JP2022182345A - 液体印字装置 - Google Patents
液体印字装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022182345A JP2022182345A JP2021089854A JP2021089854A JP2022182345A JP 2022182345 A JP2022182345 A JP 2022182345A JP 2021089854 A JP2021089854 A JP 2021089854A JP 2021089854 A JP2021089854 A JP 2021089854A JP 2022182345 A JP2022182345 A JP 2022182345A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carriage
- scanning
- pass operation
- liquid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J29/00—Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
- B41J29/38—Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/175—Ink supply systems ; Circuit parts therefor
- B41J2/17503—Ink cartridges
- B41J2/17506—Refilling of the cartridge
- B41J2/17509—Whilst mounted in the printer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/175—Ink supply systems ; Circuit parts therefor
- B41J2/17566—Ink level or ink residue control
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J25/00—Actions or mechanisms not otherwise provided for
- B41J25/001—Mechanisms for bodily moving print heads or carriages parallel to the paper surface
- B41J25/006—Mechanisms for bodily moving print heads or carriages parallel to the paper surface for oscillating, e.g. page-width print heads provided with counter-balancing means or shock absorbers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/175—Ink supply systems ; Circuit parts therefor
- B41J2/17566—Ink level or ink residue control
- B41J2002/17576—Ink level or ink residue control using a floater for ink level indication
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)
Abstract
【解決手段】プリンタ1は、搬送機構20と、インクジェットヘッド31と、インクを貯留するインクタンク61と、インクジェットヘッド31及びインクタンク61を支持するキャリッジ70と、走査機構71と、残量検出部80と、制御部40とを有している。制御部40は、残量検出部80により検出されたインクタンク61内のインク残量が多いほど、パス動作における走査方向のキャリッジ70の走査停止位置が当該パス動作又はその次のパス動作における印字領域(第1印字領域100a又は第2印字領域100b)から走査方向(左右方向)に離れた位置となるように走査機構71を制御する。
【選択図】図3
Description
プリンタ1は、概ね直方体の筐体11を有する。筐体11の前面には、開口12が形成されている。筐体11の上面には、操作部13が設けられている(図2参照)。操作部13は、各種設定のために操作されるボタンや、各種情報が表示される液晶ディスプレイなどによって構成されている。本実施形態において、操作部13は、各種設定のために操作されるボタンによって構成されている。操作部13は、ボタン及び液晶ディスプレイの双方の機能を有するタッチパネルによって構成されていてもよい。
続いて、図3~図5を参照しつつ、プリンタ1において、走査機構71によってキャリッジ70の駆動制御が行われる際の、制御部40で行われる制御の一例について説明する。以下の説明において、図3に示すように、任意のパス動作における印字領域を第1印字領域100aとし、任意のパス動作の次のパス動作における印字領域を第2印字領域100bと定義する。
以上、本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は上述の実施形態に限られるものではなく、特許発明の範囲に記載の限りにおいて様々な変更が可能である。
20 搬送機構
31 インクジェットヘッド(印字ヘッド)
40 制御部
61 インクタンク(液体貯留部)
70 キャリッジ
71 走査機構
80 残量検出部
100a 第1印字領域(印字領域)
100b 第2印字領域(印字領域)
E1 印字終了位置
L1 第1停止位置
L2 第2停止位置
rx 加速距離
ry 減速距離
S2 印字開始位置
P 用紙
Claims (7)
- 記録媒体を搬送方向に搬送する搬送機構と、
前記搬送方向と交差する走査方向に沿った印字開始位置から印字終了位置までの印字領域において前記記録媒体に液体を吐出して印字を行う印字ヘッドと、
液体を貯留する液体貯留部と、
前記印字ヘッド及び前記液体貯留部を支持するキャリッジと、
前記キャリッジを、前記走査方向に沿って走査開始位置から走査停止位置まで移動させるパス動作を実行する走査機構と、
前記液体貯留部内に貯留された液体の残量を検出する残量検出部と、
制御部と、を備え、
前記制御部は、前記残量検出部により検出された前記液体貯留部内の液体残量が多いほど、前記パス動作における前記走査方向の前記キャリッジの走査停止位置が当該パス動作又はその次のパス動作における前記印字領域から離れた位置となるように前記走査機構を制御することを特徴とする液体印字装置。 - 前記制御部は、
任意のパス動作の次のパス動作における前記印字開始位置から、前記液体貯留部内の液体残量が多いほど大きくなる距離であって前記キャリッジが前記次のパス動作における前記印字開始位置にあるときに前記キャリッジを前記印字領域での動作速度とさせるために必要な加速距離だけ離れた第1停止位置と、
前記任意のパス動作における前記印字終了位置から、前記液体貯留部内の液体残量が多いほど大きくなる距離であって前記動作速度の前記キャリッジを停止させるために必要な減速距離だけ離れた第2停止位置と、を取得し、
前記第1停止位置と前記第2停止位置のうち前記次のパス動作における前記印字領域からより離れた方の位置が前記任意のパス動作における前記走査方向の前記キャリッジの走査停止位置となるように前記走査機構を制御することを特徴とする請求項1に記載の液体印字装置。 - 前記加速距離は、前記第1停止位置から前記次のパス動作における前記印字開始位置に至るまでの間に、前記印字ヘッドの姿勢を前記次のパス動作における前記印字領域での理想印字姿勢とさせるために必要な距離であることを特徴とする請求項2に記載の液体印字装置。
- 前記加速距離は、最大許容電流を前記走査機構に供給して前記第1停止位置にある前記キャリッジを加速させたときに、前記印字開始位置において前記キャリッジを前記動作速度とするために必要な距離であることを特徴とする請求項2又は3に記載の液体印字装置。
- 前記減速距離は、最大許容電流を前記走査機構に供給して前記印字終了位置にある前記キャリッジを減速させたときに、前記第2停止位置において前記キャリッジを停止させるために必要な距離であることを特徴とする請求項2~4の何れか1項に記載の液体印字装置。
- 前記制御部は、
任意のパス動作の次のパス動作において前記印字ヘッドによる前記記録媒体への印字が行われない場合、前記任意のパス動作における前記キャリッジの走査停止位置が前記第2停止位置となるように前記走査機構を制御することを特徴とする請求項2~5の何れか1項に記載の液体印字装置。 - 前記制御部は、前記残量検出部により検出された前記液体貯留部内の液体残量と、少なくとも1つの閾値との比較に基づいて、前記キャリッジの前記走査停止位置を決定することを特徴とする請求項1~6の何れか1項に記載の液体印字装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021089854A JP7694153B2 (ja) | 2021-05-28 | 2021-05-28 | 液体印字装置 |
US17/825,203 US11975544B2 (en) | 2021-05-28 | 2022-05-26 | Liquid-printing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021089854A JP7694153B2 (ja) | 2021-05-28 | 2021-05-28 | 液体印字装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022182345A true JP2022182345A (ja) | 2022-12-08 |
JP7694153B2 JP7694153B2 (ja) | 2025-06-18 |
Family
ID=84193706
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021089854A Active JP7694153B2 (ja) | 2021-05-28 | 2021-05-28 | 液体印字装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11975544B2 (ja) |
JP (1) | JP7694153B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6225063A (ja) * | 1985-07-25 | 1987-02-03 | Usac Electronics Ind Co Ltd | 印字制御装置 |
US5527121A (en) * | 1995-02-15 | 1996-06-18 | Hewlett-Packard Company | Printhead carriage control method and apparatus for achieving increased printer throughput |
JPH0976537A (ja) * | 1995-09-12 | 1997-03-25 | Seiko Epson Corp | カラー印刷対応インクジェット式記録装置 |
JP2002137414A (ja) * | 2000-10-31 | 2002-05-14 | Canon Inc | インクジェット記録装置、およびインク残量検出方法 |
JP2020049892A (ja) * | 2018-09-28 | 2020-04-02 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成システム |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0725103A (ja) * | 1993-07-15 | 1995-01-27 | Canon Inc | プリンタ装置及びプリント方法 |
JP2000309110A (ja) | 1999-04-26 | 2000-11-07 | Canon Inc | インクジェット記録装置および該記録装置のモータ制御方法 |
JP2006289876A (ja) | 2005-04-14 | 2006-10-26 | Funai Electric Co Ltd | インクジェットプリンタ |
JP2007152608A (ja) * | 2005-12-01 | 2007-06-21 | Funai Electric Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2015101071A (ja) * | 2013-11-28 | 2015-06-04 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射装置 |
-
2021
- 2021-05-28 JP JP2021089854A patent/JP7694153B2/ja active Active
-
2022
- 2022-05-26 US US17/825,203 patent/US11975544B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6225063A (ja) * | 1985-07-25 | 1987-02-03 | Usac Electronics Ind Co Ltd | 印字制御装置 |
US5527121A (en) * | 1995-02-15 | 1996-06-18 | Hewlett-Packard Company | Printhead carriage control method and apparatus for achieving increased printer throughput |
JPH0976537A (ja) * | 1995-09-12 | 1997-03-25 | Seiko Epson Corp | カラー印刷対応インクジェット式記録装置 |
JP2002137414A (ja) * | 2000-10-31 | 2002-05-14 | Canon Inc | インクジェット記録装置、およびインク残量検出方法 |
JP2020049892A (ja) * | 2018-09-28 | 2020-04-02 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7694153B2 (ja) | 2025-06-18 |
US11975544B2 (en) | 2024-05-07 |
US20220379625A1 (en) | 2022-12-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10369798B2 (en) | Recording apparatus | |
US11298958B2 (en) | Ink-jet recording apparatus and ink-jet recording method | |
US11897258B2 (en) | Printing apparatus | |
US20100067938A1 (en) | Image forming apparatus with reciprocally movable carriage | |
CN115315354B (zh) | 喷墨记录装置 | |
JP4052202B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP7694153B2 (ja) | 液体印字装置 | |
JP2006272700A (ja) | 画像記録装置 | |
JP4816937B2 (ja) | 記録装置、被記録材搬送方法、液体噴射装置 | |
JP6888573B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP5987502B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP7631993B2 (ja) | 液体吐出装置 | |
JP2021041585A (ja) | 画像記録装置 | |
JP7676870B2 (ja) | 液体吐出装置 | |
JP2007119233A (ja) | 画像記録装置 | |
JP7639554B2 (ja) | 液体吐出装置 | |
KR100848432B1 (ko) | 기록 장치, 피기록재 반송 방법 및 액체 분사 장치 | |
JP2022115338A (ja) | 液体吐出装置 | |
JP2022154696A (ja) | 液体吐出装置 | |
JP2022115337A (ja) | 液体吐出装置 | |
JP2022085051A (ja) | 液体吐出装置 | |
JP2020138412A (ja) | 画像記録装置 | |
JP2022131297A (ja) | 液体吐出装置 | |
JP2005074947A (ja) | 記録装置及び記録装置の制御方法 | |
JP2012139906A (ja) | インクジェット記録装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240510 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20241225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20250107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20250210 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20250318 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20250403 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20250507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20250520 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7694153 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |