[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2023020951A - 肩組立体を有する人型試験装置、この試験装置の使用、及び人型試験装置用の肩組立体の製造 - Google Patents

肩組立体を有する人型試験装置、この試験装置の使用、及び人型試験装置用の肩組立体の製造 Download PDF

Info

Publication number
JP2023020951A
JP2023020951A JP2022112811A JP2022112811A JP2023020951A JP 2023020951 A JP2023020951 A JP 2023020951A JP 2022112811 A JP2022112811 A JP 2022112811A JP 2022112811 A JP2022112811 A JP 2022112811A JP 2023020951 A JP2023020951 A JP 2023020951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
assembly
shoulder
seat belt
testing device
insert
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2022112811A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴァルケンティン トーマス
Warkentin Thomas
エイナル グリーズマン ヨスト
Einar Griesemann Jost
シュミット アレクサンダー
Alexander Schmidt
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kistler Holding AG
Original Assignee
Kistler Holding AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kistler Holding AG filed Critical Kistler Holding AG
Publication of JP2023020951A publication Critical patent/JP2023020951A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M17/00Testing of vehicles
    • G01M17/007Wheeled or endless-tracked vehicles
    • G01M17/0078Shock-testing of vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C39/00Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor
    • B29C39/02Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C39/10Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles incorporating preformed parts or layers, e.g. casting around inserts or for coating articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y80/00Products made by additive manufacturing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B23/00Models for scientific, medical, or mathematical purposes, e.g. full-sized devices for demonstration purposes
    • G09B23/28Models for scientific, medical, or mathematical purposes, e.g. full-sized devices for demonstration purposes for medicine
    • G09B23/30Anatomical models
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B23/00Models for scientific, medical, or mathematical purposes, e.g. full-sized devices for demonstration purposes
    • G09B23/28Models for scientific, medical, or mathematical purposes, e.g. full-sized devices for demonstration purposes for medicine
    • G09B23/30Anatomical models
    • G09B23/32Anatomical models with moving parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2075/00Use of PU, i.e. polyureas or polyurethanes or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/40Test specimens ; Models, e.g. model cars ; Probes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Algebra (AREA)
  • Computational Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)
  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)

Abstract

【課題】フランジとスロットの接合エリアの脆弱性を改善し、単純且つ効率的な様式で取り付け可能な、衝撃中のシート・ベルトの滑りを回避する肩組立体を有する人型試験装置を提供する。【解決手段】人型試験装置、略して試験装置1は脊柱組立体2を備え、脊柱組立体2は脊柱軸線Zに沿って延在し、試験装置1は少なくとも1つの鎖骨組立体3と腕組立体4を備え、鎖骨組立体3は脊柱組立体2から放射方向に延在し、腕組立体4は放射方向において脊柱組立体2から離間されており、試験装置1は肩組立体5を備え、肩組立体5は鎖骨組立体3に接続されており、肩組立体5は腕組立体4に隣り合って配置されており、肩組立体5は脊柱組立体2の近位にある部分6と遠位にある部分9を備え、肩組立体5はシート・ベルト部分8を備え、シート・ベルト部分8は近位部分6と遠位部分9の間に配置されており、シート・ベルト部分8の弾性は遠位部分9の弾性とは異なる。【選択図】図2

Description

本発明は肩組立体を備える人型試験装置に関する。本発明はまた上記試験装置の使用にも関する。また更に、本発明は人型試験装置用の肩組立体の製造に関する。
人型試験装置はほとんどの場合、いわゆる車両衝突試験のために使用される。これらの場合人型試験装置は、車内に座っている人間に対する車両の衝突の効果の検出を支援する。この目的のために、衝突試験中車内には、人間の代わりにセンサを具備した人型試験装置が設置される。人型試験装置は形状又は形状及び重量において、少なくとも部分的に人間を模擬したものである。
以下で略して試験装置とも呼ばれる人型試験装置は長年にわたって知られており、一般には衝突試験ダミーとも呼ばれる。試験装置のあるタイプのものはTHORダミーとして知られている。試験装置は多くの場合、試験装置における又は試験装置の各部における1つ又は複数の物理的変量を検出する複数のセンサを具備している。以下では試験装置の複数の部分又はエリアを人の身体部位又は身体エリアの名称で呼ぶ。人体を模擬した試験装置では、このように表される身体部位は人体の対応する部位と同一の位置を有することが理解されるべきである。
試験すべき車両の衝突に先立って、試験装置は一般に、試験説明書の諸元に従って通常は人間の場合と同一の位置で車内に設置される。試験説明書は政府規制によって規定される。衝撃中、試験装置の挙動は可能な限り人体と同様であるべきである。この目的のために、試験装置は、衝撃中に人体の対応する要素と可能な限り同一の挙動を示す生体力学的構成要素を備える。例えば、生体力学的構成要素は、肘関節を有する腕、頭部を支持する頚椎のエリアを備える脊柱、胸部、又は肩を含む。
衝突に先立って車内のシート上に試験装置が載置され、多くの場合いわゆる3点式シート・ベルトによってバックル留めされる。3点式シート・ベルトのベルト・ストラップは典型的には車体に3点で固定されており、通常はBピラーの下側部分の1点に、もう1点はいわゆるベルト・ロックであり、第3の接続点は通常Bピラーの上側部分にある。ベルト・ストラップは第1の点から試験装置の骨盤を横切って第2の点に至り、第2の点から胸部を横切り、肩を越えて第3の点に至る。多くの場合、シート・ベルトは拘束ベルト又は安全ベルトとも呼ばれる。ロックされたシート・ベルトは、シート・ベルトによって車内に固定された人の肩に掛け渡される。類似の様式で、本発明の意味においては、ロックされたシート・ベルトは試験装置の肩組立体の上を通る。
更に、車両シートとシート・ベルト用の固止手段とを備えるいわゆる試験スレッドとして、車両形成してもよい。このタイプの試験スレッドは多くの場合直線的に加速され、その後衝突を再現するために急激に減速される。試験スレッドは多くの場合、子供用安全シート、又はシート・ベルト、ベルト・ロック、ベルト・テンショナーなどを試験するために使用される。以下で車両のことを記述する場合、それは試験スレッドも指し得る。
先行技術によれば、試験装置の肩は、通常はプラスチックで製作される肩組立体を備える。典型的には、肩組立体は1つの部片で製作される、例えば1つの部片として成形される。肩組立体は、脊柱と実質的に平行に延在する、脊柱の近位にあるエリアを備える。肩組立体は、放射方向において脊柱から離間されており実質的に脊柱から放射方向に延在する、脊柱に対して遠位にあるエリアを備える。
Suzanne Tylko、Kathy Tang、Francois Giguere、及びAlain Bussieresによる「Effects of Shoulder-belt Slip on the Kinetics and Kinematics of the THOR」と称する研究、2018 IRCOBI Conference Proceedings、2018年9月12~14日-アテネ(ギリシャ)、では、先行技術による肩組立体には、衝撃中にシート・ベルトが肩から滑って外れ、脊柱組立体と肩組立体の近位部分との間の間隙に入るリスクがあることが見出されている。シート・ベルトがそのように変位されると、衝撃中の試験装置の挙動は人体の挙動ともはや同一にはならない。
上述したシート・ベルトのそのような滑りを防止するように設計されている肩組立体が、独国特許公開第102019216967A1号から知られている。肩組立体は2つの部分で製作され、その場合、第1の熱硬化性材料から鎖骨部分が形成され、第2の熱硬化性材料から首部分が形成される。首部分は鎖骨部分よりも剛性が高い。首部分及び鎖骨部分は、鎖骨部分のフランジが首部分のスロットに係合することで互いに係合するように製作される。このため、試験装置への肩組立体の取り付けは、2つの部分、鎖骨部分及び首部分を取り付けなければならないか、又はこれら2つの部分を接合するための先立つ取り付けステップが必要になるため、複雑である。また更に、フランジとスロットの接合エリアには脆弱性があり、そのためこれらは衝撃中に互いとの接触を失う可能性がある。
独国特許公開第102019216967A1号
Suzanne Tylko、Kathy Tang、Francois Giguere、及びAlain Bussieresによる「Effects of Shoulder-belt Slip on the Kinetics and Kinematics of the THOR」と称する研究、2018 IRCOBI Conference Proceedings、2018年9月12~14日-アテネ(ギリシャ)
上述した欠点を回避する肩組立体を提供することが本発明の目的である。単純且つ効率的な様式で取り付け可能な、衝撃中のシート・ベルトの滑りを回避する肩組立体を提供することが、本発明のもう1つの目的である。
この目的は独立請求項の特徴によって達成されている。
本発明は、略して試験装置と呼ばれる人型試験装置であって、上記試験装置は脊柱組立体を備え、上記脊柱組立体は実質的に脊柱軸線に沿って延在し、上記試験装置は少なくとも1つの鎖骨組立体を備え、上記試験装置は少なくとも1つの上腕組立体を備え、上記鎖骨組立体は実質的に上記脊柱組立体から放射方向に延在し、上記腕組立体は放射方向において脊柱組立体から離間されており、上記試験装置は肩組立体を備え、上記肩組立体は鎖骨組立体に接続されており、上記肩組立体は上記腕組立体に隣り合って配置されており、上記肩組立体は脊柱組立体の近位にある部分を備え、上記肩組立体は脊柱組立体の遠位にある部分を備え、上記肩組立体はシート・ベルト部分を備え、上記シート・ベルト部分は近位部分と遠位部分の間に配置されており、シート・ベルト部分の弾性は遠位部分の弾性とは異なる、人型試験装置、に関する。
鎖骨組立体は胸部組立体に接続されている。胸部組立体は脊柱組立体に接続されている。腕組立体は鎖骨組立体に接続されている。
試験装置は車両内で使用され、上記車両は拘束装置を備える。拘束装置は少なくともシート・ベルトとシートとを備える。試験装置は典型的にはシート上に配置されており、シート・ベルトは肩組立体と接触するように案内される。シート・ベルトはシート・ベルト部分において肩組立体に接触する。
試験装置の肩組立体のシート・ベルト部分及び遠位部分の弾性に差があることによって、車両のシート・ベルトが車両の衝突中に滑ることが防止される。
本発明に係る試験装置の第1の実施例では、シート・ベルトの上記滑りが、シート・ベルト部分が遠位部分と比較してより低い弾性を有することによって防止される。より低い弾性とはシート・ベルト部分がより高い剛性を有することを意味する。シート・ベルト部分は遠位部分よりも変形能が低い。車両の衝突中、車両は急激に停止される。試験装置はその慣性質量に起因してシート・ベルトに対して押圧される。シート・ベルトは試験装置に、特に肩組立体のシート・ベルト部分に力を及ぼす。シート・ベルト部分のより低い弾性によって、シート・ベルト部分の機械的なねじれ又は折れ曲がりが防止される。シート・ベルトは衝撃中にシート・ベルト部分に留まる。
本発明に係る試験装置の第2の実施例では、シート・ベルトの滑りが、シート・ベルト部分が遠位部分と比較してより高い弾性を有することによって防止される。より高い弾性とはシート・ベルト部分がより柔軟であることを意味する。シート・ベルト部分は遠位部分よりも変形能が高い。車両の衝突中、車両は急激に停止される。試験装置はその慣性質量に起因してシート・ベルトに対して押圧される。シート・ベルトは試験装置に、特に肩組立体のシート・ベルト部分に力を及ぼす。シート・ベルトは、シート・ベルト部分の方が弾性が高いため、シート・ベルト部分に沈み込む。このことによりシート・ベルト部分に窪みが形成される。この窪みはシート・ベルトのための案内手段として機能する。窪みの縁部によってシート・ベルトの横滑りが防止される。
以下では本発明について下記の図面を参照して例示によってより詳細に説明する。
肩組立体を備える試験装置の実施例の部分概略図である。 肩組立体と肩組立体に跨がるように配置されているシート・ベルトとを備える試験装置の実施例の部分概略図である。 肩組立体の部分概略図である。 肩組立体の部分概略図を通る断面の図である。 車内の試験装置の概略的表現である。 中空の金型の概略的表現である。 右肩組立体及び脊柱組立体だけが示されている、試験装置の実施例の概略的表現である。
図1は、肩組立体5を備える試験装置1の実施例の部分概略図を示す。試験装置1は脊柱組立体2を備える。脊柱組立体2は実質的に脊柱軸線Zに沿って延在する。試験装置1は少なくとも1つの鎖骨組立体3を備える。試験装置1は少なくとも1つの腕組立体4を更に備える。試験装置は人体を模擬するように設計されており、且つ試験において可能な限り人体と同一に振る舞うことが意図されているので、鎖骨組立体3及び腕組立体4は脊柱組立体2に対して、人体における脊柱及び腕に対する鎖骨の配置と同様に配置されている。鎖骨組立体3は胸部組立体15に接続されている。胸部組立体15は脊柱組立体2に接続されている。腕組立体は鎖骨組立体に接続されている。鎖骨組立体3は実質的に脊柱組立体2から放射方向に延在する。腕組立体4は、放射方向において脊柱組立体2から離間されている。腕組立体4は鎖骨組立体3に接続されている。この結果、鎖骨組立体3は脊柱組立体2と腕組立体4の間に配置され、脊柱組立体2を腕組立体4に接続する。
試験装置1は肩組立体5を備える。肩組立体5は鎖骨組立体3に接続されている。肩組立体5は腕組立体4に隣り合って配置される。肩組立体5は脊柱組立体2の近位にある部分6を備える。近位部分6は、肩組立体5の、脊柱組立体2の最も近くに位置している部分である。人体と比較すると、肩組立体5は肩の表面及び首への移行部を表し、この場合肩組立体5は人体の首の一部分を模擬している。また更に、肩組立体5の表面は鎖骨も覆う。したがって近位部分6は、肩組立体5のうち、人体の首を模擬した部分である。
肩組立体5は脊柱組立体2の遠位にある部分9を備える。人体と比較すると、肩組立体5は、肩の表面から上腕への移行部までを表す。したがって遠位部分9は、肩組立体5の、脊柱組立体2から最も遠くに離れて位置している部分である。この場合人体と比較すると、遠位部分9は、図1及び図2に示すように、肩のうちの肩関節を覆う部分である。
肩組立体5はプラスチック材料で製作されている。肩組立体5は少なくとも部分的にプラスチックで製作されている。プラスチックは例えば熱可塑性材料であり得る。熱可塑性材料は柔軟であり、エネルギーの投入によって成形され得る。熱可塑性材料は成形プロセスによって所望の形状に形成し、成形プロセス後にその形状を維持することができる。プラスチックは例えば熱硬化性材料であり得る。熱硬化性プラスチックは成形プロセスにおいて形状形成され、硬化プロセス後にその形状を維持する。硬化プロセスは通常、加熱、酸化剤、高エネルギー放射、又は触媒の使用によって行われる。
本発明によれば、肩組立体5はシート・ベルト部分8を備える。シート・ベルト部分8は近位部分6と遠位部分9の間に配置される。間にあることは本明細書では、シート・ベルト部分8が近位部分6と重なり合わないことを意味するものと明確に理解される。脊柱組立体2に対して放射方向に見たときに、シート・ベルト部分8は発端部、すなわち肩組立体5に最も近い位置にある点から直ちに延在するのではない。間にあることは本明細書では、シート・ベルト部分8が遠位部分9と重なり合わないことを意味するものと明確に理解される。脊柱組立体2に対して放射方向に見たときに、シート・ベルト部分8は終端部、すなわち肩組立体5から最も遠く離れた位置にある点までは延在しない。
本発明によれば、シート・ベルト部分8の弾性は遠位部分9の弾性とは異なる。このことは、衝撃の発生時にシート・ベルト10がシート・ベルト部分8内に位置する状態を維持し、本発明に係るシート・ベルト部分8を含まない肩組立体5との衝撃の発生時に生じ得るような、脊柱組立体2と肩組立体5の間の間隙19内への滑り込みを生じない、という利点を有する。
試験装置1の第1の実施例では、シート・ベルト部分8は遠位部分9よりも剛性が高い。車両12において試験を行うために試験装置1がシート・ベルト10とバックル留めされると、シート・ベルト10は、図2に概略的に示すように、肩組立体5のシート・ベルト部分8を越えて延びる。車両12の衝突中、試験装置1はその慣性質量に起因してシート・ベルトに対して押圧される。肩組立体5に含まれるシート・ベルト部分8によって、肩組立体5のこのエリアにおける大きな変形又は機械的折れ曲がりが防止される。この結果シート・ベルト10はシート・ベルト部分内に位置した状態で留まり、シート・ベルト部分8を含まない肩組立体5との衝撃中に起こり得るような、脊柱組立体2と肩組立体5の間の間隙19内への滑り込みは生じ得ない。
試験装置1の第1の実施例では、シート・ベルト部分8は好ましくは近位部分6よりも剛性が高く、これによりシート・ベルトが腕組立体4の方向に滑ることが防止される。
試験装置の第2の実施例では、シート・ベルト部分8は近位部分6よりも可撓性が高い。車両12において試験を行うために試験装置1がシート・ベルト10とバックル留めされると、シート・ベルト10は図2に概略的に示すように、肩組立体5のシート・ベルト部分8を越えて延びる。車両12の衝突の発生時には、試験装置1はその慣性質量に起因してシート・ベルトに対して押圧される。シート・ベルト部分8はより高い弾性を有するので、衝撃時にシート・ベルト10がシート・ベルト部分8に沈み込む。このことによりシート・ベルト部分8に窪み17が形成される。窪み17は図7に示すように、シート・ベルト10のための案内手段として機能する。図7は、右肩組立体及び脊柱組立体だけが示されている、試験装置の実施例の概略的表現を示す。窪み17の縁部18によってシート・ベルトの横滑りが防止される。シート・ベルト部分8よりも近位部分の方が剛性が高いので、少なくともシート・ベルト部分8から近位部分6までの移行領域において縁部18が存在する。この結果、シート・ベルト10はその位置に留まり、シート・ベルト部分8を含まない肩組立体5との衝撃中に起こり得るような、脊柱組立体2と肩組立体5の間の間隙19内への滑り込みは生じ得ない。
試験装置1の第2の実施例では、シート・ベルト部分8は好ましくは遠位部分7よりも可撓性が高く、これによりシート・ベルトが腕組立体4の方向に滑ることが防止される。
2つの部分の弾性の相異とは、本文書の文脈では、第1の部分の弾性が、第1の部分の弾性と比較される第2の部分の弾性と少なくとも10%異なることを意味する。
第1の部分は、本文書の文脈では、第1の部分の弾性が第1の部分の弾性と比較される第2の部分の弾性よりも少なくとも10%高いときに、より剛性が高いものと理解される。本発明の第1の実施例では、第1の部分は例えばシート・ベルト部分8である。本発明の第1の実施例では、第2の部分は例えば近位部分6又は遠位部分9である。
第1の部分は、本文書の文脈では、第1の部分の弾性が第1の部分の弾性と比較される第2の部分の弾性よりも少なくとも10%高いときに、より可撓性が高いものと理解される。本発明の第1の実施例では、第1の部分は例えばシート・ベルト部分8である。本発明の第1の実施例では、第2の部分は例えば近位部分6及び/又は遠位部分9である。シート・ベルト部分8は近位部分6と遠位部分9の間に、近位部分6及び遠位部分9がシート・ベルト部分8の両側に配置されるように延在する。
好ましくは、肩組立体5はインサート7を備える。この場合、肩組立体5は肩成形部50も備える。インサート7は、図3及び図4に示す肩成形部50の材料とは異なる材料で製作される。異なる材料を選ぶことで、衝撃に対する肩成形部50の動的反応のより良好な微調整が可能になる。特に、肩組立体5の弾性及びしたがって変形能を容易に調節できる。
図3は、肩成形部50にインサート7が埋め込まれた状態の肩成形部50を透過した表現で示す。透過した表現とは、見る人の側に位置している構造物と見る人の側の反対側にある肩組立体5の側の構造物の両方が見えることを意味する。
インサート7の材料は肩成形部50の材料の弾性とは異なる弾性を有する。
試験装置1の第1の実施例では、インサート7の材料は肩成形部50の材料よりも低い弾性を有する。このことは、肩組立体5の剛性がインサート7の領域においてより高いという利点を有する。したがって、シート・ベルト部分8を肩成形部50のインサート7が位置している領域に容易に形成することができる。
試験装置1の第2の実施例では、インサート7の材料は肩成形部50の材料よりも高い弾性を有する。このことは、肩組立体5の可撓性がインサート7の領域においてより高いという利点を有する。変形能が増した材料はより柔軟でありより可撓性が高い。このため、試験装置1の第2の実施例のシート・ベルト部分8を、肩成形部50のインサート7が位置している領域に容易に形成することができる。
一実施例では、肩成形部50はポリウレタンで製作される。ポリウレタンは容易に成形され得る。例えば、このことは凹金型の中で行われ得る。ポリウレタンは熱硬化性又は熱可塑性のいずれかであり得る。いずれの場合も、液体の出発材料が肩成形部50の凹金型の中に導入され、この凹金型内で硬化する。インサート7はポリウレタンが導入される前に凹金型内に位置付けられる。この実施例の特徴は、試験装置1の第1の実施例及び試験装置1の第2の実施例の両方との組合せにおいて有利に使用され得る。
好ましい実施例では、肩成形部50はインサート7を完全に包囲する。このことは例えば、インサート7を凹金型内に適切に位置付けることによって達成される。このことは、肩組立体5が、肩成形部50内にインサート7が挿入される領域にシーム又は縁部を全く有さないという利点を有する。シート・ベルトがシーム又は縁部に引っ掛かり、このことによって肩成形部50に対して局所的に強い力を及ぼす可能性がある。更に、肩成形部50はインサート7が外側から見えないような様式で設計され得るが、これは肩成形部50の材料が不透明な場合である。更に、肩組立体5の外部構造も依然として均一である。この結果、肩組立体5の生体力学的表面状態は均一である。この実施例の特徴は、試験装置1の第1の実施例及び試験装置1の第2の実施例の両方との組合せにおいて有利に使用され得る。
インサート7は特に好ましくは、シート・ベルト部分8が形成されるような様式で肩成形部50内に配置される。シート・ベルト部分8はインサート7の材料の形状及び弾性に起因して自由に形成され得る。この実施例の特徴は、試験装置1の第1の実施例及び試験装置1の第2の実施例の両方との組合せにおいて有利に使用され得る。
特に好ましくは、肩成形部は1つの部片で製作される。1つの部片で製作されているとは、それが1回の注型で注型されているか、又は全体が連続した材料で製作されていることを意味する。この実施例の特徴は、試験装置1の第1の実施例及び試験装置1の第2の実施例の両方との組合せにおいて有利に使用され得る。
試験装置1の第1の実施例では、インサート7の材料は特に好ましくは、肩成形部50の材料よりも高い剛性を有する。この場合、インサート7は肩成形部50の材料よりも剛性が高いが、幾何形状は同じである。この結果、シート・ベルト部分8をインサート7の領域に簡単に形成することができ、肩組立体5の外部幾何形状は、Tylkoらによる現状の技術と依然として同じままである。
試験装置1の第2の実施例では、インサート7の材料は特に好ましくは、肩成形部50の材料よりも高い可撓性を有する。この場合、インサート7は肩成形部50の材料よりも可撓性が高いが、幾何形状は同じである。この結果、シート・ベルト部分8をインサート7の領域に簡単に形成することができ、肩組立体5の外部幾何形状は、Tylkoらによる現状の技術と依然として同じままである。
上記したような試験装置1が、図5に概略的に示すような車両12において使用される。車両12は拘束装置11を備る。拘束装置11は少なくともシート・ベルト10を備える。車両12は少なくともシート13を備える。試験装置1はシート13上に載置される。シート・ベルト10は肩組立体5と接触するように配置される。シート・ベルト10はシート・ベルト部分8において肩組立体5に接触する。
試験装置1の第1の実施例では、車両12の衝突発生時に、シート・ベルト部分8によって肩組立体5の変形又は機械的折れ曲がりが防止されて有利である。このことによってシート・ベルト10の滑りが防止される。
試験装置1の第2の実施例では、車両12の衝突発生時に、肩組立体5のシート・ベルト部分8に窪み17を形成することによってシート・ベルトの滑りがシート・ベルト部分8によって防止されて有利である。このことによってシート・ベルト10の滑りが防止される。
特に好ましくは、拘束装置12は、3点式シート・ベルト、又は肩シート・ベルト、又は5点式シート・ベルトを備える。いずれの場合も、これらの様々なシート・ベルト10は、試験装置1がこのシート・ベルト10を有する車両12内に置かれているとき、少なくとも一部が肩組立体5に跨がるように配置されている。
試験装置1用の肩組立体5を製造するための現時点で好ましいプロセスは、インサート7を提供するステップを含む。更なるステップにおいて、インサート7は図6に示すような中空の金型14の中に導入される。中空の金型14は例えば、射出成形機の中空の金型14である。中空の金型14は凹金型又は注型金型としても知られる。更なるステップにおいて、中空の金型14は注型材料16で充填される。注型材料16は好ましくはプラスチックである。一般に、射出成形では熱硬化性材料又は熱可塑性材料が好ましい。特に好ましくは、注型材料はポリウレタンである。更なるステップにおいて、中空の金型14は、注型材料16がインサート7を少なくとも部分的に包囲するような様式で、注型材料16で充填される。好ましい実施例では、中空の金型14は、注型材料16で、注型材料16がインサート7を包囲するように充填される。この結果、注型材料16は肩成形部50を形成し、これとインサート7が一緒になってシート・ベルト部分8が形成される。
製造プロセスは、試験装置1の第1の実施例用の肩組立体5の製造に適している。
製造プロセスはまた、試験装置1の第2の実施例用の肩組立体の製造にも適している。
特に有利には、インサート7は3Dプリンティングによって製造される。この場合、インサート7の形状は、インサート7が肩組立体5と少なくとも部分的に同じ形状を有するように、肩組立体5の形状に特定的に適合され得る。例えば、インサート7を覆うシート・ベルト部分8における肩成形部50の層は、一定の厚さで製作され得る。
一実施例では、インサート7は、アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン・コポリマーを含む。
試験装置1の第1の実施例では、インサート7の材料は好ましくは、ASTM D638による1000MPa(メガパスカル)~2000MPaのヤング率を有する。
本明細書に開示されている試験装置1の第1の実施例を試験装置1の第2の実施例と組み合わせることはできない。ただし、試験装置1の記載される他の実施例を、試験装置1の第1の実施例及び/又は試験装置1の第2の実施例と容易に組み合わせることができる。
Z 脊柱軸線
1 試験装置
2 脊柱組立体
3 鎖骨組立体
4 腕組立体
5 肩組立体
6 近位部分
7 インサート
8 シート・ベルト部分
9 遠位部分
10 シート・ベルト
11 拘束装置
12 車両
13 シート
14 中空の金型
15 胸部組立体
16 注型材料
17 窪み
18 縁部
19 間隙
50 肩成形部

Claims (15)

  1. 人型試験装置(1)、略して試験装置(1)であって、前記試験装置(1)は脊柱組立体(2)を備え、前記脊柱組立体(2)は実質的に脊柱軸線(Z)に沿って延在し、前記試験装置(1)は少なくとも1つの鎖骨組立体(3)を備え、前記試験装置(1)は少なくとも1つの腕組立体(4)を備え、前記鎖骨組立体(3)は実質的に前記脊柱組立体(2)から放射方向に延在し、前記腕組立体(4)は放射方向において前記脊柱組立体(2)から離間されており、前記試験装置(1)は肩組立体(5)を備え、前記肩組立体(5)は前記鎖骨組立体(3)に接続されており、前記肩組立体(5)は前記腕組立体(4)に隣り合って配置されており、前記肩組立体(5)は前記脊柱組立体(2)の近位にある部分(6)を備え、前記肩組立体(5)は前記脊柱組立体(2)の遠位にある部分(9)を備える、前記人型試験装置(1)において、前記肩組立体(5)がシート・ベルト部分(8)を備えることと、前記シート・ベルト部分(8)が前記近位部分(6)と前記遠位部分(9)の間に配置されていることと、前記シート・ベルト部分(8)の弾性が前記遠位部分(9)の弾性とは異なることと、を特徴とする、人型試験装置(1)。
  2. 前記肩組立体(5)がインサート(7)を備えることと、前記肩組立体(5)が肩成形部(50)を備えることと、前記インサート(7)が前記肩成形部(50)とは異なる材料で製作されていることと、を特徴とする、請求項2から4までのいずれか一項に記載の試験装置(1)。
  3. 前記シート・ベルト部分(8)は前記遠位部分(9)よりも剛性が高い、及び/又は、前記シート・ベルト部分(8)は前記近位部分(6)よりも剛性が高いことを特徴とする、請求項2に記載の試験装置(1)。
  4. 前記シート・ベルト部分(8)は前記近位部分(6)よりも可撓性が高い、及び/又は、前記シート・ベルト部分(8)は前記遠位部分(9)よりも可撓性が高いことを特徴とする、請求項2に記載の試験装置(1)。
  5. 前記肩組立体(5)は少なくとも部分的にプラスチックで製作されていることを特徴とする、請求項2から4までのいずれか一項に記載の試験装置(1)。
  6. 前記インサート(7)の前記材料の弾性が前記肩成形部(50)の材料の弾性とは異なることを特徴とする、請求項2から5までのいずれか一項に記載の試験装置(1)。
  7. 前記肩成形部(50)が好ましくはポリウレタンで製作されていることを特徴とする、請求項2から6までのいずれか一項に記載の試験装置(1)。
  8. 前記肩成形部(50)が前記インサート(7)を完全に包囲していることを特徴とする、請求項2から7までのいずれか一項に記載の試験装置(1)。
  9. 前記インサート(7)は、前記インサート(7)が前記シート・ベルト部分(8)を形成するような様式で前記肩成形部(50)内に配置されていることを特徴とする、請求項2から8までのいずれか一項に記載の試験装置(1)。
  10. 前記肩成形部(50)が1つの部片で製作されていることを特徴とする、請求項2から9までのいずれか一項に記載の試験装置(1)。
  11. 前記インサート(7)の前記材料が1000MPaから2000MPaの間のヤング率を有することを特徴とする、請求項2から10までのいずれか一項に記載の試験装置(1)。
  12. 車両(12)における請求項1から11までのいずれか一項に記載の試験装置(1)の使用であって、前記車両(12)は拘束装置(11)を備え、前記拘束装置(11)は少なくとも1つのシート・ベルト(10)を備え、前記車両(12)は少なくとも1つのシート(13)を備え、前記試験装置(1)は前記シート(13)上に配置されており、前記シート・ベルト(10)は前記肩組立体(5)と接触するように案内される、前記車両(12)における前記試験装置(1)の前記使用において、前記シート・ベルト(10)が前記シート・ベルト部分(8)において前記肩組立体(5)と接触することを特徴とする、車両(12)における試験装置(1)の使用。
  13. 前記拘束装置(11)は3点式シート・ベルト(10)を備えるか、又は、前記拘束装置(11)は肩シート・ベルト(10)を備えるか、又は、前記拘束装置(11)は5点式シート・ベルト(10)を備える、請求項12に記載の車両(12)における試験装置(1)の使用。
  14. 請求項3から11までのいずれか一項に記載の試験装置(1)用の肩組立体(5)を製造するためのプロセスであって、前記プロセスが、
    a.インサート(7)を準備するステップ、
    b.前記インサート(7)を中空の金型(14)内に導入するステップ、及び
    c.前記中空の金型(14)を、注型材料(16)で、前記注型材料(16)が前記インサート(7)を包囲するように充填するステップ、
    を含むことを特徴とする、プロセス(5)。
  15. 前記インサート(7)が3Dプリンティングによって製造されることを特徴とする、請求項14に記載の試験装置(1)用の肩組立体(5)を製造するためのプロセス。
JP2022112811A 2021-07-30 2022-07-14 肩組立体を有する人型試験装置、この試験装置の使用、及び人型試験装置用の肩組立体の製造 Ceased JP2023020951A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP21188966 2021-07-30
EP21188966.2 2021-07-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023020951A true JP2023020951A (ja) 2023-02-09

Family

ID=77168031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022112811A Ceased JP2023020951A (ja) 2021-07-30 2022-07-14 肩組立体を有する人型試験装置、この試験装置の使用、及び人型試験装置用の肩組立体の製造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20230034242A1 (ja)
EP (1) EP4125076A1 (ja)
JP (1) JP2023020951A (ja)
CN (1) CN115683520A (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006232120A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Toyoda Gosei Co Ltd ウエザストリップ及びガラスラン
JP2017100688A (ja) * 2015-12-04 2017-06-08 トヨタ自動車株式会社 乗員保護装置
US20170301262A1 (en) * 2015-10-14 2017-10-19 Humanetics Innovative Solutions, Inc. Three-dimensional components and method of three-dimensional printing of components for crash test dummy
JP2018187270A (ja) * 2017-05-11 2018-11-29 株式会社ジェイエスピー 車両用シートクッション芯材
JP2020071234A (ja) * 2018-11-01 2020-05-07 ヒューマネティクス イノベイティブ ソリューションズ,インコーポレイテッド 擬人試験装置用パッドアセンブリ
JP2021054188A (ja) * 2019-09-27 2021-04-08 テイ・エス テック株式会社 シートクッション及び該シートクッションを備える乗物用シート

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10008130B2 (en) * 2014-09-17 2018-06-26 Humanetics Innovative Solutions, Inc. Omni-directional shoulder assembly for crash test dummy

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006232120A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Toyoda Gosei Co Ltd ウエザストリップ及びガラスラン
US20170301262A1 (en) * 2015-10-14 2017-10-19 Humanetics Innovative Solutions, Inc. Three-dimensional components and method of three-dimensional printing of components for crash test dummy
JP2017100688A (ja) * 2015-12-04 2017-06-08 トヨタ自動車株式会社 乗員保護装置
JP2018187270A (ja) * 2017-05-11 2018-11-29 株式会社ジェイエスピー 車両用シートクッション芯材
JP2020071234A (ja) * 2018-11-01 2020-05-07 ヒューマネティクス イノベイティブ ソリューションズ,インコーポレイテッド 擬人試験装置用パッドアセンブリ
JP2021054188A (ja) * 2019-09-27 2021-04-08 テイ・エス テック株式会社 シートクッション及び該シートクッションを備える乗物用シート

Also Published As

Publication number Publication date
EP4125076A1 (de) 2023-02-01
US20230034242A1 (en) 2023-02-02
CN115683520A (zh) 2023-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2746097B1 (en) Mechanical side impact protection for a child restraint
US8893564B2 (en) Cushion mat with pressure sensor
KR101398612B1 (ko) 차량용 시트 및 수지제 시트백 스프링
GB2290505A (en) Child-restraining system for use in a vehicle
EP2337709B1 (en) Upholstery item comprising occupancy sensor mat
EP1280683B8 (en) Seat belt force sensor system
JP2023020951A (ja) 肩組立体を有する人型試験装置、この試験装置の使用、及び人型試験装置用の肩組立体の製造
US6729428B2 (en) Device for detecting tensile force of seat belt
CN105722731B (zh) 座椅安全带张力传感器板
EP2847034B1 (en) Harness guard safety system
GB2323571A (en) Vehicle child seat with inflatable restraint
JP5037105B2 (ja) クッションパッド
KR101747533B1 (ko) 내충돌성 트림 홀더를 포함한 차량 시트
JP2005145087A (ja) シートベルト装置
JP2017119457A (ja) ロッキングタング
CN109715439A (zh) 带有作用于两套件之间连接装置的安全解锁装置的儿童汽车座椅
KR100187861B1 (ko) 자동차 시트벨트의 완충장치
DE102006035836A1 (de) Gurtkraftmesseinrichtung
KR0185877B1 (ko) 차량용 어린이 보호대
KR20160075007A (ko) 락킹 텅
KR20000005467U (ko) 자동차용 어린이 안전시트구조
KR20010004479A (ko) 자동차의 무릎보호 지지대
KR20190036179A (ko) 무릎 에어백 장치
CN108136994A (zh) 用于在儿童汽车座椅上保持安全带拉力的锁定装置
KR970039761A (ko) 차량의 안전벨트 보호대

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221004

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231221

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240326

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20240726