[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2021529977A - シフトレジスタユニット、ゲート駆動回路、表示装置及び駆動方法 - Google Patents

シフトレジスタユニット、ゲート駆動回路、表示装置及び駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021529977A
JP2021529977A JP2019565274A JP2019565274A JP2021529977A JP 2021529977 A JP2021529977 A JP 2021529977A JP 2019565274 A JP2019565274 A JP 2019565274A JP 2019565274 A JP2019565274 A JP 2019565274A JP 2021529977 A JP2021529977 A JP 2021529977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
node
pole
shift register
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019565274A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7517825B2 (ja
Inventor
雪▲歡▼ ▲馮▼
永▲謙▼ 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BOE Technology Group Co Ltd
Hefei Xinsheng Optoelectronics Technology Co Ltd
Original Assignee
BOE Technology Group Co Ltd
Hefei Xinsheng Optoelectronics Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BOE Technology Group Co Ltd, Hefei Xinsheng Optoelectronics Technology Co Ltd filed Critical BOE Technology Group Co Ltd
Publication of JP2021529977A publication Critical patent/JP2021529977A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7517825B2 publication Critical patent/JP7517825B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3674Details of drivers for scan electrodes
    • G09G3/3677Details of drivers for scan electrodes suitable for active matrices only
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C19/00Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers
    • G11C19/28Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers using semiconductor elements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0267Details of drivers for scan electrodes, other than drivers for liquid crystal, plasma or OLED displays
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0286Details of a shift registers arranged for use in a driving circuit
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/06Details of flat display driving waveforms
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/06Details of flat display driving waveforms
    • G09G2310/061Details of flat display driving waveforms for resetting or blanking

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Shift Register Type Memory (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

シフトレジスタユニット、ゲート駆動回路、表示装置及び駆動方法である。該シフトレジスタユニット(10)は、ブランキング入力回路(110)、ブランキング制御回路(120)、ブランキングカップリング回路(130)、表示入力回路(200)及び出力回路(300)を含む。ブランキング入力回路(110)は、補償選択制御信号に応答して制御ノード(H)を充電し、制御ノード(H)のレベルを維持するように構成され、ブランキング制御回路(120)は、制御ノード(H)のレベル及び第1クロック信号の制御により、第1クロック信号を利用して第1ノード(Q)を充電するように構成され、ブランキングカップリング回路(130)が制御ノード(H)に電気的に接続され、かつ第1クロック信号に応答して制御ノード(H)のレベルに対してカップリング制御を行うように構成される。該シフトレジスタユニット(10)は、ランダム補償を実現できるとともに、制御ノード(H)のレベルに対してカップリング制御を行うことができ、これにより、出力異常が回避されるように、第1ノード(Q)をより十分に充電する。

Description

本願は2018年7月18日に提出された中国特許出願の第201810791136.7号の優先権を主張し、上記の中国特許出願の開示内容の全体が本願の一部として援用される。
本開示の実施例は、シフトレジスタユニット、ゲート駆動回路、表示装置及び駆動方法に関する。
表示分野、特にOLED(OrganicLight−EmittingDiode、有機発光ダイオード)表示パネルでは、現在、ゲート駆動回路は一般的にGATEICに集積されている。IC設計においては、チップの面積は、チップコストに影響を与える要因であり、どのようにチップの面積を効果的に減少させるかは、技術開発者にとって重要な考慮事項である。
本開示の少なくとも1つの実施例は、ブランキング入力回路、ブランキング制御回路、ブランキングカップリング回路、表示入力回路及び出力回路を含むシフトレジスタユニットを提供する。前記ブランキング入力回路は、補償選択制御信号に応答して制御ノードを充電し、前記制御ノードのレベルを制御するように構成され、前記ブランキング制御回路は、前記制御ノードのレベル及び第1クロック信号の制御により、前記第1クロック信号を利用して第1ノードを充電するように構成され、前記ブランキングカップリング回路が前記制御ノードに電気的に接続され、かつ前記第1クロック信号に応答して前記制御ノードのレベルに対してカップリング制御を行うように構成され、前記表示入力回路は、表示入力信号に応答して前記第1ノードを充電するように構成され、前記出力回路は、前記第1ノードのレベルの制御により、複合出力信号を出力端に出力するように構成される。
例えば、本開示の実施例によって提供されるシフトレジスタユニットにおいて、前記ブランキング入力回路は、第1トランジスタ及び第1コンデンサを含む。前記第1トランジスタのゲートは、前記補償選択制御信号を受信するために、補償選択制御端に接続され、前記第1トランジスタの第1極は、ブランキング入力信号端に接続され、前記第1トランジスタの第2極は、前記制御ノードに接続され、前記第1コンデンサの第1極は、前記制御ノードに接続され、前記第1コンデンサの第2極は、第1電圧端に接続される。
例えば、本開示の実施例によって提供されるシフトレジスタユニットにおいて、前記ブランキング制御回路は、第2トランジスタ及び第3トランジスタを含む。前記第2トランジスタのゲートは、前記制御ノードに接続され、前記第2トランジスタの第1極は、前記第1クロック信号を受信するために、第1クロック信号端に接続され、前記第2トランジスタの第2極は、前記第3トランジスタの第1極に接続され、前記第3トランジスタのゲートは、前記第1クロック信号を受信するために、前記第1クロック信号端に接続され、前記第3トランジスタの第2極は、前記第1ノードに接続される。
例えば、本開示の実施例によって提供されるシフトレジスタユニットにおいて、前記ブランキング入力回路は、第1トランジスタ及び第1コンデンサを含む。前記第1トランジスタのゲートは、補償選択制御端に接続して前記補償選択制御信号を受信し、前記第1トランジスタの第1極がブランキング入力信号端に接続され、前記第1トランジスタの第2極が前記プルアップ制御ノードに接続され、前記第1コンデンサの第1極が前記プルアップ制御ノードに接続され、前記第1コンデンサの第2極が第1電圧端に接続される。
例えば、本開示の実施例によって提供されるシフトレジスタユニットにおいて、前記ブランキング制御回路は、第2トランジスタ及び第3トランジスタを含む。前記第2トランジスタのゲートは、前記制御ノードに接続され、前記第2トランジスタの第1極が第3トランジスタの第1極に接続され、前記第3トランジスタのゲートが前記第1クロック信号を受信するために前記第1クロック信号端に接続され、前記第3トランジスタの第2極は、前記第1ノードに接続される。
例えば、本開示の実施例によって提供されるシフトレジスタユニットにおいて、前記ブランキングカップリング回路は、第1カップリングコンデンサを含み、前記第1カップリングコンデンサの第1極が、前記第1クロック信号を受信するために前記第1クロック信号端に接続され、前記第1カップリングコンデンサの第2極が前記制御ノードに接続される。
例えば、本開示の実施例によって提供されるシフトレジスタユニットにおいて、前記ブランキングカップリング回路は、第2カップリングコンデンサをさらに含む。前記第2カップリングコンデンサの第1極は、前記第2トランジスタの第2極に接続され、前記第2カップリングコンデンサの第2極は、前記制御ノードに接続される。
例えば、本開示の実施例によって提供されるシフトレジスタユニットにおいて、前記表示入力回路は、第4トランジスタを含む。前記第4トランジスタのゲートは、前記表示入力信号を受信するために、表示入力信号端に接続され、前記第4トランジスタの第1極は、第2電圧を受け取るために、第2電圧端に接続され、前記第4トランジスタの第2極は、前記第1ノードに接続される。
例えば、本開示の実施例によって提供されるシフトレジスタユニットにおいて、前記出力端は、シフト信号出力端及び画素走査信号出力端を含み、前記シフト信号出力端及び前記画素走査信号出力端が前記複合出力信号を出力し、前記出力回路は、第5トランジスタ及び第6トランジスタを含む。前記第5トランジスタのゲートが前記第1ノードに接続され、前記第5トランジスタの第1極が、前記第2クロック信号を前記複合出力信号として受信するために、第2クロック信号端に接続され、前記第5トランジスタの第2極が前記シフト信号出力端に接続され、前記第6トランジスタのゲートが前記第1ノードに接続され、前記第6トランジスタの第1極が、前記第2クロック信号を前記複合出力信号として受信するために、前記第2クロック信号端に接続され、前記第6トランジスタの第2極が前記画素走査信号出力端に接続される。
例えば、本開示の実施例によって提供されるシフトレジスタユニットにおいて、前記出力回路は、第2コンデンサをさらに含み、前記第2コンデンサの第1極が前記第1ノードに接続され、前記第2コンデンサの第2極が前記第5トランジスタの第2極に接続される。
例えば、本開示の実施例によって提供されるシフトレジスタユニットは、第1制御回路及びノード制御回路をさらに含む。前記出力端は、シフト信号出力端及び画素走査信号出力端を含み、前記シフト信号出力端及び前記画素走査信号出力端が前記複合出力信号を出力し、前記第1制御回路は、前記第1ノードのレベルの制御により、第2ノードのレベルを制御するように構成され、前記ノード制御回路は、前記第2ノードのレベルの制御により、前記第1ノード、前記シフト信号出力端及び前記画素走査信号出力端をプルダウンしてリセットするように構成される。
例えば、本開示の実施例によって提供されるシフトレジスタユニットにおいて、前記第1制御回路は、第7トランジスタ及び第9トランジスタを含む。前記第7トランジスタのゲートは、第1極に接続され、かつ第3電圧端に接続して第3電圧を受け取るように構成され、前記第7トランジスタの第2極が前記ノードに接続され、前記第9トランジスタのゲートが前記第1ノードに接続され、前記第9トランジスタの第1極が、前記第2ノードに接続され、前記第9トランジスタの第2極が、第5電圧を受け取るために、第5電圧端に接続される。
例えば、本開示の実施例によって提供されるシフトレジスタユニットにおいて、前記第1制御回路は、第8トランジスタをさらに含み、前記第8トランジスタのゲートが第1極に接続され、かつ第4電圧を受け取るために、第4電圧端に接続されるように構成され、前記第8トランジスタの第2極が前記第2ノードと異なる第3ノードに接続される。
例えば、本開示の実施例によって提供されるシフトレジスタユニットにおいて、前記ノード制御回路は、第10トランジスタ、第11トランジスタ及び第12トランジスタを含む。前記第10トランジスタのゲートは、前記第2ノードに接続され、前記第10トランジスタの第1極が前記第1ノードに接続され、前記第10トランジスタの第2極が、前記第5電圧を受け取るために、前記第5電圧端に接続され、前記第11トランジスタのゲートは、前記第2ノードに接続され、前記第11トランジスタの第1極は、前記シフト信号出力端に接続され、前記第11トランジスタの第2極は、前記第5電圧を受け取るために、前記第5電圧端に接続され、前記第12トランジスタのゲートは、前記第2ノードに接続され、前記第12トランジスタの第1極は、前記画素走査信号出力端に接続され、前記第12トランジスタの第2極は、第6電圧を受け取るために、第6電圧端に接続される。
例えば、本開示の実施例によって提供されるシフトレジスタユニットは、第2制御回路及び第3制御回路をさらに含む。前記第2制御回路は、前記第1クロック信号に応答して前記第2ノードのレベルを制御するように構成され、前記第3制御回路は、前記表示入力信号に応答して前記第2ノードのレベルを制御するように構成される。
例えば、本開示の実施例によって提供されるシフトレジスタユニットにおいて、前記第2制御回路は、第13トランジスタを含み、前記第3制御回路は、第14トランジスタを含む。前記第13トランジスタのゲートは、前記第1クロック信号を受信するために、第1クロック信号端に接続され、前記第13トランジスタの第1極は、前記第2ノードに接続され、前記第13トランジスタの第2極は、第5電圧を受け取るために、第5電圧端に接続され、前記第14トランジスタのゲートは、前記表示入力信号を受信するために、表示入力信号端に接続され、前記第14トランジスタの第1極が前記第2ノードに接続され、前記第14トランジスタの第2極が、前記第5電圧を受け取るために、前記第5電圧端に接続される。
例えば、本開示の実施例によって提供されるシフトレジスタユニットにおいて、前記第2制御回路は、第13トランジスタ及び第17トランジスタを含み、前記第3制御回路は、第14トランジスタを含む。前記第13トランジスタのゲートは、前記第1クロック信号を受信するために、第1クロック信号端に接続され、前記第13トランジスタの第1極が前記第2ノードに接続され、前記第13トランジスタの第2極が第17トランジスタの第1極に接続され、前記第17トランジスタのゲートは、前記制御ノードに電気的に接続され、前記第17トランジスタの第2極が第5電圧を受け取るために、第5電圧端に接続され、前記第14トランジスタのゲートは、前記表示入力信号を受信するために、表示入力信号端に接続され、前記第14トランジスタの第1極が前記第2ノードに接続され、前記第14トランジスタの第2極が前記第5電圧を受け取るために、前記第5電圧端に接続される。
例えば、本開示の実施例によって提供されるシフトレジスタユニットは、表示リセット回路及びグローバルリセット回路をさらに含む。前記表示リセット回路は、表示リセット信号に応答して前記第1ノードをリセットするように構成され、前記グローバルリセット回路は、グローバルリセット信号に応答して前記第1ノードをリセットするように構成される。
例えば、本開示の実施例によって提供されるシフトレジスタユニットにおいて、前記表示リセット回路は、第15トランジスタを含み、前記グローバルリセット回路は、第16トランジスタを含む。前記第15トランジスタのゲートが前記表示リセット信号を受信するために、表示リセット信号端に接続され、前記第15トランジスタの第1極が前記第1ノードに接続され、前記第15トランジスタの第2極が第5電圧を受け取るために、第5電圧端に接続され、前記第16トランジスタのゲートが、前記グローバルリセット信号を受信するために、グローバルリセット信号端に接続され、前記第16トランジスタの第1極が前記第1ノードに接続され、前記第16トランジスタの第2極が、前記第5電圧を受け取るために、前記第5電圧端に接続される。
本開示の少なくとも1つの実施例は、ゲート駆動回路をさらに提供する。該ゲート駆動回路は、カスケード接続される、複数の本開示の実施例によって提供される任意のシフトレジスタユニットを含む。
例えば、本開示の実施例によって提供されるゲート駆動回路は、第1サブクロック信号線、第2サブクロック信号線、第3サブクロック信号線及び第4サブクロック信号線をさらに含む。第4n−3段のシフトレジスタユニットは、第2クロック信号を受信するために、前記第1サブクロック信号線に接続され、第4n−2段のシフトレジスタユニットは、第2クロック信号を受信するために、前記第2サブクロック信号線に接続され、第4n−1段のシフトレジスタユニットは、第2クロック信号を受信するために、前記第3サブクロック信号線に接続され、第4n段のシフトレジスタユニットは、第2クロック信号を受信するために、前記第4サブクロック信号線に接続され、nがゼロよりも大きい整数である。
例えば、本開示の実施例によって提供されるゲート駆動回路は、第5サブクロック信号線及び第6サブクロック信号線をさらに含む。各段のシフトレジスタユニットは、補償選択制御信号を受信するために、前記第5サブクロック信号線に接続され、各段のシフトレジスタユニットは、グローバルリセット信号を受信するために、前記第6サブクロック信号線に接続される。
本開示の少なくとも1つの実施例は、本開示の実施例によって提供される任意のゲート駆動回路を含む表示装置をさらに提供する。
本開示の少なくとも1つの実施例は、1フレーム用の表示期間及びブランキング期間を含む、シフトレジスタユニット用の駆動方法をさらに提供する。前記表示期間において、前記ブランキング入力回路が前記補償選択制御信号に応答して前記制御ノードを充電し、前記制御ノードのレベルを維持するようにし、前記ブランキング期間において、前記ブランキング制御回路が前記制御ノードのレベル及び前記第1クロック信号の制御により、前記第1クロック信号を利用して、前記第1ノードを充電するようにし、前記ブランキングカップリング回路が前記第1クロック信号に応答して前記制御ノードのレベルに対してカップリング制御を行うようにする。
本開示の実施例の技術案をより明確に説明するために、以下、実施例の図面を簡単に説明する。以下の説明における図面は、単に本開示の一部の実施例に関するものであり、本開示を限定するものではないことは明らかである。
本開示の少なくとも1つの実施例によって提供されるシフトレジスタユニットの概略図である。 本開示の少なくとも1つの実施例によって提供される別のシフトレジスタユニットの概略図である。 本開示の少なくとも1つの実施例によって提供されるシフトレジスタユニットの回路図である。 本開示の少なくとも1つの実施例によって提供される別のシフトレジスタユニットの回路図である。 図5A及び図5Bは本開示の一部の実施例によって提供される表示入力回路の2つの例である。 第2トランジスタの第1極が第2電圧端に接続される場合のシフトレジスタユニットの回路図である。 本開示の少なくとも1つの実施例によって提供されるさらに別のシフトレジスタユニットの回路図である。 本開示の少なくとも1つの実施例によって提供されるさらに別のシフトレジスタユニットの回路図である。 本開示の少なくとも1つの実施例によって提供されるさらに別のシフトレジスタユニットの回路図である。 本開示の少なくとも1つの実施例によって提供されるゲート駆動回路の概略図である。 本開示の少なくとも1つの実施例に係る、図10に示すゲート駆動回路の作動時の信号タイミングチャートである。 図6に示すシフトレジスタユニットにより形成される、ゲート駆動回路の信号シミュレーション図である。 図4に示すシフトレジスタユニットにより形成される、ゲート駆動回路の信号シミュレーション図である。 本開示の少なくとも1つの実施例によって提供される表示装置の概略図である。 本開示の少なくとも1つの実施例によって提供されるシフトレジスタユニットの駆動方法の概略図である。
本開示の目的、技術案及び利点をさらに明確に説明するために、以下、本開示の実施例の図面を参照して、本開示の実施例の技術案について明確かつ完全に説明する。明らかなように、記載の実施例は、本開示の一部の実施例であり、全ての実施例ではない。記載の本開示の実施例に基づいて、当業者が創造的な労働をせずに取得するその他の実施例は、いずれも本開示の保護範囲に含まれる。
特に定義されない限り、本開示で使用される技術用語又は科学用語は、当業者が理解する通常の意味である。本開示で使用される「第1」、「第2」及び類似する語は、何らかの順序、数量又は重要性を示すものではなく、異なる構成部分を区別するためのものにすぎない。同様に、「1つ」や「1」、「該」等の類似する語も数量制限ではなく、少なくとも1つが存在することを示すものである。「含む」や「含まれる」などの類似する語は、この語の前に出現した素子や物がこの語の後に挙げられる素子や物、及びそれらの均等物を含むことを意味するが、その他の素子や物を排除するものではない。「接続」や「互いに接続」などの類似する語は、物理的又は機械的な接続に限定されず、直接的か間接的かを問わず、電気的な接続を含んでもよい。「上」、「下」、「左」、「右」などは、相対位置関係を示すためのものにすぎず、説明対象の絶対位置が変わると、該相対位置関係もそれに応じて変わる可能性がある。
本開示の実施例では、例えば、各回路がN型トランジスタとして実装される場合、用語「プルアップ」は、1つのノード又は1つのトランジスタの1つの電極を充電して、該ノード又は該電極のレベルの絶対値を上げることで、対応するトランジスタの動作(例えば、オン)を達成することを意味し、用語「プルダウン」は、1つのノード又は1つのトランジスタの1つの電極を放電して、該ノード又は該電極のレベルの絶対値を下げることで、対応するトランジスタの動作(例えば、オフ)を達成することを意味する。
また例えば、各回路がP型トランジスタとして実装される場合、用語「プルアップ」は、1つのノード又は1つのトランジスタの1つの電極を放電して、該ノード又は該電極のレベルの絶対値を下げることで、対応するトランジスタの動作(例えばオン)を達成することを意味し、用語「プルダウン」は、1つのノード又は1つのトランジスタの1つの電極を充電して、ノード又は該電極のレベルの絶対値を上げることで、対応するトランジスタの動作(例えばオフ)を達成することを意味する。
また、「プルアップ」、「プルダウン」という用語の具体的な意味は、トランジスタに対する制御を実現して対応するオンオフ機能を達成できれば、用いられるトランジスタの具体的なタイプに応じて調整される。
現在、LED用のゲート駆動回路は、一般的には、検出回路、表示回路及び両方の複合パルスを出力する接続回路(又はゲート回路)という3つのサブ回路から構成され、このような回路構造は、非常に複雑であり、高解像度、狭フレームという要求を満たすことができない。
OLED表示パネルにおけるサブ画素ユニットを補償する場合、サブ画素ユニットに画素補償回路を設置して内部補償を行う以外、検知トランジスタを設置することで外部補償を行うようにしてもよい。外部補償を行う場合、シフトレジスタユニットから構成されるゲート駆動回路は、表示パネルにおけるサブ画素ユニットへ、それぞれ走査トランジスタ用及び検知トランジスタ用の駆動信号を提供する必要があり、例えば、1フレームの表示期間に走査トランジスタ用の走査駆動信号を提供し、1フレームのブランキング期間に検知トランジスタ用の検知駆動信号を提供する。
外部補償方法では、ゲート駆動回路から出力される検知駆動信号は1行ずつ順次走査するものであり、例えば、1フレーム目のブランキング期間に表示パネルにおける1行目のサブ画素ユニット用の検知駆動信号を出力し、2フレーム目のブランキング期間に表示パネルにおける2行目のサブ画素ユニット用の検知駆動信号を出力し、このように、1フレームごとに1行のサブ画素ユニットに対応する検知駆動信号を出力する頻度で1行ずつ順次出力すれば、表示パネルに対する1行ずつの順次補償が完了する。
しかしながら、上記1行ずつの順次補償の方法を用いる場合、以下の表示不良の問題が発生する可能性がある。その一は、マルチフレーム画像に対する走査・表示では、1行ずつ移動する1本の走査線が存在することである。その二は、外部補正の時点の違いにより、表示パネルの異なる領域の輝度差が大きくなることがあり、例えば、表示パネルの100行目のサブ画素ユニットに対して外部補償を行うとき、表示パネルの10行目のサブ画素ユニットは、外部補償済みであるが、10行目のサブ画素ユニットの発光輝度がすでに変わった(例えば、発光輝度が下がった)可能性があるため、表示パネルの異なる領域の輝度が不均一になり、大きいサイズの表示パネルでは、この問題が顕著になる。
また、例えば、シフトレジスタユニットにおいて、トランジスタに閾値電圧のシフトが存在するおそれがあるため、制御ノードの漏電又は不十分な充電を引き起こす可能性がある。例えば、1フレームのブランキング期間には、制御ノードの漏電が発生すると、第1のノードの充電が不十分になる可能性があり、これにより、該シフトレジスタユニットが検知トランジスタ用の検知駆動信号を正常に出力できなくなる。
上記の問題に対して、本開示の少なくとも1つの実施例は、ブランキング入力回路、ブランキング制御回路、ブランキングカップリング回路、表示入力回路及び出力回路を含む、シフトレジスタユニットを提供する。ブランキング入力回路は、補償選択制御信号に応答して制御ノードを充電し、制御ノードのレベルを制御するように構成され、ブランキング制御回路は、制御ノードのレベル及び第1クロック信号の制御により、第1クロック信号を利用して第1ノードを充電するように構成され、ブランキングカップリング回路は、制御ノードに電気的に接続され、かつ第1クロック信号に応答して制御ノードのレベルに対してカップリング制御を行うように構成され、表示入力回路は、表示入力信号に応答して第1ノードを充電するように構成され、出力回路は、第1ノードのレベルの制御により、複合出力信号を出力端に出力するように構成される。本開示の実施例は、上記シフトレジスタユニットに対応するゲート駆動回路、表示装置及び駆動方法をさらに提供する。
本開示の実施例によって提供されるシフトレジスタユニット、ゲート駆動回路、表示装置及び駆動方法は、制御ノードのレベルに対してカップリング制御を行うことができ、例えば、制御ノードのレベルをプルアップし、これにより、出力異常が回避されるように、1フレームのブランキング期間に第1ノードをより十分に充電する。それとともに、1行ずつの順次補償を考慮した(例えば、電源断検出では、1行ずつ順次補償する必要がある)うえで、ランダムな補償をさらに実現でき、それにより、1行ずつの順次補償による走査線及び表示輝度の不均一などの表示不良の問題を回避することができる。
なお、本開示の実施例において、ランダム補償は、1行ずつの順次補償とは異なる外部補償方法を指し、ランダム補償を使用して、あるフレームのブランキング期間に表示パネルの任意の1行のサブ画素ユニットに対応する検知駆動信号をランダムに出力することができる。以下の各実施例は、これと同様であるため、繰り返して説明しない。
また、本開示の実施例において、説明のために、「1フレーム」、「各フレーム」又は「あるフレーム」は、順次に行われる表示期間とブランキング期間とを含むように定義され、例えば、表示期間には、ゲート駆動回路は、表示出力信号を出力し、該表示出力信号が表示パネルを駆動して、最初の1行から最後の1行までの完全な画像の走査表示(即ち、1フレームの画像の走査表示)を行うことができ、ブランキング期間には、ゲート駆動回路は、ブランキング出力信号を出力し、該ブランキング出力信号が表示パネルにおけるある行のサブ画素ユニットの検知トランジスタを駆動可能であり、例えば、電気的パラメータの抽出(例えば、トランジスタの閾値電圧の抽出)を実行し、そして、該電気的パラメータに基づいて該行のサブ画素ユニットの外部補償を行う。
以下、添付図面を参照しながら、本開示の実施例及びその例を詳細に説明する。
本開示の少なくとも1つの実施例はシフトレジスタユニット10を提供し、図1に示すように、該シフトレジスタユニット10は、ブランキング入力回路、ブランキング制御回路120、ブランキングカップリング回路130、表示入力回路200及び出力回路300を含む。ブランキング制御回路120、表示入力回路200及び出力回路300は第1ノードQによって電気的に接続される。複数の該シフトレジスタユニット10は、カスケード接続されて、本開示の実施例によって提供されるゲート駆動回路を構成することができる。
なお、本開示の実施例において、第1ノードQは、例えば、プルアップノードであり、即ち、プルアップノードが、第1ノードQの一例である。
該ブランキング入力回路110は、補償選択制御信号に応答して制御ノードHを充電し、制御ノードHのレベルを維持するように構成される。
一部の実施例において、ブランキング入力回路110は、ブランキング入力信号端STU1及び補償選択制御端OEに接続されてもよく、補償選択制御端OEから入力される補償選択制御信号の制御により、ブランキング入力信号端STU1から入力されるブランキング入力信号を利用して制御ノードHを充電し、制御ノードHのレベルを維持することができる。例えば、ブランキング入力回路110は、1フレームの表示期間に、制御ノードHを充電し、制御ノードHのレベルをハイレベルにプルアップし、制御ノードHのハイレベルを該フレームのブランキング期間まで維持することができる。
例えば、複数のシフトレジスタユニット10がカスケード接続されてゲート駆動回路を形成する場合、第1段のシフトレジスタユニット以外の各段のシフトレジスタユニット10のブランキング入力信号端STU1は、自身以外の他段のシフトレジスタユニット10(例えば、2段前のシフトレジスタユニット又は3段後のシフトレジスタユニットなど)の出力端OPに電気的に接続されてもよく、自身の出力端OPに電気的に接続されてもよい。例えば、出力端OPがシフト信号出力端CR及び画素走査信号出力端OUTを含む場合、ブランキング入力信号端STU1がシフト信号出力端子CRに接続されてもよい。
該ブランキング制御回路120は制御ノードHのレベル及び第1クロック信号の制御により、第1クロック信号を利用して第1ノードQを充電するように構成される。例えば、一部の実施例において、ブランキング制御回路120は、第1クロック信号を受信するために、第1クロック信号端CLKAに接続されてもよく、ブランキング制御回路120は、制御ノードHのレベルからの制御を受けるように、制御ノードHに接続されてもよい。例えば、制御ノードH及び第1クロック信号がいずれもハイレベルである場合、ブランキング制御回路120は、ハイレベルの第1クロック信号を利用して第1ノードQを充電することができる。例えば、1フレームのブランキング期間には、ブランキング制御回路120は第1ノードQを充電する。
該ブランキングカップリング回路130は制御ノードHに電気的に接続され、かつ第1クロック信号に応答して制御ノードHのレベルを結合して制御し、例えば、制御ノードHのレベルをプルアップする。例えば、一部の実施例において、ブランキングカップリング回路130は、第1クロック信号を受信するために、第1クロック信号端CLKAに接続されてもよい。例えば、第1クロック信号がローレベルからハイレベルになる場合、ブランキングカップリング回路130は結合作用を介して制御ノードHのレベルを結合して制御し、例えば、制御ノードHのレベルをさらにプルアップする。例えば、1フレームのブランキング期間には、ブランキングカップリング回路130は、制御ノードHのレベルを結合して制御し、例えば、制御ノードHのレベルをプルアップすることにより、制御ノードHの漏電を回避し、該シフトレジスタユニット10の出力異常が回避されるように、該フレームのブランキング期間には、第1ノードQをより十分に充電する。
該表示入力回路200は表示入力信号に応答して第1ノードQを充電するように構成される。例えば、一部の実施例において、表示入力回路200は、表示入力信号を受信するために、表示入力信号端STU2に接続されてもよく、これにより、表示入力回路200が表示入力信号の制御によりオンになりる。例えば、表示入力回路200は第2電圧を受け取るために、さらに第2電圧端VDDに接続されてもよく、例えば該第2電圧は直流のハイレベルである。例えば、1フレームの表示期間には、表示入力回路200が表示入力信号の制御によりオンになり、第2電圧を利用して第1ノードQを充電する。なお、本開示の実施例において、第2電圧端VDDは、例えば、直流ハイレベルの第2電圧を提供するように構成されてもよく、以下の各実施例はこれと同様であり、繰り返して説明しない。
例えば、複数のシフトレジスタユニット10がカスケード接続されてゲート駆動回路を形成する場合、各段のシフトレジスタユニットの表示入力信号端STU2は2段前のシフトレジスタユニットの出力端OPに電気的に接続されてもよい。例えば、出力端OPがシフト信号出力端CR及び画素走査信号出力端OUTを含む場合、表示入力信号端STU2がシフト信号出力端CRに電気的に接続されてもよい。
なお、本開示の実施例において、表示入力回路200は、対応する機能を実現できれば、他の構成形態を採用することもでき、これは本開示の実施例によって限定されない。
該出力回路300は、第1ノードQのレベルの制御により、複合出力信号を出力端OPに出力するように構成される。例えば、一部の実施例において、出力回路300は、第2クロック信号を複合出力信号として受信するために、第2クロック信号端CLKBに接続されてもよい。例えば、複合出力信号は表示出力信号及びブランキング出力信号を含んでもよく、1フレームの表示期間には、出力回路300が第1ノードQのレベルの制御により、表示出力信号を出力端OPに出力し、例えば、一部の実施例において、出力端OPはシフト信号出力端CR及び画素走査信号出力端OUTを含んでもよく、シフト信号出力端CRから出力される表示出力信号が上下段のシフトレジスタユニットの走査シフトに用いられてもよく、画素走査信号出力端OUTから出力される表示出力信号が、表示パネルにおけるサブ画素ユニットを駆動して走査表示させることができる。1フレームのブランキング期間には、出力回路300が第1ノードQのレベルの制御により、検知トランジスタの駆動のためのブランキング出力信号を、出力端OPに出力する。
なお、本開示の実施例において、1フレームのブランキング期間には、ブランキング出力信号を出力するために、ブランキング入力回路、ブランキング制御回路、及びブランキングカップリング回路をシフトレジスタユニット内に設置する。ブランキング入力回路、ブランキング制御回路、及びブランキングカップリング回路の「ブランキング」は、これらの回路がブランキング期間に関連することのみを示し、これらの回路がブランキング期間でのみ作動するように制限するものではなく、以下の実施例はこれと同様であり、繰り返して説明しない。
例えば、一部の実施例において、本開示の実施例によって提供される複数のシフトレジスタユニット10をカスケード接続してゲート駆動回路を形成してもよく、該ゲート駆動回路が表示パネルを駆動して1行ずつの順次補償を実現する。例えば、1つ目のフレームにおいて、補償選択制御信号を、第1行のサブ画素ユニットを駆動するための表示出力信号と同じにし、2つ目のフレームにおいて、補償選択制御信号を、第2行のサブ画素ユニットを駆動するための表示出力信号と同じにし、以降同様に、表示パネルの1行ずつの順次補償を完了する。
例えば、別の一部の実施例において、本開示の実施例によって提供される複数のシフトレジスタユニット10をカスケード接続してゲート駆動回路を形成してもよく、該ゲート駆動回路はランダム補償を実現することができ、即ち、あるフレームでは、該ゲート駆動回路を使用して任意の1行のサブ画素ユニットの検知トランジスタを駆動し、該行のサブ画素ユニットの外部補償を完了する。
例えば、シフトレジスタユニット10のブランキング入力信号端STU1が該シフトレジスタユニット10の出力端OPに電気的に接続される場合、第5行のサブ画素ユニットに対し、外部補償を行う必要がある場合、補償選択制御信号を、第5行のサブ画素ユニットを駆動するための表示出力信号と同じにしてもよい。
また、例えば、シフトレジスタユニット10のブランキング入力信号端STU1が2段前のシフトレジスタユニット10の出力端OPに電気的に接続される場合、第5行のサブ画素ユニットに対して外部補償を行う必要があるとき、補償選択制御信号を、第3行のサブ画素ユニットを駆動するための表示出力信号と同じにしてもよい。
また、例えば、シフトレジスタユニット10のブランキング入力信号端STU1が3段後のシフトレジスタユニット10の出力端OPに電気的に接続される場合、第5行のサブ画素ユニットに対して外部補償を行う必要があるとき、補償選択制御信号を、第8行のサブ画素ユニットを駆動するための表示出力信号と同じにしてもよい。
また、本開示の実施例によって提供されるシフトレジスタユニット10において、ブランキングカップリング回路130を設置することにより、制御ノードHのレベルに対してカップリング制御を行うことができ、例えば、制御ノードHのレベルをプルアップし、それにより、出力異常が回避されるように、1フレームのブランキング期間には、第1ノードQをより十分に充電する。
なお、本開示の実施例において、「2段前のシフトレジスタユニット」は、本段のシフトレジスタユニットから前の2番目のシフトレジスタユニットを示し、「3段後のシフトレジスタユニット」は、本段のシフトレジスタユニットから後の3番目のシフトレジスタユニットを示し、「前」と「後」はここでは相対的である。以下の各実施例は、これと同様であり、繰り返して説明しない。
一部の実施例において、図2に示すように、シフトレジスタユニット10は第1制御回路400をさらに含んでもよく、第1制御回路400が第1ノードQのレベルの制御により、第2ノードQBのレベルを制御するように構成される。例えば、1つの例では、第1制御回路400は第3電圧端VDD_A及び第5電圧端VGL2に接続される。
なお、本開示の実施例において、第5電圧端VGL2は、例えば、直流のローレベルの第5電圧を提供するように構成されてもよく、以下の各実施例はこれと同様であり、繰り返して説明しない。
また、本開示の実施例において、第2ノードQBは、例えば、第2ノードであり、即ち、第2ノードが、第2ノードQBの一例である。
例えば、第1ノードQのレベルがハイレベルである場合、第1制御回路400は、第5電圧端VGL2によって提供されるローレベルの第5電圧によって、第2ノードQBをローレベルにプルダウンする。また、例えば、第1ノードQのレベルがローレベルである場合、第2ノードQBをハイレベルにプルアップするように、第1制御回路500は、第3電圧端VDD_Aから入力される第3電圧(例えば、ハイレベルである)を利用して、第2ノードQBを充電する。
別の例において、第1制御回路400は、第4電圧(例えば、ハイレベルである)を受け取るために、第4電圧端VDD_Bに接続されてもよく、例えば、第3電圧端VDD_A及び第4電圧端VDD_Bは、ハイレベルを交互に入力するように構成されてもよく、即ち、第3電圧端VDD_Aがハイレベルを入力するとき、第4電圧端VDD_Bがローレベルを入力し、第3電圧端VDD_Aがローレベルを入力するとき、第4電圧端VDD_Bがハイレベルを入力する。
一部の実施例において、図2に示すように、シフトレジスタユニット10はノード制御回路500をさらに含んでもよい。該ノード制御回路500は、第2ノードQBのレベルの制御により、第1ノードQ及び出力端OPをリセットするように構成される。例えば、出力端OPがシフト信号出力端CR及び画素走査信号出力端OUTを含む場合、ノード制御回路500がシフト信号出力端CR及び画素走査信号出力端OUTを同時にリセットすることができる。
例えば、ノード制御回路500が第5電圧端VGL2に接続され、ノード制御回路500が第2ノードQBのレベルの制御によりオンになりる場合、第5電圧端VGL2によって提供されるローレベルの第5電圧を利用して、第1ノードQ、シフト信号出力端CR及び画素走査信号出力端OUTをプルダウンして、リセットすることができる。なお、本開示の実施例における第5電圧端VGL2は、例えば、直流のローレベルの第5電圧を提供するように構成されてもよく、即ち、第5電圧がローレベルであり、以下の各実施例はこれと同様であり、繰り返して説明しない。
一部の実施例において、図2に示すように、シフトレジスタユニット10は、第2制御回路600をさらに含んでもよく、第2制御回路600が第1クロック信号に応答して第2ノードQBのレベルを制御するように構成される。例えば、1つの例において、第2制御回路600は、第1クロック信号を受信するために、第1クロック信号端CLKAに接続されてもよく、と同時に、ローレベルの第5電圧を受け取るために第5電圧端VGL2に接続される。例えば、1フレームのブランキング期間には、第2制御回路600は、第1クロック信号に応答してオンになり、ローレベルの第5電圧を利用して第2ノードQBのレベルをプルダウンする。
一部の実施例において、図2に示すように、シフトレジスタユニット10は、第3制御回路700をさらに含んでもよく、第3制御回路700が表示入力信号に応答して第2ノードQBのレベルを制御するように構成される。例えば、第3制御回路700は、表示入力信号を受信するために、表示入力信号端STU2に接続されるとともに、ローレベルの第5電圧を受け取るために、第5電圧端VGL2に接続されてもよい。例えば、1フレームの表示期間には、第3制御回路700は、表示入力信号に応答してオンになり、ローレベルの第5電圧を利用して第2ノードQBのレベルをプルダウンすることができる。第2ノードQBのレベルをローレベルにプルダウンすることにより、第2ノードQBのレベルから第1ノードQのレベルへの影響を回避することができ、これにより、表示期間には、表示入力回路200が第1ノードQをより十分に充電することができる。
なお、表示入力信号端STU2に関しては、上記の対応する説明を参照することができ、ここでは、繰り返して説明しない。
一部の実施例において、図2に示すように、シフトレジスタユニット10は、表示リセット回路800をさらに含んでもよく、表示リセット回路800が表示リセット信号に応答して第1ノードQをリセットするように構成される。例えば、1つの例において、表示リセット回路800は、表示リセット信号を受信するために、表示リセット信号端STDに接続されるとともに、ローレベルの第5電圧を受け取るために、第5電圧端VGL2に接続されてもよい。例えば、1フレームの表示期間には、表示リセット回路800は表示リセット信号に応答してオンになり、第5電圧端VGL2によって提供されるローレベルの第5電圧を利用して、第1ノードQのレベルをプルダウンして、リセットを達成する。例えば、複数のシフトレジスタユニット10がカスケード接続されてゲート駆動回路を形成する場合、各段のシフトレジスタユニットの表示リセット信号端STDが3段後のシフトレジスタユニットの出力端OP(例えば、シフト信号出力端CR)に電気的に接続されてもよい。
一部の実施例において、図2に示すように、シフトレジスタユニット10は、グローバルリセット回路900をさらに含んでもよく、グローバルリセット回路900が、グローバルリセット信号に応答して第1ノードQをリセットするように構成される。例えば、1つの例において、グローバルリセット回路900は、グローバルリセット信号を受信するために、グローバルリセット信号端TRSTに接続されるとともに、ローレベルの第5電圧を受け取るために、第5電圧端VGL2に接続されてもよい。例えば、複数のシフトレジスタユニット10がカスケード接続されてゲート駆動回路を形成する場合、1フレームの表示期間には、各段のシフトレジスタユニット10におけるグローバルリセット回路900が、グローバルリセット信号に応答してオンになり、第5電圧端VGL2によって提供されるローレベルの第5電圧を利用して、第1ノードQのレベルをプルダウンして、リセットを実現し、各段のシフトレジスタユニット10のグローバルリセットを実現する。
なお、本開示の実施例において、例えば、第1電圧端VGL1、第5電圧端VGL2、及び第6電圧端VGL3によって入力されるローレベル信号は同じであってもよく、即ち、同じローレベル信号を受信するために、上記の3つの電圧端を同じ信号線に接続してもよく、また、例えば、それぞれ異なるローレベル信号を受信するために、上記の3つの電圧端をそれぞれ異なる信号線に接続してもよい。本開示の実施例は、第1電圧端VGL1、第5電圧端VGL2、及び第6電圧端VGL3の設置形態を限定しない。
また、ノード(例えば、制御ノードH、第1ノードQ、第2ノードQ2など)を充電することは、例えば、該ノードをハイレベルの電圧信号に電気的に接続し、該ハイレベルの電圧信号を利用して該ノードのレベルをプルアップすることを示し、ノードを放電(又はリセット)することは、例えば、該ノードをローレベルの電圧信号に電気的に接続し、該ローレベルの電圧信号を利用して該ノードのレベルをプルダウンすることを示す。例えば、該ノードに電気的に接続されるコンデンサを設置してもよく、該ノードを充電又は放電することは、該ノードに電気的に接続されるコンデンサを充電又は放電することを意味する。
図4のシフトレジスタユニット10では、第1制御回路400、ノード制御回路500、第2制御回路600、第3制御回路700、表示リセット回路800及びグローバルリセット回路900が示されるが、上記の例が本開示の保護範囲を制限しないことを、当業者であれば理解することができる。実際の適用において、当業者は状況に応じて上記各回路の1つ又は複数を使用するか又は使用しないかを選択することができ、前記各回路に基づく様々な組み合わせ及び変更は本開示の原理から逸脱せず、その詳細を繰り返して説明しない。
本開示の一部の実施例において、図2に示すシフトレジスタユニット10は図3に示す回路構造として実装されてもよい。図3に示すように、該シフトレジスタユニット10は、第1〜第16トランジスタM1〜M16及び第1コンデンサC1、第2コンデンサC2及び第1カップリングコンデンサCST1を含む。出力端OPはシフト信号出力端CR及び画素走査信号出力端OUTを含み、シフト信号出力端CR及び画素走査信号出力端OUTがいずれも複合出力信号を出力することができる。なお、図3に示すトランジスタはいずれもN型トランジスタを例として説明される。
図3に示すように、ブランキング入力回路110は第1トランジスタM1及び第1コンデンサC1を含むように実装されてもよい。第1トランジスタM1のゲートが補償選択制御信号を受信するために、補償選択制御端OEに接続され、第1トランジスタM1の第1極がブランキング入力信号を受信するために、ブランキング入力信号端STU1に接続され、第1トランジスタM1の第2極が制御ノードHに接続される。例えば、補償選択制御信号がハイレベルの導通信号である場合、第1トランジスタM1がオンになり、これにより、ブランキング入力信号を利用して制御ノードHを充電することができる。
第1コンデンサC1の第1極は制御ノードHに接続され、第1コンデンサC1の第2極は第1電圧端VGL1に接続される。第1コンデンサC1を設置することにより、制御ノードHのレベルを維持することができ、例えば、1フレームの表示期間には、ブランキング入力回路110は制御ノードHをハイレベルに充電し、第1コンデンサC1が制御ノードHのハイレベルを該フレームのブランキング期間まで維持することができる。なお、本開示の実施例において、第1コンデンサC1の第2極が第1電圧端VGL1に加えて、固定レベルを提供する他の電圧端に接続されてもよく、例えば、第1コンデンサC1の第2極が接地され、本開示の実施例はこれを限定しない。
図3に示すように、ブランキング制御回路120は第2トランジスタM2及び第3トランジスタM3を含むように実装されてもよい。第2トランジスタM2のゲートは制御ノードHに接続され、第2トランジスタM2の第1極は、第1クロック信号を受信するために、第1クロック信号端CLKAに接続され、第2トランジスタM2の第2極は第3トランジスタM3の第1極に接続され、第3トランジスタM3のゲートは第1クロック信号を受信するために、第1クロック信号端CLKAに接続され、第3トランジスタM3の第2極が第1ノードQに接続される。例えば、1フレームのブランキング期間には、第2トランジスタM2が制御ノードHのレベルの制御によりオンになり、第1クロック信号がハイレベルである場合、第3トランジスタM3が第1クロック信号の制御によりオンになり、ハイレベルの第1クロック信号が第2トランジスタM2及び第3トランジスタM3を介して第1ノードQを充電することができる。
図3に示すように、ブランキングカップリング回路130は第1カップリングコンデンサCST1として実装されてもよい。第1カップリングコンデンサCST1の第1極は、第1クロック信号を受信するために第1クロック信号端CLKAに接続され、第1カップリングコンデンサCST1の第2極は制御ノードHに接続される。例えば、第1クロック信号がローレベルからハイレベルになるとき、第1クロック信号は第1カップリングコンデンサCST1の結合作用により、制御ノードHのレベルに対してカップリング制御を行うことができ、例えば、制御ノードHのレベルをさらにプルアップする。
例えば、他の一部の実施例において、図4に示すように、ブランキングカップリング回路130は、第1カップリングコンデンサCST1に加えて第2カップリングコンデンサCST2を含くんでもよい。第2カップリングコンデンサCST2の第1極は第2トランジスタM2の第2極に接続され、第2カップリングコンデンサCST2の第2極は制御ノードHに接続される。例えば、第1クロック信号がローレベルからハイレベルになるとき、第2トランジスタM2がオンになりると、ハイレベルの第1クロック信号が第2トランジスタM2を介して第2カップリングコンデンサCST2の第1極に伝送され、第2カップリングコンデンサCST2の第1極のレベルを高くし、第2カップリングコンデンサCST2のブートストラップ作用により、制御ノードHのレベルをさらにプルアップする。
本開示の実施例によって提供されるシフトレジスタユニット10において、ブランキングカップリング回路130を設置することにより、制御ノードHのレベルに対してカップリング制御を行うことができ、例えば、制御ノードHのレベルをプルアップし、制御ノードHの漏電を回避することができるため、シフトレジスタユニット10の出力異常が回避されるように、例えば1フレームのブランキング期間には、第1ノードQをより十分に充電する。
図3に示すように、表示入力回路200は第4トランジスタM4として実装されてもよく、第4トランジスタM4のゲートが、表示入力信号を受信するために、表示入力信号端STU2に接続され、第4トランジスタM4の第1極が、第2電圧を受け取るために、第2電圧端VDDに接続され、第4トランジスタM4の第2極が第1ノードQに接続される。例えば、1フレームの表示期間には、第4トランジスタM4が表示入力信号の制御によりオンになり、第2電圧を利用して第1ノードQを充電する。
例えば、1つの例において、図5Aに示すように、第4トランジスタM4のゲート及び第1極がさらに表示入力信号端STU2に同時に接続されてもよく、表示入力信号がハイレベルである場合、ハイレベルの表示入力信号を用いて第1ノードQを充電する。
また、例えば、別の例において、図5Bに示すように、表示入力回路200は、第4トランジスタM4に加えてトランジスタM4_bをさらに含んでもよい。トランジスタM4_bのゲート及び第1極は第4トランジスタM4の第2極に接続され、トランジスタM4_bの第2極は第1ノードQに接続される。トランジスタM4_bがダイオード接続形態を採用するため、電流がトランジスタM4_bの第1極から第2極にのみ流れることができ、トランジスタM4_bの第2極(即ち第1ノードQ)から第1極に流れることができず、これにより、第1ノードQが第4トランジスタM4を介して電気が漏れることを回避することができる。
図3に示すように、出力回路300は第5トランジスタM5、第6トランジスタM6及び第2コンデンサC2を含むように実装されてもよい。第5トランジスタM5のゲートが第1ノードQに接続され、第5トランジスタM5の第1極が、第2クロック信号を複合出力信号として受信するために、第2クロック信号端CLKBに接続され、第5トランジスタM5の第2極がシフト信号出力端CRに接続され、第6トランジスタM6のゲートが第1ノードQに接続され、第6トランジスタM6の第1極が、第2クロック信号を複合出力信号として受信するために、第2クロック信号端CLKBに接続され、第6トランジスタM6の第2極が画素走査信号出力端OUTに接続され、第2コンデンサC2の第1極が第1ノードQに接続され、第2コンデンサC2の第2極が第5トランジスタM5の第2極に接続される。例えば、第1ノードQのレベルがハイレベルである場合、第5トランジスタM5及び第6トランジスタM6がオンになり、第2クロック信号を複合出力信号として、シフト信号出力端CR及び画素走査信号出力端OUTに出力する。
図3に示すように、第1制御回路400は第7トランジスタM7、第8トランジスタM8及び第9トランジスタM9を含むように実装されてもよい。第7トランジスタM7のゲートが第1極に接続され、かつ第3電圧端VDD_Aに接続して第3電圧を受信するように構成され、第7トランジスタM7の第2極が第2ノードQBに接続され、第8トランジスタM8のゲートが第1極に接続され、かつ第4電圧端VDD_Bに接続して第4電圧を受け取るように構成され、第8トランジスタM8の第2極が第2ノードQBに接続され、第9トランジスタM9のゲートが第1ノードQに接続され、第9トランジスタM9の第1極が第2ノードQBに接続され、第9トランジスタM9の第2極が、第5電圧を受け取るために、第5電圧端VGL2に接続される。
例えば、第3電圧端VDD_A及び第4電圧端VDD_Bは交互にハイレベルを入力するように構成されてもよく、即ち、第3電圧端VDD_Aがハイレベルを入力するとき、第4電圧端VDD_Bがローレベルを入力し、第3電圧端VDD_Aがローレベルを入力するとき、第4電圧端VDD_Bがハイレベルを入力し、即ち、第7トランジスタM7及び第8トランジスタM8の一方のみがオン状態にあり、トランジスタの長時間の導通による特性ドリフトを回避することができる。第7トランジスタM7又は第8トランジスタM8がオンになりる場合、第3電圧又は第4電圧が第2ノードQBを充電可能であり、第2ノードQBのレベルをハイレベルにすることができる。第1ノードQのレベルがハイレベルである場合、第9トランジスタM9がオンになり、例えば、トランジスタの設計において、第9トランジスタM9及び第7トランジスタM7(又は第8トランジスタM8)は、M9及びM7(M8)がいずれもオンになりる場合、第2ノードQBのレベルをローレベルに下げ可能に、構成(例えば、両者のサイズ比、閾値電圧などの構成)されてもよく、例えば、該ローレベルにより、第10トランジスタM10、第11トランジスタM11及び第12トランジスタM12はオフ状態に維持することができる。
図3に示すように、ノード制御回路500は、第10トランジスタM10、第11トランジスタM11及び第12トランジスタM12を含むように実装されてもよい。第10トランジスタM10のゲートが第2ノードQBに接続され、第10トランジスタM10の第1極が第1ノードQに接続され、第10トランジスタM10の第2極が、第5電圧を受け取るために、第5電圧端VGL2に接続され、第11トランジスタM11のゲートが第2ノードQBに接続され、第11トランジスタM11の第1極がシフト信号出力端CRに接続され、第11トランジスタM11の第2極が、第5電圧を受け取るために第5電圧端VGL2に接続され、第12トランジスタM12のゲートが第2ノードQBに接続され、第12トランジスタM12の第1極が画素走査信号出力端OUTに接続され、第12トランジスタM12の第2極が第6電圧を受け取るために、第6電圧端VGL3に接続される。なお、本開示の実施例における第6電圧端VGL3は、例えば、直流のローレベル信号を提供するように構成されてもよく、即ち、第6電圧がローレベルであり、以下の実施例はこれと同様であり、繰り返して説明しない。
例えば、第2ノードQBのレベルがハイレベルである場合、第10トランジスタM10、第11トランジスタM11及び第12トランジスタM12がオンになり、ローレベルの第5電圧及びローレベルの第6電圧を利用して、第1ノードQのレベル、シフト信号出力端CR及び画素走査信号出力端子OUTのレベルをプルダウンして、ノイズを低減させる。
図3に示すように、第2制御回路600は第13トランジスタM13として実装されてもよい。第13トランジスタM13のゲートが、第1クロック信号を受信するために第1クロック信号端CLKAに接続され、第13トランジスタM13の第1極が第2ノードQBに接続され、第13トランジスタM13の第2極が第5電圧を受け取るために、第5電圧端VGL2に接続される。例えば、1フレームのブランキング期間には、第1クロック信号がハイレベルである場合、第13トランジスタM13がオンになり、ローレベルの第5電圧を利用して第2ノードQBをプルダウンすることができる。
例えば、他のいくつかの例において、図4に示すように、第2制御回路600は第17トランジスタM17をさらに含んでもよい。第17トランジスタM17のゲートが制御ノードHに電気的に接続され、第17トランジスタM17の第1極が第13トランジスタM13の第2極に接続され、第17トランジスタM17の第2極が、第5電圧を受け取るために、第5電圧端VGL2に接続される。
例えば、1フレームのブランキング期間には、第1クロック信号のレベル及び制御ノードHのレベルがいずれもハイレベルである場合、第13トランジスタM13及び第17トランジスタM17はいずれもオンになり、これにより、第2ノードQBが第5電圧端VGL2に電気的に接続され、ローレベルの第5電圧を利用して第2ノードQBのレベルをローレベルにプルダウンする。
例えば、複数の図4に示すシフトレジスタユニット10によりカスケード接続してゲート駆動回路を形成し、該ゲート駆動回路はランダム補償を達成することができる。例えば、あるフレームのブランキング期間には、第5行のサブ画素ユニットに対して外部補償を行う必要があると、第5行に対応するシフトレジスタユニット10の制御ノードHがハイレベル(クロック信号が重なる場合、第6行に対応するシフトレジスタユニット10の制御ノードHもハイレベルである)であり、これにより、該シフトレジスタユニット10の第2ノードQBのレベルがプルダウンされ、したがって、該シフトレジスタユニット10の通常の出力に影響を与えない。他の行に対応するシフトレジスタユニット10の制御ノードHのレベルがローレベルであるため、該シフトレジスタユニット10の第2ノードQBのレベルがプルダウンされず、他の行のシフトレジスタユニット10のシフト信号出力端CR及び画素走査信号出力端OUTがフローティング状態であることを避け、シフト信号出力端子CR及び画素走査信号出力端OUTのノイズを低減することができる。
図3に示すように、第3制御回路700は第14トランジスタM14として実装されてもよい。第14トランジスタM14のゲートは、表示入力信号を受信するために、表示入力信号端STU2に接続して、第14トランジスタM14の第1極は第2ノードQBに接続され、第14トランジスタM14の第2極は、第5電圧を受け取るために、第5電圧端VGL2に接続される。例えば、1フレームの表示期間には、第14トランジスタM14は表示入力信号に応答してオンになってもよく、ローレベルの第5電圧を利用して第2ノードQBのレベルをプルダウンする。第2ノードQBのレベルをローレベルにプルダウンすると、第2ノードQBのレベルによるプルアップノードQのレベルへの影響を回避可能であり、これにより、表示期間には、第4トランジスタM4がプルアップノードQをより十分に充電する。
例えば、複数のシフトレジスタユニット10をカスケード接続してゲート駆動回路を形成する場合、各段のシフトレジスタユニット10の表示入力信号端STU2は、2段前のシフトレジスタユニットのシフト信号出力端CRに電気的に接続されてもよい。即ち、表示入力信号は、2段前のシフトレジスタユニットのシフト信号出力端CRから出力される信号であってもよい。
図3に示すように、表示リセット回路800は、第15トランジスタM15として実装されてもよい。第15トランジスタM15のゲートは、表示リセット信号を受信するために、表示リセット信号端STDに接続され、第15トランジスタM15の第1極は第1ノードQに接続され、第15トランジスタM15の第2極は第5電圧を受け取るために、第5電圧端VGL2に接続される。例えば、1フレームの表示期間において、第15トランジスタM15は表示リセット信号に応答してオンになり、ローレベルの第5電圧を利用して第1ノードQのレベルをプルダウンしてリセットすることができる。例えば、複数のシフトレジスタユニット10がカスケード接続されてゲート駆動回路を形成する場合、各段のシフトレジスタユニットの表示リセット信号端STDは、3段後のシフトレジスタユニットのシフト信号出力端CRに電気的に接続されてもよく、即ち、表示リセット信号が3段後のシフトレジスタユニットのシフト信号出力端CRから出力される信号であってもよい。
図3に示すように、グローバルリセット回路900は、第16トランジスタM16として実装されてもよい。第16トランジスタM16のゲートは、グローバルリセット信号を受信するために、グローバルリセット信号端TRSTに接続され、第16トランジスタM16の第1極は第1ノードQに接続され、第16トランジスタM16の第2極は、第5電圧を受け取るために、第5電圧端VGL2に接続される。例えば、複数のシフトレジスタユニット10がカスケード接続されてゲート駆動回路を形成する場合、1フレームの表示期間の前に、各段のシフトレジスタユニット10の第16トランジスタM16はグローバルリセット信号に応答してオンになり、ローレベルの第5電圧を利用して第1ノードQのレベルをプルダウンして、リセットを実現し、各段のシフトレジスタユニット10のグローバルリセットを実現する。
図7に示すように、本開示の別の一部の実施例は、シフトレジスタユニット10をさらに提供し、図7に示すシフトレジスタユニット10が図4に示すシフトレジスタユニット10と比べると、出力回路300は、第18トランジスタM18及び第3コンデンサC3をさらに含み、それに応じて、ノード制御回路500は、第19トランジスタM19をさらに含む。
図7に示すように、第18トランジスタM18のゲートは第1ノードQに接続され、第18トランジスタM18の第1極は、第3クロック信号を受信するために第3クロック信号端CLKCに接続され、第18トランジスタM18の第2極は他方の画素走査信号出力端OUT2に接続される。第3コンデンサC3の第1極は第1ノードQに接続され、第3コンデンサC3の第2極は第18トランジスタM18の第2極に接続される。例えば、第1ノードQのレベルがハイレベルである場合、第18トランジスタM18がオンになり、第3クロック信号を画素走査信号出力端OUT2に出力する。例えば、一部の実施例において、第3クロック信号端CLKCから入力される第3クロック信号は、第2クロック信号端CLKBから入力される第2クロック信号と同じであってもよく、また、例えば、別の一部の実施例において、第3クロック信号は第2クロック信号と異なってもよく、それにより、画素走査信号出力端OUT及びOUT2がそれぞれ異なる信号を出力可能であり、該シフトレジスタユニットの駆動能力を向上させ、出力信号の多様性を高めることができる。
なお、一部の実施例において、第3コンデンサC3を設置することにより、第1ノードQのレベルの維持能力を高めることができ、当然のことながら、第3コンデンサC3を設置しなくてもよく、これは本開示の実施例によって限定されない。
図7に示すように、第19トランジスタM19のゲートは第2ノードQBに接続され、第19トランジスタM19の第1極は画素走査信号出力端OUT2に接続され、第19トランジスタM19の第2極は第6電圧端VGL3に接続される。例えば、第2ノードQBのレベルがハイレベルである場合、第19トランジスタM19がオンになり、ローレベルの第6電圧を利用して画素走査信号出力端OUT2のレベルをプルダウンしてリセットする。なお、第19トランジスタM19の第2極は、画素走査信号出力端OUT2をプルダウンしてリセットすることができれば、他の信号端に接続されるように構成されてもよく、これは本開示の実施例によって限定されない。
以上、シフトレジスタユニットは2つ、3つの出力端を含む例のみを示したが、本開示の説明によれば、実際の状況に応じてより多くの出力端を設定することができ、上記の例は本開示の保護範囲を限定するものではないことを、当業者であれば理解できる。
前述したように、本開示の実施例によって提供されるシフトレジスタユニット10において、第1コンデンサC1を利用して制御ノードHのレベルを維持し、第2コンデンサC2を利用して第1ノードQのレベルを維持することができる。第1コンデンサC1及び/又は第2コンデンサC2はプロセスにより製造されるコンデンサ素子、例えば、専用のコンデンサ電極を製造することにより実現されるコンデンサ素子であってもよく、該コンデンサの各電極は金属層、半導体層(例えば、ドープトポリシリコン)などによって実現されてもよく、又は、いくつかの例において、回路配線パラメータを設計することにより、第1コンデンサC1及び/又は第2コンデンサC2も各素子間の寄生容量によって実現することができる。第1コンデンサC1及び/又は第2コンデンサC2の接続形態は、上記の方法に限定されず、制御ノードH又は第1ノードQに書き込んだレベルを記憶できれば、他の適切な接続形態であってもよい。
第1ノードQ及び/又は制御ノードHのレベルがハイレベルに維持される場合、いくつかのトランジスタ(例えば、第1トランジスタM1、第3トランジスタM3、第10トランジスタM10、第15トランジスタM15、及び第16トランジスタM16)の第1極が第1ノードQ又は制御ノードHに接続され、第2極がローレベル信号に接続される。これらのトランジスタのゲートが非導通信号を受信した場合でも、該トランジスタの第1極と第2極の間の電圧差により漏電現象が発生するおそれがあり、シフトレジスタユニット10における第1ノードQ及び/又は制御ノードHのレベルを維持する効果が低下する。
例えば、図4に示すように、制御ノードHを例として、第1トランジスタM1の第1極はブランキング入力信号端STU1に接続され、第2極は制御ノードHに接続される。制御ノードHのレベルがハイレベルであり、ブランキング入力信号端STU1から入力される信号がローレベルである場合、制御ノードHが第1トランジスタM1を介して漏電するおそれがある。
上記の問題に対して、図8に示すように、本開示の別の一部の実施例は漏電防止構造を有するシフトレジスタユニット10をさらに提供する。該シフトレジスタユニット10は図4に示すシフトレジスタユニット10と比べると、第1漏電防止トランジスタM1_b、第3漏電防止トランジスタM3_b、第10漏電防止トランジスタM10_b、第15漏電防止トランジスタM15_b、第16漏電防止トランジスタM16_b、第20トランジスタM20及び第21トランジスタM21を増設した。以下、第1漏電防止トランジスタM1_bを例として、漏電防止の作動原理を説明する。
第1漏電防止トランジスタM1_bのゲートは第1トランジスタM1のゲートに接続され、第1漏電防止トランジスタM1_bの第1極は第20トランジスタM20の第2極に接続され、第1漏電防止トランジスタM1_bの第2極は制御ノードHに接続される。トランジスタM20のゲートは制御ノードHに接続される。第20トランジスタM20のゲートは制御ノードHに接続され、第20トランジスタM20の第1極は、ハイレベルの第7電圧を受け取るために、第7電圧端VBに接続される。制御ノードHがハイレベルである場合、第20トランジスタM20が制御ノードHのレベルの制御によりオンになり、第7電圧端VBから入力されるハイレベルのレベルを第1漏電防止トランジスタM1_bの第1極に入力し、これにより、第1漏電防止トランジスタM1_bの第1極及び第2極がいずれもハイレベルであり、制御ノードHが第1漏電防止トランジスタM1_bを介して漏電することを防止する。この場合、第1漏電防止トランジスタM1_bのゲートが第1トランジスタM1のゲートに接続されるため、第1トランジスタM1とトランジスタM1_bとの結合により、前記第1トランジスタM1と同じ効果を達成するとともに、漏電防止の効果を果たすことができる。
同様に、第3漏電防止トランジスタM3_b、第10漏電防止トランジスタM10_b、第15漏電防止トランジスタM15_b、及び第16漏電防止トランジスタM16_bは、それぞれ第21トランジスタM21と組み合わせて漏電防止構造を実現することができ、これにより、第1ノードQの漏電を防止する。第1ノードQの漏電を防止する作動原理は、制御ノードHの漏電を防止する上記作動原理と同じであり、ここでは繰り返して説明しない。
図9に示すように、本開示の別の一部の実施例はシフトレジスタユニット10をさらに提供し、図9に示すシフトレジスタユニット10は、図8に示すシフトレジスタユニット10と比較すると、第3ノードQB2が増設され、第3ノードQB2と協働するために、それに応じてトランジスタM22、M22_b、M9_b、M13_b、M17_b、M14_b、M11_b、M12_b及びM19_bが増設される。なお、第8トランジスタM8の第2極は第2ノードQBに接続されず、第3ノードQB2に接続され、トランジスタM22_bは、第1ノードQの漏電を防止するために設けられる漏電防止トランジスタである。
なお、本開示の実施例において、第3ノードQB2は、例えば、第2プルダウンノードであり、即ち、第2プルダウンノードが、第3ノードQB2の一例である。
図9に示すシフトレジスタユニット10において、トランジスタM22、M22_b及びM9_bはそれぞれトランジスタM10、M10_b及びM9の作動原理と同様であり、トランジスタM13_b、M17_b及びM14_bはそれぞれトランジスタM13、M17及びM14_bの作動原理と同様であり、トランジスタM11_b、M12_b及びM19_bはそれぞれトランジスタM11、M12及びM19の作動原理と同様であり、ここでは、繰り返して説明しない。
本開示の実施例によって提供されるシフトレジスタユニット10において、第3ノードQB2及び対応するトランジスタを設置することにより、該シフトレジスタユニット10の性能をさらに向上させることができる。例えば、第1ノードQを充電する場合、第1ノードQのレベルに影響を与えないように、第2ノードQBのレベル及び第3ノードQB2のレベルをよりよくローレベルに維持することにより、第4トランジスタM4が第1ノードQをより十分に充電することができる。また、例えば、シフトレジスタユニット10の出力が不要である場合、第1ノードQ及び出力端(CR、OUT、OUT2)のノイズをさらに低減することができ、該シフトレジスタユニット10の出力異常を回避することができる」。
なお、本開示の実施例で採用されるトランジスタは、いずれも薄膜トランジスタ、電界効果トランジスタ又は特性が同一である他のスイッチ素子であってもよく、本開示の実施例では、いずれも薄膜トランジスタを例として説明する。ここで使用されるトランジスタのソース、ドレインは構造的に対称的であるため、そのソース、ドレインは、構造的な相違点がなくてもよい。本開示の実施例において、トランジスタのゲート以外の2極を区別するために、一方の極が第1極で、他方の極が第2極であると直接に説明する。また、トランジスタの特性に応じて、トランジスタをN型とP型トランジスタに分けてもよい。トランジスタがP型トランジスタである場合、ターンオン電圧がローレベル電圧(例えば、0V、−5V、−10V又は他の適切な電圧)であり、ターンオフ電圧がハイレベル電圧(例えば、5V、10V又は他の適切な電圧)であり、トランジスタがN型トランジスタである場合、ターンオン電圧がハイレベル電圧(例えば、5V、10V又は他の適切な電圧)であり、ターンオフ電圧がローレベル電圧(例えば、0V、−5V、−10V又は他の適切な電圧)である。
また、なお、本開示の実施例に係るシフトレジスタユニット10で使用されるトランジスタは全部N型トランジスタを例として説明したが、本開示の実施例がこれを含むがこれに限定されず、例えば、シフトレジスタユニット10におけるトランジスタの少なくとも一部は、P型トランジスタを採用してもよい。
本開示の少なくとも1つの実施例はゲート駆動回路20をさらに提供し、図10に示すように、該ゲート駆動回路20が、カスケード接続される複数のシフトレジスタユニット10を含み、ここで、いずれか1つ又は複数のシフトレジスタユニット10が本開示の実施例によって提供されるシフトレジスタユニット10の構造又はその変形を採用してもよい。なお、図10には、ゲート駆動回路20の前の4段のシフトレジスタユニット(A1、A2、A3、及びA4)のみが概略的に示されており、本開示の実施例はこれを含むが、これに限定されない。
図10に示すように、ゲート駆動回路20は第1サブクロック信号線CLK_1、第2サブクロック信号線CLK_2、第3サブクロック信号線CLK_3及び第4サブクロック信号線CLK_4をさらに含む。第4n−3段のシフトレジスタユニットは、第2クロック信号を受信するために、第1サブクロック信号線CLK_1に接続され、例えば、第4n−3段のシフトレジスタユニットが第2クロック信号端CLKBを介して第1サブクロック信号線CLK_1に接続され、第4n−2段のシフトレジスタユニットは、第2クロック信号を受信するために、第2サブクロック信号線CLK_2に接続され、例えば、第4n−2段のシフトレジスタユニットが、第2クロック信号端CLKBを介して第2サブクロック信号線CLK_2に接続され、第4n−1段のシフトレジスタユニットは、第2クロック信号を受信するために、第3サブクロック信号線CLK_3に接続され、例えば、第4n−1段のシフトレジスタユニットが第2クロック信号端CLKBを介して第3サブクロック信号線CLK_3に接続され、第4n段のシフトレジスタユニットは、第2クロック信号を受信するために、第4サブクロック信号線CLK_4に接続され、例えば、第4n段のシフトレジスタユニットが第2クロック信号端CLKBを介して第4サブクロック信号線CLK_4に接続され、nがゼロよりも大きい整数である。
上述したように、本開示の実施例によって提供されるゲート駆動回路は、4CLKのクロック信号を採用してもよく、これにより、該ゲート駆動回路内の隣接するシフトレジスタユニットから出力される信号波形が重なり、例えば、予備充電時間を増やすことができる。本開示の実施例は、使用されるクロック信号の種類を限定するものではなく、例えば、6CLK、8CLKなどのクロック信号を使用してもよい。
図10に示すように、ゲート駆動回路20は、第8サブクロック信号線CLK_8、第9サブクロック信号線CLK_9、第10サブクロック信号線CLK_10及び第11サブクロック信号線CLK_11をさらに含んでもよい。シフトレジスタユニット10が第3クロック信号端CLKCに接続される場合、第4n−3段のシフトレジスタユニットは、第3クロック信号を受信するために、第8サブクロック信号線CLK_8に接続され、例えば、第4n−3段のシフトレジスタユニットが、第3クロック信号端CLKCを介して第8サブクロック信号線CLK_8に接続され、第4n−2段のシフトレジスタユニットは、第3クロック信号を受信するために、第9サブクロック信号線CLK_9に接続され、例えば、第4n−2段のシフトレジスタユニットが第3クロック信号端CLKCを介して第9サブクロック信号線CLK_9に接続され、第4n−1段のシフトレジスタユニットは、第3クロック信号を受信するために、第10サブクロック信号線CLK_10に接続され、例えば、第4n−1段のシフトレジスタユニットが第3クロック信号端CLKCを介して第10サブクロック信号線CLK_10に接続され、第4n段のシフトレジスタユニットは、第3クロック信号を受信するために、第11サブクロック信号線CLK_11に接続され、例えば、第4n段のシフトレジスタユニットが第3クロック信号端CLKCを介して第11サブクロック信号線CLK_11に接続され、nがゼロよりも大きい整数である。
図10に示すように、ゲート駆動回路20は、第5サブクロック信号線CLK_5、第6サブクロック信号線CLK_6及び第7サブクロック信号線CLK_7をさらに含んでもよい。シフトレジスタユニット10が補償選択制御端OE、グローバルリセット信号端子TRST、及び第1クロック信号端子CLKAに接続されている場合、各段のシフトレジスタユニットは、補償選択制御信号を受信するために、第5サブクロック信号線CLK_5に接続され、例えば、各段のシフトレジスタユニットが補償選択制御端OEを介して第5サブクロック信号線CLK_5に接続され、各段のシフトレジスタユニットは、グローバルリセット信号を受信するために、第6サブクロック信号線CLK_6に接続され、例えば、各段のシフトレジスタユニットがグローバルリセット信号端TRSTを介して第6サブクロック信号線CLK_6に接続され、各段のシフトレジスタユニットは、第1クロック信号を受信するために、第7サブクロック信号線CLK_7に接続され、例えば、各段のシフトレジスタユニットが第1クロック信号端CLKAを介して第7サブクロック信号端CLK_7に接続される。
図10に示すように、各段のシフトレジスタユニットの表示入力信号端STU2は、2段前のシフトレジスタユニットのシフト信号出力端CRに接続され、各シフトレジスタユニットのブランキング入力信号端STU1が、本段のシフトレジスタユニットのシフト信号出力端CRに接続され、各段のシフトレジスタユニットの表示リセット信号端STDが3段後のシフトレジスタユニットのシフト信号出力端CRに接続される。
なお、図10に示されるカスケード接続関係は一例に過ぎず、本開示の説明によれば、実際の条件に応じて他のカスケード接続モードを採用してもよい。例えば、各段のシフトレジスタユニットのブランキング入力信号端STU1は、2段前又は3段後のシフトレジスタユニットのシフト信号出力端CRに接続されてもよい。
図11は、図10に示すゲート駆動回路20の作動時のタイミングチャートである。図11において、H<5>及びH<6>は、それぞれ、ゲート駆動回路20の第5段及び第6段のシフトレジスタユニットの制御ノードHを示し、Q<1>、Q<5>及びQ<6>は、ゲート駆動回路20の第1段、第5段、第6段のシフトレジスタユニットの第1ノードQをそれぞれ示している。OUT<1>(CR<1>)、OUT<5>(CR<5>)及びOUT<6>(CR<6>)は、それぞれゲート駆動回路20の第1段、第5段、及び第6段のシフトレジスタユニットの画素走査信号出力端OUT(シフト信号出力端子CR)を示し、OUT2<5>及びOUT2<6>は、それぞれゲート駆動回路20における第5及び第6段のシフトレジスタユニットの画素走査信号出力端OUT2を示す。IFは1つ目のフレームを示し、DSは1つ目のフレームの表示期間を示し、BLは1つ目のフレームのブランキング期間を示す。なお、図11のSTU2は、第1段のシフトレジスタユニットにおける表示入力信号端を示す。
また、なお、図11において、一例として、第3電圧端VDD_Aがローレベルを入力し、第4電圧端VDD_Bがハイレベルを入力するように例示するが、本開示の実施例はこれに限定されない。図11に示されている信号タイミングチャートの信号レベルは単なる例示であり、実際のレベル値を示すものではない。
次に、図10のゲート駆動回路20の作動原理について、図11の信号タイミングチャートを参照して説明する。例えば、図10に示すゲート駆動回路20におけるシフトレジスタユニットは、図7に示すシフトレジスタユニットを採用してもよい。
1つ目のフレーム1Fの開始前に、第5サブクロック信号線CLK_5及び第6サブクロック信号線CLK_6によりハイレベルが提供され、各段のシフトレジスタユニットの補償選択制御端OEはいずれも第5サブクロック信号線CLK_5に接続されるため、各段のシフトレジスタユニットの第1トランジスタM1がオンになり、この場合、ブランキング入力信号端STU1にローレベルが入力されるため、各段のシフトレジスタユニットの制御ノードHをリセットすることができ、各段のシフトレジスタユニットのグローバルリセット信号端TRSTはいずれも第6サブクロック信号線CLK_6に接続されるため、これにより、各段のシフトレジスタユニットの第16トランジスタM16がオンになり、各段のシフトレジスタユニットの第1ノードQをリセットすることができる。
第4電圧端VDD_Bがハイレベルが入力したため、第8トランジスタM8がオンになり、これにより、第2ノードQBのレベルがハイレベルに充電される。第2ノードQBのハイレベルにより、第10トランジスタM10がオンになり、第1ノードQのレベルをローレベルにプルダウンすることができる。
1つ目のフレーム1Fの表示期間DSにおいて、第1段のシフトレジスタユニットの作動プロセスを以下に説明する。
第1段階P1では、第1段のシフトレジスタユニットの表示入力信号端STU2にハイレベルが入力され、第4トランジスタM4がオンになりるため、第2電圧端VDDから入力されるハイレベルが第4トランジスタM4を介して第1ノードQ<1>を充電可能であり、第1ノードQ<1>のレベルをハイレベルにプルアップし、第1ノードQ<1>のハイレベルが第2コンデンサC2によって維持可能である。第5トランジスタM5及び第6トランジスタM6は第1ノードQ<1>の制御によりオンになりるが、第1段階P1では、第2クロック信号端CLKB(第1サブクロック信号線CLK1に接続される)がローレベル信号を入力するため、シフト信号出力端CR<1>及び画素走査信号出力端OUT<1>はいずれも該ローレベル信号を出力する。第1段階P1では、第1ノードQ<1>の予備充電を完了する。
第2段階P2では、第2クロック信号端CLKBがハイレベル信号を入力し、ブートストラップ効果のため、第1ノードQ<1>レベルがさらにプルアップされ、第5トランジスタM5及び第6トランジスタM6のオン状態が維持され、これにより、シフト信号出力端CR<1>及び画素走査信号出力端OUT<1>はいずれも該ハイレベル信号を出力する。例えば、シフト信号出力端CR<1>から出力されるハイレベル信号は、上下段のシフトレジスタユニット(シフトレジスタユニット)の走査シフトに用いられてもよく、画素走査信号出力端OUT<1>から出力されるハイレベル信号は、表示するように、表示パネルのサブ画素ユニットを駆動するために用いられてもよい。
第3段階P3では、第2クロック信号端CLKBがローレベル信号を入力し、この場合、第1ノードQ<1>がハイレベルを維持するため、第5トランジスタM5及び第6トランジスタM6がオン状態のままであり、シフト信号出力端CR<1>及び画素走査信号出力端OUT<1>はいずれも該ローレベル信号を出力する。第2コンデンサC2のブートストラップ作用により、第1ノードQ<1>のレベルも低下する。
第4段階P4では、第1段のシフトレジスタユニットの表示リセット信号端STDが第4段のシフトレジスタユニットのシフト信号出力端に接続され、この場合、第4段のシフトレジスタユニットのシフト信号出力端からハイレベルが出力されるため、第1段のシフトレジスタユニットの表示リセット信号端STDにハイレベルが入力され、第15トランジスタM15がオンになり、第1ノードQ<1>のレベルがローレベルにプルダウンされ、第1ノードQ<1>のリセットが完成する。第1ノードQ<1>のレベルがローレベルであるため、第9トランジスタM9がオフになり、第4電圧端VDD_Bによって入力されるハイレベルにより、第2ノードQBを充電し、第2ノードQBがハイレベルになって、第10トランジスタM10がオンになり、これにより、第1ノードQ<1>のレベルをさらにリセットすることができる。それとともに、第11トランジスタM11及び第12トランジスタM12もオンになり、シフト信号出力端CR<1>及び画素走査信号出力端OUT<1>のレベルをさらにプルダウンしてリセットすることができる。
第1段のシフトレジスタユニットが表示パネルの第1行のサブ画素を駆動して表示を完了させた後、以降同様に、第2段、第3段などのシフトレジスタユニットが表示パネルのサブ画素ユニットを1行ずつに駆動して、1フレームの表示駆動を完了する。以上、1つ目のフレーム1Fの表示期間DSが終了する。
それとともに、1つ目のフレーム1Fの表示期間DSでは、さらに制御ノードHを充電し、例えば、1つ目のフレーム1Fで第5行サブ画素ユニットを補償する必要がある場合、1つ目のフレーム1Fの表示期間DSに次の動作をさらに行う。
第5段階P5では、第5段のシフトレジスタユニットのシフト信号出力端CR<5>がハイレベルを出力し、第5段のシフトレジスタユニットのブランキング入力信号端STU1がシフト信号出力端子CR<5>に接続されているため、ブランキング入力信号端STU1は、ハイレベル信号を受信する。同時に、第5サブクロック信号線CLK_5には、シフト信号出力端CR<5>と同じ信号が供給される、即ち、第5段のシフトレジスタユニットの補償選択制御端OEにハイレベルが入力され、第1トランジスタM1がオンになり、ブランキング入力信号端STU1に入力されるハイレベルにより、制御ノードH<5>を充電し、それにより、制御ノードH<5>のレベルをハイレベルにプルアップする。該ゲート駆動回路の出力波形が重なっているため、第5サブクロック信号線CLK_5にハイレベルが供給されると、第6段のシフトレジスタユニットの制御ノードH<6>もハイレベルにプルアップされる。
第5段のシフトレジスタユニットの制御ノードH<5>のハイレベルは、1つ目のフレーム1Fのブランキング期間BLまで保たれてもよい。1つ目のフレーム1Fで第5行サブ画素ユニットを補償する必要がある場合、1つ目のフレーム1Fのブランキング期間BLに以下の動作をさらに行う。
第6段階P6では、第7サブクロック信号線CLK_7によりハイレベルを提供し、第5段(第6段)シフトレジスタユニットの第1クロック信号端CLKAが第7サブクロック信号線CLK_7に接続されるため、この段階では、第1クロック信号がハイレベルであり、したがって、第5段(第6段)シフトレジスタユニットの第3トランジスタM3もオンになり、これにより、ハイレベルの第1クロック信号が、第1ノードQ<5>(Q<6>)のレベルをハイレベルにプルアップするために、第5段(第6段)シフトレジスタユニットの第1ノードQ<5>(Q<6>)を充電することができる。
それとともに、第6段階P6では、第1クロック信号がローレベルからハイレベルに変更されるため、第1カップリングコンデンサCST1のカップリング作用及び第2カップリングコンデンサCST2のブートストラップ作用により、制御ノードH<5>及び制御ノードH<6>のレベルをさらにプルアップすることができる。
第7段階P7では、第2クロック信号端CLKB(第1サブクロック信号線CLK_3に接続される)によりハイレベル信号を入力し、ブートストラップ作用により第1ノードQ<5>のレベルがさらにプルアップされ、第5段のシフトレジスタユニットの第5トランジスタM5及び第6トランジスタM6がオンになり、第2クロック信号端CLKBにより入力されるハイレベル信号が、シフト信号出力端CR<5>及び画素走査信号出力端OUT<5>に出力される。例えば、画素走査信号出力端OUT<5>により出力される信号は、外部補償を達成するように、表示パネルにおけるサブ画素ユニット内の検知トランジスタを駆動するために使用される。同時に、第3クロック信号端CLKCから入力される信号が画素走査信号出力端OUT2<5>に出力されてもよく、図11に示すように、OUT2<5>の信号がOUT<5>と異なってもよく、それによりゲート駆動回路の駆動能力を向上させ、多様なニーズを満たすことができる。
第8段階P8では、第2クロック信号端CLKB(第1サブクロック信号線CLK_3に接続される)により入力される信号のレベルが、ハイレベルからローレベルになり、ブートストラップ効果で、第1ノードQ<5>のレベルがプルダウンされる。
第9段階P9では、第5サブクロック信号線CLK_5及び第6サブクロック信号線CLK_6によりハイレベルが提供され、各段のシフトレジスタユニットの補償選択制御端OEがいずれも第5サブクロック信号線CLK_5に接続されるため、各段のシフトレジスタユニットのグローバルリセット信号端TRSTがいずれも第6サブクロック信号線CLK_6に接続され、したがって、各段のシフトレジスタユニットの制御ノードHのレベル及び第1ノートのレベルをリセットすることができ、制御ノードH<5>、H<6>及び第1ノードQ<5>、Q<6>のリセットを完了する。
以上、1つ目のフレームの駆動タイミングが終了する。2つ目のフレーム、3つ目のフレームなど後続の更なる段階では、ゲート駆動回路の駆動については、上記の説明を参照することができ、ここでは、繰り返して説明しない。
なお、ランダム補償の作動原理に関する上記の説明では、1つ目のフレームのブランキング期間に表示パネルの第5行のサブ画素ユニットに対応する駆動信号を出力することを例として説明したが、本開示はこれを限定しない。例えば、あるフレームのブランキング期間に表示パネルの第n行のサブ画素ユニットに対応する駆動信号を出力する必要がある場合、補償選択制御端OEに供給される信号と、第n段のシフトレジスタユニットのブランキング入力信号端STU1の信号とのタイミングが同じであるように制御する必要があり、nがゼロよりも大きい整数である。なお、ここで、2つの信号のタイミングが同じであることは、ハイレベルにある時間上の同期を指し、2つの信号は同じ振幅を持つ必要はない。
以下、図12及び図13に示す信号シミュレーション図を参照しながら、本開示の実施例によって提供されるゲート駆動回路20について、さらに説明する。例えば、比較のために、図4に示すシフトレジスタユニット10の第2トランジスタM2の第1極を第2電圧端子VDDと接続することにより、図6に示すシフトレジスタユニットを取得する。図12は、図6に示すシフトレジスタユニットが複数カスケード接続されて形成するゲート駆動回路の信号シミュレーション図である。図13は、図4に示すシフトレジスタユニットが複数カスケード接続されて形成するゲート駆動回路の信号シミュレーション図である。なお、図12及び図13に示す信号シミュレーション図は、第5行サブ画素ユニットを補償する場合の、第5段のシフトレジスタユニットの信号シミュレーション図であり、図12及び図13は、いずれも1フレームのブランキング期間から、次のフレームの表示段階まで継続する。
図12に示すように、第2トランジスタM2の第1極が第2電圧端子VDDに接続されるとき、第1クロック信号の結合して制御作用がないため、制御ノードH<5>のレベルは12Vであり、対応する第1ノードQ<5>の充電完了した後のレベルは2.2Vであり、この場合、画素走査信号出力端OUT<5>の出力レベルは-8.2Vであり、出力異常が発生する。
図13に示すように、第2トランジスタM2の第1極が第1クロック信号端CLKAに接続されるとき、ブランキングカップリング回路130の結合して制御作用により、制御ノードH<5>のレベルを23Vにプルアップし、第1ノードQ<5>をより十分に充電することができる。図13に示すように、第1ノードQ<5>の充電完了した後のレベルは11Vであり、この場合、画素走査信号端OUT<5>の出力レベルは24Vであり、出力異常が発生しない。
上述したように、ブランキングカップリング回路130を設置して、制御ノードHのレベルに対してカップリング制御を行うことにより、制御ノードHの漏電を回避することができ、1フレームのブランキング期間には、出力異常を回避するように、第1ノードQをより十分に充電することができる。
本開示の実施例は、表示装置1をさらに提供し、図14に示すように、該表示装置1は、本開示の実施例によって提供されるゲート駆動回路20を含む。該表示装置1は、複数のサブ画素ユニット410からなる画素配列を含む表示パネル40を、さらに含む。例えば、該表示装置1は、データ駆動回路30をさらに含んでもよい。データ駆動回路30は、画素配列にデータ信号を提供するためのものであり、ゲート駆動回路20は、画素配列に駆動信号を提供するためのものであり、例えば、該駆動信号は、サブ画素ユニット410内の走査トランジスタ及び検知トランジスタを駆動することができる。データ駆動回路30は、データケーブルDLを介してサブ画素ユニット410に電気的に接続され、ゲート駆動回路20は、ゲートケーブルGLを介してサブ画素ユニット410に電気的に接続される。
なお、本実施例における表示装置1は、液晶パネル、液晶テレビ、ディスプレイ、OLEDパネル、OLEDテレビ、電子ペーパー表示装置、携帯電話、タブレットPC、ノートパソコン、デジタルフォトフレーム、ナビゲータなどの表示機能を有する任意の製品又は部材であってもよい。
本開示の実施例によって提供される表示装置1の技術的効果については、上記実施例におけるゲート駆動回路20に関する説明を参照することができ、ここでは繰り返して説明しない。
本開示の実施例は、本開示の実施例によって提供されるシフトレジスタユニット10を駆動するための駆動方法をさらに提供し、複数の該シフトレジスタユニット10をカスケード接続して本開示の一実施例のゲート駆動回路を構成することができ、該ゲート駆動回路が、画像の少なくとも1つのフレームを表示するために、表示パネルを駆動する。該駆動方法は、1フレーム用の表示期間及びブランキング期間を含む。図15に示すように、該駆動方法は以下の動作ステップを含む。
ステップS100:1フレームの表示期間において、ブランキング入力回路110が補償選択制御信号に応答して制御ノードHを充電し、制御ノードHのレベルを維持するようにする。
ステップS200:1フレームのブランキング期間において、ブランキング制御回路120が制御ノードHのレベル及び第1クロック信号の制御により、第1クロック信号を利用して第1ノードQを充電するようにし、1フレームのブランキング期間において、ブランキングカップリング回路130が第1クロック信号に応答して制御ノードHに対してカップリング制御を行うようにする。
なお、本開示の実施例によって提供される駆動方法の詳細な説明及び技術的効果については、本開示の実施例におけるシフトレジスタユニット10及びゲート駆動回路20の作動原理の説明を参照することができ、ここでは繰り返して説明しない。
以上は、本開示の具体的な実施形態にすぎず、本開示の保護範囲は、これに限定されず、特許請求の範囲を基準とすべきである。
10 シフトレジスタユニット
20 ゲート駆動回路
30 データ駆動回路
40 表示パネル
110 ブランキング入力回路
120 ブランキング制御回路
130 ブランキングカップリング回路
200 表示入力回路
300 出力回路
400 第1制御回路
410 サブ画素ユニット
500 第1制御回路
500 ノード制御回路
600 第2制御回路
700 第3制御回路
800 表示リセット回路
900 グローバルリセット回路

Claims (21)

  1. ブランキング入力回路、ブランキング制御回路、ブランキングカップリング回路、表示入力回路及び出力回路を含み、
    前記ブランキング入力回路は、補償選択制御信号に応答して制御ノードを充電し、前記制御ノードのレベルを制御するように構成され、
    前記ブランキング制御回路は、前記制御ノードのレベル及び第1クロック信号の制御により、前記第1クロック信号を利用して第1ノードを充電するように構成され、
    前記ブランキングカップリング回路は、前記制御ノードに電気的に接続され、かつ前記第1クロック信号に応答して前記制御ノードのレベルに対してカップリング制御を行うように構成され、
    前記表示入力回路は、表示入力信号に応答して前記第1ノードを充電するように構成され、
    前記出力回路は、前記第1ノードのレベルの制御により、複合出力信号を出力端に出力するように構成される、シフトレジスタユニット。
  2. 前記ブランキング入力回路は、第1トランジスタ及び第1コンデンサを含み、
    前記第1トランジスタのゲートが前記補償選択制御信号を受信するために、補償選択制御端に接続され、前記第1トランジスタの第1極がブランキング入力信号端に接続され、前記第1トランジスタの第2極が前記制御ノードに接続され、
    前記第1コンデンサの第1極が前記制御ノードに接続され、前記第1コンデンサの第2極が第1電圧端に接続される、請求項1に記載のシフトレジスタユニット。
  3. 前記ブランキング制御回路は、第2トランジスタ及び第3トランジスタを含み、
    前記第2トランジスタのゲートが前記制御ノードに接続され、前記第2トランジスタの第1極が前記第1クロック信号を受信するために、第1クロック信号端に接続され、前記第2トランジスタの第2極が前記第3トランジスタの第1極に接続され、
    前記第3トランジスタのゲートが、前記第1クロック信号を受信するために、前記第1クロック信号端に接続され、前記第3トランジスタの第2極が前記第1ノードに接続される、請求項1又は2に記載のシフトレジスタユニット。
  4. 前記ブランキングカップリング回路は、第1カップリングコンデンサを含み、
    前記第1カップリングコンデンサの第1極が、前記第1クロック信号を受信するために、前記第1クロック信号端に接続され、前記第1カップリングコンデンサの第2極が前記制御ノードに接続される、請求項3に記載のシフトレジスタユニット。
  5. 表示入力回路は、第4トランジスタを含み、
    前記第4トランジスタのゲートが、前記表示入力信号を受信するために、表示入力信号端に接続され、前記第4トランジスタの第1極が、第2電圧を受け取るために、第2電圧端に接続され、前記第4トランジスタの第2極が前記第1ノードに接続される、請求項1〜4のいずれか一項に記載のシフトレジスタユニット。
  6. 前記出力端は、シフト信号出力端及び画素走査信号出力端を含み、前記シフト信号出力端及び前記画素走査信号出力端から前記複合出力信号が出力され、前記出力回路は、第5トランジスタ及び第6トランジスタを含み、
    前記第5トランジスタのゲートが前記第1ノードに接続され、前記第5トランジスタの第1極が、前記第2クロック信号を前記複合出力信号として受信するために、第2クロック信号端に接続され、前記第5トランジスタの第2極が前記シフト信号出力端に接続され、
    前記第6トランジスタのゲートが前記第1ノードに接続され、前記第6トランジスタの第1極が、前記第2クロック信号を前記複合出力信号として受信するために、前記第2クロック信号端に接続され、前記第6トランジスタの第2極が前記画素走査信号出力端に接続される、請求項1〜5のいずれか一項に記載のシフトレジスタユニット。
  7. 前記出力回路は、第2コンデンサをさらに含み、
    第2コンデンサの第1極が第1ノードに接続され、第2コンデンサの第2極が第5トランジスタの第2極に接続される、請求項6に記載のシフトレジスタユニット。
  8. 第1制御回路及びノード制御回路をさらに含み、
    前記出力端は、シフト信号出力端及び画素走査信号出力端を含み、前記シフト信号出力端及び前記画素走査信号出力端が前記複合出力信号を出力し、
    前記第1制御回路は、前記第1ノードのレベルの制御により、第2ノードのレベルを制御するように構成され、
    前記ノード制御回路は、前記第2ノードのレベルの制御により、前記第1ノード、前記シフト信号出力端及び前記画素走査信号出力端をリセットするように構成される、請求項1〜5のいずれか一項に記載のシフトレジスタユニット。
  9. 前記第1制御回路は、第7トランジスタ及び第9トランジスタを含み、
    前記第7トランジスタのゲートが第1極に接続され、かつ第3電圧端に接続されて第3電圧を受け取るように構成され、前記第7トランジスタの第2極が前記第2ノードに接続され、
    前記第9トランジスタのゲートが前記第1ノードに接続され、前記第9トランジスタの第1極が前記第2ノードに接続され、前記第9トランジスタの第2極が、第5電圧を受け取るために、第5電圧端に接続される、請求項8に記載のシフトレジスタユニット。
  10. 前記第1制御回路は、第8トランジスタをさらに含み、
    前記第8トランジスタのゲートが第1極に接続され、かつ第4電圧を受け取るために、第4電圧端に接続されるように構成され、前記第8トランジスタの第2極が前記第2ノードと異なる第3ノードに接続される、請求項9に記載のシフトレジスタユニット。
  11. 前記ノード制御回路は、第10トランジスタ、第11トランジスタ及び第12トランジスタを含み、
    前記第10トランジスタのゲートが前記第2ノードに接続され、前記第10トランジスタの第1極が前記第1ノードに接続され、前記第10トランジスタの第2極が、前記第5電圧を受け取るために、前記第5電圧端に接続され、
    前記第11トランジスタのゲートが前記第2ノードに接続され、前記第11トランジスタの第1極が前記シフト信号出力端に接続され、前記第11トランジスタの第2極が、前記第5電圧を受け取るために、前記第5電圧端に接続され、
    前記第12トランジスタのゲートが前記第2ノードに接続され、前記第12トランジスタの第1極が前記画素走査信号出力端に接続され、前記第12トランジスタの第2極が、第6電圧を受け取るために、第6電圧端に接続される、請求項8に記載のシフトレジスタユニット。
  12. 第2制御回路及び第3制御回路をさらに含み、
    前記第2制御回路は、前記第1クロック信号に応答して前記第2ノードのレベルを制御するように構成され、
    前記第3制御回路は、前記表示入力信号に応答して前記第2ノードのレベルを制御するように構成される、請求項8に記載のシフトレジスタユニット。
  13. 前記第2制御回路は、第13トランジスタを含み、前記第3制御回路は、第14トランジスタを含み、
    前記第13トランジスタのゲートが、前記第1クロック信号を受信するために、第1クロック信号端に接続され、前記第13トランジスタの第1極が前記第2ノードに接続され、前記第13トランジスタの第2極が、第5電圧を受け取るために、第5電圧端に接続され、
    前記第14トランジスタのゲートが、前記表示入力信号を受信するために、表示入力信号端に接続され、前記第14トランジスタの第1極が前記第2ノードに接続され、前記第14トランジスタの第2極が前記第5電圧を受け取るために、前記第5電圧端に接続される、請求項12に記載のシフトレジスタユニット。
  14. 前記第2制御回路は、第13トランジスタ及び第17トランジスタを含み、前記第3制御回路は、第14トランジスタを含み、
    前記第13トランジスタのゲートが、前記第1クロック信号を受信するために、第1クロック信号端に接続され、前記第13トランジスタの第1極が前記第2ノードに接続され、前記第13トランジスタの第2極が第17トランジスタの第1極に接続され、
    前記第17トランジスタのゲートが前記制御ノードに電気的に接続され、前記第17トランジスタの第2極が第5電圧を受け取るために、第5電圧端に接続され、
    前記第14トランジスタのゲートが前記表示入力信号を受信するために、表示入力信号端に接続され、前記第14トランジスタの第1極が前記第2ノードに接続され、前記第14トランジスタの第2極が前記第5電圧を受け取るために、前記第5電圧端に接続される、請求項12に記載のシフトレジスタユニット。
  15. 表示リセット回路及びグローバルリセット回路をさらに含み、
    前記表示リセット回路は、表示リセット信号に応答して前記第1ノードをリセットするように構成され、
    前記グローバルリセット回路は、グローバルリセット信号に応答して前記第1ノードをリセットするように構成される、請求項8に記載のシフトレジスタユニット。
  16. 前記表示リセット回路は、第15トランジスタを含み、前記グローバルリセット回路は、第16トランジスタを含み、
    前記第15トランジスタのゲートが前記表示リセット信号を受信するために、表示リセット信号端に接続され、前記第15トランジスタの第1極が前記第1ノードに接続され、前記第15トランジスタの第2極が第5電圧を受け取るために、第5電圧端に接続され、
    前記第16トランジスタのゲートが、前記グローバルリセット信号を受信するために、グローバルリセット信号端に接続され、前記第16トランジスタの第1極が前記第1ノードに接続され、前記第16トランジスタの第2極が、前記第5電圧を受け取るために、前記第5電圧端に接続される、請求項15に記載のシフトレジスタユニット。
  17. カスケード接続される、複数の請求項1〜16のいずれか一項に記載のシフトレジスタユニットを含む、ゲート駆動回路。
  18. 第1サブクロック信号線、第2サブクロック信号線、第3サブクロック信号線及び第4サブクロック信号線をさらに含み、
    第4n−3段のシフトレジスタユニットは、第2クロック信号を受信するために、前記第1サブクロック信号線に接続され、
    第4n−2段のシフトレジスタユニットは、第2クロック信号を受信するために、前記第2サブクロック信号線に接続され、
    第4n−1段のシフトレジスタユニットは、第2クロック信号を受信するために、前記第3サブクロック信号線に接続され、
    第4n段のシフトレジスタユニットは、第2クロック信号を受信するために、前記第4サブクロック信号線に接続され、
    nがゼロよりも大きい整数である、請求項17に記載のゲート駆動回路。
  19. 第5サブクロック信号線及び第6サブクロック信号線をさらに含み、
    各段のシフトレジスタユニットは、補償選択制御信号を受信するために、前記第5サブクロック信号線に接続され、各段のシフトレジスタユニットは、グローバルリセット信号を受信するために、前記第6サブクロック信号線に接続される、請求項18に記載のゲート駆動回路。
  20. 請求項17〜19のいずれか一項に記載のゲート駆動回路を含む、表示装置。
  21. 請求項1〜16のいずれか一項に記載のシフトレジスタユニットの駆動方法であって、1フレーム用の表示期間及びブランキング期間を含み、
    前記表示期間において、前記ブランキング入力回路が前記補償選択制御信号に応答して前記制御ノードを充電し、前記制御ノードのレベルを維持するようにし、
    前記ブランキング期間において、前記ブランキング制御回路が前記制御ノードのレベル及び前記第1クロック信号の制御により、前記第1クロック信号を利用して、前記第1ノードを充電するようにし、前記ブランキングカップリング回路が前記第1クロック信号に応答して前記制御ノードのレベルに対してカップリング制御を行うようにする、駆動方法。
JP2019565274A 2018-07-18 2019-07-16 シフトレジスタユニット、ゲート駆動回路、表示装置及び駆動方法 Active JP7517825B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201810791136.7A CN109935209B (zh) 2018-07-18 2018-07-18 移位寄存器单元、栅极驱动电路、显示装置及驱动方法
CN201810791136.7 2018-07-18
PCT/CN2019/096184 WO2020015641A1 (zh) 2018-07-18 2019-07-16 移位寄存器单元、栅极驱动电路、显示装置及驱动方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021529977A true JP2021529977A (ja) 2021-11-04
JP7517825B2 JP7517825B2 (ja) 2024-07-17

Family

ID=66984455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019565274A Active JP7517825B2 (ja) 2018-07-18 2019-07-16 シフトレジスタユニット、ゲート駆動回路、表示装置及び駆動方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US12039949B2 (ja)
EP (1) EP3825996A4 (ja)
JP (1) JP7517825B2 (ja)
CN (1) CN109935209B (ja)
WO (1) WO2020015641A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109935209B (zh) 2018-07-18 2021-02-02 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元、栅极驱动电路、显示装置及驱动方法
CN109935201B (zh) * 2018-08-29 2020-10-09 合肥鑫晟光电科技有限公司 移位寄存器单元、栅极驱动电路、显示装置及驱动方法
CN109935204B (zh) * 2019-01-18 2022-06-03 合肥京东方卓印科技有限公司 移位寄存器单元、栅极驱动电路、显示装置及驱动方法
JP7366929B2 (ja) 2019-03-01 2023-10-23 京東方科技集團股▲ふん▼有限公司 シフトレジスタユニット、ゲート駆動回路、表示装置及び駆動方法
CN112740311A (zh) * 2019-08-08 2021-04-30 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器及其驱动方法、栅极驱动电路、显示装置
CN112447141B (zh) 2019-08-30 2022-04-08 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器及其驱动方法、栅极驱动电路、显示面板
CN113196368B (zh) * 2019-09-25 2023-05-23 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元、驱动方法、栅极驱动电路和显示装置
CN111599323B (zh) * 2020-02-19 2022-07-05 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器及驱动方法、栅极驱动电路
CN111210757B (zh) * 2020-02-26 2021-03-16 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 栅极驱动电路和显示面板
CN111192550B (zh) * 2020-02-26 2021-05-07 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 Goa电路和显示面板
CN111091775B (zh) * 2020-03-22 2020-09-01 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 一种显示面板以及电子设备
CN111261116B (zh) * 2020-04-02 2021-05-25 合肥京东方卓印科技有限公司 移位寄存器单元及其驱动方法、栅极驱动电路、显示装置
CN114026633B (zh) 2020-04-07 2023-04-21 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器电路及其驱动方法、栅极驱动电路、显示装置
CN111599315B (zh) * 2020-06-19 2021-11-16 京东方科技集团股份有限公司 一种移位寄存器、栅极驱动电路及其驱动方法
CN113053447B (zh) * 2021-03-16 2024-01-26 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元、驱动方法、栅极驱动电路及显示装置
CN113140187B (zh) * 2021-04-06 2022-07-12 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 Goa电路及显示面板
CN113628587B (zh) * 2021-08-17 2022-07-12 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 外部补偿侦测电路、驱动电路、显示装置及驱动方法
CN113903309B (zh) * 2021-10-26 2023-04-07 合肥京东方卓印科技有限公司 移位寄存器单元及其控制方法、栅极驱动电路
CN114596817B (zh) * 2022-03-23 2023-11-21 合肥京东方卓印科技有限公司 移位寄存器单元、栅极驱动电路、显示面板和显示装置
CN114937441B (zh) * 2022-05-16 2023-07-25 Tcl华星光电技术有限公司 驱动电路及其控制方法
CN118235195A (zh) * 2022-07-21 2024-06-21 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元、栅极驱动电路和栅极驱动方法
CN118865846A (zh) * 2023-04-26 2024-10-29 京东方科技集团股份有限公司 显示面板、显示装置以及驱动控制方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008276849A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Mitsubishi Electric Corp 画像表示装置および半導体装置
WO2011114563A1 (ja) * 2010-03-19 2011-09-22 シャープ株式会社 シフトレジスタ
US20170069283A1 (en) * 2015-09-09 2017-03-09 Samsung Display Co., Ltd. Display device having gate driving circuit and driving method thereof
JP2018018050A (ja) * 2016-07-29 2018-02-01 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド ゲートドライバ、表示装置及びゲートドライバの駆動方法
US20180046311A1 (en) * 2016-01-12 2018-02-15 Boe Technology Group Co., Ltd. Shift register and driving method thereof, gate driving circuit and display device

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101448904B1 (ko) * 2007-08-07 2014-10-13 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
KR101579842B1 (ko) * 2008-10-30 2015-12-24 삼성디스플레이 주식회사 게이트 라인 구동 방법, 이를 수행하기 위한 게이트 구동회로 및 이를 구비한 표시 장치
JP5665299B2 (ja) * 2008-10-31 2015-02-04 三菱電機株式会社 シフトレジスタ回路
KR101607510B1 (ko) * 2008-11-28 2016-03-31 삼성디스플레이 주식회사 게이트 구동 방법 및 회로와, 이를 갖는 표시장치
KR101542509B1 (ko) * 2008-12-24 2015-08-06 삼성디스플레이 주식회사 게이트 구동 장치 및 이를 포함하는 액정 표시 장치
TWI407443B (zh) * 2009-03-05 2013-09-01 Au Optronics Corp 移位暫存器
KR101373979B1 (ko) * 2010-05-07 2014-03-14 엘지디스플레이 주식회사 게이트 쉬프트 레지스터와 이를 이용한 표시장치
CN202549251U (zh) * 2012-02-27 2012-11-21 深圳市明微电子股份有限公司 一种led显示屏消隐控制电路及led驱动芯片
CN102800292B (zh) * 2012-08-21 2014-12-10 昆山龙腾光电有限公司 栅极驱动电路
CN103198783B (zh) * 2013-04-01 2015-04-29 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元、移位寄存器和显示装置
CN103236248B (zh) * 2013-05-14 2015-07-08 合肥京东方光电科技有限公司 移位寄存器、栅极驱动单元与显示装置
KR102268965B1 (ko) * 2014-12-04 2021-06-24 엘지디스플레이 주식회사 게이트 쉬프트 레지스터 및 이를 이용한 표시 장치
KR102316561B1 (ko) 2015-07-31 2021-10-25 엘지디스플레이 주식회사 산화물 트랜지스터를 이용한 쉬프트 레지스터 및 그를 이용한 표시 장치
CN105161134B (zh) * 2015-10-09 2018-10-23 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元及其操作方法、移位寄存器
CN105206243B (zh) * 2015-10-28 2017-10-17 京东方科技集团股份有限公司 一种移位寄存器、栅极集成驱动电路及显示装置
KR102635475B1 (ko) * 2015-12-29 2024-02-08 엘지디스플레이 주식회사 게이트 쉬프트 레지스터와 이를 포함한 유기발광 표시장치 및 그 구동방법
CN105976787B (zh) 2016-07-22 2018-09-04 京东方科技集团股份有限公司 栅极驱动电路及其驱动方法和显示装置
CN106023943A (zh) * 2016-08-02 2016-10-12 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器及其驱动方法、栅极驱动电路和显示装置
CN106257515A (zh) 2016-08-31 2016-12-28 杭州纳戒科技有限公司 一种物流箱
US10957755B2 (en) * 2016-11-15 2021-03-23 Lg Display Co., Ltd. Display panel having a gate driving circuit arranged distributively in a display region of the display panel and organic light-emitting diode display device using the same
CN106486082B (zh) * 2017-01-03 2020-03-31 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器及其驱动方法、栅极驱动装置
US10181113B2 (en) 2017-03-09 2019-01-15 SmartMart Inc. Automated retail facility
CN106847221A (zh) * 2017-03-20 2017-06-13 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元、栅极驱动电路以及驱动方法
KR102338948B1 (ko) * 2017-05-22 2021-12-14 엘지디스플레이 주식회사 게이트 쉬프트 레지스터와 이를 포함한 유기발광 표시장치
CN107093049A (zh) 2017-05-24 2017-08-25 唐镇宇 家庭生活生鲜物品配货系统和设备
CN107464539B (zh) * 2017-09-21 2021-12-24 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元、驱动装置、显示装置以及驱动方法
CN107705762B (zh) * 2017-09-27 2020-03-10 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元及其驱动方法、栅极驱动装置和显示装置
KR102437170B1 (ko) * 2017-09-29 2022-08-26 엘지디스플레이 주식회사 게이트 구동 회로 및 이를 구비한 평판 표시 장치
CN107507599B (zh) * 2017-10-09 2020-09-04 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存单元及其驱动方法、栅极驱动电路和显示装置
CN107958649B (zh) * 2018-01-02 2021-01-26 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元、驱动方法、栅极驱动电路及显示装置
WO2019157865A1 (zh) * 2018-02-14 2019-08-22 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元、栅极驱动电路、显示装置及驱动方法
CN110808015B (zh) * 2018-03-30 2021-10-22 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元、栅极驱动电路、显示装置以及驱动方法
CN109935209B (zh) * 2018-07-18 2021-02-02 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元、栅极驱动电路、显示装置及驱动方法
CN109935185B (zh) * 2018-07-18 2022-07-01 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元及其驱动方法、栅极驱动电路及显示装置
CN108682397A (zh) * 2018-07-27 2018-10-19 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元、栅极驱动电路、显示装置以及驱动方法
CN109599144B (zh) * 2018-11-29 2020-12-11 合肥鑫晟光电科技有限公司 移位寄存单元、栅极驱动电路、显示装置及驱动方法
CN109285496B (zh) * 2018-12-07 2021-11-12 合肥鑫晟光电科技有限公司 移位寄存器单元、栅极驱动电路及其驱动方法、显示装置
JP7366929B2 (ja) * 2019-03-01 2023-10-23 京東方科技集團股▲ふん▼有限公司 シフトレジスタユニット、ゲート駆動回路、表示装置及び駆動方法
CN109935188B (zh) * 2019-03-08 2020-11-24 合肥京东方卓印科技有限公司 栅极驱动单元、方法、栅极驱动模组、电路及显示装置
CN110148383B (zh) * 2019-06-19 2021-01-26 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元及其驱动方法以及栅极驱动电路
CN112639947B (zh) * 2019-08-08 2022-11-18 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元及驱动方法、栅极驱动电路和显示装置
US10891583B1 (en) 2019-12-17 2021-01-12 Coupang Corp. Systems and methods for automated merging of split deliveries to a single customer
CN112465528A (zh) 2020-12-14 2021-03-09 马卓 一种数字化商品退订处理方法、装置、设备和存储介质
CN112734527A (zh) 2021-01-13 2021-04-30 上海群之脉信息科技有限公司 一种订单数据智能检测系统

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008276849A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Mitsubishi Electric Corp 画像表示装置および半導体装置
WO2011114563A1 (ja) * 2010-03-19 2011-09-22 シャープ株式会社 シフトレジスタ
US20170069283A1 (en) * 2015-09-09 2017-03-09 Samsung Display Co., Ltd. Display device having gate driving circuit and driving method thereof
US20180046311A1 (en) * 2016-01-12 2018-02-15 Boe Technology Group Co., Ltd. Shift register and driving method thereof, gate driving circuit and display device
JP2018018050A (ja) * 2016-07-29 2018-02-01 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド ゲートドライバ、表示装置及びゲートドライバの駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
US12039949B2 (en) 2024-07-16
EP3825996A1 (en) 2021-05-26
CN109935209A (zh) 2019-06-25
US20210375211A1 (en) 2021-12-02
WO2020015641A1 (zh) 2020-01-23
JP7517825B2 (ja) 2024-07-17
CN109935209B (zh) 2021-02-02
EP3825996A4 (en) 2022-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7517825B2 (ja) シフトレジスタユニット、ゲート駆動回路、表示装置及び駆動方法
US11263953B2 (en) Shift register unit and drive method thereof, gate drive circuit and display device
US11238805B2 (en) Shift register unit using clock signals, gate drive circuit, display panel, display device and driving method
JP7396901B2 (ja) シフトレジスタユニット、ゲート駆動回路、表示装置及び駆動方法
US11176871B2 (en) Shift register unit and driving method thereof, gate driving circuit and display device
US11087855B2 (en) Shift register unit and driving method, gate drive circuit and display device
EP3828875A1 (en) Shift register unit and driving method therefor, gate driving circuit and display apparatus
US11984085B2 (en) Shift register unit, gate driving circuit, display device and driving method
EP3933817A1 (en) Shift register unit and driving method therefor, gate driving circuit, and display device
JP2021531490A (ja) シフトレジスタユニットおよびその駆動方法、ゲート駆動回路および表示装置
US11244619B2 (en) Shift register unit, gate driving circuit, display device and driving method
WO2020168887A1 (zh) 移位寄存器单元、栅极驱动电路、显示装置及驱动方法
US11170707B2 (en) Shift register unit, gate driving circuit, display device and driving method
US12014668B2 (en) Shift register unit, gate driving circuit, display device, and driving method
US20240194149A1 (en) Shift Register Unit, Gate Driving Circuit, Display Device, and Driving Method
JP2021536089A (ja) シフトレジスタユニット、ゲート駆動回路及び駆動方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220711

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240610

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240704

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7517825

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150