JP2530263Y2 - 魚釣用リ−ル - Google Patents
魚釣用リ−ルInfo
- Publication number
- JP2530263Y2 JP2530263Y2 JP1992042655U JP4265592U JP2530263Y2 JP 2530263 Y2 JP2530263 Y2 JP 2530263Y2 JP 1992042655 U JP1992042655 U JP 1992042655U JP 4265592 U JP4265592 U JP 4265592U JP 2530263 Y2 JP2530263 Y2 JP 2530263Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spool
- reel
- gear
- fishing
- transmission gear
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 35
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 22
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 7
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K89/00—Reels
- A01K89/02—Brake devices for reels
- A01K89/033—Brake devices for reels with a rotary drum, i.e. for reels with a rotating spool
- A01K89/057—Axially engaged
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K89/00—Reels
- A01K89/015—Reels with a rotary drum, i.e. with a rotating spool
- A01K89/016—Fly reels, i.e. with a stub shaft support
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K89/00—Reels
- A01K89/015—Reels with a rotary drum, i.e. with a rotating spool
- A01K89/0183—Drive mechanism details
- A01K89/0186—Drive mechanism details with disengageable positive drive components, e.g. a clutch
- A01K89/01902—Gear pair
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K89/00—Reels
- A01K89/02—Brake devices for reels
- A01K89/033—Brake devices for reels with a rotary drum, i.e. for reels with a rotating spool
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K89/00—Reels
- A01K89/004—Alternate right or left side drives
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Animal Husbandry (AREA)
- Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、釣糸がスプ−ルに巻
回される巻取方向のスプ−ル回転時にはドラグが作動せ
ず、釣糸繰り出し方向のスプ−ル回転時に自動的にドラ
グが作動する魚釣用リ−ルに関する。
回される巻取方向のスプ−ル回転時にはドラグが作動せ
ず、釣糸繰り出し方向のスプ−ル回転時に自動的にドラ
グが作動する魚釣用リ−ルに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、釣糸がスプ−ルに巻回される巻取
方向のスプ−ル回転時にはドラグが作動せず、釣糸繰り
出し方向のスプ−ル回転時に自動的にドラグが作動する
一方向ドラグ機構を装備した魚釣用リ−ルとして例え
ば、実開平3−22658 号公報が知られている。
方向のスプ−ル回転時にはドラグが作動せず、釣糸繰り
出し方向のスプ−ル回転時に自動的にドラグが作動する
一方向ドラグ機構を装備した魚釣用リ−ルとして例え
ば、実開平3−22658 号公報が知られている。
【0003】しかしながら、前記一方向ドラグ機構で
は、スプ−ルの回転に摩擦連動回転する揺動体に設けら
れた伝動歯車をスプ−ルと一体的に回転する歯車に噛合
させ、この伝動歯車を制動歯車にスプ−ルの釣糸繰り出
し方向の回転時に噛合させ、巻取方向の回転時には離間
させる構成としたので、キャステング操作時の上下動
により、揺動体が動いて伝動歯車と制動歯車がぶつかり
合うから、歯面が傷付き、回転性能が悪くなると共に、
耐久性が劣る欠点があった。キャステング操作時に、
カタカタ音が発生して不快であった。
は、スプ−ルの回転に摩擦連動回転する揺動体に設けら
れた伝動歯車をスプ−ルと一体的に回転する歯車に噛合
させ、この伝動歯車を制動歯車にスプ−ルの釣糸繰り出
し方向の回転時に噛合させ、巻取方向の回転時には離間
させる構成としたので、キャステング操作時の上下動
により、揺動体が動いて伝動歯車と制動歯車がぶつかり
合うから、歯面が傷付き、回転性能が悪くなると共に、
耐久性が劣る欠点があった。キャステング操作時に、
カタカタ音が発生して不快であった。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】解決しようとする問題
点は、揺動体が動いて伝動歯車と制動歯車がぶつかり合
うと、歯面が傷付き、回転性能が悪くなると共に、耐久
性が劣り、カタカタ音が発生して不快であることであ
る。
点は、揺動体が動いて伝動歯車と制動歯車がぶつかり合
うと、歯面が傷付き、回転性能が悪くなると共に、耐久
性が劣り、カタカタ音が発生して不快であることであ
る。
【0005】本考案の目的は前記欠点に鑑み、簡単な構
成で、キャステング操作時等で揺動体が動かないように
して、歯面の傷付きを防止し、回転性能と耐久性を向上
し、カタカタ音の発生を防止した魚釣用リ−ルを提供す
ることである。
成で、キャステング操作時等で揺動体が動かないように
して、歯面の傷付きを防止し、回転性能と耐久性を向上
し、カタカタ音の発生を防止した魚釣用リ−ルを提供す
ることである。
【0006】
【問題を解決するための手段】本考案は、リ−ル本体に
突設した支軸にスプ−ルを回動自在に嵌合し、スプ−ル
と一体的に回転する駆動歯車を前記支軸と同軸上に揺動
可能に支持した揺動体の伝動歯車に噛合せしめると共
に、該伝動歯車をリ−ル本体に設けた制動歯車に噛合可
能に臨ませた魚釣用片軸受型リ−ルにおいて、前記伝動
歯車を前記制動歯車にスプ−ルに巻回された釣糸の繰り
出し方向で噛合可能に発条で規制したことを要旨とする
ものである。
突設した支軸にスプ−ルを回動自在に嵌合し、スプ−ル
と一体的に回転する駆動歯車を前記支軸と同軸上に揺動
可能に支持した揺動体の伝動歯車に噛合せしめると共
に、該伝動歯車をリ−ル本体に設けた制動歯車に噛合可
能に臨ませた魚釣用片軸受型リ−ルにおいて、前記伝動
歯車を前記制動歯車にスプ−ルに巻回された釣糸の繰り
出し方向で噛合可能に発条で規制したことを要旨とする
ものである。
【0007】
【作用】スプ−ル4が時計方向に回転されると、揺動体
3に時計方向に回転される力が掛けられるが、規制腕部
3aが右側の係止ストッパ−11に当たって揺動体3の回転
が規制される。従つて、伝動歯車6が制動歯車7に噛合
されないのでスプ−ル4は制動が掛けられずに釣糸24の
負荷のみで軽く回転することが出来る。次に釣糸24の繰
り出しでスプ−ル4が反時計方向に回転されるときは、
スプ−ル4の回転で揺動体3に反時計方向の回転力が掛
けられると、揺動体3は反時計方向に揺動され、伝動歯
車6が制動歯車7に噛合されてスプ−ル4の反時計方向
の回転に制動が掛けられる。前記のように揺動体3が発
条5で、規制腕部3aが係止ストッパ−11に当接するよう
に付勢されて揺動が規制されていると、伝動歯車6が制
動歯車7にぶつからないから、歯面の傷付きが防止さ
れ、回転性能と耐久性が向上し、カタカタ音の発生が防
止される。
3に時計方向に回転される力が掛けられるが、規制腕部
3aが右側の係止ストッパ−11に当たって揺動体3の回転
が規制される。従つて、伝動歯車6が制動歯車7に噛合
されないのでスプ−ル4は制動が掛けられずに釣糸24の
負荷のみで軽く回転することが出来る。次に釣糸24の繰
り出しでスプ−ル4が反時計方向に回転されるときは、
スプ−ル4の回転で揺動体3に反時計方向の回転力が掛
けられると、揺動体3は反時計方向に揺動され、伝動歯
車6が制動歯車7に噛合されてスプ−ル4の反時計方向
の回転に制動が掛けられる。前記のように揺動体3が発
条5で、規制腕部3aが係止ストッパ−11に当接するよう
に付勢されて揺動が規制されていると、伝動歯車6が制
動歯車7にぶつからないから、歯面の傷付きが防止さ
れ、回転性能と耐久性が向上し、カタカタ音の発生が防
止される。
【0008】
【実施例】以下、図示の実施例によって本考案を説明す
ると、魚釣用リ−ルを魚釣用片軸受型リ−ルで述べれ
ば、図1から図3は第1実施例で、図1は魚釣用片軸受
型リ−ルを右ハンドルで操作される図2のA−A線断面
側面図、図2は魚釣用片軸受型リ−ルの要部断面背面
図、図3は釣糸の繰り出し方向にスプ−ルが回転される
要部断面側面図である。
ると、魚釣用リ−ルを魚釣用片軸受型リ−ルで述べれ
ば、図1から図3は第1実施例で、図1は魚釣用片軸受
型リ−ルを右ハンドルで操作される図2のA−A線断面
側面図、図2は魚釣用片軸受型リ−ルの要部断面背面
図、図3は釣糸の繰り出し方向にスプ−ルが回転される
要部断面側面図である。
【0009】図1から図3で魚釣用片軸受型リ−ルは、
リ−ル本体1の中心に支軸2が圧入等で固定されて突設
されている。支軸2には揺動体3が揺動可能に支持され
ると共に、支軸2にスプ−ル4が回動自在に嵌合されて
いる。リ−ル本体1に植設されたピン10と揺動体3の長
い規制腕部3aとの間に発条5が張設され、揺動体3はリ
−ル本体1に植設されたピン状係止ストッパ−11に当接
付勢されて揺動が規制されている。ピン状係止ストッパ
−11は後述第2実施例のように穴に嵌脱自在に設けても
よい。
リ−ル本体1の中心に支軸2が圧入等で固定されて突設
されている。支軸2には揺動体3が揺動可能に支持され
ると共に、支軸2にスプ−ル4が回動自在に嵌合されて
いる。リ−ル本体1に植設されたピン10と揺動体3の長
い規制腕部3aとの間に発条5が張設され、揺動体3はリ
−ル本体1に植設されたピン状係止ストッパ−11に当接
付勢されて揺動が規制されている。ピン状係止ストッパ
−11は後述第2実施例のように穴に嵌脱自在に設けても
よい。
【0010】揺動体3は2本の長い規制腕部3aと腕部3b
が形成され、腕部3bに軸12が固定されて軸12に伝動歯車
6が回転自在に嵌合されている。スプ−ル4にはスプ−
ルと一体的に回転する駆動歯車4aが設けられ、スプ−ル
4の側面にはハンドルツマミ13が軸14に回動自在に嵌め
られている。駆動歯車4aには前記伝動歯車6が常時噛合
されている。スプ−ル4の中心にはスプ−ルを支軸2に
着脱自在にする係止板15が設けられてバネ16で付勢され
ている。
が形成され、腕部3bに軸12が固定されて軸12に伝動歯車
6が回転自在に嵌合されている。スプ−ル4にはスプ−
ルと一体的に回転する駆動歯車4aが設けられ、スプ−ル
4の側面にはハンドルツマミ13が軸14に回動自在に嵌め
られている。駆動歯車4aには前記伝動歯車6が常時噛合
されている。スプ−ル4の中心にはスプ−ルを支軸2に
着脱自在にする係止板15が設けられてバネ16で付勢され
ている。
【0011】更にリ−ル本体1には円筒部1aが形成され
て一側端面に摩擦板17を挟んで制動歯車7が円筒部1a外
周に嵌合されている。リ−ル本体1の外側から円筒部1a
中心に制動ツマミネジ軸8が挿入されて制動ツマミネジ
軸8にコイルバネ18が嵌められると共に制動子19が螺合
され、制動ツマミネジ軸8にEリング20が嵌められて制
動子19が抜け止めされている。制動子19の外周には摩擦
板21と制動板22と板バネ23が嵌められ、摩擦板21は制動
歯車7の他側端面に圧接されている。
て一側端面に摩擦板17を挟んで制動歯車7が円筒部1a外
周に嵌合されている。リ−ル本体1の外側から円筒部1a
中心に制動ツマミネジ軸8が挿入されて制動ツマミネジ
軸8にコイルバネ18が嵌められると共に制動子19が螺合
され、制動ツマミネジ軸8にEリング20が嵌められて制
動子19が抜け止めされている。制動子19の外周には摩擦
板21と制動板22と板バネ23が嵌められ、摩擦板21は制動
歯車7の他側端面に圧接されている。
【0012】魚釣用片軸受型リ−ルの動作は、図1の状
態でスプ−ル4が時計方向に回転されると、揺動体3に
時計方向に回転される力が掛けられるが、規制腕部3aが
右側の係止ストッパ−11に当たって揺動体3の回転が規
制される。従つて、伝動歯車6が制動歯車7に噛合され
ないのでスプ−ル4は制動が掛けられずに釣糸24の負荷
のみで軽く回転することが出来る。次に釣糸24の繰り出
しでスプ−ル4が反時計方向に回転されるときは、図3
の状態となり、スプ−ル4の回転で揺動体3に反時計方
向の回転力が掛けられると、揺動体3は反時計方向に揺
動され、伝動歯車6が制動歯車7に噛合されてスプ−ル
4の反時計方向の回転に制動が掛けられる。
態でスプ−ル4が時計方向に回転されると、揺動体3に
時計方向に回転される力が掛けられるが、規制腕部3aが
右側の係止ストッパ−11に当たって揺動体3の回転が規
制される。従つて、伝動歯車6が制動歯車7に噛合され
ないのでスプ−ル4は制動が掛けられずに釣糸24の負荷
のみで軽く回転することが出来る。次に釣糸24の繰り出
しでスプ−ル4が反時計方向に回転されるときは、図3
の状態となり、スプ−ル4の回転で揺動体3に反時計方
向の回転力が掛けられると、揺動体3は反時計方向に揺
動され、伝動歯車6が制動歯車7に噛合されてスプ−ル
4の反時計方向の回転に制動が掛けられる。
【0013】前記のように揺動体3が発条5で、規制腕
部3aが係止ストッパ−11に当接するように付勢されて揺
動が規制されているので、キャステング操作時等で伝動
歯車6が制動歯車7にぶつからないから、歯面の傷付き
が防止され、回転性能と耐久性が向上し、カタカタ音の
発生が防止される。発条5の張力は、スプ−ル4の回転
時に生じる摩擦力による揺動体3の揺動作用に支障のな
いように摩擦力より弱い張力に設定される。
部3aが係止ストッパ−11に当接するように付勢されて揺
動が規制されているので、キャステング操作時等で伝動
歯車6が制動歯車7にぶつからないから、歯面の傷付き
が防止され、回転性能と耐久性が向上し、カタカタ音の
発生が防止される。発条5の張力は、スプ−ル4の回転
時に生じる摩擦力による揺動体3の揺動作用に支障のな
いように摩擦力より弱い張力に設定される。
【0014】前記第1実施例の説明では、右ハンドルで
操作される魚釣用片軸受型リ−ルで述べたが、支軸2を
中心に発条5と係止ストッパ−11と伝動歯車6を反対称
位置に設ければ左ハンドルで操作される魚釣用片軸受型
リ−ルとなる。
操作される魚釣用片軸受型リ−ルで述べたが、支軸2を
中心に発条5と係止ストッパ−11と伝動歯車6を反対称
位置に設ければ左ハンドルで操作される魚釣用片軸受型
リ−ルとなる。
【0015】図4は揺動体の変形例で、図4は魚釣用片
軸受型リ−ルの要部断面側面図である。
軸受型リ−ルの要部断面側面図である。
【0016】図4の変形例では、揺動体3の腕部3bが長
く形成されて規制腕部としている。腕部3bの上側のリ−
ル本体1には係止ストッパ−11が植設されている。前記
第1実施例と同様にリ−ル本体1に植設されたピン10と
揺動体3の長い規制腕部3aとの間に発条5が張設され、
揺動体3はリ−ル本体1に植設された係止ストッパ−11
に当接付勢されて揺動が規制されている。
く形成されて規制腕部としている。腕部3bの上側のリ−
ル本体1には係止ストッパ−11が植設されている。前記
第1実施例と同様にリ−ル本体1に植設されたピン10と
揺動体3の長い規制腕部3aとの間に発条5が張設され、
揺動体3はリ−ル本体1に植設された係止ストッパ−11
に当接付勢されて揺動が規制されている。
【0017】図5は規制ピンを省略して発条2本で揺動
体をニュ−トラル保持とした変形例で、図5は魚釣用片
軸受型リ−ルの要部断面側面図である。
体をニュ−トラル保持とした変形例で、図5は魚釣用片
軸受型リ−ルの要部断面側面図である。
【0018】図5の変形例では、リ−ル本体1に植設さ
れた左右対称位置のピン10と揺動体3の長い規制腕部3a
との間に夫々発条5、5′が張設され、揺動体3は伝動
歯車6が制動歯車7に噛合されない位置に保持されてい
る。発条5、5′の張力は発条5′の方を若干弱くする
とよい。
れた左右対称位置のピン10と揺動体3の長い規制腕部3a
との間に夫々発条5、5′が張設され、揺動体3は伝動
歯車6が制動歯車7に噛合されない位置に保持されてい
る。発条5、5′の張力は発条5′の方を若干弱くする
とよい。
【0019】図6から図10は第2実施例で、図6は左右
両用ハンドルの魚釣用片軸受型リ−ルが右ハンドルで操
作される要部断面側面図、図7は係止ストッパ−の説明
断面側面図、図8は釣糸の繰り出し方向にスプ−ルが回
転される動作説明要部断面側面図、図9は左右両用ハン
ドルの魚釣用片軸受型リ−ルが左ハンドルで操作される
要部断面側面図、図10は釣糸の繰り出し方向にスプ−ル
が回転される動作説明要部断面側面図である。第2実施
例の説明で魚釣用片軸受型リ−ルの断面側面図は第1実
施例の図2を援用する。
両用ハンドルの魚釣用片軸受型リ−ルが右ハンドルで操
作される要部断面側面図、図7は係止ストッパ−の説明
断面側面図、図8は釣糸の繰り出し方向にスプ−ルが回
転される動作説明要部断面側面図、図9は左右両用ハン
ドルの魚釣用片軸受型リ−ルが左ハンドルで操作される
要部断面側面図、図10は釣糸の繰り出し方向にスプ−ル
が回転される動作説明要部断面側面図である。第2実施
例の説明で魚釣用片軸受型リ−ルの断面側面図は第1実
施例の図2を援用する。
【0020】図6で魚釣用片軸受型リ−ルは、前記第1
実施例図2と同様に、リ−ル本体1の中心に支軸2が圧
入等で固定されて突設されている。支軸2には揺動体3
が揺動可能に支持されると共に、支軸2にスプ−ル4が
回動自在に嵌合されている。リ−ル本体1に植設された
2本のピン10の一方と揺動体3の長い規制腕部3aとの間
に発条5が張設され、揺動体3はリ−ル本体1に取り付
けられた係止ストッパ−9に当接付勢されて揺動が規制
されている。
実施例図2と同様に、リ−ル本体1の中心に支軸2が圧
入等で固定されて突設されている。支軸2には揺動体3
が揺動可能に支持されると共に、支軸2にスプ−ル4が
回動自在に嵌合されている。リ−ル本体1に植設された
2本のピン10の一方と揺動体3の長い規制腕部3aとの間
に発条5が張設され、揺動体3はリ−ル本体1に取り付
けられた係止ストッパ−9に当接付勢されて揺動が規制
されている。
【0021】揺動体3は長い規制腕部3aと2本の腕部3
b、3cでスタ−形に形成され、2本の腕部3b、3cに軸1
2、25が固定されて軸12、25に夫々伝動歯車6、6′が
回転自在に嵌合されている。長い規制腕部3a位置の両側
のリ−ル本体1には図6、図7(a)のように穴1b、1c
が穿設されて穴1b、1cの底に磁性吸着用の金属板26、27
が固定されている。穴1b、1cは図7(b)のようにネジ
穴1d、1eとしてもよい。この時は係止ストッパ−9に雄
ネジ部9aが形成される。スプ−ル4には図2と同様に、
スプ−ルと一体的に回転する駆動歯車4aが設けられ、ス
プ−ル4の側面にはハンドルツマミ13が軸14に回動自在
に嵌められている。駆動歯車4aには前記伝動歯車6、
6′が常時噛合されている。スプ−ル4の中心にはスプ
−ルを支軸2に着脱自在にする係止板15が設けられてバ
ネ16で付勢されている。
b、3cでスタ−形に形成され、2本の腕部3b、3cに軸1
2、25が固定されて軸12、25に夫々伝動歯車6、6′が
回転自在に嵌合されている。長い規制腕部3a位置の両側
のリ−ル本体1には図6、図7(a)のように穴1b、1c
が穿設されて穴1b、1cの底に磁性吸着用の金属板26、27
が固定されている。穴1b、1cは図7(b)のようにネジ
穴1d、1eとしてもよい。この時は係止ストッパ−9に雄
ネジ部9aが形成される。スプ−ル4には図2と同様に、
スプ−ルと一体的に回転する駆動歯車4aが設けられ、ス
プ−ル4の側面にはハンドルツマミ13が軸14に回動自在
に嵌められている。駆動歯車4aには前記伝動歯車6、
6′が常時噛合されている。スプ−ル4の中心にはスプ
−ルを支軸2に着脱自在にする係止板15が設けられてバ
ネ16で付勢されている。
【0022】更にリ−ル本体1には図2と同様に、円筒
部1aが形成されて一側端面に摩擦板17を挟んで制動歯車
7が円筒部1a外周に嵌合されている。リ−ル本体1の外
側から円筒部1a中心に制動ツマミネジ軸8が挿入されて
制動ツマミネジ軸8にコイルバネ18が嵌められると共に
制動子19が螺合され、制動ツマミネジ軸8にEリング20
が嵌められて制動子19が抜け止めされている。制動子19
の外周には摩擦板21と制動板22と板バネ23が嵌められ、
摩擦板21は制動歯車7の他側端面に圧接されている。
部1aが形成されて一側端面に摩擦板17を挟んで制動歯車
7が円筒部1a外周に嵌合されている。リ−ル本体1の外
側から円筒部1a中心に制動ツマミネジ軸8が挿入されて
制動ツマミネジ軸8にコイルバネ18が嵌められると共に
制動子19が螺合され、制動ツマミネジ軸8にEリング20
が嵌められて制動子19が抜け止めされている。制動子19
の外周には摩擦板21と制動板22と板バネ23が嵌められ、
摩擦板21は制動歯車7の他側端面に圧接されている。
【0023】魚釣用片軸受型リ−ルが右ハンドル用で使
用される時は、図6、図8のように規制腕部3aの右側の
穴1bにマグネットからなる係止ストッパ−9が嵌め込ま
れ、一方のピン10と揺動体3の長い規制腕部3aとの間に
発条5が張設される。図6の状態でスプ−ル4が時計方
向に回転されると、揺動体3に時計方向に回転される力
が掛けられるが、規制腕部3aが右側の係止ストッパ−9
に当たって揺動体3の回転が規制される。従つて両方の
伝動歯車6、6′が制動歯車7に噛合されないのでスプ
−ル4は制動が掛けられずに釣糸24の負荷のみで軽く回
転することが出来る。次に釣糸24の繰り出しでスプ−ル
4が反時計方向に回転されるときは図8の状態となり、
スプ−ル4の回転で揺動体3に反時計方向の回転力が掛
けられると、規制腕部3aの左側に係止ストッパ−9がな
いから、揺動体3は反時計方向に揺動され、伝動歯車6
が制動歯車7に噛合されてスプ−ル4の反時計方向の回
転に制動が掛けられる。
用される時は、図6、図8のように規制腕部3aの右側の
穴1bにマグネットからなる係止ストッパ−9が嵌め込ま
れ、一方のピン10と揺動体3の長い規制腕部3aとの間に
発条5が張設される。図6の状態でスプ−ル4が時計方
向に回転されると、揺動体3に時計方向に回転される力
が掛けられるが、規制腕部3aが右側の係止ストッパ−9
に当たって揺動体3の回転が規制される。従つて両方の
伝動歯車6、6′が制動歯車7に噛合されないのでスプ
−ル4は制動が掛けられずに釣糸24の負荷のみで軽く回
転することが出来る。次に釣糸24の繰り出しでスプ−ル
4が反時計方向に回転されるときは図8の状態となり、
スプ−ル4の回転で揺動体3に反時計方向の回転力が掛
けられると、規制腕部3aの左側に係止ストッパ−9がな
いから、揺動体3は反時計方向に揺動され、伝動歯車6
が制動歯車7に噛合されてスプ−ル4の反時計方向の回
転に制動が掛けられる。
【0024】魚釣用片軸受型リ−ルが左ハンドル用で使
用される時は、図9、図10のように規制腕部3aの左側の
穴1cにマグネットからなる係止ストッパ−9が嵌め込ま
れ、他方のピン10と揺動体3の長い規制腕部3aとの間に
発条5が掛け替え張設される。図9の状態でスプ−ル4
が反時計方向に回転されると、揺動体3に反時計方向に
回転される力が掛けられるが、規制腕部3aが左側の係止
ストッパ−9に当たって揺動体3の回転が規制される。
従つて両方の伝動歯車6、6′が制動歯車7に噛合され
ないのでスプ−ル4は制動が掛けられずに釣糸24の負荷
のみで軽く回転することが出来る。次に釣糸24の繰り出
しでスプ−ル4が時計方向に回転されるときは図10の状
態となり、スプ−ル4の回転で揺動体3に時計方向の回
転力が掛けられると、規制腕部3aの右側に係止ストッパ
−9がないから、揺動体3は時計方向に揺動され、伝動
歯車6′が制動歯車7に噛合されてスプ−ル4の時計方
向の回転に制動が掛けられる。
用される時は、図9、図10のように規制腕部3aの左側の
穴1cにマグネットからなる係止ストッパ−9が嵌め込ま
れ、他方のピン10と揺動体3の長い規制腕部3aとの間に
発条5が掛け替え張設される。図9の状態でスプ−ル4
が反時計方向に回転されると、揺動体3に反時計方向に
回転される力が掛けられるが、規制腕部3aが左側の係止
ストッパ−9に当たって揺動体3の回転が規制される。
従つて両方の伝動歯車6、6′が制動歯車7に噛合され
ないのでスプ−ル4は制動が掛けられずに釣糸24の負荷
のみで軽く回転することが出来る。次に釣糸24の繰り出
しでスプ−ル4が時計方向に回転されるときは図10の状
態となり、スプ−ル4の回転で揺動体3に時計方向の回
転力が掛けられると、規制腕部3aの右側に係止ストッパ
−9がないから、揺動体3は時計方向に揺動され、伝動
歯車6′が制動歯車7に噛合されてスプ−ル4の時計方
向の回転に制動が掛けられる。
【0025】前記のように揺動体3が発条5で、規制腕
部3aが係止ストッパ−9に当接するように付勢されて揺
動が規制されているので、キャステング操作時等で伝動
歯車6、6′が制動歯車7にぶつからないから、歯面の
傷付きが防止され、回転性能と耐久性が向上し、カタカ
タ音の発生が防止される。
部3aが係止ストッパ−9に当接するように付勢されて揺
動が規制されているので、キャステング操作時等で伝動
歯車6、6′が制動歯車7にぶつからないから、歯面の
傷付きが防止され、回転性能と耐久性が向上し、カタカ
タ音の発生が防止される。
【0026】図11は発条が右ハンドル用に設定されたま
ま左ハンドル用で使用される例を示し、図11は魚釣用片
軸受型リ−ルの要部断面側面図である。
ま左ハンドル用で使用される例を示し、図11は魚釣用片
軸受型リ−ルの要部断面側面図である。
【0027】図11では、発条5が右ハンドル用に設定さ
れたまま、マグネットからなる係止ストッパ−9が右側
の穴1bから左側の穴1cに嵌め替えされている。係止スト
ッパ−9が右側の穴1bから左側の穴1cに嵌め替えられる
と、揺動体3は発条5で時計方向に揺動されて伝動歯車
6′が常時制動歯車7に噛合される。
れたまま、マグネットからなる係止ストッパ−9が右側
の穴1bから左側の穴1cに嵌め替えされている。係止スト
ッパ−9が右側の穴1bから左側の穴1cに嵌め替えられる
と、揺動体3は発条5で時計方向に揺動されて伝動歯車
6′が常時制動歯車7に噛合される。
【0028】図11の状態で2点鎖線矢印のように、スプ
−ル4が反時計方向に回転されると、揺動体3に反時計
方向に回転される力が掛けられ、規制腕部3aが左側の係
止ストッパ−9に当たって揺動体3の回転が規制される
と共に、伝動歯車6′が制動歯車7から離間されてスプ
−ル4は制動が掛けられずに釣糸24の負荷のみで軽く回
転することが出来る。次に実線矢印のように、釣糸24の
繰り出しでスプ−ル4が時計方向に回転されるときは、
伝動歯車6′が常時制動歯車7に噛合されているから、
迅速にスプ−ル4の時計方向の回転に制動が掛けられ
る。
−ル4が反時計方向に回転されると、揺動体3に反時計
方向に回転される力が掛けられ、規制腕部3aが左側の係
止ストッパ−9に当たって揺動体3の回転が規制される
と共に、伝動歯車6′が制動歯車7から離間されてスプ
−ル4は制動が掛けられずに釣糸24の負荷のみで軽く回
転することが出来る。次に実線矢印のように、釣糸24の
繰り出しでスプ−ル4が時計方向に回転されるときは、
伝動歯車6′が常時制動歯車7に噛合されているから、
迅速にスプ−ル4の時計方向の回転に制動が掛けられ
る。
【0029】図11では、発条5が右ハンドル用に設定さ
れたまま、マグネットからなる係止ストッパ−9が右側
の穴1bから左側の穴1cに嵌め替えされているが、発条5
が図9の左ハンドル用に設定されたまま、係止ストッパ
−9が左側の穴1cから右側の穴1bに嵌め替えられて右ハ
ンドル操作として使用してもよい。この時は伝動歯車6
が常時制動歯車7に噛合される。
れたまま、マグネットからなる係止ストッパ−9が右側
の穴1bから左側の穴1cに嵌め替えされているが、発条5
が図9の左ハンドル用に設定されたまま、係止ストッパ
−9が左側の穴1cから右側の穴1bに嵌め替えられて右ハ
ンドル操作として使用してもよい。この時は伝動歯車6
が常時制動歯車7に噛合される。
【0030】前記のように魚釣用片軸受型リ−ルが構成
されると、簡単な構成で、キャステング操作時等で揺動
体3が発条5で揺動が規制されているので、リ−ルの上
下動等で伝動歯車6、6′が制動歯車7にぶつからない
から、歯面の傷付きが防止され、回転性能と耐久性が向
上し、カタカタ音の発生が防止される。
されると、簡単な構成で、キャステング操作時等で揺動
体3が発条5で揺動が規制されているので、リ−ルの上
下動等で伝動歯車6、6′が制動歯車7にぶつからない
から、歯面の傷付きが防止され、回転性能と耐久性が向
上し、カタカタ音の発生が防止される。
【0031】前記説明では魚釣用リ−ルを片軸受型リ−
ルで述べたが、両軸受型リ−ル等に実施してもよい。
ルで述べたが、両軸受型リ−ル等に実施してもよい。
【0032】
【考案の効果】本考案は前述のように構成されたから、
簡単な構成で、キャステング操作時等で揺動体が発条で
揺動が規制されているので、リ−ルの上下動等で伝動歯
車が制動歯車にぶつからないから、歯面の傷付きが防止
され、回転性能と耐久性が向上し、カタカタ音の発生が
防止される等実用上優れた効果を奏する魚釣用リ−ルを
提供することが出来る。
簡単な構成で、キャステング操作時等で揺動体が発条で
揺動が規制されているので、リ−ルの上下動等で伝動歯
車が制動歯車にぶつからないから、歯面の傷付きが防止
され、回転性能と耐久性が向上し、カタカタ音の発生が
防止される等実用上優れた効果を奏する魚釣用リ−ルを
提供することが出来る。
【図1】第1実施例で、魚釣用片軸受型リ−ルを右ハン
ドルで操作される図2のA−A線断面側面図である。
ドルで操作される図2のA−A線断面側面図である。
【図2】同魚釣用片軸受型リ−ルの要部断面背面図であ
る。
る。
【図3】同釣糸の繰り出し方向にスプ−ルが回転される
要部断面側面図である。
要部断面側面図である。
【図4】揺動体の変形例で、魚釣用片軸受型リ−ルの要
部断面側面図である。
部断面側面図である。
【図5】規制ピンを省略して発条2本で揺動体をニュ−
トラル保持とした変形例で、魚釣用片軸受型リ−ルの要
部断面側面図である。
トラル保持とした変形例で、魚釣用片軸受型リ−ルの要
部断面側面図である。
【図6】第2実施例で、左右両用ハンドルの魚釣用片軸
受型リ−ルが右ハンドルで操作される要部断面側面図で
ある。
受型リ−ルが右ハンドルで操作される要部断面側面図で
ある。
【図7】同係止ストッパ−の説明断面側面図である。
【図8】同釣糸の繰り出し方向にスプ−ルが回転される
動作説明要部断面側面図である。
動作説明要部断面側面図である。
【図9】同左右両用ハンドルの魚釣用片軸受型リ−ルが
左ハンドルで操作される要部断面側面図である。
左ハンドルで操作される要部断面側面図である。
【図10】同釣糸の繰り出し方向にスプ−ルが回転される
動作説明要部断面側面図である。
動作説明要部断面側面図である。
【図11】発条が右ハンドル用に設定されたまま左ハンド
ル用で使用される例を示し、魚釣用片軸受型リ−ルの要
部断面側面図である。
ル用で使用される例を示し、魚釣用片軸受型リ−ルの要
部断面側面図である。
1 リ−ル本体 2 支軸 3 揺動体 4 スプ−ル 4a 駆動歯車 5、5′ 発条 6、6′ 伝動歯車 7 制動歯車 24 釣糸
Claims (1)
- 【請求項1】 リ−ル本体に突設した支軸にスプ−ルを
回動自在に嵌合し、スプ−ルと一体的に回転する駆動歯
車を前記支軸と同軸上に揺動可能に支持した揺動体の伝
動歯車に噛合せしめると共に、該伝動歯車をリ−ル本体
に設けた制動歯車に噛合可能に臨ませた魚釣用片軸受型
リ−ルにおいて、前記伝動歯車を前記制動歯車にスプ−
ルに巻回された釣糸の繰り出し方向で噛合可能に発条で
規制したことを特徴とする魚釣用リ−ル。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1992042655U JP2530263Y2 (ja) | 1992-05-28 | 1992-05-28 | 魚釣用リ−ル |
US08/063,703 US5393006A (en) | 1992-05-28 | 1993-05-20 | Fishing reel |
US08/332,149 US5503346A (en) | 1992-05-28 | 1994-10-31 | Fishing reel |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1992042655U JP2530263Y2 (ja) | 1992-05-28 | 1992-05-28 | 魚釣用リ−ル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0595277U JPH0595277U (ja) | 1993-12-27 |
JP2530263Y2 true JP2530263Y2 (ja) | 1997-03-26 |
Family
ID=12642027
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1992042655U Expired - Lifetime JP2530263Y2 (ja) | 1992-05-28 | 1992-05-28 | 魚釣用リ−ル |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US5393006A (ja) |
JP (1) | JP2530263Y2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2530263Y2 (ja) * | 1992-05-28 | 1997-03-26 | ダイワ精工株式会社 | 魚釣用リ−ル |
JP2929517B2 (ja) | 1994-04-01 | 1999-08-03 | ダイワ精工株式会社 | 魚釣用リールのバックラッシュ防止装置 |
US6065699A (en) * | 1996-08-08 | 2000-05-23 | Sacconi; Roberto Luis | Fly reel with hydraulic drag |
US6131839A (en) * | 1998-05-20 | 2000-10-17 | Kmetyko; Sandor | Fishing reel and base support therefor |
US9949469B1 (en) | 2015-10-14 | 2018-04-24 | William J. Carpenter | Line reel apparatus |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US481743A (en) * | 1892-08-30 | Fishing-reel | ||
US734959A (en) * | 1903-03-04 | 1903-07-28 | Liberty Bell Company | Fish-line reel. |
US783842A (en) * | 1904-09-29 | 1905-02-28 | William Kramer | Fishing-reel. |
US4796831A (en) * | 1987-10-16 | 1989-01-10 | Martin Automatic Fishing Reel Co., Inc. | Multiplier fly casting reel with anti-reversing mechanism |
JPH0322658A (ja) * | 1989-06-19 | 1991-01-31 | Nec Corp | 伝言録音再生方式 |
US5161750A (en) * | 1989-12-05 | 1992-11-10 | Shimano Industrial Co., Ltd. | Fishing reel with transmission switching mechanism |
JP2530263Y2 (ja) * | 1992-05-28 | 1997-03-26 | ダイワ精工株式会社 | 魚釣用リ−ル |
-
1992
- 1992-05-28 JP JP1992042655U patent/JP2530263Y2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1993
- 1993-05-20 US US08/063,703 patent/US5393006A/en not_active Expired - Fee Related
-
1994
- 1994-10-31 US US08/332,149 patent/US5503346A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0595277U (ja) | 1993-12-27 |
US5503346A (en) | 1996-04-02 |
US5393006A (en) | 1995-02-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5349349B2 (ja) | 両軸受リールのドラグ発音装置 | |
JP2012024037A (ja) | 両軸受リールのドラグ発音装置 | |
JP2011147414A5 (ja) | ||
JP3862229B2 (ja) | 両軸受リールの発音装置 | |
JP4381733B2 (ja) | 両軸受リール | |
TWI295153B (en) | Spool for dual-bearing reel | |
JP2530263Y2 (ja) | 魚釣用リ−ル | |
TW201442624A (zh) | 雙軸承捲線器 | |
US5609309A (en) | Fly reel drag direction changer with a ratchet mechanism | |
JP2000004740A (ja) | 魚釣用リール | |
JPH06952Y2 (ja) | 魚釣用リールのブレーキ機構 | |
US20100116920A1 (en) | Bait Reel For Fishing | |
US3900167A (en) | Closed face spinning reel | |
JP2536452Y2 (ja) | 釣り用リール | |
JP2553303Y2 (ja) | スピニングリール | |
JP2535459Y2 (ja) | 両軸受型リール | |
JPH0664462U (ja) | 魚釣用片軸受型リ−ル | |
JP3012428U (ja) | 魚釣用リ−ル | |
JPH0331187Y2 (ja) | ||
JP3005412U (ja) | 魚釣用リ−ル | |
JPS6115721Y2 (ja) | ||
JPH0539272U (ja) | スピニングリール | |
JP3014018U (ja) | 魚釣用リ−ル | |
JP2537952Y2 (ja) | 魚釣用リール | |
JPS593726Y2 (ja) | 魚釣用リ−ルの制動装置 |