[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2567036B2 - 光学式エンコーダ - Google Patents

光学式エンコーダ

Info

Publication number
JP2567036B2
JP2567036B2 JP63112734A JP11273488A JP2567036B2 JP 2567036 B2 JP2567036 B2 JP 2567036B2 JP 63112734 A JP63112734 A JP 63112734A JP 11273488 A JP11273488 A JP 11273488A JP 2567036 B2 JP2567036 B2 JP 2567036B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scale
light
reading
reading means
heads
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63112734A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01282420A (ja
Inventor
公 石塚
哲治 西村
哲 石井
洋一 窪田
正彰 築地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63112734A priority Critical patent/JP2567036B2/ja
Priority to US07/346,886 priority patent/US4998798A/en
Publication of JPH01282420A publication Critical patent/JPH01282420A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2567036B2 publication Critical patent/JP2567036B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/36Forming the light into pulses
    • G01D5/38Forming the light into pulses by diffraction gratings

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optical Transform (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は光学式エンコーダ、特に測長ストロークの長
い光学式エンコーダに関する。
〔従来技術〕
従来から、高分解能で且つ測長ストロークが長い光学
式エンコーダが強く要望されてきた。
測長ストロークを拡張する為にはスケールを長尺化す
れば良いが、微細な格子パターンを備えた長尺の光学式
スケールを作成するのは困難である。
この様な問題を回避して、本件出願人は、高分解で且
つ測長ストロークが長い光学式リニアエンコーダを特開
昭58−191906号公報で開示している。この公開公報が示
すリニアエンコーダは、スケールに形成された格子パタ
ーン部の有効長より短い間隔を置いて複数個の読み取り
ヘツドを配列して、スケールの移動に伴って各読み取り
ヘツドからの信号を選択的に取り出してスケールを読み
取るものである。
しかしながら、この様に各読み取りヘツドからの信号
を切り換える為には、スケールの位置をモニターするセ
ンサ等の付加的機構が必要になる為、あまり好ましくな
い。
〔発明の概要〕
本発明の目的は、上記従来の問題点に鑑み、高分解能
で且つ測長ストロークを長くすることができ、しかも構
成が簡便な光学式エンコーダを提供することにある。
回折格子が形成されたスケールと、前記スケールの移
動方向に沿って配列され、可干渉性光束を前記スケール
に入射させ、前記回折格子からの二つ回折光より前記ス
ケールの移動量に応じてその偏波面が回転する干渉光を
形成し、偏光子を介して該干渉光を受光することによっ
て前記スケールの移動量を読みとる第1及び第2の読み
取り手段と、前記第1及び第2の読み取り手段からの出
力信号の位相が一致するように前記干渉光に対する前記
偏光子の位置関係を調整する手段と、前記第1及び第2
の読み取り手段からの出力信号を合成する手段とを有す
ることを特徴とする。これにより、スケールの位置に依
らず常に連続した周期信号が正確に得られる。
又、本発明によれば複数個の読み取り手段間の出力信
号の位相差を零に調整する動作を読み取り手段間の位置
調整によらず、位相信号を形成する例えば偏光素子等の
光学素子の回転取付角度の調整により行うことによっ
て、容易に各々の各読み取り手段で読みとった周期信号
の位相差を補正することができる。又、各読み取り手段
からの信号を加算回路で常時加算することによって、光
学式スケールがどの読み取り手段によって検出されてい
ようとも、或いは2つのヘツドにまたがって両者から同
時に信号を得ていようとも、連続した周期信号がスケー
ルの全ストロークにわたって得られるようになり、長尺
の微細格子パターンを具えたリニアスケールを用いたリ
ニアエンコーダと同等なエンコーダが実現できる。
本発明の更なる特徴及び具体的形態は、後述する実施
例に記載されている。
〔実施例〕
第1図及び第2図(a)〜(b)は本発明に係る光学
式エンコーダの第1の実施例を示し、第2図(a)〜
(b)は読み取りヘツドH1〜H3の受光部の拡大斜視図で
ある。同図において、1は半導体レーザ、2はコリメー
タレンズ、3は偏光ビームスプリツタ、4は1/4波長
板、5は回折格子パターンが形成されたリニアスケー
ル、6は反射光学素子、7は1/4波長板、8は非偏光ビ
ームスプリツタ(プリズム)、9,10は互いに偏光方位を
45℃ずらして回転調整される、偏光板等の偏光素子、1
1,12は受光素子である。本光学式エンコーダはリニアス
ケール5以外の部材で構成したものを読み取りヘツドと
称して1つの筐体にまとめ、これをH1,H2,H3の3セツト
用意し、これらのヘツドH1,H2,H3を(2セツト以上の任
意の数で可)、スケール5の格子パターン部の有効長
(格子パターンが形成されている部分の長さからスケー
ル5上の照射光束のスポツト径を引いたもの)以下の間
隔で配置する。第1図に示すように図の左方からスケー
ル5が矢印Pの方向へ移動していくとき、最初はヘツド
H1のみから信号が得られるだけだが、続いてヘツドH1,H
2両者から信号が出力されるようになり、次にヘツドH2
からの出力信号のみになり、次にヘツドH2,H3から信号
が出力されるようになり、最後にヘツドH3のみから信号
が出力される。ここで、各ヘツドH1,H2,H3からの信号
は、第4図に示す様に加算回路40で加算される様になっ
ており、例えばスケール5の移動に伴って、H1とH2、又
はH2とH3からの信号が加算され、測長信号が出力され
る。
各ヘツドの間の距離をL、スケールの有効長をlとす
ると、スケール5の測長ストロークは2L+2lとなる。
一般に、Nセツトの読み取りヘツドが間隔L毎に配置
されれば、測長ストロークは(N−1)L+2lとなり、
見かけ上、(N−1)L+2lの長尺なスケールを用いた
リニアエンコーダが実現される。
各ヘツドH1,H2,H3のスケール5の読取りの原理は以下
の通りである。半導体レーザ1からのレーザ光束を偏光
ビームスプリツタ3でP偏光光とS偏光光に分離し、各
々の光束を1/4波長板4を介してスケール5の回折格子
パターンに指向する。そして、次数の異なる回折をさせ
て回折格子の(即ちスケール5の)位置に応じた位相の
ずれを生ぜしめ、反射光学素子6を介して再回折した後
に再び1/4波長板4を通過した各光束が偏波面が互いに9
0℃ずれたまま重なり合ってまま(いわゆる明暗の干渉
現象にはならない)同時に1/4波長板7を透過する事で1
/4波長板に入射する前の直交2偏波間の位相差で決定さ
れる方位に偏波面を有する直線偏光光に変換して、後に
偏光素子9,10を介して干渉縞の明暗の周期信号に変換し
て受光素子11,12に入射せしめる反射光学素子6の使用
によりP偏光光が+1次の回折を2回行い、S偏光光が
−1次の回折を2回行うことによって、両偏光光間の位
相のずれはスケール5の格子パターンの1ピツチ当り8
πになり、1/4波長板7を通過したあと生じる直線偏光
の偏波面は2回転する。従って、偏光素子9,10を介して
得られる干渉光は4周期だけ明暗が変化する。
ここで、本光学式エンコーダは、第2図に示すような
各ヘツドH1,H2,H3内の非偏光ビームスプリツタプリズム
8及び偏光素子9,10、受光素子11,12を一体化した部分1
00を受光ユニツト(部)と称することにする。この受光
ユニツトの偏光素子9,10が矢印の向きに回転調整が行え
るように調整機構が設けてあり、ヘツドH1,H2間、ヘツ
ドH2,H3間の互いに対応する受光素子11,12からの出力信
号の位相がそろうように調整して固定する。
本実施例において受光ユニツトに入射する光束は互い
に90゜偏光面がずれた2つの回折光同志を重ね合わせた
後λ/4板7を通過させたことによって直線偏光になって
おり、その偏光方位はスケール上の格子が1ピツチ移動
する間に2回転をするから偏光素子9,10を入射光束を回
転軸として回転調整すれば偏光素子を通過した干渉光が
形成する明暗の周期信号の位相を調整できる(つまり、
受光素子から得られる信号の位相がずれる)。この偏光
素子9,10の回転機構を用いて順次、ヘツドH2からの信号
の位相をヘツドH1からの信号の位相に合わせ、ヘツドH3
からの信号の位相をヘツドH2からの信号の位相に合わせ
るという調整を重ねていけばよい。
〔他の実施例〕
上記実施例では各ヘツドH1,H2,H3により検出される周
期信号のヘツド間の位相の調整を各々の偏光素子9,10の
回転によって行ったが、第3図及び第4図(a)〜
(c)に示すように受光ユニツト100を入射光束を回転
軸として回転調整する機構を設けてもよい。この場合、
受光素子11,12間の位相関係は固定されるので、受光素
子11の出力か12の出力どちらか一方に着目して、各ヘツ
ドH1,H2,H3間の出力信号の位相合わせを行えばよいの
で、より簡便な調整ができる。
尚、実施例に記載されたスケールの読み取りヘツドの
構成は一つの実施例にすぎず、回折格子で1回以上回折
した回折光を用いて干渉縞を形成することを原理とする
構成であれば良い。
例えば、本件出願人による前述の特開昭58−191906号
公報に記載されたものや、特開昭58−191906号公報、特
開昭61−178613号公報、62−6119号公報、或いはUSP3,7
26,595、及びUSP4,676,645、USP4,629,886に示されるエ
ンコーダの構成を用いることができる。
〔発明の効果〕
以上、本発明によれば格子パターンが形成されたスケ
ールの移動方向に沿って配列した第1及び第2の読み取
り手段からの出力信号の位相差を調整する為に第1及び
第2の読み取り手段で受光される干渉光の偏光方向を調
整する手段を設けることにより、簡単な構成で、高分解
能を有しかつ全ストロークに亙って常に正確なスケール
の読み取り動作が行える。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図(a)〜(c)は本発明に係る光学式
エンコーダの一実施例を示す説明図。 第3図及び第4図(a)〜(c)は本発明に係る光学式
エンコーダの他の実施例を示す説明図。 第5図は本発明に係る光学式エンコーダの部分的ブロツ
ク図。 H1〜H3……読み取りヘツド 5……光学式リニアスケール 9,10……偏光素子(板) 40……加算回路 100……受光ユニツト
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 石井 哲 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キ ヤノン株式会社内 (72)発明者 窪田 洋一 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キ ヤノン株式会社内 (72)発明者 築地 正彰 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キ ヤノン株式会社内 (56)参考文献 特開 昭58−191906(JP,A) 特開 昭62−6119(JP,A) 特開 昭61−178613(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】回折格子が形成されたスケールと、 前記スケールの移動方向に沿って配列され、可干渉性光
    束を前記スケールに入射させ、前記回折格子からの二つ
    の回折光より前記スケールの移動量に応じてその偏波面
    が回転する干渉光を形成し、偏光子を介して該干渉光を
    受光することによって前記スケールの移動量を読みとる
    第1及び第2の読み取り手段と、 前記第1及び第2の読み取り手段からの出力信号の位相
    が一致するように前記干渉光に対する前記偏光子の位置
    関係を調整する手段と、 前記第1及び第2の読み取り手段からの出力信号を合成
    する手段と を有することを特徴とする光学式エンコーダ。
JP63112734A 1988-05-10 1988-05-10 光学式エンコーダ Expired - Fee Related JP2567036B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63112734A JP2567036B2 (ja) 1988-05-10 1988-05-10 光学式エンコーダ
US07/346,886 US4998798A (en) 1988-05-10 1989-05-03 Encoder having long length measuring stroke

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63112734A JP2567036B2 (ja) 1988-05-10 1988-05-10 光学式エンコーダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01282420A JPH01282420A (ja) 1989-11-14
JP2567036B2 true JP2567036B2 (ja) 1996-12-25

Family

ID=14594209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63112734A Expired - Fee Related JP2567036B2 (ja) 1988-05-10 1988-05-10 光学式エンコーダ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4998798A (ja)
JP (1) JP2567036B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2256476B (en) * 1991-05-30 1995-09-27 Rank Taylor Hobson Ltd Positional measurement
US5283434A (en) * 1991-12-20 1994-02-01 Canon Kabushiki Kaisha Displacement detecting device with integral optics
FR2718230B1 (fr) * 1994-04-05 1996-06-21 Aerospatiale Ligne à retard pour interféromètre.
JP3530573B2 (ja) * 1994-04-27 2004-05-24 キヤノン株式会社 光学式変位センサ
ES2187967T5 (es) 1997-05-02 2006-12-01 Ats Automation Tooling Systems Inc. Sistema de cinta transportadora modular con multiples elementos moviles bajo control independiente.
US7012703B2 (en) * 2003-08-21 2006-03-14 Ams Controls Automatic encoder resolution calibration and length measurement system and method
JP5709040B2 (ja) * 2010-10-27 2015-04-30 株式会社リコー 分光画像撮像装置
JP5792992B2 (ja) * 2011-05-06 2015-10-14 キヤノン株式会社 干渉計測装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3818198A (en) * 1972-08-31 1974-06-18 Kollmorgen Corp Automatic direct-reading photometer apparatus and method
DE2730715C2 (de) * 1974-07-26 1991-08-29 Heinz 5121 Ostermiething Rieder Einrichtung zur Längenmessung
IT1057830B (it) * 1976-04-02 1982-03-30 Dea Spa Trasduttore di posizione per macchine di misura e macchine utensili
JPS5829093A (ja) * 1981-08-13 1983-02-21 株式会社トプコン アブソリユ−トエンコ−ダ
JPS58191906A (ja) * 1982-05-04 1983-11-09 Canon Inc 基準尺を用いた測長方法
US4629886A (en) * 1983-03-23 1986-12-16 Yokogawa Hokushin Electric Corporation High resolution digital diffraction grating scale encoder
DE3484649D1 (de) * 1983-11-04 1991-07-04 Sony Magnescale Inc Optisches instrument zur messung einer verschiebung.
JPS618814U (ja) * 1984-06-21 1986-01-20 株式会社リコー 光学式エンコ−ダ
JPS6110716A (ja) * 1984-06-26 1986-01-18 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 光電式エンコ−ダ
JPS62132104A (ja) * 1985-12-04 1987-06-15 Futaba Corp 測長装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01282420A (ja) 1989-11-14
US4998798A (en) 1991-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2603305B2 (ja) 変位測定装置
JP2586120B2 (ja) エンコーダー
JP3066923B2 (ja) エンコーダ及びこれを有するシステム
JP2567036B2 (ja) 光学式エンコーダ
JP3495783B2 (ja) エンコーダ
JP3977126B2 (ja) 変位情報検出装置
JPH0718714B2 (ja) エンコーダー
JPH0778433B2 (ja) ロータリーエンコーダ
JP2683117B2 (ja) エンコーダー
JP2586122B2 (ja) ロータリーエンコーダ
JPH05157583A (ja) ロータリーエンコーダ
JPH046884B2 (ja)
JP3038860B2 (ja) エンコーダ
JP4798911B2 (ja) 回折干渉式リニアスケール
JPH06160117A (ja) 光学式変位検出装置
JPH02298804A (ja) 干渉計測装置
JP2683098B2 (ja) エンコーダー
JP2774568B2 (ja) ロータリーエンコーダー
JP2675317B2 (ja) 移動量測定方法及び移動量測定装置
JP3517506B2 (ja) 光学式変位測定装置
JP2600888B2 (ja) エンコーダ
JPH07117426B2 (ja) 光学式エンコーダー
JP2600783B2 (ja) 光学装置
JPS61178613A (ja) エンコーダー
JP2629606B2 (ja) エンコーダー

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees