JP2020138550A - Printer, recording medium, and sales data processing device - Google Patents
Printer, recording medium, and sales data processing device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020138550A JP2020138550A JP2020101376A JP2020101376A JP2020138550A JP 2020138550 A JP2020138550 A JP 2020138550A JP 2020101376 A JP2020101376 A JP 2020101376A JP 2020101376 A JP2020101376 A JP 2020101376A JP 2020138550 A JP2020138550 A JP 2020138550A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording medium
- printer
- control unit
- unit
- mark
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Handling Of Sheets (AREA)
Abstract
Description
本発明の実施形態は、プリンタ、記録媒体および販売データ処理装置に関する。 Embodiments of the present invention relate to printers, recording media and sales data processing devices.
従来、POS(Point of Sales)等に搭載または接続されているプリンタが存在する。これらのプリンタは、長尺状のレシート用紙を搬送しながら、店舗で販売した商品の商品情報や決済情報を印字する。このようなプリンタは、レシート用紙の終端部付近に印刷されたニアエンドマークを検出すると、レシート用紙がニアエンドであることを認識することが可能となっている。 Conventionally, there are printers mounted or connected to POS (Point of Sales) or the like. These printers print product information and payment information of products sold at stores while transporting long receipt paper. When such a printer detects the near-end mark printed near the end of the receipt paper, it is possible to recognize that the receipt paper is near-end.
しかしながら従来のプリンタは、レシート用紙に所定間隔で複数箇所に印刷されたニアエンドマークを検出する。そのため、例えば、ニアエンドマークを検出後にプリンタのカバーを開放した場合にレシート用紙が搬送方向にずれた場合は、従来のプリンタは、その後カバーを閉止した際に、再度ニアエンドマークを検出しないことがある。そのため、従来のプリンタは、カバーの開閉に伴い、一度認識したレシート用紙のニアエンドを再度認識しなくなる恐れがある。 However, conventional printers detect near-end marks printed on receipt paper at a plurality of locations at predetermined intervals. Therefore, for example, if the receipt paper is displaced in the transport direction when the cover of the printer is opened after detecting the near end mark, the conventional printer may not detect the near end mark again when the cover is closed thereafter. .. Therefore, the conventional printer may not recognize the near end of the receipt paper once recognized as the cover is opened and closed.
本発明が解決しようとする課題は、一度認識した記録媒体のニアエンドを認識し続けることが可能なプリンタ、記録媒体および販売データ処理装置を提供することである。 An object to be solved by the present invention is to provide a printer, a recording medium, and a sales data processing apparatus capable of continuing to recognize the near end of a recording medium once recognized.
実施形態のプリンタは、終端部から連続的に搬送方向に生じるずれよりも長い所定の長さの帯状のマークが形成された長尺の記録媒体を搬送する搬送部と、前記搬送部が前記記録媒体を印字部に向けて搬送する前記搬送路上において前記記録媒体の前記マークの有無を検出するマーク検出部と、前記マーク検出部による前記マーク有りの検出に基づいて、当該記録媒体が前記終端部に近づいていることを認識するニアエンド認識手段と、を備える。 The printer of the embodiment has a transport unit that transports a long recording medium having a strip-shaped mark having a predetermined length longer than a deviation that occurs continuously in the transport direction from the terminal portion, and the transport unit is the recording unit. Based on the mark detection unit that detects the presence or absence of the mark on the recording medium on the transport path that conveys the medium toward the printing unit, and the detection by the mark detection unit that the mark is present, the recording medium is the terminal portion. It is provided with a near-end recognition means for recognizing that it is approaching.
以下、図1〜図11の添付図面を参照して、実施形態に係るプリンタ、記録媒体および販売データ処理装置について詳細に説明する。実施形態では、顧客自身が売上登録操作および決済操作を実行するセルフPOS(Point of Sales)端末を販売データ処理装置として説明する。また、実施形態では、プリンタは、セルフPOS端末に組み込まれた装置として説明する。また、実施形態では、商品を販売対象の一例として説明する。なお、以下に説明する実施形態によりこの発明が限定されるものではない。 Hereinafter, the printer, the recording medium, and the sales data processing apparatus according to the embodiment will be described in detail with reference to the accompanying drawings of FIGS. 1 to 11. In the embodiment, a self-POS (Point of Sales) terminal in which the customer himself / herself executes a sales registration operation and a payment operation will be described as a sales data processing device. Further, in the embodiment, the printer will be described as a device incorporated in the self-POS terminal. Further, in the embodiment, the product will be described as an example of the sales target. The present invention is not limited to the embodiments described below.
図1は、実施形態に係るセルフPOS端末を含むシステムを示す模式図である。図1に示すように、システムは、複数台のセルフPOS端末1とアテンダントPC(Personal Computer)2とを含む構成である。各セルフPOS端末1とアテンダントPC2とは、例えばLAN(Local Area Network)回線等の通信回線NTで電気的に接続されている。
FIG. 1 is a schematic diagram showing a system including a self-POS terminal according to an embodiment. As shown in FIG. 1, the system includes a plurality of self-POS terminals 1 and an attendant PC (Personal Computer) 2. Each self-POS terminal 1 and the
セルフPOS端末1は、購入する商品を特定する商品コードを読み取らせる登録部と、読み取らせた商品コードに対応した商品情報に基づいて決済操作を行う決済部とを備えている。登録部における売上登録操作と決済部における決済操作は、いずれも顧客自身が行う。セルフPOS端末1は、顧客が行った売上登録操作に基づいて売上登録処理を実行する。また、セルフPOS端末1は、顧客が行った決済操作に基づいて決済処理を実行する。なお、セルフPOS端末1の詳細な構成は図2で説明する。
ここで、売上登録処理とは、入力された商品コードに基づいて当該商品の商品名や価格等の商品情報を表示し記憶する処理をいう。また、決済処理とは、売上登録処理した商品情報に基づいて、顧客との取引に係る合計金額や釣銭額を表示する処理をいう。
The self-POS terminal 1 includes a registration unit that reads a product code that identifies a product to be purchased, and a payment unit that performs a payment operation based on product information corresponding to the read product code. Both the sales registration operation in the registration department and the payment operation in the payment department are performed by the customer himself. The self-POS terminal 1 executes the sales registration process based on the sales registration operation performed by the customer. Further, the self-POS terminal 1 executes the payment process based on the payment operation performed by the customer. The detailed configuration of the self-POS terminal 1 will be described with reference to FIG.
Here, the sales registration process refers to a process of displaying and storing product information such as a product name and price of the product based on the input product code. The settlement process is a process of displaying the total amount of money and the amount of change related to the transaction with the customer based on the product information of the sales registration process.
各セルフPOS端末1の近傍には、顧客が売上登録操作と決済操作をする様子を監視するカメラ(図示せず)が備えられている。アテンダントPC2は、カメラが撮像した各セルフPOS端末1における顧客の売上登録操作と決済操作の映像を映し出す。店舗の店員であるアテンダントは、アテンダントPC2に映し出された映像を見て、顧客の売上登録操作と決済操作を監視して、例えば顧客による不正をチェックする。また、アテンダントPC2は、セルフPOS端末1が内蔵するプリンタの、レシート用紙Rがニアエンドであること(すなわち、レシート用紙Rが終端部に近づいていること)、用紙無し、カバー開放等の状態を表示する。表示を見たアテンダントは該当するセルフPOS端末1において、レシート用紙の補給等の操作を行う。
In the vicinity of each self-POS terminal 1, a camera (not shown) that monitors how a customer performs a sales registration operation and a payment operation is provided. The attendant PC 2 displays images of the customer's sales registration operation and payment operation on each self-POS terminal 1 captured by the camera. The attendant, who is a store clerk, sees the image projected on the attendant PC2, monitors the customer's sales registration operation and payment operation, and checks for fraud by the customer, for example. Further, the
図2は、セルフPOS端末1の外観を示す斜視図である。図2に示すように、セルフPOS端末1は、第1筐体41と第2筐体42とを備えている。第1筐体41は、内部に硬貨と紙幣の釣銭機27(図5を参照)や制御装置を収納している。釣銭機27は、顧客から預かった硬貨や紙幣を金種別に収納する。また釣銭機27は、顧客に対して釣銭を払い出す。
FIG. 2 is a perspective view showing the appearance of the self-POS terminal 1. As shown in FIG. 2, the self-POS terminal 1 includes a
第1筐体41は、硬貨を入金する入金部271と硬貨の釣銭を払い出す排出部273と払い出された硬貨を受ける受皿272を備えている。また、第1筐体41は、紙幣の入金部274と紙幣の釣銭を払い出す出金部275を備える。
また、第1筐体41は、側面左右に載置台25と載置台26を備えている。載置台25は第1計量部251を有している。載置台26は第2計量部261を有している。
The
Further, the
載置台25は、購入するための商品が入れられたカゴを載置する台である。第1計量部251は、載置台25に載置されたカゴとカゴ内の商品の合計重量を計量する。載置台26は、載置台25から取り出した商品を投入する袋をセットする台である。第2計量部261は、載置台26にセットされた袋と袋内の商品の合計重量を計量する。
また、載置台26は、載置台26の上面から上方に延出する2本の支柱43と支柱43の上部に形成された一時置台44と2本の延出棒45を備える。延出棒45は、読取部23(図5を参照)で商品コードを読み取らせた商品を入れる袋(図示せず)をセットする棒である。袋は延出棒45に袋の取っ手を引っ掛けられた状態で開口し、商品を投入し易くする。また、一時置台44は、読取部23(図5を参照)で商品コードを読み取らせた商品のうち、壊れやすい商品(豆腐や卵)を一時的に載置する台である。一時置台44に載置された商品は最後に袋に入れる。
The mounting table 25 is a table on which a basket containing products for purchase is placed. The
Further, the mounting table 26 includes two
第2筐体42は、第1筐体41の上部に設けられている。第2筐体42は、読取部23とプリンタ24とカード部28(いずれも図5を参照)を収納する。読取部23は、商品に付されたバーコードや二次元コード等のシンボルを例えば光学的に読み取る。プリンタ24は、セルフPOS端末1が売上登録処理した商品の商品情報や決済情報をレシート用紙に印字してレシートを発行する。カード部28は、例えば挿入されたクレジットカードから顧客特定情報を読み出す。クレジットカードで決済する場合は、セルフPOS端末1は、カード部28によって読み出された顧客特定情報に基づいて決済処理を実行する。
また、第2筐体42は、読取部23の読取窓4212とプリンタ24から発行されるレシートを排出する排出部55とカード部28に対してカードを挿入する挿入部4211を備えている。
The
Further, the
また、第2筐体42は、上部に、表示部22を備えている。表示部22は、顧客による売上登録操作に伴う商品の商品情報を表示する。また、表示部22は、顧客による決済操作に伴う決済情報を表示する。
表示部22は、表面にタッチパネル21を備えている。タッチパネル21はキーの役目を果たす。表示部22上に表示された各種キーに対応する位置のタッチパネル21を操作することで、当該キーが操作される。
Further, the
The
また、第2筐体42は、後方に、上部に延出する円柱状のポール46を備えている。ポール46の上方先端部には、発光部29を備えている。発光部29は、顧客がアテンダントを呼びだす操作をした場合に発光する。また、発光部29は、プリンタ24のレシート用紙がニアエンドになったときに発光して、アテンダントに報知する。
Further, the
顧客は、載置台25に載置されたカゴから商品を取出して、読取窓4212の前を通過させて、当該商品に付されたコードを読取部23に読み取らせる。そして顧客は、当該商品を載置台26に載置された袋に投入する。セルフPOS端末1は、第1計量部251による商品の取り出し前後の重量変化と、第2計量部261による商品の投入の前後の重量変化とが一致しているか否かで、顧客が正しく操作をしているかを判断する。重量変化が一致している場合は、セルフPOS端末1は、売上登録処理を実行する。
The customer takes out the product from the basket placed on the mounting table 25, passes it in front of the
次に、プリンタ24について説明する。図3は、プリンタ24のカバー56を本体58から開放した状態を示す斜視図である。図3に示すように、プリンタ24は、本体58とカバー56とを備える。本体58は、ロール状の巻回された長尺状のレシート用紙R(記録媒体)を収納する収納部51を備える。また、本体58は、搬送路52を備える。また、本体58は、搬送路52に臨ませてプラテン53を備える。搬送路52は、両サイドにガイド(図示せず)を備えている。このガイドを備えた搬送路52は、収納部51から引き出されたレシート用紙Rをプラテン53に向けてガイドする。プラテン53は、プラテンモータ37(図6を参照)によって回転してレシート用紙Rを搬送する。また、本体58は、プラテン53のレシート用紙Rの搬送方向下流側に、カッター54を備える。カッター54は、後述するカッター59と共働して、レシート用紙Rを切断する。また、本体58は、切断されたレシート用紙Rを排出する排出部55を備える。
Next, the
ここで、レシート用紙Rについて説明する。図4は、レシート用紙Rの終端部R2付近を裏面から見た図である。終端部R2は、ロール状のレシート用紙Rの巻始めの端部をいう。レシート用紙Rは表面裏面とも白色である。表面側は熱を印加すると黒色に発色する。裏面R1には、マークである黒色のブラックマークR3が印刷(形成)されている。ブラックマークR3は、レシート用紙Rの終端部R2から、レシート用紙Rの長尺方向に向けて所定の長さ(1m〜2m程度)連続して印刷されている。この所定の長さは、カバー56を開放したときに生じる、レシート用紙Rが搬送方向にずれる長さよりも長い。
Here, the receipt paper R will be described. FIG. 4 is a view of the vicinity of the end portion R2 of the receipt paper R as viewed from the back surface. The end portion R2 refers to the end portion at the beginning of winding of the roll-shaped receipt paper R. The receipt paper R is white on both the front and back surfaces. The surface side develops a black color when heat is applied. A black black mark R3, which is a mark, is printed (formed) on the back surface R1. The black mark R3 is continuously printed from the terminal portion R2 of the receipt paper R toward a predetermined length (about 1 m to 2 m) in the long direction of the receipt paper R. This predetermined length is longer than the length at which the receipt paper R is displaced in the transport direction, which occurs when the
図3の説明に戻る。また、本体58は、搬送路52に臨ませて、マーク検出部であるニアエンドセンサ40を備える。ニアエンドセンサ40は、搬送路52を搬送するレシート用紙Rの、ブラックマークR3の印刷位置に対向した位置に設けられる。ニアエンドセンサ40は、発光部と受光部(いずれも図示せず)を備えた反射型のセンサである。ニアエンドセンサ40は、受光部が受光した光の量に応じた電圧を出力する。ニアエンドセンサ40は、搬送路52上に充分な長さのレシート用紙Rがある場合、搬送路52上のレシート用紙Rの白地の位置で反射した光を受光部で受光する。そしてニアエンドセンサ40は、受光部で受光した光の量に応じた電圧を出力する。この場合、ニアエンドセンサ40は、約5Vの電圧を出力する。このようにして、ニアエンドセンサ40は、搬送路52にレシート用紙Rが有ることを検出する。
Returning to the description of FIG. Further, the
また、ニアエンドセンサ40は、搬送路52上にレシート用紙Rが無い場合、発光部で発光したほとんどの光を受光部で受光しない。この場合ニアエンドセンサ40は、約0Vの電圧を出力する。このようにして、ニアエンドセンサ40は、搬送路52にレシート用紙Rが無いことを検出する。
また、ニアエンドセンサ40は、搬送路52上にブラックマークR3が印刷されたレシート用紙Rがある場合、搬送路52を搬送するレシート用紙RのブラックマークR3で反射した光を受光部で受光する。ブラックマークR3で反射して受光部で受光する光の量は、白地の位置で反射した光の量の半分程度である。そのため、ニアエンドセンサ40は、約2.5Vの電圧を出力する。このようにして、ニアエンドセンサ40は、搬送路52を搬送するレシート用紙Rに印刷されたブラックマークR3を検出する。
Further, when the receipt paper R is not on the
Further, when there is a receipt paper R on which the black mark R3 is printed on the
カバー56は、ヒンジ57を介して本体58に回動自在に結合されている。カバー56を本体58に係止するロック(図示せず)を外すと、カバー56は、ヒンジ57を中心として上方に回動して、本体58から開放する。また、開放したカバー56を下方に回動してロックをすると、カバー56は本体58に対して閉止する。カバー56は、印字部であるサーマルヘッド38とカッター59を備える。カバー56を本体58に閉止した状態で、サーマルヘッド38とプラテン53とが当接する。また、カバー56を本体58に閉止した状態で、カッター54とカッター59とが当接する。レシート用紙Rはサーマルヘッド38とプラテン53とで挟持される。なお、カバー56は、新しいレシート用紙Rをプリンタ24に装着する場合や、本体58で紙ジャムが発生した場合等に開放する。カバー56を開放すると、レシート用紙Rは、レシート用紙R自身についた巻くせ等の影響で、搬送方向に少しずれる。
The
プリンタ24は、サーマルヘッド38とプラテン53とで挟持したレシート用紙Rをプラテン53を回転させて搬送し、サーマルヘッド38を用いて商品情報や決済情報を印字する。また、プリンタ24は、カッターモータ39(図6を参照)によってカッター54とカッター59とを駆動させて、印字したレシート用紙Rを切断する。
The
ここからは、セルフPOS端末1とプリンタ24のハードウェア構成について説明する。図5は、セルフPOS端末1のハードウェア構成を示すブロック図である。図5において、セルフPOS端末1は、CPU(Central Processing Unit)11、ROM(Read Only Memory)12、RAM(Random Access Memory)13、メモリ部14等を備えている。CPU11は、制御主体となる。ROM12は、各種プログラムを記憶する。RAM13は、各種データを展開する。メモリ部14は、各種プログラムを記憶する。CPU11、ROM12、RAM13、メモリ部14は、互いにデータバス15を介して接続されている。CPU11とROM12とRAM13が、制御部100を構成する。すなわち、制御部100は、CPU11がROM12やメモリ部14に記憶されRAM13に展開された制御プログラムに従って動作することによって、後述する制御処理を実行する。
From here, the hardware configuration of the self-POS terminal 1 and the
メモリ部14は、電源を切っても記憶情報が保持されるHDD(Hard Disc Drive)やフラッシュメモリ等の不揮発性メモリで構成され、制御プログラムを記憶する制御プログラム部141を備えている。
The memory unit 14 is composed of a non-volatile memory such as an HDD (Hard Disc Drive) or a flash memory that retains stored information even when the power is turned off, and includes a
また、制御部100は、データバス15およびコントローラ16を介して、タッチパネル21、表示部22、読取部23、プリンタ24、第1計量部251、第2計量部261、釣銭機27、カード部28、発光部29と接続している。
Further, the
タッチパネル21は、表示部22のキーの表示に対応したスタートキー211、終了キー212等のキーを備える。スタートキー211は、商品の売上登録操作を開始する際に顧客が操作する。終了キー212は、商品の売上登録操作を終了する際に顧客が操作する。終了キー212が操作されると、セルフPOS端末1は決済処理を開始する。
The
また、制御部100は、データバス15を介して通信部48と接続する。通信部48は、通信回線NTを介して他のセルフPOS端末1やアテンダントPC2と接続する。
Further, the
図示しないアテンダントPC2のハードウェア構成は、CPU、ROM、RAM、メモリ部、表示部等を備えたコンピュータである。CPUとROMとRAMが、制御部を構成する。すなわち、制御部は、制御プログラムに従って後述する制御処理を実行する。 The hardware configuration of the attendant PC 2 (not shown) is a computer including a CPU, ROM, RAM, a memory unit, a display unit, and the like. The CPU, ROM, and RAM form a control unit. That is, the control unit executes the control process described later according to the control program.
図6は、プリンタ24のハードウェア構成を示すブロック図である。図6に示すように、プリンタ24は、CPU31、ROM32、RAM33、メモリ部34等を備えている。CPU31は、制御主体となる。ROM32は、各種プログラムを記憶する。RAM33は、各種データを展開する。メモリ部34は、各種プログラムを記憶する。CPU31、ROM32、RAM33、メモリ部34は、互いにデータバス35を介して接続されている。CPU31とROM32とRAM33が、制御部300を構成する。すなわち、制御部300は、CPU31がROM32やメモリ部34に記憶されRAM33に展開された制御プログラムに従って動作することによって、後述する制御処理を実行する。
FIG. 6 is a block diagram showing a hardware configuration of the
メモリ部34は、電源を切っても記憶情報が保持されるHDDやフラッシュメモリ等の不揮発性メモリで構成され、制御プログラムを記憶する制御プログラム部341を備えている。
The memory unit 34 is composed of a non-volatile memory such as an HDD or a flash memory that retains stored information even when the power is turned off, and includes a
また、制御部300は、データバス35およびコントローラ36を介して、プラテンモータ37、サーマルヘッド38、カッターモータ39、ニアエンドセンサ40、カバー開放センサ47と接続している。カバー開放センサ47は、カバー56が本体58から開放されたこと、およびカバー56が本体58に閉止したことを検知するセンサである。
また、制御部300は、データバス35を介して通信部49と接続する。通信部49は、通信ケーブルNKを介してコントローラ16と接続される。
Further, the
Further, the
ここからは、図7〜図10を用いて、プリンタ24およびセルフPOS端末1の制御について詳細に説明する。図7は、プリンタ24の機能構成を示す機能ブロック図である。制御部300は、ROM32やメモリ部34の制御プログラム部341に記憶された制御プログラムに従うことで、ニアエンド認識手段301として機能する。
From here on, the control of the
ニアエンド認識手段301は、ニアエンドセンサ40によるブラックマークR3有りの検出に基づいて、当該レシート用紙Rニアエンドであること認識する機能を有する。具体的には、ニアエンド認識手段301は、ニアエンドセンサ40の出力から、ニアエンドセンサ40がブラックマークR3有りを検出したことに基づいて、レシート用紙Rがニアエンドであることを認識する。
The near-end recognition means 301 has a function of recognizing the receipt paper R near-end based on the detection of the presence of the black mark R3 by the near-
図8は、プリンタ24における制御処理の流れを示すフローチャートである。制御部300は、この時点でレシート用紙R有りを認識している。図8に示すように、制御部300は、セルフPOS端末1から商品情報および決済情報等の印字情報を入力したか否かを判断する(S11)。印字情報は、セルフPOS端末1のコントローラ16から入力する。印字情報を入力したと判断した場合には(S11のYes)、制御部300は、プラテン53を回転させてレシート用紙Rを搬送する(S12)。そして制御部300は、サーマルヘッド38を用いてレシート用紙Rの表面側に印字情報の印字処理を実行する(S13)。印字処理が終了すると、制御部300は、カッター54とカッター59を共働させて印字したレシート用紙Rを切断し、排出部55から排出する(レシートを発行する)(S14)。そして制御部300は、S11に戻る。
FIG. 8 is a flowchart showing the flow of control processing in the
また、印字情報を入力していないと判断した場合には(S11のNo)、制御部300は、ニアエンドセンサ40からの出力が2.5Vを中心に一定範囲内(例えば、2V〜3V)にあるか否かを判断する(S21)。搬送路において、ニアエンドセンサ40の設置位置をブラックマークR3が通過したときのニアエンドセンサ40の出力は2.5Vであることが望ましい。しかしながら、レシート用紙Rに印字されたブラックマークR3の印字ムラの影響で、ブラックマークR3が通過したときのニアエンドセンサ40の出力は2.5Vを中心としてふらつくことがある。そのため、制御部300は、S21において、ニアエンドセンサ40からの出力が2.5Vを中心に一定範囲内にあるか否かを判断する。ニアエンドセンサ40からの出力が2.5Vを中心としが一定の範囲内である場合、制御部300は、搬送路51において、ニアエンドセンサ40がブラックマークR3を検出したと判断する。ブラックマークR3を検出したと判断した場合には(S21のYes)、制御部300は、用紙有りの認識を解除する(S22)。次に制御部300は、レシート用紙Rがニアエンドであることを認識する(S23)。そして制御部300は、セルフPOS端末1に対して、レシート用紙Rがニアエンドであることを示す情報を出力する(S24)。
If it is determined that no print information has been input (No in S11), the
次に制御部300は、カバー56が開放したか否かを判断する(S25)。カバー開放センサ47がカバー56の開放を検出している場合、制御部300は、カバー56が開放したと判断する。カバー56が開放したと判断した場合には(S25のYes)、制御部300は、セルフPOS端末1に対して、カバー開放を示す情報を出力する(S26)。そして制御部300は、S11に戻る。一方、カバー56は開放していないと判断した場合には(S25のNo)、制御部300は、カバー56が閉止したか否かを判断する(S27)。カバー開放センサ47がカバー56の閉止を検出している場合、制御部300は、カバー56が閉止したと判断する。カバー56が閉止していることを判断した場合には(S27のYes)、制御部300は、セルフPOS端末1に対して、カバー閉止を示す情報を出力する(S28)。そして制御部300は、S11に戻る。カバー56を開放して、レシート用紙Rを交換することなくカバー56を閉止したときに、レシート用紙Rが多少ずれたとしても、ニアエンドセンサ40は、レシート用紙Rに連続して印字されたブラックマークR3を検出するため、制御部300は、引き続きレシート用紙Rがニアエンドであることを認識する。
Next, the
また、ニアエンドセンサ40からの出力が2.5Vを中心に一定範囲内にないと判断した場合には(S21のNo)、制御部300は、ニアエンドセンサ40からの出力が0Vを中心とした一定範囲内(例えば0V〜0.5V)にあるか否かを判断する(S41)。ニアエンドセンサ40の出力が0V〜0.5Vの場合、ニアエンドセンサ40はレシート用紙Rが無いことを検出している。ニアエンドセンサ40からの出力が0Vを中心とした一定範囲内(例えば0V〜0.5V)にあると判断した場合には(S41のYes)、制御部300は、レシート用紙Rがニアエンドであるとの認識を解除する(S42)。そして制御部300は、セルフPOS端末1に対し、ニアエンド解除の情報を出力する(S43)。次に制御部300は、搬送路51にレシート用紙Rが無いことを認識する(S44)。そして制御部300は、セルフPOS端末1に対して、レシート用紙Rが無いことを示す情報を出力する(S45)。
If it is determined that the output from the near-
次に制御部300は、カバー56が開放したか否かを判断する(S46)。カバー開放センサ47がカバー56の開放を検出している場合、制御部300は、カバー56が開放したと判断する。カバー56が開放したと判断した場合には(S46のYes)、制御部300は、セルフPOS端末1に対して、カバー開放を示す情報を出力する(S47)。そして制御部300は、S11に戻る。一方、カバー56は開放していないと判断した場合には(S46のNo)、制御部300は、カバー56が閉止したか否かを判断する(S48)。カバー開放センサ47がカバー56の閉止を検出している場合、制御部300は、カバー56が閉止したと判断する。カバー56が閉止していることを判断した場合には(S48のYes)、制御部300は、セルフPOS端末1に対して、カバー56閉止を示す情報を出力する(S49)。
Next, the
次に制御部300は、ニアエンドセンサ40からの出力が5Vを中心とした一定範囲内(例えば4.5V〜5.5V)にあるか否かを判断する(S51)。ニアエンドセンサ40の出力が4.5V〜5.5Vの場合、ニアエンドセンサ40は、搬送路51にレシート用紙Rが有ることを検出している。ニアエンドセンサ40からの出力が5Vを中心とした一定範囲内にあると判断した場合には(S51のYes)、制御部300は、レシート用紙R無しの認識を解除する(S51)。そして制御部300は、用紙有りを認識する(S53)。そして制御部300は、セルフPOS端末1に対して、用紙有りを示す情報を出力する(S50)。この場合、用紙無しの状態から新たなレシート用紙Rが補給されたことになる。そして制御部300は、S11に戻る。なお、S48において、カバー56は閉止していないと判断した場合には(S48のNo)、制御部300はS11に戻る。また、S51において、ニアエンドセンサ40からの出力が5Vを中心とした一定範囲内にはないと判断した場合には(S51のNo)、制御部300はS11に戻る。
図9は、セルフPOS端末1の機能構成を示す機能ブロック図である。制御部100は、ROM12やメモリ部14の制御プログラム部141に記憶された制御プログラムに従うことで、報知手段101として機能する。
Next, the
FIG. 9 is a functional block diagram showing a functional configuration of the self-POS terminal 1. The
報知手段101は、プリンタ24がレシート用紙Rのニアエンドを認識したことを報知する機能を有する。
The notification means 101 has a function of notifying that the
図10は、セルフPOS端末1の制御処理の流れを示すフローチャートである。まず制御部100は、セルフPOS端末1が待機状態で、表示部22に表示されているスタートキー211が操作されたか否かを判断する(S61)。スタートキーは、セルフPOS端末1の操作を開始する際に顧客が操作する。操作されるまで待機し(S61のNo)、操作されたと判断した場合には(S61のYes)、次に制御部100は、顧客の売上登録操作により読取部23から商品を特定する商品コードを取得したか否かを判断する(S62)。取得したと判断した場合には(S62のYes)、制御部100は、取得した商品コードに対応した商品情報を商品マスタ(図示せず)から読み出して、商品情報部131に記憶する売上登録処理を実行する(S63)。そして制御部100は、S62に戻る。
FIG. 10 is a flowchart showing the flow of control processing of the self-POS terminal 1. First, the
また、商品コードは取得していないと判断した場合には(S62のNo)、制御部100は、売上登録処理を終了する終了キー212が操作されたか否かを判断する(S64)。終了キーは、セルフPOS端末1での売上登録操作を終了する際に顧客が操作する。操作されたと判断した場合には(S64のYes)、制御部100は、商品情報部131に記憶された商品情報に基づいて決済処理を実行する(S65)。そして制御部100は、商品情報および決済情報に基づく印字情報を、プリンタ24に出力する(S66)。そして制御部100は、S61に戻る。
If it is determined that the product code has not been acquired (No in S62), the
また、終了キー212は操作されていないと判断した場合には(S64のNo)、制御部100は、プリンタ24から、ニアエンドを示す情報を入力したか否かを判断する(S71)。ニアエンドを示す情報を入力したと判断した場合には(S71のYes)、制御部100は、表示部22に、プリンタ24がニアエンドであることを示すメッセージを表示する(S72)。そして制御部100は、プリンタ24がニアエンドであることを示す信号を出力する(S73)。具体的には、制御部100は、発光部29を赤色で点灯、または点滅させる。また、制御部100は、ニアエンドであることを示す情報を、アテンダントPC2に送信する。この情報を受信したアテンダントPC2は、当該プリンタ24のレシート用紙Rがニアエンドであることを示すメッセージを表示部に表示する。そして制御部100は、S61に戻る。
また、ニアエンドを示す情報は入力していないと判断した場合には(S71のNo)、制御部100は、プリンタ24から、ニアエンド解除を示す情報を入力したか否かを判断する(S74)。ニアエンド解除を示す情報を入力したと判断した場合には(S74のYes)、制御部100は、表示部22に表示していた、プリンタ24がニアエンドであることを示すメッセージの表示を消去する(S75)。そして制御部100は、発光部29を滅灯する。そして制御部100は、プリンタ24がニアエンド解除であることを示す情報をアテンダントPC2に送信する(S76)。この情報を受信したアテンダントPC2は、当該プリンタ24のレシート用紙Rがニアエンドであることを示すメッセージの表示を消去する。そして制御部100は、S61に戻る。
If it is determined that the end key 212 has not been operated (No in S64), the
If it is determined that the information indicating the near end has not been input (No in S71), the
また、ニアエンド解除を示す情報は入力していないと判断した場合には(S74のNo)、制御部100は、プリンタ24から、用紙無しを示す情報を入力したか否かを判断する(S81)。用紙無しを示す情報を入力したと判断した場合には(S81のYes)、制御部100は、表示部22に、プリンタ24のレシート用紙Rが無いことを示すメッセージを表示する(S82)。そして制御部100は、プリンタ24が用紙無しであることを示す信号を出力する(S83)。具体的には、制御部100は、発光部29を赤色で点灯、または点滅させる。また、制御部100は、用紙無しであることを示す情報を、アテンダントPC2に送信する。この情報を受信したアテンダントPC2は、当該プリンタ24のレシート用紙Rが無いことを示すメッセージを表示部に表示する。そして制御部100は、S61に戻る。
また、用紙無しを示す情報は入力していないと判断した場合には(S81のNo)、制御部100は、プリンタ24から、用紙有りを示す情報を入力したか否かを判断する(S84)。用紙有りを示す情報を入力したと判断した場合には(S84のYes)、制御部100は、表示部22に表示していた、プリンタ24が用紙無しであることを示すメッセージの表示を消去する(S85)。そして制御部100は、発光部29を滅灯する。そして制御部100は、プリンタ24が用紙有りであることを示す情報をアテンダントPC2に送信する(S86)。この情報を受信したアテンダントPC2は、当該プリンタ24のレシート用紙Rが無いことを示すメッセージの表示を消去する。そして制御部100は、S61に戻る。
If it is determined that the information indicating the near-end cancellation has not been input (No in S74), the
If it is determined that the information indicating that there is no paper has not been input (No in S81), the
また、用紙有りを示す情報は入力していないと判断した場合には(S84のNo)、制御部100は、プリンタ24から、カバー56の開放を示す情報を入力したか否かを判断する(S91)。カバー56の開放を示す情報を入力したと判断した場合には(S91のYes)、制御部100は、表示部22に、プリンタ24のカバー56が開放していることを示すメッセージを表示する(S92)。そして制御部100は、プリンタ24のカバー56が開放していることを示す情報をアテンダントPC2に出力する(S93)。この情報を受信したアテンダントPC2は、当該プリンタ24のカバー56が開放していることを示すメッセージを表示部に表示する。そして制御部100は、S61に戻る。
また、カバー56の開放を示す情報は入力していないと判断した場合には(S91のNo)、制御部100は、プリンタ24のカバー56が閉止したことを示す情報を入力したか否かを判断する(S94)。プリンタ24のカバー56が閉止したことを示す情報を入力したと判断した場合には(S94のYes)、制御部100は、表示部22に表示していた、プリンタ24のカバー56が開放していることを示すメッセージの表示を消去する(S95)。そして制御部100は、プリンタ24のカバー56が閉止したことを示す情報をアテンダントPC2に送信する(S96)。この情報を受信したアテンダントPC2は、当該プリンタ24のカバー56が開放したことを示すメッセージの表示を消去する。そして制御部100は、S61に戻る。なお、プリンタ24のカバー56が閉止したことを示す情報は入力していないと判断した場合には(S94のNo)、制御部100はS61に戻る。
If it is determined that the information indicating that the paper is present has not been input (No in S84), the
If it is determined that the information indicating that the
このような、実施形態のプリンタ24によれば、プリンタ24の制御部300は、レシート用紙Rの終端部R2から連続的に印刷された帯状のブラックマークR3を検出して、レシート用紙Rがニアエンドであると認識する。そのため、例えば、レシート用紙Rがニアエンドであると認識した後にカバー56を開放したことにより、レシート用紙Rが搬送方向にずれたとしても、制御部300は、カバー56を閉止した状態で再度ブラックマークR3を検出して、レシート用紙Rがニアエンドであると認識することができる。そのため、制御部300は、一度認識した記録媒体のニアエンドを認識し続けることができる。
According to the
また、実施形態のプリンタ24では、一度レシート用紙Rがニアエンドであると認識したら、制御部300は、新たなレシート用紙Rが補給されたことを認識するか、用紙無しを認識するまで、レシート用紙Rがニアエンドであるとの認識を維持する。そのため、例えば、ブラックマークR3の印刷ムラによって、ニアエンドセンサ40の出力が2.5Vからある程度の範囲内(例えば1Vの範囲内)で変化しても、プリンタ24は、レシート用紙Rがニアエンドであるとの認識を維持することができる。
Further, in the
また、実施形態のレシート用紙Rは、帯状のブラックマークR3がレシート用紙Rの終端部R2から連続的に所定の長さに形成されているため、例えばプリンタ24のカバー56を開閉しても、プリンタ24は、継続的にレシート用紙Rのニアエンドを認識することができる。
Further, in the receipt paper R of the embodiment, since the band-shaped black mark R3 is formed continuously from the end portion R2 of the receipt paper R to a predetermined length, for example, even if the
また、実施形態のセルフPOS端末1は、内部に内蔵されたプリンタ24の制御部300が、レシート用紙Rの終端部R2から連続的に印刷された帯状のブラックマークR3を検出して、レシート用紙Rがニアエンドであると認識する。そのため、例えば、レシート用紙Rがニアエンドであると認識した後にカバー56を開閉してレシート用紙Rが搬送方向にずれたとしても、制御部300は、一度認識した記録媒体のニアエンドを認識し続ける。そのため、制御部100は、継続してレシート用紙Rがニアエンドであることを報知することができる。
Further, in the self-POS terminal 1 of the embodiment, the
また、実施形態では、ニアエンドセンサ40がレシート用紙Rのニアエンドおよびレシート用紙R無しを検出する。そのため、それぞ専用のセンサを設ける必要がない。
Further, in the embodiment, the near-
以上、本発明の実施形態を説明したが、この実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。この新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。この実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。 Although the embodiment of the present invention has been described above, this embodiment is presented as an example and is not intended to limit the scope of the invention. This novel embodiment can be implemented in various other embodiments, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the gist of the invention. This embodiment and its modifications are included in the scope and gist of the invention, and are also included in the scope of the invention described in the claims and the equivalent scope thereof.
例えば、実施形態では、プリンタ24は、セルフPOS端末1に内蔵されたプリンタを用いたが、これに限らず、セルフPOS端末1と電気的に接続された外付けのプリンタであってもよい。
また、実施形態では、販売データ処理装置として、セルフPOS端末を用いた。しかしながら、これに限らず、販売データ処理装置は、売上登録操作を店員が行う登録装置と、決済操作を顧客自身で行う決済装置を備えたセミセルフ型の決済装置であってもよい。また、販売データ処理装置は、店員が売上登録操作と決済操作を行うPOS端末であってもよい。
また、実施形態のレシート用紙Rは、図4に示すように、裏面R1に一本のブラックマークR3を印刷した用紙を用いた。しかしながら、例えば、図11に示すように、ブラックマークR31とブラックマークR32のように、平行な2本のブラックマークを印刷したレシート用紙Rを用いてもよい。
プリンタ24の種類には、機種によってニアエンドセンサ40の取り付け位置が異なる場合がある。図11に示すレシート用紙Rは、ニアエンドセンサ40の位置が異なる2種類のプリンタ24のそれぞれのニアエンドセンサ40の位置に対応したブラックマークを印刷している。そのため、一つのレシート用紙Rで、2種類のプリンタ24に対応することができる。なお、ブラックマークR3は二本に限らず、何本印刷してもよい。
また、実施形態では、レシート用紙Rに黒色のブラックマークR3を印刷したが、これに限らず、赤外線や紫外線を発光するマークを印刷するようにしてもよい。この場合、赤外線センサや紫外線センサによってマークを検出する。
また、実施形態では、ロール状のレシート用紙を記録媒体として用いたが、これに限らず、記録媒体は、ファンフォールド紙やチケット紙やラベル紙等であってもよい。
また、実施形態では、商品を販売対象の一例として説明したが、これに限らず、販売対象は、例えばサービスのような形態であってもよい。
For example, in the embodiment, the
Further, in the embodiment, a self-POS terminal is used as the sales data processing device. However, the sales data processing device is not limited to this, and may be a semi-self-type payment device including a registration device in which a sales clerk performs a sales registration operation and a payment device in which a payment operation is performed by the customer himself / herself. Further, the sales data processing device may be a POS terminal in which a clerk performs a sales registration operation and a payment operation.
Further, as the receipt paper R of the embodiment, as shown in FIG. 4, a paper having one black mark R3 printed on the back surface R1 was used. However, for example, as shown in FIG. 11, the receipt paper R on which two parallel black marks are printed, such as the black mark R31 and the black mark R32, may be used.
Depending on the type of
Further, in the embodiment, the black black mark R3 is printed on the receipt paper R, but the present invention is not limited to this, and a mark that emits infrared rays or ultraviolet rays may be printed. In this case, the mark is detected by an infrared sensor or an ultraviolet sensor.
Further, in the embodiment, the roll-shaped receipt paper is used as the recording medium, but the recording medium is not limited to this, and the recording medium may be fanfold paper, ticket paper, label paper, or the like.
Further, in the embodiment, the product has been described as an example of the sales target, but the sales target is not limited to this, and the sales target may be, for example, a service.
1 セルフPOS端末
24 プリンタ
51 搬送路
100 制御部
101 報知手段
300 制御部
301 ニアエンド認識手段
R レシート用紙
R3 ブラックマーク
1 Self-
実施形態のプリンタは、終端部から長尺方向に帯状のマークが形成された長尺状の記録媒体を前記長尺方向に搬送する搬送部と、前記搬送部が前記記録媒体を印字部に向けて搬送する搬送路上において前記記録媒体の前記マークの有無と前記記録媒体の有無を示す検出する1個のマーク検出センサと、前記マーク検出センサによる前記マーク有りの検出に基づいて、当該記録媒体が前記終端部に近づいていることを認識するニアエンド認識手段と、前記マーク検出センサによる前記記録媒体の有無の検出に基づいて、前記記録媒体の有無を認識する記録媒体有無認識手段と、を備える。 Printer embodiment, a conveying unit for conveying the elongated recording medium that mark of the strip from the end portion in the longitudinal direction is formed in the elongated direction, the carry section toward the printed portion of the recording medium Based on one mark detection sensor that detects the presence / absence of the mark on the recording medium and the presence / absence of the recording medium on the transport path to be conveyed, and the detection of the mark by the mark detection sensor , the recording medium A near-end recognizing means for recognizing that the terminal is approaching, and a recording medium presence / absence recognizing means for recognizing the presence / absence of the recording medium based on the detection of the presence / absence of the recording medium by the mark detection sensor .
Claims (5)
前記搬送部が前記記録媒体を印字部に向けて搬送する前記搬送路上において前記記録媒体の前記マークの有無を検出するマーク検出部と、
前記マーク検出部による前記マーク有りの検出に基づいて、当該記録媒体が前記終端部に近づいていることを認識するニアエンド認識手段と、
を備えたプリンタ。 A transport unit that transports a long recording medium having a strip-shaped mark of a predetermined length longer than the deviation that occurs continuously in the transport direction from the end portion,
A mark detection unit that detects the presence or absence of the mark on the recording medium on the transport path in which the transport unit transports the recording medium toward the printing unit.
A near-end recognition means for recognizing that the recording medium is approaching the terminal portion based on the detection by the mark detection unit with the mark.
Printer equipped with.
請求項1に記載のプリンタ。 When the near-end recognition means recognizes that the recording medium is approaching the terminal portion, the near-end recognition means recognizes that the mark detection unit is approaching the terminal portion until the mark detection unit next detects that the recording medium is not marked. Maintain the state,
The printer according to claim 1.
請求項1または2に記載のプリンタ。 The mark detection unit further detects the presence or absence of the recording medium.
The printer according to claim 1 or 2.
前記売上登録処理された販売対象の販売対象情報を請求項4に記載の記録媒体に印字する請求項1乃至3のいずれかに記載のプリンタと、
前記プリンタが前記記録媒体が終端部に近づいていることを認識したことを報知する報知手段と、
を備えた販売データ処理装置。 A sales registration means that processes sales registration of the sales target based on the sales target information of the sales target to be sold, and
The printer according to any one of claims 1 to 3, which prints the sales target information of the sales target for which the sales registration process has been performed on the recording medium according to claim 4.
A notification means for notifying that the printer has recognized that the recording medium is approaching the terminal portion, and
Sales data processing device equipped with.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020101376A JP2020138550A (en) | 2020-06-11 | 2020-06-11 | Printer, recording medium, and sales data processing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020101376A JP2020138550A (en) | 2020-06-11 | 2020-06-11 | Printer, recording medium, and sales data processing device |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016015114A Division JP2017132605A (en) | 2016-01-29 | 2016-01-29 | Printer, recording medium, and sales data processing device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020138550A true JP2020138550A (en) | 2020-09-03 |
Family
ID=72279710
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020101376A Pending JP2020138550A (en) | 2020-06-11 | 2020-06-11 | Printer, recording medium, and sales data processing device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2020138550A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE112021004394T5 (en) | 2020-08-19 | 2023-06-01 | AGC Inc. | VEHICLE WINDOW PANE |
-
2020
- 2020-06-11 JP JP2020101376A patent/JP2020138550A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE112021004394T5 (en) | 2020-08-19 | 2023-06-01 | AGC Inc. | VEHICLE WINDOW PANE |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4567358A (en) | Automatic teller system | |
JP2000315275A (en) | Device equipped with itemized sheet issuing mechanism | |
JP7318507B2 (en) | Media handling equipment and automatic transaction equipment | |
JP2017132605A (en) | Printer, recording medium, and sales data processing device | |
CN113450513A (en) | Sales data processing apparatus and storage medium | |
JP6191310B2 (en) | Printing apparatus and sales data processing apparatus having the printing apparatus | |
JP6815142B2 (en) | Checkout system and its operation method, payment device and its control program | |
JP2020138550A (en) | Printer, recording medium, and sales data processing device | |
US10977638B2 (en) | Settlement apparatus, control program therefor, and checkout system | |
CN110189487B (en) | Commodity data processing apparatus and control method | |
JP7215012B2 (en) | Automatic transaction device and method | |
JP6349889B2 (en) | Sheet issuing device | |
JP6815467B2 (en) | Checkout system and management equipment | |
JP7318067B2 (en) | Checkout system, payment device and its control program | |
JP7200201B2 (en) | Payment device and its control program | |
JPH0424895A (en) | Automatic teller machine provided with card issuing function | |
JPH1058730A (en) | Printer and automatic trading apparatus | |
JP2893600B2 (en) | Transaction processor with card transaction function | |
JP6585239B2 (en) | Checkout system and control method thereof | |
JP2021044025A (en) | Settlement device and program therefor | |
JPS58166492A (en) | Automatic securities issuing apparatus | |
JPS5850069A (en) | Bankbook handling device | |
JP2005182292A (en) | Information processor | |
JPH10166674A (en) | Automatic transaction apparatus | |
JPH0310866A (en) | Slip processing apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200612 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200612 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210420 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210427 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210617 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20211019 |