JP2024056595A - 大腿骨頭壊死症の運動療法用具と大腿骨頭壊死症の運動療法用具の装着方法、ストッキング状サポーター式運動療法用具 - Google Patents
大腿骨頭壊死症の運動療法用具と大腿骨頭壊死症の運動療法用具の装着方法、ストッキング状サポーター式運動療法用具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024056595A JP2024056595A JP2022172772A JP2022172772A JP2024056595A JP 2024056595 A JP2024056595 A JP 2024056595A JP 2022172772 A JP2022172772 A JP 2022172772A JP 2022172772 A JP2022172772 A JP 2022172772A JP 2024056595 A JP2024056595 A JP 2024056595A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- belt
- knee
- spiral spring
- hip joint
- waist
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 67
- 206010031264 Osteonecrosis Diseases 0.000 title abstract description 4
- 210000001624 hip Anatomy 0.000 claims abstract description 127
- 210000004394 hip joint Anatomy 0.000 claims abstract description 125
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 claims abstract description 103
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 claims abstract description 59
- 210000000588 acetabulum Anatomy 0.000 claims abstract description 58
- 210000004197 pelvis Anatomy 0.000 claims abstract description 33
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 claims abstract description 8
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 claims description 154
- 238000009207 exercise therapy Methods 0.000 claims description 129
- 208000002193 Pain Diseases 0.000 claims description 87
- 210000000629 knee joint Anatomy 0.000 claims description 74
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 claims description 68
- 210000002683 foot Anatomy 0.000 claims description 54
- 210000004417 patella Anatomy 0.000 claims description 49
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 25
- 230000017074 necrotic cell death Effects 0.000 claims description 16
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 15
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 claims description 15
- 210000003041 ligament Anatomy 0.000 claims description 15
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 claims description 12
- 239000008280 blood Substances 0.000 claims description 12
- 210000001503 joint Anatomy 0.000 claims description 5
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 claims description 4
- 244000309466 calf Species 0.000 claims description 2
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 abstract description 20
- 230000006378 damage Effects 0.000 abstract description 16
- 208000014674 injury Diseases 0.000 abstract description 15
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 abstract description 10
- 201000010099 disease Diseases 0.000 abstract description 5
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 abstract description 5
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 abstract 1
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 20
- 210000003423 ankle Anatomy 0.000 description 20
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 16
- 208000003947 Knee Osteoarthritis Diseases 0.000 description 15
- 206010028851 Necrosis Diseases 0.000 description 14
- 208000006820 Arthralgia Diseases 0.000 description 12
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 12
- 210000000845 cartilage Anatomy 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 208000008558 Osteophyte Diseases 0.000 description 8
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 8
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 7
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 7
- 208000024765 knee pain Diseases 0.000 description 7
- 201000008482 osteoarthritis Diseases 0.000 description 7
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 7
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 7
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 210000002540 macrophage Anatomy 0.000 description 6
- 241000309551 Arthraxon hispidus Species 0.000 description 5
- 208000003098 Ganglion Cysts Diseases 0.000 description 5
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 5
- 208000005400 Synovial Cyst Diseases 0.000 description 4
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 4
- 230000002354 daily effect Effects 0.000 description 4
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 4
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 4
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 3
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000000399 orthopedic effect Effects 0.000 description 3
- 230000000472 traumatic effect Effects 0.000 description 3
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 3
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 3
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 2
- 206010028836 Neck pain Diseases 0.000 description 2
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 230000003110 anti-inflammatory effect Effects 0.000 description 2
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 2
- 230000002301 combined effect Effects 0.000 description 2
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 2
- 208000018934 joint symptom Diseases 0.000 description 2
- 210000004705 lumbosacral region Anatomy 0.000 description 2
- 239000000041 non-steroidal anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 2
- 208000034133 primary 1 avascular necrosis of femoral head Diseases 0.000 description 2
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 2
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 2
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 2
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 2
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 2
- 206010003694 Atrophy Diseases 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010019233 Headaches Diseases 0.000 description 1
- 208000007353 Hip Osteoarthritis Diseases 0.000 description 1
- 206010060820 Joint injury Diseases 0.000 description 1
- 206010034464 Periarthritis Diseases 0.000 description 1
- 235000001630 Pyrus pyrifolia var culta Nutrition 0.000 description 1
- 240000002609 Pyrus pyrifolia var. culta Species 0.000 description 1
- 230000003187 abdominal effect Effects 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 230000000202 analgesic effect Effects 0.000 description 1
- 230000003466 anti-cipated effect Effects 0.000 description 1
- 206010003246 arthritis Diseases 0.000 description 1
- 230000037444 atrophy Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000009960 carding Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 201000010603 frozen shoulder Diseases 0.000 description 1
- 210000004013 groin Anatomy 0.000 description 1
- 230000035876 healing Effects 0.000 description 1
- 210000001981 hip bone Anatomy 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002427 irreversible effect Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 231100000862 numbness Toxicity 0.000 description 1
- 238000012829 orthopaedic surgery Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000004393 prognosis Methods 0.000 description 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 1
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 1
- 210000001991 scapula Anatomy 0.000 description 1
- 210000003625 skull Anatomy 0.000 description 1
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
- 210000001694 thigh bone Anatomy 0.000 description 1
- 210000002303 tibia Anatomy 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
Abstract
【課題】股関節内の大腿骨頭と寛骨臼は臼状関節を形成して、大腿骨頭が寛骨臼に深く納まっているため、血管が少なく病気やケガ又は股関節の運動不足で血流が滞って血流障害を起きると.骨の壊死が引き起こされる。【解決手段】ゼンマイバネ1の上部分に腰ベルト2をつけるループ4を取り付け、ゼンマイバネ1の下部分にも腿ベルト3をつけるループ5を取り付け股関節部分の大腿骨頭と骨盤にある寛骨臼の合わさり目19に当たる様に積層されたゼンマイバネ1を取り付け股関節部分の大腿骨頭15と骨盤にある寛骨臼16の合わさり目30に、何時もゼンマイバネ1の曲がっている部分の力が腰に係るようにゼンマイバネ1を股関節部分に当てる位置を決め股関節部分の大腿骨頭15寛骨臼16に運動療法をする施療で的確に進行を止めて股関節に血流を強制的に送り込み血流を改善する事を特徴とする運動療法用具。【選択図】図1
Description
本発明は、大腿骨頭壊死症の運動療法用具と膝関節痛を解消するアイシング療法と運動療法を併用する治療用具に関するものである。
突発性大腿骨頭壊死症は脚の付け根が痛くなる病気で国の難病に指定されています。
従来の膝関節及び股関節大腿骨頭部分の痛みを止める治療方法としては、冷却による鎮痛と投薬による鎮痛である。
病気やケガのために股関節骨頭部分に血液が十分に流れなくなると、軟骨が劣化して大腿骨頭壊死症の痛みなどの発生がみられる。
大腿骨頭付近の痛みには、磁場による血流を増加させる方法なども試されているが最終的には変形性股関節症の末期症状になる。
従来の膝関節及び股関節大腿骨頭部分の痛みを止める治療方法としては、冷却による鎮痛と投薬による鎮痛である。
病気やケガのために股関節骨頭部分に血液が十分に流れなくなると、軟骨が劣化して大腿骨頭壊死症の痛みなどの発生がみられる。
大腿骨頭付近の痛みには、磁場による血流を増加させる方法なども試されているが最終的には変形性股関節症の末期症状になる。
(1)保存療法としては、骨壊死病変の代表的な発症である突発性大腿骨頭壊死症はグルコルチコイド(ステロイド)製剤投与やアルコール愛飲に関連して発症する事で知られるが壊死の大きさや位置から手術療法に頼らない自然治癒による予後が良いと判断できる場合は保存療法の適応である。
(2)手術療法としては、自覚症状があり圧潰の進行が予想されるときは速やかに手術適応を決定するが、壊死範囲の大きい場合や骨頭圧潰が進んだ症例、高齢者などは、人工関節置換術などが必要となっていた。
(2)手術療法としては、自覚症状があり圧潰の進行が予想されるときは速やかに手術適応を決定するが、壊死範囲の大きい場合や骨頭圧潰が進んだ症例、高齢者などは、人工関節置換術などが必要となっていた。
上記の先行技術文献において、本出願人が出願して実際に使用した時に用具の不具合が発生した課題について説明をする
特許文献1ではゼンマイバネを延長して股関節から背中付近まで装着して取り付けると、胸ベルトの締付が苦しく又、ゼンマイバネを押さえるベルトの締付が強く胸部へ圧迫する負担が大きいので問題が生じる。
特許文献2では装着すると背中の脊椎の痛みは解消したが、それでもゴムベルト3の肩と脚にかかる負担は大きく治療を継続すると脚に痛みが出て来て治療の継続は難しく、使用時には肩付近の負担が大きく痛みもでたが、ベルト2本で腹圧を上げ、ゴムベルト3を装着して腰部分の運動療法をすると、腰部と脊椎の痛みは解消したが肩と脚にかかる負担は大きく長い時間の装着は出来なかった。
大腿骨頭は身体の奥底に存在しているため血流が滞りやすく、血流障害になりやすい、病気やケガのために股関節骨頭部分に血液が十分に流れなくなると、軟骨が劣化して大腿骨頭壊死症の痛みなどの発生がみられる。
膝関節症における初期の仮面膝痛の症状では、レントゲン撮影しても膝関節に何ら異常なく、原因が分からないままに放置されていることが多く、関節に痛みは出ているものの関節に変形は無く、関節の違和感と痛みが起きる原因は、何らかの事象が起きていることが推測されていて、未病の段階での膝部分の仮面膝痛の痛みは、レントゲン写真では骨と軟骨に摩耗なく異常が見られないのに膝が痛いという症状である。
整形外科医学会の仮面膝痛の一般的診方では平日は痛いのが、休日になると良くなるなど、ストレスや心因性が原因での膝痛と診断しているが、原因の判らないまま膝関節を放置すると膝関節症は徐々に悪化して取り返しのつかない症状になる。
高齢者の膝関節に発生した慢性的な重篤な障害に対応するには、長い期間放置され痛みが出た膝関節は弱い力で長い時間血流を送り続ける事が大切で、長い期間放置された関節の痛みの回復には長い時間がかかるので無理は禁物である。
膝関節の十字靱帯などに発生するガングリオンは進捗状況により、十字靱帯の腫瘤の肥大は歩行時に痛みを伴う生活に支障が出る場合があります。
アイシング治療による、患部の血流障害で起きるマクロファージの減少は、患部の組織の矮小化をもたらし患部の回復には大きな課題である。
特許文献1ではゼンマイバネを延長して股関節から背中付近まで装着して取り付けると、胸ベルトの締付が苦しく又、ゼンマイバネを押さえるベルトの締付が強く胸部へ圧迫する負担が大きいので問題が生じる。
特許文献2では装着すると背中の脊椎の痛みは解消したが、それでもゴムベルト3の肩と脚にかかる負担は大きく治療を継続すると脚に痛みが出て来て治療の継続は難しく、使用時には肩付近の負担が大きく痛みもでたが、ベルト2本で腹圧を上げ、ゴムベルト3を装着して腰部分の運動療法をすると、腰部と脊椎の痛みは解消したが肩と脚にかかる負担は大きく長い時間の装着は出来なかった。
大腿骨頭は身体の奥底に存在しているため血流が滞りやすく、血流障害になりやすい、病気やケガのために股関節骨頭部分に血液が十分に流れなくなると、軟骨が劣化して大腿骨頭壊死症の痛みなどの発生がみられる。
膝関節症における初期の仮面膝痛の症状では、レントゲン撮影しても膝関節に何ら異常なく、原因が分からないままに放置されていることが多く、関節に痛みは出ているものの関節に変形は無く、関節の違和感と痛みが起きる原因は、何らかの事象が起きていることが推測されていて、未病の段階での膝部分の仮面膝痛の痛みは、レントゲン写真では骨と軟骨に摩耗なく異常が見られないのに膝が痛いという症状である。
整形外科医学会の仮面膝痛の一般的診方では平日は痛いのが、休日になると良くなるなど、ストレスや心因性が原因での膝痛と診断しているが、原因の判らないまま膝関節を放置すると膝関節症は徐々に悪化して取り返しのつかない症状になる。
高齢者の膝関節に発生した慢性的な重篤な障害に対応するには、長い期間放置され痛みが出た膝関節は弱い力で長い時間血流を送り続ける事が大切で、長い期間放置された関節の痛みの回復には長い時間がかかるので無理は禁物である。
膝関節の十字靱帯などに発生するガングリオンは進捗状況により、十字靱帯の腫瘤の肥大は歩行時に痛みを伴う生活に支障が出る場合があります。
アイシング治療による、患部の血流障害で起きるマクロファージの減少は、患部の組織の矮小化をもたらし患部の回復には大きな課題である。
腰に腰ベルト(2)を取付け、太腿には腿ベルト(3)を取付け、腰ベルト(2)と腿ベルト(3)でゼンマイバネ(1)の上と下を係止し、腿ベルト(3)が弛んで下に落ちない様に弛み防止紐(7)を取付け、ゼンマイバネ(1)に背中で止める捻れ防止材(6)を取付け、湾曲したゼンマイバネ(8)は大腿骨頭(15)と寛骨臼(16)の股関節の合わさり部分(19)にゼンマイバネ(1)の力が何時も股関節に掛かるように湾曲したゼンマイバネ(8)の曲りの外側中心部を股関節の大腿骨頭(15)と寛骨臼(16)の収まった肌(19)にゼンマイバネ(8)の外側部分を股関節に取付けて筋力トレーニングを行う事で、血流が滞る事無く身体を前後に倒す運動と身体を横方向に捩る時の体を背骨に対して直角の面内での回転での、背骨に起きる捩れ変形が元の形に戻る力の回転方向の運動療法と前後運動の2つの運動療法で、常時血流が股関節に流れ込む筋力トレーニングが可能な2つの効果的な運動療法機能を使う運動療法用具である。
アイシング療法の血流障害は患部の組織の矮小化をもたらし、図4、図8で示した運動療法用具を使用する事で、運動療法とアイシング療法を併用する事が可能で炎症を止め患部に多くの血流を送る運動療法で、血流を増加させマクロファージを大量に送り患部の炎症を回避、且つマクロファージを活性化させる事で患部の矮小化を防ぐと共に、ガングリオンの膝関節症状の進捗も初期の腫瘤は著しく回復できる。
腰から太腿にゼンマイバネ(1)を装着する、腰ベルト(2)腿ベルト(3)を取付け、腰ベルト(2)から腿ベルト(3)のズレを防ぐ弛み防止紐(7)を取付け、ゼンマイバネ(1)に腰ベルト(2)を通すループ(4)を取付け、ゼンマイバネ(1)に合わせて腿ベルト(3)を通すループ(5)を取付け、大腿骨頭と骨盤部分の寛骨臼の合わさり目(19)にゼンマイバネ(1)の力が常時患部に加え、筋力トレーニング治療出来るように、腿ベルト(3)に取付け前の強く曲がっている、ゼンマイバネ(8)の下側外延の中心部を股関節の合わさる部分(19)の大腿骨頭(15)、寛骨臼(16)に運動療法をする施療することで的確に股関節の変形を止め、股関節に血流を強制的に送り、血流の改善を特徴とする運動療法用具の装着方法である。
腰から太腿にゼンマイバネ(1)を装着する、腰ベルト(2)腿ベルト(3)を取付け、腰ベルト(2)から腿ベルト(3)のズレを防ぐ弛み防止紐(7)を取付け、ゼンマイバネ(1)に腰ベルト(2)を通すループ(4)を取付け、ゼンマイバネ(1)に合わせて腿ベルト(3)を通すループ(5)を取付け、大腿骨頭と骨盤部分の寛骨臼の合わさり目(19)にゼンマイバネ(1)の力が常時患部に加え、筋力トレーニング治療出来るように、腿ベルト(3)に取付け前の強く曲がっている、ゼンマイバネ(8)の下側外延の中心部を股関節の合わさる部分(19)の大腿骨頭(15)、寛骨臼(16)に運動療法をする施療することで的確に股関節の変形を止め、股関節に血流を強制的に送り、血流の改善を特徴とする運動療法用具の装着方法である。
仮面膝痛の膝関節の痛みは放置する事無く、膝関節を筋力トレーニングと経皮吸収型消炎鎮痛剤又はアイシング治療とを併用する効果を世に広めて、仮面膝痛を適切に処置する事で靱帯の弛みにより、仮面膝痛の変形性膝関節症の痛みが起り始めても、骨棘の形成は膝関節の変形速度より骨棘の成長速度が膝関節症の変形速度を上回ように膝関節は形成されて膝関節症状を抑え治療して膝関節症は回避出来る。
図8は図10の巻き付け方法で加齢により膝関節軟骨は減る事はないという事実は私が20歳頃から今現在73歳まで膝関節の痛みに対応した解決手段によりゴム紐の運動療法用具を使用する事により、膝を冷やしながら歩く、運動療法用具で実証され特許出願した図4の運動療法用具である。
図8は、図10に示したAの巻き付け方法により、腰裏から左右方向に巻きつけるゴム紐2本を腿前でクロスして膝裏にクロスに掛け回した後、脛前でクロスにして足裏で止めたストッキング状サポーターで、ネット状ベルトを組み込んで氷袋を取り付けた構成を追加した、膝を伸ばす時に作用する筋力トレーニングが出来る、巻き付け構成でゴムの強さを調整可能なストッキング状サポーター運動療法用具である。
図8は図10の巻き付け方法で加齢により膝関節軟骨は減る事はないという事実は私が20歳頃から今現在73歳まで膝関節の痛みに対応した解決手段によりゴム紐の運動療法用具を使用する事により、膝を冷やしながら歩く、運動療法用具で実証され特許出願した図4の運動療法用具である。
図8は、図10に示したAの巻き付け方法により、腰裏から左右方向に巻きつけるゴム紐2本を腿前でクロスして膝裏にクロスに掛け回した後、脛前でクロスにして足裏で止めたストッキング状サポーターで、ネット状ベルトを組み込んで氷袋を取り付けた構成を追加した、膝を伸ばす時に作用する筋力トレーニングが出来る、巻き付け構成でゴムの強さを調整可能なストッキング状サポーター運動療法用具である。
図10のAの巻き始めは、腰裏で2つに分けたネット状ベルトを腿前(33)、膝裏(34)、脛前(35)の3ヵ所をクロスさせ組込む構成で、図の4で示した、膝前部分のゴム紐(10)と(11)の2本を膝関節後ろ方向に回して膝裏でクロスさせ、膝裏で止めたのち、脛前で再びクロスさせて脛又は足裏で終わるようなAの巻き付け方法を組み込んだ装着自在なストッキング状サポーターである。
図10のAの巻き付け方法で使用するストッキング状サポーターに内蔵する平ゴムベルト又はゴム紐は一例として、幅2mmから幅5mm程度のネット状平ゴムベルトを幅1mm程度のネット布状ゴム網の上に貼り組み合わせて作成した、布状ネットベルト状などの構造でネット状のベルトを作成している。
例えば、幅2mmから幅6mm程度の平ゴムベルトを幅20mm~50mm位のネット状のゴム紐ベルト、又はベルトとして作成して、Aの巻き始めは腰裏で2つに分けたネット状ゴム紐又はベルトを腿前(33)、膝裏(34)、脛前(35)の3ヵ所をクロスさせストッキング状サポーターに組込む構成で、図4のように、膝前部分のゴム紐(10)と(11)の2本を膝関節後ろ方向に回して膝裏でベルト2本をクロスさせたのち、脛前で再びクロスさせ、脛又は足裏部分(30)に下して足裏で終わるようなストッキング状サポーターの構成である。
図10のAの巻き付け方法で使用するストッキング状サポーターに内蔵する平ゴムベルト又はゴム紐は一例として、幅2mmから幅5mm程度のネット状平ゴムベルトを幅1mm程度のネット布状ゴム網の上に貼り組み合わせて作成した、布状ネットベルト状などの構造でネット状のベルトを作成している。
例えば、幅2mmから幅6mm程度の平ゴムベルトを幅20mm~50mm位のネット状のゴム紐ベルト、又はベルトとして作成して、Aの巻き始めは腰裏で2つに分けたネット状ゴム紐又はベルトを腿前(33)、膝裏(34)、脛前(35)の3ヵ所をクロスさせストッキング状サポーターに組込む構成で、図4のように、膝前部分のゴム紐(10)と(11)の2本を膝関節後ろ方向に回して膝裏でベルト2本をクロスさせたのち、脛前で再びクロスさせ、脛又は足裏部分(30)に下して足裏で終わるようなストッキング状サポーターの構成である。
図8と図9は図10、図11に示す筋力トレーニング機能とアイシング機能を合わせ持つ機能で膝頭と膝の左右に痛みの出た時の用心のため、氷袋を膝の前と左右に氷袋(31)と膝横部分の氷袋(31)と場合によっては膝の後ろにも関節を冷やす氷の量を加減出来る氷袋(31)を、ストッキング状サポーターに組み込む構成である。
Aの巻き付け方法は腰裏から左右方向に巻きつけるゴム紐2本を腿前でクロスしたのち膝裏にクロスに掛け回し脛前でクロスに止める、巻き付け構成で膝を伸ばす時に内蔵した8の字状に卷回した、円形状ゴム紐で筋力トレーニングが出来るストッキング状サポーターに組み込んだ装着自在な運動療法用具である。
図8で筋力トレーニング機能とアイシング機能を合わせ持つ機能を膝頭と膝の左右に氷袋を組み込んだストッキング状サポーターの運動療法用具を示す。
図9で、ストッキング状サポーターに図10のAの腰裏と図11のBの腹前から巻き始めるAとBの2組の巻き付け方法を組み込んだ筋力トレーニングの巻き付け方法でネット状ベルトをストッキング状サポーターに組みいれた、図10のAの運動療法用具は膝を伸ばす時と図11のBの運動療法用具は膝を縮める時に作用する2組の大切なポイントでAは膝裏(34)でBは膝頭(40)でクロスさせる脛又は足裏でネット状ゴム紐を組み込んだ、ストッキング状サポーターは8の字巻き付け構成である。
Aの巻き付け方法は腰裏から左右方向に巻きつけるゴム紐2本を腿前でクロスしたのち膝裏にクロスに掛け回し脛前でクロスに止める、巻き付け構成で膝を伸ばす時に内蔵した8の字状に卷回した、円形状ゴム紐で筋力トレーニングが出来るストッキング状サポーターに組み込んだ装着自在な運動療法用具である。
図8で筋力トレーニング機能とアイシング機能を合わせ持つ機能を膝頭と膝の左右に氷袋を組み込んだストッキング状サポーターの運動療法用具を示す。
図9で、ストッキング状サポーターに図10のAの腰裏と図11のBの腹前から巻き始めるAとBの2組の巻き付け方法を組み込んだ筋力トレーニングの巻き付け方法でネット状ベルトをストッキング状サポーターに組みいれた、図10のAの運動療法用具は膝を伸ばす時と図11のBの運動療法用具は膝を縮める時に作用する2組の大切なポイントでAは膝裏(34)でBは膝頭(40)でクロスさせる脛又は足裏でネット状ゴム紐を組み込んだ、ストッキング状サポーターは8の字巻き付け構成である。
図9ではストッキング状サポーターに組み込む2組のゴム紐を図10のAの腰裏と図11のBの腹前から巻き始める2組の巻き付け方法として、2組のゴム紐をそれぞれ3ヶ所、図10のAは腿前(33)、膝裏(34)、脛前(35)でクロスして、図11のBは腰裏下(39)、膝頭(40)、脛後(41)、でクロスさせる、ストッキング状サポーターでAは膝を伸ばす時、Bは膝を縮める時に筋力トレーニングが出来る2つのトレーニング方法を、ストッキング状サポーターにゴム紐ネットを脛又は脚及び足裏まで組み込んだ構成である。
図9で、ストッキング状サポーターに図10のAの腰裏と図11のBの腹前から巻き始めるAとB2つの筋力トレーニングの巻き付け方法をストッキング状サポーターに組みいれる説明をする。
図9で、図10のAによる巻き付け方法のストッキング状サポーターに内蔵するネット状平ゴムベルトは一例として、幅2mmから幅4mm程度の平ゴムベルトは網の目は大きさ1mm程度の大きさのネット状ゴム網に貼りつけたベルト状の構成である。
図9でストッキング状サポーターに内蔵する図10のAの腰裏からの巻き付け方法で平ゴムベルトを卷回する構成を説明する。
図10の巻き付け方法を使用して、例えば幅1mm程度あるネット状のゴム紐ベルトは例えば、幅20mm~50mm位にネット状のベルトなどを貼り合わせ作成して、図8の用具では、図10のAで示した1つ目の巻き付け方法を使用して、腰裏から2方向に回したネット状ゴム紐など又は、ベルト状ゴム紐などのネット状のベルトは、腿前(33)、膝裏(34)、脛前(35)の3ヵ所をクロスさせる構成で膝前部分のゴム紐2本を膝関節後ろ方向に回して膝裏でクロスさせ脛前に戻し下げたのち脛前又は足裏で終わる、ネット状のベルトを脛又は足及び足裏まで組み込む構成のストッキング状サポーターである。
図10にある、Aの1つ目の巻き始めを使用して、腰裏から2方向に回したネット状ゴム紐又は、ネット状ベルトの1本は、腿前(33)、膝裏(34)、脛前(35)の3ヵ所をクロスさせる構成で膝前部分のゴム紐2本を膝関節後ろ方向に回して膝裏でクロスさせ脛前に戻し下げたのち脛前又は足裏(30)で終わるネット状のベルトを腰裏部分で各個人に調整された、腰裏のベルトの紐を左右方向から引き寄せる部材で各個人に合わせる強さの取り付けも可能な装着方法である。
図11で、Bの2つ目の巻き付けを使う、ネット状のゴム紐1本は腰裏の下(39)、膝頭(40)脛裏(41)でクロスする構成のストッキング状サポーターにゴムベルトを脛又は足及び足裏(30)まで組み込む構成のストッキング状サポーターである。
図9で、ストッキング状サポーターに図10のAの腰裏と図11のBの腹前から巻き始めるAとB2つの筋力トレーニングの巻き付け方法をストッキング状サポーターに組みいれる説明をする。
図9で、図10のAによる巻き付け方法のストッキング状サポーターに内蔵するネット状平ゴムベルトは一例として、幅2mmから幅4mm程度の平ゴムベルトは網の目は大きさ1mm程度の大きさのネット状ゴム網に貼りつけたベルト状の構成である。
図9でストッキング状サポーターに内蔵する図10のAの腰裏からの巻き付け方法で平ゴムベルトを卷回する構成を説明する。
図10の巻き付け方法を使用して、例えば幅1mm程度あるネット状のゴム紐ベルトは例えば、幅20mm~50mm位にネット状のベルトなどを貼り合わせ作成して、図8の用具では、図10のAで示した1つ目の巻き付け方法を使用して、腰裏から2方向に回したネット状ゴム紐など又は、ベルト状ゴム紐などのネット状のベルトは、腿前(33)、膝裏(34)、脛前(35)の3ヵ所をクロスさせる構成で膝前部分のゴム紐2本を膝関節後ろ方向に回して膝裏でクロスさせ脛前に戻し下げたのち脛前又は足裏で終わる、ネット状のベルトを脛又は足及び足裏まで組み込む構成のストッキング状サポーターである。
図10にある、Aの1つ目の巻き始めを使用して、腰裏から2方向に回したネット状ゴム紐又は、ネット状ベルトの1本は、腿前(33)、膝裏(34)、脛前(35)の3ヵ所をクロスさせる構成で膝前部分のゴム紐2本を膝関節後ろ方向に回して膝裏でクロスさせ脛前に戻し下げたのち脛前又は足裏(30)で終わるネット状のベルトを腰裏部分で各個人に調整された、腰裏のベルトの紐を左右方向から引き寄せる部材で各個人に合わせる強さの取り付けも可能な装着方法である。
図11で、Bの2つ目の巻き付けを使う、ネット状のゴム紐1本は腰裏の下(39)、膝頭(40)脛裏(41)でクロスする構成のストッキング状サポーターにゴムベルトを脛又は足及び足裏(30)まで組み込む構成のストッキング状サポーターである。
図11でBの巻き付け方法を使用する、ネット状ゴムベルトの1本は腹前(38)から、腰裏下(39)、膝頭(40)、脛裏(41)の3ヵ所をクロスさせる構成で腰裏下部分のベルト2本を膝関節前方向に回して膝頭(40)でクロスさせ脛裏(41)に戻し下げたのち脛前又は足裏で終わるネット状のベルトを腹前部分で各個人に合わせて、ベルトの紐を左右方向から引き寄せる、腹前部分の部材による引き寄せ強さの部材調整で各個人に合ったベルトの強さの取り付けも可能である。
膝頭のネット状ベルトなどのクロス部分(40)を冷却可能に膝頭部分を開けて作製して、ストッキング状サポーターに内蔵したBの2つ目の巻き付け方法でネット状平ゴムベルトを卷回して脛又は足及び足裏(30)で組み終わる構成である.
図11の巻き付け方法を使用して、例えば、ストッキング状サポーターに内蔵する平ゴム紐又はベルトは、例えば、幅2mmから幅6mm程度の平ゴム紐又はベルトを幅1mm程度のネット状ゴム網に貼って、組み合わせてベルト状などにした構造であり、ストッキング状サポーター用具に合わせたネット状、ゴムベルトである。
図11の巻き付け方法を使用して、一例として幅2mmから幅6mmの平ゴムベルトを幅20mm~50mm位のネット状のゴムベルトとして作製して使い、Bの2つ目の巻き付けは、膝頭のネット状ベルトのクロス部分(40)は膝頭を避け上下に分け膝頭通過後は一つに戻した冷却可能に膝頭部分を開けて作製する。
Bの2つ目の巻き始めは腹前で2つに分けたネット状ゴムベルトを腹前から、腰裏下(39)でクロスに下し膝頭(40)でベルト2枚を膝頭部分開けて作成して、上と下2方向に分け膝頭を冷却可能に開けて膝頭(40)を通した後2枚を結び、脛の裏(41)をクロスして、脛又は足裏ベルト付近(30)で終わる、AとBのベルトが膝を伸ばす時に作用するAと膝を縮める時に作用するBのベルトを脛又は足裏部分(30)で結んだストッキング状サポーターである。
膝頭のネット状ベルトなどのクロス部分(40)を冷却可能に膝頭部分を開けて作製して、ストッキング状サポーターに内蔵したBの2つ目の巻き付け方法でネット状平ゴムベルトを卷回して脛又は足及び足裏(30)で組み終わる構成である.
図11の巻き付け方法を使用して、例えば、ストッキング状サポーターに内蔵する平ゴム紐又はベルトは、例えば、幅2mmから幅6mm程度の平ゴム紐又はベルトを幅1mm程度のネット状ゴム網に貼って、組み合わせてベルト状などにした構造であり、ストッキング状サポーター用具に合わせたネット状、ゴムベルトである。
図11の巻き付け方法を使用して、一例として幅2mmから幅6mmの平ゴムベルトを幅20mm~50mm位のネット状のゴムベルトとして作製して使い、Bの2つ目の巻き付けは、膝頭のネット状ベルトのクロス部分(40)は膝頭を避け上下に分け膝頭通過後は一つに戻した冷却可能に膝頭部分を開けて作製する。
Bの2つ目の巻き始めは腹前で2つに分けたネット状ゴムベルトを腹前から、腰裏下(39)でクロスに下し膝頭(40)でベルト2枚を膝頭部分開けて作成して、上と下2方向に分け膝頭を冷却可能に開けて膝頭(40)を通した後2枚を結び、脛の裏(41)をクロスして、脛又は足裏ベルト付近(30)で終わる、AとBのベルトが膝を伸ばす時に作用するAと膝を縮める時に作用するBのベルトを脛又は足裏部分(30)で結んだストッキング状サポーターである。
大腿骨頭壊死症治療の本用具は、脊柱の骨盤と大腿骨頭の合わさり部分の股関節の動きを利用して患部に血流を送り込む用具で、ゼンマイバネ(1)の上下を貫いてループ(4)とループ(5)に通したベルト(2)とベルト(3)でゼンマイバネ(1)を係止固定し取付け、股関節内で筋力トレーニングを行う事を容易にする。
股関節は、人体で一番大きな関節で、大きく曲がった形のゼンマイバネ(1)を股関節に取り付けることで、股関節周りの、股関節屈筋群、股関節伸筋群、股関節外転筋群の大腰筋、腸腰筋、太腿部分の大腿四頭筋やハムストリングなどのあらゆる筋組織から血流を集約させて血流を増加させ、患部環境を改善する筋力トレーニングの実行場所を股関節内の大腿骨頭(15)と寛骨臼(16)の関節(19)の患部の関節(19)の合わさりに作る。
図3で曲がっているゼンマイバネ(8)を身体に合わせ直線状に曲げ下した、ゼンマイバネ(1)として、腿ベルト(3)をループ(5)にとりつけ、曲がっているゼンマイバネ(8)の外側の中心部分を患部の股関節の合わさり部分(19)に取り付け、腰を曲げたり又伸ばしたりする事の繰り返しを、筋力トレーニングとして身体を前後に揺する又回転する運動療法として行い、太腿の大腿骨頭と(15)と腰椎に付属する骨盤の寛骨臼(16)の両者は身体にある関節の中で一番大きな股関節の合わさり部分(19)の股関節に強力な大きく曲がった形のゼンマイバネ(8)すなわちゼンマイバネ(1)の力で股関節の患部を改善する筋力トレーニングの実行場所を股関節内の関節の合わさり(19)の股関節に血流を大量に送る構成の運動療法用具である。
図3で示すように、大腿骨頭壊死症が発症して痛みが出た時の処置は、大腿骨頭と(15)と寛骨臼(16)の合わさり目(19)の股関節に常時血液を大量に流入させることが必要で、大きく曲がっているゼンマイバネ(8)を身体に合わせ直線状に曲げ伸ばしたゼンマイバネ(8)の外側の中心部を股関節の大腿骨頭と(15)と寛骨臼(16)の股関節の収まった合わさり部分(19)の関節に、ゼンマイバネ(8)を曲げ下したゼンマイバネ(1)の力を常時効果的に力を加え続けて腰を前後に揺する様な日常の少しの動きでも長時間血流を送り込む事が可能でバネの作用を最大限引き出し、少しの動作で運動療法が出来るゼンマイバネ(1)の力を最大限持続で常時用具の取り付けで、丸1日以上血液を大量に連続して作り出すことが出来る。
股関節は、人体で一番大きな関節で、大きく曲がった形のゼンマイバネ(1)を股関節に取り付けることで、股関節周りの、股関節屈筋群、股関節伸筋群、股関節外転筋群の大腰筋、腸腰筋、太腿部分の大腿四頭筋やハムストリングなどのあらゆる筋組織から血流を集約させて血流を増加させ、患部環境を改善する筋力トレーニングの実行場所を股関節内の大腿骨頭(15)と寛骨臼(16)の関節(19)の患部の関節(19)の合わさりに作る。
図3で曲がっているゼンマイバネ(8)を身体に合わせ直線状に曲げ下した、ゼンマイバネ(1)として、腿ベルト(3)をループ(5)にとりつけ、曲がっているゼンマイバネ(8)の外側の中心部分を患部の股関節の合わさり部分(19)に取り付け、腰を曲げたり又伸ばしたりする事の繰り返しを、筋力トレーニングとして身体を前後に揺する又回転する運動療法として行い、太腿の大腿骨頭と(15)と腰椎に付属する骨盤の寛骨臼(16)の両者は身体にある関節の中で一番大きな股関節の合わさり部分(19)の股関節に強力な大きく曲がった形のゼンマイバネ(8)すなわちゼンマイバネ(1)の力で股関節の患部を改善する筋力トレーニングの実行場所を股関節内の関節の合わさり(19)の股関節に血流を大量に送る構成の運動療法用具である。
図3で示すように、大腿骨頭壊死症が発症して痛みが出た時の処置は、大腿骨頭と(15)と寛骨臼(16)の合わさり目(19)の股関節に常時血液を大量に流入させることが必要で、大きく曲がっているゼンマイバネ(8)を身体に合わせ直線状に曲げ伸ばしたゼンマイバネ(8)の外側の中心部を股関節の大腿骨頭と(15)と寛骨臼(16)の股関節の収まった合わさり部分(19)の関節に、ゼンマイバネ(8)を曲げ下したゼンマイバネ(1)の力を常時効果的に力を加え続けて腰を前後に揺する様な日常の少しの動きでも長時間血流を送り込む事が可能でバネの作用を最大限引き出し、少しの動作で運動療法が出来るゼンマイバネ(1)の力を最大限持続で常時用具の取り付けで、丸1日以上血液を大量に連続して作り出すことが出来る。
装着方法として、図3の曲がりの大きなゼンマイバネ(8)を身体につけ直線状に曲げ伸ばした、ゼンマイバネ(1)にループ(4)をとりつけ、ゼンマイバネ(1)に合わせてゼンマイバネ(1)にループ(5)を係止固定して、ゼンマイバネ(1)の上は腰上付近にゼンマイバネ(1)の下は太腿の上付近にとりつけ、ゼンマイバネ(8)の曲がりの外側にある中心部分を患部の股関節の合わさり部分(19)に取り付け、ゼンマイバネ(8)の下側外延の中心部を股関節の大腿骨頭(15)と寛骨臼(16)合わさりの肌(19)に椅子に座りながら取り付けると、高齢者でも曲がっているゼンマイバネ(8)の取り付けが容易に出来て、筋力トレーニングを的確に常時実行できる場所に装着出来ると共に股関節周りに存在するあらゆる筋組織から血流を集約させながら、患部を改善する筋力トレーニングが実行可能で、股関節の大腿骨頭部分(15)と寛骨臼(16)に血流を強制的に送り込む装着方法で大腿骨頭と骨盤の寛骨臼の血流を改善する事を特徴とする装着方法の運動療法用具である。
骨盤(17)の上部分の腰ベルト(2)と骨盤(17)の下部分の腿ベルト(3)で太腿の大腿骨(14)から骨盤(17)そして脊椎へとゼンマイバネ(1)をつないでいる用具で、脊椎部分と腰椎から寛骨臼(16)、大腿骨頭(15)そして大腿骨(14)まで広範囲に筋力トレーニングが可能な運動療法用具で、腰部分の腰椎に付随する骨盤と骨盤(17)にある寛骨臼(16)と大腿骨頭(15)そして、大腿骨(14)の筋力トレーニングによる運動療法を一日中する事により、長い時間強制的に患部に血流を送り続ける事が可能な炎症を抑えながら股関節周りに存在するあらゆる筋組織から血流を集約させ、痛みを止め患部を改善する筋力トレーニングの運動療法を的確に常時実行できる場所を関節の合わさり(19)に作る事が出来る装着方法の運動療法用具である。
図9のストッキング状サポーターに組み込むAとB2本のゴムベルトはAの腰裏とBの腹前から巻き始める2つのゴムベルトの巻き付け方法で、2つのゴムベルトはそれぞれ2ヶ所のポイント、Aは膝裏でBは膝頭でクロスさせる、ストッキング状サポーターでAは膝を伸ばす時、Bは膝を縮める時に筋力トレーニングをする、2つある方法の、AとB2つある運動療法用具内蔵ストッキング状サポーターのネット状ゴムベルトの構造で、血液を休まず送り続け常時無理せず淀むことなく膝関節に血液を穏やかに送り続けることが出来る。
AとBのネット状ゴムベルトのストッキング状サポーター構造用具は、高齢者の膝関節に急に起きた痛みと高齢者の慢性的な重篤な痛みに対応出来る用具で、図10と図11に示した、膝を伸ばす時と膝を縮める時に作用する2つある運動療法のゴムベルトの使用で、外傷性の急激な痛みには迅速に対応して痛みを取り去り解決した。
高齢者の慢性的な重篤な痛みには、それぞれの個人に合わせて、長い時間弱い力で長時間身体に負担なく血流を送り続けて膝関節を曲げる時、伸ばす時に作用する図9の運動療法用具で効果的に対応し2つの構成を組み合わせた、AとBの2組を組み込んだストッキング状サポーターの運動療法用具である。
膝関節内に発症する外傷性の急激な痛みには迅速な対応で膝の前と左右の関節の横に氷を入れる袋(31)を付けたストッキング状サポーターを使い、アイシングと筋力トレーニングとを兼ね合わせた運動療法とアイシング療法を併用して膝関節内の炎症を回避する治療をして完治させる。
膝関節靱帯のガングリオンの発症には膝関節内で進捗状況を見極め、膝関節内に発症するガングリオンの腫瘤肥大化は歩行により痛みが出るおそれがあるので、図8の運動療法用具を使用して膝関節のガングリオンの治療を早期に始める必要あり。
AとBのネット状ゴムベルトのストッキング状サポーター構造用具は、高齢者の膝関節に急に起きた痛みと高齢者の慢性的な重篤な痛みに対応出来る用具で、図10と図11に示した、膝を伸ばす時と膝を縮める時に作用する2つある運動療法のゴムベルトの使用で、外傷性の急激な痛みには迅速に対応して痛みを取り去り解決した。
高齢者の慢性的な重篤な痛みには、それぞれの個人に合わせて、長い時間弱い力で長時間身体に負担なく血流を送り続けて膝関節を曲げる時、伸ばす時に作用する図9の運動療法用具で効果的に対応し2つの構成を組み合わせた、AとBの2組を組み込んだストッキング状サポーターの運動療法用具である。
膝関節内に発症する外傷性の急激な痛みには迅速な対応で膝の前と左右の関節の横に氷を入れる袋(31)を付けたストッキング状サポーターを使い、アイシングと筋力トレーニングとを兼ね合わせた運動療法とアイシング療法を併用して膝関節内の炎症を回避する治療をして完治させる。
膝関節靱帯のガングリオンの発症には膝関節内で進捗状況を見極め、膝関節内に発症するガングリオンの腫瘤肥大化は歩行により痛みが出るおそれがあるので、図8の運動療法用具を使用して膝関節のガングリオンの治療を早期に始める必要あり。
ゼンマイバネが捩れない様に捩れ防止板のとりつけ理由は身体を横方向に捩った時身体を背骨に対して直角の面内で回転させた時背骨に起きる捩れ変形が背骨を元の形に戻す装着方法で回転方向に作用する旋回による装着方法運動療法用具である。
図3の曲がりの大きなゼンマイバネ(8)を身体につけ直線状に曲げ伸ばした、ゼンマイバネ(1)にループ(4)を係止固定し、ゼンマイバネ(1)に合わせてゼンマイバネ(1)にループ(5)を係止固定して、ゼンマイバネ(1)の上は腰上付近にゼンマイバネ(1)の下は太腿の上付近にとりつけ、ゼンマイバネ(8)の曲がりの外側にある中心部分を患部の股関節の合わさり部分(19)に取り付け、ゼンマイバネ(8)の下側外延中心部を股関節の大腿骨頭(15)と寛骨臼(16)合わさりの肌(19)に曲がっているゼンマイバネ(8)の外側外延中心部に取り付け、筋力トレーニングを的確に常時実行できる場所を作ると共に、股関節周りに存在するあらゆる筋組織から血流を集約させながら患部を改善する筋力トレーニングを実行して、股関節の大腿骨頭部分(15)と寛骨臼(16)に血流を強制的に送り込み大腿骨頭と骨盤の寛骨臼の血流を改善する事を特徴とする運動療法用具である。
図3の曲がりの大きなゼンマイバネ(8)を身体につけ直線状に曲げ伸ばした、ゼンマイバネ(1)にループ(4)を係止固定し、ゼンマイバネ(1)に合わせてゼンマイバネ(1)にループ(5)を係止固定して、ゼンマイバネ(1)の上は腰上付近にゼンマイバネ(1)の下は太腿の上付近にとりつけ、ゼンマイバネ(8)の曲がりの外側にある中心部分を患部の股関節の合わさり部分(19)に取り付け、ゼンマイバネ(8)の下側外延中心部を股関節の大腿骨頭(15)と寛骨臼(16)合わさりの肌(19)に曲がっているゼンマイバネ(8)の外側外延中心部に取り付け、筋力トレーニングを的確に常時実行できる場所を作ると共に、股関節周りに存在するあらゆる筋組織から血流を集約させながら患部を改善する筋力トレーニングを実行して、股関節の大腿骨頭部分(15)と寛骨臼(16)に血流を強制的に送り込み大腿骨頭と骨盤の寛骨臼の血流を改善する事を特徴とする運動療法用具である。
図8は本発明のストッキング状サポーターにAのゴムベルト又はネット状ベルトを組み込んだ用具である。
膝関節の外傷性の強い痛みは図8のストッキング状サポーターを使用して、膝関節を運動療法のゴムベルト又はネット状ベルトの筋力トレーニングと氷のアイシング療法を併用することで、膝関節の靱帯の弛みと痛みの解消が出来て、膝関節の骨組織は乖離せず、損症以前の骨組織が維持出来、変形性膝関節症の発症を防ぐことが出来る。
膝関節を氷で冷やすアイシング治療と筋力トレーニングを併用する効果で、変形性膝関節症が起り始めると骨棘が形成され始めるが、膝関節の変形速度より、骨棘の成長速度が関節症の変形速度を上回るように膝関節は形成され、冷却のアイシング治療と筋力トレーニングを並用する効果で加齢により膝関節軟骨は減る事はない。
靱帯の弛みを止め、靱帯や筋肉などの血流を強制的に増やす歩行で効率的に運動療法とアイシング療法を並用する事で靱帯を強化回復して炎症を抑える事が出来る。
悪化する可能性がある変形性膝関節症にはアイシング治療と運動療法は必ず合わせてセットで行う必要がある事が示された。
膝関節の外傷性の強い痛みは図8のストッキング状サポーターを使用して、膝関節を運動療法のゴムベルト又はネット状ベルトの筋力トレーニングと氷のアイシング療法を併用することで、膝関節の靱帯の弛みと痛みの解消が出来て、膝関節の骨組織は乖離せず、損症以前の骨組織が維持出来、変形性膝関節症の発症を防ぐことが出来る。
膝関節を氷で冷やすアイシング治療と筋力トレーニングを併用する効果で、変形性膝関節症が起り始めると骨棘が形成され始めるが、膝関節の変形速度より、骨棘の成長速度が関節症の変形速度を上回るように膝関節は形成され、冷却のアイシング治療と筋力トレーニングを並用する効果で加齢により膝関節軟骨は減る事はない。
靱帯の弛みを止め、靱帯や筋肉などの血流を強制的に増やす歩行で効率的に運動療法とアイシング療法を並用する事で靱帯を強化回復して炎症を抑える事が出来る。
悪化する可能性がある変形性膝関節症にはアイシング治療と運動療法は必ず合わせてセットで行う必要がある事が示された。
加齢により膝関節軟骨は減る事はない、と言う根拠は神戸大学荒川高光准教授により、アイシング治療により血流障害が発生して、再生に必要な筋肉組織のマクロファージの供給が減少して損傷下に発生した患部のごみの掃除が出来ない事でケガの回復を遅らせ、患部の萎縮が示された事実がある。
膝関節を氷で冷やすアイシング治療と筋力トレーニングを併用する効果により、変形性膝関節症が起り始めると骨棘が形成され始めるが、膝関節の変形速度より、骨棘の成長速度が関節症の変形速度を上回る筋力トレーニングの効果により、膝関節は形成されるので、加齢により膝関節軟骨は減る事はない。
即ち、アイシング治療と運動療法は必ず合わせてセットで行う必要がある事が示された。
膝関節を氷で冷やすアイシング治療と筋力トレーニングを併用する効果により、変形性膝関節症が起り始めると骨棘が形成され始めるが、膝関節の変形速度より、骨棘の成長速度が関節症の変形速度を上回る筋力トレーニングの効果により、膝関節は形成されるので、加齢により膝関節軟骨は減る事はない。
即ち、アイシング治療と運動療法は必ず合わせてセットで行う必要がある事が示された。
損傷箇所をアイシング療法で冷やすと血流が妨げられマクロファージは著しく減少するので患部の回復は止まる、アイシングと膝関節を曲げ伸ばす筋力トレーニングの運動療法とをセットで行うことにより、血流を増加させ血流を送り込む動作でマクロファージを増やして送り込む、損傷部位を修復できる運動療法用具であり、図1、図2、図3、図4、図5、図6、図7、図8、図9、図10、図11、図12、図13の用具は膝部分と腰部分の関節などの血流を効果的に増加する事が出来る。
膝に痛みを感じる治療は冷用湿布薬と図の4の運動療法用具をセットで施し、患部に悪化の場合には、重症化を防ぐため、ストッキング状用具取り付けの氷袋で冷やしアイシング療法による冷却と、運動療法用具のセットで行う事で、患部の血流を増やし膝関節における軟骨のすり減りの防止の運動療法用具で患部の回復が可能である。
膝の皿の損傷は傷ついた直後から膝の皿の損傷部分を氷で徹底的に冷やしぬく事と運動療法用具の併用が必須条件で、アイシング治療と運動療法は必ず合わせてセットで行う必要があることは、著しく改善して実証した運動療法用具である。
膝に痛みを感じる治療は冷用湿布薬と図の4の運動療法用具をセットで施し、患部に悪化の場合には、重症化を防ぐため、ストッキング状用具取り付けの氷袋で冷やしアイシング療法による冷却と、運動療法用具のセットで行う事で、患部の血流を増やし膝関節における軟骨のすり減りの防止の運動療法用具で患部の回復が可能である。
膝の皿の損傷は傷ついた直後から膝の皿の損傷部分を氷で徹底的に冷やしぬく事と運動療法用具の併用が必須条件で、アイシング治療と運動療法は必ず合わせてセットで行う必要があることは、著しく改善して実証した運動療法用具である。
図3で示すように、大腿骨頭壊死症を発症して痛みが出た時に行う処置は、大腿骨頭(15)と寛骨臼(16)の合わさり目(19)の股関節に常時血液を大量に流入させることが必要で、大きく曲がっているゼンマイバネ(8)を身体に着けてお尻から直線状に伸ばし曲げ下したゼンマイバネ(8)の外側の中心部を股関節の大腿骨頭と(15)と寛骨臼(16)の股関節の収まった合わさり部分(19)の関節に取り付けたゼンマイバネ(8)を曲げ下したゼンマイバネ(1)の力で常時効果的に力を加え続けて、腰を前後に揺する様な日常の少しの動きでも血流を送り込む事が可能で、バネの作用を最大限引き出し、少しの動作で運動療法が出来るゼンマイバネ(1)の力を最大限持続して日常的用具の取り付けで、丸1日以上血液を大量に流入を連続して作り出すことが出来る。
以下、本発明の実施の形態例を図1、図2で説明する。
図1の縦置きに積層された湾曲した形状のゼンマイバネ(1)に腰ベルト(2)を通すループ(4)を取り付け、ゼンマイバネ(1)に合わせて、腿ベルト(3)を通すループ(5)を取り付け、ゼンマイバネ(1)は合成樹脂、ビニール素材など絶縁体で包んで固めたゼンマイバネ(1)で大きく湾曲したゼンマイバネ(8)であり、外延外側の中心部を股関節の大腿骨頭(15)と股関節内の寛骨臼(16)の股関節が動く合わさり部分(19)が収まる肌部分を椅子の背もたれと座る板の間にゼンマイバネ(1)の外側部分を上向きに置いて椅子に座るようにゼンマイバネ(1)を押し曲げ反発力を維持させて痛い股関節の関節内の合わさり部分(19)に取り付け、腰部分のベルト(2)を上部分の(4)に通し、ゼンマイバネ(1)の下部分のループ(5)に腿ベルト(3)を通し、ゼンマイバネ(1)の上と下を係止固定して股関節に筋力トレーニングを的確に実行できるように高齢者でも容易身体に取り付けが出来る血流を大量に送り込む事を特徴とする、積層されたゼンマイバネ(1)である。
積層されたゼンマイバネ(1)は身体の捩りにも対応する運動療法用具で、血流を丸1日以上連続して送り出す運動療法用具である。
股関節部分より上にある腰ベルト(2)は積層されたゼンマイバネ(1)を貫いて止めて、腰ベルト(2)をループ状ループ(4)に通し、股関節下の腿ベルト(3)はゼンマイバネ(1)にゼンマイバネ(1)に合わせてループ(5)を係止取り付けて通し、腰ベルト(2)と腿ベルト(3)でゼンマイバネ(1)の上下を腰に止め係止して、ゼンマイバネ(1)を脊椎から骨盤と太腿に繋いで作用させる構成である。
図1の縦置きに積層された湾曲した形状のゼンマイバネ(1)に腰ベルト(2)を通すループ(4)を取り付け、ゼンマイバネ(1)に合わせて、腿ベルト(3)を通すループ(5)を取り付け、ゼンマイバネ(1)は合成樹脂、ビニール素材など絶縁体で包んで固めたゼンマイバネ(1)で大きく湾曲したゼンマイバネ(8)であり、外延外側の中心部を股関節の大腿骨頭(15)と股関節内の寛骨臼(16)の股関節が動く合わさり部分(19)が収まる肌部分を椅子の背もたれと座る板の間にゼンマイバネ(1)の外側部分を上向きに置いて椅子に座るようにゼンマイバネ(1)を押し曲げ反発力を維持させて痛い股関節の関節内の合わさり部分(19)に取り付け、腰部分のベルト(2)を上部分の(4)に通し、ゼンマイバネ(1)の下部分のループ(5)に腿ベルト(3)を通し、ゼンマイバネ(1)の上と下を係止固定して股関節に筋力トレーニングを的確に実行できるように高齢者でも容易身体に取り付けが出来る血流を大量に送り込む事を特徴とする、積層されたゼンマイバネ(1)である。
積層されたゼンマイバネ(1)は身体の捩りにも対応する運動療法用具で、血流を丸1日以上連続して送り出す運動療法用具である。
股関節部分より上にある腰ベルト(2)は積層されたゼンマイバネ(1)を貫いて止めて、腰ベルト(2)をループ状ループ(4)に通し、股関節下の腿ベルト(3)はゼンマイバネ(1)にゼンマイバネ(1)に合わせてループ(5)を係止取り付けて通し、腰ベルト(2)と腿ベルト(3)でゼンマイバネ(1)の上下を腰に止め係止して、ゼンマイバネ(1)を脊椎から骨盤と太腿に繋いで作用させる構成である。
腰と太腿に装着する、腰ベルト(2)腿ベルト(3)を設け、腰ベルト(2)腿ベルト(3)をつなぐゼンマイバネ(1)と弛み防止紐を設け、ゼンマイバネ(1)に腰ベルト(2)を通すループ(4)を設け、ゼンマイバネ(1)にゼンマイバネ(1)を合わせて腿ベルト(3)を通すループ(5)を設け、大腿骨頭と骨盤にある寛骨臼の合わさり目(19)に、何時もゼンマイバネ(1)の力が加わるように取り付けて、強く曲がっているゼンマイバネ(8)の下側外延の中心部を股関節が合わさり、関節が動く部分(19)の大腿骨頭(23)、寛骨臼(24)に運動療法をする施療で的確に関節の変形を止め、股関節に血流を強制的に送り込み血流の改善を特徴とする運動療法用具の装着方法である。
図3で曲がっている例えば、腿ベルト(3)にとりつける前のゼンマイバネ(8)を身体につけ直線状に曲げ伸ばして、腰ベルト(2)につけたゼンマイバネ(1)として、腿ベルト(3)にとりつける前のゼンマイバネ(8)は外延の中心部分を患部の股関節の合わさり(19)に取り付け、曲げる又伸ばす事の繰り返しを筋力トレーニングとして、日常生活の身体を前後に倒す又旋回する運動療法として行い、太腿部分の大腿骨頭と(15)と腰椎に付属する骨盤の寛骨臼(16)の両者の身体にある関節の中で一番大きな股関節の合わさり目(19)に大きく曲がったゼンマイバネ(8)を直線状に曲げ下して身体につけ何時も患部に負荷がかかるように取り付け、ゼンマイバネ(8)の一番作用が強い外側中心部分を股関節部分の合わさり目(19)に当て身体を前後に倒す又捩る運動動作で筋力トレーニングが可能な股関節に変えて効果的に一日中長時間にわたり股関節に血流を送る構成の運動療法用具である。
縦方向に腰に付ける構成のゼンマイバネ(1)は股関節の上部分は腰ベルト(2)をループ(4)に通し腰部分に取り付け、股関節の下部分は腿ベルト(3)をループ(5)に通し太腿部分に付けてゼンマイバネ(1)を係止固定して、ゼンマイバネ(1)の曲がった外側部分を痛い股関節の大腿骨頭(15)と骨盤(17)の寛骨臼(16)の合わさり部分のある肌(19)につけ、係止固定したゼンマイバネ(1)で曲がったゼンマイバネ(1)の外側部分の下側の中央に筋力トレーニングを的確に常時実行できる場所を患部の関節部分(19)に設けた運動療法用具である。
縦方向に腰に付ける構成のゼンマイバネ(1)は股関節の上部分は腰ベルト(2)をループ(4)に通し腰部分に取り付け、股関節の下部分は腿ベルト(3)をループ(5)に通し太腿部分に付けてゼンマイバネ(1)を係止固定して、ゼンマイバネ(1)の曲がった外側部分を痛い股関節の大腿骨頭(15)と骨盤(17)の寛骨臼(16)の合わさり部分のある肌(19)につけ、係止固定したゼンマイバネ(1)で曲がったゼンマイバネ(1)の外側部分の下側の中央に筋力トレーニングを的確に常時実行できる場所を患部の関節部分(19)に設けた運動療法用具である。
骨盤(17)の上部分の腰椎から腰ベルト(2)と骨盤(17)の下部分の腿ベルト(3)により太腿の大腿骨頭(15)から骨盤(17)の寛骨臼(24)そして腰椎へとゼンマイバネ(1)を繋いでいる用具であり、腰椎から寛骨臼(16)大腿骨頭(15)そして大腿骨(14)まで広範囲に筋力トレーニングが可能な運動療法用具で、腰部分の脊椎に付随する骨盤と骨盤にある寛骨臼(16)と大腿骨頭(15)そして、大腿骨(14)の筋力トレーニングによる運動療法を一日中行う事が可能で長い時間強制的に患部の血流を増加させ送り続ける事で炎症を抑え乍ら股関節周りに存在するあらゆる筋組織から血流を集約させ、患部を改善する筋力トレーニングの運動療法を的確に常時実行できる場所を作る事が出来る運動療法用具である。
大腿骨頭壊死症が発症している、奥まった股関節を改善するには、大腿骨頭(15)と寛骨臼(16)の合わさり目(19)の股関節に常時血液を大量に流入させることが必要で、股関節が収まった肌(19)にゼンマイバネ(8)の下側外延の中心部分を股関節の大腿骨頭と(15)と寛骨臼(16)の股関節の合わさる部分(19)にゼンマイバネ(1)の曲がったバネ外側の中心部をとりつけ、曲がっているゼンマイバネ(8)を直線状に曲げ伸ばし股関節に取り付け、何時も股関節に力が加わったゼンマイバネ(1)の力を効果的に身体を前後に動かす日常の血流を送り込む動作のバネの作用を最大限引き出し、少しの動作で運動療法が出来るゼンマイバネ(1)の血液を送り出す効果を持続して丸1日以上長時間連続して作り出すことが出来る。
図7で示すように、ゼンマイバネ(1)の上と下はループ(4)とにループ(5)に係止、股関節の動きを利用して股関節に血流を送る筋力トレーニングを行う。
強い反発力を持つゼンマイバネを使い、患部の股関節に血流を大量に集約させ、股関節を改善する筋力トレーニングを長い時間実行でき、股関節の大腿骨先端の大腿骨頭(15)と骨盤の寛骨臼(16)の関節が動く患部の股関節の合わさり部分(19)に筋力トレーニングが常時実行できる運動療法用具である。
股関節部分より上にあるゼンマイバネ(1)の上部分の腰ベルト(2)はループ(4)に通し係止して、股関節下の腿ベルト(3)はゼンマイバネ(1)の下部分をループ(5)で係止して、腿ベルト(3)をループ(5)に通し、腰ベルト(2)と腿ベルト(3)でゼンマイバネ(1)の上と下を押さえ腰に係止固定して、ゼンマイバネ(1)を脊椎から骨盤にそして、太腿につないで作用させる構成である。
強い反発力を持つゼンマイバネを使い、患部の股関節に血流を大量に集約させ、股関節を改善する筋力トレーニングを長い時間実行でき、股関節の大腿骨先端の大腿骨頭(15)と骨盤の寛骨臼(16)の関節が動く患部の股関節の合わさり部分(19)に筋力トレーニングが常時実行できる運動療法用具である。
股関節部分より上にあるゼンマイバネ(1)の上部分の腰ベルト(2)はループ(4)に通し係止して、股関節下の腿ベルト(3)はゼンマイバネ(1)の下部分をループ(5)で係止して、腿ベルト(3)をループ(5)に通し、腰ベルト(2)と腿ベルト(3)でゼンマイバネ(1)の上と下を押さえ腰に係止固定して、ゼンマイバネ(1)を脊椎から骨盤にそして、太腿につないで作用させる構成である。
股間節は太腿骨(14)の大腿骨頭(15)と身体の脊椎に付帯する骨盤(17)の寛骨臼(16)は身体で一番の大きな関節の合わさり部分(19)の股間節は、身体の関節部分で一番大きな関節で、大きく曲がったゼンマイバネ(8)の力で股関節周りにある、股関節屈筋群、股関節伸筋群、股関節外転筋群の大腰筋、腸腰筋、太腿部分の大腿四頭筋やハムストリングなど、あらゆる筋組織から血流を集約させて患部を改善する筋力トレーニングを的確に何時も長い時間実行できる運動療法用具である。
日常の身体を前後に倒す又捩る動きを筋力トレーニングに変える事で、股関節内の大腿骨頭部分(15)と寛骨臼(16)の関節の合わさり部分(19)の肌に血流を強制的に送り込む大腿骨頭(15)と骨盤(17)の寛骨臼(16)の血流の改善をする事を特徴とする運動療法用具である。
日常の身体を前後に倒す又捩る動きを筋力トレーニングに変える事で、股関節内の大腿骨頭部分(15)と寛骨臼(16)の関節の合わさり部分(19)の肌に血流を強制的に送り込む大腿骨頭(15)と骨盤(17)の寛骨臼(16)の血流の改善をする事を特徴とする運動療法用具である。
図7で示すように複数枚の積層されたゼンマイバネの上と下はループ(4)とにループ(5)で貫いて取り付け固定され、身体を前後に倒す又、股関節の曲げ伸ばし動作を行う股関節の動きを利用して、股関節に筋力トレーニングを施療する合成樹脂などビニール素材など絶縁体で固め覆われた構成の運動療法用具である。
ゼンマイバネ(1)の股関節部分への取り付けは、股関節骨頭部分(15)と寛骨臼(16)を中心に上は腰部分から、下は太腿の上部分に取り付け、積層されたゼンマイバネ(1)の一番反発力の強い部分の力を股関節の大腿骨頭部分(15)と寛骨臼(16)の合わさり部分に筋力トレーニングの運動療法をして、血流の増加を関節の最善の位置で実行して、股関節で真鍮ゼンマイバネを伸ばしたり曲げたりするような動きの体を後ろに倒したり又起こしたり、捩ったりする動作を通常の生活内での動きで筋力トレーニングを長時間行うことが可能である。
股関節の大腿骨頭部分(15)と寛骨臼(16)の合わさり部分(19)に血流を強制的に送り込み大腿骨頭と骨盤の寛骨臼の血流を改善する事を特徴とした股関節に血流を強制的に送る運動療法用具である。
図1図2でゼンマイバネが横向きに捩れるのを防ぐ捩れ防止板(6)を示す。
ゼンマイバネ(1)の股関節部分への取り付けは、股関節骨頭部分(15)と寛骨臼(16)を中心に上は腰部分から、下は太腿の上部分に取り付け、積層されたゼンマイバネ(1)の一番反発力の強い部分の力を股関節の大腿骨頭部分(15)と寛骨臼(16)の合わさり部分に筋力トレーニングの運動療法をして、血流の増加を関節の最善の位置で実行して、股関節で真鍮ゼンマイバネを伸ばしたり曲げたりするような動きの体を後ろに倒したり又起こしたり、捩ったりする動作を通常の生活内での動きで筋力トレーニングを長時間行うことが可能である。
股関節の大腿骨頭部分(15)と寛骨臼(16)の合わさり部分(19)に血流を強制的に送り込み大腿骨頭と骨盤の寛骨臼の血流を改善する事を特徴とした股関節に血流を強制的に送る運動療法用具である。
図1図2でゼンマイバネが横向きに捩れるのを防ぐ捩れ防止板(6)を示す。
図3で示した、腰ベルト(2)と腿ベルト(3)で湾曲したゼンマイバネ(1)で反発する力を保ったままの状態で身体に係止固定した、ゼンマイバネ(8)の運動療法用具を説明する
図3のように身体の後ろ方向に大きく突き出し略U字形に湾曲したゼンマイバネ(8)を身体の腰とお尻のラインに沿って曲げ下して、大腿骨頭と寛骨臼の上を通し腿ベルト(3)のループ(5)に通し係止固定して、ゼンマイバネ(1)の力が股関節に加わった状態のバネを身体につけて腰を起こしたり倒したりするいつもの日常生活は歩行時など生活内の動作で運動療法すなわち、筋力トレーニングが可能である。
図3のように身体の後ろ方向に大きく突き出し略U字形に湾曲したゼンマイバネ(8)を身体の腰とお尻のラインに沿って曲げ下して、大腿骨頭と寛骨臼の上を通し腿ベルト(3)のループ(5)に通し係止固定して、ゼンマイバネ(1)の力が股関節に加わった状態のバネを身体につけて腰を起こしたり倒したりするいつもの日常生活は歩行時など生活内の動作で運動療法すなわち、筋力トレーニングが可能である。
図3のゼンマイバネを使用して治療を行う時、背中のゼンマイバネ(1)はバネの側面が半円状の形をした曲がりの大きいにゼンマイバネ(1)で腿ベルト(3)にとり付ける前のゼンマイバネ(8)は、反発力が強いゼンマイバネで身体の曲がりとは反対方向の後ろに反り返ったバネで、いつも身体の動きに反発する動きを維持できるように反り返った反発状態を保ち、身体に沿ってゼンマイバネを下げ戻す事で、身体にいつもゼンマイバネの作用が継続可能な筋力トレーニングができる構成である。
腿ベルト(3)にとり付けるゼンマイバネ(8)は身体の腰とお尻のラインに沿って曲げ下して身体につけるゼンマイバネ(8)で腰ベルト(2)と腿ベルト(3)でループ(4)ループ(5)にゼンマイバネ(1)を固定する運動療法用具である。
腿ベルト(3)にとり付けるゼンマイバネ(8)は身体の腰とお尻のラインに沿って曲げ下して身体につけるゼンマイバネ(8)で腰ベルト(2)と腿ベルト(3)でループ(4)ループ(5)にゼンマイバネ(1)を固定する運動療法用具である。
図8で膝蓋骨の損傷など膝関節に外的作用を受け、腫れや痛みが出た重篤な痛みを改善する図10に示すAのゴム紐巻き付け方法でサポーター内に組み込み使うストッキング状サポーターの説明する。
図8に示したゴム紐又はベルト運動療法用具は、ストッキング状サポーターのネット状のベルトで強めの力で加減調整卷回した膝頭の損傷など、膝関節回復困難な重篤な症状に対応するアイシング治療と運動療法治療を併用した膝に氷袋を付けたストッキング状サポーター式運動療法用具である。
図8では図10で示したAの円形状ゴム紐の取り付け方法でストッキング状サポーターに組み込む、Aの巻き付け方法のゴム紐を腰裏から2方向に分け腿前でクロスしたのち膝裏に掛け回してクロスさせた後に下げおろし、足部分で止める巻き付け方法の構造である。
例えば図8で、図10の巻き付け方法でストッキング状サポーターに内蔵した、膝を伸ばす時に筋力トレーニングが出来るストッキング状サポーターに内蔵する平ゴムベルトは幅2mmから幅6mm程度の平ゴムベルトを幅1mm程度の布ネット状にゴム紐に貼り組み合わせたネット状のベルトである。
図10の巻き付け方法を使用し、例えばネット状ゴムに貼り組み合わせた幅2mmから幅6mm程度の平ゴムベルトを幅20mm~50mm位のネット状のゴムベルトとして作成して、巻き始めは腰裏で2つに分けたネット状ゴム紐又はベルトを腿前、膝裏、脛前の3ヵ所をクロスさせる巻き付け構成で、太腿部分でクロスしたゴム紐を膝関節の後ろに回して膝裏部分をクロスに止め脛前で再びクロスさせ、足又は足裏で、終わらせる氷を入れる袋を付けたストッキング状サポーターである。
図8に示したゴム紐又はベルト運動療法用具は、ストッキング状サポーターのネット状のベルトで強めの力で加減調整卷回した膝頭の損傷など、膝関節回復困難な重篤な症状に対応するアイシング治療と運動療法治療を併用した膝に氷袋を付けたストッキング状サポーター式運動療法用具である。
図8では図10で示したAの円形状ゴム紐の取り付け方法でストッキング状サポーターに組み込む、Aの巻き付け方法のゴム紐を腰裏から2方向に分け腿前でクロスしたのち膝裏に掛け回してクロスさせた後に下げおろし、足部分で止める巻き付け方法の構造である。
例えば図8で、図10の巻き付け方法でストッキング状サポーターに内蔵した、膝を伸ばす時に筋力トレーニングが出来るストッキング状サポーターに内蔵する平ゴムベルトは幅2mmから幅6mm程度の平ゴムベルトを幅1mm程度の布ネット状にゴム紐に貼り組み合わせたネット状のベルトである。
図10の巻き付け方法を使用し、例えばネット状ゴムに貼り組み合わせた幅2mmから幅6mm程度の平ゴムベルトを幅20mm~50mm位のネット状のゴムベルトとして作成して、巻き始めは腰裏で2つに分けたネット状ゴム紐又はベルトを腿前、膝裏、脛前の3ヵ所をクロスさせる巻き付け構成で、太腿部分でクロスしたゴム紐を膝関節の後ろに回して膝裏部分をクロスに止め脛前で再びクロスさせ、足又は足裏で、終わらせる氷を入れる袋を付けたストッキング状サポーターである。
図9のストッキング状サポーターに、図10と図11のゴム紐2組の巻き付け方法を使用して、Aの腰裏とBの腹前からの巻き付け方法2つを組み合わせて、膝を伸ばす時に作用するAの運動療法用具と膝を縮める時に作用するBの運動療法用具2つの巻き付け方法での、氷を入れる袋を付けたストッキング状サポーターの説明する。
図9ではストッキング状サポーターに組み込むAとB2本のゴム紐をAの腰裏とBの腹前から巻き始める2つのゴム紐の巻き付け方法で、AとB2つのゴム紐をそれぞれ2ヶ所のポイント、Aは膝裏でBは膝頭でクロスさせるストッキング状サポーターでAは膝を伸ばす時、Bは膝を縮める時の筋力トレーニングが出来る2つの方法を組み込んだ、氷袋付きストッキング状サポーターのゴム紐ネットの構造を説明する。
図9ではストッキング状サポーターに組み込むAとB2本のゴム紐をAの腰裏とBの腹前から巻き始める2つのゴム紐の巻き付け方法で、AとB2つのゴム紐をそれぞれ2ヶ所のポイント、Aは膝裏でBは膝頭でクロスさせるストッキング状サポーターでAは膝を伸ばす時、Bは膝を縮める時の筋力トレーニングが出来る2つの方法を組み込んだ、氷袋付きストッキング状サポーターのゴム紐ネットの構造を説明する。
図9で例えば、Aの巻き付け方法とBの巻き付け方法を組み合わせる、ストッキング状サポーターに内蔵する平ゴムベルトは幅2mmから幅6mm程度の平ゴムベルトを幅1mm程度のネット布状ゴム紐上に貼り組み合わせた例えば幅20mm~60mmベルト状にした構成で、
Aの巻き付け方法を使用して、例えば幅2mmから幅6mm程度の平ゴムベルトを幅20mm~60mm位のネット状のゴム紐、又はネット状のベルトとして作成し、Aの巻き始めは腰裏で分けた、ネット状ゴムベルトを腿前、膝裏、脛前の3ヵ所をクロスする構成で、腰裏から腿前に回して、膝裏でクロスに止め、脛前で再びクロスさせ、足又は足裏(30)で終わるAの巻き付け方法である。
Bの2つ目の巻き付けは腹前で分けたネット状ベルトを腰の後ろ下、膝頭、脛裏の3ヵ所をクロスさせる構成で腹前部分のゴム紐2本を腰の後ろ下方向に回して膝頭でクロスに止め、膝頭のベルトのクロス部分は膝頭手前で上下に分け膝頭を避け膝頭通過後は一本に戻した膝頭部分は冷却可能に膝頭部分を開けて作製して脛裏で再びクロスさせる、足又は足裏(30)の共通場所で終わるAの巻き付けとBの巻き付け方法でAの巻き付け方法とBの巻き付け方法2つの組み合わせた構成である。
Aの巻き付け方法を使用して、例えば幅2mmから幅6mm程度の平ゴムベルトを幅20mm~60mm位のネット状のゴム紐、又はネット状のベルトとして作成し、Aの巻き始めは腰裏で分けた、ネット状ゴムベルトを腿前、膝裏、脛前の3ヵ所をクロスする構成で、腰裏から腿前に回して、膝裏でクロスに止め、脛前で再びクロスさせ、足又は足裏(30)で終わるAの巻き付け方法である。
Bの2つ目の巻き付けは腹前で分けたネット状ベルトを腰の後ろ下、膝頭、脛裏の3ヵ所をクロスさせる構成で腹前部分のゴム紐2本を腰の後ろ下方向に回して膝頭でクロスに止め、膝頭のベルトのクロス部分は膝頭手前で上下に分け膝頭を避け膝頭通過後は一本に戻した膝頭部分は冷却可能に膝頭部分を開けて作製して脛裏で再びクロスさせる、足又は足裏(30)の共通場所で終わるAの巻き付けとBの巻き付け方法でAの巻き付け方法とBの巻き付け方法2つの組み合わせた構成である。
図9でストッキング状サポーターに内蔵するAとBの2つの巻き付け方法を内蔵する構成で平ゴムネットベルト2組を卷回内蔵する構造を説明する。
高齢者の膝関節に発生した慢性的な重篤な痛みの障害に対応する用具で、図9に示した膝を伸ばす時と膝を縮める時に作用する2つの運動療法が可能なネット状ゴムベルトの使用で、長い時間弱い力で長時間身体に負担なく血流を送り続ける事が出来る。
図9で例えば、ストッキング状サポーターに内蔵する平ゴムベルトは、幅2mmから幅6mm程度の平ゴムベルト又は紐ベルトを幅1mm程度のネット状ゴム紐状は各人に合わせて貼り組み合わせた、ベルト状にした8の字状に卷回した構成で、
図10と図11の巻き付け方法で、一例として幅3mmから幅7mmの平ゴムベルトを幅20mm~40mm位のネット状のゴムベルトとして使う構成方法、の巻き始めは図10の巻き付け方法を使用して腰裏で2つに分けたネット状ゴム紐又はベルトを腿前、膝裏、脛前の3ヵ所をクロスに巻きこむ構成で、膝前部分のゴム紐2本を膝関節後ろ方向に回して膝裏でクロスに止め下し、脛前で再びクロスさせ、足又は足裏のAB共通の場所で止めたAとBの巻き付け方法である。
高齢者の膝関節に発生した慢性的な重篤な痛みの障害に対応する用具で、図9に示した膝を伸ばす時と膝を縮める時に作用する2つの運動療法が可能なネット状ゴムベルトの使用で、長い時間弱い力で長時間身体に負担なく血流を送り続ける事が出来る。
図9で例えば、ストッキング状サポーターに内蔵する平ゴムベルトは、幅2mmから幅6mm程度の平ゴムベルト又は紐ベルトを幅1mm程度のネット状ゴム紐状は各人に合わせて貼り組み合わせた、ベルト状にした8の字状に卷回した構成で、
図10と図11の巻き付け方法で、一例として幅3mmから幅7mmの平ゴムベルトを幅20mm~40mm位のネット状のゴムベルトとして使う構成方法、の巻き始めは図10の巻き付け方法を使用して腰裏で2つに分けたネット状ゴム紐又はベルトを腿前、膝裏、脛前の3ヵ所をクロスに巻きこむ構成で、膝前部分のゴム紐2本を膝関節後ろ方向に回して膝裏でクロスに止め下し、脛前で再びクロスさせ、足又は足裏のAB共通の場所で止めたAとBの巻き付け方法である。
Bの2つ目の巻き始めは図11の巻き付け方法を使用して腹前で2つに分けたネット状ゴムベルトを、腹前から腰裏下に下しクロスさせた、左右のベルト2枚を膝頭でクロス(40)させたのち、膝頭のネット状ベルトのクロス(40)部分を冷却可能に膝頭部分を開けて作製して脛の後ろにクロスに脛裏(41)に通し、足首又は足裏(30)で終わるような2枚を合わせた、ネット状ゴムベルトの構造の組み合わせで、足裏ベルトから、または足首(30)で終わる。
のAの腰裏とBの腹前で巻き始める筋力トレーニング方法2つを組み込み使う膝を伸ばす時に作用するAの運動療法用具と膝を縮める時に作用するBの巻き付け方法のストッキング状サポーターをAとB2つのベルトを足裏部分の共通の場所で止めた、ストッキング状サポーターの運動療法用具である。
高齢者の治療方法では、強い力での治療方法は避けて弱い力で長い時間休まず血流を送り続ける事が大切で、長い間放置された関節の痛みの回復には長い時間を要するので治療を急ぐ様な強めに装着したりする無理は禁物であり、それでもなお痛みが出る場合は膝の前と左右に膝関節横に氷を入れる袋(31)を付けたサポーターでアイシングと筋力トレーニングとを兼ね合わせた2つの構成のゴム紐を組み合わせた膝の前と左右を冷やす袋などの使用して痛みを取り除く筋力トレーニング機能とアイシング機能AとB2組を合わせ持つストッキング状サポーターの運動療法用具である。
のAの腰裏とBの腹前で巻き始める筋力トレーニング方法2つを組み込み使う膝を伸ばす時に作用するAの運動療法用具と膝を縮める時に作用するBの巻き付け方法のストッキング状サポーターをAとB2つのベルトを足裏部分の共通の場所で止めた、ストッキング状サポーターの運動療法用具である。
高齢者の治療方法では、強い力での治療方法は避けて弱い力で長い時間休まず血流を送り続ける事が大切で、長い間放置された関節の痛みの回復には長い時間を要するので治療を急ぐ様な強めに装着したりする無理は禁物であり、それでもなお痛みが出る場合は膝の前と左右に膝関節横に氷を入れる袋(31)を付けたサポーターでアイシングと筋力トレーニングとを兼ね合わせた2つの構成のゴム紐を組み合わせた膝の前と左右を冷やす袋などの使用して痛みを取り除く筋力トレーニング機能とアイシング機能AとB2組を合わせ持つストッキング状サポーターの運動療法用具である。
Aの腰部分のゴム紐又ベルトは腰に回し、腰裏から2方向に分け腿前、膝裏、脛前、の3ヵ所をクロスに通し、上から下につないだ、ゴムベルトは腿前、膝裏、脛前をクロスに通したのち、足裏ベルトまでまたは足首の裏まで円形状に繋いだ腰から足の裏まで円形状のゴム紐又はベルトを使用したストッキング状運動療法用具である。
Bの腹部分部分のゴム紐又はベルトは2方向に分け腹から腰裏下にクロスに回して。
腰裏下から膝頭、脛裏、の3ヵ所をクロスに通し上から下につなげ、ゴム紐又はベルトは腰裏下、膝頭、脛裏をクロスに通したのち、足裏ベルトまでまたは足首まで円形状に繋いだ腹から足の裏まで円形状のゴム紐又はベルトを使用している、ストッキングのサポーター状運動療法用具である。
図9で示すように、図10と図11のゴム紐の運動療法用具をストッキング状膝サポーター内でAとB2つ巻き付け方法を組み合わせて使う膝を冷却する氷を入れる袋をつけるストッキング状膝氷を入れる袋サポーター(28)の構成を説明する。
Bの腹部分部分のゴム紐又はベルトは2方向に分け腹から腰裏下にクロスに回して。
腰裏下から膝頭、脛裏、の3ヵ所をクロスに通し上から下につなげ、ゴム紐又はベルトは腰裏下、膝頭、脛裏をクロスに通したのち、足裏ベルトまでまたは足首まで円形状に繋いだ腹から足の裏まで円形状のゴム紐又はベルトを使用している、ストッキングのサポーター状運動療法用具である。
図9で示すように、図10と図11のゴム紐の運動療法用具をストッキング状膝サポーター内でAとB2つ巻き付け方法を組み合わせて使う膝を冷却する氷を入れる袋をつけるストッキング状膝氷を入れる袋サポーター(28)の構成を説明する。
Aの運動療法用具の巻き付け構成は、
腰裏付近から巻き始める腰部分のゴム紐又ベルトを、腿前、膝裏、脛前、の3ヵ所をクロスに通し上から下につないだネット状ゴムベルトは足裏付近のベルトから脛前、膝裏、腿前、腰裏まで戻した、円形にベルトを1本で巻き付けをして腰裏付近に戻した1本でつなぎ戻したストッキングサポーターの運動療法用具である。
Bの運動療法用具の巻き付け構成は、
図11の巻き付け方法を使用して腹前で2つに分けたネット状ゴムベルトを、腹前から腰裏下(39)に下しクロスさせたベルト2枚を膝頭でクロス(40)させて、膝頭のネット状ベルトのクロス(40)部分を冷却可能に膝頭部分を開けて作製して膝頭部分を通し脹脛の後ろから脛裏(41)にクロスに通した、円形状のゴム紐ベルトを1本でつないだベルトを使用しているストッキング状サポーターの運動療法用具で、AとB2つの共通での場所の脛から足首、足裏(30)で終わるベルトを1本のネット状ゴムベルトの巻き付け強さを調整出来る部材を腹前部分に設けた運動療法用具である。
腰裏付近から巻き始める腰部分のゴム紐又ベルトを、腿前、膝裏、脛前、の3ヵ所をクロスに通し上から下につないだネット状ゴムベルトは足裏付近のベルトから脛前、膝裏、腿前、腰裏まで戻した、円形にベルトを1本で巻き付けをして腰裏付近に戻した1本でつなぎ戻したストッキングサポーターの運動療法用具である。
Bの運動療法用具の巻き付け構成は、
図11の巻き付け方法を使用して腹前で2つに分けたネット状ゴムベルトを、腹前から腰裏下(39)に下しクロスさせたベルト2枚を膝頭でクロス(40)させて、膝頭のネット状ベルトのクロス(40)部分を冷却可能に膝頭部分を開けて作製して膝頭部分を通し脹脛の後ろから脛裏(41)にクロスに通した、円形状のゴム紐ベルトを1本でつないだベルトを使用しているストッキング状サポーターの運動療法用具で、AとB2つの共通での場所の脛から足首、足裏(30)で終わるベルトを1本のネット状ゴムベルトの巻き付け強さを調整出来る部材を腹前部分に設けた運動療法用具である。
図9のストッキング状に組み込んだサポーター(28)は膝の前と左右に氷の袋(31)を取り付けたサポーターで筋力トレーニングとアイシング治療とを兼ね合わせた、調整自在なるAとB2つの構成であるゴム紐氷の袋(31)を氷の袋サポーター(28)内に収めた運動療法用具である。
Aの構成のストッキング状サポーターに内蔵する平ゴムベルトは、例えば幅1mmから6mm程度のゴムベルトを2mm程度の間隔をあけ並行しているベルトに作成して、腰上から足首まで1本のベルトとして卷回したゴムベルトは20mmから50mm幅のネット状ゴムベルトとして作製した、ネット状のゴム網に貼り付けて作成した1本のベルト状ネット状ゴムベルトである。
ネット状ゴムベルトに貼りつけ組み合わせるベルト状にした構成で、図8の巻き付け構成の使用して例えば、幅1mmから6mm程度の平ゴムベルトを幅20mm~50mm位のネット状のゴムベルトとして1本のゴムベルトとして、Aの巻きつけ方法により腰裏で2つに分けたネット状ゴムベルトを太腿前でクロスさせたのち、左右のベルト2枚を再度膝裏でクロスさせ、再び脛前でクロスして、脛又は足裏部分はAのBの2つある共通の場所で終わるように構成されている。
Aの構成のストッキング状サポーターに内蔵する平ゴムベルトは、例えば幅1mmから6mm程度のゴムベルトを2mm程度の間隔をあけ並行しているベルトに作成して、腰上から足首まで1本のベルトとして卷回したゴムベルトは20mmから50mm幅のネット状ゴムベルトとして作製した、ネット状のゴム網に貼り付けて作成した1本のベルト状ネット状ゴムベルトである。
ネット状ゴムベルトに貼りつけ組み合わせるベルト状にした構成で、図8の巻き付け構成の使用して例えば、幅1mmから6mm程度の平ゴムベルトを幅20mm~50mm位のネット状のゴムベルトとして1本のゴムベルトとして、Aの巻きつけ方法により腰裏で2つに分けたネット状ゴムベルトを太腿前でクロスさせたのち、左右のベルト2枚を再度膝裏でクロスさせ、再び脛前でクロスして、脛又は足裏部分はAのBの2つある共通の場所で終わるように構成されている。
図9のAとBの巻き付け方法で構成されたサポーターは、例えばサポーターに内蔵するネット状平ゴムベルトは細かい布状ゴム状ネットに幅1mmから6mm程度のゴムベルトを2mm程度の間隔をあけ並行して取り付け、ネット状のゴム網に20mmから50mm幅のネット状ゴムベルトとして作製してゴムベルト数本を並行してネット状のゴム紐に貼り合わせて作成して、図10のAの巻き付け方法を使用して、幅1mmから6mm程度の平ゴムベルトを幅20mm~50mm位のネット状のゴムベルトとして使い、巻き始めはAの巻き付け方法で腰の後ろで2つに分けたゴムベルトを腰の後ろから左右に分けて回し始め太腿付近でクロスし下げ回した後に膝前ベルト2枚を膝裏でクロスする様に作成したのち、脛前でクロスして、脛又は足裏に下してAとB2つの共通の場所(30)で終わる様に構成されている。
Bの巻きつけ方法で構成されたサポーターは、例えばサポーターに内蔵するネット状平ゴムベルトは細かい布状ゴム状ネットに幅1mmから6mm程度のゴムベルトを2mm程度の間隔をあけ並行して取り付け、ネット状のゴム網に20mmから50mm幅のネット状ゴムベルトとして作製して、ゴムベルト数本を並行してネット状のゴム紐に貼り合わせて作成して、図11のBの巻き付け方法を使用して、幅1mmから6mm程度の平ゴムベルトを幅20mm~50mm位のネット状のゴムベルトとして使い、巻き始めはBの巻き付け方法で腹の前で2つに分けたゴムベルトを腹の前から左右に分けて回し始め腰裏下付近でクロスに下げ回した後ベルト2枚を膝頭でクロスする様に作成して、脛裏でクロスして、脛又は足裏のAとB2つの共通の場所(30)で終わる様に構成されている。
Bの巻きつけ方法で構成されたサポーターは、例えばサポーターに内蔵するネット状平ゴムベルトは細かい布状ゴム状ネットに幅1mmから6mm程度のゴムベルトを2mm程度の間隔をあけ並行して取り付け、ネット状のゴム網に20mmから50mm幅のネット状ゴムベルトとして作製して、ゴムベルト数本を並行してネット状のゴム紐に貼り合わせて作成して、図11のBの巻き付け方法を使用して、幅1mmから6mm程度の平ゴムベルトを幅20mm~50mm位のネット状のゴムベルトとして使い、巻き始めはBの巻き付け方法で腹の前で2つに分けたゴムベルトを腹の前から左右に分けて回し始め腰裏下付近でクロスに下げ回した後ベルト2枚を膝頭でクロスする様に作成して、脛裏でクロスして、脛又は足裏のAとB2つの共通の場所(30)で終わる様に構成されている。
以上、AとBは2つの構成のゴム紐を組み合わせた、膝の前と左右の場所(27)に氷(31)を入れ冷やす袋(31)などをとり付けたアイシング療法と運動療法が調整自在なサポーター(28)である。
膝の前と左右の場所(27)に膝関節横に氷を入れる袋(31)を付けたアイシングが可能な、サポーターで筋力トレーニングとを兼ね合わせたAとB2つの構成のゴム紐を組み合わせた、膝を冷やす袋(31)などをとり付けた調整自在なるサポーターである。
図9はAとBの2組のベルトが終わる共通の脛と足裏ベルト(30)のサポーターで筋力トレーニングとアイシング機能を有するストッキング状運動療法用具である。
膝の前と左右の場所(27)に膝関節横に氷を入れる袋(31)を付けたアイシングが可能な、サポーターで筋力トレーニングとを兼ね合わせたAとB2つの構成のゴム紐を組み合わせた、膝を冷やす袋(31)などをとり付けた調整自在なるサポーターである。
図9はAとBの2組のベルトが終わる共通の脛と足裏ベルト(30)のサポーターで筋力トレーニングとアイシング機能を有するストッキング状運動療法用具である。
図9でストッキング状の膝サポーターに図10の用具Aと図11の用具Bの2つを膝を冷却する氷入り袋をネット状ストッキング取り付けたサポーター(28)で筋力トレーニングする運動療法用具の説明をする。
図9の用具はAの図10とBの図11の用具巻き付け方法でAB2つを組み込んだサポーターはネット状のゴムベルトをゴム網に貼りつけ作成して、サポーターに収めた平ゴムベルトは幅1mmから幅4mm程度のベルトで構成して、太さ1mm程度のネット状のゴム網に貼りつけたような構成で、8の字状に巻きつけたゴム紐2組をサポーター内に組み込んだ、ネット状のゴムベルトで作成して、ベルトの力を締め付け弛める加減を調整出来る用具で、膝裏で交差するクロス形状のゴム紐を膝前から膝裏に回し、AとB2つの巻き付け方法を組み込んだストッキング状膝運動療法用具で通常の膝周りを締めつける膝関節の動きを補助するサポーターとの組み合わせである。
図9の用具はAの図10とBの図11の用具巻き付け方法でAB2つを組み込んだサポーターはネット状のゴムベルトをゴム網に貼りつけ作成して、サポーターに収めた平ゴムベルトは幅1mmから幅4mm程度のベルトで構成して、太さ1mm程度のネット状のゴム網に貼りつけたような構成で、8の字状に巻きつけたゴム紐2組をサポーター内に組み込んだ、ネット状のゴムベルトで作成して、ベルトの力を締め付け弛める加減を調整出来る用具で、膝裏で交差するクロス形状のゴム紐を膝前から膝裏に回し、AとB2つの巻き付け方法を組み込んだストッキング状膝運動療法用具で通常の膝周りを締めつける膝関節の動きを補助するサポーターとの組み合わせである。
AとB2組のネット状のベルトをストッキング状サポーター用具内に8の字状にとり付け、それぞれのゴム紐が膝頭と膝裏で交差するAとB2組のゴム紐使用して、確実に膝関節の靱帯の弛みを治す事の出来るネット状サポーターで筋力トレーニングを腰から膝そして脚に足首、脛までを弛めの力で加減調整卷回する足又は足裏部分で終わるAとB2組ある、ネット状サポーターの共通の場所足又は足裏ベルト(30)である。
Aの巻き付けは、膝を伸ばす時のみ作用して、腰から膝裏そして脛、足首、足裏に卷回して腰に戻す構成であり、身体に負担がないように長い時間弛めに装着出来て、痛みが出た時氷を入れる袋をとりつけられるようにサポーターは作製されている。
Bの巻き付けは、膝を曲げる時のみ作用して、身体の前のお腹から大腿二頭筋上部分で腰部分の後ろ下の筋肉結束部から膝頭に、そして脛裏から足裏に卷回してお腹に戻す構成である。
ストッキングのネット状ゴム紐ベルトを大腿二頭筋上部分がある腰の後ろ下の大腿二頭筋肉結束部付近を8字形に通しベルトで押さえる構造のストッキング状運動療法用具である。
Aの巻き付けは、膝を伸ばす時のみ作用して、腰から膝裏そして脛、足首、足裏に卷回して腰に戻す構成であり、身体に負担がないように長い時間弛めに装着出来て、痛みが出た時氷を入れる袋をとりつけられるようにサポーターは作製されている。
Bの巻き付けは、膝を曲げる時のみ作用して、身体の前のお腹から大腿二頭筋上部分で腰部分の後ろ下の筋肉結束部から膝頭に、そして脛裏から足裏に卷回してお腹に戻す構成である。
ストッキングのネット状ゴム紐ベルトを大腿二頭筋上部分がある腰の後ろ下の大腿二頭筋肉結束部付近を8字形に通しベルトで押さえる構造のストッキング状運動療法用具である。
図9の用具は膝の前と左右の膝関節横(37)に氷を入れる袋(31)をとり付けたサポーター(28)にアイシングと筋力トレーニングとを兼ね合わせたゴム紐を組み合わせた、2つの構成を内蔵した用具で、膝部分に膝を冷やす袋(31)をとり付けた調整自在なるネット状の膝の曲げ伸ばしに弛めに作用して長い時間使用できる図9のストッキング状の運動療法用具である。
別の構成として、サポーター内に収める網状のゴムネット帯は細めの平ゴム紐複数本数を並べて、網状のゴムネットに取り付け、サポーター内の本数を部分的に増減して、Aは網状のゴムネット帯は膝裏をクロスして8の字状に卷回する様に脛部分から太腿上部分までサポーター内に作製して、Bは大腿二頭筋などの上部分の筋肉結束部に通してベルトの左ベルトと右のベルト2本を股関節の後ろ下部分を通して膝頭部分で8の字状にクロスさせた後に足裏で止めるAとB2組共用のサポーター(30)で巻きつけが終わる共通の調整自在でのストッキング状の運動療法用具である。
別の構成として、サポーター内に収める網状のゴムネット帯は細めの平ゴム紐複数本数を並べて、網状のゴムネットに取り付け、サポーター内の本数を部分的に増減して、Aは網状のゴムネット帯は膝裏をクロスして8の字状に卷回する様に脛部分から太腿上部分までサポーター内に作製して、Bは大腿二頭筋などの上部分の筋肉結束部に通してベルトの左ベルトと右のベルト2本を股関節の後ろ下部分を通して膝頭部分で8の字状にクロスさせた後に足裏で止めるAとB2組共用のサポーター(30)で巻きつけが終わる共通の調整自在でのストッキング状の運動療法用具である。
図9のストッキング状サポーターは、筋力トレーニング機能とアイシング機能を合わせたAとB2つの巻き付け方法を組み入れた構成で、2組のゴム紐からなるのストッキング状サポーターの構成で、AとB2つの巻き付けは腰とお腹の両方から左右に、かけ回し足裏で終わるサポーターで、筋力トレーニングとアイシングを兼ねた、ストッキング状の運動療法用具である。
股関節の大腿骨頭と寛骨臼の血流を増加する最善の位置で固定した後に絶縁部材の厚手のビニールテープなどを巻きつけた絶縁部材で包み込んだゼンマイバネ(1)の上側の腰部分にベルト(2)をつけるループ(4)を設け、同じくゼンマイバネ(1)の下側で太腿の上部分に太腿ベルト(3)をつけるループ(5)を設けている。
股関節部分の大腿骨頭壊死症を改善する短い真鍮ゼンマイバネ同士を上と下のゼンマイバネで挟みブレのないように2枚のバネの上下を強く挟持係合してバネを重ね合わせて使う事も可能である。
股関節の大腿骨頭と寛骨臼の血流を増加する最善の位置で固定した後に絶縁部材の厚手のビニールテープなどを巻きつけた絶縁部材で包み込んだゼンマイバネ(1)の上側の腰部分にベルト(2)をつけるループ(4)を設け、同じくゼンマイバネ(1)の下側で太腿の上部分に太腿ベルト(3)をつけるループ(5)を設けている。
股関節部分の大腿骨頭壊死症を改善する短い真鍮ゼンマイバネ同士を上と下のゼンマイバネで挟みブレのないように2枚のバネの上下を強く挟持係合してバネを重ね合わせて使う事も可能である。
また、2枚のゼンマイバネをそりの合わない何枚かのゼンマイバネをブレのないように2枚あるバネの上下の間で挟持係合して使い、何枚かを重ね合わせて使う事も可能であり、ゼンマイバネの枚数は1枚からでもまた、曲がりのむきは同じ方向に何枚でも重ね合わせる事が出来る。
図4は3つの連なった円形状ゴム紐で、腰部分の円形状のゴム紐(9)、膝上部分の円形状のゴム紐(10)、膝部分の円形状のゴム紐(12)、膝下部分の円形状のゴム紐(13)からなり、膝前部分の円形状ゴム紐(12)を膝裏方向にゴム紐2本を左右方向に膝裏にかけまわし、膝裏部分をホック付ベルト(11)などでクロス状に取り外し自在に結んだ後、膝下部分(13)を脛部分又は足裏部分で結んだ円形状の運動療法用具である。
図4は3つの連なった円形状ゴム紐で、腰部分の円形状のゴム紐(9)、膝上部分の円形状のゴム紐(10)、膝部分の円形状のゴム紐(12)、膝下部分の円形状のゴム紐(13)からなり、膝前部分の円形状ゴム紐(12)を膝裏方向にゴム紐2本を左右方向に膝裏にかけまわし、膝裏部分をホック付ベルト(11)などでクロス状に取り外し自在に結んだ後、膝下部分(13)を脛部分又は足裏部分で結んだ円形状の運動療法用具である。
図4に示す、円状のゴム紐又はベルトを3ケ作り、3ケの円状に結んだゴム紐又はベルトの1つ目は腰部分に取り付けたゴム紐又はベルト(9)で腰に回して、2つ目の真ん中に2本ある膝部分のゴム紐又はベルト(10)と膝部分ゴム紐又はベルト(11)は左右方向に膝裏へ掛け回して、ホック付ベルト(12)などで膝裏部分をホック付ベルト(12)などでクロスに結んで取り付け、膝前部分の円形状ゴム紐又はベルト(10)と膝部分ゴム紐又はベルト(11)を膝裏方向にゴム紐又はベルト2本を左右方向に膝裏に掛けまわし3つ目のゴム紐又はベルトは足裏部分で繋ぎ終えたゴム紐又はベルト(13)は足首部分又は足裏部分で結んだ円形状のゴム紐又はベルトである。
腰にとりつけたゴム紐又はベルトは、腰裏から2方向に分け腿前、膝裏、脛前、の3ヵ所をクロスに通し上から下につなげ、膝部分のゴム紐又はベルトは腿前でクロスして膝裏、脛前のクロス部分のうち、膝裏部分のクロス部分はホック付ベルト(12)などで取り外し自在に結んだのちに脛前をクロスに通し、足裏ベルトまでまたは足首の裏まで円形状に繋いだ腰から足の裏まで円形状のゴム紐又はベルトを使用した運動療法用具である。
図4のように、1本のゴム紐を腰の後ろから前に2本のゴム紐として腿前にクロスに回したゴム紐は2本のゴム紐として、膝の裏のクロス部分のみをベルトのホックで結んだ2本のゴム紐を脛前で再度クロスさせた、足首に又は足裏に巻回して終わらせた構成の1本のゴム紐を円形に結んだ円状のゴム紐を内蔵したストッキング状サポーターである。
図4のように、1本のゴム紐を腰の後ろから前に2本のゴム紐として腿前にクロスに回したゴム紐は2本のゴム紐として、膝の裏のクロス部分のみをベルトのホックで結んだ2本のゴム紐を脛前で再度クロスさせた、足首に又は足裏に巻回して終わらせた構成の1本のゴム紐を円形に結んだ円状のゴム紐を内蔵したストッキング状サポーターである。
図8で膝関節靱帯の弛みと痛みを止めるストッキング状サポーターの説明をする。
図8のストッキング状サポーターは、腰の後ろから腿前で2本のネット状ゴム紐をクロスに交差して、2本のネット状ゴム紐として膝に氷を入れる袋をサポーターに取付け、膝の裏でクロスに結び、2本のゴム紐を脛前で再度クロスさせて下げ足首に又は足裏に8の字状に巻きつけて円形状に取り付けた構成のストッキング状サポーターである。
図8のストッキング状サポーターは、腰の後ろから腿前で2本のネット状ゴム紐をクロスに交差して、2本のネット状ゴム紐として膝に氷を入れる袋をサポーターに取付け、膝の裏でクロスに結び、2本のゴム紐を脛前で再度クロスさせて下げ足首に又は足裏に8の字状に巻きつけて円形状に取り付けた構成のストッキング状サポーターである。
図8で示したように、3つの連なった円形状ゴム紐は、膝上部分の円形状のゴム紐、膝部分の円形状のゴム紐、膝下部分の円形状のゴム紐からなり、膝部分の円形状ゴム紐を膝裏方向にゴム紐2本を左右方向に膝裏にかけまわし、膝裏部分をホックなどでクロス状に取り外し自在に結んだ膝下部分を脛部分又は足裏部分で組み込んだストッキング状の運動療法用具である。
図の5で左側股関節を後ろ方向から見た、股関節の大腿骨頭(15)と骨盤(17)の寛骨臼(16)に用具取り付けた状態図を示す。
左側股関節の大腿骨頭と骨盤の寛骨臼の位置を示す骨格図に大腿骨頭壊死症の用具を後ろ方向から見た取り付け状態図
図の6で股関節の大腿骨頭(15)と寛骨臼(16)を示す。
図12でネット状ベルトを足首、膝裏を8の字状に腰まで卷回したネット状運動療法用具詳細図を示す。
図の5で左側股関節を後ろ方向から見た、股関節の大腿骨頭(15)と骨盤(17)の寛骨臼(16)に用具取り付けた状態図を示す。
左側股関節の大腿骨頭と骨盤の寛骨臼の位置を示す骨格図に大腿骨頭壊死症の用具を後ろ方向から見た取り付け状態図
図の6で股関節の大腿骨頭(15)と寛骨臼(16)を示す。
図12でネット状ベルトを足首、膝裏を8の字状に腰まで卷回したネット状運動療法用具詳細図を示す。
膝関節がポキ、ポキと鳴る膝関節の弛みには痛みは無く、普通の行動が可能である。
膝関節症の初期の症状では、レントゲン撮影しても膝関節に何ら異常なく、原因が分からないままに放置されていることが多く、関節に痛みは出ているものの関節に変形は無く、関節の違和感と痛みが起きる原因は、医療業界では何らかの事象が起きていることが推測されていました。
若い時ソフトボールの試合の時に膝を痛めて、佐野接骨院に行き患部の湿布して治して頂きました。
変形性膝関節症は私が15年ほど前の58歳位の時に、膝関節症ではないと思って山梨市の大竹整形外科病院で院長の守亮三先生から触った瞬間的に変形性膝関節症と診断され驚いて信じられないままに、変形性膝関節症との付き合い方のパンフレットを渡され、膝関節症と付き合う生活の仕方を伝えられました。
これまで、私に変形性膝関節症は発症していないと思っていました
膝関節症の初期の症状では、レントゲン撮影しても膝関節に何ら異常なく、原因が分からないままに放置されていることが多く、関節に痛みは出ているものの関節に変形は無く、関節の違和感と痛みが起きる原因は、医療業界では何らかの事象が起きていることが推測されていました。
若い時ソフトボールの試合の時に膝を痛めて、佐野接骨院に行き患部の湿布して治して頂きました。
変形性膝関節症は私が15年ほど前の58歳位の時に、膝関節症ではないと思って山梨市の大竹整形外科病院で院長の守亮三先生から触った瞬間的に変形性膝関節症と診断され驚いて信じられないままに、変形性膝関節症との付き合い方のパンフレットを渡され、膝関節症と付き合う生活の仕方を伝えられました。
これまで、私に変形性膝関節症は発症していないと思っていました
そのあと又痛みのために大竹整形外科病院に行き診察を受けて、守亮三先生から変形性膝関節症と診断されましたが、今現在(58歳時)は膝に痛みはありません。
私の場合のその後は、膝を痛めたその都度、経皮吸収型消炎鎮痛剤を膝に貼りつけ湿布して、時々膝に図4用具を1組のゴム紐として作り足首付近を起点として8の字状に巻き付け使用して運動療法を行い何度も繰り返し痛みを止めて過ごした。
この事で、加齢により膝関節軟骨は減る事はないという事に気付いたのです。
膝関節を経皮吸収型消炎鎮痛剤や氷で冷やすアイシング治療と筋力トレーニングを併用する効果により、変形性膝関節症が起り始めると骨棘が形成され始めるが、膝関節の変形速度より、骨棘の成長速度が関節症の変形速度を上回るように膝関節は形成されるので、加齢により膝関節軟骨は減る事はないという事に気付きました。
大腿骨頭壊死症で股関節に初めて痛みを感じたのは、膝関節を鍛える運動療法用具をとサポーターを併用使用しての歩行中に右足大腿二頭筋付近が引きつるような痛みを感じたのが、今考えて初めての痛みで、大腿骨頭の壊死の予兆を感じた違和感ではないかと思います。
私の場合のその後は、膝を痛めたその都度、経皮吸収型消炎鎮痛剤を膝に貼りつけ湿布して、時々膝に図4用具を1組のゴム紐として作り足首付近を起点として8の字状に巻き付け使用して運動療法を行い何度も繰り返し痛みを止めて過ごした。
この事で、加齢により膝関節軟骨は減る事はないという事に気付いたのです。
膝関節を経皮吸収型消炎鎮痛剤や氷で冷やすアイシング治療と筋力トレーニングを併用する効果により、変形性膝関節症が起り始めると骨棘が形成され始めるが、膝関節の変形速度より、骨棘の成長速度が関節症の変形速度を上回るように膝関節は形成されるので、加齢により膝関節軟骨は減る事はないという事に気付きました。
大腿骨頭壊死症で股関節に初めて痛みを感じたのは、膝関節を鍛える運動療法用具をとサポーターを併用使用しての歩行中に右足大腿二頭筋付近が引きつるような痛みを感じたのが、今考えて初めての痛みで、大腿骨頭の壊死の予兆を感じた違和感ではないかと思います。
痛みの発生は車の運転の時に腿を上げる時下げる時に左太腿内側の広い部分に発生しましたが、作製済みであった背中部分の運動療法用具を、急きょ腰部分の大腿骨頭の血液を増加させるゼンマイバネと取り付け部材を作り直して大腿骨頭部分にある痛みに合わせバネを股関節の骨頭部分と寛骨臼の上につけるようにした。
この時、痛みのある左腿の上げ下げは、自分でズボンの太腿部分を握りズボンを持ち上げると太腿に痛みは感じなかった。
クラッチペダルとブレーキペダルの間を移動させるだけなので痛みは強くはならなかったが、その時左腰のゼンマイバネによる運動療法の効果は感じられた。
次の痛みは50肩のような痛みを左肩に二日ほど経って右肩にも痛みが発生したがしばらくして痛みは消えた。
この時、痛みのある左腿の上げ下げは、自分でズボンの太腿部分を握りズボンを持ち上げると太腿に痛みは感じなかった。
クラッチペダルとブレーキペダルの間を移動させるだけなので痛みは強くはならなかったが、その時左腰のゼンマイバネによる運動療法の効果は感じられた。
次の痛みは50肩のような痛みを左肩に二日ほど経って右肩にも痛みが発生したがしばらくして痛みは消えた。
右側の頭骨と頸椎の境に痛みが毎朝発生するが、しばらくすると痛みは消える。
ひと月ほど経つと、一週間に一度位に頭と首の痛みは減った。
つぎに現れた症状は、右脚太腿内側の広い範囲の痛みである。
しかしながら、初めて股関節部分の大腿骨頭に違和感を伴う痛みが感じられたのと、内腿全体に広がる痛みも強めに感じ始めたので、運動療法用具のゼンマイバネの反発力がより強い用具を着用した。
二日ほど用具を着用したが、取り付けが体力的にきびしく少し着用を休んだ。
運動療法用具を二日外した後の動作には脚上げ下ろしの時の痛みはあまり感じない。
それでも、念のため用具を着用した時に脚の曲げ伸ばしや引き上げる動作で膝付近に違和感があり、この病気は潜伏期間が長く分からないのであと、しばらく弱い用具の着用を続けることにした。
ひと月ほど経つと、一週間に一度位に頭と首の痛みは減った。
つぎに現れた症状は、右脚太腿内側の広い範囲の痛みである。
しかしながら、初めて股関節部分の大腿骨頭に違和感を伴う痛みが感じられたのと、内腿全体に広がる痛みも強めに感じ始めたので、運動療法用具のゼンマイバネの反発力がより強い用具を着用した。
二日ほど用具を着用したが、取り付けが体力的にきびしく少し着用を休んだ。
運動療法用具を二日外した後の動作には脚上げ下ろしの時の痛みはあまり感じない。
それでも、念のため用具を着用した時に脚の曲げ伸ばしや引き上げる動作で膝付近に違和感があり、この病気は潜伏期間が長く分からないのであと、しばらく弱い用具の着用を続けることにした。
2月14日
その後も、毎日力の弱い運動療法用具の着用を続けた。
ひと月ほど運動療法用具を着用して、毎日朝から夜寝るまで続けた。
腰に運動療法用具のゼンマイバネを装着して胡坐すわりして畳んだ脚を伸ばしたり縮めたり、胡坐すわりの両膝の膝を上と下に上げたり下げたり、胡坐すわりの身体を前に倒したり起こしたりして、大腿骨頭部分を使うように、痛みのある方向に動かすとその痛みの程度は少しずつ治まり楽になった。
その後も、毎日力の弱い運動療法用具の着用を続けた。
ひと月ほど運動療法用具を着用して、毎日朝から夜寝るまで続けた。
腰に運動療法用具のゼンマイバネを装着して胡坐すわりして畳んだ脚を伸ばしたり縮めたり、胡坐すわりの両膝の膝を上と下に上げたり下げたり、胡坐すわりの身体を前に倒したり起こしたりして、大腿骨頭部分を使うように、痛みのある方向に動かすとその痛みの程度は少しずつ治まり楽になった。
この病気を発症して、約ひと月今まで毎日用具を朝起きてから、使い続けてきたが今日一日だけ用具を外して生活したいと思う。
用具を外してしばらくの間ゆるい違和感があったがそれも無くなった。
今夜は、もう寝ようと思うが股関節には何の違和感もない。
今日は2月18日頸の痛みはだいたい一月位経つが今はあまり痛くないが、時々朝痛大腿骨頭部分にある痛みに合わせて作成した運動療法用具はそのゼンマイバネを股関節の骨頭部分と寛骨臼の上につけた効果があり、毎日朝から晩までひと月以上続けて車の乗り降りや脚の曲げ伸ばしでも痛みは無く、痛みはほんとうに遠のいた。
また、今まで感じたことのない、初めての痛みをともなう違和感があり、自分で用具を作製して今でも装着中である。
用具を外してしばらくの間ゆるい違和感があったがそれも無くなった。
今夜は、もう寝ようと思うが股関節には何の違和感もない。
今日は2月18日頸の痛みはだいたい一月位経つが今はあまり痛くないが、時々朝痛大腿骨頭部分にある痛みに合わせて作成した運動療法用具はそのゼンマイバネを股関節の骨頭部分と寛骨臼の上につけた効果があり、毎日朝から晩までひと月以上続けて車の乗り降りや脚の曲げ伸ばしでも痛みは無く、痛みはほんとうに遠のいた。
また、今まで感じたことのない、初めての痛みをともなう違和感があり、自分で用具を作製して今でも装着中である。
右側太腿裏の大腿二頭筋付近には痛みがあり。
今日は2月24日
昨日右足大腿二頭筋に弱い痛みが発生した、この時悪くない左足の大腿二頭筋にも痛みが出始めたので、今日は用具を着けるのを中止した。
朝のウオーキングでは用具を着けている時とは違い、本当に楽に歩け両足の大腿二頭筋の痛みが無くなった。
今では内腿の痛み、ジーンズ、ズボン下をはくなど腿の上げ下げも痛み無く行える。
それから、運動療法用具は1日おきに装着している。
今日は2月24日
昨日右足大腿二頭筋に弱い痛みが発生した、この時悪くない左足の大腿二頭筋にも痛みが出始めたので、今日は用具を着けるのを中止した。
朝のウオーキングでは用具を着けている時とは違い、本当に楽に歩け両足の大腿二頭筋の痛みが無くなった。
今では内腿の痛み、ジーンズ、ズボン下をはくなど腿の上げ下げも痛み無く行える。
それから、運動療法用具は1日おきに装着している。
あれから、ずっと運動療法用具は1日おきに装着している。
今日は運動療法用具の装着を一日続けて、夕方に用具をはずしたところ、はじめて右足先に痺れを感じた。
今日は3月4日
用具を1日おきに装着し始めて1週間しばらくの間様子を見ようと思う。
今日は3月9日
まだゴム紐の運動療法用具を1日おきに装着している
3月14日用具使用せず。
ゼンマイバネとゴムベルト運動療法用具を1日置きに交互に用具をつけている。
3月30日
今朝首の付け根の痛みがあり起きてしばらくして痛みは治まった。
5月に入って股関節の大腿骨頭は違和感も無く安定している。
膝関節靱帯を強化するサポーターは使用頻度が高まると筋肉に違和感を覚えたが、ゴム紐を使用する弛い付け方使用の運動療法用具の着用で治まった。
今日は運動療法用具の装着を一日続けて、夕方に用具をはずしたところ、はじめて右足先に痺れを感じた。
今日は3月4日
用具を1日おきに装着し始めて1週間しばらくの間様子を見ようと思う。
今日は3月9日
まだゴム紐の運動療法用具を1日おきに装着している
3月14日用具使用せず。
ゼンマイバネとゴムベルト運動療法用具を1日置きに交互に用具をつけている。
3月30日
今朝首の付け根の痛みがあり起きてしばらくして痛みは治まった。
5月に入って股関節の大腿骨頭は違和感も無く安定している。
膝関節靱帯を強化するサポーターは使用頻度が高まると筋肉に違和感を覚えたが、ゴム紐を使用する弛い付け方使用の運動療法用具の着用で治まった。
しばらくゴム紐を使用する運動療法用具の着用を続けた膝関節の具合は調子が良い。
5月26日
昨日ゴム紐を使用する運動療法用具を外して何も用具を着けずにいて、
夕方マジに右側股関節の骨頭部分に今までにない痛みを感じて、焦りを覚えたが
もうすぐ、寝るので痛みもなく、そのまま休んだ、
翌朝起床とともに股関節に違和感があったので、久しぶりに股関節の板バネによる運動療法用具を着けた夕方頃には、違和感はかんぜんに治まった。
定期的な運動療法用具の装着は無かったので定期的な用具の着用が股関節に大切であると実感した。
5月26日
昨日ゴム紐を使用する運動療法用具を外して何も用具を着けずにいて、
夕方マジに右側股関節の骨頭部分に今までにない痛みを感じて、焦りを覚えたが
もうすぐ、寝るので痛みもなく、そのまま休んだ、
翌朝起床とともに股関節に違和感があったので、久しぶりに股関節の板バネによる運動療法用具を着けた夕方頃には、違和感はかんぜんに治まった。
定期的な運動療法用具の装着は無かったので定期的な用具の着用が股関節に大切であると実感した。
5月29日
股関節にゼンマイバネを4枚合わせた運動療法用具を着けた。
6月3日
お得意様の玄関で転び右膝の皿を階段の角にぶつけて痛めた、痛みは太腿の付け根部分まで及び、この痛みは大腿骨頭壊死症の症状に似ている強い痛みだった。この時ゴム紐の膝部分の運動療法用具があったので、手持ちの氷で徹底的に冷やす事と運動療法を併用した、太腿の付け根部分の痛みは2時間ほどで治まったが膝の痛みは2日ほど氷で徹底的に冷やしたら、痛みは消えて、その後も冷却を続けた。
右膝の傷も6月10日には判らないようになった。
股関節にゼンマイバネを4枚合わせた運動療法用具を着けた。
6月3日
お得意様の玄関で転び右膝の皿を階段の角にぶつけて痛めた、痛みは太腿の付け根部分まで及び、この痛みは大腿骨頭壊死症の症状に似ている強い痛みだった。この時ゴム紐の膝部分の運動療法用具があったので、手持ちの氷で徹底的に冷やす事と運動療法を併用した、太腿の付け根部分の痛みは2時間ほどで治まったが膝の痛みは2日ほど氷で徹底的に冷やしたら、痛みは消えて、その後も冷却を続けた。
右膝の傷も6月10日には判らないようになった。
7月23日
右膝の皿を階段の角にぶつけて痛めた膝の皿の段差は残ったが完治した。
痛めた直後に氷で徹底的に冷やすのは本当に大切で大変な苦労がある。
今日は7月24日 今日も股関節の運動療法用具を使用していない、股関節に強い力が加わるあの特別に製造した強い反発力を有すゼンマイバネを重ねた用具は身体への負担が大きく痛みは取れたが身体に負担が大きく出来る事なら使いたくない。
10月29日
股関節にゼンマイバネを4枚合わせた運動療法用具を着けたが、今現在痛みはない。
10月30日
左側の腰にゼンマイバネを4枚合わせた運動療法用具を、半日ゼンマイバネを4枚合わせた運動療法用具を付けた。
夕方にはゼンマイバネを取り外す。
右膝の皿を階段の角にぶつけて痛めた膝の皿の段差は残ったが完治した。
痛めた直後に氷で徹底的に冷やすのは本当に大切で大変な苦労がある。
今日は7月24日 今日も股関節の運動療法用具を使用していない、股関節に強い力が加わるあの特別に製造した強い反発力を有すゼンマイバネを重ねた用具は身体への負担が大きく痛みは取れたが身体に負担が大きく出来る事なら使いたくない。
10月29日
股関節にゼンマイバネを4枚合わせた運動療法用具を着けたが、今現在痛みはない。
10月30日
左側の腰にゼンマイバネを4枚合わせた運動療法用具を、半日ゼンマイバネを4枚合わせた運動療法用具を付けた。
夕方にはゼンマイバネを取り外す。
11月18日
毎日の生活の歩行で効率的に靱帯を強化回復して、炎症を抑え変形性膝関節症の発症を回避する事が出来た48年間自分の身体で試し、実証した運動療法用具である。
11月23日
今日は右側の股関節に痛みのような違和感がありゼンマイバネを4枚合わせた運動療法用具を、夕方までゼンマイバネが4枚の運動療法用具を付け続けた。
11月25日
今日は股関節にモヤモヤする痛みがあり、ゼンマイバネを4枚合わせた運動療法用具をつけた。
11月28日
今日も運動療法用具をつけたところ痛みは治まった。
12月7日
膝関節に痛みが出たのでネット状ベルトを脛部分から膝裏を通して腰まで卷回した。
12月8日
膝関節に痛みが続くので今日は経皮吸収がた消炎鎮痛剤を膝に貼り図12のネット状ベルトを着けた。
12月14日
膝の痛みは治まったので左足の膝蓋骨の上にサージカルテープを貼った
12月15日
ガッテンの番組で起きた膝関節を鍛える時のいたみが再発したので膝の冷却治療を始めると痛みは治まった。
3月18日
73歳、膝関節の靱帯が弛み膝関節の上大腿骨と頸骨の間の軟骨が滑って、擦れ当たっている感触があるので、平ゴムベルトを横に6本合わせたネット状のベルトで足首付近から両面テープの片側を重ねてテープの巻き始めを止め、膝裏をクロスに回して8の字状に掛け、巻き終わりは足首部分で巻き終わる運動療法用具にして3日位取り付けてみた。
いつものように2日位で良くなると思う。
毎日の生活の歩行で効率的に靱帯を強化回復して、炎症を抑え変形性膝関節症の発症を回避する事が出来た48年間自分の身体で試し、実証した運動療法用具である。
11月23日
今日は右側の股関節に痛みのような違和感がありゼンマイバネを4枚合わせた運動療法用具を、夕方までゼンマイバネが4枚の運動療法用具を付け続けた。
11月25日
今日は股関節にモヤモヤする痛みがあり、ゼンマイバネを4枚合わせた運動療法用具をつけた。
11月28日
今日も運動療法用具をつけたところ痛みは治まった。
12月7日
膝関節に痛みが出たのでネット状ベルトを脛部分から膝裏を通して腰まで卷回した。
12月8日
膝関節に痛みが続くので今日は経皮吸収がた消炎鎮痛剤を膝に貼り図12のネット状ベルトを着けた。
12月14日
膝の痛みは治まったので左足の膝蓋骨の上にサージカルテープを貼った
12月15日
ガッテンの番組で起きた膝関節を鍛える時のいたみが再発したので膝の冷却治療を始めると痛みは治まった。
3月18日
73歳、膝関節の靱帯が弛み膝関節の上大腿骨と頸骨の間の軟骨が滑って、擦れ当たっている感触があるので、平ゴムベルトを横に6本合わせたネット状のベルトで足首付近から両面テープの片側を重ねてテープの巻き始めを止め、膝裏をクロスに回して8の字状に掛け、巻き終わりは足首部分で巻き終わる運動療法用具にして3日位取り付けてみた。
いつものように2日位で良くなると思う。
加齢というものは厄介なものだ、若い時にはすぐ回復したのに関節の治りが遅い。
ネット状平ゴムベルトは昼だけ取り付け、数日後ネット状平ゴムベルトを取り外した。
朝、膝関節上から下にサージカルテープを縦方向に貼った。
今は安定している。
6月3日補足
膝の皿を玄関先の階段の角に打ち付け膝蓋骨を割った、この時、大切で肝心な処置は時間をかけずに直ぐに患部のアイシングと筋力トレーニングを併用することである。
出来る事なら、その場で処置をする事、私の場合は移動販売車に氷が積んでありましたので直ぐに手当が出来ました。
事故当日は図4の筋力トレーニングの運動療法用具を持っていたので、直ぐに手当出来ましたが、街中、例えば駅の階段は歩かず氷で冷やし安静して、救済車を待つのが最善です。
私の場合は筋力トレーニングの運動療法用具を着け乍ら、車の運転のために膝に負担が掛からずに車の中だけの仕事のために強い痛みは半日で治まりました。
ネット状平ゴムベルトは昼だけ取り付け、数日後ネット状平ゴムベルトを取り外した。
朝、膝関節上から下にサージカルテープを縦方向に貼った。
今は安定している。
6月3日補足
膝の皿を玄関先の階段の角に打ち付け膝蓋骨を割った、この時、大切で肝心な処置は時間をかけずに直ぐに患部のアイシングと筋力トレーニングを併用することである。
出来る事なら、その場で処置をする事、私の場合は移動販売車に氷が積んでありましたので直ぐに手当が出来ました。
事故当日は図4の筋力トレーニングの運動療法用具を持っていたので、直ぐに手当出来ましたが、街中、例えば駅の階段は歩かず氷で冷やし安静して、救済車を待つのが最善です。
私の場合は筋力トレーニングの運動療法用具を着け乍ら、車の運転のために膝に負担が掛からずに車の中だけの仕事のために強い痛みは半日で治まりました。
1 ゼンマイバネ
2 腰ベルト
3 腿ベルト
4 ループ
5 ループ
6 捻れ防止板
7 弛み防止紐
8 腿ベルトにとりつける前の湾曲したゼンマイバネ
9 腰のゴム紐
10 膝部分のゴム紐
11 膝部分のゴム紐
12 膝裏のホック付きベルト
13 膝下部分のゴム紐又はベルト
14 大腿骨
15 大腿骨頭
16 寛骨臼
17 骨盤
18 肩甲骨
19 大腿骨頭と寛骨臼の合わさり部分の関節の場所
20 腰ベルト
21 足裏ベルト
22 ベルトの始まり
23 ベルトが通る腿前の交差場所
24 ベルトが通る膝裏の交差場所
25 ベルトが通る脛前の交差場所
26 足首部分と足裏部分のベルト
27 氷袋と氷袋のとりつけ場所
28 膝部分のサポーター
29 腰ベルト
30 脛又は足裏ベルト
31 サポーターの氷を入れる袋
32 Aの巻き付け方法にある腰裏部分にある腰ベルトの始まり
33 ベルトの腿前部分での交差場所
34 ベルトが膝裏で交差するクロス部分
35 ベルトにある脛前のクロス部分
36 脛又は足首部分、足裏部分のA、Bの共通のベルト
37 膝前と左右の氷の袋つけ場所
38 Bの巻き付け方法にある腹部分にあるベルトの始まり
39 腰裏の下付近で交わる交差部分
40 膝頭付近で交わる交差部分
41 ベルトが脛裏付近で交差する場所
2 腰ベルト
3 腿ベルト
4 ループ
5 ループ
6 捻れ防止板
7 弛み防止紐
8 腿ベルトにとりつける前の湾曲したゼンマイバネ
9 腰のゴム紐
10 膝部分のゴム紐
11 膝部分のゴム紐
12 膝裏のホック付きベルト
13 膝下部分のゴム紐又はベルト
14 大腿骨
15 大腿骨頭
16 寛骨臼
17 骨盤
18 肩甲骨
19 大腿骨頭と寛骨臼の合わさり部分の関節の場所
20 腰ベルト
21 足裏ベルト
22 ベルトの始まり
23 ベルトが通る腿前の交差場所
24 ベルトが通る膝裏の交差場所
25 ベルトが通る脛前の交差場所
26 足首部分と足裏部分のベルト
27 氷袋と氷袋のとりつけ場所
28 膝部分のサポーター
29 腰ベルト
30 脛又は足裏ベルト
31 サポーターの氷を入れる袋
32 Aの巻き付け方法にある腰裏部分にある腰ベルトの始まり
33 ベルトの腿前部分での交差場所
34 ベルトが膝裏で交差するクロス部分
35 ベルトにある脛前のクロス部分
36 脛又は足首部分、足裏部分のA、Bの共通のベルト
37 膝前と左右の氷の袋つけ場所
38 Bの巻き付け方法にある腹部分にあるベルトの始まり
39 腰裏の下付近で交わる交差部分
40 膝頭付近で交わる交差部分
41 ベルトが脛裏付近で交差する場所
Claims (4)
- 腰と太腿に装着する腰ベルト(2)と腿ベルト(3)を取り付け、腰ベルト(2)と腿ベルト(3)を結ぶゼンマイバネ(1)と弛み防止紐を取り付け、ゼンマイバネ(1)に腰ベルト(2)を通すループ(4)を設け、ゼンマイバネ(1)にゼンマイバネ(1)を合わせて腿ベルト(3)を通すループ(5)を設け、大腿骨頭(15)と骨盤(17)にある寛骨臼(16)の股関節部分の合わさり(19)に何時もゼンマイバネ(1)の力が加わる様に取り付け、ゼンマイバネ(1)が反発する大きく曲がっているゼンマイバネ(8)の下側外延中心部を股関節部分の大腿骨頭(15)と、寛骨臼(16)の股関節部分の合わさり(19)に血流を強制的の送り込む大腿骨頭壊死症の運動療法用具。
- ゼンマイバネ(1)を腰ベルト(2)と腿ベルト(3)で取付け、腰ベルト(2)をループ(4)に通し、腿ベルト(3)をループ(5)に通して、ゼンマイバネ(1)が反発する一番強い曲がっているゼンマイバネ(8)の外側外延中心部を股関節部分の大腿骨頭(15)と、寛骨臼(16)の股関節部分の合わさり(19)に取り付け、ゼンマイバネ(1)を椅子の背もたれと座る板の間にゼンマイバネ(1)の外側部分を座椅子に上向きに置き、座椅子に座る様にゼンマイバネ(1)を押し曲げ、ゼンマイバネ(1)の反発力を生活内で維持出来るように股関節に取り付け、曲がっているゼンマイバネ(8)の外側を痛い股関節のお尻の下に敷いてとりつけ、股関節部分の大腿骨頭(15)寛骨臼(16)の合わさり部分(19)に運動療法を行い、股関節に血流を強制的に送り込む血流を改善を特徴とする請求項1を用いた大腿骨頭壊死症の運動療法用具装着方法。
- Aの巻き付け方法は膝を伸ばす時に作用する関節の運動療法の巻き付け方法で、Bの巻き付け方法は膝を縮める時に作用する関節の運動療法でAの巻き付け方法とBの巻き付け方法を組み合わせたストッキング状膝サポーターでの、巻き付け方法は、Aのベルトは膝裏部分でクロスしてBのベルトは膝頭部分でクロスする、AとB各々3ヶ所をクロスする様に8の字状に巻き付けて、併せて膝を冷却する機能を備えたストッキング状運動療法用具でアイシング治療の氷を入れる袋を膝の前と左右に場合よっては膝裏にとりつけたストッキング状運動療法サポーターはベルトで筋力トレーニングを腰から脚、膝そして、脛から足裏を弛めの力で加減調整自在に卷回する脛又は足裏部分で終わるベルトのサポーター共通の足又は足裏ベルト(30)で、長い間続いた回復困難な重篤な症状に対応するストッキング状サポーター式運動療法用具。
- 脛部分に着脱可能に巻いたベルトに1本のゴムベルトを取付け、脛から脹脛の後に回し、膝裏を通して太腿前に引き上げた後、腰裏に戻したベルトを膝の方向に下げ戻して太腿上のベルトにクロスに戻して通し、膝裏部分にクロスに下げ戻し、脛前の部分で8の字状に巻き終わるゴムベルトは筋力トレーニングが可能な脛又は足、足裏部分で終わる1本のゴムベルトで結ぶ膝関節靱帯の弛みと痛みを止める運動療法用具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022172772A JP2024056595A (ja) | 2022-10-11 | 2022-10-11 | 大腿骨頭壊死症の運動療法用具と大腿骨頭壊死症の運動療法用具の装着方法、ストッキング状サポーター式運動療法用具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022172772A JP2024056595A (ja) | 2022-10-11 | 2022-10-11 | 大腿骨頭壊死症の運動療法用具と大腿骨頭壊死症の運動療法用具の装着方法、ストッキング状サポーター式運動療法用具 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024056595A true JP2024056595A (ja) | 2024-04-23 |
Family
ID=90749108
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022172772A Pending JP2024056595A (ja) | 2022-10-11 | 2022-10-11 | 大腿骨頭壊死症の運動療法用具と大腿骨頭壊死症の運動療法用具の装着方法、ストッキング状サポーター式運動療法用具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2024056595A (ja) |
-
2022
- 2022-10-11 JP JP2022172772A patent/JP2024056595A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10052221B2 (en) | Orthopedic device for treating osteoarthritis of the knee | |
RU2165752C1 (ru) | Устройство для лечения больных с последствиями поражения центральной нервной системы и с повреждением опорно-двигательного аппарата | |
US6456884B1 (en) | Orthotic/electrotherapy for treating contractures due to immobility | |
US7998046B2 (en) | Methods and devices for treating pathological conditions of the human knee | |
KR100711104B1 (ko) | 척추교정 운동기구 | |
US6436020B1 (en) | Articles of manufacture and methods for treating pain | |
US10357423B2 (en) | Device for the Therapeutic treatment of foot and/or heel pain | |
KR20120104351A (ko) | 하지 부위 변형의 개선 방법 및 이의 실행을 위한 장치 | |
US9914004B2 (en) | Device and method for passive flexibility training | |
US5312322A (en) | Three point extension splint to treat flexion contractures about limb synovial hinge joints | |
JP2022013653A (ja) | 関節支持装置 | |
KR101672860B1 (ko) | 척추 및 무릎과 발목관절의 정형과 보행을 위한 보조기구 | |
JP2005160982A (ja) | 運動療法具 | |
JP2004500964A (ja) | 改良された腹部術後支持帯および使用方法 | |
JP2024056595A (ja) | 大腿骨頭壊死症の運動療法用具と大腿骨頭壊死症の運動療法用具の装着方法、ストッキング状サポーター式運動療法用具 | |
JP2017047151A (ja) | 運動療法用具 | |
RU2266082C1 (ru) | Устройство для нейро-ортопедической реабилитации | |
JPH01214361A (ja) | ベルト押さえ付膝蓋骨装具 | |
RU21511U1 (ru) | Костюм для лечения детского церебрального паралича | |
JP2010069267A (ja) | 運動療法器具 | |
US20020147085A1 (en) | Low back stretching sleeper | |
US11806298B2 (en) | Knee pain reduction strap | |
JP7248357B1 (ja) | トリガーポイント圧迫ベルト | |
CA2850861C (en) | Device and method for passive flexibility training | |
KR20130001136U (ko) | 자세교정운동장치 |