JP2024017205A - 画像形成装置、および画像形成方法 - Google Patents
画像形成装置、および画像形成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024017205A JP2024017205A JP2022119700A JP2022119700A JP2024017205A JP 2024017205 A JP2024017205 A JP 2024017205A JP 2022119700 A JP2022119700 A JP 2022119700A JP 2022119700 A JP2022119700 A JP 2022119700A JP 2024017205 A JP2024017205 A JP 2024017205A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ticket
- information
- image
- design
- image forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 20
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 title abstract description 5
- 238000013461 design Methods 0.000 claims abstract description 89
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 claims abstract description 56
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 75
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 23
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 6
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- FTGYKWAHGPIJIT-UHFFFAOYSA-N hydron;1-[2-[(2-hydroxy-3-phenoxypropyl)-methylamino]ethyl-methylamino]-3-phenoxypropan-2-ol;dichloride Chemical compound Cl.Cl.C=1C=CC=CC=1OCC(O)CN(C)CCN(C)CC(O)COC1=CC=CC=C1 FTGYKWAHGPIJIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
Abstract
【課題】自由なデザインだけでなく、チケットに関連する情報に応じたデザイン変更とチケットへの不可視印刷により偽造防止を行うことが可能な画像形成装置、および画像形成方法を提供する。
【解決手段】本発明は、チケット情報サーバからチケット情報を受け取るチケット情報取得部と、チケット印刷デザインサーバからチケットデザイン情報を受け取るチケットデザイン情報取得部と、前記チケットデザイン情報に対して、前記チケット情報を秘匿するマスキング処理を実行するマスキング処理部と、前記マスキング処理を実行した前記チケットデザイン情報に対して、前記チケット情報を埋め込み埋め込み画像を生成する埋込処理部と、前記埋め込み画像を印刷する画像印刷部と、を備え、前記チケットデザイン情報は、チケットに関連するチケット関連情報に応じて切り替えられる。
【選択図】図1
【解決手段】本発明は、チケット情報サーバからチケット情報を受け取るチケット情報取得部と、チケット印刷デザインサーバからチケットデザイン情報を受け取るチケットデザイン情報取得部と、前記チケットデザイン情報に対して、前記チケット情報を秘匿するマスキング処理を実行するマスキング処理部と、前記マスキング処理を実行した前記チケットデザイン情報に対して、前記チケット情報を埋め込み埋め込み画像を生成する埋込処理部と、前記埋め込み画像を印刷する画像印刷部と、を備え、前記チケットデザイン情報は、チケットに関連するチケット関連情報に応じて切り替えられる。
【選択図】図1
Description
本発明は、画像形成装置、および画像形成方法に関する。
特許文献1には、チケット印刷においてユーザに記念となる画像を印刷する目的で、ディスプレイに出てくる複数のデザイン案から、ユーザが選択して、選択したデザイン案に印刷レイアウトを合成し、印刷する技術が開示されている。
しかしながら、特許文献1記載の技術では、ユーザが選択した画像に応じて自由なデザインでオンデマンドにチケットを発行することは可能だが、チケットへの偽造防止措置がされていないため、チケット偽造される可能性がある。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、自由なデザインだけでなく、チケットに関連する情報に応じたデザイン変更とチケットへの不可視印刷により偽造防止を行うことが可能な画像形成装置、および画像形成方法を提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、チケット情報サーバからチケット情報を受け取るチケット情報取得部と、チケット印刷デザインサーバからチケットデザイン情報を受け取るチケットデザイン情報取得部と、前記チケットデザイン情報に対して、前記チケット情報を秘匿するマスキング処理を実行するマスキング処理部と、前記マスキング処理を実行した前記チケットデザイン情報に対して、前記チケット情報を埋め込み埋め込み画像を生成する埋込処理部と、前記埋め込み画像を印刷する画像印刷部と、を備え、前記チケットデザイン情報は、チケットに関連するチケット関連情報に応じて切り替えられる。
本発明によれば、自由なデザインだけでなく、チケットに関連する情報に応じたデザイン変更とチケットへの不可視印刷により偽造防止を行うことができる、という効果を奏する。
以下に添付図面を参照して、画像形成装置、および画像形成方法の実施の形態を詳細に説明する。
(第1の実施の形態)
図1は、第1の実施の形態にかかる画像形成システムの構成の一例を示す図である。本実施の形態にかかる画像形成システムは、図1に示すように、不可視印刷(ステルス印刷)が可能なMFP(Multi-Function Peripheral)等の画像形成装置100、複数のデザイン用の画像または情報(例えば、チケットのデザイン、チケットの印刷のフォーマット)を記憶するチケット印刷デザインサーバ2、およびチケットに印刷されるイベント情報(例えば、チケットに対応するイベントの開催日:何年何月)を記憶するチケット情報サーバ3を有する。
図1は、第1の実施の形態にかかる画像形成システムの構成の一例を示す図である。本実施の形態にかかる画像形成システムは、図1に示すように、不可視印刷(ステルス印刷)が可能なMFP(Multi-Function Peripheral)等の画像形成装置100、複数のデザイン用の画像または情報(例えば、チケットのデザイン、チケットの印刷のフォーマット)を記憶するチケット印刷デザインサーバ2、およびチケットに印刷されるイベント情報(例えば、チケットに対応するイベントの開催日:何年何月)を記憶するチケット情報サーバ3を有する。
図2は、第1の実施の形態にかかる画像形成装置の概略構成を模式的に示す断面図である。画像処理装置として機能する画像形成装置100は、コピー機能、プリンタ機能、スキャナ機能およびファクシミリ機能のうち少なくとも2つの機能を有する複合機である。
図2に示すように、画像形成装置100は、給紙部103、装置本体104、スキャナ101、および自動原稿送り装置(ADF:Auto Document Feeder)102を備える。
画像形成装置100は、装置本体104内に、画像形成部であるプロッタ120を備える。プロッタ120は、タンデム方式の作像部105と、作像部105に給紙部103から搬送路107を介して記録紙を供給するレジストローラ108と、光書き込み装置109と、定着部110と、両面トレイ111と、を備えている。
作像部105には、Y(イエロー)、M(マゼンタ)、C(シアン)、K(赤外線吸収可視トナー(ブラック))の4色に対応して4本の感光体ドラム112が並設される。各感光体ドラム112の周りには、帯電器、現像器106、転写器、クリーナおよび除電器を含む作像要素が配置されている。また、転写器と感光体ドラム112との間には、両者のニップに挟持された状態で駆動ローラと従動ローラとの間に張架された中間転写ベルト113が配置されている。
このように構成されたタンデム方式の画像形成装置100は、ADF102から送られた原稿をスキャナ101で読み取った原稿画像に基づき、YMCKの色毎に各色に対応する感光体ドラム112に光書き込み装置109から光書き込みを行い、現像器106で各色のトナー毎に現像し、中間転写ベルト113上に例えばY,M,C,Kの順で1次転写する。そして、画像形成装置100は、1次転写により4色重畳されたフルカラーの画像を給紙部103から供給された記録紙に2次転写した後、定着部110で定着して排紙することによりフルカラーの画像を記録紙上に形成する。
次に、画像形成装置100のハードウェア構成について説明する。
図3は、第1の実施の形態にかかる画像形成装置のハードウェア構成を示すブロック図である。図3に示すように、画像形成装置100には、スキャナ101で読み取った原稿画像に所定の処理を施し、画像データとしてプロッタ120に出力する画像処理装置200が設けられている。スキャナ101とADF102と画像処理装置200は、傾き補正装置および読取装置を構成する。
画像処理装置200は、CPU(Central Processing Unit)201、ROM(Read Only Memory)202、メインメモリ205、チップセット206、画像処理ASIC207、コントローラASIC208、メインメモリ209、I/O ASIC210を備える。なお、ASICは、Application Specific Integrated Circuit(特定用途向け集積回路)の略称である。
CPU201は、画像形成装置100を制御するためのものである。メインメモリ205は、CPU201が画像形成装置100を制御するためのプログラムが展開されそのワーク領域として使用されたり、扱う画像データ等を一時保管したりするもの(画像メモリ)である。チップセット206は、CPU201と共に用いられコントローラASIC208、I/O ASIC210がメインメモリ205へアクセスすることを制御する。
本実施の形態の画像形成装置100で実行されるプログラムは、インストール可能な形式または実行可能な形式のファイルでCD-ROM、フレキシブルディスク(FD)、CD-R、DVD(Digital Versatile Disk)等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録して提供するように構成してもよい。
さらに、本実施の形態の画像形成装置100で実行されるプログラムを、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するように構成しても良い。また、本実施の形態の画像形成装置100で実行されるプログラムをインターネット等のネットワーク経由で提供または配布するように構成しても良い。
スキャナ101は、コピー処理する画像データまたは外部インタフェースへ出力するための画像データを読み取る機能を有している。プロッタ120は、メインメモリ209へ置かれた画像データを印刷するための機能を有している。具体的には、プロッタ120は、不可視印刷が可能な画像印刷部の一例である。不可視印刷(ステルス印刷)については、後述する。
画像処理ASIC207は、スキャナ101より読み取られた画像データに対して画像処理を行いコントローラASIC208へ画像データを出力する。また、画像処理ASIC207は、コントローラASIC208からの画像データをプロッタ120にて印刷できるように画像処理したり、プロッタ120の印刷タイミングにあわせて画像データを送ったりするものである。
コントローラASIC208は、チップセット206越しのメインメモリ205を使って画像形成装置100で扱う画像データの回転、および編集等を行い、HDD211に蓄積し画像処理ASIC207と画像データを送受信する。メインメモリ209は、コントローラASIC208が画像処理を行う画像メモリとして使用される。HDD(Hard Disk Drive)211は、画像処理した画像データを一時保管するため使用される。
I/O ASIC210は、画像形成装置100に付加機能を与えるための外部インタフェースである。例えば、I/O ASIC210は、ネットワークインタフェース、USB、SDカード、操作部、SPI、I2C、原稿幅センサ85(幅検出センサSN1~SN5)等のインタフェースまたは画像処理を高速化するためのハードウェアアクセラレータ、暗号化処理回路等が具備されている。
次に、画像処理装置200により発揮される機能について説明する。
図4は、第1の実施の形態にかかる画像処理装置における機能を示す機能ブロック図である。なお、ここでは、画像処理装置200が発揮する機能のうち、本実施の形態における特徴的な機能について説明する。
画像処理装置200は、概略的には、等色マスキング効果とその欠点を補った視覚マスキング効果を相互補完的に用い、赤外吸収特性を示すブラック色材と、赤外透過特性を示すシアン、マゼンタ、イエローの4色の色材とで構成される潜像埋め込み画像を生成する機能を有している。生成された潜像埋め込み画像は、プロッタ120で印字されることにより、赤外潜像を含む印刷物が印刷される。
ここで、赤外潜像とは、可視光下では視認困難であるが、赤外に反応を持つセンシングデバイスでのみ検出可能な画像情報を指す。また、後述する潜像埋込画像とは、赤外潜像を含む不可視情報が埋め込まれた画像を指す。また、後述する背景画像とは、潜像を埋め込むための可視画像を表している。潜像埋込画像を観察した場合は背景画像のみ観測される事になる。また、後述する潜像画像とは、上記背景画像に不可視情報として埋め込む画像情報を指す。
さらに、マスキング効果とは、潜像を秘匿するための物理的なマスク効果そのものを指し、マスキング処理とはマスキング効果を得るために背景に与える画像処理を指している。
図4に示すように、画像処理装置200は、第一のマスキング処理部301と、第二のマスキング処理部302と、潜像埋め込み処理部303と、チケット情報取得部304と、チケットデザイン情報取得部305と、を備える。
チケット情報取得部304は、チケット情報サーバ3から、チケット情報を受け取るチケット情報取得部の一例である。ここで、チケット情報は、チケットを識別可能としかつチケットデザイン情報に埋め込む潜像画像であり、例えば、日付(何年何月等)であっても良い。
チケットデザイン情報取得部305は、チケット情報取得部304により取得したチケット情報をチケット印刷デザインサーバ2に送信して、チケットデザイン情報の切り替えを要求する。そして、チケットデザイン情報取得部305は、チケット印刷デザインサーバ2から、チケット関連情報に応じて切り替えられたチケットデザイン情報を受け取る。すなわち、チケットデザイン情報は、チケット関連情報に応じて切り替えられる。これにより、ユーザが記念に残せるチケットを提供でき、かつ不可視印刷により、偽造防止を施したチケットを提供できる。
ここで、チケットデザイン情報は、チケット情報を埋め込む背景画像等、チケット情報(潜像画像)を秘匿する処理が施される情報である。また、チケット関連情報は、チケットに関連する情報であり、例えば、チケット情報であっても良い。
マスキング処理部310は、チケットデザイン情報取得部305により取得したチケットデザイン情報に対して、チケット情報を秘匿するマスキング処理を実行する。これにより、マスキング処理を実行したチケットデザイン情報は、不可視印刷の潜像マスク画像として機能する。本実施の形態では、プロッタ120は、チケット情報を潜像画像上に不可視印刷を行っているが、チケット情報を不可視印刷するものであれば、これに限定するものではなく、例えば、白地上にチケット情報を不可視印刷するものであっても良い。また、本実施の形態では、マスキング処理部310は、第一のマスキング処理部301、および第二のマスキング処理部302を有する。
補助マスキング処理部である第一のマスキング処理部301は、画像(チケットデザイン情報)に対して、潜像(チケット情報)を秘匿するための、第一のマスキング処理を行う。第一のマスキング処理とは、潜像を秘匿するための視覚マスキング効果を得るために、画像中の画素間の濃度変化特性を変化させる処理を指す。ここでは、視覚マスキング処理と呼ぶ。
一般に、画像中の濃度の変化が少なく平坦な箇所は、ノイズ等の濃度の変化に気づきやすい。一方、濃度の変化が大きい箇所は、ノイズ等の濃度の変化が周囲の差にまぎれ、気づきにくい。このような人間の感知特性は、視覚マスキング効果と呼ばれる。
そこで、視覚マスキング効果を利用するために、第一のマスキング処理部301は、埋め込み対象の背景画像(チケットデザイン情報)に対して、特定のマスキング用パターンを合成することで、潜像(チケット情報)の顕在化を防止する。
等色マスキング処理部である第二のマスキング処理部302は、画像(チケットデザイン情報)に対して、潜像(チケット情報)を秘匿するための、第二のマスキング処理を行う。第二のマスキング処理とは、潜像を秘匿するために、色変換を行い、等色マスキング効果を高めるための処理を指す。ここでは、等色マスキング処理と呼ぶ。また、条件等色によるマスキング効果を利用して、潜像背景中に秘匿する効果を、等色マスキング効果と定義する。
第一のマスキング処理部301および第二のマスキング処理部302により、第一のマスキング処理、第二のマスキング処理が施された潜像の秘匿性が高いマスク後背景画像が生成される。
潜像埋め込み処理部303は、マスキング処理部310(第一のマスキング処理部301および第二のマスキング処理部302)によりマスキング処理を施したチケットデザイン情報(マスク後背景画像)に対して指定されたチケット情報(潜像画像)を埋め込み、潜像埋め込み画像を生成する潜像合成処理を行う埋め込み処理部の一例である。潜像画像は、Kプレーンで指定された画像情報が望ましい。潜像埋め込み処理部303は、潜像画像の画素値に応じて、墨生成量を変化させることで、潜像の埋め込みを行うことも可能である。
そして、プロッタ120は、潜像埋め込み処理部303により生成される潜像埋め込み画像を用紙等の記録媒体に印刷することにより、不可視印刷(ステルス印刷)を実現する画像印刷部の一例として機能する。ここで、プロッタ120が不可視印刷を実行するタイミングは、チケットを購入するタイミングでも良いし、電子チケットを購入後、記念チケットを発行するタイミングであっても良い。
図5は、第1の実施の形態にかかる画像形成システムにおける印刷処理の流れの一例を示すシーケンス図である。まず、チケット情報サーバ3は、印刷するチケット情報を画像形成装置100に送信する(ステップS101)。画像形成装置100のチケット情報取得部304は、チケット情報サーバ3から送信されたチケット情報を受信する(ステップS102)。さらに、チケット情報取得部304は、受信したチケット情報を、チケット印刷デザインサーバ2に送信する(ステップS103)。
チケット印刷デザインサーバ2は、画像形成装置100からチケット情報を受信する(ステップS104)。また、チケット印刷デザインサーバ2は、受信したチケット情報が示すチケットのチケット関連情報に応じて、チケットデザイン情報を切り替える(ステップS105)。そして、チケット印刷デザインサーバ2は、切り替えたチケットデザイン情報を画像形成装置100に送信する(ステップS106)。
次いで、画像形成装置100のチケットデザイン情報取得部305は、チケット印刷デザインサーバ2からチケットデザイン情報を受信する(ステップS107)。次に、画像形成装置100のプロッタ120は、画像処理装置200により生成される潜像埋め込み画像を用紙等の記録媒体に印刷することにより、チケット情報の不可視印刷を行う(ステップS108)。
図6は、第1の実施の形態にかかる画像形成システムで印刷するマスク画像の一例を説明するための図である。符号401で示すマスク画像(潜像埋め込み画像)は、可視光下におけるチケット情報(潜像画像)の見え方を表している。また、符号402で示すマスク画像(潜像埋め込み画像)は、赤外光下におけるチケット情報(潜像画像)の見え方を表している。
符号401,402で示すマスク画像は、チケット情報の一部を不可視印刷する潜像技術を応用しており、可視光では見えない〇印の中の文字(例えば、「証」)が、赤外光スキャン(NIRスキャン)で見えるようになることを表している。
このように、第1の実施の形態にかかる画像形成システムによれば、ユーザが記念に残せるチケットを提供でき、かつ不可視印刷により、偽造防止を施したチケットを提供できる。
(第2の実施の形態)
本実施の形態は、チケット関連情報が、チケットの発行者を示すチケット発行者情報を含み、当該チケット発行者情報に応じて、チケットデザイン情報を切り替える例である。以下の説明では、第1の実施の形態と同様の構成については説明を省略する。
本実施の形態は、チケット関連情報が、チケットの発行者を示すチケット発行者情報を含み、当該チケット発行者情報に応じて、チケットデザイン情報を切り替える例である。以下の説明では、第1の実施の形態と同様の構成については説明を省略する。
本実施の形態では、チケット関連情報は、チケットの発行者を示すチケット発行者情報を含む。そして、チケットデザイン情報取得部305は、チケット印刷デザインサーバ2から、チケット発行者情報に基づいて切り替えられたチケットデザイン情報を取得する。これにより、チケットの発行者に応じてマスキング処理した画像であるマスク画像(チケットデザイン情報)を切り替えることができるので、チケット情報のセキュア度を向上させることができる。
図7は、第2の実施の形態にかかる画像形成システムにおける印刷処理の流れの一例を示すシーケンス図である。本実施の形態では、チケット印刷デザインサーバ2は、画像形成装置100から受信したチケット情報に基づいて、チケット発行者情報を取得する。そして、チケット印刷デザインサーバ2は、取得したチケット発行者情報に応じて、チケットデザイン情報を切り替える(ステップS701)。そして、チケット印刷デザインサーバ2は、切り替えたチケットデザイン情報を画像形成装置100に送信する(ステップS702)。
このように、第2の実施の形態にかかる画像形成システムによれば、チケットの発行者に応じてマスキング処理した画像であるマスク画像(チケットデザイン情報)を切り替えることができるので、チケット情報のセキュア度を向上させることができる。
(第3の実施の形態)
本実施の形態は、チケット関連情報がチケット情報を示し、当該チケット情報に応じてチケットデザイン情報を切り替える例である。以下の説明では、第1の実施の形態と同様の構成については説明を省略する。
本実施の形態は、チケット関連情報がチケット情報を示し、当該チケット情報に応じてチケットデザイン情報を切り替える例である。以下の説明では、第1の実施の形態と同様の構成については説明を省略する。
本実施の形態では、チケット関連情報は、チケット情報を含んでも良い。そして、チケットデザイン情報取得部305は、チケット印刷デザインサーバ2から、チケット情報に基づいて切り替えられたチケットデザイン情報を取得する。これにより、チケット情報に応じてマスキング処理をした画像であるマスク画像を切り替えることができるので、チケット情報のセキュア度を向上させることができる。
図8は、第3の実施の形態にかかる画像形成システムにおける印刷処理の流れの一例を示すシーケンス図である。本実施の形態では、チケット印刷デザインサーバ2は、画像形成装置100から受信したチケット情報に基づいて、チケットデザイン情報を切り替える(ステップS801)。そして、チケット印刷デザインサーバ2は、切り替えたチケットデザイン情報を画像形成装置100に送信する(ステップS802)。
このように、第3の実施の形態にかかる画像形成システムによれば、チケット情報に応じてマスキング処理をした画像であるマスク画像を切り替えることができるので、チケット情報のセキュア度を向上させることができる。
なお、上記実施の形態では、本発明の画像形成装置を、コピー機能、プリンタ機能、スキャナ機能およびファクシミリ機能のうち少なくとも2つの機能を有する複合機に適用した例を挙げて説明するが、複写機、プリンタ、スキャナ装置、ファクシミリ装置等の画像形成装置であればいずれにも適用することができる。
2 チケット印刷デザインサーバ
3 チケット情報サーバ
100 画像形成装置
120 プロッタ
200 画像処理装置
201 CPU
202 ROM
205 メインメモリ
206 チップセット
207 画像処理ASIC
208 コントローラASIC
209 メインメモリ
301 第一のマスキング処理部
302 第二のマスキング処理部
303 潜像埋め込み処理部
304 チケット情報取得部
305 チケットデザイン情報取得部
3 チケット情報サーバ
100 画像形成装置
120 プロッタ
200 画像処理装置
201 CPU
202 ROM
205 メインメモリ
206 チップセット
207 画像処理ASIC
208 コントローラASIC
209 メインメモリ
301 第一のマスキング処理部
302 第二のマスキング処理部
303 潜像埋め込み処理部
304 チケット情報取得部
305 チケットデザイン情報取得部
Claims (5)
- チケット情報サーバからチケット情報を受け取るチケット情報取得部と、
チケット印刷デザインサーバからチケットデザイン情報を受け取るチケットデザイン情報取得部と、
前記チケットデザイン情報に対して、前記チケット情報を秘匿するマスキング処理を実行するマスキング処理部と、
前記マスキング処理を実行した前記チケットデザイン情報に対して、前記チケット情報を埋め込み埋め込み画像を生成する埋込処理部と、
前記埋め込み画像を印刷する画像印刷部と、を備え、
前記チケットデザイン情報は、チケットに関連するチケット関連情報に応じて切り替えられる、画像形成装置。 - 前記チケット関連情報は、チケットの発行者を示すチケット発行者情報を含み、
前記チケットデザイン情報は、前記チケット発行者情報に応じて切り替えられる、請求項1記載の画像形成装置。 - 前記チケット関連情報は、前記チケット情報を含み、
前記チケットデザイン情報は、前記チケット情報に応じて切り替えられる、請求項1記載の画像形成装置。 - 前記チケットデザイン情報は、不可視印刷の潜像マスク画像として機能する、請求項1から3のいずれか一項に記載の画像形成装置。
- 画像形成装置で実行される画像形成方法であって、
チケット情報サーバからチケット情報を受け取る工程と、
チケット印刷デザインサーバからチケットデザイン情報を受け取る工程と、
前記チケットデザイン情報に対して、前記チケット情報を秘匿するマスキング処理を実行する工程と、
前記マスキング処理を実行した前記チケットデザイン情報に対して、前記チケット情報を埋め込み埋め込み画像を生成する工程と、
前記埋め込み画像を印刷する工程と、を含み、
前記チケットデザイン情報は、チケットに関連するチケット関連情報に応じて切り替えられる、画像形成方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022119700A JP2024017205A (ja) | 2022-07-27 | 2022-07-27 | 画像形成装置、および画像形成方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022119700A JP2024017205A (ja) | 2022-07-27 | 2022-07-27 | 画像形成装置、および画像形成方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024017205A true JP2024017205A (ja) | 2024-02-08 |
Family
ID=89807985
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022119700A Pending JP2024017205A (ja) | 2022-07-27 | 2022-07-27 | 画像形成装置、および画像形成方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2024017205A (ja) |
-
2022
- 2022-07-27 JP JP2022119700A patent/JP2024017205A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4477479B2 (ja) | ハーフトーン画像内の光沢差を処理する方法 | |
CN108462812B (zh) | 图像处理设备、图像形成设备和图像处理方法 | |
US20080018942A1 (en) | Image forming apparatus with copy restriction function | |
JP2000196876A (ja) | 画像処理システム並びに画像形成制御装置並びに画像形成装置並びに画像処理システムの制御方法並びに画像形成制御装置の制御方法および画像形成装置の制御方法 | |
US8363284B2 (en) | Image processing system for producing copy protected images using transparent recording material | |
JP2008268525A (ja) | 画像形成装置 | |
US8005378B2 (en) | Method and system for improved control patch measurement in printing system | |
CN112130776B (zh) | 图像处理装置、打印系统、记录媒介及潜像嵌入方法 | |
JP5595350B2 (ja) | 画像処理装置および画像形成装置 | |
JP5256577B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、及びプログラム | |
JP2024017205A (ja) | 画像形成装置、および画像形成方法 | |
US9064206B2 (en) | Image forming apparatus that prints image data including color code symbol | |
JP4720533B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラム | |
JP7495830B2 (ja) | 画像処理装置及び画像形成装置 | |
JP7293908B2 (ja) | 画像処理装置、プログラムおよび潜像埋め込み方法 | |
JPH06262821A (ja) | 画像生成装置 | |
JP2010002620A (ja) | 画像形成装置 | |
US8649695B2 (en) | Xerographic color image forming machine having marking engines with both low gloss and high gloss developers | |
JP2021005365A (ja) | 画像処理装置、印刷システム、プログラムおよび潜像埋め込み方法 | |
JP2006010721A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008026874A (ja) | 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法 | |
JP2000188677A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2022170951A (ja) | 画像処理装置、画像形成装置および画像処理方法 | |
JP2005094296A (ja) | 画像処理装置及び画像形成装置 | |
JP2005107777A (ja) | 印刷制御装置、方法および媒体 |