[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2502539Y2 - エンドミル - Google Patents

エンドミル

Info

Publication number
JP2502539Y2
JP2502539Y2 JP1990099693U JP9969390U JP2502539Y2 JP 2502539 Y2 JP2502539 Y2 JP 2502539Y2 JP 1990099693 U JP1990099693 U JP 1990099693U JP 9969390 U JP9969390 U JP 9969390U JP 2502539 Y2 JP2502539 Y2 JP 2502539Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting edge
cutting
end mill
tip
chamfered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990099693U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0457311U (ja
Inventor
修 辻村
正彰 中山
昌之 大川
浩志 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
NS Tool Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
NS Tool Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp, NS Tool Co Ltd filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP1990099693U priority Critical patent/JP2502539Y2/ja
Publication of JPH0457311U publication Critical patent/JPH0457311U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2502539Y2 publication Critical patent/JP2502539Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Milling Processes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は、溝切削や側面切削に用いられるエンドミル
に関する。
「従来の技術」 従来のエンドミルでは、第1図及び第4図に示すよう
に、シャンク1の端部に螺旋状の切刃2が形成されると
ともに、この切刃2に連設して底刃3が形成されてい
る。
そして、切刃2の刃先部を強化するために、第4図に
示すように、切刃2及び底刃3におけるすくい面2aと逃
げ面2bとの出会部に曲面状の面取部2cを形成してある。
この面取部2cにおいては、切刃2の延びる方向に同じ断
面形状に形成されている。面取部2cの形状は、すくい面
方向の面取幅Aを逃げ面方向の面取幅Bの1ないし4倍
の範囲内の一の寸法を採用するとともに、すくい面方向
の面取幅Aが0.003mmないし0.03mm内の一の寸法を採用
するようにしている。
「考案が解決しようとする課題」 ところで、エンドミルに要求される特性は重切削を行
う場合と、仕上げ切削の場合では異なる。従来のエンド
ミルにおいては、重切削の場合には、先端部に底刃3が
形成されており、特に先端側に切削時に大きな負荷がか
かるので、面取部2cの寸法を小さく設定すると、この負
荷によって切刃2を折損してしまうことがある。特にエ
ンドミルの先端をボール状にしたものでは、エンドミル
の先端中心部分の切削速度が極端に遅くなるので、欠損
のおそれが非常に大きい。
さらに、重切削の場合において、面取部2cの寸法を大
きく設定すると、切刃2の基端部において切削抵抗が増
大して、ビビリが生じたり基端部を基点としてエンドミ
ルが折損することがある。
一方、エンドミルの側面で仕上げ切削を施す場合にお
いて、面取部2cの寸法が大きいと、エンドミルが片持ち
支持されているので、エンドミルの先端部に位置する切
刃2が仕上げ面と直角方向に逃げる現象がおきる。この
結果、切刃2が仕上げ面にぶつかってチッピングがお
き、切削面が荒くなることがある。
本考案は、上記事情に鑑みてなされたもので、切刃の
折損やビビリやチッピングを起こしにくいエンドミルを
提供することを目的とする。
「課題を解決するための手段」 本考案のエンドミルは、回転軸を中心線とする円柱面
上又は円錐面上に螺旋状又は直線状の切刃を有し、この
切刃のすくい面と逃げ面との出会う切刃部分に円弧面状
又は平面状の面取部が形成されたエンドルミルにおい
て、前記切刃の延びる方向に沿って前記面取部における
面取幅が漸次減少させられていることを特徴とする。
「作用」 切刃の基端部に行くに従って面取幅が漸次減少するよ
うにしたものは、重切削に好適な特性を有する。すなわ
ち、エンドミルの先端部において面取幅が大きくなって
いるので、切刃の先端部が強化されて抵抗の大きな重切
削を行っても折損が生じたりすることがないとともに、
エンドミルの基端部側において面取幅が小さくなってい
るので、切削抵抗を小さくすることができ、ビビリや欠
損の発生をなくすことができる。
一方、切刃に先端部に行くに従って面取幅が漸次減少
するようにしたものは、仕上げ切削に好適な特性を有す
る。すなわち、エンドミルの先端部において面取幅が小
さくなっているので、先端部における切刃の食い付き性
を大きくすることができ、この結果、チッピングや切削
面の荒れの発生が防止され、特に、高硬度材料又はステ
ンレスチールの被削材を溝加工した場合において、切込
境界部のチッピングを防止することができる。
「実施例」 以下に、図面を参照して、本考案の実施例について説
明する。
第1図及び第2図に本考案の一実施例を示す。この実
施例は重切削に好適なものである。第2図(a)はエン
ドミルの底刃に近い部分における切刃12の断面図、第2
図(b)はエンドミルの基端部付近における切刃12の断
面図である。切刃12のすくい面12aと逃げ面12bとの交差
部分には、曲面状の面取部12cが形成されている。すく
い面12aにおける面取幅Cは、第2図(a)及び第2図
(b)に示すように、エンドミルの先端部から基端部に
至るにつれて漸次減少するようになっている。すなわ
ち、すくい面における面取幅Cは、エンドミルの基端部
で小さく、先端部で大きく形成されている。ここで、面
取幅Cは、先端部において0.03mm〜0.2mmの範囲内に設
定され、基端部において0.01mm〜0.15mmの範囲内に設定
されている。また、面取幅の加工誤差を考慮すると、切
刃30mm当たりの面取幅の変化量が、1/100以上となるよ
うに、面取幅が漸次が減少させられている。
このように、先端部の切刃12における面取部12cを大
きくしているので、切刃12に対して大きな負荷がかかる
ことが防止でき、切刃12の欠損やエンドミルの折損を起
こす事がなくなる。一方、基端部の切刃12における面取
部12cが小さくされているので、基端部における切刃12
の切削抵抗を小さくすることができ、ビビレやエンドミ
ルの折損を防止することができる。
第3図に本考案の他の実施例を示す。第3図も切刃12
の断面図を示すものであって、すくい面12aと逃げ面12b
との出会部に、すくい面12aにおける面取幅がDで、す
くい面12aとなす角度がθである平面状の面取部12dを設
けたものである。このものでも、上述した実施例と同様
に、先端部から基端部に至るにつれて面取幅Dが漸次減
少するようになっている。
本考案の更に他の実施例について述べる。この実施例
は仕上げ切削に好適なものである。このものは、エンド
ミルの先端部近傍の切刃12の断面を第2図(b)に示す
ようにするとともに、エンドミルの基端部近傍の切刃12
の断面を第2図(a)にように形成したものである。す
なわち、エンドミルの基端部から先端部に至るにつれて
面取幅を漸次減少するように形成し、先端部における面
取幅を、基端部における面取幅よりも小さくするように
したものである。この場合において、すくい面における
面取幅は、先端部で0.01mm〜0.15mmの範囲内に設定さ
れ、基端部で0.03mm〜0.2mmの範囲内に設定されるよう
になっている。また、面取幅の加工誤差を考慮すると、
切刃30mm当たりの面取幅の変化量が、1/100以上となる
ように、面取幅が漸次が減少させられている。
このように、この実施例では、先端部の面取幅を基端
部の面取幅よりも小さくするようにしているので、先端
部における切刃の食い付き性を高めることができ、チッ
ピングや切削面の荒れを未然に防止することができ、特
に、高硬度材料又はステンレススチールの被削材を溝加
工した場合において切込境界部のチッピングを防止する
ことができる。
「考案の効果」 以上に説明したように、本考案のエンドミルにおいて
は、回転軸を中心線とする円柱面上又は円錐面上に螺旋
状又は直線状の切刃を有し、この切刃のすくい面と逃げ
面との出会う切刃部分には円弧面状又は平面状の面取部
が形成されたエンドミルにおいて、前記切刃の延びる方
向に沿って前記面取部における面取幅が漸次減少させら
れているので、切刃の欠損やビビリやチッピングを起こ
しにくすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本考案の一実施例に係るエンドミル
を示す図であって、第1図(a)はエンドミルの正面
図、第1図(b)はエンドミルの側面図、第2図(a)
はその先端部付近の切刃の拡大断面図、第2図(b)は
その基端部付近の切刃の拡大断面図であり、第3図は本
考案の他の実施例の切刃の拡大断面図であり、第4図は
従来のエンドミルの切刃の拡大断面図である。 12……切刃、12a……すくい面、12b……逃げ面、12c…
…面取部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 大川 昌之 東京都品川区西品川1丁目27番20号 三 菱金属株式会社東京製作所内 (72)考案者 渡辺 浩志 東京都品川区南大井4丁目6番4号 株 式会社日進工具製作所内 (56)参考文献 特開 昭59−175915(JP,A)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】回転軸を中心線とする円柱面上又は円錐面
    上に螺旋状又は直線状の切刃を有し、この切刃のすくい
    面と逃げ面との出会う切刃部分に円弧面状又は平面状の
    面取部が形成されたエンドミルにおいて、前記切刃の延
    びる方向に沿って前記面取部における面取幅が漸次減少
    させられていることを特徴とするエンドミル。
JP1990099693U 1990-09-21 1990-09-21 エンドミル Expired - Lifetime JP2502539Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990099693U JP2502539Y2 (ja) 1990-09-21 1990-09-21 エンドミル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990099693U JP2502539Y2 (ja) 1990-09-21 1990-09-21 エンドミル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0457311U JPH0457311U (ja) 1992-05-18
JP2502539Y2 true JP2502539Y2 (ja) 1996-06-26

Family

ID=31841805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990099693U Expired - Lifetime JP2502539Y2 (ja) 1990-09-21 1990-09-21 エンドミル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2502539Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3352279B2 (ja) * 1995-04-06 2002-12-03 住友電気工業株式会社 スパイラルエンドミルおよびその製造方法
JP2006015417A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Mitsubishi Materials Kobe Tools Corp エンドミル
JP5906838B2 (ja) * 2011-06-20 2016-04-20 三菱日立ツール株式会社 スクエアエンドミル
JP7341058B2 (ja) * 2018-03-27 2023-09-08 Ntkカッティングツールズ株式会社 エンドミル本体及びエンドミル

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59175915A (ja) * 1983-03-24 1984-10-05 Kawasaki Heavy Ind Ltd エンドミル

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0457311U (ja) 1992-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5454670A (en) Throw-away insert and face milling cutter
JP3739591B2 (ja) ソリッドエンドミル
US5876160A (en) Milling with insert having cutting-edge land of width increasing with depth of cut
JP3196394B2 (ja) スローアウェイチップ
WO1998007543A9 (en) Insert having variable width land
JP2002516185A (ja) 溝加工用の切削インサート
JPH059818U (ja) スローアウエイチツプ
JP3352279B2 (ja) スパイラルエンドミルおよびその製造方法
JP2002292515A (ja) 等高線切削用エンドミル
JP2502539Y2 (ja) エンドミル
JPS6232043B2 (ja)
JP3162309B2 (ja) 高速重切削用チゼル付き巴型シンニングドリル
JPH0319002B2 (ja)
JP3711255B2 (ja) テーパ部を有するエンドミル
JP2002292514A (ja) 小径の等高線切削用エンドミル
JP2557189Y2 (ja) エンドミル
JPH06190622A (ja) エンドミル
JPH07204921A (ja) エンドミル
JPH0839329A (ja) スローアウェイチップ
JPH0720211U (ja) ボールエンドミル
JP2535333B2 (ja) 転削工具
JP2535644Y2 (ja) ドリル
JPH0357382Y2 (ja)
JPH05345212A (ja) エンドミル
JP4876386B2 (ja) ソリッドエンドミル

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154