JP2020060521A - Foreign matter detection device, exposure device, and method for manufacturing article - Google Patents
Foreign matter detection device, exposure device, and method for manufacturing article Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020060521A JP2020060521A JP2018193518A JP2018193518A JP2020060521A JP 2020060521 A JP2020060521 A JP 2020060521A JP 2018193518 A JP2018193518 A JP 2018193518A JP 2018193518 A JP2018193518 A JP 2018193518A JP 2020060521 A JP2020060521 A JP 2020060521A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- foreign matter
- transparent member
- light
- unit
- irradiation unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/84—Systems specially adapted for particular applications
- G01N21/88—Investigating the presence of flaws or contamination
- G01N21/95—Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
- G01N21/958—Inspecting transparent materials or objects, e.g. windscreens
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/47—Scattering, i.e. diffuse reflection
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/84—Systems specially adapted for particular applications
- G01N21/88—Investigating the presence of flaws or contamination
- G01N21/8806—Specially adapted optical and illumination features
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/84—Systems specially adapted for particular applications
- G01N21/88—Investigating the presence of flaws or contamination
- G01N21/8851—Scan or image signal processing specially adapted therefor, e.g. for scan signal adjustment, for detecting different kinds of defects, for compensating for structures, markings, edges
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/84—Systems specially adapted for particular applications
- G01N21/88—Investigating the presence of flaws or contamination
- G01N21/94—Investigating contamination, e.g. dust
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F1/00—Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
- G03F1/68—Preparation processes not covered by groups G03F1/20 - G03F1/50
- G03F1/82—Auxiliary processes, e.g. cleaning or inspecting
- G03F1/84—Inspecting
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/20—Exposure; Apparatus therefor
- G03F7/2002—Exposure; Apparatus therefor with visible light or UV light, through an original having an opaque pattern on a transparent support, e.g. film printing, projection printing; by reflection of visible or UV light from an original such as a printed image
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70216—Mask projection systems
- G03F7/70258—Projection system adjustments, e.g. adjustments during exposure or alignment during assembly of projection system
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/708—Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
- G03F7/7085—Detection arrangement, e.g. detectors of apparatus alignment possibly mounted on wafers, exposure dose, photo-cleaning flux, stray light, thermal load
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/84—Systems specially adapted for particular applications
- G01N21/88—Investigating the presence of flaws or contamination
- G01N21/94—Investigating contamination, e.g. dust
- G01N2021/945—Liquid or solid deposits of macroscopic size on surfaces, e.g. drops, films, or clustered contaminants
Landscapes
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Pathology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
Abstract
Description
本発明は、異物検出装置、露光装置及び物品の製造方法に関する。 The present invention relates to a foreign matter detection device, an exposure device, and an article manufacturing method.
半導体デバイスや液晶表示デバイスは、マスク(原版)に形成された微細なパターンを基板(ガラス基板など)に転写する露光工程を経て製造されている。かかる露光工程において、マスク上や基板上に埃、塵、傷などの異物が存在していると、基板に転写されるパターンに欠陥が発生してしまう。そこで、一般的には、露光工程を実施する前に、異物検出装置を用いて、マスク上や基板上の異物を検出している(異物の有無を検査している)。 Semiconductor devices and liquid crystal display devices are manufactured through an exposure step of transferring a fine pattern formed on a mask (original plate) onto a substrate (such as a glass substrate). In this exposure step, if foreign matter such as dust, dust, or scratches is present on the mask or the substrate, defects will occur in the pattern transferred to the substrate. Therefore, in general, before performing the exposure step, a foreign matter detection device is used to detect foreign matter on the mask or the substrate (existence of foreign matter is inspected).
異物検出装置は、主に、マスクや基板(検出対象物)に対して光を斜めから照射する照射部と、照射領域に存在する異物からの光(反射光や散乱光)を検出する受光部とを有する。ここで、受光部は、マスクや基板の上面からの正反射光やマスクや基板の下面で屈折又は反射された光を検出しないように配置されている。このような異物検出装置に関する技術は、従来から提案されている(特許文献1乃至3参照)。
The foreign matter detection device mainly includes an irradiation unit that obliquely irradiates a mask or a substrate (detection target) with light, and a light receiving unit that detects light (reflected light or scattered light) from a foreign matter existing in an irradiation region. Have and. Here, the light receiving unit is arranged so as not to detect specularly reflected light from the upper surface of the mask or the substrate and light refracted or reflected by the lower surface of the mask or the substrate. Techniques relating to such a foreign matter detection device have been conventionally proposed (see
特許文献1には、照射部と受光部との間に遮光板を設けることで、異物の誤検出を抑制する技術が開示されている。かかる遮光板は、照射部からの光を検出対象物側に通過させるとともに、検出対象物の上面からの反射光を受光部側に通過させ、且つ、検出対象物の下面からの反射光が受光部側に通過することを防止する。 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-242242 discloses a technique of suppressing an erroneous detection of foreign matter by providing a light shielding plate between the irradiation unit and the light receiving unit. The light shielding plate allows the light from the irradiation unit to pass to the detection target side, allows the reflected light from the upper surface of the detection target to pass to the light receiving unit side, and receives the reflected light from the lower surface of the detection target. Prevents passage to the department side.
特許文献2には、検出対象物をライン状の光で照射する照射部と、ラインセンサ(カメラ)を含む受光部とを有する異物検出装置において、照射部又は受光部の角度を変更することで、検出対象物の上面及び下面に存在する異物を検出する技術が開示されている。
特許文献3には、透明な板状の検出対象物の割断面を検査する技術として、照射部と受光部とを割断面に対して平行移動させながら割断面からの反射光を検出すること(反射光の検出の有無)によって、割断面の検査を行うことが開示されている。
In
従来の異物検出装置では、マスクのパターンで発生した回折光が受光部で検出されることに起因する異物の誤検出を、例えば、遮光板を用いることで防止している。しかしながら、検出対象物が厚みのある透明な部材(以下、透明部材)で、且つ、透明部材の側面が荒摺り面である場合、透明部材を照明する光が内部に進入し、透明部材の側面(荒摺り面)で回折光が発生してしまう。透明部材の側面からの回折光は、透明部材に形成されたパターンを照明する光となり(即ち、透明部材の側面が2次光源として機能し)、受光部で検出されることになるため、かかる回折光によるノイズが異物として誤検出されてしまう。 In the conventional foreign matter detection device, erroneous detection of foreign matter due to detection of diffracted light generated by the mask pattern at the light receiving unit is prevented by using, for example, a light shielding plate. However, when the detection target is a thick transparent member (hereinafter, a transparent member) and the side surface of the transparent member is a rough surface, the light illuminating the transparent member enters inside and the side surface of the transparent member. Diffracted light is generated on the (rough surface). The diffracted light from the side surface of the transparent member becomes light for illuminating the pattern formed on the transparent member (that is, the side surface of the transparent member functions as a secondary light source) and is detected by the light receiving unit. The noise due to the diffracted light is erroneously detected as a foreign substance.
本発明は、このような従来技術の課題に鑑みてなされ、透明部材上の異物を検出するのに有利な異物検出装置を提供することを例示的目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems of the conventional art, and an exemplary object of the present invention is to provide a foreign matter detection device which is advantageous for detecting a foreign matter on a transparent member.
上記目的を達成するために、本発明の一側面としての異物検出装置は、透明部材上の異物を検出する異物検出装置であって、前記透明部材に対して斜めに光を照射する照射部と、前記照射部によって前記光が照射された前記透明部材上の異物からの散乱光を検出する受光部と、前記異物を検出する処理を行う処理部と、を有し、前記処理は、前記照射部と前記受光部との相対位置を、前記照射部と前記受光部との間の距離が第1距離となる第1状態とし、前記第1状態において前記受光部で検出される前記散乱光の分布に基づいて前記異物を検出する第1モードと、前記照射部と前記受光部との相対位置を、前記照射部と前記受光部との間の距離が前記第1距離よりも長い第2距離となる第2状態とし、前記第2状態において前記受光部で検出される前記散乱光の分布に基づいて前記異物を検出する第2モードと、を含むことを特徴とする。 In order to achieve the above object, the foreign matter detection device according to one aspect of the present invention is a foreign matter detection device that detects a foreign matter on a transparent member, and an irradiation unit that obliquely irradiates the transparent member with light. A light receiving unit that detects scattered light from a foreign substance on the transparent member irradiated with the light by the irradiation unit, and a processing unit that performs a process of detecting the foreign substance, wherein the process is the irradiation. The relative position between the light receiving unit and the light receiving unit is set to a first state in which the distance between the irradiation unit and the light receiving unit is a first distance, and the scattered light detected by the light receiving unit in the first state is The first mode in which the foreign matter is detected based on the distribution and the relative position between the irradiation unit and the light receiving unit are the second distance in which the distance between the irradiation unit and the light receiving unit is longer than the first distance. In the second state, the light receiving section detects the second state. A second mode for detecting the foreign object based on the distribution of the scattered light, characterized in that it comprises a.
本発明の更なる目的又はその他の側面は、以下、添付図面を参照して説明される好ましい実施形態によって明らかにされるであろう。 Further objects and other aspects of the present invention will be made clear by the preferred embodiments described below with reference to the accompanying drawings.
本発明によれば、例えば、透明部材上の異物を検出するのに有利な異物検出装置を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide, for example, a foreign matter detection device that is advantageous for detecting foreign matter on a transparent member.
以下、添付図面を参照して、本発明の好適な実施の形態について説明する。なお、各図において、同一の部材については同一の参照番号を付し、重複する説明は省略する。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. In each drawing, the same reference numerals are given to the same members, and duplicate description will be omitted.
<第1実施形態>
図1は、本発明の第1実施形態における異物検出装置100の構成を示す概略図である。異物検出装置100は、異物検出対象物上の異物を検出する装置である。異物検出装置100は、図1に示すように、ステージ6と、照射部10と、受光部11と、処理部12と、生成部13と、駆動部30とを有する。
<First Embodiment>
FIG. 1 is a schematic diagram showing the configuration of a foreign
本実施形態では、異物検査対象物を、透明な部材(透明部材)、例えば、一定の厚さを有する、比較的厚さのある透明平板3とする。透明平板3は、透明平板3の上面(表面)の異物検査対象領域内の異物検出を実施するために、ステージ6に保持されている。異物検出装置100は、本実施形態では、透明平板3を保持したステージ6をY方向に移動させながら、透明平板上の異物検出を実施するが、これに限定されるものではない。例えば、照射部10及び受光部11を保持するステージ(不図示)をY方向に移動させながら、透明平板上(透明部材上)の異物検出を実施してもよい。
In the present embodiment, the foreign matter inspection target is a transparent member (transparent member), for example, a transparent
照射部10は、光を射出する光源1と、照射レンズ2とを含み、透明平板3に対して斜めに光を照射する。照射部10からの光は、透明平板3の上面の異物検出対象領域内に、法線に対して角度を有して(斜めの方向から)入射する。また、照射部10は、透明平板上の異物からの散乱光を受光部11で検出するために、透明平板3に入射させる光の角度を調整する角度調整部を含んでいてもよい。
The
受光部11は、受光レンズ4と、ディテクタ5とを含み、照射部10によって光が照射された透明平板上の異物で散乱した光(散乱光)を受光する。透明平板上の異物からの散乱光は、受光レンズ4を介して、ディテクタ5に入射する。また、受光部11は、透明平板3の上面からの正反射光がディテクタ5に入射しないように、透明平板3に対する受光部11の角度を調整する角度調整部を含む。
The
処理部12は、例えば、CPUやメモリなどを含むコンピュータで構成され、記憶部に記憶されたプログラムに従って異物検出装置100の各部を統括的に制御して異物検出装置100を動作させる。処理部12は、本実施形態では、透明平板上の異物を検出する処理(異物検出処理)を行う。
The
駆動部30は、透明平板3の表面に平行な方向(Y方向)に沿って、照射部10を移動させる。駆動部30には、当業界で周知のいかなる技術をも適用可能であるため、その構成などの詳細な説明は省略する。
The
ここで、図2及び図3を参照して、透明平板3の側面3aの面加工処理の違い、即ち、透明平板3の側面3aの特性の違いに起因する受光部11への影響について説明する。図2は、透明平板3の側面3aが研磨面である場合を示し、図3は、透明平板3の側面3aが荒摺り面である場合を示している。照射部10から透明平板3に照射される光のうち、その殆どは、透明平板3の上面で正反射されるが、その一部は、透明平板3の内部に進入する。透明平板3の内部に進入した光は、透明平板3の側面3aが研磨面である場合には、図2に示すように、透明平板3の側面3aを透過するが、透明平板3の側面3aが荒摺り面である場合には、図3に示すように、透明平板3の側面3aで反射される。従って、透明平板3の側面3aが荒摺り面である場合には、かかる荒摺り面が2次光源として機能するため、透明平板3の側面3aで反射した光が透明平板3の上面とは反対側の下面に形成されたパターン8に照射される。パターン8に照射された光は、パターン8で反射され、透明平板上の異物からの散乱光とは異なる光として受光部11に入射するため、異物として誤検出されてしまう。
Here, with reference to FIG. 2 and FIG. 3, the influence on the
本実施形態では、透明平板3の側面3aが荒摺り面である場合には、駆動部30によって、照射部10をY方向に、具体的には、透明平板3の側面3aから離れる方向に移動させる。これにより、透明平板3の側面3aで反射される光を低減し、透明平板3の側面3aで反射した光に起因する異物の誤検出を抑制することができる。
In this embodiment, when the
図4に示すように、照射部10と受光部11との相対位置が理想的な状態である場合を考える。ここで、照射部10と受光部11との相対位置が理想的な状態とは、照射部10の光軸と透明平板3の上面との交点と、受光部11の光軸と透明平板3の上面との交点とが一致する状態である。この場合、照射部10から透明平板3に照射された光の強度分布LD1は、照射部10の光軸上(入射光軸上)で最大となり、照射部10の光軸から離れるにつれて小さくなる傾向を有する。これは、透明平板3の形状が異なることにより、透明平板上の受光部11の光軸と、強度分布を有する照明領域との相対位置関係が異物検出領域内で変化し、結果として、同じ大きさの異物の検出結果にばらつきが発生することを意味する。
As shown in FIG. 4, consider a case where the relative positions of the
そこで、本実施形態では、異物検出処理として、第1モードと、第2モードとを含み、透明平板3の側面3aの特性に応じて、第1モード又は第2モードを選択する。第1モードでは、照射部10と受光部11との相対位置を、照射部10と受光部11との間の透明平板3の上面に平行な方向(Y方向)に沿った距離が第1距離となる第1状態とする。そして、かかる第1状態において受光部11で検出される、透明平板上の異物からの散乱光の分布に基づいて異物を検出する。また、第2モードでは、照射部10と受光部11との相対位置を、照射部10と受光部11との間の透明平板3の上面に平行な方向(Y方向)に沿った距離が第1距離よりも長い第2距離となる第2状態とする。そして、かかる第2状態において受光部11で検出される、透明平板上の異物からの散乱光の分布に基づいて異物を検出する。なお、第1距離と第2距離との差は、微少であり、例えば、10mm以上、且つ、20mm以下の範囲である。
Therefore, in the present embodiment, the foreign matter detection process includes the first mode and the second mode, and selects the first mode or the second mode according to the characteristics of the
図5(a)、図5(b)及び図5(c)を参照して、本実施形態における異物検出処理、即ち、第1モード及び第2モードについて具体的に説明する。図5(a)は、透明平板3の側面3aが研磨面であり、且つ、異物検出処理として第1モードが選択された場合を示している。ここでは、図5(a)に示すように、照射部10と受光部11との相対位置が理想的な状態を第1状態としている。また、照射部10と受光部11との間の透明平板3の上面に平行な方向(Y方向)に沿った距離を、光源1が光を射出する位置とディテクタ5が光を検出する位置との間の距離としている。図5(a)に示すように、透明平板3の側面3aが研磨面である場合、透明平板3の側面3aは、2次光源として機能しないため、受光部11の光軸付近の強度変化が小さい。従って、この場合、強度分布LD2は、図4に示す強度分布LD1と同様に、照射部10から透明平板3に照射される光の強度変化の影響を受けにくい。
The foreign matter detection process, that is, the first mode and the second mode according to the present embodiment will be specifically described with reference to FIGS. 5A, 5B, and 5C. FIG. 5A shows a case where the
図5(b)は、透明平板3の側面3aが荒摺り面であり、且つ、異物検出処理として第1モードが選択された場合を示している。図5(b)に示すように、透明平板3の側面3aが荒摺り面である場合、透明平板3の側面3aが2次光源として機能するため、受光部11には、透明平板3の側面3a及びパターン8で反射した光も入射する。従って、この場合、強度分布LD3は、図5に示す強度分布LD2とは異なり、照射部10から透明平板3に照射される光の強度変化の影響を受け、異物検出領域内の様々な箇所において異物と誤検出する可能性がある。
FIG. 5B shows a case where the
図5(c)は、透明平板3の側面3aが荒摺り面であり、且つ、異物検出処理として第2モードが選択された場合を示している。第2モードでは、照射部10を透明平板3の側面3aから離れる方向に移動させ、上述したように、照射部10と受光部11との間の透明平板3の上面に平行な方向(Y方向)に沿った距離を第1距離よりも長い第2距離とする。図5(c)に示すように、照射部10を透明平板3の側面3aから離れる方向に移動させることで、透明平板3の側面3aまで進む光を減少させることができる。従って、この場合、強度分布LD4は、図5(a)に示す強度分布LD2と同様に、照射部10から透明平板3に照射される光の強度変化の影響を受けにくくすることができる。
FIG. 5C shows a case where the
従って、本実施形態では、処理部12は、透明平板3の側面3aの特性を示す情報を取得し、かかる情報が透明平板3の側面3aが研磨面であることを示す場合には、異物検出処理として第1モードを選択する(図5(a)参照)。一方、透明平板3の側面3aの特性を示す情報が透明平板3の側面3aが荒摺り面であることを示す場合には、異物検出処理として第2モードを選択する(図5(c)参照)。これにより、異物検出対象物が透明平板3で、且つ、透明平板3の側面3aが荒摺り面である場合であっても、透明平板3の側面3aで反射される光を低減することができるため、かかる光による異物の誤検出を抑制することができる。なお、透明平板3の側面3aで反射される光による異物の誤検出を更に抑制するために、第1モードでの異物検出対象領域と、第2モードでの異物検出対象領域とを異ならせてもよい。具体的には、第2モードでは、透明平板3の側面3aで反射される光の影響を受ける領域を異物検出対象領域から外してもよい。
Therefore, in the present embodiment, the
また、本実施形態では、照射部10と受光部11との距離に関して、透明平板3の表面に平行な方向の距離を変えることで第1モード及び第2モードを設定する場合について説明したが、これに限定されるものではない。例えば、照射部10を上下方向(Z方向)に移動させる(即ち、照射部10と透明平板3の表面との間の鉛直方向の距離を変える)ことで第1モード及び第2モードを設定することも可能である。
Further, in the present embodiment, the case where the first mode and the second mode are set by changing the distance between the
本実施形態では、透明平板3の側面3aの特性を示す情報は、生成部13で生成され、処理部12は、生成部13で生成された透明平板3の側面3aの特性を示す情報を取得する。生成部13は、駆動部30によって照射部10を移動させる前後において、照射部10から透明平板3に照射される光によって透明平板上に形成される強度分布に基づいて、透明平板3の側面3aの特性を示す情報を生成する。例えば、生成部13は、照射部10と受光部11との相対位置が上述した第1状態である場合に透明平板上に形成される強度分布と、照射部10と受光部11との相対位置が上述した第2状態である場合に透明平板上に形成される強度分布とを比較する。そして、生成部13は、その差が閾値以下である場合には、透明平板3の側面3aが研磨面であることを示す情報を生成し、その差が閾値よりも大きい場合には、透明平板3の側面3aが荒摺り面であることを示す情報を生成する。
In the present embodiment, the information indicating the characteristics of the
また、生成部13は、図4に示す強度分布LD1と、照射部10と受光部11との相対位置が上述した第1状態である場合に透明平板上に形成される強度分布とを比較することで、透明平板3の側面3aの特性を示す情報を生成してもよい。この場合、図4に示す強度分布LD1は、予め取得しておく必要がある。
Further, the
また、異物検出装置100においては、透明平板3の側面3aの特性に応じて、透明平板3に対する照射部10及び受光部11の角度を任意に変更し、透明平板3を照射する光の強度変化の影響を調整してもよい。
Further, in the foreign
また、処理部12は、透明平板3を保持したステージ6をY方向に往復させながら受光部11で検出される散乱光の分布に基づいて、透明平板上の異物と、透明平板3の側面3aで反射した光によるノイズとを識別する機能を有していてもよい。
Further, the
本実施形態では、照射部10と受光部11との相対位置を、照射部10と受光部11との間の透明平板3の上面に平行な方向(Y方向)に沿った距離で規定する場合について説明した。但し、照射部10と受光部11との相対位置を、照射部10の光軸と、受光部11の光軸と、透明平板3の上面との関係で規定することも可能である。この場合、照射部10と受光部11との相対位置として、照射部10の光軸と透明平板3の上面との交点と、受光部11の光軸と透明平板3の上面との交点との間の透明平板3の上面に平行な方向に沿った距離が第1距離となる状態を第1状態とする。また、照射部10と受光部11との相対位置として、照射部10の光軸と透明平板3の上面との交点と、受光部11の光軸と透明平板3の上面との交点との間の透明平板3の上面に平行な方向に沿った距離が第1距離よりも長い第2距離となる状態を第2状態とする。なお、上述した距離は、照射部10の光軸と受光部11の光軸とを含む面における距離としても表現することができる。
In the present embodiment, the relative position between the
<第2実施形態>
図6は、本発明の第2実施形態における異物検出装置100の構成を示す概略図である。第2実施形態における異物検出装置100は、照射部10を制御する照射制御部14を更に有する。また、照射部10は、光源1から射出された光の広がりを規定する開口を含む絞り15を含む。
<Second Embodiment>
FIG. 6 is a schematic diagram showing the configuration of the foreign
本実施形態では、照射部10が絞り15を含んでいるため、光源1から射出される光の広がりを抑え、透明平板3の側面3a(荒摺り面)に入射する光の領域を限定し、パターン8で反射される光を抑制することができる。但し、絞り15を設けることで、透明平板3に照射される光の光量が減少する。そこで、照射制御部14は、絞り15の開口の大きさに基づいて、光源1から射出する光の光量を制御する。なお、絞り15の開口の大きさは、透明平板3の厚さに基づいて、照射制御部14によって決定される。これにより、透明平板3の側面3a(荒摺り面)からの光の影響を最小限に抑え、受光部11に入射する光を異物からの散乱光のみにすることができる。従って、透明平板3の側面3aで反射される光による異物の誤検出を抑制することができる。
In the present embodiment, since the
<第3実施形態>
図7を参照して、本発明の一側面としての露光装置500について説明する。露光装置500は、半導体デバイスや液晶表示デバイスの製造工程であるリソグラフィ工程に採用され、基板にパターンを形成するリソグラフィ装置である。露光装置500は、マスク(原版)を介して基板を露光して、マスクのパターンを基板に転写する。
<Third Embodiment>
An
露光装置500は、図7に示すように、照明光学系510と、投影光学系520と、マスク530を保持して移動するマスクステージ540と、基板550を保持して移動する基板ステージ560と、異物検出装置100とを有する。更に、露光装置500は、CPUやメモリなどを含むコンピュータで構成され、記憶部に記憶されたプログラムに従って露光装置500の各部を統括的に制御して露光装置500を動作させる制御部570を有する。
As shown in FIG. 7, the
照明光学系510は、光源からの光でマスク530を照明する光学系である。マスク530は、透明平板で構成され、その上面とは反対側の下面には、基板550に形成すべきパターンに対応するパターンが形成されている。マスク530は、マスクステージ540に保持されている。マスク530の上面に存在する異物を検出する異物検出装置として、上述した異物検出装置100を適用する。異物検出装置100は、異物の誤検出を抑制し、マスク上の異物を高精度に検出することができる。
The illumination
基板550は、基板ステージ560に保持されている。マスク530と基板550とは、投影光学系520を介して、光学的にほぼ共役な位置(投影光学系520の物体面及び像面の位置)に配置されている。基板上に存在する異物の検出に、上述した異物検出装置100を適用することも可能である。投影光学系520は、物体を像面に投影する光学系である。投影光学系520には、反射系、屈折系、反射屈折系を適用することができる。投影光学系520は、本実施形態では、所定の投影倍率を有し、マスク530に形成されたパターンを基板550に投影する。そして、マスクステージ540及び基板ステージ560を、投影光学系520の物体面と平行な方向(例えば、X方向)に、投影光学系520の投影倍率に応じた速度比で走査する。これにより、マスク530に形成されたパターンを基板550に転写することができる。
The
<第4実施形態>
本発明の実施形態における物品の製造方法は、例えば、デバイス(半導体デバイス、磁気記憶媒体、液晶表示デバイスなど)、カラーフィルタ、光学部品、MEMSなどの物品を製造するのに好適である。かかる製造方法は、露光装置500を用いて、感光剤が塗布された基板を露光する工程と、露光された感光剤を現像する工程とを含む。また、現像された感光剤のパターンをマスクとして基板に対してエッチング工程やイオン注入工程などを行い、基板上に回路パターンが形成される。これらの露光、現像、エッチングなどの工程を繰り返して、基板上に複数の層からなる回路パターンを形成する。後工程で、回路パターンが形成された基板に対してダイシング(加工)を行い、チップのマウンティング、ボンディング、検査工程を行う。また、かかる製造方法は、他の周知の工程(酸化、成膜、蒸着、ドーピング、平坦化、レジスト剥離など)を含みうる。本実施形態における物品の製造方法は、従来に比べて、物品の性能、品質、生産性及び生産コストの少なくとも1つにおいて有利である。
<Fourth Embodiment>
The method of manufacturing an article according to the embodiment of the present invention is suitable for manufacturing an article such as a device (semiconductor device, magnetic storage medium, liquid crystal display device, etc.), color filter, optical component, MEMS or the like. The manufacturing method includes a step of exposing the substrate coated with the photosensitizer using the
以上、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明はこれらの実施形態に限定されないことはいうまでもなく、その要旨の範囲内で種々の変形及び変更が可能である。 The preferred embodiments of the present invention have been described above, but it goes without saying that the present invention is not limited to these embodiments, and various modifications and changes can be made within the scope of the gist thereof.
100:異物検出装置 3:透明平板 10:照射部 11:受光部 12:処理部 100: Foreign matter detection device 3: Transparent plate 10: Irradiation unit 11: Light receiving unit 12: Processing unit
Claims (12)
前記透明部材に対して斜めに光を照射する照射部と、
前記照射部によって前記光が照射された前記透明部材上の異物からの散乱光を検出する受光部と、
前記異物を検出する処理を行う処理部と、を有し、
前記処理は、
前記照射部と前記受光部との相対位置を、前記照射部と前記受光部との間の距離が第1距離となる第1状態とし、前記第1状態において前記受光部で検出される前記散乱光の分布に基づいて前記異物を検出する第1モードと、
前記照射部と前記受光部との相対位置を、前記照射部と前記受光部との間の距離が前記第1距離よりも長い第2距離となる第2状態とし、前記第2状態において前記受光部で検出される前記散乱光の分布に基づいて前記異物を検出する第2モードと、
を含むことを特徴とする異物検出装置。 A foreign matter detection device for detecting foreign matter on a transparent member,
An irradiation unit that obliquely irradiates light on the transparent member,
A light receiving unit that detects scattered light from a foreign matter on the transparent member that is irradiated with the light by the irradiation unit,
A processing unit that performs processing for detecting the foreign matter,
The processing is
The relative position between the irradiation unit and the light receiving unit is set to a first state in which the distance between the irradiation unit and the light receiving unit is a first distance, and the scattering detected by the light receiving unit in the first state. A first mode for detecting the foreign matter based on the distribution of light,
The relative position between the irradiation unit and the light receiving unit is set to a second state in which the distance between the irradiation unit and the light receiving unit is a second distance longer than the first distance, and the light reception is performed in the second state. A second mode for detecting the foreign matter based on the distribution of the scattered light detected in the section,
A foreign matter detection device comprising:
前記第2状態は、前記照射部の光軸と前記透明部材の表面との交点と、前記受光部の光軸と前記透明部材の表面との交点とが一致しない状態であることを特徴とする請求項1乃至4のうちいずれか1項に記載の異物検出装置。 The first state is a state in which the intersection of the optical axis of the irradiation unit and the surface of the transparent member and the intersection of the optical axis of the light receiving unit and the surface of the transparent member match,
The second state is characterized in that the intersection of the optical axis of the irradiation unit and the surface of the transparent member does not coincide with the intersection of the optical axis of the light receiving unit and the surface of the transparent member. The foreign matter detection device according to any one of claims 1 to 4.
前記処理部は、前記生成部から前記情報を取得することを特徴とする請求項2に記載の異物検出装置。 The intensity distribution formed on the transparent member by the light emitted from the irradiation unit to the transparent member in the first state, and the transparency by the light emitted from the irradiation unit to the transparent member in the second state. Based on the intensity distribution formed on the member, further has a generation unit for generating the information,
The foreign matter detection device according to claim 2, wherein the processing unit acquires the information from the generation unit.
前記第1状態において前記照射部から前記透明部材に照射される光によって前記透明部材上に形成される強度分布と、前記第2状態において前記照射部から前記透明部材に照射される光によって前記透明部材上に形成される強度分布との差が閾値以下である場合には、前記透明部材の側面が研磨面であることを示す前記情報を生成し、
前記第1状態において前記照射部から前記透明部材に照射される光によって前記透明部材上に形成される強度分布と、前記第2状態において前記照射部から前記透明部材に照射される光によって前記透明部材上に形成される強度分布との差が前記閾値よりも大きい場合には、前記透明部材の側面が荒摺り面であることを示す前記情報を生成することを特徴とする請求項6に記載の異物検出装置。 The generator is
The intensity distribution formed on the transparent member by the light emitted from the irradiation unit to the transparent member in the first state, and the transparency by the light emitted from the irradiation unit to the transparent member in the second state. When the difference between the intensity distribution formed on the member is less than or equal to a threshold value, the information indicating that the side surface of the transparent member is a polished surface is generated,
The intensity distribution formed on the transparent member by the light emitted from the irradiation unit to the transparent member in the first state, and the transparency by the light emitted from the irradiation unit to the transparent member in the second state. The information indicating that the side surface of the transparent member is a rough surface is generated when the difference from the intensity distribution formed on the member is larger than the threshold value. Foreign matter detection device.
前記光を射出する光源と、
前記光源から射出された前記光の広がりを規定する開口を含む絞りと、
を含み、
前記絞りの前記開口の大きさに基づいて、前記光源から射出する前記光の光量を制御する照射制御部を更に有することを特徴とする請求項1乃至7のうちいずれか1項に記載の異物検出装置。 The irradiation unit,
A light source that emits the light,
A diaphragm including an aperture that defines the spread of the light emitted from the light source,
Including,
The foreign matter according to any one of claims 1 to 7, further comprising an irradiation control unit that controls a light amount of the light emitted from the light source based on a size of the opening of the diaphragm. Detection device.
前記透明部材に対して斜めに光を照射する照射部と、
前記照射部によって前記光が照射された前記透明部材上の異物からの散乱光を検出する受光部と、
前記異物を検出する処理を行う処理部と、を有し、
前記処理は、
前記照射部と前記受光部との相対位置を、前記照射部の光軸と前記透明部材の表面との交点と、前記受光部の光軸と前記透明部材の表面との交点との間の距離が第1距離となる第1状態とし、前記第1状態において前記受光部で検出される前記散乱光の分布に基づいて前記異物を検出する第1モードと、
前記照射部と前記受光部との相対位置を、前記照射部の光軸と前記透明部材の表面との交点と、前記受光部の光軸と前記透明部材の表面との交点との間の距離が前記第1距離よりも長い第2距離となる第2状態とし、前記第2状態において前記受光部で検出される前記散乱光の分布に基づいて前記異物を検出する第2モードと、
を含むことを特徴とする異物検出装置。 A foreign matter detection device for detecting foreign matter on a transparent member,
An irradiation unit that obliquely irradiates light on the transparent member,
A light receiving unit that detects scattered light from a foreign matter on the transparent member that is irradiated with the light by the irradiation unit,
A processing unit that performs processing for detecting the foreign matter,
The processing is
The relative position of the irradiation unit and the light receiving unit, the distance between the intersection of the optical axis of the irradiation unit and the surface of the transparent member, and the intersection of the optical axis of the light receiving unit and the surface of the transparent member. In a first state in which the first distance is a first distance, and a first mode in which the foreign matter is detected based on the distribution of the scattered light detected by the light receiving section in the first state,
The relative position of the irradiation unit and the light receiving unit, the distance between the intersection of the optical axis of the irradiation unit and the surface of the transparent member, and the intersection of the optical axis of the light receiving unit and the surface of the transparent member. A second state in which a second distance is longer than the first distance, and a second mode in which the foreign matter is detected based on a distribution of the scattered light detected by the light receiving section in the second state,
A foreign matter detection device comprising:
前記基板にマスクのパターンを投影する投影光学系と、
前記マスク上の異物を検出する異物検出装置と、
を有し、
前記マスクは、前記パターンが形成された透明部材で構成され、
前記異物検出装置は、請求項1乃至10のうちいずれか1項に記載の異物検出装置を含むことを特徴とする露光装置。 An exposure apparatus for exposing a substrate,
A projection optical system for projecting a mask pattern on the substrate,
A foreign matter detection device for detecting foreign matter on the mask,
Have
The mask is composed of a transparent member on which the pattern is formed,
The said foreign substance detection apparatus contains the foreign substance detection apparatus in any one of Claim 1 thru | or 10, The exposure apparatus characterized by the above-mentioned.
露光した前記基板を現像する工程と、
現像された前記基板から物品を製造する工程と、
を有することを特徴とする物品の製造方法。 Exposing a substrate using the exposure apparatus according to claim 11;
Developing the exposed substrate,
Manufacturing an article from the developed substrate,
A method for manufacturing an article, comprising:
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018193518A JP7170491B2 (en) | 2018-10-12 | 2018-10-12 | Foreign matter detection device, exposure device, and article manufacturing method |
KR1020190118499A KR102634513B1 (en) | 2018-10-12 | 2019-09-26 | Foreign substance detection apparatus, exposure apparatus and manufacturing method of article |
CN201910951717.7A CN111045291B (en) | 2018-10-12 | 2019-10-09 | Foreign matter detection device, exposure device, and method for manufacturing article |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018193518A JP7170491B2 (en) | 2018-10-12 | 2018-10-12 | Foreign matter detection device, exposure device, and article manufacturing method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020060521A true JP2020060521A (en) | 2020-04-16 |
JP7170491B2 JP7170491B2 (en) | 2022-11-14 |
Family
ID=70218984
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018193518A Active JP7170491B2 (en) | 2018-10-12 | 2018-10-12 | Foreign matter detection device, exposure device, and article manufacturing method |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7170491B2 (en) |
KR (1) | KR102634513B1 (en) |
CN (1) | CN111045291B (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020051759A (en) * | 2018-09-21 | 2020-04-02 | キヤノン株式会社 | Foreign matter inspection device, exposure device, and article production method |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006301303A (en) * | 2005-04-20 | 2006-11-02 | Canon Inc | Device and method for inspecting foreign matter, exposing device, and method for manufacturing device |
JP2016133357A (en) * | 2015-01-16 | 2016-07-25 | キヤノン株式会社 | Foreign matter inspection device, exposure device, and device manufacturing method |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3312849B2 (en) * | 1996-06-25 | 2002-08-12 | 松下電工株式会社 | Defect detection method for object surface |
JPWO2007119821A1 (en) * | 2006-04-14 | 2009-08-27 | 株式会社ニコン | Exposure method, exposure apparatus, and device manufacturing method |
JP5235480B2 (en) | 2008-04-17 | 2013-07-10 | キヤノン株式会社 | Foreign matter inspection apparatus, exposure apparatus, and device manufacturing method |
JP2010133864A (en) * | 2008-12-05 | 2010-06-17 | Nikon Corp | Apparatus and method for detecting foreign substance, and apparatus and method for exposure |
JP2010210527A (en) * | 2009-03-11 | 2010-09-24 | Horiba Ltd | Apparatus and program for inspecting and removing foreign substance |
JP6373074B2 (en) * | 2014-06-06 | 2018-08-15 | 株式会社ニューフレアテクノロジー | Mask inspection apparatus and mask inspection method |
JP5850447B1 (en) * | 2015-04-06 | 2016-02-03 | レーザーテック株式会社 | Inspection device |
-
2018
- 2018-10-12 JP JP2018193518A patent/JP7170491B2/en active Active
-
2019
- 2019-09-26 KR KR1020190118499A patent/KR102634513B1/en active IP Right Grant
- 2019-10-09 CN CN201910951717.7A patent/CN111045291B/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006301303A (en) * | 2005-04-20 | 2006-11-02 | Canon Inc | Device and method for inspecting foreign matter, exposing device, and method for manufacturing device |
JP2016133357A (en) * | 2015-01-16 | 2016-07-25 | キヤノン株式会社 | Foreign matter inspection device, exposure device, and device manufacturing method |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020051759A (en) * | 2018-09-21 | 2020-04-02 | キヤノン株式会社 | Foreign matter inspection device, exposure device, and article production method |
JP7292842B2 (en) | 2018-09-21 | 2023-06-19 | キヤノン株式会社 | Foreign Matter Inspection Apparatus, Exposure Apparatus, and Article Manufacturing Method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20200041779A (en) | 2020-04-22 |
JP7170491B2 (en) | 2022-11-14 |
CN111045291A (en) | 2020-04-21 |
KR102634513B1 (en) | 2024-02-07 |
CN111045291B (en) | 2023-08-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102335198B1 (en) | Extreme ultraviolet (euv) substrate inspection system with simplified optics and method of manufacturing thereof | |
JP2796316B2 (en) | Defect or foreign matter inspection method and apparatus | |
JP4110095B2 (en) | Pattern profile inspection apparatus, inspection method, and exposure apparatus | |
KR20080065940A (en) | Position detection apparatus and exposure apparatus | |
JP2010008177A (en) | Defect detecting apparatus and method therefor | |
JPH075115A (en) | Surface condition inspection apparatus | |
US8339568B2 (en) | Foreign particle inspection apparatus, exposure apparatus, and method of manufacturing device | |
KR100740601B1 (en) | Particle inspection apparatus and method, exposure apparatus, and device manufacturing method | |
US8384888B2 (en) | Mask defect measurement method, mask quality determination and method, and manufacturing method of semiconductor device | |
CN109564397B (en) | Measuring apparatus, exposure apparatus, and method of manufacturing article | |
US7767982B2 (en) | Optical auto focusing system and method for electron beam inspection tool | |
JP7170491B2 (en) | Foreign matter detection device, exposure device, and article manufacturing method | |
JP2019194569A (en) | Optical system for automatic optical inspection | |
JP6762746B2 (en) | Exposure equipment and exposure method, and manufacturing method of articles | |
KR102523304B1 (en) | Exposure apparatus and method of manufacturing article | |
JP3102493B2 (en) | Foreign matter inspection method and apparatus | |
JP3050431B2 (en) | Face plate foreign matter inspection device | |
JP7022611B2 (en) | Exposure device control method, exposure device, and article manufacturing method | |
KR101087628B1 (en) | Foreign particle inspection apparatus, exposure apparatus, and method of manufacturing device | |
TW202008080A (en) | Lithography projection apparatus | |
JP2017215219A (en) | Measurement device, pattern formation device, and article manufacturing method | |
JP2022175005A (en) | Inspection device | |
JP2947916B2 (en) | Surface condition inspection device | |
JP2004247349A (en) | Position measuring apparatus and method therefor, exposure device, and its manufacturing method | |
JP2017215218A (en) | Measurement device, pattern formation device, and article manufacturing method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20210103 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210113 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210927 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220713 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220719 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220909 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221003 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221101 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7170491 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |