JP2532898Y2 - 空気調和機 - Google Patents
空気調和機Info
- Publication number
- JP2532898Y2 JP2532898Y2 JP1991088736U JP8873691U JP2532898Y2 JP 2532898 Y2 JP2532898 Y2 JP 2532898Y2 JP 1991088736 U JP1991088736 U JP 1991088736U JP 8873691 U JP8873691 U JP 8873691U JP 2532898 Y2 JP2532898 Y2 JP 2532898Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- motor
- wire
- air conditioner
- limit switch
- ceiling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、天井内に埋込まれる
か、または天井から吊下げられる空気調和機に関する。
か、または天井から吊下げられる空気調和機に関する。
【0002】
【従来の技術】図7は従来の天井埋込型空気調和機の一
例を示す縦断側面図である。天井1内に埋設されたユニ
ット本体2の内部には、熱交換器7、ドレンパン10、
送風機6、モータ5、導風板12等が配置され、このユ
ニット本体2にはその下部開口を覆う天井パネル8が着
脱自在に装着されている。その天井パネル8の中央部に
は吸込口3が形成され、この吸込口3の両側には吹出口
4が形成されている。そして吸込口3には吸込グリル1
1が嵌込まれ、その背後(上面)にフィルタ13が着脱
自在に取付けられている。
例を示す縦断側面図である。天井1内に埋設されたユニ
ット本体2の内部には、熱交換器7、ドレンパン10、
送風機6、モータ5、導風板12等が配置され、このユ
ニット本体2にはその下部開口を覆う天井パネル8が着
脱自在に装着されている。その天井パネル8の中央部に
は吸込口3が形成され、この吸込口3の両側には吹出口
4が形成されている。そして吸込口3には吸込グリル1
1が嵌込まれ、その背後(上面)にフィルタ13が着脱
自在に取付けられている。
【0003】モータ5によって送風機6を駆動すると、
室内9の空気が吸込口3から吸込グリル11およびフィ
ルタ13を通り、導風板11に案内されて、送風機6に
吸入され付勢される。次いで、熱交換器7を流過する過
程で冷却または加熱されることにより、調和空気となっ
て吹出口4から室内9に吹き出される。
室内9の空気が吸込口3から吸込グリル11およびフィ
ルタ13を通り、導風板11に案内されて、送風機6に
吸入され付勢される。次いで、熱交換器7を流過する過
程で冷却または加熱されることにより、調和空気となっ
て吹出口4から室内9に吹き出される。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】前記従来の天井埋込型
空気調和機の運転を長期間継続すると、フィルタ13は
これに捕捉された塵埃によって目詰まりする。そうする
と通気抵抗が増大するばかりでなく、空気調和機の能力
が低下する。そこで、従来はフィルタ13が目詰まりす
る度に、または予め設定した運転時間が経過する度に、
作業者が脚立上に乗って天井パネル8またはフィルタ1
3を取り外し、フィルタ13を洗浄したり新しいフィル
タに交換したりしていた。したがって、フィルタ13の
洗浄、交換に多大の手数と時間を要するばかりでなく、
天井パネル8やフィルタ11は大型、大重量なので、そ
の着脱作業を脚立上の高所で行なうのは危険であり、か
つ多大の労力を要するという問題があった。
空気調和機の運転を長期間継続すると、フィルタ13は
これに捕捉された塵埃によって目詰まりする。そうする
と通気抵抗が増大するばかりでなく、空気調和機の能力
が低下する。そこで、従来はフィルタ13が目詰まりす
る度に、または予め設定した運転時間が経過する度に、
作業者が脚立上に乗って天井パネル8またはフィルタ1
3を取り外し、フィルタ13を洗浄したり新しいフィル
タに交換したりしていた。したがって、フィルタ13の
洗浄、交換に多大の手数と時間を要するばかりでなく、
天井パネル8やフィルタ11は大型、大重量なので、そ
の着脱作業を脚立上の高所で行なうのは危険であり、か
つ多大の労力を要するという問題があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案は前記従来の課題
を解決するためになされたものであって、その要旨とす
るところは、 (1)熱交換器および送風機を内蔵したユニット本体を
天井内に埋設するか、もしくは天井から吊下げ、フィル
タを内蔵した吸込グリルを上記ユニット本体の下部に着
脱自在に装着してなる空気調和機において、モータによ
って正逆回転駆動される回転ドラムを上記ユニット本体
の下部を被覆する天井パネルに取付け、一端が上記ドラ
ムに巻着されたワイヤの他端を上記吸込グリルに連結し
たことを特徴とする空気調和機; (2)上記モータを正逆回転可能なDCモータとし、こ
のモータに連結されたウォームおよびこれと噛合するウ
ォームギアを介して、上記回転ドラムを回転駆動するこ
とを特徴とする上記(1)記載の空気調和機; (3)ワイヤの繰出完了に伴って移動したワイヤに係合
して上記モータを停止するリミットスイッチを、上記回
転ドラムのワイヤ繰出位置の近傍に設置したことを特徴
とする上記(1)記載の空気調和機; (4)上記ワイヤの途中にフックを設けるとともに、こ
のフックと係合したとき上記モータを停止するリミット
スイッチを、上記天井パネルに設置したことを特徴とす
る上記(1)記載の空気調和機;ならびに (5)上昇完了した上記吸い込みグリルに係合して上記
モータを停止するリミットスイッチを、上記天井パネル
に設置したことを特徴とする上記(1)記載の空気調和
機である。
を解決するためになされたものであって、その要旨とす
るところは、 (1)熱交換器および送風機を内蔵したユニット本体を
天井内に埋設するか、もしくは天井から吊下げ、フィル
タを内蔵した吸込グリルを上記ユニット本体の下部に着
脱自在に装着してなる空気調和機において、モータによ
って正逆回転駆動される回転ドラムを上記ユニット本体
の下部を被覆する天井パネルに取付け、一端が上記ドラ
ムに巻着されたワイヤの他端を上記吸込グリルに連結し
たことを特徴とする空気調和機; (2)上記モータを正逆回転可能なDCモータとし、こ
のモータに連結されたウォームおよびこれと噛合するウ
ォームギアを介して、上記回転ドラムを回転駆動するこ
とを特徴とする上記(1)記載の空気調和機; (3)ワイヤの繰出完了に伴って移動したワイヤに係合
して上記モータを停止するリミットスイッチを、上記回
転ドラムのワイヤ繰出位置の近傍に設置したことを特徴
とする上記(1)記載の空気調和機; (4)上記ワイヤの途中にフックを設けるとともに、こ
のフックと係合したとき上記モータを停止するリミット
スイッチを、上記天井パネルに設置したことを特徴とす
る上記(1)記載の空気調和機;ならびに (5)上昇完了した上記吸い込みグリルに係合して上記
モータを停止するリミットスイッチを、上記天井パネル
に設置したことを特徴とする上記(1)記載の空気調和
機である。
【0006】
【作用】本考案においては前記構成を具えているので、
モータで回転ドラムを正逆回転させることによって、ワ
イヤが回転ドラムに巻き取られたり、回転ドラムから巻
き戻されたりし、これに伴って吸込グリルが昇降する。
したがって、フィルタの洗浄や交換を床上に居て容易か
つ安全に行なうことができる。
モータで回転ドラムを正逆回転させることによって、ワ
イヤが回転ドラムに巻き取られたり、回転ドラムから巻
き戻されたりし、これに伴って吸込グリルが昇降する。
したがって、フィルタの洗浄や交換を床上に居て容易か
つ安全に行なうことができる。
【0007】そして、上記モータを正逆転可能なDCモ
ータとし、このモータに連結されたウォームとこれに噛
合するウォームギアを介して上記回転ドラムを回転駆動
するので、回転ドラムの自転を自動的に阻止できる。
ータとし、このモータに連結されたウォームとこれに噛
合するウォームギアを介して上記回転ドラムを回転駆動
するので、回転ドラムの自転を自動的に阻止できる。
【0008】また、ワイヤの繰出完了に伴って移動した
ワイヤに係合して上記モータを停止するリミットスイッ
チを、上記回転ドラムのワイヤ繰出位置の近傍に設置す
るので、吸込グリルを自動的に所定の降下位置で停止さ
せることができ、作業者が降下状態を終始目視しながら
モータを停止するという操作が不要となる。
ワイヤに係合して上記モータを停止するリミットスイッ
チを、上記回転ドラムのワイヤ繰出位置の近傍に設置す
るので、吸込グリルを自動的に所定の降下位置で停止さ
せることができ、作業者が降下状態を終始目視しながら
モータを停止するという操作が不要となる。
【0009】更に、上記ワイヤの途中にフックを設ける
とともに、このフックと係合したとき上記モータを停止
するリミットスイッチを上記ユニット本体に設置するの
で、吸込グリルを自動的に所定の降下位置で停止させる
ことができるとともに、降下位置を容易に変更できる。
とともに、このフックと係合したとき上記モータを停止
するリミットスイッチを上記ユニット本体に設置するの
で、吸込グリルを自動的に所定の降下位置で停止させる
ことができるとともに、降下位置を容易に変更できる。
【0010】加えて、上昇完了した上記エアフィルタま
たは天井パネルに係合して上記モータを停止するリミッ
トスイッチを上記ユニット本体に設けるので、吸込グリ
ルの巻き上げ作業が容易となる。
たは天井パネルに係合して上記モータを停止するリミッ
トスイッチを上記ユニット本体に設けるので、吸込グリ
ルの巻き上げ作業が容易となる。
【0011】
【実施例】図1は本考案の第1の実施例を示す縦断側面
図である。天井パネル8にはブラケット15が取り付け
られ、モータ20によって正逆回転駆動される回転ドラ
ム21がこのブラケット15に取付けられている。この
回転ドラム21にはワイヤ22の一端が巻着され、この
ワイヤ22の他端は吸込グリル11に連結されている。
なお、ワイヤ22は少なくとも3本以上用いるのが望ま
しく、これらワイヤ22はガイドローラ23を経て吸込
グリル11の外周縁に取付けられている。その他の構成
は図7に示した従来のものと同様であり、対応する部材
には同じ符号が付けられている。
図である。天井パネル8にはブラケット15が取り付け
られ、モータ20によって正逆回転駆動される回転ドラ
ム21がこのブラケット15に取付けられている。この
回転ドラム21にはワイヤ22の一端が巻着され、この
ワイヤ22の他端は吸込グリル11に連結されている。
なお、ワイヤ22は少なくとも3本以上用いるのが望ま
しく、これらワイヤ22はガイドローラ23を経て吸込
グリル11の外周縁に取付けられている。その他の構成
は図7に示した従来のものと同様であり、対応する部材
には同じ符号が付けられている。
【0012】今、モータ20を逆回転させると、回転ド
ラム21からワイヤ22が巻き戻されて、吸込グリル1
1が天井パネル8の開口部を通して水平状態のまま降下
する。そして、床上の適当な高さに到達したらモータ2
0を停止させ、床上の作業者が吸込グリル11からフィ
ルタ13を取り外してこれを洗浄する。洗浄が終了した
らフィルタ13を吸込グリル11内に再び取付け、モー
タ20を正回転させることにより、回転ドラム21にワ
イヤ22を巻き取る。そして、吸込グリル11が上昇し
て天井パネル8の下面に到達した時、モータ20を停止
させる。また、必要に応じてモータ20または回転ドラ
ム21を錠止することによってその回転を阻止する。
ラム21からワイヤ22が巻き戻されて、吸込グリル1
1が天井パネル8の開口部を通して水平状態のまま降下
する。そして、床上の適当な高さに到達したらモータ2
0を停止させ、床上の作業者が吸込グリル11からフィ
ルタ13を取り外してこれを洗浄する。洗浄が終了した
らフィルタ13を吸込グリル11内に再び取付け、モー
タ20を正回転させることにより、回転ドラム21にワ
イヤ22を巻き取る。そして、吸込グリル11が上昇し
て天井パネル8の下面に到達した時、モータ20を停止
させる。また、必要に応じてモータ20または回転ドラ
ム21を錠止することによってその回転を阻止する。
【0013】なお空気調和機は、美観上天井1の目地に
合致するように天井パネルが位置調整されるので、天井
パネル8はユニット本体2に対して正規の取り付け位置
とはズレて装着される場合がある。このような場合でも
回転ドラム21は、吸込グリル11と一定の位置関係に
ある天井パネル8に取付られてこれと一体となっている
から、回転ドラム21の駆動によりワイヤ22を介して
吸込グリル11が上昇したとき、この吸込グリル11は
天井パネル8に形成されている吸込口3の正規の位置に
到達することとなる。したがって、吸込グリル11の取
付け位置の調整手数が不要となる。
合致するように天井パネルが位置調整されるので、天井
パネル8はユニット本体2に対して正規の取り付け位置
とはズレて装着される場合がある。このような場合でも
回転ドラム21は、吸込グリル11と一定の位置関係に
ある天井パネル8に取付られてこれと一体となっている
から、回転ドラム21の駆動によりワイヤ22を介して
吸込グリル11が上昇したとき、この吸込グリル11は
天井パネル8に形成されている吸込口3の正規の位置に
到達することとなる。したがって、吸込グリル11の取
付け位置の調整手数が不要となる。
【0014】図2は本考案の第2の実施例の要部を示す
側面図である。DCモータ31にウォーム32が連結さ
れ、このウォーム32と噛合するウォームギア33に回
転ドラム21が連結されている。そして、DCモータ3
1に供給される電流の正負をリレーまたはスイッチで切
り換えることによって、DCモータ31は正転または逆
転し、ウォーム32、ウォームギア33を介して回転ド
ラム21が正転または逆転する。この第2の実施例にお
いては、DCモータ31を停止すれば、ウォームギア3
3はウォーム32と噛合しているので回転することはな
い。
側面図である。DCモータ31にウォーム32が連結さ
れ、このウォーム32と噛合するウォームギア33に回
転ドラム21が連結されている。そして、DCモータ3
1に供給される電流の正負をリレーまたはスイッチで切
り換えることによって、DCモータ31は正転または逆
転し、ウォーム32、ウォームギア33を介して回転ド
ラム21が正転または逆転する。この第2の実施例にお
いては、DCモータ31を停止すれば、ウォームギア3
3はウォーム32と噛合しているので回転することはな
い。
【0015】図3には本考案の第3の実施例の要部を示
す側面図である。回転ドラム21の近傍にはワイヤ22
の繰出完了によるワイヤ22の移動を検知してモータ2
0を停止するリミットスイッチ35が設置されている。
吸込グリル11を降下させる場合、回転ドラム21は矢
印方向に回転し、ワイヤ22は実線で示すように回転ド
ラム21の下側から繰り出される。ワイヤ22の一端は
回転ドラム21に取付けられているから、降下が完了し
た後、回転ドラム21が矢印方向に更に回転を継続する
と、ワイヤ22は回転ドラム21に巻き取られて、破線
で示すように回転ドラム21の上側に移動する。そして
リミットスイッチ34に接触してこれを作動させ、モー
タ20を停止させる。このように第3の実施例において
は、吸込グリル11の降下完了によって自動的にモータ
20が停止するので、降下状態を目視して所定の高さに
降下した時モータを停止させるというわずらわしさがな
くなる。
す側面図である。回転ドラム21の近傍にはワイヤ22
の繰出完了によるワイヤ22の移動を検知してモータ2
0を停止するリミットスイッチ35が設置されている。
吸込グリル11を降下させる場合、回転ドラム21は矢
印方向に回転し、ワイヤ22は実線で示すように回転ド
ラム21の下側から繰り出される。ワイヤ22の一端は
回転ドラム21に取付けられているから、降下が完了し
た後、回転ドラム21が矢印方向に更に回転を継続する
と、ワイヤ22は回転ドラム21に巻き取られて、破線
で示すように回転ドラム21の上側に移動する。そして
リミットスイッチ34に接触してこれを作動させ、モー
タ20を停止させる。このように第3の実施例において
は、吸込グリル11の降下完了によって自動的にモータ
20が停止するので、降下状態を目視して所定の高さに
降下した時モータを停止させるというわずらわしさがな
くなる。
【0016】図4は本考案の第4の実施例の要部を示す
側面図である。ワイヤ22の途中にフック36を設ける
とともに、このフック36と係合してモータ20を停止
させるリミットスイッチ37が天井パネル8に設置され
ている。この第4の実施例においても、吸込グリル11
が所定の高さに降下した時、モータ20を自動的に停止
させることができる。また、フック36の取付位置を変
更することによって、吸込グリル11の降下高さを自由
に変更できる。
側面図である。ワイヤ22の途中にフック36を設ける
とともに、このフック36と係合してモータ20を停止
させるリミットスイッチ37が天井パネル8に設置され
ている。この第4の実施例においても、吸込グリル11
が所定の高さに降下した時、モータ20を自動的に停止
させることができる。また、フック36の取付位置を変
更することによって、吸込グリル11の降下高さを自由
に変更できる。
【0017】図5は本考案の第5の実施例の要部を示す
側面図、図6はこの実施例の電気的制御回路を示す図で
ある。まず図5に示されるように、ユニット本体2の下
部には、吸込グリル11の上昇完了時にこれに当接する
リミットスイッチ38が設置されている。このリミット
スイッチ38が閉じると、図6に示されるリレー39が
励磁され、空気調和機の運転回路42と直列に設置され
た常開接点39aが閉じ、モータ20と直列に設置され
た常閉接点39bが開く。そして、起動スイッチ40を
投入すると、リレー41が励磁され、その常開接点41
aが閉じる。ここで、リミットスイッチ38が閉じれば
モータ20は自動的に停止し、空気調和機の運転回路4
2に通電されるが、リミットスイッチ38が閉じない限
り空気調和機が運転されることはない。
側面図、図6はこの実施例の電気的制御回路を示す図で
ある。まず図5に示されるように、ユニット本体2の下
部には、吸込グリル11の上昇完了時にこれに当接する
リミットスイッチ38が設置されている。このリミット
スイッチ38が閉じると、図6に示されるリレー39が
励磁され、空気調和機の運転回路42と直列に設置され
た常開接点39aが閉じ、モータ20と直列に設置され
た常閉接点39bが開く。そして、起動スイッチ40を
投入すると、リレー41が励磁され、その常開接点41
aが閉じる。ここで、リミットスイッチ38が閉じれば
モータ20は自動的に停止し、空気調和機の運転回路4
2に通電されるが、リミットスイッチ38が閉じない限
り空気調和機が運転されることはない。
【0018】なお、上記各実施例において、吸込グリル
11を昇降させるためのモータ20、回転ドラム21、
ワイヤ22等は室内9に露出された天井パネル8や吸込
グリル11に装着されているので、これらの組付けや保
守点検作業を容易に行なうことができる。
11を昇降させるためのモータ20、回転ドラム21、
ワイヤ22等は室内9に露出された天井パネル8や吸込
グリル11に装着されているので、これらの組付けや保
守点検作業を容易に行なうことができる。
【0019】
【考案の効果】本考案においては、回転ドラムをモータ
で正逆回転させることによってフィルタを内蔵した吸込
グリルが昇降するので、フィルタの着脱の手数や時間が
低減するとともに、着脱作業が容易かつ安全となる。
で正逆回転させることによってフィルタを内蔵した吸込
グリルが昇降するので、フィルタの着脱の手数や時間が
低減するとともに、着脱作業が容易かつ安全となる。
【0020】そして、上記モータを正逆転可能なDCモ
ータとし、このモータに連結されたウォームとこれに噛
合するウォームギアを介して上記回転ドラムを回転駆動
するので、回転ドラムの自転を自動的に阻止できる。
ータとし、このモータに連結されたウォームとこれに噛
合するウォームギアを介して上記回転ドラムを回転駆動
するので、回転ドラムの自転を自動的に阻止できる。
【0021】また、ワイヤの繰出完了に伴って移動した
ワイヤに係合して上記モータを停止するリミットスイッ
チを、上記回転ドラムのワイヤ繰出位置の近傍に設置す
るので、吸込グリルを自動的に所定の降下位置で停止さ
せることができ、作業者が降下状態を終始目視しながら
モータを停止するという操作が不要となる。
ワイヤに係合して上記モータを停止するリミットスイッ
チを、上記回転ドラムのワイヤ繰出位置の近傍に設置す
るので、吸込グリルを自動的に所定の降下位置で停止さ
せることができ、作業者が降下状態を終始目視しながら
モータを停止するという操作が不要となる。
【0022】更に、上記ワイヤの途中にフックを設ける
とともに、このフックと係合した時上記モータを停止す
るリミットスイッチを上記ユニット本体に設置するの
で、吸込グリルを自動的に所定の降下位置で停止させる
ことができるばかりでなく、降下位置を容易に変更でき
る。
とともに、このフックと係合した時上記モータを停止す
るリミットスイッチを上記ユニット本体に設置するの
で、吸込グリルを自動的に所定の降下位置で停止させる
ことができるばかりでなく、降下位置を容易に変更でき
る。
【0023】加えて、上昇完了した上記エアフィルタま
たは天井パネルに係合して上記モータを停止するリミッ
トスイッチを上記ユニット本体に設ければ、吸込グリル
の巻き上げ作業が容易となる。
たは天井パネルに係合して上記モータを停止するリミッ
トスイッチを上記ユニット本体に設ければ、吸込グリル
の巻き上げ作業が容易となる。
【図1】図1は本考案の第1実施例に係る空気調和機を
示す縦断側面図である。
示す縦断側面図である。
【図2】図2は本考案の第2実施例の要部を示す側面図
である。
である。
【図3】図3は本考案の第3実施例の要部を示す側面図
である。
である。
【図4】図4は本考案の第4実施例の要部を示す側面図
である。
である。
【図5】図5は本考案の第5実施例の要部を示す側面図
である。
である。
【図6】図6は上記第5実施例の電気的制御回路図であ
る。
る。
【図7】図7は従来の天井埋込型空気調和機の一例を示
す縦断側面図である。
す縦断側面図である。
【符号の説明】 1 天井 2 ユニット本体 6 送風機 7 熱交換器 8 天井パネル 11 吸込グリル 13 フィルタ 20 モータ 21 回転ドラム 22 ワイヤ 31 DCモータ 32 ウォーム 33 ウォームギア 36 フック 35,37,38 リミットスイッチ
Claims (5)
- 【請求項1】 熱交換器および送風機を内蔵したユニッ
ト本体を天井内に埋設するか、もしくは天井から吊下
げ、フィルタを内蔵した吸込グリルを上記ユニット本体
の下部に着脱自在に装着してなる空気調和機において、
モータによって正逆回転駆動される回転ドラムを上記ユ
ニット本体の下部を被覆する天井パネルに取付け、一端
が上記ドラムに巻着されたワイヤの他端を上記吸込グリ
ルに連結したことを特徴とする空気調和機。 - 【請求項2】 上記モータを正逆回転可能なDCモータ
とし、このモータに連結されたウォームおよびこれと噛
合するウォームギアを介して、上記回転ドラムを回転駆
動することを特徴とする請求項1記載の空気調和機。 - 【請求項3】 ワイヤの繰出完了に伴って移動したワイ
ヤに係合して上記モータを停止するリミットスイッチ
を、上記回転ドラムのワイヤ繰出位置の近傍に設置した
ことを特徴とする請求項1記載の空気調和機。 - 【請求項4】 上記ワイヤの途中にフックを設けるとと
もに、このフックと係合したとき上記モータを停止する
リミットスイッチを、上記天井パネルに設置したことを
特徴とする請求項1記載の空気調和機。 - 【請求項5】 上昇完了した上記吸い込みグリルに係合
して上記モータを停止するリミットスイッチを、上記天
井パネルに設置したことを特徴とする請求項1記載の空
気調和機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1991088736U JP2532898Y2 (ja) | 1991-10-29 | 1991-10-29 | 空気調和機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1991088736U JP2532898Y2 (ja) | 1991-10-29 | 1991-10-29 | 空気調和機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0540728U JPH0540728U (ja) | 1993-06-01 |
JP2532898Y2 true JP2532898Y2 (ja) | 1997-04-16 |
Family
ID=13951211
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1991088736U Expired - Lifetime JP2532898Y2 (ja) | 1991-10-29 | 1991-10-29 | 空気調和機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2532898Y2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0921546A (ja) * | 1995-07-04 | 1997-01-21 | Konami Kk | 天井埋込型空気調和機 |
JP2004084998A (ja) * | 2002-08-23 | 2004-03-18 | Advanced Kucho Kaihatsu Center Kk | 空気調和機の室内機 |
JP4480426B2 (ja) | 2004-03-09 | 2010-06-16 | 芦森工業株式会社 | シートベルト装置 |
JP2007292410A (ja) * | 2006-04-26 | 2007-11-08 | Daikin Ind Ltd | 据付用型紙及び空気調和装置 |
JP4609371B2 (ja) * | 2006-04-26 | 2011-01-12 | ダイキン工業株式会社 | 空気調和装置の据付装置及び空気調和装置 |
KR100780339B1 (ko) * | 2006-06-19 | 2007-11-29 | 삼성전자주식회사 | 천장형 공기조화기 |
KR102687748B1 (ko) * | 2019-07-24 | 2024-07-23 | 엘지전자 주식회사 | 공기조화기 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5723405A (en) * | 1980-07-17 | 1982-02-06 | Toshiba Electric Equip | Elevator |
JPH0431993Y2 (ja) * | 1986-04-21 | 1992-07-31 | ||
JPH07809Y2 (ja) * | 1988-02-29 | 1995-01-11 | 株式会社東芝 | 天井埋込型空気調和機 |
JP3031696U (ja) * | 1996-05-27 | 1996-11-29 | 株式会社二葉製作所 | 重量物の吊下反転装置 |
-
1991
- 1991-10-29 JP JP1991088736U patent/JP2532898Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0540728U (ja) | 1993-06-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0834704B1 (en) | Indoor unit of air-conditioner | |
JPH05106859A (ja) | 空気調和機の室内機ユニツト | |
JP2532898Y2 (ja) | 空気調和機 | |
JP2532896Y2 (ja) | 空気調和機 | |
JP2528252B2 (ja) | 天井取付型空調装置 | |
JP5305800B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP3843011B2 (ja) | 天井埋込型空気調和装置 | |
JP2516801Y2 (ja) | 空気調和機 | |
JP3507268B2 (ja) | 空気調和機の室内ユニット | |
JP5333022B2 (ja) | 空気調和機の室内機 | |
JPH07809Y2 (ja) | 天井埋込型空気調和機 | |
JP2552295Y2 (ja) | 天井埋込形空気調和機 | |
JPH0540727U (ja) | 空気調和機 | |
JPH04103516U (ja) | 天井埋込形空気調和機 | |
JPH1073279A (ja) | 天井埋込形空気調和機 | |
JPH10110966A (ja) | 空気調和機の室内ユニット | |
JP3254135B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP2552294Y2 (ja) | 天井埋込形空気調和機 | |
JPH081023U (ja) | 天井埋込形空気調和機 | |
JP3297422B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP4319487B2 (ja) | 天吊型空気調和装置 | |
JP3145078B2 (ja) | 天井埋込型空気調和機 | |
JP2004218988A (ja) | 天井埋込型空気調和装置 | |
TWI789670B (zh) | 頂板埋入型空調機以及設置方法 | |
JP2001021173A (ja) | 天井埋込形空気調和機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19961119 |