JP2024156823A - 使い捨て可能な要素を備えたデバイス - Google Patents
使い捨て可能な要素を備えたデバイス Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024156823A JP2024156823A JP2024125202A JP2024125202A JP2024156823A JP 2024156823 A JP2024156823 A JP 2024156823A JP 2024125202 A JP2024125202 A JP 2024125202A JP 2024125202 A JP2024125202 A JP 2024125202A JP 2024156823 A JP2024156823 A JP 2024156823A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inches
- detachable element
- pcb
- sensor
- detachable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims abstract description 12
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 claims description 17
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 7
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 7
- 230000008468 bone growth Effects 0.000 claims description 4
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 claims description 4
- 210000004243 sweat Anatomy 0.000 claims description 4
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 claims 1
- ZLGYJAIAVPVCNF-UHFFFAOYSA-N 1,2,4-trichloro-5-(3,5-dichlorophenyl)benzene Chemical compound ClC1=CC(Cl)=CC(C=2C(=CC(Cl)=C(Cl)C=2)Cl)=C1 ZLGYJAIAVPVCNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 72
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 7
- 230000009471 action Effects 0.000 description 5
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 3
- -1 e.g. Substances 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 239000012811 non-conductive material Substances 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 229920002457 flexible plastic Polymers 0.000 description 2
- NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N fluorene Chemical compound C1=CC=C2CC3=CC=CC=C3C2=C1 NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 2
- 230000010412 perfusion Effects 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 229920001230 polyarylate Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 2
- 230000000451 tissue damage Effects 0.000 description 2
- 231100000827 tissue damage Toxicity 0.000 description 2
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 2
- HAZQOLYHFUUJJN-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-trichloro-5-(2,3,6-trichlorophenyl)benzene Chemical compound ClC1=CC=C(Cl)C(C=2C=C(Cl)C(Cl)=C(Cl)C=2)=C1Cl HAZQOLYHFUUJJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010146 3D printing Methods 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001651 Cyanoacrylate Polymers 0.000 description 1
- 206010048961 Localised oedema Diseases 0.000 description 1
- MWCLLHOVUTZFKS-UHFFFAOYSA-N Methyl cyanoacrylate Chemical compound COC(=O)C(=C)C#N MWCLLHOVUTZFKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920012266 Poly(ether sulfone) PES Polymers 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 1
- 230000006907 apoptotic process Effects 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000017074 necrotic cell death Effects 0.000 description 1
- 238000002496 oximetry Methods 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 239000010970 precious metal Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000003856 thermoforming Methods 0.000 description 1
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Abstract
【課題】使い捨て可能な要素を有するの構成を提供する。
【解決手段】医療デバイスは、保持部、電気的接触部及びセンサを有する本体を備える。孔及び保持ポケットを有する本体、電気的接触部、並びに保持ポケットを形成する本体の最内面と接触するプリント回路基板組立体(PCB)を備える着脱要素をさらに開示する。開口、及び導電性素子を備えたプリント膜を有する本体を備える着脱要素であって、当該導電性素子が、センサを露出する開口と一直線になるように構成されたセンサを備えるものである、着脱要素をさらに開示する。適合する保持部を有する再利用可能な構成要素をさらに開示する。
【選択図】図1A
【解決手段】医療デバイスは、保持部、電気的接触部及びセンサを有する本体を備える。孔及び保持ポケットを有する本体、電気的接触部、並びに保持ポケットを形成する本体の最内面と接触するプリント回路基板組立体(PCB)を備える着脱要素をさらに開示する。開口、及び導電性素子を備えたプリント膜を有する本体を備える着脱要素であって、当該導電性素子が、センサを露出する開口と一直線になるように構成されたセンサを備えるものである、着脱要素をさらに開示する。適合する保持部を有する再利用可能な構成要素をさらに開示する。
【選択図】図1A
Description
関連出願の相互参照
本願は、2018年10月11日出願の米国仮出願第62/744,513号、及び2019年2月11日出願の米国仮出願第62/804,095号の利益を請求し、そのいずれの内容も、その全体として、あらゆる目的で、参照により本明細書で援用する。
本願は、2018年10月11日出願の米国仮出願第62/744,513号、及び2019年2月11日出願の米国仮出願第62/804,095号の利益を請求し、そのいずれの内容も、その全体として、あらゆる目的で、参照により本明細書で援用する。
本開示は、表皮下水分(SEM(Sub-Epidermal Moisture))の測定により組織損傷を検出するデバイスに関する、装置及び方法を提供する。本開示は、SEMの測定により組織損傷を検出するデバイスであって、成形枠体に組み立てられたプリント回路基板(PCB)を含む当該デバイスに関する、装置及び方法をさらに提供する。
医療デバイスにおいて、電子構成要素及び導体を物理的に支持して電子回路で接続するフラットベースとして、プリント回路基板(PCB)が用いられる。PCBには、片面基板、両面基板及び多層基板があり得る。PCBは現在のところ、PCBの輪郭を捕捉する当該枠体内における接着又は縁部の提供のいずれかによって、デバイスの枠体内に保持されている。
ある態様においては、本開示は、保持溝と、整列ガイドと、該保持溝に平行である平面状接触面とを有する再利用可能な構成要素と共に用いるための着脱要素であって、保持溝を係合するように構成された保持部を備える本体と、該本体に連結する電気的接触部であって、保持部が保持溝を係合するときに平面状接触面に接触するように構成される片持ち梁要素を備える当該接触部とを備える、着脱要素であり、当該片持ち梁要素が、着脱要素を再利用可能な構成要素と結合させたときに接触面に沿って摺動するように構成されているものである、当該着脱要素を提供する及び含む。
ある態様においては、本開示は、保持溝と該保持溝に平行である電気的接触面とを備える再利用可能な構成要素と、保持溝を係合するように構成された保持部を備えた本体及び該本体に連結する電気的接触部を備える着脱要素であって、当該接触部は、着脱要素の保持部が再利用可能な構成要素の保持溝と係合するときに再利用可能な要素の接触面に接触して、また着脱要素を再利用可能な構成要素と結合させたときに接触面に沿って摺動するように構成されている従属素子を備えるものである、当該着脱要素とを備える、コネクタを提供する及び含む。
ある態様においては、本開示は、孔と、基準面を備える保持ポケットとを備える本体、並びに外側輪郭を有するプリント回路基板(PCB)及び当該PCBと連結した接触部を備えるプリント回路基板組立体(PCBA)であって、接触部の一部がPCBの外側輪郭を越えて延在する、プリント回路基板組立体(PCBA)を備える着脱要素であり、PCBの外側輪郭を越えて延在する接触部の一部が、基準面と接触するものである、当該着脱要素を提供する及び含む。ある態様においては、PCBの外側面は、突出する縁を含まずに又は接着剤の使用なしに、枠体の表面と面一になる。
ある態様においては、本開示は、フレキシブルアームで連結した上方部及び下方部を備える本体であって、上方部は開口を備えて下方部はその下面が圧縮可能なばねに装着されるものである当該本体と、タブ付き領域及びタブなし領域を有するプリント膜とを備える着脱要素であって、タブ付き領域が1つの第1の面上に2つの電極を備えたセンサを備えて、またタブ付き領域が、センサが開口と一直線になるように上方部と下方部との間に挿入されるものである、当該着脱要素を提供する及び含む。
本開示の態様は、ほんの一例として、添付の図面を参照しながら本明細書で説明する。ここで具体的に詳細に図面を参照しながら、図示した特徴は例示であり、本開示の態様を説明的に述べる目的であるということを強調する。この点に関して、明細書及び図面は、単独でそして組み合わせて検討されて、当業者に対して、本開示の態様をどのように実施することができるかが明らかにされる。
本明細書は、この開示が実施され得る様々な手法の全ての詳細な目録、又はこの開示に付加することができる特徴の全てであることを意図していない。例えば、一実施形態に関して説明した特徴は、他の実施形態に組み込まれてもよく、また特定の実施形態に関して説明した特徴は、その実施形態から除去してもよい。したがって、本開示は、本開示の一部の実施形態において、本明細書に記載した任意の特徴又は特徴の組み合わせを除外又は省略することができるということを考慮している。さらに、様々な変形例、及び本明細書で提案する様々な実施形態への追加は、この開示から逸脱することなく、この開示に照らして当業者に明らかであるであろう。他の例においては、周知の構造、インタフェース及びプロセスは、本発明を必要以上に不明瞭にさせないために、詳細に示していない。この明細書のいかなる部分も、本発明の全範囲のあらゆる部分の否定を生じるように解釈されないことを意図している。したがって、以下の記載は、本開示の一部の特定の実施形態を説明することを意図しているのであり、全ての並べ替え、組み合わせ及びその変形を完全に特定することを意図していない。
別段に規定しない限り、本明細書で用いる全ての技術的及び科学的な語は、この開示が属する技術の当業者によって通常理解されるものと同じ意味を有する。本明細書において開示の記載で用いる専門用語は、特定の態様又は実施形態を記載するだけを目的としているのであり、本開示の限定を意図していない。
本明細書で引用する全ての公開公報、特許出願、特許及び他の参考文献は、その参照が存在している文及び/又は段落に関連する教示に関して、その全体が参照により援用される。本明細書で採用する教示への参照は、それらの技術における変形又は当業者には明らかであろう同等の技術の置換を含めて、当技術で通常理解されるような技術を指すことを意図する。
米国特許出願第14/827,375号(「’375出願」)は、2電極センサを用いて表皮下の静電容量を測定する装置であって、当該表皮下の静電容量が、患者の皮膚の標的領域の水分含量に相当するものである、当該装置を開示する。’375出願は、様々なサイズのこれら2電極センサのアレイもまた開示する。
米国特許出願第15/134,110号は、表皮下水分(SEM)を測定する装置であって、当該デバイスが、単一の同軸センサを介して32kHzの周波数でRF信号を送信及び受信して、そしてバイオインピーダンス信号を生成し、次いでバイオキャパシタンス信号をSEM値に変換するものである、当該装置を開示する。
米国特許出願第13/942,649号は、組織の血管灌流の測定と酸素測定とをモニターする、光センサを組み込んだ小型の灌流スキャナと、組織の健康状態を特徴決定する方法とを開示する。
米国特許出願第14/827,375号、第15/134,110号及び第13/942,649号は、それらの全体として参照により本明細書で援用する。
その文脈で別を示していない限り、本明細書に記載する開示の様々な特徴を、任意の組み合わせで用いることが可能であることを特に意図している。さらに、本開示はまた、本開示の一部の実施形態において、本明細書に記載した任意の特徴又は特徴の組み合わせを除外又は省略することができるということを考慮している。
本明細書で開示する方法は、記載される方法を達成するための1又は複数のステップ又は動作を含み、また備える。この方法のステップ及び/又は動作は、本開示の範囲から逸脱することなく互いに置換可能であり得る。言い換えれば、その実施形態の適切な操作のためにステップ又は動作の具体的な順序が要求されていない限り、具体的なステップ及び/又は動作の順序及び/又は使用は、本開示の範囲から逸脱することなく改変してもよい。
本開示の記載及び添付の特許請求の範囲で用いる場合、単数形“a”、“an”、及び“the”は、その文脈で明らかに別を示していない限り、複数形も含むことを意図している。
本明細書で用いる場合、「及び/又は」は、関連して列記した項目のうちの1又は複数のいずれか及び全ての可能性のある組み合わせのみならず、択一(「又は」)で解釈する場合には組み合わせないことを指し、また包含する。
例えば長さ、周波数、又はSEM値等である測定可能な値に言及するときに本明細書で用いる「約」及び「およそ」の語は、特定された量の±20%、±10%、±5%、±1%、±0.5%、又は±0.1%の変動を包含することが意図される。
本明細書で用いる場合、「XからYまで」及び「約XからYまで」等の句は、X及びYを含むように解釈するべきである。本明細書で用いる場合、「約XからYまで」等の句は、「約Xから約Yまで」を意味し、また「約XからY」等の句は、「約Xから約Y」を意味する。
本明細書で用いる場合、「表皮下水分」又は「SEM」の語は、組織に対する継続的な圧迫、アポトーシス、壊死の存在下での及び炎症過程での、血管漏出、及び損傷した組織の根底にある構造を改変させる他の変化により生じる、組織液及び局所浮腫の増加を指す。
本明細書で用いる場合、「バイオキャパシタンス」の語は、組織の相対的な誘電体の誘電率を表す物性を指すものであり、すなわち組織において遭遇する、電界に対する抵抗がどの程度かを指す。
本明細書で用いる場合、「患者」は、ヒト対象又は動物対象であり得る。
本明細書で用いる場合、「平行」の語は、2つの物体の最も適した直線又は平面が、その用途に有意な間隔をもっておよそ一定に離間した構成を記述する。ある実施形態においては、これら最も適した直線又は平面が、±1度、±5度、又は±10度である夾角を有し得る。
本明細書で用いる場合、「平面状」の語は、ある物体の実在の面が、その物体の機能上有意でない距離だけ、最も適した理想平面とは異なるような構成を記述する。ある実施形態においては、実在の面と理想平面との距離は、0.254mm(0.010インチ)、1.27mm(0.050インチ)又は2.54mm(0.100インチ)であり得る。
本明細書で用いる場合、「直径」の語は、円の中心を通過し、その両端が該円上にある、直線の線分の長さを指す。直径は、円の半径の2倍と等しい。
本明細書で用いる場合、「環状(toroid)」の語は、その中心に孔又は開口を有する周回の円形面を指す。本明細書で用いる場合、「同心円状」の語は、2以上の物体が同一の中心又は軸を有することを指す。
本明細書で用いる場合、「プリント膜(printed film)」の語は、その上に導電性素子が既に印刷されている高分子膜の片を指す。
本明細書で用いる場合、ポゴピン(pogo pin)の語は、ばね荷重式の電気コネクタの機構を指す。
図1Aは、本開示による、医療用スキャナ2を表す。ある態様においては、医療用スキャナ2は、SEMスキャナである。ある態様においては、医療用スキャナ2は、バイオキャパシタンスを測定するSEMスキャナである。ある態様においては、破線円「A」で示したデバイスの先端を、患者の皮膚に押し付けてSEM測定を行う。ある態様においては、破線円「A」で示したデバイスの先端を、患者の皮膚に押し付けてバイオキャパシタンス測定を行う。
図1Bは、本開示による、図1Aの医療用スキャナの領域「A」内の一部分である、再利用可能な構成要素150と、着脱要素100とを備えるコネクタ10を表す。ある態様においては、着脱要素100は、本体102と、中心電極102a及び環状電極102bより形成されるセンサとを備え、中心電極102a及び環状電極102bは、互いに対して同心円状である。中心電極102aは、外側に向いた面(図1Bで見えている)と、内側に向いた面(図1Bで見えていない)とを有する。同様に、環状電極102bは、外側に向いた面(図1Bで見えている)と、内側に向いた面(図1Bで見えていない)とを有する。
ある態様においては、着脱要素100は、例えば最大2個の電極、最大3個の電極、最大4個の電極、最大5個の電極、最大6個の電極、最大7個の電極、最大8個の電極、最大9個の電極、最大10個の電極、最大11個の電極、又は最大12個の電極等である、複数の電極から形成されるセンサを備える。ある態様においては、着脱要素100は、複数の電極から形成される複数のセンサを備えるものであって、各センサが、例えば最大2個の電極、最大3個の電極、最大4個の電極、最大5個の電極、最大6個の電極、最大7個の電極、最大8個の電極、最大9個の電極、最大10個の電極、又は最大11個の電極等である、最大12個の電極から形成される。ある態様においては、センサは、内側の円形電極の周囲に配置されるアニュラリングから形成される。ある態様においては、センサは、2つの平行なバー電極から形成される。ある態様においては、センサは、交差指状形態の電極から形成される。ある態様においては、着脱要素100は、本体102と、複数のバイオインピーダンスセンサ、複数の圧力センサ、複数の光センサ、複数の温度センサ、複数のpHセンサ、複数の発汗センサ、複数の超音波センサ、複数の骨成長刺激センサ、及び複数のこれらセンサの組み合わせ、からなる群から選択される複数のセンサとを備える。ある態様においては、着脱要素100は、本体102と、複数の光センサとを備える。ある態様においては、着脱要素100は、660nm及び880nmの光を発するように構成されたデュアルエミッターを備える1又は複数の発光源をさらに備える。ある態様においては、再利用可能な構成要素150は、整列ガイド158を備えるが、その機能は、図5を参照しながらより詳細に記載する。この例においては、着脱要素100は、破線で示すような直線移動によって再利用可能な構成要素に嵌合する。ある態様においては、嵌合する動作は、当該破線と垂直である回転を含むか、又は破線を中心に捻られる。ある態様においては、着脱要素100は、測定値をとっているときの電極と患者の皮膚との間のバリアを形成する、その電極の頂部の絶縁カバー層を備える。
ある態様においては、センサは、図12に表すように、内側の円形電極の周囲に配置されるアニュラリングから形成される。ある態様においては、内側の円形電極は、直径D1で規定される。ある態様においては、D1は、約4.318mm(0.17インチ)である。ある態様においては、アニュラリングは、内径D2及び外径D3で規定される。ある態様においては、D2は、約10.16mm(0.4インチ)である。ある態様においては、D3は、約12.7mm(0.5インチ)である。ある態様においては、D3は、12.7mm(0.5インチ)より大きく、例えば約20.32mm(0.8インチ)等である。ある態様においては、内側の円形電極と外側のアニュラリングとの間の間隙は、約2.921mm(0.115インチ)である。ある態様においては、内側の円形電極と外側のアニュラリングとの間の間隙は、式(D2-D1)/2で規定される。
ある態様においては、接地面が提供される。ある態様においては、センサは、接地面から距離D4だけ離間する。ある態様においては、D4は、約0.4064mm(0.016インチ)である。ある態様においては、接地面は、直径D5を有する。ある態様においては、D5はD3と等しい。ある態様においては、D5はD3より大きい。ある態様においては、D5は、約28.575mm(1.125インチ)である。
ある態様においては、中心電極102aの直径は2.54mm(0.1インチ)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は2.794mm(0.11インチ)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は3.048mm(0.12インチ)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は3.302mm(0.13インチ)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は3.556mm(0.14インチ)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は3.81mm(0.15インチ)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は4.064mm(0.16インチ)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は4.318mm(0.17インチ)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は4.572mm(0.18インチ)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は4.826mm(0.19インチ)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は5.08mm(0.2インチ)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は5.588mm(0.22インチ)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は6.096mm(0.24インチ)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は6.604mm(0.26インチ)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は7.112mm(0.28インチ)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は7.62mm(0.3インチ)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は8.89mm(0.35インチ)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は10.16mm(0.4インチ)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は11.43mm(0.45インチ)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は12.7mm(0.5インチ)である。
ある態様においては、中心電極102aの直径は少なくとも2.54mm(0.1インチ)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は少なくとも2.794mm(0.11インチ)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は少なくとも3.048mm(0.12インチ)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は少なくとも3.302mm(0.13インチ)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は少なくとも3.556mm(0.14インチ)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は少なくとも3.81mm(0.15インチ)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は少なくとも4.064mm(0.16インチ)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は少なくとも4.318mm(0.17インチ)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は少なくとも4.572mm(0.18インチ)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は少なくとも4.826mm(0.19インチ)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は少なくとも5.08mm(0.2インチ)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は少なくとも5.588mm(0.22インチ)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は少なくとも6.096mm(0.24インチ)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は少なくとも6.604mm(0.26インチ)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は少なくとも7.112mm(0.28インチ)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は少なくとも7.62mm(0.3インチ)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は少なくとも8.89mm(0.35インチ)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は少なくとも10.16mm(0.4インチ)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は少なくとも11.43mm(0.45インチ)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は少なくとも12.7mm(0.5インチ)である。
ある態様においては、中心電極102aの直径は、2.54mmから3.81mmまで(0.1インチから0.15インチまで)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は、3.81mmから5.08mmまで(0.15インチから0.2インチまで)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は、5.08mmから6.35mmまで(0.2インチから0.25インチまで)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は、6.35mmから7.62mmまで(0.25インチから0.3インチまで)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は、7.62mmから8.89mmまで(0.3インチから0.35インチまで)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は、8.89mmから10.16mmまで(0.35インチから0.4インチまで)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は、2.54mmから5.08mmまで(0.1インチから0.2インチまで)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は、2.54mmから7.62mmまで(0.1インチから0.3インチまで)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は、2.54mmから10.16mmまで(0.1インチから0.4インチまで)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は、2.54mmから12.7mmまで(0.1インチから0.5インチまで)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は、5.08mmから7.62mmまで(0.2インチから0.3インチまで)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は、7.62mmから10.16mmまで(0.3インチから0.4インチまで)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は、10.16mmから12.7mmまで(0.4インチから0.5インチまで)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は、2.54mmから7.62mmまで(0.1インチから0.3インチまで)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は、5.08mmから10.16mmまで(0.2インチから0.4インチまで)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は、7.62mmから12.7mmまで(0.3インチから0.5インチまで)である。ある態様においては、中心電極102aの直径は、2.54mmから12.7mmまで(0.1インチから0.5インチまで)である。
ある態様においては、アニュラ電極又は環状電極は、内径及び外径を有する。ある態様においては、環状電極102bの内径は2.54mm(0.1インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの内径は5.08mm(0.2インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの内径は7.62mm(0.3インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの内径は10.16mm(0.4インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの内径は12.7mm(0.5インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの内径は15.26mm(0.6インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの内径は17.78mm(0.7インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの内径は20.32mm(0.8インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの内径は22.86mm(0.9インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの内径は25.4mm(1.0インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの内径は30.48mm(1.2インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの内径は35.56mm(1.4インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの内径は40.64mm(1.6インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの内径は45.72mm(1.8インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの内径は50.8mm(2.0インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの内径は63.5mm(2.5インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの内径は76.2mm(3.0インチ)である。
ある態様においては、環状電極102bの内径は少なくとも2.54mm(0.1インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの内径は少なくとも5.08mm(0.2インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの内径は少なくとも7.62mm(0.3インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの内径は少なくとも10.16mm(0.4インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの内径は少なくとも12.7mm(0.5インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの内径は少なくとも15.26mm(0.6インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの内径は少なくとも17.78mm(0.7インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの内径は少なくとも20.32mm(0.8インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの内径は少なくとも22.86mm(0.9インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの内径は少なくとも25.4mm(1.0インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの内径は少なくとも30.48mm(1.2インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの内径は少なくとも35.56mm(1.4インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの内径は少なくとも40.64mm(1.6インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの内径は少なくとも45.72mm(1.8インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの内径は少なくとも50.8mm(2.0インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの内径は少なくとも63.5mm(2.5インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの内径は少なくとも76.2mm(3.0インチ)である。
ある態様においては、環状電極102bの内径は、2.54mmから12.7mmまで(0.1インチから0.5インチまで)である。ある態様においては、環状電極102bの内径は、2.54mmから25.4mmまで(0.1インチから1インチまで)である。ある態様においては、環状電極102bの内径は、2.54mmから50.8mmまで(0.1インチから2.0インチまで)である。ある態様においては、環状電極102bの内径は、2.54mmから76.2mmまで(0.1インチから3.0インチまで)である。ある態様においては、環状電極102bの内径は、12.7mmから25.4mmまで(0.5インチから1.0インチまで)である。ある態様においては、環状電極102bの内径は、12.7mmから38.1mmまで(0.5インチから1.5インチまで)である。ある態様においては、環状電極102bの内径は、25.4mmから38.1mmまで(1.0インチから1.5インチまで)である。ある態様においては、環状電極102bの内径は、38.1mmから50.8mmまで(1.5インチから2.0インチまで)である。ある態様においては、環状電極102bの内径は、50.8mmから76.2mmまで(2.0インチから3.0インチまで)である。
ある態様においては、環状電極102bの外径は2.54mm(0.1インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの外径は5.08mm(0.2インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの外径は7.62mm(0.3インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの外径は10.16mm(0.4インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの外径は12.7mm(0.5インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの外径は15.26mm(0.6インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの外径は17.78mm(0.7インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの外径は20.32mm(0.8インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの外径は22.86mm(0.9インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの外径は25.4mm(1.0インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの外径は30.48mm(1.2インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの外径は35.56mm(1.4インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの外径は40.64mm(1.6インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの外径は45.72mm(1.8インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの外径は50.8mm(2.0インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの外径は63.5mm(2.5インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの外径は76.2mm(3.0インチ)である。
ある態様においては、環状電極102bの外径は少なくとも2.54mm(0.1インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの外径は少なくとも5.08mm(0.2インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの外径は少なくとも7.62mm(0.3インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの外径は少なくとも10.16mm(0.4インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの外径は少なくとも12.7mm(0.5インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの外径は少なくとも15.26mm(0.6インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの外径は少なくとも17.78mm(0.7インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの外径は少なくとも20.32mm(0.8インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの外径は少なくとも22.86mm(0.9インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの外径は少なくとも25.4mm(1.0インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの外径は少なくとも30.48mm(1.2インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの外径は少なくとも35.56mm(1.4インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの外径は少なくとも40.64mm(1.6インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの外径は少なくとも45.72mm(1.8インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの外径は少なくとも50.8mm(2.0インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの外径は少なくとも63.5mm(2.5インチ)である。ある態様においては、環状電極102bの外径は少なくとも76.2mm(3.0インチ)である。
ある態様においては、環状電極102bの外径は、2.54mmから12.7mmまで(0.1インチから0.5インチまで)である。ある態様においては、環状電極102bの外径は、2.54mmから25.4mmまで(0.1インチから1インチまで)である。ある態様においては、環状電極102bの外径は、2.54mmから50.8mmまで(0.1インチから2.0インチまで)である。ある態様においては、環状電極102bの外径は、2.54mmから76.2mmまで(0.1インチから3.0インチまで)である。ある態様においては、環状電極102bの外径は、12.7mmから25.4mmまで(0.5インチから1.0インチまで)である。ある態様においては、環状電極102bの外径は、12.7mmから38.1mmまで(0.5インチから1.5インチまで)である。ある態様においては、環状電極102bの外径は、25.4mmから38.1mmまで(1.0インチから1.5インチまで)である。ある態様においては、環状電極102bの外径は、38.1mmから50.8mmまで(1.5インチから2.0インチまで)である。ある態様においては、環状電極102bの外径は、50.8mmから76.2mmまで(2.0インチから3.0インチまで)である。
ある態様においては、D4は、0.254mm(0.01インチ)である。ある態様においては、D4は、0.2794mm(0.011インチ)である。ある態様においては、D4は、0.3048mm(0.012インチ)である。ある態様においては、D4は、0.3302mm(0.013インチ)である。ある態様においては、D4は、0.3556mm(0.014インチ)である。ある態様においては、D4は、0.381mm(0.015インチ)である。ある態様においては、D4は、0.4064mm(0.016インチ)である。ある態様においては、D4は、0.4318mm(0.017インチ)である。ある態様においては、D4は、0.4572mm(0.018インチ)である。ある態様においては、D4は、0.4826mm(0.019インチ)である。ある態様においては、D4は、0.508mm(0.02インチ)である。ある態様においては、D4は、0.635mm(0.025インチ)である。ある態様においては、D4は、0.762mm(0.03インチ)である。
ある態様においては、D4は、少なくとも0.254mm(0.01インチ)である。ある態様においては、D4は、少なくとも0.2794mm(0.011インチ)である。ある態様においては、D4は、少なくとも0.3048mm(0.012インチ)である。ある態様においては、D4は、少なくとも0.3302mm(0.013インチ)である。ある態様においては、D4は、少なくとも0.3556mm(0.014インチ)である。ある態様においては、D4は、少なくとも0.381mm(0.015インチ)である。ある態様においては、D4は、少なくとも0.4064mm(0.016インチ)である。ある態様においては、D4は、少なくとも0.4318mm(0.017インチ)である。ある態様においては、D4は、少なくとも0.4572mm(0.018インチ)である。ある態様においては、D4は、少なくとも0.4826mm(0.019インチ)である。ある態様においては、D4は、少なくとも0.508mm(0.02インチ)である。ある態様においては、D4は、少なくとも0.635mm(0.025インチ)である。ある態様においては、D4は、少なくとも0.762mm(0.03インチ)である。
ある態様においては、D4は、0.254mmから0.508mmまで(0.01インチから0.02インチまで)である。ある態様においては、D4は、0.254mmから0.762mmまで(0.01インチから0.03インチまで)である。ある態様においては、D4は、0.381mmから0.508mmまで(0.015インチから0.02インチまで)である。ある態様においては、D4は、0.381mmから0.762mmまで(0.015インチから0.03インチまで)である。ある態様においては、D4は、0.508mmから0.762mmまで(0.02インチから0.03インチまで)である。
ある態様においては、D5は、2.54mmから12.7mmまで(0.1インチから0.5インチまで)である。ある態様においては、D5は、2.54mmから25.4mmまで(0.1インチから1インチまで)である。ある態様においては、D5は、2.54mmから50.8mmまで(0.1インチから2.0インチまで)である。ある態様においては、D5は、2.54mmから76.2mmまで(0.1インチから3.0インチまで)である。ある態様においては、D5は、12.7mmから25.4mmまで(0.5インチから1.0インチまで)である。ある態様においては、D5は、12.7mmから38.1mmまで(0.5インチから1.5インチまで)である。ある態様においては、D5は、25.4mmから38.1mmまで(1.0インチから1.5インチまで)である。ある態様においては、D5は、38.1mmから50.8mmまで(1.5インチから2.0インチまで)である。ある態様においては、D5は、50.8mmから76.2mmまで(2.0インチから3.0インチまで)である。
図2は、本開示による、図1Bの着脱要素100の下面の斜視図である。ある態様においては、着脱要素100は、この例においては間隙106及び整列部108で離間した4個の翼部104を有する、本体102を備える。ある態様においては、本体102は、例えば最大5個の翼部、最大6個の翼部、最大7個の翼部、最大8個の翼部、最大9個の翼部、最大10個の翼部、最大11個の翼部、最大12個の翼部、最大13個の翼部、最大14個の翼部、最大15個の翼部、最大16個の翼部、最大17個の翼部、最大18個の翼部、又は最大19個の翼部等である、最大20個の翼部を備える。ある態様においては、整列部108は、再利用可能な構成要素150(例えば図3に示す)の整列ガイド158と嵌合するように構成される。ある態様においては、間隙106は、例えば間隙106が整列部108よりも狭いという理由から、整列ガイド158と嵌合することができない。
ある態様においては、接触部124は、本体102と連結するプリント回路基板(PCB)120に装着される。一態様においては、例えば最大100個の接触部、最大90個の接触部、最大80個の接触部、最大70個の接触部、最大60個の接触部、最大50個の接触部、最大40個の接触部、最大30個の接触部、最大20個の接触部、最大15個の接触部、最大10個の接触部、最大9個の接触部、最大8個の接触部、最大7個の接触部、最大6個の接触部、最大5個の接触部、最大4個の接触部、又は最大3個の接触部等である、複数の接触部が本体102と連結する。この例においては、各接触部124は、独立に動き得る2つの片持ち梁要素126を有する。ある態様においては、各接触部124は、例えば最大9個の片持ち梁要素、最大8個の片持ち梁要素、最大7個の片持ち梁要素、最大6個の片持ち梁要素、最大5個の片持ち梁要素、最大4個の片持ち梁要素、又は最大3個の片持ち梁要素等である、最大10個の片持ち梁要素を備える。ある態様においては、少なくとも一部の翼部104の内面には、この例においては翼部104の内面から突出する保持部110を有する。ある態様においては、翼部104のそれぞれが、保持部110を有する。ある態様においては、保持部110は窪みである。ある態様においては、各接触部124は、本体102の電極とPCB120との間に電気的な接続をもたらす。
図3は、本開示による、再利用可能な構成要素150の上面の斜視図である。ある態様においては、再利用可能な構成要素150は、上面162を有する、PCBに連結する本体152を備える。ある態様においては、例えば最大100の平面状接触面、最大90の平面状接触面、最大80の平面状接触面、最大70の平面状接触面、最大60の平面状接触面、最大50の平面状接触面、最大40の平面状接触面、最大30の平面状接触面、最大20の平面状接触面、最大10の平面状接触面、最大9の平面状接触面、最大8の平面状接触面、最大7の平面状接触面、最大6の平面状接触面、最大5の平面状接触面、最大4の平面状接触面、又は最大3の平面状接触面等である、複数の平面状接触面が、面162に連結する。
ある態様においては、3つの平面状接触面160a、160b及び160cが、面162に連結する。ある態様においては、接触面160a、160b及び160cが、面162上の銅層として形成されて、面162と略同一平面上(千分の数インチ以内)にある。接触面160a、160b、160cは導電性であり、ある態様においては、電気的に互いに絶縁の回路に接続している。ある態様においては、接触面160a、160b、160cは、例えば耐摩耗性である、物性を改善する他の材料と混合してもよい、例えば金である貴金属の表面コーティングを備える。
ある態様においては、接触面160a、160b、160cは、それぞれ平面状であり、また保持溝に平行である共通の平面上に載置される。
ある態様においては、接触部124が導電性材料を備える。ある態様においては、接触部124が導電性の圧縮可能な発泡体を備える。ある態様においては、接触部124は、PCB120に導電的に装着されて、着脱要素100(例えば図2に示す)が再利用可能な構成要素150上に取り着けられたときに、3つの平面状接触面160a、160b、160cのいずれかひとつに押し付けられるように構成される。ある態様においては、接触部124は、着脱要素100(例えば図2に示す)が再利用可能な構成要素150上に取り着けられたときに、3つの平面状接触面160a、160b、160cのいずれかひとつに押し付けられるように構成される。
ある態様においては、接触部124が非導電性材料を備える。ある態様においては、接触部124が非導電性の圧縮可能な発泡体を備える。ある態様においては、接触部124が、非導電性のばね要素及び別個の導電性素子を備えるものであり、当該導電性素子は、一端のPCB120に、また自由端の非導電性のばね要素に、導電的に装着される。ある態様においては、非導電性のばね要素の自由端上で露出する導電性素子は、着脱要素100(例えば図2に示す)が再利用可能な構成要素150に取り着けられたときに、非導電性のばね要素によって3つの平面状接触面160a、160b、160cのいずれかひとつに押し付けられる。ある態様においては、導電性素子は導線である。
ある態様においては、片持ち梁要素126が導電性材料を備える。ある態様においては、片持ち梁要素126が導電性の圧縮可能な発泡体を備える。ある態様においては、片持ち梁要素126が金属コイルばねを備える。
ある態様においては、片持ち梁要素126が非導電性材料を備える。ある態様においては、片持ち梁要素126が非導電性の圧縮可能な発泡体を備える。
ある態様においては、接触部124は、圧縮可能なポゴピンを備えるものであり、該ポゴピンは、着脱要素100(例えば図2に示す)が再利用可能な構成要素150上に取り着けられたときに、平面状接触面160a、160b及び160cに対してPCB120を導電的に結合するのに、ポゴピンが圧縮された状態で好適な高さとなるものである。
図4は、本開示による、再利用可能な構成要素150の側面図である。ある態様においては、再利用可能な構成要素150は、保持溝154及び整列ガイド158を備える。ある態様においては、保持溝154は、再利用可能な構成要素150の円周の一部のみの周囲に延在する。同様に、ある態様においては、保持部110(例えば図2に示す)が、着脱要素100(例えば図2に示す)の円周の一部のみの周囲に延在する。ある態様においては、保持溝154は、面一の又は突出する要素として一部構成される。ある態様においては、保持溝154は、保持部110(例えば図2に示す)の1又は複数と相互作用するように選択された任意の形状を有してよく、所定の荷重下で再利用可能な構成要素150上で着脱要素100(例えば図2に示す)を保持するように、それぞれが互いに補い合う形状を有する。
図5は、本開示による、再利用可能な構成要素150と嵌合した着脱要素100の側面図である。ある態様においては、整列部108は、整列ガイド158と嵌合する。
図6は、本開示による、図5の側面図の断面である。保持部110は、保持溝154と係合する。ある態様においては、接触部124が、PCB120の下面122と連結する。ある態様においては、接触部124の自由長さが、PCB164の下面122と上面162との間の分離距離より長い。
図7Aは、本開示による、図1Bの着脱要素100の下面の別の斜視図である。領域“B”の拡大図を図8に示している。
図7Bは、本開示による、図7Aの着脱要素100の一部分解図である。ある態様においては、本体102は、中心孔190であってその周囲192に沿っていくつかの保持ポケット180を伴う中心孔190を有する。ある態様においては、各保持ポケット180は、かしめ柱182及び基準面184を有する。
ある態様においては、PCB120は、外側輪郭122aを伴う下面122を有する。ある態様においては、外側輪郭122aは円形である。ある態様においては、外側輪郭122aは任意の形状のものであり得る。ある態様においては、接触部124は、外側輪郭122aを越えて延在するフランジ128を有する。ある態様においては、各フランジ128は、中心孔128a及び上面128bを有する。ある態様においては、PCB120が、本体102と接触するようになされるとき、中心孔128aが、破線矢印で示すように柱182に合致することとなり、そして上面128bが、基準面184と接触することとなる。
ある態様においては、PCB120は孔190にぴったり嵌め込まれる配置であり、ここで外側輪郭122aの縁を越えて延在するフランジ128と、孔190に隣接する基準面とにより、PCB120が孔190に下から挿入できるようにさせる。ある態様においては、基準面184から上面153(図7Bで見えておらず、図3に示される)までの本体102の適切なオフセット距離を選択することにより、PCB120の面162(図7Bで見えておらず、図3に示される)を、上面153と同一平面で、又は上面153より上もしくは下の決定されたオフセットで、固定することが可能である。ある態様においては、基準面184から上面153までの距離は、PCB120の厚さと等しい、当該厚さよりも長い、又は当該厚さ未満であり得る。ある態様においては、フランジ128のうちの1つ又は複数が、PCB120に連結して外側輪郭122aを越えて延在する、例えばシート成形金属タブである、接触部124と一体でない他の要素と機能的に置換してもよい。
図8は、本開示による、図7Aにおいて“B”と印した領域の拡大断面である。ある態様においては、上面128bは、基準面184と、及び中心孔128aを通過する柱182と接触した状態で示す。
図8においては、片持ち梁要素126は、例えば半田ごてによってPCB120に連結する基礎部分126eによって形成されるものであり、片持ち梁要素は、第1の直線部分126a、角度付き連結部126b、第2の直線部分126c、及び曲線状接触部分126dを備える。ある態様においては、着脱要素100(例えば図1Bに示すような)を、図1Bに示すように再利用可能な構成要素150と結合させたときに、曲線状接触部分126dが、平面状接触面160a(例えば図3に示すように)と接触することとなる。ある態様においては、接触部124の自由高さは、図6に示すように、面122と166との間の最終的な間隙より長く、接触部124は、着脱要素100(例えば図1Bに示すように)が再利用可能な構成要素150(例えば図1Bに示すように)上に載ったときに圧縮する必要がある。ある態様においては、この圧縮の際に、片持ち梁要素の第1の直線部分126a、角度付き連結部126b、及び第2の直線部分126cが弾性的に変形することとなり、そして当該部分126a及び126cの間の夾角127が減少することとなる。ある態様においては、例えば、第1の直線部分126aが第2の直線部分126cより短い場合、曲線状接触部分126d及び平面状接触面160a(例えば図3に示すように)の間の接触点が、図8の基準枠において、垂直及び水平方向両方への動きを有する円弧内で動くこととなる。ある態様においては、この水平方向への動きが、曲線状接触部分126d及び平面状接触面160a(例えば図3に示すように)の間の摺動する望ましい接触を生じるものであり、このことが、接触部分126d及び平面状接触面160aの間の電気的な接触の質と信頼性とを向上させる。
ある態様においては、接触部124は、面122及び162(例えば図3に示す)の間で押し付けられたときに、PCB120の要素と、例えば平面状接触面160a(例えば図3に示す)である再利用可能な構成要素150(例えば図3に示す)の導電性素子との間の電気的な接続を提供する同じ機能を達成する任意の従属素子として形成されてもよい。ある態様においては、接触部124は、例えばポゴピン、コイルばね、導電性発泡体パッド、又は一方向性導電接着剤である、導体部分を有する任意の従属素子であり得る。
ある態様においては、着脱要素100及び再利用可能な構成要素150(例えば図1Bに示す)は、着脱要素100と再利用可能な構成要素150(例えば図1Bに示す)との嵌合の動作により、接触部124と平面状接触面160a(例えば図3に示す)との擦れ合うことによる接触を誘起する、捻れ又は摺動の動きを誘起するように構成してもよい。
図9は、本開示による、熱かしめ処理が完了した後の領域“B”の構成を示す第2の断面である。ある態様においては、柱182(例えば図7Bに示す)は、例えば熱かしめによって、フランジ128を覆う拡大した直径をもつキャップ132aを形成するように再構成されて、それによってPCB120の下面122が本体102に保持された。ある態様においては、PCB120は、例えばファスナー(図9において図示せず)である機械的なアタッチメントによって、又は例えば保持嵌め込みの挿入(図9において図示せず)によるものであるクランピングによって、例えばUV加工シアノアクリル酸(図9において図示せず)である結合によって、又は当業者にとって公知の任意の連結方法によって、本体102に保持されるようにしてもよい。
図10は、本体102、PCB120及び保持体230を備える組立体200の分解図である。ある態様においては、本体102は、デバイスのハウジングの一部である。ある態様においては、組立体200は、デバイスに対する使い捨て可能なアタッチメントである。
本体102は、この例においては、第1の面212から第2の面211まで貫通する円形のスルーホールである開口213を備える。ある態様においては、開口213は、ノッチ又は他の開口形状であり、また周囲214によって画成される任意の形状を有し得る。この例においては、第2の面211から窪んだ縁部又は面216が存在する。この例においては、面216は、PCB120の厚さと等しい間隔だけ、第1の面212から離間している。ある態様においては、面212及び216の離間は、保持体230の構成に依存する。面216は、周囲218によって画成される直径を有し得る。ある態様においては、面216は、第2の面211と一致する。一態様においては、面216は、開口213に隣接する複数の離間する面(図10において図示せず)から構成されて、複数の離間する面は、同一平面であってもよく、又は互いにずれていてもよい。
ある態様においては、PCB120は、厚さが0.127mm(0.005インチ)である。ある態様においては、PCB120は、厚さが0.254mm(0.01インチ)である。ある態様においては、PCB120は、厚さが0.3048mm(0.012インチ)である。ある態様においては、PCB120は、厚さが0.3556mm(0.014インチ)である。ある態様においては、PCB120は、厚さが0.4064mm(0.016インチ)である。ある態様においては、PCB120は、厚さが0.4572mm(0.018インチ)である。ある態様においては、PCB120は、厚さが0.508mm(0.02インチ)である。ある態様においては、PCB120は、厚さが0.635mm(0.025インチ)である。ある態様においては、PCB120は、厚さが0.762mm(0.03インチ)である。ある態様においては、PCB120は、厚さが1.016mm(0.04インチ)である。ある態様においては、PCB120は、厚さが1.27mm(0.05インチ)である。
ある態様においては、PCB120は、厚さが少なくとも0.127mm(0.005インチ)である。ある態様においては、PCB120は、厚さが少なくとも0.254mm(0.01インチ)である。ある態様においては、PCB120は、厚さが少なくとも0.3048mm(0.012インチ)である。ある態様においては、PCB120は、厚さが少なくとも0.3556mm(0.014インチ)である。ある態様においては、PCB120は、厚さが少なくとも0.4064mm(0.016インチ)である。ある態様においては、PCB120は、厚さが少なくとも0.4572mm(0.018インチ)である。ある態様においては、PCB120は、厚さが少なくとも0.508mm(0.02インチ)である。ある態様においては、PCB120は、厚さが少なくとも0.635mm(0.025インチ)である。ある態様においては、PCB120は、厚さが少なくとも0.762mm(0.03インチ)である。ある態様においては、PCB120は、厚さが少なくとも1.016mm(0.04インチ)である。ある態様においては、PCB120は、厚さが少なくとも1.27mm(0.05インチ)である。
ある態様においては、PCB120は、厚さが0.127mmから0.254mmまで(0.005インチから0.01インチまで)である。ある態様においては、PCB120は、厚さが0.127mmから0.381mmまで(0.005インチから0.015インチまで)である。ある態様においては、PCB120は、厚さが0.127mmから0.508mmまで(0.005インチから0.02インチまで)である。ある態様においては、PCB120は、厚さが0.127mmから0.635mmまで(0.005インチから0.025インチまで)である。ある態様においては、PCB120は、厚さが0.127mmから0.762mmまで(0.005インチから0.03インチまで)である。ある態様においては、PCB120は、厚さが0.127mmから1.016mmまで(0.005インチから0.04インチまで)である。ある態様においては、PCB120は、厚さが0.127mmから1.27mmまで(0.005インチから0.05インチまで)である。ある態様においては、PCB120は、厚さが0.254mmから0.381mmまで(0.01インチから0.015インチまで)である。ある態様においては、PCB120は、厚さが0.254mmから0.508mmまで(0.01インチから0.02インチまで)である。ある態様においては、PCB120は、厚さが0.254mmから0.635mmまで(0.01インチから0.025インチまで)である。ある態様においては、PCB120は、厚さが0.254mmから0.762mmまで(0.01インチから0.03インチまで)である。ある態様においては、PCB120は、厚さが0.254mmから1.016mmまで(0.01インチから0.04インチまで)である。ある態様においては、PCB120は、厚さが0.254mmから1.27mmまで(0.01インチから0.05インチまで)である。ある態様においては、PCB120は、厚さが0.381mmから0.508mmまで(0.015インチから0.02インチまで)である。ある態様においては、PCB120は、厚さが0.381mmから0.635mmまで(0.015インチから0.025インチまで)である。ある態様においては、PCB120は、厚さが0.381mmから1.27mmまで(0.015インチから0.05インチまで)である。ある態様においては、PCB120は、厚さが0.508mmから0.762mmまで(0.02インチから0.03インチまで)である。ある態様においては、PCB120は、厚さが0.508mmから1.27mmまで(0.02インチから0.05インチまで)である。ある態様においては、PCB120は、厚さが0.762mmから1.016mmまで(0.03インチから0.04インチまで)である。ある態様においては、PCB120は、厚さが0.762mmから1.27mmまで(0.03インチから0.05インチまで)である。ある態様においては、PCB120は、厚さが1.016mmから1.27mmまで(0.04インチから0.05インチまで)である。
この例においては、PCB120は、プリント回路基板の製造プロセスの典型である、例えばFR4である非導電性材料の平坦基板である。ある態様においては、PCB120はセンサである。一態様においては、センサは、バイオインピーダンスセンサ、光検知器、温度センサ、pHセンサ、発汗センサ、超音波センサ、骨成長刺激センサ、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される。PCB120は、下面122と、下面122に平行であり、またある厚さだけ下面122から離間する上面224とを有する。PCB120は、周囲226であってこの例においては円形で、また本体102の面216と合致する周囲226を有する。ある態様においては、周囲226の形状は任意である。ある態様においては、周囲226の形状は卵型である。ある態様においては、周囲226の形状は方形である。
保持体230は、本体232と、保持体230がPCB120に装着されると保持体230の一部がPCB120の周囲を越えて延在するように形成された、複数のタブ234とを備える。タブ234は、結合させたPCB-保持体の半組立体が開口213に挿入されるときに、面216と接触するように、位置決め及び形状決めされる。
ある態様においては、保持体230は、厳密には、PCB120に半田付けされ得る、又は接着剤及び例えばリベットもしくはネジ等である機械的なアタッチメントを含む任意の他の方法を介して装着され得る、機械的な位置決め要素である。ある態様においては、保持体230の一部は、本体102と関連した外部回路要素(図10において図示せず)と導電性の接触をなすことを意図した、例えばばね接触部124等である導電性回路素子である。ある態様においては、保持体230は、1又は複数の導電性素子と1又は複数の非導電性素子とを備える組立体である。ある態様においては、保持体230は、金属から形成される。一態様においては、保持体230は、例えばプラスチック等の非金属材料から形成される。
図11Aは、「分解」図で互いに離間させながら整列させた、図10の本体102、PCB120、及び保持体230の断面である。この例においては、本体102は、本体102の一部として形成される保持部208であってその機能が以下の段落0097に記載される保持部208を備える。
図11Bは、図11Aの本体102、PCB120、及び保持体230を組立体200として組み立てた後の、それらの断面である。この例においては、面216は、本体102の第2の面と一致する。この例においては、特にタブ234の1つ又は複数の一部である保持体230の一部を覆うように、例えば熱形成又は超音波かしめによって、図11Aの保持部208を変形させた。一態様においては、例えばタブ234の1又は複数及び本体102の一部を覆う接着剤又はシーラントの適用である他の保持機構を用いて、枠内において保持体-PCBの半組立体が保持される。
図13Aは、フレキシブルアーム310cで連結した上方部310a及び下方部310bを有する本体310を備えた組立体300の分解図である。上方部310aは、この例においては円形のスルーホールである開口313を備える。下方部310bは、下方向への圧力が加えられたときに、下方部310b及びフレキシブルアーム310cの両方の移動を許容する圧縮可能なばね要素320に対して、その下面が装着される。ある態様においては、上方部310a及び下方部310bは、タブ又は他の固定機構によって可逆的に固定され得る。ある態様においては、組立体300は、本体102に挿入することが可能であるPCB120としてキャップ内に形成される(例えば図2に示す)。
組立体300は、タブ付き部分330a及びタブなし部分330bを有するプリント膜330をさらに備える。タブ付き部分330aの上面上に、中心電極350a及び外側電極350b(例えば図13Bに示す)が印刷されている。この例においては、タブ付き部分330aは、上方部310aと下方部310bとの間に完全に挿入されたときに電極350a及び350b(例えば図13Bに示す)が開口313を介して本体310の上面上に露出するように、上方部310aと下方部310bとの間に挿入される。タブなし部分330bは、タブなし部分330bの端部が、圧縮可能なばね要素320の下面を覆い、そして当該下面に装着され得るように、折り畳まれる又は曲げられる。ある態様においては、開口313を介して露出する電極350a及び350b(例えば図13Bに示す)を有する本体310は、SEM測定を行う患者の皮膚に押し付けられる。
図13Bは、曲げる又は折り畳む前のプリント膜330の一方側の上面図である。この例においては、プリント膜330のタブなし部分330bが、3つの接触パッド340a、340b、及び340cを備える。中心電極350aは、導電配線360aを介して、接触パッド340aと接続する。同様に、外側電極350bは、導電配線360bを介して、接触パッド340bと接続する。上方部310a(例えば図13Aに示す)が患者の皮膚に押し付けられると、電極350a及び350bにより、測定値を取得することができる。
ある態様においては、プリント膜330は、フレキシブルなプラスチック材料を備える。関連する態様においては、フレキシブルなプラスチック材料は、ポリエチレンナフタレン(PEN(polyethylene naphthalene))、ポリカーボネート(PC)、ポリエチレンテレフタラート(PET)、ポリアリレート(PAR)、ポリエーテルスルホン(PES)、フルオレンポリエステル(FPE)、ポリイミド(PI)及びこれらの組み合わせからなる群から選択される。別の態様においては、プリント膜330は、非プラスチックのフレキシブルな材料を備える。
ある態様においては、プリント膜330は、厚さが0.5mm(0.02インチ)である。ある態様においては、プリント膜330は、厚さが0.4mm(0.016インチ)である。ある態様においては、プリント膜330は、厚さが0.3mm(0.012インチ)である。ある態様においては、プリント膜330は、厚さが0.25mm(0.01インチ)である。ある態様においては、プリント膜330は、厚さが少なくとも0.2mm(0.008インチ)である。ある態様においては、プリント膜330は、厚さが少なくとも0.5mm(0.02インチ)である。ある態様においては、プリント膜330は、厚さが少なくとも0.4mm(0.016インチ)である。ある態様においては、プリント膜330は、厚さが少なくとも0.3mm(0.012インチ)である。ある態様においては、プリント膜330は、厚さが少なくとも0.25mm(0.01インチ)である。ある態様においては、プリント膜330は、厚さが少なくとも少なくとも0.2mm(0.008インチ)である。ある態様においては、プリント膜330は、厚さが0.4から0.5mmまで(0.02から0.016インチまで)である。ある態様においては、プリント膜330は、厚さが0.3から0.4mmまで(0.012から0.016インチまで)である。ある態様においては、プリント膜330は、厚さが0.2から0.3mmまで(0.008から0.012インチまで)である。ある態様においては、プリント膜330は、厚さが0.25から0.35mmまで(0.01から0.014インチまで)である。ある態様においては、プリント膜330は、厚さが0.2から0.5mmまで(0.008から0.02インチまで)である。
ある態様においては、プリント膜330は、より大きいフレキシブルなシートから切り出される。ある態様においては、電極350a及び350b、導電配線360a及び360b、並びに接触パッド340a、340b及び340cは、切り出す前により大きいフレキシブルなシートの一方の面上に印刷される。ある態様においては、複数のプリント膜330は、同一のフレキシブルなシートから切り出される。ある態様においては、導電性インクを用いて、切り出す前のフレキシブルなシートの一方の面上に、電極350a及び350b、導電配線360a及び360b、並びに接触パッド340a、340b及び340cを印刷する。ある態様においては、電極350a及び350b、導電配線360a及び360b、並びに接触パッド340a、340b及び340cは、プリンテッドエレクトロニクスの製造に好適である当技術で公知の二次元又は三次元の印刷方法によってフレキシブルなシートの一方の面上に印刷される。ある態様においては、各プリント膜330は、より大きいフレキシブルなシートから打ち抜かれる。ある態様においては、電極350a及び350b、導電配線360a及び360b、並びに接触パッド340a、340b及び340cは、予め切り出されたフィルム片上に印刷される。
前述より、本発明は、以下を含むがこれに限定されない、様々な方法で具体化することが可能であるということを理解されるであろう:
実施形態1. 保持溝と、整列ガイドと、該保持溝に平行である平面状接触面とを有する再利用可能な構成要素と共に用いるための着脱要素であって、保持溝を係合するように構成された保持部を備える本体と、該本体に連結する電気的接触部であって、保持部が保持溝を係合するときに平面状接触面に接触するように構成される片持ち梁要素を備える当該接触部とを備える、着脱要素であり、当該片持ち梁要素が、着脱要素を再利用可能な構成要素と結合させたときに接触面に沿って摺動するように構成されているものである、当該着脱要素。
実施形態2. 着脱要素は、平面状接触面と垂直である経路に沿って再利用可能な構成要素と結合される、実施形態1の着脱要素。
実施形態3. 保持部は、着脱要素の円周の一部の周囲に延在する、実施形態1の着脱要素。
実施形態4. 本体は、再利用可能な構成要素の整列ガイドと嵌合するように構成された整列部を備えるものであって、保持部は、整列部が整列ガイドと嵌合しないときは保持溝を係合することができない、実施形態1の着脱要素。
実施形態5. 本体は、2つの電極を備えたセンサをさらに備えるものであって、センサが、電気的接触部と電気的に接続する、実施形態1の着脱要素。
実施形態6. 本体は、センサより上に配置される絶縁カバー層をさらに備える、実施形態5の着脱要素。
実施形態7. 本体は、光センサと発光源とをさらに備えるものであって、光センサ及び発光源が、電気的接触部と電気的に接続する、実施形態1の着脱要素。
実施形態8. 発光源は、660nm及び880nmの光を発するように構成されたデュアルエミッターを備える、実施形態1の着脱要素。
実施形態9. 保持溝と該保持溝に平行である電気的接触面とを備える再利用可能な構成要素と、保持溝を係合するように構成された保持部を備えた本体及び該本体に連結する電気的接触部を備える着脱要素であって、当該接触部は、着脱要素の保持部が再利用可能な構成要素の保持溝と係合するときに再利用可能な要素の接触面に接触して、また着脱要素とを再利用可能な構成要素と結合させたときに接触面に沿って摺動するように構成されている従属素子を備えるものである、当該着脱要素とを備える、コネクタ。
実施形態10. 再利用可能な構成要素の本体が、整列ガイドを備え、着脱要素が、着脱要素の保持部が再利用可能な構成要素の保持溝と係合するときに、整列ガイドと嵌合するように構成された整列部を備え、また保持部は、整列部が整列ガイドと嵌合しないときは保持溝を係合することができない、実施形態9のコネクタ。
実施形態11. 従属素子が、本体に連結した基礎部分、該基礎部分に連結した第1の直線部分、該第1の直線部分に連結した第2の直線部分、及び該第2の直線部分に連結した接触部分を備えるものであって、従属素子を第1の方向へ押し付けることにより、第1の方向と垂直である第2の方向への接触部分の動きが誘起される、実施形態9のコネクタ。
実施形態12. 孔と、基準面を備える保持ポケットとを備える本体、並びに外側輪郭を有するプリント回路基板(PCB)及び当該PCBと連結した接触部を備えるプリント回路基板組立体(PCBA)を備える着脱要素であって、接触部の一部がPCBの外側輪郭を越えて延在する、プリント回路基板組立体(PCBA)を備える着脱要素であり、PCBの外側輪郭を越えて延在する接触部の一部が、基準面と接触するものである、着脱要素。
実施形態13. 本体は上面を備え、PCBは厚さを備え、また基準面は上面に平行であり、かつ基準面から上面までの距離だけ上面からオフセットしており、また当該距離は、PCBの厚さと等しい、実施形態12の着脱要素。
実施形態14. PCBはセンサである、実施形態12の着脱要素。
実施形態15. PCBは、バイオインピーダンスセンサ、光検知器、温度センサ、pHセンサ、発汗センサ、超音波センサ、骨成長刺激センサ、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される、実施形態14の着脱要素。
実施形態16. PCBは、保持ポケットに挿入されて、複数のタブを備える保持体によって所定の位置に固定される、実施形態12の着脱要素。
実施形態17. 保持体は、機械的な位置決め要素である、実施形態16の着脱要素。
実施形態18. 保持体は、導電性回路素子である、実施形態16の着脱要素。
実施形態19. 保持体は、1又は複数の導電性素子と、1又は複数の非導電性素子とを備える、実施形態16の着脱要素。
実施形態20. 保持体は、保持体の1又は複数のタブの一部を覆うように構成された変形可能な保持部を備える、実施形態16の着脱要素。
実施形態21. 2つの電極は、1つの中心電極と1つの環状電極とからなるものであって、中心電極と環状電極とは、同心円状の配置を有する、実施形態5の着脱要素。
実施形態22. 中心電極は、直径が約4.318mm(0.17インチ)である、実施形態21の着脱要素。
実施形態23. 環状電極は、内径が約10.16mm(0.4インチ)であり、また外径が約12.7mm(0.5インチ)である、実施形態21の着脱要素。
実施形態24. 接地面をさらに含むものであって、2つの電極から接地面までの距離は約0.4064mm(0.016インチ)である、実施形態21の着脱要素。
実施形態25. 2つの電極は、約2.921mm(0.0115インチ)の間隙で離間する、実施形態21の着脱要素。
実施形態26. 接地面は、直径が約12.7mm(0.5インチ)である、実施形態24の着脱要素。
実施形態27. フレキシブルアームで連結した上方部及び下方部を備える本体であって、上方部は開口を備えて下方部はその下面が圧縮可能なばねに装着されるものである当該本体と、タブ付き領域及びタブなし領域並びに第1の面及び第2の面を有するプリント膜とを備える着脱要素であって、タブ付き領域がその第1の面上に2つの電極を備えたセンサを備えて、またタブ付き領域が、センサが開口と見かけ上一直線になるように上方部と下方部との間に挿入されるものである、着脱要素。
実施形態28. タブなし領域が、その第1の面上に少なくとも2つの接触パッドを備える、実施形態27の着脱要素。
実施形態29. 少なくとも2つの接触パッドのそれぞれが、2つの電極のいずれかと導電的に接続される、実施形態28の着脱要素。
実施形態30. 少なくとも2つの接触パッドの一部が、2つの電極のいずれかと導電的に接続される、実施形態28の着脱要素。
実施形態31. タブなし領域の第2の面が、圧縮可能なばねを覆う、実施形態27の着脱要素。
実施形態32. タブなし領域の第2の面が、圧縮可能なばねに装着される、実施形態27の着脱要素。
実施形態33. 上方部及び下方部は、プリント膜に着脱可能に固定される、実施形態27の着脱要素。
本発明を、特定の実施形態を参照しながら説明してきたが、様々な変更がなされてよく、またその要素を、本発明の範囲から逸脱することなく均等物で置換してもよいということが、当業者には理解されるであろう。さらに、本発明の範囲から逸脱することなく、本発明の教示に対する特定の状況又は材料に対して、多くの変形がなされてもよい。したがって、本発明は、開示の特定の実施形態に限定されるものではないものであるが、本発明は添付の特許請求の範囲の範囲及び趣旨に当てはまる全ての実施形態を含むこととなるということが意図される。
Claims (32)
- 保持溝と、整列ガイドと、前記保持溝に平行である平面状接触面とを有する再利用可能な構成要素と共に用いるための着脱要素であって、
前記保持溝を係合するように構成された保持部を備える本体と、
前記本体に連結する電気的接触部であって、前記保持部が前記保持溝と係合するときに前記平面状接触面に接触するように構成される片持ち梁要素を備える電気的接触部とを備える、着脱要素であり、
前記片持ち梁要素が、前記着脱要素を前記再利用可能な構成要素と結合させたときに前記接触面に沿って摺動するように構成されているものである、着脱要素。 - 前記着脱要素は、前記平面状接触面と垂直である経路に沿って再利用可能な構成要素と結合される、請求項1記載の着脱要素。
- 前記保持部は、前記着脱要素の円周の一部の周囲に延在する、請求項1記載の着脱要素。
- 前記本体は、前記再利用可能な構成要素の前記整列ガイドと嵌合するように構成された整列部を備えるものであって、前記保持部は、前記整列部が前記整列ガイドと嵌合しないときは前記保持溝を係合することができない、請求項1記載の着脱要素。
- 前記本体は、2つの電極を備えたセンサをさらに備えるものであって、前記センサが、前記電気的接触部と電気的に接続する、請求項1記載の着脱要素。
- 前記本体は、前記センサより上に配置される絶縁カバー層をさらに備える、請求項5記載の着脱要素。
- 前記本体は、光センサと発光源とをさらに備えるものであって、前記光センサ及び前記発光源が、前記電気的接触部と電気的に接続する、請求項1記載の着脱要素。
- 前記発光源は、660nm及び880nmの光を発するように構成されたデュアルエミッターを備える、請求項1記載の着脱要素。
- 保持溝と前記保持溝に平行である電気的接触面とを備える再利用可能な構成要素と、
前記保持溝を係合するように構成された保持部を備えた本体及び前記本体に連結する電気的接触部を備える着脱要素であって、前記接触部は、前記着脱要素の前記保持部が前記再利用可能な構成要素の前記保持溝と係合するときに前記再利用可能な要素の前記接触面に接触して、また前記着脱要素を前記再利用可能な構成要素と結合させたときに前記接触面に沿って摺動するように構成されている従属素子を備えるものである、着脱要素とを備える、コネクタ。 - 前記再利用可能な構成要素の本体が、整列ガイドを備え、
前記着脱要素が、前記着脱要素の前記保持部が前記再利用可能な構成要素の前記保持溝と係合するときに、前記整列ガイドと嵌合するように構成された整列部を備え、また
前記保持部は、前記整列部が前記整列ガイドと嵌合しないときは、前記保持溝を係合することができない、請求項9記載のコネクタ。 - 前記従属素子が、
前記本体に連結した基礎部分と、
前記基礎部分に連結した第1の直線部分と、
前記第1の直線部分に連結した第2の直線部分と、
前記第2の直線部分に連結した接触部分とを備え、
前記従属素子を第1の方向へ押し付けることにより、前記第1の方向と垂直である第2の方向への前記接触部分の動きが誘起される、請求項9記載のコネクタ。 - 孔と、基準面を備える保持ポケットとを備える本体、並びに
外側輪郭を有するプリント回路基板(PCB)及び前記PCBと連結した接触部を備えるプリント回路基板組立体(PCBA)であって、前記接触部の一部が前記PCBの前記外側輪郭を越えて延在する、プリント回路基板組立体(PCBA)を備える着脱要素であり、
前記PCBの前記外側輪郭を越えて延在する前記接触部の前記一部が、前記基準面と接触するものである、着脱要素。 - 前記本体は上面を備え、
前記PCBは厚さを備え、また
前記基準面は前記上面に平行であり、かつ前記基準面から前記上面までの距離だけ前記上面からオフセットしており、また前記距離は、前記PCBの前記厚さと等しい、請求項12記載の着脱要素。 - 前記PCBはセンサである、請求項12記載の着脱要素。
- 前記PCBは、バイオインピーダンスセンサ、光検知器、温度センサ、pHセンサ、発汗センサ、超音波センサ、骨成長刺激センサ、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項14記載の着脱要素。
- 前記PCBは、前記保持ポケットに挿入されて、複数のタブを備える保持体によって所定の位置に固定される、請求項12記載の着脱要素。
- 前記保持体は、機械的な位置決め要素である、請求項16記載の着脱要素。
- 前記保持体は、導電性回路素子である、請求項16記載の着脱要素。
- 前記保持体は、1又は複数の導電性素子と、1又は複数の非導電性素子とを備える、請求項16記載の着脱要素。
- 前記保持体は、前記保持体の1又は複数のタブの一部を覆うように構成された変形可能な保持部を備える、請求項16記載の着脱要素。
- 前記2つの電極は、1つの中心電極と1つの環状電極とからなるものであって、前記中心電極と前記環状電極とは、同心円状の配置を有する、請求項5記載の着脱要素。
- 前記中心電極は、直径が約4.318mm(0.17インチ)である、請求項21記載の着脱要素。
- 前記環状電極は、内径が約10.16mm(0.4インチ)であり、また外径が約12.7mm(0.5インチ)である、請求項21記載の着脱要素。
- 接地面をさらに含むものであって、前記2つの電極から前記接地面までの距離は約0.4064mm(0.016インチ)である、請求項21記載の着脱要素。
- 前記2つの電極は、約2.921mm(0.0115インチ)の間隙で離間する、請求項21記載の着脱要素。
- 前記接地面は、直径が約12.7mm(0.5インチ)である、請求項24記載の着脱要素。
- フレキシブルアームで連結した上方部及び下方部を備える本体であって、前記上方部は開口を備えて前記下方部はその下面が圧縮可能なばねに装着されるものである、本体と、
タブ付き領域及びタブなし領域並びに第1の面及び第2の面を備えるプリント膜とを備える着脱要素であって、
前記タブ付き領域がその第1の面上に2つの電極を備えたセンサを備えて、また
前記タブ付き領域が、前記センサが前記開口と見かけ上一直線になるように前記上方部と前記下方部との間に挿入されるものである、着脱要素。 - 前記タブなし領域が、その第1の面上に少なくとも2つの接触パッドを備える、請求項27記載の着脱要素。
- 前記少なくとも2つの接触パッドのそれぞれが、前記2つの電極のいずれかと導電的に接続される、請求項28記載の着脱要素。
- 前記タブなし領域の前記第2の面が、前記圧縮可能なばねを覆う、請求項27記載の着脱要素。
- 前記タブなし領域の前記第2の面が、前記圧縮可能なばねと接触する、請求項27記載の着脱要素。
- 前記上方部及び前記下方部は、前記プリント膜に着脱可能に固定される、請求項27記載の着脱要素。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201862744513P | 2018-10-11 | 2018-10-11 | |
US62/744,513 | 2018-10-11 | ||
US201962804095P | 2019-02-11 | 2019-02-11 | |
US62/804,095 | 2019-02-11 | ||
JP2023148703A JP7551876B2 (ja) | 2018-10-11 | 2023-09-13 | 使い捨て可能な要素を備えたデバイス |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023148703A Division JP7551876B2 (ja) | 2018-10-11 | 2023-09-13 | 使い捨て可能な要素を備えたデバイス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7574499B1 JP7574499B1 (ja) | 2024-10-28 |
JP2024156823A true JP2024156823A (ja) | 2024-11-06 |
Family
ID=70164075
Family Applications (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021519842A Active JP7466533B2 (ja) | 2018-10-11 | 2019-10-10 | 使い捨て可能な要素を備えたデバイス |
JP2023148690A Active JP7462102B2 (ja) | 2018-10-11 | 2023-09-13 | 使い捨て可能な要素を備えたデバイス |
JP2023148703A Active JP7551876B2 (ja) | 2018-10-11 | 2023-09-13 | 使い捨て可能な要素を備えたデバイス |
JP2024125202A Active JP7574499B1 (ja) | 2018-10-11 | 2024-07-31 | 使い捨て可能な要素を備えたデバイス |
Family Applications Before (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021519842A Active JP7466533B2 (ja) | 2018-10-11 | 2019-10-10 | 使い捨て可能な要素を備えたデバイス |
JP2023148690A Active JP7462102B2 (ja) | 2018-10-11 | 2023-09-13 | 使い捨て可能な要素を備えたデバイス |
JP2023148703A Active JP7551876B2 (ja) | 2018-10-11 | 2023-09-13 | 使い捨て可能な要素を備えたデバイス |
Country Status (23)
Country | Link |
---|---|
US (5) | US10950960B2 (ja) |
EP (2) | EP4283799A3 (ja) |
JP (4) | JP7466533B2 (ja) |
KR (1) | KR20210070365A (ja) |
CN (3) | CN116865016A (ja) |
AU (1) | AU2019359378A1 (ja) |
BR (1) | BR112021006908A2 (ja) |
CA (1) | CA3115263A1 (ja) |
DK (1) | DK3861601T3 (ja) |
ES (1) | ES2975432T3 (ja) |
FI (1) | FI3861601T3 (ja) |
GB (3) | GB2596262B (ja) |
HU (1) | HUE066349T2 (ja) |
IL (2) | IL290883B2 (ja) |
LT (1) | LT3861601T (ja) |
MX (2) | MX2021004181A (ja) |
PL (1) | PL3861601T3 (ja) |
PT (1) | PT3861601T (ja) |
SA (1) | SA521421691B1 (ja) |
SG (2) | SG11202103318VA (ja) |
SI (1) | SI3861601T1 (ja) |
WO (1) | WO2020077100A1 (ja) |
ZA (1) | ZA202202545B (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011143071A2 (en) | 2010-05-08 | 2011-11-17 | The Regents Of The University Of California | Sem scanner sensing apparatus, system and methodology for early detection of ulcers |
CA3059988C (en) | 2015-04-24 | 2023-03-07 | Bruin Biometrics, Llc | Apparatus and methods for determining damaged tissue using sub-epidermal moisture measurements |
MX2019004926A (es) | 2017-02-03 | 2019-06-20 | Bruin Biometrics Llc | Medicion del edema. |
EP4241670A3 (en) | 2017-02-03 | 2023-12-27 | BBI Medical Innovations, LLC | Measurement of tissue viability |
KR102283395B1 (ko) | 2017-02-03 | 2021-07-30 | 브루인 바이오메트릭스, 엘엘씨 | 당뇨병성 족부 궤양에 대한 감수성의 측정 |
CN111315286B (zh) | 2017-11-16 | 2023-05-26 | 布鲁恩生物有限责任公司 | 使用表皮下水分值对压力性溃疡进行战略治疗 |
US11471094B2 (en) | 2018-02-09 | 2022-10-18 | Bruin Biometrics, Llc | Detection of tissue damage |
DE102018203970A1 (de) * | 2018-03-15 | 2019-09-19 | Zf Friedrichshafen Ag | Brückenelement zur Herstellung einer elektrischen Verbindung sowie Anordnung |
PL3861601T3 (pl) | 2018-10-11 | 2024-06-10 | Bruin Biometrics, Llc | Urządzenie z elementem jednorazowego użytku |
USD948544S1 (en) | 2019-01-17 | 2022-04-12 | Bruin Biometrics, Llc | Display screen or portion thereof with graphical user interface |
USD954719S1 (en) | 2019-01-17 | 2022-06-14 | Bruin Biometrics, Llc | Display screen or portion thereof with a graphical user interface |
USD903125S1 (en) | 2019-02-11 | 2020-11-24 | Bruin Biometrics, Llc | Disposable sensor attachment design |
USD954270S1 (en) * | 2020-04-03 | 2022-06-07 | Bruin Biometrics, Llc | Medical device with housing for a barcode scanner module |
US11642075B2 (en) | 2021-02-03 | 2023-05-09 | Bruin Biometrics, Llc | Methods of treating deep and early-stage pressure induced tissue damage |
Family Cites Families (302)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3851641A (en) | 1973-11-29 | 1974-12-03 | J Toole | Method and apparatus for determining internal impedance of animal body part |
US4257424A (en) * | 1979-04-30 | 1981-03-24 | Ndm Corporation | X-ray transparent medical electrode |
US4295009A (en) * | 1980-03-07 | 1981-10-13 | Amp Incorporated | Piezoelectric audio transducer mounting and electrical connector |
US4557271A (en) | 1983-05-11 | 1985-12-10 | Stoller Kenneth P | Method and apparatus for detecting body illness, dysfunction, disease and/or pathology |
JPS6063039A (ja) | 1983-09-19 | 1985-04-11 | 株式会社肌粧品科学開放研究所 | 皮膚等の水分測定装置 |
US4857716A (en) | 1986-05-12 | 1989-08-15 | Clinicom Incorporated | Patient identification and verification system and method |
JPH0524131Y2 (ja) * | 1986-11-07 | 1993-06-18 | ||
US4860753A (en) * | 1987-11-04 | 1989-08-29 | The Gillette Company | Monitoring apparatus |
FR2629204B1 (fr) | 1988-03-25 | 1990-12-14 | Oreal | Dispositif pour realiser une mesure de la teneur en eau d'un substrat, notamment de la peau |
US5152296A (en) | 1990-03-01 | 1992-10-06 | Hewlett-Packard Company | Dual-finger vital signs monitor |
US5158091A (en) | 1990-11-30 | 1992-10-27 | Ivac Corporation | Tonometry system for determining blood pressure |
US5226245A (en) | 1991-09-20 | 1993-07-13 | Lamont William D | Protective boot structure |
EP0680310B1 (en) | 1991-12-17 | 2001-11-07 | Kinetic Concepts, Inc. | Pneumatic compression device for use in the medical field |
US5292341A (en) | 1992-03-02 | 1994-03-08 | Siemens Pacesetter, Inc. | Method and system for determining and automatically adjusting the sensor parameters of a rate-responsive pacemaker |
TW381328B (en) * | 1994-03-07 | 2000-02-01 | Ibm | Dual substrate package assembly for being electrically coupled to a conducting member |
US5664231A (en) | 1994-04-29 | 1997-09-02 | Tps Electronics | PCMCIA interface card for coupling input devices such as barcode scanning engines to personal digital assistants and palmtop computers |
NO180024C (no) | 1994-10-11 | 1997-01-29 | Oerjan G Martinsen | Måling av fuktighet i hud |
US6671563B1 (en) | 1995-05-15 | 2003-12-30 | Alaris Medical Systems, Inc. | System and method for collecting data and managing patient care |
US20010051783A1 (en) | 1996-02-23 | 2001-12-13 | Stuart D. Edwards | Method and apparatus for treatment of air way obstructions |
US5815416A (en) | 1996-04-19 | 1998-09-29 | Vlsi Technology, Inc. | Method of measuring energy consumption in a circuit simulator |
US5904581A (en) | 1996-07-17 | 1999-05-18 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Electrical interconnection system and device |
US6778090B2 (en) | 1996-09-04 | 2004-08-17 | Paul Newham | Modular system for monitoring the presence of a person using a variety of sensing devices |
JP3333810B2 (ja) * | 1996-09-18 | 2002-10-15 | アルプス電気株式会社 | 電気部品 |
WO1998037926A1 (en) | 1997-02-26 | 1998-09-03 | Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research | Battery-powered patient implantable device |
US7657297B2 (en) | 2004-05-03 | 2010-02-02 | Dexcom, Inc. | Implantable analyte sensor |
US20050096513A1 (en) | 1997-11-11 | 2005-05-05 | Irvine Sensors Corporation | Wearable biomonitor with flexible thinned integrated circuit |
US6175752B1 (en) | 1998-04-30 | 2001-01-16 | Therasense, Inc. | Analyte monitoring device and methods of use |
EP0970656B1 (en) | 1998-07-09 | 2002-07-31 | AccuSphyg, LLC | Hybrid sphygmomanometer |
JP3677394B2 (ja) | 1998-08-24 | 2005-07-27 | カシオ計算機株式会社 | 生体情報測定装置 |
US6338790B1 (en) * | 1998-10-08 | 2002-01-15 | Therasense, Inc. | Small volume in vitro analyte sensor with diffusible or non-leachable redox mediator |
US6223088B1 (en) * | 1998-11-09 | 2001-04-24 | Katecho, Incorporated | Electrode and connector assembly and method for using same |
US6330479B1 (en) | 1998-12-07 | 2001-12-11 | The Regents Of The University Of California | Microwave garment for heating and/or monitoring tissue |
EP1171030B1 (en) | 1999-04-20 | 2006-11-02 | Nova Technology Corporation | Method and apparatus for measuring relative hydration of a substrate |
US6254435B1 (en) | 1999-06-01 | 2001-07-03 | Molex Incorporated | Edge card connector for a printed circuit board |
JP2001110488A (ja) * | 1999-08-04 | 2001-04-20 | Japan Aviation Electronics Industry Ltd | 基板間接続用コネクタ構造 |
JP3722654B2 (ja) | 1999-09-03 | 2005-11-30 | 株式会社タニタ | 出産後の体調回復判断装置 |
US6368284B1 (en) | 1999-11-16 | 2002-04-09 | Cardiac Intelligence Corporation | Automated collection and analysis patient care system and method for diagnosing and monitoring myocardial ischemia and outcomes thereof |
JP2001178705A (ja) | 1999-12-22 | 2001-07-03 | Sousei Denshi:Kk | 接触式測定器 |
CA2398278C (en) | 2000-01-27 | 2012-05-15 | National Research Council Of Canada | Visible-near infrared spectroscopy in burn injury assessment |
US20020016535A1 (en) | 2000-01-28 | 2002-02-07 | Martin W. Blake | Subcutaneous glucose measurement device |
US20010049609A1 (en) | 2000-03-09 | 2001-12-06 | Michael Girouard | System for assisting wound treatment management |
ATE479413T1 (de) | 2000-03-29 | 2010-09-15 | Eric Flam | Gerät zur verhinderung und/oder heilung von druckgeschwüren |
JP2001326773A (ja) * | 2000-05-15 | 2001-11-22 | Univ Nihon | レントゲン写真のデジタル化装置 |
CA2409110A1 (en) * | 2000-05-15 | 2001-11-22 | The Lubrizol Corporation | Olefin polymerization catalyst and process and polymer, polymer derivatives, lubricants and fuels thereof |
US6738798B1 (en) | 2000-06-01 | 2004-05-18 | Ge Medical Technology Services, Inc. | Automated monitoring of collection of operational data from medical imaging devices |
US7030764B2 (en) | 2000-06-09 | 2006-04-18 | Bed-Check Corporation | Apparatus and method for reducing the risk of decubitus ulcers |
TW548406B (en) | 2000-07-03 | 2003-08-21 | Matsushita Electric Works Ltd | Capacitance type moisture sensor and method of producing the same |
JP3866943B2 (ja) | 2000-08-04 | 2007-01-10 | 株式会社タニタ | 体重管理装置 |
US6606510B2 (en) | 2000-08-31 | 2003-08-12 | Mallinckrodt Inc. | Oximeter sensor with digital memory encoding patient data |
WO2002047548A1 (en) | 2000-12-14 | 2002-06-20 | Art Haven 9 Co., Ltd. | Body impedance measuring instrument |
US7315767B2 (en) | 2001-03-06 | 2008-01-01 | Solianis Holding Ag | Impedance spectroscopy based systems and methods |
FI109651B (fi) | 2001-03-23 | 2002-09-30 | Delfin Technologies Ltd | Menetelmä kudosturvotuksen mittaamiseksi |
WO2002076289A2 (en) | 2001-03-27 | 2002-10-03 | Kain Aron Z | Wireless system for measuring distension in flexible tubes |
ES2587187T3 (es) | 2001-05-01 | 2016-10-21 | A. V. Topchiev Institute Of Petrochemical Synthesis | Composición bioadhesiva absorbente de agua bifásica |
US6577700B1 (en) | 2001-06-22 | 2003-06-10 | Liang-Shih Fan | Neural network based multi-criteria optimization image reconstruction technique for imaging two- and three-phase flow systems using electrical capacitance tomography |
EP1647306B1 (en) | 2001-07-26 | 2012-03-21 | Medrad, Inc. | Electromagnetic sensors for biological tissue applications |
US7122012B2 (en) | 2001-07-26 | 2006-10-17 | Medrad, Inc. | Detection of fluids in tissue |
US20030116447A1 (en) | 2001-11-16 | 2003-06-26 | Surridge Nigel A. | Electrodes, methods, apparatuses comprising micro-electrode arrays |
JP2003169788A (ja) | 2001-12-05 | 2003-06-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 肌水分量測定装置 |
JP2003169787A (ja) | 2001-12-05 | 2003-06-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 肌水分量測定装置 |
US20030110662A1 (en) | 2001-12-13 | 2003-06-19 | Gilman Thomas H. | Adherent orthotic pad |
AU2003218002A1 (en) | 2002-03-06 | 2003-09-22 | Loma Linda University | Method and device for wound healing |
JP4071979B2 (ja) | 2002-03-29 | 2008-04-02 | 株式会社フィジオン | 立位型身体組成測定装置 |
US6634045B1 (en) | 2002-04-01 | 2003-10-21 | Dudonis Matt | Heel elevator support |
US6963772B2 (en) | 2002-04-17 | 2005-11-08 | The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University | User-retainable temperature and impedance monitoring methods and devices |
JP3704685B2 (ja) | 2002-07-29 | 2005-10-12 | 株式会社山武 | 静電容量センサ |
US8111165B2 (en) | 2002-10-02 | 2012-02-07 | Orthocare Innovations Llc | Active on-patient sensor, method and system |
GB0228375D0 (en) | 2002-12-05 | 2003-01-08 | Innovation And Entpr Off Of | Wound mapping |
FR2849764B1 (fr) | 2003-01-14 | 2012-12-14 | Oreal | Dispositif et procede visant notamment a evaluer l'hydratation de la peau ou des muqueuses |
WO2004080279A2 (en) | 2003-03-06 | 2004-09-23 | Spectragenics, Inc. | In the patent cooperation treaty application for patent |
FI20030806A0 (fi) | 2003-05-28 | 2003-05-28 | Delfin Technologies Ltd | Menetelmä ihonalaisten rasvakudosten vesimäärän mittaamiseksi ja laite menetelmän soveltamiseksi |
US7725151B2 (en) | 2003-06-02 | 2010-05-25 | Van Der Weide Daniel Warren | Apparatus and method for near-field imaging of tissue |
US20050027175A1 (en) | 2003-07-31 | 2005-02-03 | Zhongping Yang | Implantable biosensor |
JP2005052227A (ja) | 2003-08-07 | 2005-03-03 | Naoyuki Minorikawa | 皮膚表面の電解質成分に影響されない角質層水分量を測定する装置 |
EP2382920A1 (en) | 2003-08-20 | 2011-11-02 | Philometron, Inc. | Hydration monitoring |
US20050086072A1 (en) | 2003-10-15 | 2005-04-21 | Fox Charles S.Jr. | Task-based system and method for managing patient care through automated recognition |
US20050251418A1 (en) | 2003-10-15 | 2005-11-10 | Cerner Innovation, Inc. | System and method for processing ad hoc orders in an automated patient care environment |
JP2005253840A (ja) | 2004-03-15 | 2005-09-22 | Tanita Corp | 肌状態推定装置 |
CA2583526A1 (en) | 2004-03-24 | 2005-10-13 | Noninvasive Medical Technologies, Llc | Thoracic impedance monitor and electrode array and method of use |
GB0408492D0 (en) | 2004-04-16 | 2004-05-19 | Univ Strathclyde | Performance measurement of wound dressings |
CN1946453A (zh) | 2004-04-23 | 2007-04-11 | 米斯提克医药有限公司 | 多倍剂量药品配给系统 |
US8060315B2 (en) | 2004-07-27 | 2011-11-15 | Carefusion 303, Inc. | Method for measuring the incidence of hospital acquired infections |
US20060052678A1 (en) | 2004-09-02 | 2006-03-09 | Drinan Darrel D | Monitoring platform for wound and ulcer monitoring and detection |
US20090285785A1 (en) | 2004-09-17 | 2009-11-19 | Cellgentech, Inc. | External Agent for Treatment of Skin Ulcer |
US7358927B2 (en) | 2004-10-26 | 2008-04-15 | Eaton Corporation | Antenna employing a cover |
AU2006218889A1 (en) | 2005-02-28 | 2006-09-08 | Rothman Healthcare Corporation | A system and method for improving hospital patient care by providing a continual measurement of health |
US20060239547A1 (en) | 2005-04-20 | 2006-10-26 | Robinson M R | Use of optical skin measurements to determine cosmetic skin properties |
US20080009764A1 (en) | 2005-04-21 | 2008-01-10 | Epi-Sci, Llc | Method and system for detecting electrophysiological changes in pre-cancerous and cancerous tissue and epithelium |
US8287451B2 (en) | 2005-05-19 | 2012-10-16 | Industrial Technology Research Institute | Flexible biomonitor with EMI shielding and module expansion |
US7301350B2 (en) | 2005-06-03 | 2007-11-27 | Synaptics Incorporated | Methods and systems for detecting a capacitance using sigma-delta measurement techniques |
EP1898781A2 (en) | 2005-06-27 | 2008-03-19 | Sense A/S | A method and an apparatus for determination of blood pressure |
US20070213606A1 (en) | 2005-09-02 | 2007-09-13 | Sherman Faiz F | Method and device for indicating moisture content of skin |
JP4418419B2 (ja) | 2005-09-30 | 2010-02-17 | 有限会社アミカ | 皮膚状態評価装置及び皮膚状態評価プログラム並びに同プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 |
US7733224B2 (en) | 2006-06-30 | 2010-06-08 | Bao Tran | Mesh network personal emergency response appliance |
SG180045A1 (en) | 2005-10-24 | 2012-05-30 | Marcio Marc Abreu | Apparatus and method for measuring biologic parameters |
US7691101B2 (en) | 2006-01-06 | 2010-04-06 | Arthrocare Corporation | Electrosurgical method and system for treating foot ulcer |
US20070179585A1 (en) | 2006-01-31 | 2007-08-02 | Mark Chandler | Method and apparatus for treating a wound |
US9198981B2 (en) | 2006-02-01 | 2015-12-01 | The University Of Kentucky | Modulation of angiogenesis |
US8473262B2 (en) | 2008-08-14 | 2013-06-25 | ARETé ASSOCIATES | Self-cleaning submerged instrumentation |
RU2008138529A (ru) | 2006-02-28 | 2010-04-10 | Колопласт А/С (Dk) | Датчик утечки |
GB0607270D0 (en) | 2006-04-11 | 2006-05-17 | Univ Nottingham | The pulsing blood supply |
US20070248542A1 (en) | 2006-04-24 | 2007-10-25 | Bodybio, Inc. | Devices and methods for individualized detection of nutrient imbalance via olfactory system |
GB2439750A (en) | 2006-07-06 | 2008-01-09 | Wound Solutions Ltd | Monitoring a limb wound |
US20080015894A1 (en) | 2006-07-17 | 2008-01-17 | Walgreen Co. | Health Risk Assessment Of A Medication Therapy Regimen |
US20080027509A1 (en) | 2006-07-28 | 2008-01-31 | Biofisica Llc | Apparatus and methods for facilitating wound healing and treating skin |
DE102006040790B4 (de) | 2006-08-31 | 2012-04-26 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Reflexkoppler mit integriertem organischen Lichtemitter sowie Verwendung eines solchen Reflexkopplers |
US8275243B2 (en) | 2006-08-31 | 2012-09-25 | Georgia Tech Research Corporation | Method and computer program product for synchronizing, displaying, and providing access to data collected from various media |
US8116852B2 (en) | 2006-09-29 | 2012-02-14 | Nellcor Puritan Bennett Llc | System and method for detection of skin wounds and compartment syndromes |
US7291023B1 (en) * | 2006-11-21 | 2007-11-06 | Autoliv Asp, Inc. | Electric vehicle motion sensor |
JP2008167853A (ja) | 2007-01-10 | 2008-07-24 | Fujifilm Corp | 試験シート、物体診断装置および方法並びにプログラム |
US20090047694A1 (en) | 2007-08-17 | 2009-02-19 | Shuber Anthony P | Clinical Intervention Directed Diagnostic Methods |
WO2008112567A2 (en) | 2007-03-09 | 2008-09-18 | The Regents Of The University Of California | Method and apparatus for quantitative assessment of neuromotor disorders |
US7374460B1 (en) * | 2007-04-17 | 2008-05-20 | Traxxas Lp | Electrical connector assembly |
NZ580997A (en) | 2007-04-27 | 2011-08-26 | Echo Therapeutics Inc | Dermal abrasion device with feedback electrode to deliver data on skin thickness and removable abrasion heads |
ES2681895T3 (es) | 2007-06-18 | 2018-09-17 | F. Hoffmann-La Roche Ag | Método y sistema de control de la glucosa para monitorizar la respuesta metabólica individual y para generar una respuesta nutricional |
JP5542050B2 (ja) | 2007-08-09 | 2014-07-09 | インぺディメッド リミテッド | インピーダンス測定方法及び装置 |
US20090054752A1 (en) | 2007-08-22 | 2009-02-26 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for photoplethysmographic sensing |
US8116841B2 (en) | 2007-09-14 | 2012-02-14 | Corventis, Inc. | Adherent device with multiple physiological sensors |
EP2200499B1 (en) | 2007-09-14 | 2019-05-01 | Medtronic Monitoring, Inc. | Multi-sensor patient monitor to detect impending cardiac decompensation |
WO2009038964A1 (en) | 2007-09-19 | 2009-03-26 | Persimmon Scientific | Devices for prevention of pressure ulcers |
CN101420076A (zh) * | 2007-10-22 | 2009-04-29 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 连接器组件 |
US7603171B2 (en) | 2007-10-25 | 2009-10-13 | Fresh Medical Laboratories, Inc. | Method for diagnosing a disease |
GB0801264D0 (en) | 2008-01-24 | 2008-02-27 | Univ Ulster | Electrically enhances wound healing system and method |
JP4444338B2 (ja) | 2008-01-30 | 2010-03-31 | 三菱重工業株式会社 | 放射線治療装置制御装置および放射線照射方法 |
JP5317527B2 (ja) | 2008-05-02 | 2013-10-16 | 花王株式会社 | シミ部位の皮膚内部構造推定法 |
WO2009144615A1 (en) | 2008-05-26 | 2009-12-03 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Moisture control within a multi-electrode patch for monitoring and electrical stimulation of wound healing |
US9326711B2 (en) | 2008-06-30 | 2016-05-03 | Medtronic, Inc. | Optical perfusion sensor detector |
US20100017182A1 (en) | 2008-07-15 | 2010-01-21 | Szilard Voros | Method for coronary artery disease risk assessment |
US20110191122A1 (en) | 2008-09-15 | 2011-08-04 | ZocDoc, Inc. | Method and apparatus for managing physician referrals |
US8319648B2 (en) | 2008-09-22 | 2012-11-27 | Cardiac Pacemakers, Inc. | System and method for detection of HF decompensation based on signs and symptoms |
CA2739793A1 (en) | 2008-10-21 | 2010-04-29 | Rothman Healthcare Corporation | Methods of assessing risk based on medical data and uses thereof |
CN102216782B (zh) | 2008-11-21 | 2014-07-09 | 泰尔茂株式会社 | 血液成分测定装置 |
US8574851B2 (en) | 2008-11-24 | 2013-11-05 | Corthera, Inc. | Prediction and prevention of preeclampsia |
AU2009321478B2 (en) | 2008-11-28 | 2014-01-23 | Impedimed Limited | Impedance measurement process |
WO2010068797A1 (en) | 2008-12-10 | 2010-06-17 | Waverx, Inc. | Devices, systems and methods for preventing and treating sensation loss |
TW201021759A (en) | 2008-12-12 | 2010-06-16 | Hmd Biomedical Inc | Integrated system for transmitting medical measurements through infrared rays |
DE102009008885A1 (de) | 2009-02-14 | 2010-08-26 | Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh | Vorrichtung zum Detektieren von Feuchtigkeit für eine Vorrichtung zur Überwachung eines Zugangs zu einem Patienten, insbesondere zur Überwachung des Gefäßzugangs bei einer extrakkorporalen Blutbehandlung |
US8246615B2 (en) | 2009-05-19 | 2012-08-21 | Vivant Medical, Inc. | Tissue impedance measurement using a secondary frequency |
KR101006824B1 (ko) | 2009-05-22 | 2011-01-10 | 한국과학기술원 | 착용형 모니터링 장치 및 그 구동방법 |
US20100324455A1 (en) | 2009-05-23 | 2010-12-23 | Lasercure Sciences, Inc. | Devices for management of foot injuries and methods of use and manufacture thereof |
US9345531B2 (en) | 2009-06-05 | 2016-05-24 | Cynosure, Inc. | Radio-frequency treatment of skin tissue with shock-free handpiece |
GB0912009D0 (en) | 2009-07-10 | 2009-08-19 | Univ Strathclyde | Sensor |
JP5774590B2 (ja) | 2009-08-17 | 2015-09-09 | ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア | 表面および表面下の生物医学的構造および状態を評価するための分散型内外部無線式センサシステム |
US8390583B2 (en) | 2009-08-31 | 2013-03-05 | Qualcomm Incorporated | Pressure sensitive user interface for mobile devices |
US9579039B2 (en) | 2011-01-10 | 2017-02-28 | Masimo Corporation | Non-invasive intravascular volume index monitor |
EP2302606B1 (de) | 2009-09-23 | 2013-06-05 | Dräger Medical GmbH | Verfahren zur Alarmgenerierung, Steuereinrichtung und Vorrichtung zum Ausführen des Verfahrens |
PL2308372T3 (pl) | 2009-10-01 | 2017-07-31 | Seca Ag | Przyrząd do pomiaru bioimpedancji |
WO2011048556A2 (en) | 2009-10-20 | 2011-04-28 | Reuven Gladshtein | Photoplethysmography at multiple depths |
CA2777126C (en) | 2009-10-28 | 2020-08-25 | The Board Of Governors For Higher Education, State Of Rhode Island And Providence Plantations | Biomedical electrode |
JP2013513648A (ja) | 2009-12-15 | 2013-04-22 | ウニヴァーシテテット イ オスロ | TiO2のナノ粒子を含んでなる組成物 |
US10441185B2 (en) | 2009-12-16 | 2019-10-15 | The Board Of Trustees Of The University Of Illinois | Flexible and stretchable electronic systems for epidermal electronics |
NO20093601A1 (no) | 2009-12-29 | 2011-06-30 | Idex Asa | Overflatesensor |
US8874186B2 (en) | 2009-12-30 | 2014-10-28 | Avery Dennison Corporation | Apparatus and method for monitoring physiological parameters using electrical measurements |
US8519974B2 (en) | 2010-01-19 | 2013-08-27 | Sony Corporation | Touch sensing device, touch screen device comprising the touch sensing device, mobile device, method for sensing a touch and method for manufacturing a touch sensing device |
US9320665B2 (en) | 2010-01-27 | 2016-04-26 | Xsensor Technology Corporation | Risk modeling for pressure ulcer formation |
US8828330B2 (en) | 2010-01-28 | 2014-09-09 | Abbott Diabetes Care Inc. | Universal test strip port |
GB2491766A (en) | 2010-02-26 | 2012-12-12 | Myskin Inc | Analytic methods of tissue evaluation |
JP6192032B2 (ja) | 2010-04-22 | 2017-09-06 | リーフ ヘルスケア インコーポレイテッド | 患者の生理学的状況をモニタリングするシステム |
WO2011143071A2 (en) | 2010-05-08 | 2011-11-17 | The Regents Of The University Of California | Sem scanner sensing apparatus, system and methodology for early detection of ulcers |
AU2011253255B2 (en) | 2010-05-08 | 2014-08-14 | The Regents Of The University Of California | Method, system, and apparatus for pressure image registration |
US20120061257A1 (en) | 2010-09-14 | 2012-03-15 | University Of Southern California | Concentric bipolar electrochemical impedance spectroscopy to assess vascular oxidative stress |
US20120078088A1 (en) | 2010-09-28 | 2012-03-29 | Point of Contact, LLC. | Medical image projection and tracking system |
JP6004444B2 (ja) | 2010-10-29 | 2016-10-05 | オーピクス メディカル テクノロジーズ インコーポレイテッドOrpyx Medical Technologies Inc. | 末梢感覚および超感覚代行システム |
US20120271121A1 (en) | 2010-12-29 | 2012-10-25 | Basis Science, Inc. | Integrated Biometric Sensing and Display Device |
JP6342325B2 (ja) | 2011-05-25 | 2018-06-13 | イナート・ファルマ・ソシエテ・アノニムInnate Pharma Pharma S.A. | 炎症性障害の治療のための抗kir抗体 |
DE102012011212B4 (de) | 2011-06-06 | 2016-02-11 | Technische Universität Dresden | Sensor zur Ermittlung des Infektionsgrades einer Wunde unter Verbänden |
MX2014000526A (es) | 2011-07-14 | 2014-10-01 | Smith & Nephew | Vendaje para heridas y método de tratamiento. |
EP3470830A1 (en) | 2011-09-01 | 2019-04-17 | MC10 Inc. | Electronics for detection of a condition of tissue |
DE102011113839B4 (de) * | 2011-09-21 | 2013-05-02 | Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh | Anschlussklemme für einen Feuchtigkeitssensor und Anordnung eines Feuchtigkeitssensors und einer Anschlussklemme zur Überwachung eines Gefäßzugangs sowie Vorrichtung zur Überwachung eines Gefäßzugangs |
AU2013215287A1 (en) | 2012-01-30 | 2014-08-28 | Sensoria Inc. | Sensors, interfaces and sensor systems for data collection and integrated remote monitoring of conditions at or near body surfaces |
WO2013114356A1 (en) | 2012-01-31 | 2013-08-08 | Josef Luzon | System and method for automatic analysis and treatment of a condition |
WO2013140714A1 (ja) | 2012-03-22 | 2013-09-26 | テルモ株式会社 | 体内水分計 |
JP5922457B2 (ja) | 2012-03-26 | 2016-05-24 | テルモ株式会社 | 褥瘡検出装置およびその作動方法 |
EP2830492B1 (en) | 2012-03-30 | 2021-05-19 | The Board of Trustees of the University of Illinois | Appendage mountable electronic devices conformable to surfaces and method of making the same |
CN108245138B (zh) | 2012-04-02 | 2020-11-24 | 珀迪迈垂克斯公司 | 用于监测患者的脚的装置 |
US10265219B2 (en) | 2012-04-12 | 2019-04-23 | Elwha Llc | Wound dressing monitoring systems including appurtenances for wound dressings |
KR101347256B1 (ko) * | 2012-05-08 | 2014-01-06 | 루미리치 주식회사 | 발광다이오드 조명 장치 |
UY34812A (es) | 2012-05-18 | 2013-12-31 | Teva Pharma | Método para el tratamiento del cáncer de pulmón de células no pequeñas |
US20150186607A1 (en) | 2012-08-24 | 2015-07-02 | Koninklijke Philips N.V. | Clinical support system and method |
US8945328B2 (en) | 2012-09-11 | 2015-02-03 | L.I.F.E. Corporation S.A. | Methods of making garments having stretchable and conductive ink |
US9901298B2 (en) | 2012-11-01 | 2018-02-27 | Quaerimus Medical Incorporated | System and method for prevention of diabetic foot ulcers using total internal reflection imaging |
US20140142984A1 (en) | 2012-11-21 | 2014-05-22 | Datcard Systems, Inc. | Cloud based viewing, transfer and storage of medical data |
US8724833B1 (en) | 2012-12-18 | 2014-05-13 | Floyd Bell Inc. | Piezoelectric audible signal with spring contacts and retaining and spacer ring |
US20150343173A1 (en) * | 2012-12-24 | 2015-12-03 | Berlinger & Co. Ag | Catheter or cannula arrangement with unit for monitoring length of stay of the same in a body |
US20140200486A1 (en) | 2013-01-17 | 2014-07-17 | Quaerimus, Inc. | System and method for continuous monitoring of a human foot for signs of ulcer development |
US20150371522A1 (en) | 2013-01-28 | 2015-12-24 | Sensimat Systems Inc. | Multi-Station System for Pressure Ulcer Monitoring and Analysis |
US10463273B2 (en) | 2013-02-01 | 2019-11-05 | Halo Wearables, Llc | Hydration monitor |
US20140316297A1 (en) | 2013-02-22 | 2014-10-23 | Noninvasive Medical Technologies, Inc. | Impedance monitors, electrode arrays and methods of use |
US20140273025A1 (en) | 2013-03-15 | 2014-09-18 | Wallac Oy | System and method for determining risk of pre-eclampsia based on biochemical marker analysis |
US9808170B2 (en) | 2013-03-15 | 2017-11-07 | Welch Allyn, Inc. | Electrode with charge-operated indicator |
CA2912586C (en) | 2013-05-21 | 2020-06-09 | Orpyx Medical Technologies Inc. | Pressure data acquisition assembly |
US10206604B2 (en) | 2013-05-23 | 2019-02-19 | Cutosense Oy | Arrangement for facilitating wound healing, a method for measuring wound healing and a wound dressing |
EP2999397B1 (en) | 2013-05-23 | 2023-06-14 | CutoSense Oy | An arrangement for facilitating wound healing and a wound dressing |
US20150002168A1 (en) | 2013-06-27 | 2015-01-01 | General Electric Company | Systems and methods for soft-field tomography |
AU2014284372B2 (en) | 2013-07-01 | 2018-08-30 | Impedimed Limited | Apparatuses for home use in determining tissue wetness |
US9729730B2 (en) | 2013-07-02 | 2017-08-08 | Immersion Corporation | Systems and methods for perceptual normalization of haptic effects |
RU2016108615A (ru) | 2013-08-14 | 2017-09-18 | Наньян Текнолоджикал Юниверсити | Системы и способы оценки реваскуляризации |
US9999352B2 (en) | 2013-09-27 | 2018-06-19 | General Electric Company | System and method for determining a hydration level of a tissue region |
CN103815875B (zh) | 2013-10-28 | 2015-06-03 | 重庆西南医院 | 一种用于烧伤皮肤坏死深度和面积诊断的近红外光谱成像系统 |
AU2014354581B2 (en) | 2013-11-28 | 2019-11-07 | Western Sydney University | "Blood volume monitor" |
US20150157435A1 (en) | 2013-12-06 | 2015-06-11 | PegaSense, Inc. | Equine fitness monitor |
US9028407B1 (en) | 2013-12-13 | 2015-05-12 | Safer Care LLC | Methods and apparatus for monitoring patient conditions |
JP2015134074A (ja) | 2014-01-17 | 2015-07-27 | 株式会社タニタ | 生体測定装置 |
JP2017506533A (ja) | 2014-02-18 | 2017-03-09 | トリア ビューティ インコーポレイテッド | インターネット接続式皮膚科デバイスおよびシステム |
US11298064B1 (en) | 2014-02-18 | 2022-04-12 | Orbital Research Inc. | Head-mounted physiological signal monitoring system, devices and methods |
WO2015168720A1 (en) | 2014-05-07 | 2015-11-12 | University Of South Australia | Wound sensor, system and method |
US20170042448A1 (en) | 2014-05-07 | 2017-02-16 | Koninklijke Philips N.V. | Method and apparatus for estimating the fluid content of part of the body of a subject |
US20150363567A1 (en) | 2014-06-13 | 2015-12-17 | T.K. Pettus LLC | Comprehensive health assessment system and method |
WO2015195720A1 (en) | 2014-06-16 | 2015-12-23 | The Regents Of The University Of California | Methods and apparatus for monitoring wound healing using impedance spectroscopy |
WO2015196298A1 (en) | 2014-06-26 | 2015-12-30 | Biopeak Corporation | A multi-parameter sensor system for measuring physiological signals |
US20160015962A1 (en) | 2014-07-16 | 2016-01-21 | Mehdi Shokoueinejad Maragheh | Smart Patch For Wound Management |
US10420602B2 (en) | 2014-07-24 | 2019-09-24 | Koninklijke Philips N.V. | Treatment device using R.F. electrical current for heating a first inner region and a second inner region of skin |
US9770185B2 (en) | 2014-08-06 | 2017-09-26 | Verily Life Sciences Llc | Sharing a single electrode between skin resistance and capacitance measurements |
US10321858B2 (en) | 2014-08-18 | 2019-06-18 | Proteadx, Inc. | Apparatus and methods for transdermal sensing of analytes in interstitial fluid and associated data transmission systems |
CN111509868B (zh) | 2014-09-05 | 2023-11-24 | 索雷斯能源公司 | 无线电力传递系统及其车辆 |
CN204119175U (zh) * | 2014-09-23 | 2015-01-21 | 成都玖信科技有限公司 | 一种基于pcb工艺的超宽带微波功率放大器模块 |
WO2016057633A1 (en) | 2014-10-08 | 2016-04-14 | Revealix, Inc. | Automated systems and methods for skin assessment and early detection of a latent pathogenic bio-signal anomaly |
US9717417B2 (en) | 2014-10-29 | 2017-08-01 | Spectral Md, Inc. | Reflective mode multi-spectral time-resolved optical imaging methods and apparatuses for tissue classification |
CN104352230A (zh) | 2014-11-10 | 2015-02-18 | 电子科技大学 | 一种非侵入式血栓检测仪 |
US10285898B2 (en) | 2014-12-10 | 2019-05-14 | Nextern Inc. | Responsive whole patient care compression therapy and treatment system |
EP3034054B1 (en) | 2014-12-16 | 2021-01-20 | Absorbest AB | Wound dressing with a sensor and method for manufacturing the same |
BR112017012825A2 (pt) | 2014-12-18 | 2018-01-02 | Koninklijke Philips N.V. | desfibrilador cardioversor para ser usado junto ao corpo, e método para implementar um desfibrilador cardioversor para ser usado junto ao corpo |
US10201198B2 (en) | 2014-12-23 | 2019-02-12 | Profit Royal Pharmaceutical Limited | Protective masks with coating comprising different electrospun fibers interweaved with each other, formulations forming the same, and method of producing thereof |
CN104567657A (zh) | 2014-12-23 | 2015-04-29 | 天津大学 | 一种基于电化学阻抗谱的金属表面腐蚀粗糙度表征的方法 |
FR3032184B1 (fr) | 2015-02-03 | 2017-02-10 | Qualipac Sa | Systeme et procede de communication mettant en oeuvre un recipient pour un produit cosmetique ou pharmaceutique ou un vin ou un spiritueux et deux equipements mobiles de telecommunication |
US10058256B2 (en) | 2015-03-20 | 2018-08-28 | East Carolina University | Multi-spectral laser imaging (MSLI) methods and systems for blood flow and perfusion imaging and quantification |
US20160270968A1 (en) | 2015-03-20 | 2016-09-22 | Amanda J. Stanford | Two-part bandage with replaceable wound covering portion |
DK3277368T3 (da) | 2015-03-31 | 2020-07-27 | Oncosec Medical Inc | Systemer til forbedret vævsregistreringsbaseret elektroporering |
US10314638B2 (en) | 2015-04-07 | 2019-06-11 | Ethicon Llc | Articulating radio frequency (RF) tissue seal with articulating state sensing |
US11179565B2 (en) | 2015-04-08 | 2021-11-23 | Koninklijke Philips N.V. | Non-invasive skin treatment device using r.f. electrical current with a treatment settings determiner |
CA3059988C (en) | 2015-04-24 | 2023-03-07 | Bruin Biometrics, Llc | Apparatus and methods for determining damaged tissue using sub-epidermal moisture measurements |
US20240138696A1 (en) | 2015-04-24 | 2024-05-02 | Bruin Biometrics, Llc | Apparatus and methods for determining damaged tissue using sub-epidermal moisture measurements |
WO2016172264A1 (en) | 2015-04-24 | 2016-10-27 | Bruin Biometrics Llc | Apparatus and methods for determining damaged tissue using sub-epidermal moisture measurements |
US20160338591A1 (en) | 2015-05-21 | 2016-11-24 | Hill-Rom Services, Inc. | Systems and methods for mitigating tissue breakdown |
US20160374588A1 (en) | 2015-06-24 | 2016-12-29 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Monitoring hydration based on galvanic skin response |
US10149958B1 (en) | 2015-07-17 | 2018-12-11 | Bao Tran | Systems and methods for computer assisted operation |
EP3337436A1 (en) | 2015-08-21 | 2018-06-27 | Qimova A/S | System and process for controlling the risks of appearance of pressure ulcers |
CA2996196C (en) | 2015-08-31 | 2024-06-11 | Masimo Corporation | Wireless patient monitoring systems and methods |
CA2997650A1 (en) | 2015-09-05 | 2017-03-09 | Nova Southeastern University | Detecting early tissue damage due to mechanical deformation, shear, friction, and/or prolonged application of pressure |
US10602932B2 (en) | 2015-12-16 | 2020-03-31 | Siren Care, Inc. | System and method for detecting inflammation in a foot |
US9949683B2 (en) | 2015-12-22 | 2018-04-24 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Dual-function active matrix sensor array |
US10194856B2 (en) | 2015-12-22 | 2019-02-05 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Matrix multi-sensor array |
US11141100B2 (en) | 2015-12-23 | 2021-10-12 | Coloplast A/S | Moisture assessment system and method for wound care |
US10463279B2 (en) | 2016-02-19 | 2019-11-05 | Trustees Of Dartmouth College | Movement monitoring systems and methods |
CN105578333B (zh) * | 2016-02-23 | 2018-08-31 | 深圳市秦通科技有限公司 | 带有可拆卸式外壳的无线耳机 |
KR102493491B1 (ko) | 2016-03-04 | 2023-01-31 | 삼성전자주식회사 | 생체 정보를 측정하는 전자 장치와 이의 동작 방법 |
WO2017165544A1 (en) | 2016-03-22 | 2017-09-28 | Torres Evelyn | Smart bed |
US20170311807A1 (en) | 2016-04-27 | 2017-11-02 | Hill-Rom Services, Inc. | Apparatuses for detecting biomarkers and methods for using the same |
EP4385350A3 (en) | 2016-04-29 | 2024-08-07 | LifeLens Technologies, Inc. | Monitoring and management of physiologic parameters of a subject |
US20170319066A1 (en) | 2016-05-05 | 2017-11-09 | Morelight Technologies, Inc. | Method and apparatus for measuring body core temperature and core to skin temperature gradients |
WO2017214188A1 (en) | 2016-06-06 | 2017-12-14 | University Of Massachusetts | Systems and methods for prevention of pressure ulcers |
WO2017218818A2 (en) * | 2016-06-15 | 2017-12-21 | Cvr Global, Inc. | Method for eliminating noise in signal data from a piezoelectric device and detecting stenosis |
CA3029019A1 (en) | 2016-07-07 | 2018-01-11 | The Regents Of The University Of California | Implants using ultrasonic backscatter for sensing physiological conditions |
KR101776698B1 (ko) | 2016-08-12 | 2017-09-11 | 연세대학교 산학협력단 | 미생물 동정 및 항생제 감수성 검사용 커패시턴스 바이오 센서 |
US11076777B2 (en) | 2016-10-13 | 2021-08-03 | Masimo Corporation | Systems and methods for monitoring orientation to reduce pressure ulcer formation |
US20200008299A1 (en) | 2016-10-21 | 2020-01-02 | Bao Tran | Flexible printed electronics |
GB2596469B (en) * | 2016-10-28 | 2022-03-23 | Tridonic Gmbh & Co Kg | Lighting device |
CN110177591B (zh) | 2016-11-18 | 2021-11-19 | 诺顿(沃特福特)有限公司 | 吸入器 |
US20190365571A1 (en) | 2016-12-22 | 2019-12-05 | Fleming Medical Ltd. | A dressing system |
MX2019004926A (es) | 2017-02-03 | 2019-06-20 | Bruin Biometrics Llc | Medicion del edema. |
KR102283395B1 (ko) | 2017-02-03 | 2021-07-30 | 브루인 바이오메트릭스, 엘엘씨 | 당뇨병성 족부 궤양에 대한 감수성의 측정 |
EP4241670A3 (en) | 2017-02-03 | 2023-12-27 | BBI Medical Innovations, LLC | Measurement of tissue viability |
AU2018217182B2 (en) | 2017-02-03 | 2019-12-12 | Bruin Biometrics, Llc | Bisymmetric comparison of sub-epidermal moisture values |
JP6684957B2 (ja) * | 2017-03-14 | 2020-04-22 | アルプスアルパイン株式会社 | 固定導電板と弾性導電板を有する電子装置 |
GB201800057D0 (en) | 2018-01-03 | 2018-02-14 | Smith & Nephew Inc | Component Positioning And stress Relief For Sensor Enabled Wound Dressings |
US20210077304A1 (en) | 2017-05-10 | 2021-03-18 | Northwestern University | Functional fabric devices having integrated sensors |
CN110870021A (zh) | 2017-05-15 | 2020-03-06 | 史密夫及内修公开有限公司 | 使用欧拉视频放大的负压伤口治疗系统 |
JP7515256B2 (ja) | 2017-06-19 | 2024-07-12 | ブルーイン、バイオメトリクス、リミテッド、ライアビリティー、カンパニー | 損傷した組織を識別するための装置及び持続的なコンピュータ可読媒体 |
EP3641627B1 (en) | 2017-06-23 | 2023-05-31 | Smith & Nephew PLC | Positioning of sensors for sensor enabled wound monitoring or therapy |
GB201803496D0 (en) | 2018-03-05 | 2018-04-18 | Smith & Nephew | Skewing pads for impedance measurement |
CN111093726B (zh) | 2017-08-10 | 2023-11-17 | 史密夫及内修公开有限公司 | 实施传感器的伤口监测或治疗的传感器定位 |
GB201804971D0 (en) | 2018-03-28 | 2018-05-09 | Smith & Nephew | Electrostatic discharge protection for sensors in wound therapy |
GB201718870D0 (en) | 2017-11-15 | 2017-12-27 | Smith & Nephew Inc | Sensor enabled wound therapy dressings and systems |
CN111093477B (zh) | 2017-09-10 | 2023-09-12 | 史密夫及内修公开有限公司 | 用于检查装配有传感器的伤口敷料中的封装和部件的系统和方法 |
US11839464B2 (en) | 2017-09-28 | 2023-12-12 | Smith & Nephew, Plc | Neurostimulation and monitoring using sensor enabled wound monitoring and therapy apparatus |
WO2019073389A1 (en) | 2017-10-10 | 2019-04-18 | Stryker Global Technology Center Pvt. Ltd. | PATIENT MONITORING SYSTEM AND ASSOCIATED METHOD |
GB201718851D0 (en) | 2017-11-15 | 2017-12-27 | Smith & Nephew | Flocked conformable circuit boards for sensor enabled wound therapy dressings and systems |
JP6995574B2 (ja) * | 2017-11-10 | 2022-01-14 | 日本航空電子工業株式会社 | コネクタ |
US11559438B2 (en) | 2017-11-15 | 2023-01-24 | Smith & Nephew Plc | Integrated sensor enabled wound monitoring and/or therapy dressings and systems |
CN111315286B (zh) | 2017-11-16 | 2023-05-26 | 布鲁恩生物有限责任公司 | 使用表皮下水分值对压力性溃疡进行战略治疗 |
EP3720350A4 (en) | 2017-12-07 | 2021-08-25 | Bruin Biometrics, LLC | SEM TREND ANALYSIS |
US11471094B2 (en) | 2018-02-09 | 2022-10-18 | Bruin Biometrics, Llc | Detection of tissue damage |
WO2019162272A1 (en) | 2018-02-21 | 2019-08-29 | T.J.Smith And Nephew, Limited | Monitoring of body loading and body position for the treatment of pressure ulcers or other injuries |
US11504071B2 (en) | 2018-04-10 | 2022-11-22 | Hill-Rom Services, Inc. | Patient risk assessment based on data from multiple sources in a healthcare facility |
CN208111467U (zh) * | 2018-05-24 | 2018-11-16 | 山西国惠光电科技有限公司 | 一种红外阵列探测器新型封装结构 |
CA3106578A1 (en) | 2018-07-16 | 2020-01-23 | Swift Medical Inc. | Apparatus for visualization of tissue |
EP3603492B1 (en) | 2018-08-01 | 2021-06-16 | Hill-Rom Services, Inc. | Systems for patient turn detection and confirmation |
GB201814011D0 (en) | 2018-08-29 | 2018-10-10 | Smith & Nephew | Componet positioning and encapsulation for sensor enabled wound dressings |
GB2592508B (en) | 2018-09-12 | 2022-08-31 | Smith & Nephew | Device, apparatus and method of determining skin perfusion pressure |
US11406286B2 (en) | 2018-10-11 | 2022-08-09 | Masimo Corporation | Patient monitoring device with improved user interface |
PL3861601T3 (pl) * | 2018-10-11 | 2024-06-10 | Bruin Biometrics, Llc | Urządzenie z elementem jednorazowego użytku |
US20200296821A1 (en) * | 2019-03-11 | 2020-09-17 | Signify Holding B.V. | Reducing Capacitive Coupling On Metal Core Boards |
WO2020190549A1 (en) | 2019-03-18 | 2020-09-24 | Purdue Research Foundation | Omniphobic paper-based smart bandage devices |
GB2616370B (en) | 2019-03-18 | 2023-12-06 | Smith & Nephew | Design rules for sensor integrated substrates |
EP3941346A1 (en) | 2019-03-19 | 2022-01-26 | Smith & Nephew plc | Systems and methods for measuring tissue impedance |
JP7572973B2 (ja) | 2019-05-23 | 2024-10-24 | ティージェイ スミス アンド ネフュー リミテッド | 糖尿病性足潰瘍の監視および治療のためのシステムおよび方法 |
US20210076974A1 (en) | 2019-09-17 | 2021-03-18 | Bruin Biometrics, Llc | System for Strategic Monitoring and Treatment of Pressure Ulcer Using Sub-Epidermal Moisture Values |
WO2021202184A1 (en) | 2020-04-03 | 2021-10-07 | Bruin Biometrics, Llc | Biocapacitance sensor |
AU2020103438A4 (en) | 2020-11-13 | 2021-01-28 | Nijhawan, Parag MR | A face shield for sensing body temperature and oxygen level |
US11642075B2 (en) | 2021-02-03 | 2023-05-09 | Bruin Biometrics, Llc | Methods of treating deep and early-stage pressure induced tissue damage |
US20220287584A1 (en) | 2021-03-09 | 2022-09-15 | Bruin Biometrics, Llc | Methods for Diagnosis and Treatment of Deep Tissue Injury Using Sub-Epidermal Moisture Measurements |
US20220330847A1 (en) | 2021-04-20 | 2022-10-20 | Bruin Biometrics, Llc | Detection of Tissue Damage from Personal Protective Equipment |
-
2019
- 2019-10-10 PL PL19871332.3T patent/PL3861601T3/pl unknown
- 2019-10-10 WO PCT/US2019/055655 patent/WO2020077100A1/en active Application Filing
- 2019-10-10 FI FIEP19871332.3T patent/FI3861601T3/fi active
- 2019-10-10 LT LTEPPCT/US2019/055655T patent/LT3861601T/lt unknown
- 2019-10-10 JP JP2021519842A patent/JP7466533B2/ja active Active
- 2019-10-10 CA CA3115263A patent/CA3115263A1/en active Pending
- 2019-10-10 DK DK19871332.3T patent/DK3861601T3/da active
- 2019-10-10 US US16/598,758 patent/US10950960B2/en active Active
- 2019-10-10 GB GB2115238.4A patent/GB2596262B/en active Active
- 2019-10-10 MX MX2021004181A patent/MX2021004181A/es unknown
- 2019-10-10 SG SG11202103318VA patent/SG11202103318VA/en unknown
- 2019-10-10 AU AU2019359378A patent/AU2019359378A1/en active Pending
- 2019-10-10 CN CN202310809202.XA patent/CN116865016A/zh active Pending
- 2019-10-10 IL IL290883A patent/IL290883B2/en unknown
- 2019-10-10 CN CN201980066898.3A patent/CN113169488B/zh active Active
- 2019-10-10 PT PT198713323T patent/PT3861601T/pt unknown
- 2019-10-10 CN CN202311324990.XA patent/CN117596814A/zh active Pending
- 2019-10-10 GB GB2103769.2A patent/GB2591899B/en active Active
- 2019-10-10 SI SI201930735T patent/SI3861601T1/sl unknown
- 2019-10-10 GB GB2106848.1A patent/GB2591711B/en active Active
- 2019-10-10 SG SG10202111145XA patent/SG10202111145XA/en unknown
- 2019-10-10 EP EP23203076.7A patent/EP4283799A3/en active Pending
- 2019-10-10 KR KR1020217013983A patent/KR20210070365A/ko not_active Application Discontinuation
- 2019-10-10 HU HUE19871332A patent/HUE066349T2/hu unknown
- 2019-10-10 BR BR112021006908-9A patent/BR112021006908A2/pt unknown
- 2019-10-10 EP EP19871332.3A patent/EP3861601B1/en active Active
- 2019-10-10 ES ES19871332T patent/ES2975432T3/es active Active
-
2021
- 2021-02-01 US US17/164,706 patent/US11342696B2/en active Active
- 2021-04-07 IL IL282141A patent/IL282141A/en unknown
- 2021-04-08 SA SA521421691A patent/SA521421691B1/ar unknown
- 2021-04-09 MX MX2024008582A patent/MX2024008582A/es unknown
-
2022
- 2022-03-02 ZA ZA2022/02545A patent/ZA202202545B/en unknown
- 2022-05-23 US US17/751,082 patent/US11600939B2/en active Active
-
2023
- 2023-02-10 US US18/167,610 patent/US11824291B2/en active Active
- 2023-09-13 JP JP2023148690A patent/JP7462102B2/ja active Active
- 2023-09-13 JP JP2023148703A patent/JP7551876B2/ja active Active
- 2023-10-10 US US18/484,086 patent/US12132271B2/en active Active
-
2024
- 2024-07-31 JP JP2024125202A patent/JP7574499B1/ja active Active
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7574499B1 (ja) | 使い捨て可能な要素を備えたデバイス | |
JP2024156823A (ja) | 使い捨て可能な要素を備えたデバイス | |
US7256593B2 (en) | Electrical contact probe with compliant internal interconnect | |
US9705239B2 (en) | Flexible electrode assembly and apparatus for measuring electrophysiological signals | |
WO2020261981A1 (ja) | 電子回路基板を備えた生体電極 | |
US7379768B2 (en) | Medical electrode and method of use | |
JP6888803B2 (ja) | 導電性ゴム基板および生体情報取得用センサ機器 | |
CN218484559U (zh) | 生命体征监测仪 | |
CN112022148A (zh) | 人体电信号监测用柔性微针干电极装置及其制作方法 | |
CN219835620U (zh) | 心电贴片 |