[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2022065542A - 液体噴射ノズル - Google Patents

液体噴射ノズル Download PDF

Info

Publication number
JP2022065542A
JP2022065542A JP2020174182A JP2020174182A JP2022065542A JP 2022065542 A JP2022065542 A JP 2022065542A JP 2020174182 A JP2020174182 A JP 2020174182A JP 2020174182 A JP2020174182 A JP 2020174182A JP 2022065542 A JP2022065542 A JP 2022065542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tip
liquid
swirling flow
flow chamber
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020174182A
Other languages
English (en)
Inventor
寛 松岡
Hiroshi Matsuoka
宏 野口
Hiroshi Noguchi
敬治 岸下
Takaharu Kishishita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ACR Co Ltd
Original Assignee
ACR Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ACR Co Ltd filed Critical ACR Co Ltd
Priority to JP2020174182A priority Critical patent/JP2022065542A/ja
Priority to EP21176561.5A priority patent/EP3985242A1/en
Priority to CN202110606103.2A priority patent/CN114370362A/zh
Priority to US17/370,612 priority patent/US11680514B2/en
Publication of JP2022065542A publication Critical patent/JP2022065542A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/162Means to impart a whirling motion to fuel upstream or near discharging orifices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/08Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition
    • F02B23/10Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/18Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M45/00Fuel-injection apparatus characterised by having a cyclic delivery of specific time/pressure or time/quantity relationship
    • F02M45/02Fuel-injection apparatus characterised by having a cyclic delivery of specific time/pressure or time/quantity relationship with each cyclic delivery being separated into two or more parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/04Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00 having valves, e.g. having a plurality of valves in series
    • F02M61/10Other injectors with elongated valve bodies, i.e. of needle-valve type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/18Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for
    • F02M61/1806Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for characterised by the arrangement of discharge orifices, e.g. orientation or size
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/18Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for
    • F02M61/1806Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for characterised by the arrangement of discharge orifices, e.g. orientation or size
    • F02M61/182Discharge orifices being situated in different transversal planes with respect to valve member direction of movement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/46Valves, e.g. injectors, with concentric valve bodies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】この液体噴射ノズルは,運動エネルギーの損失を低減して液体が微粒化して噴霧され,他の気体との混合が促進され,液体と他の気体との反応が促進される。【解決手段】この液体噴射ノズルは,ノズル本体1の先端部3に噴孔7が形成された先端チップ5が複数配設されている。先端チップ5には噴孔7の回りに旋回流室9が形成され,先端部3には中空部4の弁シート11より先端内壁面15から先端チップ5の旋回流室9の円錐面25の先端に連通する細孔10が形成されている。針弁2のリフトによって,液体流路8の液体14が連通細孔10から接線方向に旋回流室9へ流入して渦巻き流を発生させ,渦巻き流が噴孔7から外部18に噴霧される。【選択図】図1

Description

この発明は,例えば,エンジン,燃焼器,排気ガス浄化装置等の各種装置に用いられる燃料等の液体を噴射する液体噴射ノズルに関する。
従来,エンジン,燃焼器,排気ガス浄化装置等で燃料,アンモニア水等の液体を噴射する液体噴射装置は,液体を高圧状態に溜めて,高圧の液体をノズルに送り込み,ノズル部における針弁を弁シートから開放して高圧の液体を液体噴霧室,燃焼室等のチャンバ内に噴射して液体を噴霧するものである。例えば,コモンレール式燃料噴射装置は,2000バール以上の燃料を多段噴射できることが可能なため,最新のエンジンで採用されている。該液体噴射装置は,液体の噴射系の最大の欠点は,コストが高いことであり,噴射系部品のコストが高額であり,普及しない原因の1つと言われている。
燃料噴射ノズルとして,噴孔プレートの強度を保持しつつ噴霧の微粒化を促進するものが知られている。該燃料噴射ノズルは,ノズルボディの先端に取り付けられている噴孔プレートには,噴孔が形成されている。噴孔プレートは,噴孔の入口側開口の周縁に凹部を形成し,それによって噴孔の近傍における噴孔プレートの板厚を減少させ,噴孔の全長が短縮されている。燃料は,凹部に沿って噴孔へ流入するため,燃料が衝突する位置は,噴孔の出口側に近づき,噴孔のより出口側で乱れを生じた燃料は,短縮された噴孔により整流され難く,燃料の噴霧の微粒化が促進される(例えば,特許文献1参照)。
また,燃料噴射ノズルとして,可変噴孔式のものが知られている。該燃料噴射ノズルは,アウターニードルにおいて,第2噴孔を開閉するために,貫通孔よりも先端側に第2外側シート部を設け,さらに第2外側シート部の先端側に周状の溝を設ける。第2外側シート部の近傍部分は,背圧等による不正力により弾性変形を起こし易くなる。第2外側シート部は第2外側シート面に強く押しつけられ,外側溜まり部と第2噴孔との間は確実に遮断される(例えば,特許文献2参照)。
ところで,本出願人は,液体噴射ノズルの多噴孔構造体を開発し,先に特許出願した。該液体噴射ノズルは,液体が微粒化して噴霧され,それによって他の気体との混合が促進され,液体と他の気体との反応が促進される。該液体噴射ノズルは,ノズル本体の先端部に噴孔が形成された先端チップが複数配設されている。先端チップには噴孔の回りに旋回流室が形成され,先端部には中空部の弁シートより先端内壁面から先端チップの凹部の外周領域に接線方向に連通する細孔が形成されている。針弁のリフトによって,液体流路の液体が細孔から接線方向に旋回流室へ流入して渦巻き流を発生させ,渦巻き流が噴孔から外部に噴霧される(例えば,特許文献3参照)。
特開2004-84549号公報 特開2006-220129号公報 特開2019-15253号公報
ところで,従来の燃料噴射装置では,ノズルから噴射される噴霧状態が十分な微粒化することができず,チャンバ内に噴霧が十分に拡散することができず,空気と燃料との混合状態,或いは排気ガスと排気ガス浄化に用いるアンモニア水,尿素水等の液体との混合状態が満足できるものではなかった。
そこで,本出願人は,上記のように,噴孔構造体として,流路をそれぞれ形成した三層板から構成し,三層板の流路を順次に流れることによって液体に旋回流を発生させる液体噴射ノズルを開発した。該液体噴射ノズルは,液体が微粒化して噴霧され,それによって他の気体との混合が促進され,液体と他の気体との反応が促進されるが,先端チップ部に形成された旋回流室が円盤状であって出口側が平らであるため,先端部に形成された連通細孔が旋回流室の軸に対して20度程度傾いているが,そのため70度の角度で旋回流が方向転換して旋回流を形成することになっている。そのため,旋回流室で生成された旋回流即ち渦流が持っている運動エネルギーが円盤状の旋回流室から噴孔へ流入する際に大きく損なわれることになる。更に,円盤状の旋回流室で生成された渦流は円盤状の旋回流室の中央に設けられた噴孔に流入するため噴孔の流路に再度直角に方向転換して流れ込むので,ここでも大きな運動エネルギーの損失が発生する。そこで,針弁のリフトによって,液体流路の液体が細孔から接線方向に旋回流室へ流入して渦流即ち渦巻き流を発生させるが,該渦巻き流の運動エネルギーが大きく損なわれた状態で,その低減した渦巻き流が噴孔から外部に噴霧されることになり,外部に広がりの大きい噴霧や増大した流量を噴霧させることができない。
この発明の目的は,上記の問題を解決することであり,先願の液体噴射ノズルを更に改善するために,先端部に配設した先端チップに形成した旋回流室を入口側に錐面即ち裁頭円錐面に形成し,ノズル本体の液体溜まり室の液体を連通細孔を通って円錐状の旋回流室に導き,旋回流室で強力な渦流を発生させ,渦流の運動エネルギーを低下させることなく,渦流の旋回流を促進した状態で噴孔から噴霧状態を強力に広角に拡散させて且つ流量を増大させて噴霧し,空気,燃焼ガス等の他の気体との混合を促進させて燃焼等が促進されることを特徴とする液体噴射ノズルを提供することである。
この発明は,液体を供給する液体溜まり部を持つ液体流路を備えたノズル本体,及び前記ノズル本体の長手方向に延びる中空部に往復リフト可能に嵌挿された針弁を有し,
前記ノズル本体の前記中空部の先端側壁面に形成された弁シート部に前記針弁の先端が着座し,前記弁シート部の更に先端側に先端液体溜まり部が形成され,前記先端液体溜まり部の壁面に複数の噴孔が形成され,前記針弁のリフトによって前記ノズル本体の前記中空部の前記先端側壁面と前記針弁の前記先端の外周面との間に形成された前記液体流路が開放して前記噴孔から前記液体が外部に噴霧されることから成る液体噴射ノズルにおいて, 前記ノズル本体の先端部には前記噴孔が形成された先端チップが周方向に隔置して複数設けられ,前記先端チップの内側に形成された円錐状の旋回流室と前記旋回流室に連通する外側に形成された前記噴孔とが設けられ,前記連通細孔は,前記旋回流室の軸心に対して傾きを持ち,前記傾きのベクトル成分は,前記噴孔の軸方向と前記旋回流室の接線方向を有して前記先端部に形成され.前記針弁のリフトによって前記液体流路の前記液体が前記液体流路の前記液体が前記連通細孔から前記旋回流室へ流入して前記旋回流室で渦流を発生させ,前記渦流が前記噴孔から前記外部に噴霧されることを特徴とする液体噴射ノズルに関する。
また,この液体噴射ノズルにおいて,前記連通細孔の前記旋回流室に対する傾き角は前記旋回流室の軸心に対して15度~40度傾いている。更に,前記旋回流室の前記円錐面は,前記旋回流室の前記軸心に対して10度~40度の角度で流入側が開いている。
また,前記噴孔の軸心は,前記旋回流室の前記軸心から偏芯して設けられている。又は,前記噴孔の軸心は,前記旋回流室の前記軸心と同一軸上に設けられている。
また,前記先端チップは,前記ノズル本体の前記先端部に形成された貫通孔に接合されている。
また,前記連通細孔は,前記先端チップに対して前記ノズル本体の前記先端部に2本形成され,前記旋回流室の前記円錐面に対して予め決められた異なった位置で斜め接線方向に交差してそれぞれ形成され,前記連通細孔からの噴流が前記旋回流室で同方向に前記渦流を形成する。
又は,前記連通細孔は,前記先端チップに対して前記ノズル本体の前記先端部に2本形成され,前記旋回流室は,円筒状室と該円筒状室に続く円錐状室から成る複合旋回流室に形成されている。
また,前記液体は超高圧タイプのディーゼルエンジン用の燃料であり,前記液体噴射ノズルは燃料噴射ノズルである。
この発明による液体噴射ノズルは,上記のように,構成されているので,ノズル本体に設けた先端チップに形成した旋回流室を円錐面で構成することによって,液体溜まり部の液体を連通細孔を通じて旋回流室の円錐面に沿って高速流入させ,液体の流れ方向を変更させずに液体が持っている運動エネルギーを損なうことなく,即ち,旋回流室から噴孔への渦流の流れで運動エネルギーの損失を最小限にし,円錐形の旋回流室で渦流は回転しながら円錐面に沿ってその回転径を小さくしながら回転速度を高め,円錐の先端部へと流れ,流出方向を変えずに噴孔から高速の渦流を噴射する。これによって,旋回流室の渦流の縮流に伴う運動エネルギーの損失が大幅に低減でき,流量の増大が可能になり,連通細孔の運動エネルギーは旋回流室で渦流の運動エネルギーにスムーズに変換され,更に噴孔まで液体の運動エネルギーの最小の損失で流すことが可能になる。その結果,従来の円盤状の旋回流室に比較して,本発明の円錐状の旋回流室では,流体の運動エネルギーを低減することなく,噴孔から噴霧することができる。旋回流室の円錐面はその軸心に対して10度~40度の傾き角であり,直径方向の開き角度は20度~80度であり,好ましくは片側で15度であり,開き角度は30度前後である。言い換えれば,円錐状の旋回流室における連通細孔と同じ傾き角であれば,円錐状の旋回流室を形成することによって噴霧の広がり角度を大きく拡散させることができ,このことは円錐状の旋回流室の底辺直径を小さくすることが可能であり,流路の無駄容積を大幅に低減させることができる。
円盤状の旋回流室の場合.円盤状の旋回流室に流入する連通細孔の円盤に中心軸即ち軸心に対する傾き角,円盤状の旋回流室では20度傾いており,この傾きにより流入液体即ち流入燃料の流れ方向は円盤中心軸に対して平行な軸流方向と円盤中心軸の垂直方向かつ円盤の接線方向の2つのベクトルに分離できる。この円盤中心軸に対する垂直方向の流れにより旋回流室において強力な渦を生成する。これに対して,円錐状の旋回流室の場合,連通細孔を通った流入する燃料は円錐状の円錐面に沿って角度を持って流入するので,運動エネルギーの損失が少ない。その結果,ノズル本体の連通細孔は,旋回流室に対する傾き角は,先願の円盤状の場合では旋回流室の中心軸即ち軸心に対して25度~30度の傾きが最適であったが,本願発明の円錐状の旋回流室の場合では15度~30度が最適になった。連通細孔は傾き角が大き過ぎると,ノズルの直径0.8~1mm程度の油溜まり内に連絡することができないため,液体溜まり部の直径を大きくする必要が無い,ノズルにおける無駄容積の拡大は,HC等の発生の増大になるので好ましくない。更に,上記のように,円錐状の旋回流室により連通細孔からの液体のスムーズに流れ込み,高圧の噴射ポンプの圧力を損失することなく噴霧に作用する効果がある。即ち,円盤状の旋回流室における連通細孔と同じ傾き角にすれば,円錐状の旋回流室を用いると噴霧の広がり角を大きくすることが可能になる。このことは,円錐状の旋回流室の底部直径を小さくすることが可能であり,油路の無駄容積を大幅に低減することにも寄与することになる。
この液体噴射ノズルは,上記のことより,円錐状の旋回流室を通って噴孔から液体即ち燃料を噴射させると,液体の運動エネルギーが損なわれることなく,強力な渦流を形成でき,噴孔から液体を拡散して噴射される。連通細孔を通じて流入した液体が円錐状の旋回流室で渦流が形成され,該渦流が運動エネルギーが損失されることなく噴孔へ流入し,即ち,円錐状旋回流室から噴孔に液体が流入する場合の運動エネルギーの損失が低減し,円錐状旋回流室の無駄容積がほぼ1/3になる。また,旋回流室に液体を流入させる連通細孔の傾きは,必要な渦流の生成に必要な1/2程度に小さくすることができ,先端チップの製造が容易になる。また,旋回流室を円錐面に形成することにより 噴孔から同じ広がり角の噴霧を得る場合に,円錐状の旋回流室の場合には,液体流量を大きくすることができる。この液体噴射ノズルは,先端部に形成し且つ旋回流室に続く連通細孔を複数本でなく1本に構成しても噴霧の形状,広がり,粒径,長さに変化がなく,低コスト化でき,ノズル本体の先端部に設けた先端チップの強度をアップさせることができる。即ち,この液体噴射ノズルは,円錐状の旋回流室で燃料,アンモニア水,尿素水等の液体の運動エネルギーの強力な渦巻き流を形成し,液体を微粒化して噴孔から拡散噴霧し,噴霧液体と空気,排気ガス等の他の気体との混合状態を良好にし,燃焼,酸化還元反応を促進させることができる。即ち,前記先端チップにおいて,旋回流室の円錐面が液体の流れの方向であるベクトルを渦巻き流に変化させてその運動エネルギーを持続した状態で噴孔に導くことによって,噴孔から噴霧される液体の微粒化を促進させると共に,広範囲に噴霧軌跡が広角に拡散されて噴霧されることになる。
この発明による液体噴射ノズルの一実施例を示し,ノズル本体の先端部に設けた多噴孔構造体を示しており,先端チップを2個示し,ノズル本体の先端部に形成した連通細孔は2本の場合を示している概略断面図である。 図1の符号C領域を示し,図2の(A)は拡大断面図,図2の(B)は(A)における符号Dから見た正面図である。 この発明による液体噴射ノズルにおいて,先端側から多噴孔構造体における6個の先端チップを透視して示す正面図であり,ノズル本体の先端部に形成した連通細孔が1本の場合を示し,先端チップに形成した噴孔と旋回流室とを立体的に示す説明図である。 図3のノズル本体の先端部を示す側面図である。 この発明による液体噴射ノズルにおいて,先端側から多噴孔構造体における6個の先端チップを透視して示す斜視図であり,ノズル本体の先端部に形成した連通細孔が1本の場合を示し,先端チップに形成した噴孔と旋回流室とを立体的に示す説明図である。 図5の燃料噴射ノズルの多噴孔構造体に比較して,ノズル本体の先端部に形成した連通細孔が逆方向に傾斜した場合を示し,先端チップに形成した噴孔と旋回流室とを立体的に示す説明図である。 この発明による液体噴射ノズルにおいて,先端側から多噴孔構造体における2個の先端チップを透視して示す斜視図であり,ノズル本体の先端部に形成した連通細孔が1本の場合を示し,先端チップに形成した噴孔と旋回流室とを立体的に示す説明図である。 この発明による液体噴射ノズルにおいて,ノズル本体の先端部に形成した1本の連通細孔,先端チップに形成した旋回流室,及び先端チップに形成したと噴孔の位置関係を示し,図8の(A)は旋回流室の軸心が噴孔の軸心と一致して連通し,図8の(B)はノズル本体の先端部3に形成した1本の連通細孔が先端チップに形成した旋回流室とが偏芯して連通し,及び図8の(C)は(A)の平面を示す説明図である。 この発明による液体噴射ノズルにおいて,ノズル本体の先端部に形成した1本の連通細孔,及び先端チップに形成した旋回流室と噴孔の位置関係を示す説明図であり,図9の(A)は旋回流室の軸心と噴孔の軸心とが互いに偏芯した場合を示す説明図,及び図9の(B)は(A)の平面を示す説明図である。 この発明による液体噴射ノズルにおいて,ノズル本体の先端部に形成した2本の連通細孔,及び先端チップに形成した旋回流室と噴孔の位置関係を示す説明図であり,図10の(A)は2本の連通細孔が旋回流室と互いに偏芯して連通し,旋回流室の軸心と噴孔の軸心とが一致した場合を示す第3実施例の説明図,図10の(B)は(A)の側面を示す説明図,及び図10の(C)は(B)の平面を示す説明図である。 この発明による液体噴射ノズルにおいて,ノズル本体の先端部に形成した2本の連通細孔,及び先端チップに形成した複合旋回流室と噴孔の位置関係を示す説明図であり,図10の(A)は2本の連通細孔が複合旋回流室と互いに偏芯して連通し,複合旋回流室の軸心と噴孔の軸心とが一致した場合を示す第4実施例の説明図,図10の(B)は(A)の側面を示す説明図,及び図10の(C)は(B)の平面を示す説明図である。
以下,図面を参照して,この液体噴射ノズルの実施例について説明する。まず,図1及び図2を参照して,この液体噴射ノズルの第1実施例について概略的な構成について説明する。この液体噴射ノズルは,例えば,ディーゼルエンジンやガソリンエンジンを搭載した燃料噴射ノズル,或いはアンモニア水,尿素水等の液体を噴霧する排気ガス浄化装置に適用できるものである。この液体噴射ノズルは,主として,エンジン,噴射装置,燃焼機器等の取付け部に固定される液体を供給する液体流路8,16を備えたパイプ状のノズル本体1,及びノズル本体1の長手方向に延びる中空部4内に液体溜め部6を形成し且つ摺動リフト可能に嵌挿された弁体を構成する針弁2を備えている。この発明による液体噴射ノズルにおける噴孔構造体は,概して,ノズル本体1の先端部3の構造に特徴を有している。ノズル本体1は,同径に貫通する中空部4に形成された金属製のパイプから構成され,先端部3には縮径の中空部20が形成されている。また,この液体噴射ノズルは,ノズル本体1の中空部4の先端側の側壁面15に形成されたすり鉢状の弁シート11に,針弁2の円錐面の先端面12が着座し,針弁2のリフトによってノズル本体1の中空部4の壁面24と針弁2の外周面13との間に形成された液体流路8が開放し,ノズル本体1の先端部3に設けられた複数の噴孔7から液体が噴霧されるものである。この液体噴射ノズルは,多噴孔構造体に構成されており,特に,噴射圧が大きく,例えば,100~300Mpa程度で,液体噴霧の秒速が1000m前後に達するディーゼルエンジン用超高圧タイプの燃料噴射ノズルに適用して好ましいものである。また,直噴のガソリンエンジンについても燃料の微粒化が要望されているので,この液体噴射ノズルの多噴孔構造体をガソリンエンジン用の高圧の燃料噴射ノズルに適用することもできるものである。
また,この液体噴射ノズルの多噴孔構造体については,先端チップ5は,ノズル本体1の先端部3と一体構造に加工されるか,或いは,ノズル本体1の先端部3の周方向に隔置して複数個(図では6個)が先端部3にそれぞれ接合されてノズル本体1の先端部3に設けることができる。勿論,先端チップ5は,図1及び図2ではノズル本体1の外面から突出しているが,ノズル本体1の凹部に埋め込んだ状態に配設することができることは勿論である。噴孔構造体は,特に,ノズル本体1の先端部3に先端チップ5を周方向に隔置して複数,好ましくは6個,サイズやタイプによっては4,5,7,12個と複数個設けることができる。先端チップ5の内側に液体溜まりとして裁頭円錐状の円錐面25を形成して旋回流室9を形成し,ノズル本体1の先端部3に流路となる少なくとも1本(好ましくは2本)の連通細孔10(図1では2本)が形成されている。ここでは,連通細孔10は,好ましくは,先端チップ5の旋回流室5に対して,ノズル本体1の先端部3に互い違いに2本形成され,例えば,φ0.1程度に形成されている。図1及び図2に示すように,先端部3に形成した連通細孔10を旋回流室9の外周領域17に対して斜め接線方向に連通する。好ましくは2本の連通細孔10を通じて液体溜まりの旋回流室9に液体(以下,一例として,燃料14という)を互い違いに流入させて,旋回流室9で渦巻き流即ち旋回流を発生させ,燃焼室等の外部に噴射させる。外部の燃焼室(図示せず)では,通常高圧空気に燃料14の噴霧が衝突して剪断力が加わり,燃料14の微粒化が促進される。即ち,燃料14は,超高圧タイプのディーゼルエンジンでは,種々の軽油であり,また,ガソリンエンジンでは,種々のガソリンを意図している。
この発明による液体噴射ノズルは,特に,燃料14に対して上記剪断力に更に旋回流が加わって遠心力が発生し,燃料14の微粒化が更に促進されることを特徴としている。また,この液体噴射ノズルは,燃焼室に噴孔7から燃料14の噴霧の渦流を強く噴射すれば,燃焼室内での噴霧が広角に広がり,好ましい状態で噴射される。旋回流室9は,特に,裁頭円錐形状の円錐面25に形成されているので,旋回流室9に流入した燃料14は円錐面25に沿ってえ運動エネルギーを損なうことなく,渦流になってスムーズに流れることを特徴としている。また,連通細孔10から旋回流室9に流入する偏芯半径が大きければ,渦流が増大する。ここで,偏芯半径は,旋回流室9の軸心26から燃料14が流入する地点即ち連通細孔10の軸心21までの距離rをいう〔図8の(B)参照〕。そこで,流入する燃料14の単位質量をm,及び慣性モーメントをIとすると,I=mr2 である。また,回転する燃料14の角速度をωとすると,回転する円盤の運動エネルギーは,(1/2)mr2 ω2 である。従って,回転する運動エネルギーは,偏芯半径rが大きければ,大きくなり,渦流が増大する。更に,連通細孔10から旋回流室9に流入する流速である角速度ωが大きければ,渦流は増加して促進されることになる。流速は,連通細孔10の直径で決まるものであり,運動エネルギーは(1/2)mV2 である。また,この多噴孔構造体は,連通細孔10と旋回流室9との境界部が滑らかに加工されており,圧力損失が低減されている。
また,この発明による液体噴射ノズルにおいて,ノズル本体1の連通細孔10の傾き角は,先願の円盤状の場合では旋回流室の中心軸即ち軸心に対して25度~30度の傾きが最適であったが,本願発明の円錐状の旋回流室9の場合では15度~30度が最適であった。連通細孔10は傾き角が大き過ぎると,ノズルの直径0.8~1mm程度の油溜まり内に連絡することができないため,液体溜まり部6の直径を大きくする必要が無い,ノズルにおける無駄容積の拡大は,HC等の発生の増大になるので好ましくない。更に,上記のように,この液体噴射ノズルは,円錐状の旋回流室9により連通細孔10からの液体14がスムーズに流れ込み,高圧の噴射ポンプの圧力を損失することなく,噴霧に作用する効果がある。即ち,この液体噴射ノズルでは,連通細孔10の旋回流室9に対する傾き角は,旋回流室9の軸心26に対して15度~30度傾いていることが好ましい。
また,この発明による液体噴射ノズルにおいて,先端チップ5に形成された旋回流室9の円錐面25は,旋回流室9の軸心26に対して10度~40度の角度で液体14の流入側が開いており,液体14の流出側である噴孔7の流入側が収縮したロート状の裁頭円錐面25に形成されていることが,液体14が旋回流室9から噴孔7へ渦流として強力にスムーズに流れ込んで有効であることが分った。
図1~図7を参照して,この発明による液体噴射ノズルの多噴孔構造体の各実施例について説明する。この実施例の多噴孔構造体は,ノズル本体1の先端部3の外面18には1個の噴孔7が形成された先端チップ5が周方向に隔置して複数(例えば,6個)設けられており,先端チップ5の内側には噴孔7の回りの円錐面25の旋回流室9が形成されていることを特徴としている。図1及び図2には,この液体噴射ノズルにおける多噴孔構造体の第1実施例が示されている。第1実施例について,燃料14の流れ方向は矢印で示されている。先端チップ6の背面に形成された旋回流室9は,壁面が円錐面25に形成されており,燃料14の流れの抵抗になることは無い。また,この多噴孔構造体は,ノズル本体1の先端部3には,中空室4の弁シート11より先端側壁面15から先端チップ5の旋回流室9の外周領域17に接線方向に連通する少なくとも1本の連通細孔10(図では2本)が互い違いに形成されている。更に,この多噴孔構造体は,針弁2のリフトによって,液体流路8の燃料14が細孔10から接線方向に旋回流室9の外周領域17に接線方向から流入して旋回流室9で円錐状の渦巻き流を発生させ,該渦巻き流が噴孔7から外部に噴霧されることを特徴としている。また,連通細孔10は,先端チップ5に対してそれぞれ少なくとも1本形成されていることが好ましく,旋回流室9の外周領域17に対して予め決められた異なった位置,外周領域17の対向位置に異なった角度の斜め接線方向に連通してノズル本体1の先端部3にそれぞれ形成されている。即ち,燃料14が連通細孔10から旋回流室9の円錐面25に流れ込むため,旋回流室9は,円錐状の円錐面25であるので,旋回流室9で渦流が生成され,圧損が少なくなる。燃料14は,旋回流室9で渦流になって,次いで噴孔7から外部の燃焼室に噴霧され,噴霧状態が広角に拡がって微粒化し,燃焼室内の空気や排気ガスとの混合が促進されることになる。
次に,図3~図6を参照して,この発明による液体噴射ノズルにおける多噴孔構造体の第2実施例を説明する。図3には,この発明による液体噴射ノズルにおいて,第2実施例では,先端側から多噴孔構造体における6個の先端チップ5を透視して示す正面図が示されている。ノズル本体1の先端部3には,1本の連通細孔10がそれぞれ形成されている。先端チップ5には,噴孔7と旋回流室9とがそれぞれ立体的に示されている。また,図4は,図3のノズル本体1の先端部3を側方から見た側面図である。図5には,図3に示すよる多噴孔構造体における6個の先端チップ5を透視して示す透視図が示されている。ノズル本体1の先端部3に形成した連通細孔10が1本の場合を示しており,先端チップ5に形成した噴孔7と旋回流室9とが立体的に示されている。図6には,図5の多噴孔構造体において,ノズル本体1の先端部3に形成した連通細孔10が逆方向に傾斜した場合が示されており,先端チップ5に形成した噴孔7と旋回流室9とが立体的に示されている。
次に,図7を参照して,この発明による液体噴射ノズルにおける多噴孔構造体の第3実施例を説明する。この発明による液体噴射ノズルにおける多噴孔構造体が先端側から透視して示す斜視図が示されている。ノズル本体1の先端部3に設けされた多噴孔構造体としては,2個の先端チップ5を透視して示されている。先端部3に形成した連通細孔10が1本の場合であり,先端チップ5に形成した噴孔7と旋回流室9とを立体的に示されている。る。
図3~図7には,上記のように,概して,ノズル本体1の先端部3を透視し,空所となる連通細孔10と先端チップ部5とを説明するため,連通細孔10と先端チップ部5との外形を立体的に示し,先端部3は透視してそれぞれ透視図が示されている。これらの実施例の多噴孔構造体は,特に,ノズル本体1の先端部3の外面18には1個の噴孔7が形成された先端チップ部6が周方向に隔置して複数個(図3~図6では6個,図7では2個)が設けられており,先端チップ6の内側には噴孔7の回りに裁頭円錐形状の旋回流室9と該旋回流室9に接線方向に延びる少なくとも1本の連通細孔10が外周領域17の対向位置に形成されていることを特徴としている。先端チップ部6の背面に形成された旋回流室9は,円錐面25に形成されており,燃料14の流れの抵抗を最小限にするように形成されている。また,この液体噴射ノズルは,ノズル本体1の先端部3には中空室4の弁シート11より先端側の先端側壁面15から先端チップ5の旋回流室9の接線流路の壁面に連通する少なくとも1本の連通細孔20(図3~図6では6本,図7では2本)が形成されており,針弁2のリフトによって液体流路8の燃料14が連通細孔10を通って接線流路から接線方向に旋回流室9へ流入して旋回流室9で円錐面25で渦流即ち渦巻き流を発生させ,該渦巻き流が噴孔7から外部に噴霧されることを特徴としている。更に,連通細孔10は,先端チップ5に対してそれぞれ少なくとも1本形成されており,接線流路に対して予め決められた傾き方向に連通するように,ノズル本体1の先端部3にそれぞれ形成されている。燃料14は,連通細孔10から接線流路の端部へと流れ,次いで,接線流路に流れ込んだ燃料14が旋回流室9の外周領域の円錐面25に接線方向から流れ込み,旋回流室9で渦流になって,噴孔7から外部の燃焼室に噴霧され,噴霧状態が広角に拡がって微粒化し,燃焼室内の空気や排気ガスとの混合が促進されることになる。この液体噴射ノズルは,連通細孔10が接線流路の円錐面25に沿ってスムーズに導入されるので,運動エネルギーの損失が低減される。
図8を参照して,この発明による液体噴射ノズルにおける多噴孔構造体の第4実施例を説明する。第4実施例では,ノズル本体1の先端部3に形成した1本の連通細孔10,先端チップ5に形成した旋回流室9,及び先端チップ5に形成した噴孔7の位置関係を示し,図8の(A)は,噴孔7の軸心27が旋回流室9の軸心26と一致して連通する状態を示し,図8の(B)は噴孔7の軸心27が旋回流室9の軸心26と一致して連通すると共に,ノズル本体1の先端部3に形成した1本の連通細孔10の軸心21が先端チップ5に形成した旋回流室9の軸心と距離rだけ偏芯する状態を示し,及び図8の(C)は(A)の平面を示す説明図である。第4実施例は,基本的なタイプであり,先端部3に設ける連通細孔10が1本であり,容易で製作可能であり,連通細孔10が複数本のものに比較して,強度が強く製作することができる。
図9を参照して,この発明による液体噴射ノズルにおける多噴孔構造体の第5実施例を説明する。第5実施例では,ノズル本体1の先端部3に形成した1本の連通細孔10,及び先端チップ5に形成した旋回流室9と噴孔7の位置関係を示す説明図である。図9の(A)は旋回流室9の軸心26と噴孔7の軸心27とが偏芯した場合を示し,及び図9の(B)は(A)の平面を示す説明図である。第5実施例では,旋回流室9の軸心26と噴孔7の軸心27とが偏芯しているので,均一の噴霧でなく,噴霧において極部的に濃い所を生成し,燃焼室での混合気生成をコントロールすることが可能になる。
図10を参照して,この発明による液体噴射ノズルにおける多噴孔構造体の第6実施例を説明する。第6実施例では,ノズル本体1の先端部3に形成した2本の連通細孔10,及び先端チップ5に形成した旋回流室9と噴孔7の位置関係を示す説明図である。図10の(A)は2本の連通細孔10が旋回流室9に偏芯して連通し,旋回流室9と噴孔7との軸心26,27が一致した場合を示し,図10の(B)は(A)の側面を示す説明図,及び図10の(C)は(A)の平面を示す説明図である。第6実施例では,連通細孔10が2本で有しているので,先願(特開2019-15253号公報)のものに比較して,燃料14が円錐状の旋回流室9で直角に曲がることなく,円錐面25に沿って渦流を発生させながら,スムーズに斜めに縮流して流れ,縮流に伴う損失を大幅に低減することができ,即ち,圧力損失が大幅に低減し,流量を大幅に増大させることが可能である。
図11を参照して,この発明による液体噴射ノズルにおける多噴孔構造体の第7実施例を説明する。第7実施例では,ノズル本体1の先端部3に形成した2本の連通細孔10,及び先端チップ5に形成した複合旋回流室19と噴孔7の位置関係を示す説明図である。図10の(A)は2本の連通細孔10が複合旋回流室19と互いに偏芯して連通し,複合旋回流室19の軸心26と噴孔7の軸心27とが一致した場合を示し,図11の(B)は(A)の側面を示す説明図,及び図11の(C)は(B)の平面を示す説明図である。第7実施例では,複合旋回流室19は,円筒状室23とそれに続く円錐状室23とから形成されている。複合旋回流室19は,連通細孔10が2本で有しており,複合旋回流室19では燃料14が連通細孔10から円筒状室23へ円筒面に沿って噴流エネルギーを損なうことなくスムーズに流れ込んで渦流を発生させ,次いで,渦流は円筒状室23から円錐状室23へとスムーズに流れ,円錐面25に沿って渦流を増強させながら,スムーズに斜めに縮流して流れ,縮流に伴う損失を大幅に低減することができ,即ち,圧力損失が大幅に低減し,流量を大幅に増大させることが可能である。
この発明による液体噴射ノズルの多噴孔構造体は,例えば,ディーゼルエンジンを搭載した燃料噴射装置,アンモニア水,尿素水等の液体を噴霧する排気ガス浄化装置等の液体を噴霧するノズルに適用して好ましいものである。
1 ノズル本体
2 針弁
3 先端部
4 中空部
5 先端チップ
6 液体溜まり部
7 噴孔
8 液体流路
9 旋回流室
10 連通細孔
11 弁シート部
12 先端面
13 外周面
14 燃料
15 先端側壁面
16 液体流路
17 外部
18 外面
19 複合旋回流室
20 中空部
21 連通細孔の軸心
22 円筒状室
23 円錐状室
24 壁面
25 円錐面
26 旋回流室の軸心
27 噴孔の軸心

Claims (9)

  1. 液体を供給する液体溜まり部を持つ液体流路を備えたノズル本体,及び前記ノズル本体の長手方向に延びる中空部に往復リフト可能に嵌挿された針弁を有し,
    前記ノズル本体の前記中空部の先端側壁面に形成された弁シート部に前記針弁の先端が着座し,前記弁シート部の更に先端側に先端液体溜まり部が形成され,前記先端液体溜まり部の壁面に複数の噴孔が形成され,前記針弁のリフトによって前記ノズル本体の前記中空部の前記先端側壁面と前記針弁の前記先端の外周面との間に形成された前記液体流路が開放して前記噴孔から前記液体が外部に噴霧されることから成る液体噴射ノズルにおいて, 前記ノズル本体の先端部には前記噴孔が形成された先端チップが周方向に隔置して複数設けられ,前記先端チップの内側に形成された円錐状の旋回流室と前記旋回流室に連通する外側に形成された前記噴孔とが設けられ,前記ノズル本体の前記先端部には前記先端液体溜まり部と前記旋回流室を連通する少なくと1本の連通細孔が形成され,前記連通細孔は,前記旋回流室の軸心に対して傾きを持ち,前記傾きのベクトル成分は,前記噴孔の軸方向と前記旋回流室の接線方向を有して前記先端部に形成され.前記針弁のリフトによって前記液体流路の前記液体が前記液体流路の前記液体が前記連通細孔から前記旋回流室へ流入して前記旋回流室で渦流を発生させ,前記渦流が前記噴孔から前記外部に噴霧されることを特徴とする液体噴射ノズル。
  2. 前記連通細孔の前記旋回流室に対する傾き角は前記旋回流室の軸心に対した15度~45度傾いていることを特徴とする請求項1に記載の液体噴射ノズル。
  3. 前記旋回流室の前記円錐面は,前記旋回流室の前記軸心に対して10度~40度の角度で流入側が開いていることを特徴とする請求項2に記載の液体噴射ノズル。
  4. 前記噴孔の軸心は,前記旋回流室の前記軸心から偏芯して設けられていることを特徴とする請求項2又は3に記載の液体噴射ノズル。
  5. 前記噴孔の軸心は,前記旋回流室の前記軸心と同一軸上に設けられていることを特徴とする請求項2又は3に記載の液体噴射ノズル。
  6. 前記先端チップは,前記ノズル本体の前記先端部に形成された貫通孔に接合されていることを特徴とする請求項1~5のいずれか1項に記載の液体噴射ノズル。
  7. 前記連通細孔は,前記先端チップに対して前記ノズル本体の前記先端部に2本形成され,前記旋回流室の前記円錐面に対して予め決められた異なった位置で斜め接線方向に交差してそれぞれ形成され,前記連通細孔からの噴流が前記旋回流室で同方向に前記渦流を形成することを特徴とする請求項1~3のいずれか1項に記載の液体噴射ノズル。
  8. 前記連通細孔は,前記先端チップに対して前記ノズル本体の前記先端部に2本形成され,前記旋回流室は,円筒状室と該円筒状室に続く円錐状室から成る複合旋回流室に形成されたことを特徴とする請求項1~3のいずれか1項に記載の液体噴射ノズル。
  9. 前記液体は,超高圧タイプのディーゼルエンジン用の燃料であることを特徴とする請求項1~8のいずれか1項に記載の液体噴射ノズル。
JP2020174182A 2020-10-15 2020-10-15 液体噴射ノズル Pending JP2022065542A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020174182A JP2022065542A (ja) 2020-10-15 2020-10-15 液体噴射ノズル
EP21176561.5A EP3985242A1 (en) 2020-10-15 2021-05-28 Liquid injection nozzle
CN202110606103.2A CN114370362A (zh) 2020-10-15 2021-05-31 液体喷射喷嘴
US17/370,612 US11680514B2 (en) 2020-10-15 2021-07-08 Liquid injection nozzle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020174182A JP2022065542A (ja) 2020-10-15 2020-10-15 液体噴射ノズル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022065542A true JP2022065542A (ja) 2022-04-27

Family

ID=76180971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020174182A Pending JP2022065542A (ja) 2020-10-15 2020-10-15 液体噴射ノズル

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11680514B2 (ja)
EP (1) EP3985242A1 (ja)
JP (1) JP2022065542A (ja)
CN (1) CN114370362A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4198278A1 (en) * 2021-12-17 2023-06-21 Volvo Truck Corporation Internal combustion engine for gaseous fuel

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4139160A (en) * 1977-05-20 1979-02-13 Nordson Corporation Spray nozzle having an improved seal
CH645699A5 (en) * 1980-04-25 1984-10-15 Sulzer Ag Nozzle of a fuel injection valve for a diesel engine
JP2841770B2 (ja) * 1990-07-26 1998-12-24 日産自動車株式会社 ディーゼル機関用燃料噴射ノズル
US6378792B2 (en) * 1998-04-10 2002-04-30 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel injection nozzle
US6029913A (en) * 1998-09-01 2000-02-29 Cummins Engine Company, Inc. Swirl tip injector nozzle
JP2002046340A (ja) 2000-08-03 2002-02-12 Oji Paper Co Ltd インクジェット記録用紙
JP3933545B2 (ja) 2002-08-27 2007-06-20 株式会社日本自動車部品総合研究所 燃料噴射ノズルおよびそれを用いた燃料噴射装置
JP2004353661A (ja) * 2003-05-01 2004-12-16 Hitachi Ltd 燃料噴射弁及びそれを備えた筒内噴射式内燃機関
JP4254389B2 (ja) 2003-07-16 2009-04-15 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
US7513116B2 (en) * 2004-11-09 2009-04-07 Woodward Fst, Inc. Gas turbine engine fuel injector having a fuel swirler
JP4208847B2 (ja) 2005-02-14 2009-01-14 株式会社デンソー 燃料噴射ノズル、燃料噴射弁および燃料噴射装置
JP2008255834A (ja) * 2007-04-02 2008-10-23 Toyota Motor Corp 燃料噴射装置
US20090255998A1 (en) * 2008-04-10 2009-10-15 Sudhakar Das Fuel injection tip
JP6857835B2 (ja) 2016-01-29 2021-04-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 光導波路結合体
JP7020662B2 (ja) 2017-07-10 2022-02-16 株式会社 Acr 液体噴射ノズルの多噴孔構造体
DE102019201567A1 (de) * 2019-02-07 2020-08-13 Robert Bosch Gmbh Injektor zum Einspritzen von Fluid mit reduzierter Eindringtiefe

Also Published As

Publication number Publication date
US20220120211A1 (en) 2022-04-21
EP3985242A1 (en) 2022-04-20
US11680514B2 (en) 2023-06-20
CN114370362A (zh) 2022-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100907376B1 (ko) 인젝터의 와류 분무 노즐장치
EP2024633B1 (en) Fuel injection nozzle
US8033101B2 (en) Exhaust-gas system having an injection nozzle
US9194351B2 (en) Injection valve
JP2014029159A (ja) 流体を噴霧するための弁
US20220143633A1 (en) Swirl seat nozzle
JP4883102B2 (ja) 燃料噴射ノズル
JP7049133B2 (ja) 燃料噴射弁
JP2022065542A (ja) 液体噴射ノズル
JP4127237B2 (ja) 燃料噴射ノズル
JP7020662B2 (ja) 液体噴射ノズルの多噴孔構造体
JP2000345944A (ja) 筒内噴射式エンジン、それに用いるアトマイザ、燃料噴射弁、及びこれらの要素を搭載した自動車
US8096280B2 (en) Fuel injection system and fuel injector with improved spray generation
US20120223164A1 (en) Nozzle assembly for an injection valve and injection valve
US6422198B1 (en) Pressure atomizer having multiple orifices and turbulent generation feature
KR20170020447A (ko) 분사 장치
JP2008121531A (ja) 流体噴射装置
JP6544529B2 (ja) 噴射弁
JP2000291513A (ja) ディーゼルエンジン
JP2004316598A (ja) 内燃機関用燃料噴射ノズル
KR20130071909A (ko) 와류 분사형 노즐을 구비한 커먼 레일 인젝터
JP4022852B2 (ja) 燃料噴射弁
JP2014020339A (ja) 燃料噴射ノズル
JP2020169635A (ja) 流体噴射弁
CN117469016A (zh) 一种加工工艺简便的几何诱导双层旋流单孔尿素喷嘴

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20230622

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20230622

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230915

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240305

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20240827