JP2020021928A - プリント回路基板 - Google Patents
プリント回路基板 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020021928A JP2020021928A JP2019033061A JP2019033061A JP2020021928A JP 2020021928 A JP2020021928 A JP 2020021928A JP 2019033061 A JP2019033061 A JP 2019033061A JP 2019033061 A JP2019033061 A JP 2019033061A JP 2020021928 A JP2020021928 A JP 2020021928A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin layer
- circuit board
- printed circuit
- board according
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/11—Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
- H05K1/115—Via connections; Lands around holes or via connections
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/03—Use of materials for the substrate
- H05K1/0313—Organic insulating material
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/09—Shape and layout
- H05K2201/09209—Shape and layout details of conductors
- H05K2201/09654—Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
- H05K2201/098—Special shape of the cross-section of conductors, e.g. very thick plated conductors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
- Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)
Abstract
Description
120 第2樹脂層
130 第3樹脂層
140 第4樹脂層
210 第1回路
220 第2回路
230 第3回路
V、VA、VB ビア
W 突出部
V1 第1ビア
V2 第2ビア
V3 第3ビア
S シード層
P メッキ層
300 カバー層
400 表面処理層
Claims (28)
- 一面に第1回路が形成された熱硬化性の第1樹脂層と、
前記第1樹脂層上に積層され、一面に第2回路が形成された熱可塑性の第2樹脂層と、
前記第1樹脂層及び前記第2樹脂層を一括貫通して前記第1回路と前記第2回路とを電気的に接続するビアと、を含み、
前記ビアの側面には突出部が設けられたプリント回路基板。 - 前記突出部の最外側地点が、前記第1樹脂層と前記第2樹脂層との境界に位置する請求項1に記載のプリント回路基板。
- 前記突出部の最外側地点は、前記ビアの最外側地点よりも外側に位置する請求項1または2に記載のプリント回路基板。
- 前記突出部の上下方向の厚さは、外側に行くほど小さくなる請求項1から3のいずれか1項に記載のプリント回路基板。
- 前記突出部は、
前記ビアの側面から外側に行くほど下に向かう上部傾斜面と、
前記ビアの側面から外側に行くほど上に向かう下部傾斜面と、を含む請求項1から4のいずれか1項に記載のプリント回路基板。 - 前記上部傾斜面及び前記下部傾斜面が、前記第1樹脂層と前記第2樹脂層との境界面で接する請求項5に記載のプリント回路基板。
- 前記第1樹脂層と前記第2樹脂層との境界面に対する前記上部傾斜面の傾斜角は、前記下部傾斜面の傾斜角よりも大きい請求項5または6に記載のプリント回路基板。
- 前記ビアは、
前記第1樹脂層及び前記第2樹脂層を一括貫通するビアホールと、
前記ビアホール内に形成されるメッキ層と、を含む請求項1から7のいずれか1項に記載のプリント回路基板。 - 前記ビアホールは、前記第1樹脂層と前記第2樹脂層との間に突出する部分を含む請求項8に記載のプリント回路基板。
- 前記メッキ層は、下部にシード層を含む請求項8または9に記載のプリント回路基板。
- 前記第1樹脂層及び前記第2樹脂層のそれぞれの誘電正接は、0.002以下である請求項1から10のいずれか1項に記載のプリント回路基板。
- 熱硬化性の第1樹脂層と、
前記第1樹脂層上に積層される熱可塑性の第2樹脂層と、
前記第1樹脂層及び前記第2樹脂層を一括貫通するビアと、を含み、
前記ビアは、
前記第1樹脂層を貫通する第1領域と、
前記第2樹脂層を貫通する第2領域と、
前記第1領域と前記第2領域とを接続し、前記第1樹脂層及び前記第2樹脂層を貫通する第3領域と、を含み、
前記ビアの幅の最大値が、前記第3領域に位置するプリント回路基板。 - 前記第3領域の幅は、前記第1樹脂層側から前記第2樹脂層側に行くほど一旦大きくなってから再び小さくなる請求項12に記載のプリント回路基板。
- 前記ビアの幅の最大値を有する地点は、前記第1樹脂層と前記第2樹脂層との境界面に位置する請求項13に記載のプリント回路基板。
- 前記第1領域及び前記第2領域のそれぞれの幅は、上側に行くほど大きくなる請求項12から14のいずれか1項に記載のプリント回路基板。
- 熱硬化性樹脂層及び熱可塑性樹脂層が交互に繰り返し積層されて形成される積層体と、
隣り合っている熱硬化性樹脂層と熱可塑性樹脂層とを一括貫通するビアと、を含み、
前記ビアの側面には、突出部が設けられたプリント回路基板。 - 前記突出部の最外側地点は、前記隣り合っている熱硬化性樹脂層と熱可塑性樹脂層との境界に位置する請求項16に記載のプリント回路基板。
- 前記突出部の最外側地点は、前記ビアの最外側地点よりも外側に位置する請求項16または17に記載のプリント回路基板。
- 前記突出部の上下方向の厚さは、外側に行くほど小さくなる請求項16から18のいずれか1項に記載のプリント回路基板。
- 前記突出部は、
前記ビアの側面から外側に行くほど下に向かう上部傾斜面と、
前記ビアの側面から外側に行くほど上に向かう下部傾斜面と、を含む請求項16から19のいずれか1項に記載のプリント回路基板。 - 前記上部傾斜面及び前記下部傾斜面は、前記隣り合っている熱硬化性樹脂層と熱可塑性樹脂層との境界面で接する請求項20に記載のプリント回路基板。
- 前記隣り合っている熱硬化性樹脂層と熱可塑性樹脂層との境界面に対する前記上部傾斜面の傾斜角は、前記下部傾斜面の傾斜角よりも大きい請求項20または21に記載のプリント回路基板。
- 前記ビアは、
前記隣り合っている熱硬化性樹脂層と熱可塑性樹脂層とを一括貫通するビアホールと、
前記ビアホール内に形成されるメッキ層と、を含む請求項16から22のいずれか1項に記載のプリント回路基板。 - 前記ビアホールは、前記隣り合っている熱硬化性樹脂層と熱可塑性樹脂層との間に突出する部分を含む請求項23に記載のプリント回路基板。
- 前記メッキ層は、下部にシード層を含む請求項23または24に記載のプリント回路基板。
- 前記ビアにより一括貫通された前記隣り合っている熱硬化性樹脂層及び熱可塑性樹脂層において、前記熱可塑性樹脂層の一面に形成され、前記熱硬化性樹脂層に埋め込まれる回路をさらに含む請求項16から25のいずれか1項に記載のプリント回路基板。
- 前記ビアの前記熱硬化性樹脂層を貫通する部分の幅は、前記ビアの前記熱可塑性樹脂層を貫通する部分の幅よりも小さい請求項16から26のいずれか1項に記載のプリント回路基板。
- 前記熱硬化性樹脂層及び前記熱可塑性樹脂層のそれぞれの誘電正接は、0.002以下である請求項16から27のいずれか1項に記載のプリント回路基板。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR10-2018-0088702 | 2018-07-30 | ||
KR1020180088702A KR102163044B1 (ko) | 2018-07-30 | 2018-07-30 | 인쇄회로기판 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020021928A true JP2020021928A (ja) | 2020-02-06 |
JP2020021928A5 JP2020021928A5 (ja) | 2020-03-19 |
Family
ID=69570020
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019033061A Pending JP2020021928A (ja) | 2018-07-30 | 2019-02-26 | プリント回路基板 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2020021928A (ja) |
KR (1) | KR102163044B1 (ja) |
TW (1) | TWI720428B (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20210110943A (ko) | 2020-03-02 | 2021-09-10 | 삼성전기주식회사 | 인쇄회로기판 및 이를 포함하는 모듈 |
KR20210143997A (ko) * | 2020-05-21 | 2021-11-30 | 엘지이노텍 주식회사 | 인쇄회로기판 및 이의 제조 방법 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009069791A1 (ja) * | 2007-11-28 | 2009-06-04 | Kyocera Corporation | 配線基板、実装構造体及び配線基板の製造方法 |
JP2014001274A (ja) * | 2012-06-15 | 2014-01-09 | Asahi Kasei E-Materials Corp | 硬化性樹脂組成物 |
JP2015008261A (ja) * | 2013-05-28 | 2015-01-15 | 京セラサーキットソリューションズ株式会社 | 配線基板およびその製造方法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004093186A1 (ja) | 2003-04-15 | 2004-10-28 | Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha | 金属ベース回路基板とその製造方法 |
JP2006073763A (ja) * | 2004-09-01 | 2006-03-16 | Denso Corp | 多層基板の製造方法 |
JP2006253189A (ja) | 2005-03-08 | 2006-09-21 | Fujitsu Ltd | 多層回路基板及びその製造方法 |
JP2008103640A (ja) | 2006-10-20 | 2008-05-01 | Ngk Spark Plug Co Ltd | 多層配線基板 |
KR100875955B1 (ko) * | 2007-01-25 | 2008-12-26 | 삼성전자주식회사 | 스택 패키지 및 그의 제조 방법 |
KR101231273B1 (ko) * | 2010-12-24 | 2013-02-07 | 엘지이노텍 주식회사 | 인쇄회로기판 및 그의 제조 방법 |
WO2012172792A1 (ja) | 2011-06-17 | 2012-12-20 | 住友ベークライト株式会社 | プリント配線板および製造方法 |
JP5385967B2 (ja) | 2011-12-22 | 2014-01-08 | イビデン株式会社 | 配線板及びその製造方法 |
JP2013219204A (ja) * | 2012-04-09 | 2013-10-24 | Ngk Spark Plug Co Ltd | 配線基板製造用コア基板、配線基板 |
TW201408145A (zh) * | 2012-08-14 | 2014-02-16 | Furukawa Electric Co Ltd | 配線基板及該製造方法以及半導體裝置 |
KR20170028710A (ko) * | 2015-09-04 | 2017-03-14 | 삼성전기주식회사 | 인쇄회로기판 및 인쇄회로기판의 제조방법 |
JP6836580B2 (ja) * | 2016-02-18 | 2021-03-03 | 三井金属鉱業株式会社 | プリント配線板製造用銅箔、キャリア付銅箔及び銅張積層板、並びにそれらを用いたプリント配線板の製造方法 |
-
2018
- 2018-07-30 KR KR1020180088702A patent/KR102163044B1/ko active IP Right Grant
-
2019
- 2019-02-23 TW TW108106195A patent/TWI720428B/zh active
- 2019-02-26 JP JP2019033061A patent/JP2020021928A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009069791A1 (ja) * | 2007-11-28 | 2009-06-04 | Kyocera Corporation | 配線基板、実装構造体及び配線基板の製造方法 |
JP2014001274A (ja) * | 2012-06-15 | 2014-01-09 | Asahi Kasei E-Materials Corp | 硬化性樹脂組成物 |
JP2015008261A (ja) * | 2013-05-28 | 2015-01-15 | 京セラサーキットソリューションズ株式会社 | 配線基板およびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW202008858A (zh) | 2020-02-16 |
TWI720428B (zh) | 2021-03-01 |
KR20200013471A (ko) | 2020-02-07 |
KR102163044B1 (ko) | 2020-10-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4079699B2 (ja) | 多層配線回路基板 | |
JP7188836B2 (ja) | プリント回路基板 | |
US9554462B2 (en) | Printed wiring board | |
US8785789B2 (en) | Printed circuit board and method for manufacturing the same | |
KR101408549B1 (ko) | 프린트 배선판 | |
JP7238241B2 (ja) | プリント回路基板 | |
JP2009170941A (ja) | キャパシタ実装配線基板 | |
KR20140143567A (ko) | 반도체 패키지 기판 및 반도체 패키지 기판 제조 방법 | |
JP7480458B2 (ja) | プリント回路基板 | |
JP2020021928A (ja) | プリント回路基板 | |
CN112702840B (zh) | 有嵌入的部件和水平长型过孔的部件承载件及其制造方法 | |
TW201422089A (zh) | 電路板及其製作方法 | |
US20150156882A1 (en) | Printed circuit board, manufacturing method thereof, and semiconductor package | |
TW201607384A (zh) | 配線基板 | |
JP2013219204A (ja) | 配線基板製造用コア基板、配線基板 | |
KR102214641B1 (ko) | 인쇄회로기판 | |
KR102194703B1 (ko) | 인쇄회로기판 | |
JP7214951B2 (ja) | プリント回路基板 | |
CN211320082U (zh) | 部件承载件 | |
JP2009290043A (ja) | 配線基板 | |
JP6882069B2 (ja) | 配線基板 | |
CN118338526A (zh) | 布线基板 | |
JP2023078819A (ja) | 配線基板及び配線基板の製造方法 | |
CN118338525A (zh) | 布线基板 | |
KR20200137305A (ko) | 인쇄회로기판 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200110 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200110 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210407 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210831 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211126 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220118 |