JP2022118614A - battery module - Google Patents
battery module Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022118614A JP2022118614A JP2021015264A JP2021015264A JP2022118614A JP 2022118614 A JP2022118614 A JP 2022118614A JP 2021015264 A JP2021015264 A JP 2021015264A JP 2021015264 A JP2021015264 A JP 2021015264A JP 2022118614 A JP2022118614 A JP 2022118614A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- circuit board
- battery module
- heat sink
- battery case
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001816 cooling Methods 0.000 abstract description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 19
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 6
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 6
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/61—Types of temperature control
- H01M10/613—Cooling or keeping cold
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/62—Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
- H01M10/625—Vehicles
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/64—Heating or cooling; Temperature control characterised by the shape of the cells
- H01M10/647—Prismatic or flat cells, e.g. pouch cells
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/65—Means for temperature control structurally associated with the cells
- H01M10/655—Solid structures for heat exchange or heat conduction
- H01M10/6554—Rods or plates
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/65—Means for temperature control structurally associated with the cells
- H01M10/656—Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
- H01M10/6561—Gases
- H01M10/6566—Means within the gas flow to guide the flow around one or more cells, e.g. manifolds, baffles or other barriers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/20—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/20—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
- H01M50/249—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders specially adapted for aircraft or vehicles, e.g. cars or trains
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/20—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
- H01M50/258—Modular batteries; Casings provided with means for assembling
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/20—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
- H01M50/284—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with incorporated circuit boards, e.g. printed circuit boards [PCB]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
Abstract
Description
本明細書は、電池モジュールに関する技術を開示する。 This specification discloses a technology related to a battery module.
特許文献1に、電池ケース内に電池セルと変形防止板が収容された電池モジュールが開示されている。特許文献1では、複数の電池セルが積層されて電池ケース内に収容されており、各電池セル間に放熱性を有する変形防止板が配置されている(特許文献1:図2等)。また、特許文献1には、電池ケース内に回路基板(電池保護回路)を配置した例も開示されている(特許文献1:図9)。
特許文献1の電池モジュールでは、電池セルで生じた熱は、放熱板(変形防止板)によって放熱される。しかしながら、回路基板で生じた熱は、十分に放熱することができない。特に、電池セル、放熱板及び回路基板を共通の電池ケースに収容した場合、電池セル及び放熱板によって電池ケース内の空気の循環が妨げられ、回路基板の放熱性(冷却性)が低下する。本明細書は、回路基板の冷却性が向上した電池モジュールを実現する技術を提供する。
In the battery module of
本明細書で開示する第1技術は、電池モジュールである。電池モジュールは、電池セルと、電池セルに接している放熱板と、回路基板と、電池セル、放熱板及び回路基板を収容する電池ケースを備えていてよい。この電池モジュールでは、電池ケースに、電池ケースの内外を連通する開口が設けられており、放熱板に、上記開口から回路基板に向けて空気の流れを案内する案内部が設けられていてよい。 The first technology disclosed in this specification is a battery module. The battery module may include battery cells, a heat sink in contact with the battery cells, a circuit board, and a battery case that houses the battery cells, the heat sink, and the circuit board. In this battery module, the battery case may be provided with an opening that communicates the inside and outside of the battery case, and the heat sink may be provided with a guide portion that guides air flow from the opening toward the circuit board.
本明細書で開示する第2技術は、上記第1技術の電池モジュールであって、一対の電極タブが、電池セルの外装の端部から第1方向に伸びており、回路基板が、一対の電極タブの間に配置されていてよい。 A second technique disclosed in this specification is the battery module of the first technique, wherein a pair of electrode tabs extends in a first direction from an end portion of the exterior of the battery cell, and a circuit board includes a pair of It may be located between the electrode tabs.
本明細書で開示する第3技術は、上記第2技術の電池モジュールであって、電池ケースに設けられている開口が、第1方向に交差する第2方向に設けられており、案内部が、放熱板の第1方向の端面と第2方向の端面を結ぶ直線状に形成されていてよい。 A third technique disclosed in this specification is the battery module of the second technique, wherein the opening provided in the battery case is provided in a second direction intersecting the first direction, and the guide portion is , may be formed in a straight line connecting the end face in the first direction and the end face in the second direction of the heat sink.
本明細書で開示する第4技術は、上記第1から第3技術のいずれかの電池モジュールであって、電池ケースに設けられている開口が、電池ケースの対向する両面に一対に設けられており、放熱板は、一対の上記開口の各々に対し、上記開口から回路基板に向けて空気の流れを案内する案内部を有していてよい。 A fourth technique disclosed in the present specification is the battery module according to any one of the first to third techniques, wherein a pair of openings provided in the battery case are provided on opposite surfaces of the battery case. The radiator plate may have a guide portion for each of the pair of openings that guides the flow of air from the opening toward the circuit board.
本明細書で開示する第5技術は、上記第4技術の電池モジュールであって、電池モジュールは、移動体に電力を供給するために用いられるとともに、一対の上記開口が移動体の進行方向の前方及び後方に位置するように配置されてよい。 A fifth technique disclosed in the present specification is the battery module of the fourth technique, wherein the battery module is used to supply electric power to a mobile object, and the pair of openings are arranged in the traveling direction of the mobile object. It may be arranged to be positioned forward and rearward.
本明細書で開示する第6技術は、上記第1から5技術のいずれかの電池モジュールであって、電池セルの端面のうちの回路基板と対向する端面とは反対側の端面が、放熱板の端面のうちの回路基板と対向する端面とは反対側の端面と同一平面に含まれていてよい。 A sixth technique disclosed in this specification is the battery module according to any one of the first to fifth techniques, wherein the end surface of the battery cell opposite to the end surface facing the circuit board is a heat sink. may be included in the same plane as the end face opposite to the end face facing the circuit board.
本明細書で開示する第7技術は、上記第1から第6技術のいずれかの電池モジュールであって、電池ケース内に、複数の電池セルが積層して配置されており、各電池セルの間に放熱板が配置されており、全ての放熱板に案内部が設けられていてよい。 A seventh technology disclosed in the present specification is a battery module according to any one of the first to sixth technologies, wherein a plurality of battery cells are stacked and arranged in a battery case, and each battery cell Heat sinks may be arranged between them, and all the heat sinks may be provided with guides.
第1技術によると、開口を通じて電池ケース外から電池ケース内に流入した空気を、回路基板に向けて効率よく移動させることができる。その結果、回路基板の冷却効率が向上し、電池ケース内の温度上昇を抑制することができる。 According to the first technique, air that has flowed into the battery case from outside the battery case through the opening can be efficiently moved toward the circuit board. As a result, the cooling efficiency of the circuit board is improved, and the temperature rise in the battery case can be suppressed.
第2技術によると、一対の電極タブ間のスペース(典型的に、デッドスペースとなる)を有効に活用することができる。すなわち、回路基板を配置するためだけのスペースを電池ケース内に確保する必要がなく、電池ケースのサイズ(電池モジュールのサイズ)を小さくすることができる。 According to the second technique, the space (typically dead space) between the pair of electrode tabs can be effectively utilized. That is, it is not necessary to secure a space in the battery case only for arranging the circuit board, and the size of the battery case (the size of the battery module) can be reduced.
第3技術によると、電池セルの角部に対応する位置に案内部を設けることができる。換言すると、発熱量が高い電池セルの中央部は放熱板に接触させ、発熱量が比較的低い電池セルの角部は放熱板に接触させない(案内部を設ける)ことにより、電池セルの放熱を確保しつつ回路基板を効率的に冷却することができる。 According to the third technique, the guide portions can be provided at positions corresponding to the corners of the battery cells. In other words, the heat dissipation of the battery cells is reduced by contacting the central portion of the battery cell that generates a large amount of heat with the heat sink and keeping the corners of the battery cell with a relatively low heat value out of contact with the heat sink (providing a guide portion). It is possible to efficiently cool the circuit board while ensuring.
第4技術によると、電池ケース内に流入した空気を回路基板に案内することができるとともに、回路基板の周囲の空気を電池ケース外に案内することができる。回路基板によって暖められた空気が効率的に電池ケース外に排出されるので、電池ケース内の温度上昇をさらに抑制することができる。 According to the fourth technique, the air that has flowed into the battery case can be guided to the circuit board, and the air around the circuit board can be guided to the outside of the battery case. Since the air heated by the circuit board is efficiently discharged to the outside of the battery case, it is possible to further suppress the temperature rise in the battery case.
第5技術によると、移動体の移動に伴い、電池ケース外の空気を電池ケース内に導入し、電池ケース内の空気を電池ケース外に排出することができる。電池ケース内に空気を送り込む(あるいは、電池ケース外に空気を排出する)ための機器を用いることなく、回路基板を冷却することができる。 According to the fifth technique, as the moving body moves, the air outside the battery case can be introduced into the battery case, and the air inside the battery case can be discharged outside the battery case. The circuit board can be cooled without using a device for sending air into the battery case (or discharging air out of the battery case).
第6技術によると、電池セルと放熱板が一方向で位置決めされるため、電池モジュールを製造する際、電池セルと放熱板が位置ずれすることを防止することができる。 According to the sixth technique, since the battery cells and the heat sink are positioned in one direction, misalignment of the battery cells and the heat sink can be prevented when manufacturing the battery module.
第7技術によると、空気の流路面積が大きく確保され、回路基板に多量の空気を送り込むことができ、回路基板を効率的に冷却することができる。 According to the seventh technique, a large air flow path area is ensured, a large amount of air can be sent to the circuit board, and the circuit board can be efficiently cooled.
(電池モジュール)
図1を参照し、電池モジュール100について説明する。電池モジュール100は、有人航空機,無人航空機(ドローン)等の飛行体、自動車,オートバイ等の車両等、移動体(図示省略)に搭載される。電池モジュール100は、移動体に搭載されているモータ、電子機器等に電力を供給する。電池モジュール100は、電池ケース10と、電池ケース10内に収容された複数の電池セル20と、電池ケース10内に収容された複数の放熱板30を備えている。なお、詳細は後述するが、電池ケース10内には、電池モジュール100に異常が生じた際に電池セル20の通電を遮断するための回路基板40(図2を参照)も収容されている。
(battery module)
The
電池ケース10は、電池セル20が配置される収容部8と、収容部8の上部(+Z方向)の開口を塞ぐ蓋部6を備えている。収容部8の前後方向(Y方向)の両面に、一対の開口2が設けられている。一対の開口2は、電池ケース10(収容部8)の内外を連通している。電池ケース10内に配置されている電池セル20の一部及び放熱板30の一部は、開口2によって外部に露出している(外部から視認することができる)。なお、電池ケース10(収容部8)には、外部機器(モータ,電子機器等)の配線が接続されるコネクタ(図示省略)が設けられている。以下の説明では、Z方向を上下方向、Y方向を前後方向、X方向を左右方向と称することがある。なお、電池モジュール100は、前後方向が移動体の進行方向の前方及び後方に位置するように、移動体に搭載される。
The
図2を参照し、電池モジュール100の内部構造について説明する。図2は、電池ケース10の蓋部6及び収容部8の側部を外した図を示している。図2に示すように、電池セル20と放熱板30は、上下方向に交互に配置されている。換言すると、上下方向で隣り合う電池セル20の間には、放熱板30が配置されている。放熱板30は、電池セル20の表面に接しており、電池セル20で生じた熱を放熱する。なお、電池セル20の形状(外装形状)は、略矩形である。一方、放熱板30の形状は、矩形の角部(四隅)を切り取った八角形である。そのため、電池セル20の角部では、上下方向で隣り合う電池セル20間に放熱板30が存在せず、隙間が設けられている。放熱板30の詳細については後述する。
The internal structure of the
各電池セル20は、一対の電極タブ22を備えている。一対の電極タブ22は、電池セル20の外装から同一方向(+X方向)に伸びている。一対の電極タブ22は、一対の開口2を結ぶ方向(Y方向)に交差(直交)するように伸びている。換言すると、一対の開口2は、一対の電極タブ22が伸びる方向(+X方向)に交差する方向(Y方向)に設けられている。X方向は第1方向の一例であり、Y方向は第2方向の一例である。なお、一対の電極タブ22は、コネクタが設けられている方向に向けて伸びている。また、各電池セル20において、一対の電極タブ22は、Y方向(前後方向)に間隔をあけて設けられている。上述したように、電池ケース10内(収容部8)には、回路基板40が収容されている。回路基板40は、一対の電極タブ22間に配置されている。そのため、電池モジュール100をY方向から観察すると、回路基板40の一部は、一対の電極タブ22と重複している。回路基板40は、配線(図示省略)によって一対の電極タブ22と接続されており、電池セル20に異常が生じたときに通電を遮断する保護回路である。
Each
図3及び図4を参照し、放熱板30の特徴を説明する。図3は電池セル20が最上面に現れている状態を示し、図4は放熱板30が最上面に現れている状態を示している。電池セル20は略矩形であり、放熱板30は略八角形である。放熱板30は、略矩形の四隅を切りとった形状と捉えることもできる。放熱板30の左右方向(X方向)の端面のうち、回路基板40と対向する端面33(+X方向の端面)の長さは、電池セル20の回路基板40と対向する端面23の長さより短い。放熱板30の端面33と反対側の端面35(-X方向の端面)の長さは、電池セル20の端面23と反対側の端面25の長さより短い。放熱板30の前後方向(Y方向)の両端面34の長さは、電池セル20の前後方向の両端面24の長さより短い。また、放熱板30の左右方向の長さ(端面33,35間の距離)は、電池セル20の左右方向の長さ(端面23,25間の距離)より短い。放熱板30の前後方向の長さ(端面34,34間の距離)は、電池セル20の前後方向の長さ(端面24,24間の距離)より長い。
Features of the
電池モジュール100では、放熱板30及び電池セル20の前後・左右方向の端面のうち、-X方向の端面(端面25,35)が、同一平面に含まれるように位置合わせされている。すなわち、端面25は端面35に対して-X方向に突出しておらず、端面35は端面25に対して-X方向に突出していない。上記したように、端面33,35間の距離は、端面23,25間の距離より短い。そのため、+X方向では、電池セル20の端面23が、放熱板30の端面33に対して突出している。電池セル20の端面25と放熱板30の端面35を同一平面に含まれるように位置合わせすることにより、電池モジュール100を組み立てる際に、電池セル20と放熱板30を容易に位置決めすることができる。なお、前後方向では、放熱板30の両端面34が、電池セル20の両端面24に対して突出している。
In the
放熱板30は、端面33と端面34を結ぶ直線状の第1傾斜部36と、端面34と端面35を結ぶ直線状の第2傾斜部38を備えている。第1傾斜部36は、案内部の一例である。第1傾斜部36及び第2傾斜部38は、放熱板30の前後方向両側に設けられている。また、第1傾斜部36及び第2傾斜部38は、全ての放熱板30に設けられている(図2も参照)。傾斜部36,38よりも外側(電池セル20の四隅)では、上下方向に隣り合う電池セル20,20間に放熱板30が存在しない。すなわち、電池セル20の四隅では、上下方向に隣り合う電池セル20,20間に隙間が設けられている。
The
上述したように、電池モジュール100は、前後方向(Y方向)が移動体の進行方向の前方及び後方に位置するように、移動体に搭載される。すなわち、電池モジュール100は、一対の開口2が移動体の進行方向の前方及び後方に位置するように、移動体に搭載される。そのため、移動体が移動すると、一方の開口2から電池ケース10内に空気が流入し、他方の開口2から電池ケース10外に空気が排出される。なお、開口2のうち、放熱板30の端面34に対向する開口部分2bでは、電池ケース10外から電池ケース10内に空気がほとんど流入しない。開口部分2bは、電池セル20,20間に放熱板30が存在するからである。空気の電池ケース10内外への移動は、開口2のうち、第1傾斜部36に対向する開口部分2aで行われる。
As described above, the
開口2(開口部分2a)から電池ケース10内に流入した空気は、第1傾斜部36に沿って電池セル20,20の隙間を移動し、回路基板40に移動する。第1傾斜部36は、開口2から回路基板40に向けて空気の流れを案内する案内部として機能する。上述したように、第1傾斜部36は、放熱板30の前後方向両側に設けられている。すなわち、放熱板30は、一対の開口2の各々に対し、開口2から回路基板40に向けて空気の流れを案内する案内部(あるいは、回路基板40から開口2に向けて空気の流れを案内する案内部)を有している。そのため、第1傾斜部36の一方は空気を開口2から回路基板40に空気を案内し、他方は回路基板40から開口2に空気を案内する。
The air that has flowed into the
(電池モジュール100の利点)
電池モジュール100は、放熱板30に第1傾斜部36(案内部)が設けられているので、電池ケース10外から回路基板40に向けて、及び、回路基板40から電池ケース10外に向けて、空気の流れを案内することができる。その結果、回路基板40を効率よく冷却することができる。なお、放熱板30の前後方向両側に第1傾斜部36を設けることにより、回路基板40で生じた熱が電池ケース10外に効率よく排出され、電池ケース10内の温度上昇が抑制される。電池ケース10内の温度上昇を抑制することにより、電池セル20に異常が生じることが抑制される。
(Advantages of Battery Module 100)
In the
第1傾斜部36は、電池セル20の角部に対応する位置に設けられている。すなわち、電池セル20の角部は、放熱板30による放熱が行われない。電池セル20が発熱する場合、発熱温度は、電池セル20の角部よりも中央部の方が高い。電池モジュール100は、電池セル20の発熱が大きい部分では放熱板30による放熱を確保し、電池セル20の発熱が小さい部分では放熱板30による放熱を省略することにより、電池セル20で生じた熱を効率よく放熱することができる。また、電池モジュール100では、全ての放熱板30に第1傾斜部36が設けられている。すなわち、上下方向で隣り合う電池セル20,20間の全ての角部に隙間が形成される。空気の流路面積を大きく確保することができ、回路基板40の冷却効率を高くすることができる。
The first
電池モジュール100では、一対の電極タブ22が電池セル20の外装から同一方向(+X方向)に伸びており、回路基板40が、一対の電極タブ22間に配置されている。これにより、電池ケース10内の部品(電池セル20、放熱板30及び回路基板40)が効率的に配置され、電池ケース10内の空間を有効に活用することができる。その結果、電池モジュール100のサイズを小さくすることができる。
In the
電池モジュール100では、一対の開口2が設けられている面(前後方向の面)が、移動体の進行方向の前方及び後方に位置するように、移動体に搭載される。そのため、移動体の移動に伴い、一方の開口2から電池ケース10内に空気が流入し、他方の開口2から電池ケース10外に空気が排出される。電池ケース10内に空気を送り込む機器(ファン等)を設けることなく、電池ケース10内に空気を導入することができる。
The
(他の実施形態)
本明細書で開示する技術の要旨は、電池ケースに電池ケースの内外を連通する開口を設け、放熱板に開口から回路基板に向けて空気の流れを案内する案内部を設けることである。そのため、上記実施例で説明した電池モジュールの特徴のうち、上記要旨以外の特徴は、必ずしも必須ではない。例えば、回路基板を配置する位置は、一対の電極タブの間でなくてもよい。また、一対の電極タブは、電池セルの外装の端部から互いに異なる方向に伸びていてもよい。回路基板を配置する位置、電極タブが伸びる方向(電池タブを設ける位置)は、電池モジュールが配置されるスペースの形状(すなわち、電池モジュールの外形)に応じて適宜変更することができる。同様に、電池ケースに開口を設ける位置、放熱板に案内部を設ける位置及び案内部の形状等も、必要に応じて適宜変更することができる。
(Other embodiments)
The gist of the technology disclosed in this specification is to provide an opening in the battery case that communicates the inside and outside of the battery case, and to provide a guide portion that guides the flow of air from the opening toward the circuit board in the heat sink. Therefore, among the features of the battery module described in the above embodiments, the features other than the above-described gist are not necessarily essential. For example, the position where the circuit board is arranged does not have to be between the pair of electrode tabs. Also, the pair of electrode tabs may extend in different directions from the ends of the exterior of the battery cell. The position where the circuit board is arranged and the direction in which the electrode tab extends (the position where the battery tab is arranged) can be appropriately changed according to the shape of the space in which the battery module is arranged (that is, the outer shape of the battery module). Similarly, the position where the opening is provided in the battery case, the position where the guide section is provided in the heat sink, the shape of the guide section, and the like can be appropriately changed as necessary.
電池ケースの一方の面のみに開口を設け、放熱板に案内部を1個のみ形成してもよい。この場合であっても、案内部を設けることにより、電池モジュール外の空気を回路基板に効率的に供給することができる。また、上下方向に積層された放熱板のうち、一部の放熱板に案内部を設け、他の放熱板に案内部を設けなくてもよい。例えば、回路基板の厚み(上下方向の距離)が電池セルと放熱板の積層体の厚みと比較して薄い場合、回路基板の厚みに対応する部分の放熱板のみに案内部を設け、回路基板の厚みに対応しない部分の放熱板には案内部を設けなくてもよい。 An opening may be provided only on one surface of the battery case, and only one guide portion may be formed on the heat sink. Even in this case, the air outside the battery module can be efficiently supplied to the circuit board by providing the guide portion. Further, among the heat sinks stacked in the vertical direction, some of the heat sinks may be provided with the guide portions, and the other heat sinks may not be provided with the guide portions. For example, if the thickness of the circuit board (the distance in the vertical direction) is thinner than the thickness of the laminate of the battery cells and the heat sink, only the heat sink corresponding to the thickness of the circuit board is provided with guides, It is not necessary to provide a guide portion on the portion of the heat sink that does not correspond to the thickness of the plate.
また、移動体に対する電池モジュールの配置方向も任意に変更することができる。すなわち、電池ケースの開口は、移動体の進行方向の前方及び後方に位置していなくてもよい。例えば、移動体内に進行方向とは異なる方向に流れる空気流路が形成されている場合、あるいは、移動体内に空気を流通させるファン等が設けられている場合、空気流路に合わせて電池ケースの開口の向きを調整してもよい。 In addition, the direction in which the battery modules are arranged with respect to the moving object can be arbitrarily changed. In other words, the opening of the battery case does not have to be located forward and backward in the traveling direction of the moving body. For example, if an air flow path is formed in the moving body that flows in a direction different from the traveling direction, or if a fan or the like for circulating air is provided in the moving body, the battery case should be designed according to the air flow path. The orientation of the opening may be adjusted.
以上、本発明の実施形態について詳細に説明したが、これらは例示に過ぎず、特許請求の範囲を限定するものではない。特許請求の範囲に記載の技術には、以上に例示した具体例を様々に変形、変更したものが含まれる。また、本明細書または図面に説明した技術要素は、単独であるいは各種の組合せによって技術的有用性を発揮するものであり、出願時請求項記載の組合せに限定されるものではない。また、本明細書または図面に例示した技術は複数目的を同時に達成するものであり、そのうちの一つの目的を達成すること自体で技術的有用性を持つものである。 Although the embodiments of the present invention have been described in detail above, they are merely examples and do not limit the scope of the claims. The technology described in the claims includes various modifications and changes of the specific examples illustrated above. In addition, the technical elements described in this specification or in the drawings exhibit technical usefulness alone or in various combinations, and are not limited to the combinations described in the claims at the time of filing. In addition, the techniques exemplified in this specification or drawings achieve multiple purposes at the same time, and achieving one of them has technical utility in itself.
2:電池ケースの開口
10:電池ケース
20:電池セル
30:放熱板
36:案内部
40:回路基板
100:電池モジュール
2: Battery case opening 10: Battery case 20: Battery cell 30: Radiator plate 36: Guide part 40: Circuit board 100: Battery module
Claims (7)
電池セルに接している放熱板と、
回路基板と、
電池セル、放熱板及び回路基板を収容する電池ケースと、を備え、
電池ケースに、電池ケースの内外を連通する開口が設けられており、
放熱板に、前記開口から回路基板に向けて空気の流れを案内する案内部が設けられている、電池モジュール。 a battery cell;
a heat sink in contact with the battery cell;
a circuit board;
a battery case that accommodates the battery cell, the heat sink, and the circuit board,
The battery case has an opening that communicates the inside and outside of the battery case,
The battery module, wherein the radiator plate is provided with a guide portion that guides air flow from the opening toward the circuit board.
一対の電極タブが、電池セルの外装の端部から第1方向に伸びており、
回路基板が、一対の電極タブの間に配置されている、電池モジュール。 The battery module according to claim 1,
a pair of electrode tabs extending in a first direction from an end of the exterior of the battery cell;
A battery module, wherein a circuit board is disposed between a pair of electrode tabs.
前記開口が、第1方向に交差する第2方向に設けられており、
案内部が、放熱板の第1方向の端面と第2方向の端面を結ぶ直線状に形成されている、電池モジュール。 The battery module according to claim 2,
The opening is provided in a second direction that intersects the first direction,
The battery module, wherein the guide portion is formed in a straight line connecting the end surface of the heat sink in the first direction and the end surface in the second direction.
前記開口が、電池ケースの対向する両面に一対に設けられており、
放熱板は、一対の前記開口の各々に対し、前記開口から回路基板に向けて空気の流れを案内する案内部を有している、電池モジュール。 The battery module according to any one of claims 1 to 3,
A pair of openings are provided on opposite sides of the battery case,
The battery module, wherein the radiator plate has a guide portion for each of the pair of openings that guides air flow from the opening toward the circuit board.
電池モジュールは、移動体に電力を供給するために用いられるとともに、一対の前記開口が移動体の進行方向の前方及び後方に位置するように配置される、電池モジュール。 The battery module according to claim 4,
The battery module is used to supply electric power to a mobile body, and is arranged such that the pair of openings are positioned forward and rearward in a traveling direction of the mobile body.
電池セルの端面のうちの回路基板と対向する端面とは反対側の端面が、放熱板の端面のうちの回路基板と対向する端面とは反対側の端面と同一平面に含まれている、電池モジュール。 The battery module according to any one of claims 1 to 5,
A battery in which an end face of the battery cell opposite to the end face facing the circuit board is included in the same plane as an end face of the heat sink opposite to the end face facing the circuit board. module.
電池ケース内に、複数の電池セルが積層して配置されており、
各電池セルの間に放熱板が配置されており、
全ての放熱板に案内部が設けられている、電池モジュール。
The battery module according to any one of claims 1 to 6,
A plurality of battery cells are stacked and arranged in the battery case,
A heat sink is placed between each battery cell,
A battery module in which all heat sinks are provided with guides.
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021015264A JP2022118614A (en) | 2021-02-02 | 2021-02-02 | battery module |
CN202280008533.7A CN116711128A (en) | 2021-02-02 | 2022-01-11 | Battery module |
KR1020237017265A KR20230093299A (en) | 2021-02-02 | 2022-01-11 | battery module |
PCT/JP2022/000598 WO2022168539A1 (en) | 2021-02-02 | 2022-01-11 | Battery module |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021015264A JP2022118614A (en) | 2021-02-02 | 2021-02-02 | battery module |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022118614A true JP2022118614A (en) | 2022-08-15 |
Family
ID=82741134
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021015264A Pending JP2022118614A (en) | 2021-02-02 | 2021-02-02 | battery module |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2022118614A (en) |
KR (1) | KR20230093299A (en) |
CN (1) | CN116711128A (en) |
WO (1) | WO2022168539A1 (en) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4790975B2 (en) * | 2003-09-12 | 2011-10-12 | 株式会社東京アールアンドデー | Battery cooling system, power supply device including the same, and electric vehicle |
JP5000107B2 (en) * | 2004-11-30 | 2012-08-15 | 日本電気株式会社 | Film exterior electrical device assembly |
JP6653309B2 (en) * | 2017-11-22 | 2020-02-26 | 矢崎総業株式会社 | Battery monitoring device |
JP2020161461A (en) * | 2019-03-28 | 2020-10-01 | 株式会社豊田自動織機 | Power storage device |
JP2021082512A (en) * | 2019-11-20 | 2021-05-27 | 愛三工業株式会社 | Battery module |
-
2021
- 2021-02-02 JP JP2021015264A patent/JP2022118614A/en active Pending
-
2022
- 2022-01-11 KR KR1020237017265A patent/KR20230093299A/en unknown
- 2022-01-11 CN CN202280008533.7A patent/CN116711128A/en active Pending
- 2022-01-11 WO PCT/JP2022/000598 patent/WO2022168539A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN116711128A (en) | 2023-09-05 |
WO2022168539A1 (en) | 2022-08-11 |
KR20230093299A (en) | 2023-06-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10321613B2 (en) | Inverter power module packaging with cold plate | |
KR102473335B1 (en) | Battery module and battery pack including the same | |
JP7282435B2 (en) | BATTERY MODULE, MANUFACTURING METHOD THEREOF, AND BATTERY PACK | |
KR102468618B1 (en) | Battery module, method of manufacturing the same and battery pack | |
US20160073556A1 (en) | Electric Power Convertor | |
JP6283379B2 (en) | Capacitor layout | |
EP3067962B1 (en) | Battery pack | |
JP5285489B2 (en) | Battery assembly | |
JPWO2020071058A1 (en) | Semiconductor device | |
WO2022168539A1 (en) | Battery module | |
JP2015023124A (en) | Laminated cooling unit | |
JP6370526B1 (en) | Motor drive device | |
CN115298881A (en) | Battery device | |
KR102683482B1 (en) | Battery Pack | |
JP6086033B2 (en) | Inverter device | |
KR102473125B1 (en) | Battery module and battery pack including the same | |
JP2012164743A (en) | On-vehicle electronic apparatus | |
JP2013085393A (en) | Power conversion apparatus | |
EP4064810A1 (en) | Chassis and power supply system | |
KR102180032B1 (en) | Motor drive device | |
CN220545347U (en) | Heat abstractor, controller, motor drive system and electronic equipment | |
JP7120481B1 (en) | Coolers and semiconductor equipment | |
JP5992235B2 (en) | Control device | |
JP7493435B2 (en) | Heat dissipation structure for electronic devices | |
JP6879070B2 (en) | Laminated cooling device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230808 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240730 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240927 |