[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2019534432A - 部分的にボール形状の上部ナット及び底部ナットを備えた地震用レベリング装置並びにその使用 - Google Patents

部分的にボール形状の上部ナット及び底部ナットを備えた地震用レベリング装置並びにその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2019534432A
JP2019534432A JP2019531530A JP2019531530A JP2019534432A JP 2019534432 A JP2019534432 A JP 2019534432A JP 2019531530 A JP2019531530 A JP 2019531530A JP 2019531530 A JP2019531530 A JP 2019531530A JP 2019534432 A JP2019534432 A JP 2019534432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leg
column
nut
bottom nut
leveling device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019531530A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘクト オルセン、トーマス
ヘクト オルセン、トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
/ Ngi AS
NGI AS
Original Assignee
/ Ngi AS
NGI AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by / Ngi AS, NGI AS filed Critical / Ngi AS
Priority claimed from PCT/DK2017/050268 external-priority patent/WO2018041315A1/en
Publication of JP2019534432A publication Critical patent/JP2019534432A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M7/00Details of attaching or adjusting engine beds, frames, or supporting-legs on foundation or base; Attaching non-moving engine parts, e.g. cylinder blocks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/02Heads
    • F16M11/04Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand
    • F16M11/043Allowing translations
    • F16M11/046Allowing translations adapted to upward-downward translation movement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/20Undercarriages with or without wheels
    • F16M11/2007Undercarriages with or without wheels comprising means allowing pivoting adjustment
    • F16M11/2035Undercarriages with or without wheels comprising means allowing pivoting adjustment in more than one direction
    • F16M11/2078Undercarriages with or without wheels comprising means allowing pivoting adjustment in more than one direction with ball-joint
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M2200/00Details of stands or supports
    • F16M2200/08Foot or support base

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Machine Tool Units (AREA)
  • Bolts, Nuts, And Washers (AREA)
  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
  • Standing Axle, Rod, Or Tube Structures Coupled By Welding, Adhesion, Or Deposition (AREA)

Abstract

本発明は、レベリング装置を含み、これは、上端部3が機械などのデバイスに装着され得、下端部が脚部5内に装着される、柱1を含み、前記レベリング装置は、締結手段2をさらに備え、これは、締めることによって、脚部5に対する柱1の位置をロックすることができ、前記柱1の下端部6は、脚部5に挿入され、底部ナット4を締めることによってそれに締結され、底部ナット4の上端部7は、締めることによって底部ナット4が接触する脚部5の接触表面に相補的である形状を有する。さらに、本発明は、地震のリスクが高い地域でのレベリング装置の使用を含む。

Description

本発明は、レベリング装置に関し、これは、上端部が機械などのデバイスの中に装着され得、下端部が脚部の中に装着された、柱を含み、前記レベリング装置は、締結手段をさらに備え、締結手段は、締めることによって、脚部に対する柱の位置をロックすることができる。
さらに、本発明は、レベリング装置の使用に関する。
PCT/DK2014/050288から、地震が起きやすい地域において機械を支持するのに使用され得るレベリング装置が知られている。
PCT/DK2014/050288から知られている機械脚部は、柱がボルトによって脚部に締結され、ボルトは、脚部の下側から装着されており、柱に備わっていて脚部に面する雌ねじ山に締結することによって柱を締結することを特徴とする。
米国特許出願公開第20130313385(A1)号から、柱が脚部内に締結されてそこで固定される、機械脚部が知られている。この既知の機械脚部は、脚部上に締結され得る上部ナット及び底部ナットを有する。
しかしながら、PCT/DK2014/050288によれば現行技術に関していくつかの欠点があり、例えば、柱に設けられていて、締結ボルトのねじ留めに使用される、雌ねじ山が切られたボアにより、加えられる力に柱が抵抗する能力が低下する。現行技術によれば、柱は、脚部上にある外方フランジの形態をした外側接触部と、フランジと脚部との間に位置する外側上部ナットと、を有し、そのため、柱からの圧力は、フランジ及び上部ナットを介して脚部に伝達され、脚部と柱との間の引っ張り力は、締結ボルトを介して伝達される。
PCT/DK2014/050288 米国特許出願公開第20130313385(A1)号
したがって、本発明の目的は、前述した欠点のない技術を提供することである。さらなる目的は、代替的な技術を提供することである。
本発明の目的は、請求項1のプリアンブルで言及されたタイプのレベリング装置によって達成され、柱の下端部の周りのねじ山が脚部上に延び、前記ねじ山は、雌ねじ山を備えた上部ナットに連結され、上部ナットは、その雌ねじ山の下方エッジから延出するフランジを有し、前記フランジは、接触表面を有し、接触表面は、球状シェルの一部として成形され、柱の下端部が中を通って進む開口部の周りにおける脚部の上側の球状シェルの一部として成形された対応する外側接触表面と接触するように構成されている。ここで、球状シェルは、使用される製造方法によれば球面に可能な限り近い表面を意味すると考えられる。このように、上部ナットは、底部ナット及び上部ナットの締結が上部ナットの調節によりもたらされるように締結手段として機能する。上部ナットは、その下向きの接触表面によって脚部に圧力を伝達し、また、脚部の上部にあるボアを通る柱の延長部、及び脚部の内側に向かう底部ナットの接触表面を介して、柱の総荷重負担能力に等しい引っ張り力を脚部に伝達することが可能であり、それは柱が直径を実質的に縮小することなく脚部内に通じるためである。これは、地震がある地域では主に重要であり、そのような地域では、やはり大きな引っ張り力に抵抗する締め具それ自体が表面下で使用されていない場合に、精密機器が表面下の強い動きの結果として空中に投げ出されるリスクがある。柱が十分な直径で脚部内に通じ得るという事実を通じて、脚部に沿って上向きの方向における引っ張り力に関して言えば、柱の総荷重負担能力を使用することが可能である。
請求項2で述べるように、底部ナットの上端部が部分的に球状シェルとして成形されていることが、本発明のさらなる特徴である。
このように、柱は、例えば脚部に関して動くことができる。これによって、脚部への柱の連結は玉継手の形態であり、脚部の開口部が柱の下方のねじ山が切られた部品の外径よりわずかに大きい直径を有するという事実の結果として、移動性が生じ、それによって、柱は、部分的に球状である継手部分、すなわち、開口部の周辺の脚部の上側及び上部ナットの下側、並びに開口部の周辺の脚部の内側表面及び底部ナットの上側、の中心を通る任意の横軸の周辺で傾斜又は回転することができる。部分的に球状の継手部分はすべて、共通の幾何学的中心を有するように位置することを前提とする。
請求項3で述べるように、底部ナットは、ねじ山を切られた貫通ボアを備え、それによって、底部ナットは、柱の下方部分上に、その雄ねじ山によって単純に装着され得る。これによって、底部ナットと上部ナットとの間の距離を、脚部の下側を介して、また、上部ナットの外側表面を介して調節することができ、この手段には、例えば、複数対の平坦で平行な向かい合った外側表面の形態をした係合手段を備えることができる。
請求項4で述べるように、底部ナットの下端部が平坦であり、それによって、底部ナットが完全なねじ係合により柱に装着された際に、底部ナットが柱の下端部の下に延びる部分を有しないことが、さらに好ましい。
底部ナットの高さは最小に保たれるが、地震が起きやすい地域で柱がその最大重量を保持するときに起こる引っ張り力を伝達するために脚部の内側に接して底部ナットの雌ねじ山とそのシェル形状の接触表面との間に十分な材料があることを確実にしなければならない。これは、柱が脚部に対して有する回転角又は傾斜角を問わず当てはまる。
請求項5で述べるように、底部ナットが締結手段及び固定手段を備えると有利である。締結手段は、底部ナットが底部ナットの締結手段に対応する係合手段を有するツールからの外側トルクにさらされ得ることを可能にする、係合表面を意味する。例えば、これは、周囲に面する底部ナットの表面に設けられた2つ、3つ、又は4つ以上の多いボアであってよく、これにより、トルクアームと、これらのボアに一致する係合部分を備えたツールが、底部ナットを適切なトルクで締めることができ、それによって、底部ナットと上部ナットとの間の脚部の材料がそれらの間にクランプされる。底部ナットの下側からその雌ねじ山が切られた表面まで、ねじ山を切られた貫通ボアもあるべきであり、これにより、止めねじは、微動の結果として底部ナットがそれ自体を固定位置から解放することを防ぎ得る。
衛生に関する特殊な要件がある地域でレベリング装置を使用しなければならない場合、この装置は、シールを備えていなければならず、そのため、細菌又は汚れの膜によって侵入され得る亀裂及び裂け目がない。例えば、上部ナットは、脚部に接して、また柱に接して、シールを有していなければならない。上方ねじ山を保護するための図示するスリーブなどの他の構成要素は、機械と接触していて、且つねじ山を切られた上方部品の下で柱の滑らかな部分と接触している、シールを含まなければならない。さらに、表面下に締結するための可能なねじ又はボルトも、ボルトのヘッドと脚部の上側との間にシールを備えなければならない。
請求項6で述べるように、柱は、この中の開口部を介して脚部に挿入されなければならず、前記開口部は、底部ナットを囲むように設計されたドーム状部分を含む。このドーム状部分は、ここで、上方側面及び下方側面を備えたフランジによって囲まれ、下方側面は、平面に沿って延び、前記平面は、脚部に対する柱の角度位置に関わらず、底部ナット及び柱によって途切れないままである。さらに、脚部を表面下に装着するために、フランジの上方側面と下方側面との間に貫通開口部が設けられる。これらの手段は一緒になって、脚部、したがって柱が表面下に対して安全に装着され得ること、及びその後で柱が、平面に沿って位置する底部プレートと衝突することなく、表面下の平面に対して適切な角度位置まで傾斜され得ることを確実にする。
前述したように、本発明は、地震など、乱暴な振動のリスクが高い地域のためにレベリング装置を使用することにも関する。ここでの使用により、機械が地震中に動き回るか、又は表面下から空中に投げ出されるのを防ぐことができる。
本発明は、図面を参照してさらに詳細に説明される。
柱1及び脚部5を固定するためのデバイスを備えたレベリング装置の部分切取図を示し、柱1は、部分的にボール形状の底部ナット4を用いて脚部5に固定される。 図1の拡大部分図である。 止めねじ8により柱上にロックされ得る、部分的にボール形状の底部ナット4を備えた、レベリング装置の切取図である。 本発明による実施例の拡大断面図である。
図1〜図4では、機械脚部として機能し得るように、例えば機械内において締結されるねじ山27を上端部3に備えた柱1を含むレベリング装置を示す。柱1は、その下端部6が開口部16を通過し脚部5に入る。柱は、特別に設計された底部ナット7を用いて脚部4に締結され、底部ナットの上端部7は、底部ナットがその対応物として接触する接触表面9に相補的である形状を表面が有するように成形され、それによって、図示する実例における底部ナットの上方表面7は、ボール形状のシェル又は球面の一部として成形される。底部ナット4の対応物9は脚部5の内側表面であり、これも球面の一部として成形される。
脚部5の内側を形成する、底部ナット4の上端部7及び対応物9上の球面のボール形状のシェル表面は、同じ半径を有し、そのために、大きい力の伝達に有用である大きい相互接触面積を得ることができる。
図面から分かるように、以下が本発明の一部である。
レベリング装置は、柱1を含み、柱1は、その上端部3が機械などの構成要素に装着され得、その下端部6が脚部に装着され、レベリング装置は、さらに上部ナットを含む締結デバイス2を備え、これは、締結することによって、脚部4に対する柱1の位置をロックすることができ、柱の下端部6は、脚部4内に入り、底部ナット4を締結することによって脚部に固定され、底部ナット4の上端部7は、締結中に底部ナット4が接触する脚部5の接触表面9に形状が相補的である。
さらに、以下は本発明の特別な特徴である。
・底部ナット4の上端部は部分的にボール形状である。これは、底部ナットの貫通開口部周辺の領域において、球状であるか、又はボールシェルとして成形された表面があることを意味する。球面は、上向きの方向が貫通開口部によって、また、下向きの方向が底部ナットの外側リムによって、境界を定められている。両方の境界は、球面の同じ赤道面と平行である平面によって構成される。この共通の赤道面は、底部ナットのねじ山の中心軸と直角を形成する。
・底部ナット4は、ねじ山を切られた貫通ボア17を備え、ねじ山を切られたボアのねじ山は、柱1の下方部分の雄ねじ山に一致し、それにより、底部ナット4は下方部分に装着され得る。
・底部ナット4の下端部18は、図2、図3、及び図4で分かるように平坦な表面を形成する。下端部18と底部ナットとの間の交点及びその外側表面は、多少面取りされていてよく、又は、切り子面が設けられてよく、それによって、底部ナットの平坦な下端部と側面との間の遷移部は、円錐形のデザインを有する表面を介する。一実施例では、球状の上方表面7が、下方まで延びて、円錐形要素との交点を形成する。これは、柱1が脚部に対して傾斜されるか又は傾けられたときに、底部ナットの下方平面端部とその側面との間の遷移部が下向きの方向に脚部を覆う底部プレートに衝突しないことを確実にするためである。図面から分かるように、底部ナットの下向きの平坦な表面は、このような状況では、底部ナットのねじ山を切られた貫通ボアの周りの境界を定められたリング形状領域によって構成される。
・底部ナットの高さは、最小に維持される。これは、底部ナット、及び底部ナットの柱とのねじ係合が、柱における許容される最大の引っ張り力を超えない引っ張り力に抵抗するように設計されることを意味する。
・底部ナット4は、底部ナットの装着のため、及び止めねじ8によるその固定のために、係合ボアなどの締結手段26を備える。底部ナットは脚部によって囲まれている間に締められなければならず、そのために、例えば、可能な半径方向に延びる表面上の平らな部分に係合するキー又はレンチとの係合のため、その周りに限られた空間がある。代わりに、2つ又は3つ以上の係合ボア26が、底部ナットの下端部に設けられる。このように、キー又はレンチは、ボアと嵌合する突起を備えてよく、そのため、底部ナットは、突起が係合穴に挿入されると締められ得る。一実施例では、これらの穴は、単に円錐形部分上に位置する。底部ナットが不意に緩むのを防ぐことがさらに必要であり、このような緩みは、柱を保持する機械部分における乱暴な振動に関連して、又は地震に関連して起こり得る。不意に緩むのを防ぐため、ねじ山を切られた貫通ボアが下端部から底部ナットの内側のねじ山を切られたボアまで設けられ、そのため、図1、図2、及び図3に示すように、ねじ山を切られた貫通ボアに止めねじ8を装着することが可能となる。柱の下方ねじ山に対してこのような止めねじを締めることによって、底部ナットは、これに向かって締結され、止めねじが再び緩められるまで、緩むことはない。
・レベリング装置は、高い衛生的要求に関連して使用するのに適切なシール19などの手段を備える。シール19は、柱と上部ナット12との間、及びドーム状部分と上部ナット12との間の遷移部に位置する。さらに、シール18は、表面下に固定されるように脚部の外方に延びるフランジを通って進むねじ又はナットのすべてのヘッドと、フランジの上方側面との間に設けられる。
・図面から分かるように、柱の下端部の周りのねじ山10は、底部ナット4の雌ねじ山に適合する。上部ナット12の外方に延びるフランジは、下向きの接触表面14を有し、図示のとおり、この表面は、脚部の中央のドーム状部分20の反対表面15に適合する。底部ナット4の下端部18は、サイズが変化し得る平面として成形される。
脚部5自体は、ドーム状部分20の延長部として、フランジ21を有し、フランジ21は、半径方向に延出し、上方表面22及び下方表面23、並びに外側リム24を有する。外側リムの内側では、フランジは、貫通開口部25を有し、締結手段が、貫通開口部25に装着され、脚部と表面下との間に固定手段を提供するために表面下まで延びる。柱の下の中央領域におけるフランジの下方側面は底部プレートを含むこと、及びその上方表面は、柱が脚部5における中央ボア16のリムに衝突する最大限まで柱が傾斜した場合に影響を受けないままであることに注意されたい。
例えば締め付け手段2との係合によって、上部ナット12を緩めることにより、柱は、傾斜できるように係合解除される。上部ナット12は、フランジ13を有し、フランジ13は、その内側ねじ山12の下方エッジから延び、これは、球状シェルの一部として成形され、脚部の開口部16の周りで脚部の上側にある球状シェルの一部として成形された対応する外側接触表面と接触するように構成された、接触表面14を有し、柱の下端部6がこの開口部16を通って進む。
1 柱
2 締め付けデバイス
3 柱の上端部
4 底部ナット
5 脚部
6 柱の下端部
7 底部ナットの上端部
8 止めねじ
9 底部ナットが接触する接触表面
10 柱の下端部の周りのねじ山
11 上部ナットの雌ねじ山
12 上部ナット
13 上部ナットの延出フランジ
14 上部ナットの接触表面
15 脚部の上側の接触表面
16 脚部内の開口部
17 底部ナットのねじ山を切られた貫通ボア
18 底部ナットの下端部
19 シール
20 ドーム状部分
21 フランジ
22 フランジの上方側面
23 フランジの下方側面
24 フランジの外側リム
25 フランジ内の貫通開口部
26 締め付け手段
27 柱の上端部のねじ山
28 ナットとフランジとの間のシール

Claims (7)

  1. レベリング装置であって、上端部(3)が機械の中に装着され得、下端部(6)が脚部(5)内に解放可能に装着された、柱(1)を含み、前記レベリング装置は、上部ナット(12)をさらに備え、前記上部ナット(12)は、締めることによって、前記脚部(5)に対する前記柱(1)の位置をロックすることができ、前記柱(1)の前記下端部(6)は、前記脚部(5)に挿入され、底部ナット(4)を締めることによって前記脚部(5)に締結され、前記底部ナット(4)の上端部(7)は、前記底部ナット(4)が締めることによって接触する前記脚部(5)の接触表面(9)に相補的である形状を有し、前記柱(1)の前記下端部(6)の周りのねじ山(10)が、前記脚部(5)上に延び、前記ねじ山(10)は、雌ねじ山(11)を備えた上部ナット(12)に連結され、前記上部ナットは、その雌ねじ山(11)の下方エッジから延出するフランジ(13)を有し、前記フランジ(13)は、接触表面(14)を有し、前記接触表面(14)は、球状シェルの一部として成形され、前記脚部の開口部(16)の周りにおける前記脚部の上側の球状シェルの一部として成形された対応する外側接触表面(15)と接触するように構成され、前記柱の前記下端部(6)は、前記開口部(16)を通って進むことを特徴とする、レベリング装置。
  2. 前記底部ナット(4)の前記上端部(7)は、球状シェルの一部として成形されることを特徴とする、請求項1に記載のレベリング装置。
  3. 前記底部ナット(4)は、ねじ山を切られた貫通ボア(17)を備えることを特徴とする、請求項2に記載のレベリング装置。
  4. 前記底部ナット(4)の前記下端部(18)は平坦であることを特徴とする、請求項1から3までのいずれか一項に記載のレベリング装置。
  5. 前記底部ナット(4)は、前記底部ナット(4)を装着するため、及び止めねじ(8)による前記底部ナット(4)の締結のための、締結手段(26)を備えることを特徴とする、請求項1から4までのいずれか一項に記載のレベリング装置。
  6. 前記脚部(5)の前記開口部(16)の周りにドーム状部分(20)があり、前記開口部を通って、前記柱は前記脚部(5)の中まで進み、前記ドーム状部分は、前記底部ナット(4)を囲むように設計され、前記ドーム状部分(20)は、上方側面(22)及び下方側面(23)を備えたフランジ(21)と、外側リム(24)とによって囲まれ、前記下方側面(23)は平面に沿って延び、前記平面は、前記脚部に対する前記柱の角度位置に関わらず、前記底部ナット(4)及び前記柱(1)によって途切れないままであり、さらに、前記フランジ(21)内には、前記脚部を表面下に装着するために、前記外側リム(24)と前記ドーム状部分(20)との間の領域内で、前記上方側面(22)と前記下方側面(23)との間に貫通開口部(25)が設けられていることを特徴とする、請求項1から5までのいずれか一項に記載のレベリング手段。
  7. 地震のリスクが高い地域を含む、乱暴な振動のリスクがある地域における、請求項1から6までのいずれか一項に記載のレベリング装置の使用。
JP2019531530A 2016-08-31 2017-08-21 部分的にボール形状の上部ナット及び底部ナットを備えた地震用レベリング装置並びにその使用 Pending JP2019534432A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DKPA201670664 2016-08-31
DKPA201670664 2016-08-31
DKPA201770114 2017-02-20
DKPA201770114A DK179262B1 (da) 2016-08-31 2017-02-20 Seismisk nivelleringsaggregat med delvist kugleformet top- og bundmøtrik samt anvendelse
PCT/DK2017/050268 WO2018041315A1 (en) 2016-08-31 2017-08-21 Seismic levelling apparatus with partly ball-shaped top- and bottom nut and use thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019534432A true JP2019534432A (ja) 2019-11-28

Family

ID=61557450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019531530A Pending JP2019534432A (ja) 2016-08-31 2017-08-21 部分的にボール形状の上部ナット及び底部ナットを備えた地震用レベリング装置並びにその使用

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20190178435A1 (ja)
EP (1) EP3507537A4 (ja)
JP (1) JP2019534432A (ja)
DK (1) DK179262B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114703962B (zh) * 2022-04-28 2022-10-28 湖北省工业建筑集团有限公司 一种垃圾焚烧发电主厂房钢结构抗震框架结构

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1102792A (en) * 1913-03-24 1914-07-07 Ralph Clifton Patton Lifting-jack.
US3204898A (en) * 1964-02-17 1965-09-07 Product Engineering Company Adjustable support
JPS5582519U (ja) * 1978-12-01 1980-06-06
JP2008194406A (ja) * 2007-01-16 2008-08-28 Sun Fastener Buhin Kk 高さ調整用脚金具
JP2013127263A (ja) * 2011-11-14 2013-06-27 Beat Sonic:Kk ジョイント
US20130313385A1 (en) * 2012-05-22 2013-11-28 General Electric Company Leveling assembly for an appliance
US20140048667A1 (en) * 2012-08-16 2014-02-20 Wachendorff Elektronik GmbH & Co., KG Mounting device for securing electronics equipment in a vehicle
WO2015197065A1 (en) * 2014-06-25 2015-12-30 Ngi A/S Levelling device with weighing cell and use thereof
JP2017503117A (ja) * 2013-10-15 2017-01-26 エヌジーアイ エー/エスNgi A/S スピンドルロックを有する機械足と使用

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH584865A5 (ja) * 1975-05-07 1977-02-15 Bbc Brown Boveri & Cie
DE2601168C2 (de) * 1976-01-14 1985-06-13 Fixatorenbau Bertuch & Co GmbH, 5090 Leverkusen Stellvorrichtung für Maschinen
US5842678A (en) * 1997-04-15 1998-12-01 Svejkovsky; Paul A. Machinery mount

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1102792A (en) * 1913-03-24 1914-07-07 Ralph Clifton Patton Lifting-jack.
US3204898A (en) * 1964-02-17 1965-09-07 Product Engineering Company Adjustable support
JPS5582519U (ja) * 1978-12-01 1980-06-06
JP2008194406A (ja) * 2007-01-16 2008-08-28 Sun Fastener Buhin Kk 高さ調整用脚金具
JP2013127263A (ja) * 2011-11-14 2013-06-27 Beat Sonic:Kk ジョイント
US20130313385A1 (en) * 2012-05-22 2013-11-28 General Electric Company Leveling assembly for an appliance
US20140048667A1 (en) * 2012-08-16 2014-02-20 Wachendorff Elektronik GmbH & Co., KG Mounting device for securing electronics equipment in a vehicle
JP2017503117A (ja) * 2013-10-15 2017-01-26 エヌジーアイ エー/エスNgi A/S スピンドルロックを有する機械足と使用
WO2015197065A1 (en) * 2014-06-25 2015-12-30 Ngi A/S Levelling device with weighing cell and use thereof

Also Published As

Publication number Publication date
EP3507537A4 (en) 2020-05-13
DK179262B1 (da) 2018-03-19
US20190178435A1 (en) 2019-06-13
EP3507537A1 (en) 2019-07-10
DK201770114A1 (da) 2018-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6442906B1 (en) Elevation-adjustable rod member locking structure
US9285067B2 (en) Modular double adjustable chock
US7753329B2 (en) Universal equipment mount
US20050100187A1 (en) Speaker box mounting structure
KR101289572B1 (ko) 조절가능한 풋 베어링
JP2019534432A (ja) 部分的にボール形状の上部ナット及び底部ナットを備えた地震用レベリング装置並びにその使用
KR102195127B1 (ko) 지지 레그 어셈블리 구조
AU2017318141A2 (en) Seismic levelling apparatus with partly ball-shaped top- and bottom nut and use thereof
US10729234B2 (en) Slant-adjusting unit and furniture
JP2002168224A (ja) ナット・座板対の構造
JP2020513543A (ja) 一体型ロードセルを有するレベリング装置の輸送保護のためのロック手段
US20230022824A1 (en) Triaxial spherical universal joint structure
JPH10122479A (ja) 筐体の安定支持装置
KR101608487B1 (ko) 높낮이 조절이 가능한 펌프용 받침대
JP2006167894A (ja) ダブルナット締付工具
JP3199636U (ja) アジャストボルト
JP3058079U (ja) 除振台用揺止部材
CA2352652C (en) Connection element for two components, one of which is tubular
JPH0781577B2 (ja) ねじ付ファスナの緩み止め装置
KR200375637Y1 (ko) 가구용 바닥 서포트
JP2001099128A (ja) ナットの緩め防止装置
JP2007275211A (ja) 家具用脚
JP3342675B2 (ja) 物品締付け装置
JPH0611724Y2 (ja) 工作機械の据付装置
KR101672127B1 (ko) 매립형 앵커 캡 세트를 갖는 가속도계 행거

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200731

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210318

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210512

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20211027