JP2020203786A - 物品仕分け装置、物品仕分け方法 - Google Patents
物品仕分け装置、物品仕分け方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020203786A JP2020203786A JP2019113706A JP2019113706A JP2020203786A JP 2020203786 A JP2020203786 A JP 2020203786A JP 2019113706 A JP2019113706 A JP 2019113706A JP 2019113706 A JP2019113706 A JP 2019113706A JP 2020203786 A JP2020203786 A JP 2020203786A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- article
- picking
- box
- packing
- articles
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 27
- 238000012856 packing Methods 0.000 claims abstract description 157
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims abstract description 62
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 13
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 16
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 10
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 108091027981 Response element Proteins 0.000 description 2
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 235000019640 taste Nutrition 0.000 description 1
Abstract
Description
物品を収容している複数の種類の物品梱包箱を供給する梱包箱供給手段と、
物品梱包箱を開封する開封手段と、
開封手段で開封された物品梱包箱に収容されている物品を、専用箱に詰め替える詰替手段と、
専用箱を、詰替えられた物品の種類ごとに分離して移送する専用箱専用箱移送ラインと、
専用箱専用箱移送ラインで移送された複数の種類の専用箱から、必要となる種類と個数の物品(以下、「物品セット」という)を、ピッキングするピッキング手段と、
ピッキング手段でピッキングされた物品セットを、配送ケースに詰める詰め込み手段と、を備え、
少なくとも、開封手段および詰替手段を人力での開封作業者が行う。
物品を収容している複数の種類の物品梱包箱を供給する梱包箱供給手段と、
物品梱包箱を開封する開封手段と、
開封手段で開封された物品梱包箱に収容されている物品を、専用箱に詰め替える詰替手段と、
専用箱を、詰替えられた物品の種類ごとに分離して移送する専用箱専用箱移送ラインと、
専用箱専用箱移送ラインで移送された複数の種類の専用箱から、必要となる種類と個数の物品(以下、「物品セット」という)を、ピッキングするピッキング手段と、
ピッキング手段でピッキングされた物品セットを、配送ケースに詰める詰め込み手段と、を備え、
少なくとも、開封手段および詰替手段を人力での開封作業者が行う。
専用箱移送ラインは、複数の移送ラインを備えており、
専用箱は、物品の種類ごとに対応しており、
開封作業者は、物品の種類ごとに異なる詰替え後の専用箱を、複数の移送ラインの内、異なる移送ラインに区別して投入する。
ピッキング手段は、専用箱から、物品セットに必要となる種類と個数の物品をピッキングする、ピッキング装置を含み、
物品セットが複数の種類の物品を含む場合には、ピッキング装置は、異なる種類に対応する異なる専用箱のそれぞれから、対応する物品をピッキングする。
詰め込み手段は、人力による詰め込み作業者を含む。
梱包箱供給手段、開封手段、詰替手段、専用箱移送ライン、ピッキング手段、詰め込み手段およびピッキング指示部の少なくとも一つを制御する制御部を更に備え、
制御部は、ある配送ケースに対応する物品セットを軸として、制御を行う。
発明者は、物品棚の区画から物品をピッキングして仕分ける処理についての問題を次のように分析した。
従来技術で説明したように、配送施設が取り扱う物品の種類や製造業者が製造する物品の種類は、消費者の嗜好の多様化によって増加している。このため、配送施設での出荷や製造業者での出荷において、出荷用の物品の組み合わせの物品セットを作るのに、多くの種類の物品を取り扱わないといけない状態となっている。
このような、頻繁に選択される物品200とたまにしか選択されない物品200とが混在することに対応するために、図2のように、物品棚100以外に配置エリア150を利用することも行われる。図2は、物品棚と配置エリアとを備える仕分け処理を説明する模式図である。
図3は、ピッキング作業者による物品のピッキングと配送ケースの到着とのタイムラグを示す模式図である。仕分け倉庫300は、図2と同様に複数の物品棚100を備えている。物品棚100に物品200が収容されており、ピッキング作業を行う作業者400が、それぞれの物品棚100から必要となる種類と個数の物品200をピッキングする。ある配送ケース170に詰め込むのに必要な種類と個数の物品200をピッキングする作業が終了しても、配送ケースライン160で運搬される配送ケース170がまだ到着していないことがある。図3はこの状態を示している。
図4は、本発明の実施の形態1における物品仕分け装置のブロック図である。図4を用いて、実施の形態1における物品仕分け装置の全体概要について説明する。
(2)開封された物品梱包箱50に収容されている物品200を、ピッキング容易な専用箱300に詰替える。
(3)専用箱300から必要となる種類と個数の物品200をピッキングする。
(4)ピッキングにおいては、配送先に必要となる種類と個数の物品200を、異なる物品200の種類に対応する専用箱300からピッキングする(必要に応じて)。
(5)ピッキングされた物品セットを、配送ケース170に詰め込む。
(6)物品セットが詰められた配送ケース170を、実際の配送ステージに送り出す。
物品箱供給手段4は、物品棚2からの物品梱包箱50を開封手段5へ供給する。物品箱供給手段4は、ベルトコンベアなどの機構を備えており、この機構によって物品梱包箱50を移送して供給する。
開封手段5は、物品梱包箱50を開封する。このとき、開封手段5は、開封作業者51により実現されることも好適である。上述の通り、人的作業が適していることも多いからである。
詰替手段55は、開封された物品梱包箱50内部の物品200を、ピッキング手段7がピッキング容易な専用箱300に詰替える。このとき、物品200の種類ごとに、専用箱300に詰替えることも好適である。加えて、詰替手段55は、物品200が詰められた専用箱300を、専用箱移送ライン6に送り出す。このとき、物品200の種類ごとに異なるラインで送り出すことが好ましい。
専用箱移送ライン6は、詰替えられた専用箱300を、ピッキング手段7に移送する。ここで、専用箱移送ライン6は、複数の移送ラインを備えている。図4では、3つの移送ラインを備えている態様が示されている。これは一例であるので、他の数の移送ラインが備わっている態様であってもよい。
図5は、本発明の実施の形態1におけるピッキング手段の周辺のブロック図である。図5では、ピッキング指示部71がさらに備わっている。
ピッキング手段7は、物品200が詰替えられた専用箱300から物品200をピッキングするピッキング装置を含む。すなわち、機械によるピッキング装置が、ピッキング手段7としてピッキングを行えばよい。ピッキング装置は、吸着機構、磁力機構、把持機構などの種々の機構によって、物品梱包箱50から物品200をピッキングする。
図6は、本発明の実施の形態1における載置台の周辺のブロック図である。物品仕分け装置1は、載置台30を備えることも好適である。載置台30は、ピッキング手段7によってピッキングされた物品セットを載置する。載置台30は、物品セットを一時的に載置して、詰め込み手段8による配送ケース170への詰め込みを容易とできる。
図4には、返却ライン9が示されている。返却ライン9は、ピッキング手段7でピッキングされた空になった専用箱300を返却する。専用箱移送ライン6には、次々と専用箱300が移送されてくる。この移送に合わせてピッキングが行われるが、空になった専用箱300が残っていることは好ましくない。
詰替えステップST3は、開封された物品梱包箱50から専用箱300に物品200を詰替える。専用箱300への詰替えによって、ピッキングステップでのピッキングが容易かつ確実となる。また、詰替えステップST3では、開封作業者が詰替えを行ってもよい。
2 物品棚
4 梱包箱供給手段
5 開封手段
6 専用箱移送ライン
7 ピッキング手段
71 ピッキング指示部
8 詰め込み手段
9 返却ライン
10 制御部
50 物品梱包箱
160 配送ケースライン
170 配送ケース
200 物品
300 専用箱
Claims (12)
- 物品を収容している複数の種類の物品梱包箱を供給する梱包箱供給手段と、
前記物品梱包箱を開封する開封手段と、
前記開封手段で開封された前記物品梱包箱に収容されている前記物品を、専用箱に詰め替える詰替手段と、
前記専用箱を、詰替えられた物品の種類ごとに分離して移送する専用箱専用箱移送ラインと、
前記専用箱専用箱移送ラインで移送された複数の種類の前記専用箱から、必要となる種類と個数の物品(以下、「物品セット」という)を、ピッキングするピッキング手段と、
前記ピッキング手段でピッキングされた前記物品セットを、配送ケースに詰める詰め込み手段と、を備え、
少なくとも、前記開封手段および前記詰替手段を人力での開封作業者が行う、物品仕分け装置。 - 前記開封作業者は、前記梱包箱供給手段により供給される物品梱包箱を開封して、収容されている前記物品を前記専用箱に詰替えることでピッキング可能な状態として、前記専用箱専用箱移送ラインに投入する、請求項1記載の物品仕分け装置。
- 前記専用箱移送ラインは、複数の移送ラインを備えており、
前記専用箱は、物品の種類ごとに対応しており、
前記開封作業者は、前記物品の種類ごとに異なる詰替え後の前記専用箱を、前記複数の移送ラインの内、異なる移送ラインに区別して投入する、請求項2記載の物品仕分け装置。 - 前記ピッキング手段に、前記物品セットを構成する種類と個数の物品を指示する、ピッキング指示部を、更に備える、請求項1から3のいずれか記載の物品仕分け装置。
- 前記ピッキング指示部は、前記物品セットに対応する前記配送ケースが変わると、指示内容を変更する、請求項4記載の物品仕分け装置。
- 前記ピッキング手段は、前記専用箱から、前記物品セットに必要となる種類と個数の物品をピッキングする、ピッキング装置を含み、
前記物品セットが複数の種類の物品を含む場合には、前記ピッキング装置は、異なる種類に対応する異なる前記専用箱のそれぞれから、対応する前記物品をピッキングする、請求項1から5のいずれか記載の物品仕分け装置。 - 前記ピッキング手段がピッキングした前記物品セットを、一時的に載置する載置台を更に備える、請求項1から6のいずれか記載の物品仕分け装置。
- 前記詰め込み手段は、前記載置台に載置されている前記物品セットを、対応する前記配送ケースに詰め込み、
前記詰め込み手段は、人力による詰め込み作業者を含む、請求項1から7のいずれか記載の物品仕分け装置。 - 前記詰め込み手段の元に、前記配送ケースを供給する配送ケースラインを更に備える、請求項8記載の物品仕分け装置。
- 前記ピッキング手段でピッキングされて空になった前記専用箱を返却する返却ラインを、更に備える、請求項1から9のいずれか記載の物品仕分け装置。
- 前記梱包箱供給手段、前記開封手段、前記詰替手段、前記専用箱移送ライン、前記ピッキング手段、前記詰め込み手段および前記ピッキング指示部の少なくとも一つを制御する制御部を更に備え、
前記制御部は、ある前記配送ケースに対応する前記物品セットを軸として、制御を行う、請求項1から10のいずれか記載の物品仕分け装置。 - 物品を収容している複数の種類の物品梱包箱を供給する梱包箱供給ステップと、
前記物品梱包箱を開封する開封ステップと、
前記開封ステップで開封された前記物品梱包箱から専用箱に前記物品を詰替える詰替えステップと、
詰替えされた前記専用箱を、物品の種類ごとに分離して移送する専用箱移送ステップと、
前記専用箱移送ステップで移送された複数の種類の前記専用箱から、必要となる種類と個数の物品(以下、「物品セット」という)を、ピッキングするピッキングステップと、
前記ピッキングステップでピッキングされた前記物品セットを、配送ケースに詰める詰め込みステップと、を備え、
少なくとも、前記開封ステップおよび前記詰替えステップを人力での開封作業者が行う、物品仕分け方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019113706A JP7329978B2 (ja) | 2019-06-19 | 2019-06-19 | 物品仕分け装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019113706A JP7329978B2 (ja) | 2019-06-19 | 2019-06-19 | 物品仕分け装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020203786A true JP2020203786A (ja) | 2020-12-24 |
JP7329978B2 JP7329978B2 (ja) | 2023-08-21 |
Family
ID=73837274
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019113706A Active JP7329978B2 (ja) | 2019-06-19 | 2019-06-19 | 物品仕分け装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7329978B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001048323A (ja) * | 1999-08-10 | 2001-02-20 | Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd | 自動ピースピッキングシステム |
JP2018135170A (ja) * | 2017-02-21 | 2018-08-30 | JB−Create株式会社 | バラ物流ピッキング補充システム |
JP2018188235A (ja) * | 2017-04-28 | 2018-11-29 | 村田機械株式会社 | ピッキングシステム |
-
2019
- 2019-06-19 JP JP2019113706A patent/JP7329978B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001048323A (ja) * | 1999-08-10 | 2001-02-20 | Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd | 自動ピースピッキングシステム |
JP2018135170A (ja) * | 2017-02-21 | 2018-08-30 | JB−Create株式会社 | バラ物流ピッキング補充システム |
JP2018188235A (ja) * | 2017-04-28 | 2018-11-29 | 村田機械株式会社 | ピッキングシステム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7329978B2 (ja) | 2023-08-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8805574B2 (en) | System and method for configuring workstations | |
JP2022008553A (ja) | 自動小売サプライチェーン及び在庫管理システム | |
US10994872B2 (en) | Order-picking cell | |
CN110462657B (zh) | 包括自动径向处理站的用于处理物体的方法和系统 | |
CN105612541B (zh) | 一对多安置顺序优化 | |
JP2023175827A (ja) | 在庫管理システムおよび方法 | |
EP3829981B1 (en) | Automated item-level order fulfillment | |
KR20130139353A (ko) | 픽킹 및 분류 시스템 | |
WO2015118171A1 (en) | Intermediate holding facility for picking station | |
JPH06263203A (ja) | 自動物品取扱装置 | |
CA3124715A1 (en) | Picking station and method for automatic picking and automatic packaging of articles | |
CN102030120A (zh) | 包装和存放系统及其中更换工具的方法和相应计算机程序 | |
JP7279585B2 (ja) | ピッキング設備 | |
WO2021152800A1 (ja) | タスク割り振りシステム、タスク割り振り方法、及びタスク割り振りプログラム | |
JP2001048323A (ja) | 自動ピースピッキングシステム | |
JP7329978B2 (ja) | 物品仕分け装置 | |
AU8724401A (en) | Method and installation for storing and delivering objects | |
JP7345275B2 (ja) | 物品仕分け装置 | |
JPH07172518A (ja) | ピッキング方法 | |
JP2020179952A (ja) | 物品仕分け装置および物品仕分け倉庫 | |
JP5737670B2 (ja) | パックを部分的に又は完全に自動コミッショニングするデバイス及び方法 | |
JP2635949B2 (ja) | 出荷搬送システム | |
JP2024128450A (ja) | 物流システム、物流システム制御方法、物流システム制御プログラム、及び、記録媒体 | |
CN119816460A (zh) | 具有位于拾取机器人之间的中间存放器的分拣结构 | |
JP2024070783A (ja) | 物流システム、時間差調整制御方法、物流システム制御プログラム、及び、記憶媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220603 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230328 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230418 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230509 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230807 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230808 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7329978 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |