クの頂点の温度をT1、高温領域の融解ピークの頂点の温
度をT2とする。ΔHuの求め方は、融解曲線の立上り開始
点T3終了点T4、T5とした時、T3とT5を直線(第1図の破
線C)で結び基線とする。ピーク・基線で囲まれた部分
(斜線部分)の面積をΔHuとする。ΔHu1は高温領域の
ピークのなだらかな延長線で結び、これを基線として求
める。
かかるα−オレフィン・プロピレンブロックコポリマ
ーとしてはプロピレンにエチレン、ブテン、ヘキセンな
どのα−オレフインをブロック的に共重合したものが代
表的なものである。特にエチレンを2〜30wt%、好まし
くは3〜20wt%、特に好ましくは5〜15wt%ブロック的
に共重合したプロピレン共重合が好適である。
積層体におけるα−オレフィン・プロピレンブロック
コポリマー層の厚みは20〜100μmが好ましく、より好
ましくは25〜80μm、更に好ましくは30〜70μmであ
る。ここで厚みとは積層体の断面写真から測定される平
均の厚みである。従って、局部的に布帛の繊維間に深く
食い込んでいるような極端な部分は除外されるものであ
る。厚みが20μm未満の場合には、布帛の繊維がフイル
ム層に侵入している部分から漏れが起こり易い。100μ
mを超える場合には積層体が固くなり、取扱いにくくな
る。
本発明に用いられるα−オレフィン・プロピレンブロ
ックコポリマーのメルトインデックス(MI)は0.2〜50g
/10分が好ましく、より好ましくは0.5〜20g/10分であ
る。またα−オレフィン・プロピレンブロックコポリマ
ーには酸化防止剤、耐光性剤、顔料や染料などの着色
剤、高級脂肪酸アミドやワックス類などの有機滑剤及び
シリカ、炭酸カルシウム、水酸化マグネシウムなどの無
機滑剤などが含まれていてもよい。また、特性を損わな
い程度にポリプロピレンホモポリマ及び他のα−オレフ
インとのランダム共重合体、ポリエチレン、ポリブテン
などの熱可塑性ポリマなどが混合されていてもよい。
本発明の積層体は、耐洗濯性、耐高温乾燥性の観点か
ら、α−オレフィン・プロピレンブロックコポリマーを
溶融してフイルム状にTダイから押出し、まだ溶融状態
にあるうちに布帛と積層する溶融押出ラミネート法によ
って作られるのが好ましい。製造方法の一例を次にあげ
る。α−オレフィン・プロピレンブロックコポリマーを
押出機に供給し、250〜350℃で溶融し、Tダイからフイ
ルム状に押出し、一対のキャストドラムとプレスロール
とでまだ溶融状態にあるα−オレフィン・プロピレンブ
ロックコポリマーと布帛とを圧着して積層する。この時
の圧力は0.1〜30kg/cmが好ましく、より好ましくは1〜
10kg/cmである。次いで積層体を冷却して巻き取る。
また予め製膜した薄いα−オレフィン・プロピレンブ
ロックコポリマーフイルムを用意しておき、該フイルム
と布帛との間にポリプロピレンを溶融押出して積層する
こともできる。
布帛に予め製膜しておいたα−オレフィン・プロピレ
ンブロックコポリマーフイルムを接着剤を使って貼合せ
た積層体は、デイスポ用に使用可能である。
[発明の効果] 本発明は、融解ピーク、結晶融解熱を特定化したα−
オレフィン・プロピレンブロックコポリマーを選定した
ので、布帛とフイルム層とが強固に接着しており、耐洗
濯性と耐高温乾燥性、耐滅菌性などをはじめとする耐熱
性や防漏性、柔軟性などの特性を兼ね備えた衛生用品用
積層体とすることができた。また、アイロン掛けができ
るようになったので、繰返し使用の際の外観、使用感の
良いものとすることができた。
本発明の衛生用品用積層体は、失禁用等の防漏シー
ツ、医療用具の包布類、枕カバー、オムツ及びオムツカ
バーなどに用いられる他、デイスポーザブルのシーツ、
カバー類に用いることができる。特に病院などで繰返し
使用される防漏シーツ、オムツカバーなどに用いるのが
特に好ましい。
[測定方法及び評価方法] (1)耐洗濯性:市販の電気洗濯機に45cm角の積層体を
水30lに対して6枚入れ、40℃の水で9時間連続運転を
行なう。次いで脱水機で3分間脱水後、風乾する。フイ
ルム層の剥離状態などを目視判定する。
(2)耐高温乾燥性:業務用乾燥機に濡れた積層体を入
れ、100℃で15分乾燥した後、取り出してフイルム表面
の折れジワ、ブロッキング状態、剥離の状態を観察す
る。
○:深い折れジワ、ブロッキング跡、剥離などが見られ
ず、外観の良好なもの。
△:深い折れジワ、ブロッキング跡が若干見られる。
×:深い折れジワ、ブロッキング跡が甚だしく、剥離も
見られるもの。
(3)耐滅菌性:折りたたんだ積層体をオートクレーブ
で140℃×15分間水蒸気で滅菌した後、フイルム面を観
察し、次の基準で評価する。
○:ブロッキング、融着が見られず、外観が良好なも
の。
△:ブロッキングが若干見られるもの。
×:ブロッキング、融着が激しく、無理に剥がすと、フ
イルム面が損傷ないし剥離するもの。
(4)アイロン掛け:金属ロールとゴムロール(各々直
径15cm)とからなるプレスロールを用い、130℃、圧力2
kg/cmでフイルム面を金属ロール側にしてアイロン掛け
し、フイルム層の粘着度合を観察する。
(5)防漏性:耐洗濯性、耐高温乾燥性テストを終了し
た積層体のフイルム面に赤色のピンホール検知液を一面
に塗布し、風乾する。次いでフイルム面の検知液を拭き
取り、漏れ(ピンホール)状態を観察し、次の基準で判
定する。
◎:漏れ全くなし ○:微小漏れあり、45cm角サンプルに点状漏れが1〜3
点 △:一部漏れあり。45cm角サンプルに点状漏れが10点以
上 ×:全面的な漏れあり (6)柔軟性(ガーレ剛軟度):JIS L1096に準じて、積
層体の長さ方向、幅方向について測定し、その平均値で
表示した。単位はmgfである。
[実施例] 本発明を実施例に基づいて説明する。
実施例1〜3 それぞれ太さ2デニール、長さ51mmのレーヨン繊維及
びポリエステル繊維を各50重量%づつ混合した35g/m2
不織布を得た。
次にエチレンをブロック共重合したα−オレフィン・
プロピレンブロックコポリマー(エチレン含量約8.5wt
%、融解ピークの頂点123℃、163℃に各1つづつ。ΔHu
=14.1cal/g、ΔHu2/ΔHu1=40、MI=2.0g/10分)を口
径65mmの押出機に供給し、300℃で溶融し、Tダイから
厚みを3種類変更して押出し、一対のキャストドラム
(40℃)とプレスロールとの間で上記不織布と圧着(圧
力3kg/cm)し、積層して積層体を作った。α−オレフィ
ン・プロピレンブロックコポリマーフイルム層はそれぞ
れ35μm(実施例1)、45μm(実施例2)、55μm
(実施例3)であった。評価結果を表1に示す。表1か
ら明らかなように実施例1〜3の積層体は耐洗濯性、耐
高温乾燥性、耐滅菌性、防漏性共に良好で、アイロン掛
けができた。またガーレ剛軟度の数値も小さく、柔軟な
積層体であった。
比較例1〜2 ポリプロピレンホモポリマ(融解ピークの頂点165℃
に1つ。ΔHu=21.0cal/g、MI=2.0g/10分)を用いて実
施例1〜3と同様にして不織布に溶融押出ラミネートし
て積層体を作った。ポリプロピレンフイルム層はそれぞ
れ35μm(比較例1)、55μm(比較例2)であった。
表1の評価結果から明らかなように、高温領域にのみ融
解ピークを有し、かつΔHuが大きいポリプロピレンを使
用しているので、洗濯テストでフイルム層が剥離してし
まった。耐高温乾燥テストにおいては、フイルム層のブ
ロッキングはなかったが、フイルム層の剥離シワの発生
が問題であり、防漏性は全くなかった。また、剛軟度も
大きく、柔軟性に欠けるものであった。
実施例4〜5 太さ3デニール、長さ51mmのレーヨン繊維を用いてウ
エブをつくり、針密度150本/cm2のニードルパンチを行
ない130g/m2のパンチマットを得た。このマットの両面
にアクリル酸エステルの接着剤をスプレーし、乾燥して
固形分で15g/m2づつ付着させ、160g/m2の不織布を得
た。
エチレンをブロック的に共重合したα−オレフィン・
プロピレンブロックコポリマー(エチレン含量20wt%、
融解ピークの頂点は低温領域123.8℃に1つ、高温領域
の156℃、148℃に2つ、ΔHu=12.8cal/g、ΔHu2/ΔHu1
=20、MI=2.0g/10分)を実施例1〜3と同様にして、
上記不織布に溶融押出ラミネートして積層体を作った。
α−オレフィン・プロピレンブロックコポリマー層の厚
みは、それぞれ35μm(実施例4)、60μm(実施例
5)であった。評価結果を表1に示す。表1から明らか
なように実施例4,5の積層体は耐洗濯性、耐高温乾燥
性、防漏性共に良好な柔軟な積層体であった。
比較例3〜4 ポリプロピレンとしてエチレンランダム共重合体(エ
チレン含量約6.5wt%、融解ピークの頂点128℃に1つ。
ΔHu=7.0cal/g、MI=7.1g/10分)を実施例4〜5で用
いた不織布に溶融押出ラミネートして積層体を作った。
ポリプロピレン層の厚みはそれぞれ35μm(比較例
3)、60μm(比較例4)であった。評価結果を表1に
示す。
表1から明らかなように、比較例3〜4は低温領域に
のみ融解ピークをもち、ΔHuの小さいポリプロピレンを
使用しているので、柔軟ではあるが、耐高温乾燥性、耐
滅菌性、アイロン掛け、防漏性が不良であった。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に使用されるα−オレフィン・プロピ
レンブロックコポリマーの示差走査熱量計により測定さ
れた融解曲線の概略図である。 T1は低温領域の融解ピークの頂点の温度。 T2は高温領域の融解ピークの頂点の温度。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 狩野 行雄 茨城県猿島郡総和町北利根7番 日本バ イリーン株式会社東京工場内 (56)参考文献 特開 昭61−215053(JP,A) 実開 昭60−132722(JP,U)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも25重量%の親水性繊維を含む布
    帛に、示差走査型熱量計により測定された融解曲線にお
    いて、110℃以上130℃未満の低温領域と140℃以上の高
    温領域にそれぞれ1つ以上の融解ピークの頂点をもち、
    かつ結晶融解熱が8〜20cal/gであるα−オレフィン・
    プロピレンブロックコポリマーが積層されてなることを
    特徴とする衛生用品用積層体。
JP62205824A 1987-08-19 1987-08-19 衛生用品用積層体 Expired - Lifetime JP2639941B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62205824A JP2639941B2 (ja) 1987-08-19 1987-08-19 衛生用品用積層体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62205824A JP2639941B2 (ja) 1987-08-19 1987-08-19 衛生用品用積層体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6447535A JPS6447535A (en) 1989-02-22
JP2639941B2 true JP2639941B2 (ja) 1997-08-13

Family

ID=16513312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62205824A Expired - Lifetime JP2639941B2 (ja) 1987-08-19 1987-08-19 衛生用品用積層体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2639941B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2217123A1 (en) 1995-05-02 1996-11-07 Steven Ray Stopper Nonwoven-film laminates

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60132722U (ja) * 1984-02-14 1985-09-04 日本バイリ−ン株式会社 衛生用品
JPS61215053A (ja) * 1985-03-22 1986-09-24 東レ株式会社 擬皮状積層体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6447535A (en) 1989-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4555811A (en) Extensible microfine fiber laminate
JP3373211B2 (ja) 通気性のクロス状フィルム/不織布複合材料
JP2813156B2 (ja) 穿孔不織布及びその製造方法
US5843057A (en) Film-nonwoven laminate containing an adhesively-reinforced stretch-thinned film
KR100393712B1 (ko) 기계적으로적합화된필름/부직라미네이트
US5085914A (en) Thermoplastic material containing towel
EP0006263A1 (en) A stabilized rayon web and structures made therefrom
US6673980B1 (en) Absorbent product with creped nonwoven dampness inhibitor
JP5933637B2 (ja) 体液吸収性物品用吸収体
KR100231347B1 (ko) 저온 접착성 섬유와 이를 이용한 부직포
JP2004521775A (ja) 二軸方向に引き伸ばし可能な材料
KR20050072703A (ko) 비직조 합성직물 및 그로부터 형성된 생산물
WO1999049120A1 (fr) Stratifie de non-tisse flexible
CN102211426A (zh) 使用伸长性无纺布的复合体
USH2062H1 (en) Nursing pad
JP2000328420A (ja) 柔軟性不織布積層体
JPH11291377A (ja) 複合化不織布
JP2953628B2 (ja) 積層紙
JP2639941B2 (ja) 衛生用品用積層体
JP4531270B2 (ja) 通気可能な複合材料シートを用いた吸収性物品
JP2986265B2 (ja) 柔軟なラミネート不織布
JPH0712371B2 (ja) 吸収性物品
JP2001040564A (ja) 柔軟性不織布及びその不織布積層体
JP4026241B2 (ja) 熱融着性複合繊維、不織布及びその不織布を用いた吸収性物品
JPH0414208Y2 (ja)