JP2020084224A - 溶融Al系めっき鋼板 - Google Patents
溶融Al系めっき鋼板 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020084224A JP2020084224A JP2018215995A JP2018215995A JP2020084224A JP 2020084224 A JP2020084224 A JP 2020084224A JP 2018215995 A JP2018215995 A JP 2018215995A JP 2018215995 A JP2018215995 A JP 2018215995A JP 2020084224 A JP2020084224 A JP 2020084224A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steel sheet
- layer
- alloy
- plated steel
- dip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Coating With Molten Metal (AREA)
Abstract
Description
本発明の溶融Al系めっき鋼板は、基材鋼板の表面に、Al系合金の被覆層を有する溶融Al系めっき鋼板であって、被覆層は、基材鋼板の表面に形成されたAlを主体とするめっき層(以下では、Alめっき層とも称する)と、めっき層と基材鋼板との間に形成された、Al−Fe−Si系合金からなる合金層とを有している。
(溶融Al系めっき鋼板1の構造)
図1の(a)および(b)は、本実施形態における溶融Al系めっき鋼板1の、基材鋼板10の表面に対して垂直な断面の模式図である。なお、後述するように、溶融Al系めっき鋼板1の構造が、図1の(a)に示す構造となるか、図1の(b)に示す構造となるかは、溶融Al系めっき鋼板1の合金層22に含まれるCrの量による。
溶融Al系めっき鋼板1の製造方法は、浸漬工程と、冷却工程とを含む。
本発明の他の実施形態について説明すれば、以下のとおりである。なお、説明の便宜上、前記実施形態にて説明した部材と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を繰り返さない。
図3は、本実施形態における溶融Al系めっき鋼板1Aの、基材鋼板10の表面に対して垂直な断面の模式図である。
作製した溶融Al系めっき鋼板におけるめっきが施された部分のほぼ中央部から40mm×40mmの大きさに切断した。次に、切り出した鋼板を樹脂埋めした後研磨を施して断面観察用のサンプルとした。
A:連続したAl−Fe−Si系合金層の単層構造
B:2層のAl−Fe系合金層からなる複層構造
C:Alめっき層と接する連続なAl−Fe−Si系合金部、および2層のAl−Fe系合金層からなる複層構造
D:Alめっき層と接する不連続なAl−Fe−Si系合金部、および2層のAl−Fe系合金層からなる複層構造。
光学顕微鏡を用いて倍率200倍で上記断面観察用のサンプルの断面観察を行い、断面観察写真を撮影した。撮影した断面観察写真を用いて、サンプルごとに、断面観察長さL1、および、めっき層と合金層の界面の長さL2を測定した(図2参照)。測定した断面観察長さL1、および、めっき層と合金層の界面の長さL2を用いて、断面観察長さL1に対するめっき層と合金層の界面の長さL2の比率(L2/L1)を算出した。算出した結果を表4に示す。
製造した溶融Al系めっき鋼板について、めっき鋼板の表面から入る疵を模擬するため、自動クロスカット試験機(No.551−AUTO2、株式会社安田精機製作所製)を用いて、めっき表面から切り込み(クロスカット)を入れた。具体的には、NTカッターの刃を用いて、クロスカット試験機の荷重最大の条件でめっき表面に切り込みを入れた。
<1>切り込みの到達箇所が被覆層の内部であったもの。すなわち、めっき層、合金層の内部であったもの。
<2>切り込みの到達箇所が、基材鋼板の内部であったもの。
10 基材鋼板(鋼板)
20、20A 被覆層
21 めっき層
22、22A 合金層
23 Al−Fe−Si系合金部(第1合金部)
24 Al−Fe系合金層(第2合金部)
Claims (4)
- 鋼板の表面に、Al系合金の被覆層を有する溶融Al系めっき鋼板であって、
前記被覆層は、
前記鋼板の表面に形成されたAlを主体とするめっき層と、
前記めっき層と前記鋼板との間に形成された、Al−Fe−Si系合金からなる合金層とを有し、
前記表面に平行な方向における基準となる長さを基準長さとし、
前記表面に垂直な平面によって前記溶融Al系めっき鋼板を切断したときの断面において、前記平行な方向における幅であって前記基準長さに相当する幅を有する領域における前記めっき層と前記合金層との境界線の全長が、前記基準長さの1.3倍以上であることを特徴とする溶融Al系めっき鋼板。 - 前記合金層は、
前記めっき層と接する、Al−Fe−Si系合金からなる第1合金部と、
前記鋼板に接するAl−Fe系合金からなる、連続層である第2合金部と、を含むことを特徴とする請求項1に記載の溶融Al系めっき鋼板。 - 前記被覆層は、質量%で、1.0%以上7.0%以下のSiを含むことを特徴とする請求項1または2に記載の溶融Al系めっき鋼板。
- 前記被覆層は、質量%で、さらに、0.15%以上5%以下のCrを含むことを特徴とする請求項3に記載の溶融Al系めっき鋼板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018215995A JP7230448B2 (ja) | 2018-11-16 | 2018-11-16 | 溶融Al系めっき鋼板 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018215995A JP7230448B2 (ja) | 2018-11-16 | 2018-11-16 | 溶融Al系めっき鋼板 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020084224A true JP2020084224A (ja) | 2020-06-04 |
JP7230448B2 JP7230448B2 (ja) | 2023-03-01 |
Family
ID=70906675
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018215995A Active JP7230448B2 (ja) | 2018-11-16 | 2018-11-16 | 溶融Al系めっき鋼板 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7230448B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05222550A (ja) * | 1992-02-12 | 1993-08-31 | Nisshin Steel Co Ltd | 多層合金めっき鋼板及びその製造方法 |
JPH06228725A (ja) * | 1993-01-29 | 1994-08-16 | Nisshin Steel Co Ltd | 溶融Al−Si−Cr系めっき鋼板及びその製造方法 |
JP2003034854A (ja) * | 2001-06-25 | 2003-02-07 | Nippon Steel Corp | 高温プレス成形性に優れた溶融アルミめっき鋼板 |
JP4644314B2 (ja) * | 2009-01-16 | 2011-03-02 | 新日本製鐵株式会社 | 耐食性に優れる溶融Zn−Al−Mg−Si−Cr合金めっき鋼材 |
JP2012041610A (ja) * | 2010-08-20 | 2012-03-01 | Jfe Steel Corp | 熱間プレス用鋼板、その製造方法およびそれを用いた熱間プレス部材の製造方法 |
-
2018
- 2018-11-16 JP JP2018215995A patent/JP7230448B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05222550A (ja) * | 1992-02-12 | 1993-08-31 | Nisshin Steel Co Ltd | 多層合金めっき鋼板及びその製造方法 |
JPH06228725A (ja) * | 1993-01-29 | 1994-08-16 | Nisshin Steel Co Ltd | 溶融Al−Si−Cr系めっき鋼板及びその製造方法 |
JP2003034854A (ja) * | 2001-06-25 | 2003-02-07 | Nippon Steel Corp | 高温プレス成形性に優れた溶融アルミめっき鋼板 |
JP4644314B2 (ja) * | 2009-01-16 | 2011-03-02 | 新日本製鐵株式会社 | 耐食性に優れる溶融Zn−Al−Mg−Si−Cr合金めっき鋼材 |
JP2012041610A (ja) * | 2010-08-20 | 2012-03-01 | Jfe Steel Corp | 熱間プレス用鋼板、その製造方法およびそれを用いた熱間プレス部材の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7230448B2 (ja) | 2023-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6715400B1 (ja) | 溶融Al−Zn−Mg−Si−Srめっき鋼板及びその製造方法 | |
JP6433960B2 (ja) | 溶融Al−Zn−Mg−Siめっき鋼板とその製造方法 | |
KR101368990B1 (ko) | 내식성이 우수한 용융 Zn-Al-Mg-Si-Cr 합금 도금 강재 | |
KR102384674B1 (ko) | 내식성, 내골링성, 가공성 및 표면 품질이 우수한 도금 강판 및 이의 제조방법 | |
JP6004102B2 (ja) | ホットスタンプ成形体およびホットスタンプ成形体の製造方法 | |
TWI498455B (zh) | A molten Al-Zn plated steel sheet and a method for producing the same | |
JP6839283B2 (ja) | 耐食性及び加工性に優れた溶融アルミニウム系めっき鋼材及びその製造方法 | |
WO2020179148A1 (ja) | 溶融Al−Zn−Mg−Si−Srめっき鋼板及びその製造方法 | |
TW201837207A (zh) | 鍍敷鋼板 | |
KR20180040157A (ko) | 도금 강판 | |
WO2014119263A1 (ja) | 溶融Al-Zn系めっき鋼板とその製造方法 | |
JP7136342B2 (ja) | めっき鋼板 | |
WO2020213688A1 (ja) | めっき鋼板 | |
JP7277822B2 (ja) | めっき鋼材 | |
JP6509160B2 (ja) | 溶融Al−Zn系めっき鋼板とその製造方法 | |
JP2023507638A (ja) | 加工性及び耐食性に優れたアルミニウム系合金めっき鋼板及びこの製造方法 | |
JP7230448B2 (ja) | 溶融Al系めっき鋼板 | |
JP7393551B2 (ja) | 加工性及び耐食性に優れたアルミニウム系合金めっき鋼板及びこの製造方法 | |
JP2023530374A (ja) | 耐食性、加工性及び表面品質に優れためっき鋼板、並びにその製造方法 | |
WO2021210114A1 (ja) | 溶融Al系めっき鋼板および溶融Al系めっき鋼板の製造方法 | |
JP2020084223A (ja) | 溶融Al系めっき鋼板および溶融Al系めっき鋼板の製造方法 | |
JP6242576B6 (ja) | 溶融Al−Zn系めっき鋼板とその製造方法 | |
KR20200138704A (ko) | 용접액화취성에 대한 저항성과 도금밀착성이 우수한 고내식 도금강판 | |
TW202142713A (zh) | 熔融Al系鍍覆鋼板及熔融Al系鍍覆鋼板的製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20200901 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210707 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220531 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220607 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220729 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230117 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230130 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7230448 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |