JP2019204413A - Update device, vehicle control device, and update method - Google Patents
Update device, vehicle control device, and update method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019204413A JP2019204413A JP2018100581A JP2018100581A JP2019204413A JP 2019204413 A JP2019204413 A JP 2019204413A JP 2018100581 A JP2018100581 A JP 2018100581A JP 2018100581 A JP2018100581 A JP 2018100581A JP 2019204413 A JP2019204413 A JP 2019204413A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- update
- unit
- control program
- control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Stored Programmes (AREA)
Abstract
Description
本発明は、更新装置、車両制御装置および更新方法に関する。 The present invention relates to an update device, a vehicle control device, and an update method.
従来、例えば、車両に搭載されるECU(Electronic Control Unit)であり、記憶部に記憶された制御用プログラムを実行することによって、車両の走行制御等を行う車両制御装置が知られている。また、車両制御装置に記憶された制御用プログラムを更新する更新装置が提供されている。更新装置は、例えば、車両のエンジン停止を検知して制御用プログラムを更新する(例えば、特許文献1参照)。 2. Description of the Related Art Conventionally, for example, there is known a vehicle control device that is an ECU (Electronic Control Unit) mounted on a vehicle, and that performs a traveling control of the vehicle by executing a control program stored in a storage unit. There is also provided an update device for updating a control program stored in the vehicle control device. For example, the update device detects an engine stop of the vehicle and updates the control program (see, for example, Patent Document 1).
しかしながら、従来の技術では、車両の乗員であるユーザは、エンジンを停止させた後、更新処理の開始から完了まで車内で待機する必要がある。このため、プログラムの更新処理は、ユーザにとって煩わしい作業となるおそれがあった。 However, in the conventional technology, a user who is a vehicle occupant needs to wait in the vehicle from the start to the completion of the update process after stopping the engine. For this reason, the program update process may be a troublesome operation for the user.
また、エンジン停止時ではなく、エンジン始動時に更新処理を行う場合には、走行を開始する前に更新処理を完了する必要があるため、走行可能となるまでユーザは待機しなければならず、煩わしく感じるおそれがあった。 In addition, when the update process is performed when the engine is started instead of when the engine is stopped, the update process needs to be completed before the start of traveling. Therefore, the user has to wait until it becomes possible to travel, which is bothersome. I could feel it.
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、ユーザの煩わしさを低減することができる更新装置および車両制御装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above, and it is an object of the present invention to provide an updating device and a vehicle control device that can reduce the troublesomeness of a user.
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明に係る更新装置は、検出部と、更新部とを備える。前記検出部は、車両の走行時における走行状態であって、車両制御装置の制御に伴う車載ネットワークの通信負荷が低負荷となる前記走行状態を検出する。前記更新部は、前記検出部によって前記低負荷となる前記走行状態が検出された場合に、前記車載ネットワークを介して、前記車両制御装置が実行する制御用プログラムを更新する。 In order to solve the above-described problems and achieve the object, an update device according to the present invention includes a detection unit and an update unit. The detection unit detects a traveling state when the vehicle is traveling, in which the communication load of the in-vehicle network associated with the control of the vehicle control device is low. The update unit updates a control program executed by the vehicle control device via the in-vehicle network when the detection unit detects the traveling state having the low load.
本発明によれば、ユーザの煩わしさを低減することができる。 According to the present invention, it is possible to reduce the troublesomeness of the user.
以下、添付図面を参照して、本願の開示する更新装置、車両制御装置および更新方法の実施形態を詳細に説明する。なお、この実施形態により本発明が限定されるものではない。 Hereinafter, embodiments of an updating device, a vehicle control device, and an updating method disclosed in the present application will be described in detail with reference to the accompanying drawings. In addition, this invention is not limited by this embodiment.
まず、図1を用いて、実施形態に係る更新装置が実行する更新処理の概要について説明する。図1は、実施形態に係る更新装置を含む更新システムSを示す図である。図1に示すように、更新システムSは、サーバ装置SVと、リモートECU(更新装置の一例)1と、複数の車載ECU(車両制御装置の一例)10とを含む。 First, an overview of update processing executed by the update device according to the embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a diagram illustrating an update system S including an update device according to an embodiment. As shown in FIG. 1, the update system S includes a server device SV, a remote ECU (an example of an update device) 1, and a plurality of in-vehicle ECUs (an example of a vehicle control device) 10.
更新システムSのうち、サーバ装置SVは、車両Cの外部に設置され、リモートECU1および車載ECU10は、車両Cに搭載される。サーバ装置SVとリモートECU1とは、通信ネットワークNによって接続される。通信ネットワークNは、例えばLAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)、電話網(携帯電話網、固定電話網等)、地域IP(Internet Protocol)網、インターネット等の通信ネットワークである。
In the update system S, the server device SV is installed outside the vehicle C, and the
リモートECU1および複数の車載ECU10は、車載ネットワークCNによって接続される。車載ネットワークCNは、例えば、CAN(Controller Area Network)等の車内ネットワークである。
The
サーバ装置SVは、例えば、車載ECU10の制御用プログラムを配信する配信装置である。例えば、サーバ装置SVは、リモートECU1から要求があった場合や、あるいは、リモートECU1の要求に関わらず更新用の制御用プログラムが新たに生成された場合に、制御用プログラムをリモートECU1へ配信する。
The server device SV is, for example, a distribution device that distributes a control program for the in-
なお、サーバ装置SVによる制御用プログラムの配信先は、リモートECU1に限定されるものではなく、車載ECU10であってもよい。具体的には、サーバ装置SVは、例えば、リモートECU1の更新指示があった場合に、リモートECU1へ制御用プログラムを配信することなく、車載ECU10の制御用プログラムを直接更新する。更新用の制御用プログラムは、いわゆるバージョンアップのための制御用プログラムであり、例えば、機能拡張や機能修正等がなされた制御用プログラムである。
Note that the distribution destination of the control program by the server device SV is not limited to the
リモートECU1は、実施形態に係る更新方法を実行する。具体的には、リモートECU1は、サーバ装置SVから更新用の新たな制御用プログラムを取得した場合に、車載ECU10が実行する制御用プログラムを更新する更新処理を行う。より具体的には、リモートECU1は、車載ECU10の記憶部に記憶された制御用プログラムを、サーバ装置SVから配信された更新用の新たな制御用プログラムに書き換える。なお、リモートECU1は、車両Cの走行時に制御用プログラムの更新が可能であるが、かかる点については後述する。
The
車載ECU10は、制御用プログラムを実行することによって車両Cを制御するECUである。例えば、車載ECU10は、車両Cの加減速や、旋回等の走行制御に関するECUや、エアバッグ等の乗員保護装置の起動を制御するECU、エアコン等の車内機器を制御するECU、ナビゲーション装置を制御するECU等を含む。なお、車載ECU10は、上記したECUに限定されるものではなく、車両Cの制御に関わるECUであればよい。また、複数の車載ECU10は、車載ネットワークCNを介して互いに情報をやり取りして連携しつつ車両Cの走行を制御している。
The in-
ここで、従来のリモートECUの更新処理を行う更新タイミングについて説明する。従来のリモートECUは、車両のエンジン停止を検知して制御用プログラムを更新していた。つまり、従来の更新タイミングは、エンジン停止後である(アクセサリ電源はオン)。しかしながら、従来の更新タイミングで更新処理を行った場合、車両の乗員であるユーザは、エンジンを停止させた後、更新処理の開始から完了まで車内で待機する必要がある。このため、プログラムの更新処理は、ユーザにとって煩わしい作業となるおそれがあった。 Here, the update timing for performing the update process of the conventional remote ECU will be described. Conventional remote ECUs detect a vehicle engine stop and update a control program. That is, the conventional update timing is after the engine is stopped (accessory power is on). However, when the update process is performed at the conventional update timing, the user who is a vehicle occupant needs to wait in the vehicle from the start to the completion of the update process after stopping the engine. For this reason, the program update process may be a troublesome operation for the user.
また、例えば、エンジン停止時ではなく、エンジン始動時に更新処理を行う場合には、走行を開始する前に更新処理を完了する必要があるため、走行可能となるまでに待機時間が生じ、ユーザにとって煩わしい作業となるおそれがあった。 Also, for example, when the update process is performed when the engine is started instead of when the engine is stopped, it is necessary to complete the update process before starting the travel. There was a risk of bothersome work.
そこで、実施形態に係るリモートECU1は、実施形態に係る更新方法を実行することにより、車両Cの走行時に制御用プログラムの更新を可能とした。具体的には、実施形態に係るリモートECU1は、車両Cの走行時における走行状態であって、車載ECU10の制御に伴う車載ネットワークCNの通信負荷が所定値以下となる低負荷の走行状態を検出する。
Therefore, the
そして、実施形態に係るリモートECU1は、低負荷の走行状態を検出した場合に、車載ネットワークCNを介して車載ECU10が実行する制御用プログラムを更新する。 And remote ECU1 which concerns on embodiment updates the program for control which the vehicle-mounted ECU10 performs via the vehicle-mounted network CN, when the low load driving | running | working state is detected.
つまり、低負荷の走行状態とは、車両Cの走行時における走行状態のうち、車載ECU10同士の情報のやり取りが比較的少なく、車載ネットワークCNの通信が混雑しにくい走行状態である。低負荷の走行状態の例として、例えば、一定の車速で直進走行する定常走行や、いわゆるアイドリングストップ等があるが、かかる点については後述する。
In other words, the low-load traveling state is a traveling state in which the in-
上述したように、実施形態に係るリモートECU1によれば、車両Cの走行時に更新処理を行ったとしても、車載ネットワークCNが混雑しにくくなるため、車載ECU10の制御を妨げることなく制御用プログラムの更新が可能となる。
As described above, according to the
すなわち、実施形態に係るリモートECU1は、従来のように、エンジン停止後に制御用プログラムの更新処理を行う必要がないため、ユーザが車内で待機する必要がない。従って、実施形態に係るリモートECU1によれば、ユーザの煩わしさを低減することができる。
That is, since the
なお、詳細は後述するが、実施形態に係る車載ECU10は、制御用プログラムがそれぞれに記憶された複数の記憶部を有しており、いずれかの記憶部に記憶された制御用プログラムを読み出して制御を行う。そして、実施形態に係るリモートECU1は、かかる複数の記憶部のうち、車載ECU10が実行用として読み出ししていない記憶部に記憶された制御用プログラムを書き換える。
Although details will be described later, the in-
また、実施形態に係るリモートECU1は、更新用の制御用プログラムを車載ECU10へ送信する際、制御用プログラムの情報を所定のデータサイズで分割して送信するが、かかる点の詳細についても後述する。
Further, when the
次に、図2を参照して、実施形態に係るリモートECU1の構成について詳細に説明する。図2は、実施形態に係るリモートECU1の構成を示すブロック図である。図2に示すように、実施形態に係るリモートECU1は、制御部2と、記憶部3とを備える。制御部2は、取得部21と、検出部22と、更新部23とを備える。記憶部3は、更新情報31を記憶する。
Next, the configuration of the
ここで、リモートECU1は、たとえば、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、フラッシュROM、RAM(Random Access Memory)、入出力ポートなどを有するコンピュータや各種の回路を含む。
Here, the
コンピュータのCPUは、たとえば、ROMに記憶されたプログラムを読み出して実行することによって、制御部2の取得部21、検出部22および更新部23として機能する。
The CPU of the computer functions as the acquisition unit 21, the
また、制御部2の取得部21、検出部22および更新部23の少なくともいずれか一つまたは全部をASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field Programmable Gate Array)等のハードウェアで構成することもできる。
Further, at least one or all of the acquisition unit 21, the
また、記憶部3は、たとえば、フラッシュROMやRAMに対応する。フラッシュROMやRAMは、更新情報31や、各種プログラムの情報等を記憶することができる。なお、リモートECU1は、有線や無線のネットワークで接続された他のコンピュータや可搬型記録媒体を介して上記したプログラムや各種情報を取得することとしてもよい。
The
制御部2は、車載ネットワークCNの通信負荷が所定の閾値以下となる低負荷の走行状態を検出した場合に、車載ネットワークCNを介して、車載ECU10が実行する制御用プログラムを更新する。
The
取得部21は、車両Cにおける駆動源の駆動状態を取得する。例えば、車両Cの駆動源がエンジンであった場合、取得部21は、駆動状態として、エンジン回転や、エンジン制御に関する各種制御状態を取得する。また、例えば、車両Cの駆動源がモータであった場合、駆動状態として、モータ回転数等を取得する。 The acquisition unit 21 acquires the drive state of the drive source in the vehicle C. For example, when the drive source of the vehicle C is an engine, the acquisition unit 21 acquires various control states related to engine rotation and engine control as the drive state. For example, when the drive source of the vehicle C is a motor, a motor rotation speed etc. are acquired as a drive state.
検出部22は、車両Cの走行時における所定の走行状態を検出する。具体的には、検出部22は、車載ECU10の制御に伴う車載ネットワークCNの通信負荷が所定値以下となる低負荷の走行状態を検出する。所定値とは、車両Cの走行状態が低負荷の走行状態か否かを決定する基準となる閾値であり、例えば、車両制御のシミュレーションによる車載ネットワークCNの通信負荷の測定結果等から算出可能である。
The
例えば、検出部22は、取得部21によって取得された車両Cにおける駆動源の駆動状態に基づいて低負荷の走行状態を検出する。具体的には、検出部22は、取得部21によって取得された駆動状態の時間変化が所定範囲内で維持された定常走行を低負荷の走行状態として検出する。
For example, the
より具体的には、定常走行は、一定の車速(車速の時間変化が所定範囲内)で、直進走行(ゼロ度を中心とした操舵角の変化量が所定範囲内)を維持する走行状態である。すなわち、定常走行は、車載ECU10による制御が比較的少なく、車載ネットワークCNの通信負荷が所定値以下となる走行状態である。
More specifically, steady traveling is a traveling state in which straight traveling (the amount of change in steering angle centered around zero degrees is within a predetermined range) is maintained at a constant vehicle speed (time change in vehicle speed is within a predetermined range). is there. That is, the steady running is a running state in which the control by the in-
これにより、後段の更新部23によって制御用プログラムの更新処理が行われたとしても、車載ネットワークCNが混雑することを防止できるため、車載ECU10による制御を妨げることなく更新処理を並行して行うことができる。なお、車速は、エンジン回転数より算出可能であり、操舵角は、図示しないステアリングを制御するECUから取得可能である。
Thereby, even if the update process of the control program is performed by the
また、検出部22は、車両Cの駆動源がエンジンの場合、取得部21によって取得された駆動状態がアイドリングストップに相当する停止状態である場合に、低負荷の走行状態を検出する。換言すれば、検出部22は、走行状態のうち、駐車のための停止を除く一時的な停止であるアイドリングストップを低負荷の走行状態として検出する。
Further, when the drive source of the vehicle C is an engine, the
より具体的には、アイドリングストップは、一時的にエンジンを停止させる、すなわち、エンジンを制御するECUを一時的に停止させることによって、車載ネットワークCNの通信負荷が所定値以下となる走行状態である。 More specifically, the idling stop is a traveling state in which the communication load of the in-vehicle network CN becomes a predetermined value or less by temporarily stopping the engine, that is, by temporarily stopping the ECU that controls the engine. .
これにより、後段の更新部23によって制御用プログラムの更新処理が行われたとしても、車載ネットワークCNが混雑することを防止できるため、車載ECU10による制御を妨げることなく更新処理を並行して行うことができる。
Thereby, even if the update process of the control program is performed by the
また、検出部22は、車両Cの駆動源がモータの場合、アイドリングストップに相当する停止状態として、例えば、赤信号等の一時停止を低負荷の走行状態として検出する。かかる一時停止は、例えば、車両Cの位置情報等を取得することによって検出可能である。
In addition, when the drive source of the vehicle C is a motor, the
ここで、車両走行時の走行状態とは、イグニッションオンからイグニッションオフまでの期間であるワントリップの間の走行状態であり、いわゆるアイドルストップ(あるいは電気自動車において、アイドリングストップに相当する停止)等の停止状態を含む。 Here, the traveling state during vehicle traveling is a traveling state during one trip that is a period from ignition on to ignition off, such as a so-called idle stop (or a stop corresponding to an idling stop in an electric vehicle). Including stopped state.
更新部23は、車載ECU10が実行する制御用プログラムを更新する更新処理を行う。まず、更新部23は、サーバ装置SVから更新用の新たな制御用プログラムを取得し、更新情報31として記憶部3に記憶する。ここで、図4を用いて、更新情報31について説明する。
The
図4は、更新情報31の一例を示す図である。図4に示すように、更新情報31は、「機器ID」、「制御機能」、「プログラム更新」および「送信完了率」といった項目を有する。
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the
「機器ID」は、各車載ECU10を識別する識別情報である。「制御機能」は、車載ECU10の制御により実現される機能を示す。「プログラム更新」は、制御用プログラムの更新に関する情報を含む。具体的には、「プログラム更新」には、更新用の制御用プログラムが作成された日時や、更新内容といった内容を含む。「送信完了率」は、更新用の制御用プログラムのうち、車載ECU10へ送信が完了した比率を示す。換言すれば、「送信完了率」は、更新処理の進捗率とも言える。
“Equipment ID” is identification information for identifying each in-
例えば、図4に示す例において、送信完了率が「100%」は、更新用の制御用プログラムの情報をすべて車載ECU10へ送信したことを示す。つまり、送信完了率が「100%」は、更新処理が完了したことを示す。
For example, in the example illustrated in FIG. 4, the transmission completion rate “100%” indicates that all the information of the control program for update is transmitted to the in-
また、送信完了率が「50%」は、更新用の制御用プログラムの情報のうち、50%分は、車載ECU10へ送信したことを示す。つまり、送信完了率が「50%」は、更新処理の進捗率が50%であることを示す。
The transmission completion rate of “50%” indicates that 50% of the information of the control program for update is transmitted to the in-
また、送信完了率が「0%」は、更新用の制御用プログラムの情報をまだ車載ECU10へ送信していないことを示す。つまり、送信完了率が「0%」は、更新処理を開始していないことを示す。
The transmission completion rate of “0%” indicates that the information on the control program for update has not been transmitted to the in-
図2に戻って、更新部23は、記憶部3に更新情報31を記憶した状態で、検出部22によって低負荷の走行状態が検出された場合に、車載ネットワークCNを介して、車載ECU10が実行する制御用プログラムを更新する。なお、更新部23の具体的な更新処理については、図5で後述する。
Returning to FIG. 2, when the
次に、図3を参照して、実施形態に係る車載ECU10の構成について詳細に説明する。図3は、実施形態に係る車載ECU10の構成を示すブロック図である。図3に示すように、実施形態に係る車載ECU10は、制御部100bと、第1記憶部110b−1と、第2記憶部110b−2とを備える。つまり、車載ECU10は、2つの記憶部を有する。なお、車載ECU10の記憶部の数は、2つに限定されるものではなく、複数であればよく、3以上であってもよい。
Next, the configuration of the in-
第1記憶部110b−1は、第1プログラム情報111b−1を記憶し、第2記憶部110b−2は、第2プログラム情報111b−2を記憶する。第1プログラム情報111b−1および第2プログラム情報111b−2は、更新日時が同じもしくは異なる制御用プログラムである。
The
ここで、車載ECU10は、たとえば、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、フラッシュROM、RAM(Random Access Memory)、入出力ポートなどを有するコンピュータや各種の回路を含む。
Here, the in-
コンピュータのCPUは、たとえば、ROM等の第1記憶部110b−1に記憶された第1プログラム情報111b−1および第2記憶部110b−2に記憶された第2プログラム情報111b−2のいずれか一方の制御用プログラムを読み出して実行することによって、制御部100bとして機能する。
The CPU of the computer is, for example, one of the
また、制御部100bの一部または全部をASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field Programmable Gate Array)等のハードウェアで構成することもできる。
In addition, a part or all of the
また、第1記憶部110b−1および第2記憶部110b−2は、たとえば、フラッシュROMやRAMに対応する。フラッシュROMやRAMは、第1プログラム情報111b−1または第2プログラム情報111b−2や、各種プログラムの情報等を記憶することができる。なお、車載ECU10は、有線や無線のネットワークで接続された他のコンピュータや可搬型記録媒体を介して上記したプログラムや各種情報を取得することとしてもよい。
Moreover, the 1st memory |
制御部100bは、リモートECU1から更新用の新たな制御用プログラムを取得し、第1記憶部110b−1に記憶された第1プログラム情報111b−1および第2記憶部110b−2に記憶された第2プログラム情報111b−2のうち、いずれか一方の制御用プログラムを更新する。
The
例えば、制御部100bは、制御の実行用に読み出されていない制御用プログラムを更新可能である。かかる点について、図5を用いて説明する。
For example, the
図5は、制御用プログラムの更新処理を示す図である。図5では、車載ECU10であるEFI(Electric Fuel Injection)−ECU10aと、制御用プログラムの更新対象となる車載ECU10bとを示す。EFI−ECU10aとは、エンジンの駆動状態であるエンジンの燃料噴射量を制御するECUである。また、車載ECU10bは、第1プログラム情報111b−1を実行用として読み出して制御を行っていることとする。
FIG. 5 is a diagram showing the update process of the control program. FIG. 5 shows an EFI (Electric Fuel Injection) -
図5に示すように、まず、リモートECU1の取得部21は、EFI−ECU10aからリプロ許可通知を取得する(ステップS1)。リプロ許可通知とは、エンジンの駆動状態に基づく走行状態が上記した低負荷の走行状態であるか否かを示す通知である。
As shown in FIG. 5, first, the acquisition unit 21 of the
例えば、EFI−ECU10aは、エンジンの駆動状態に基づく走行状態が上記した定常走行である、もしくは、アイドリングストップに相当する停止状態である場合に、低負荷の走行状態であることを示すフラグ「1」をリプロ許可通知として通知する。また、EFI−ECU10aは、低負荷の走行状態でない場合には、フラグ「0」をリプロ許可通知として通知する。
For example, the EFI-
なお、リモートECU1の取得部21は、リプロ許可通知を定期的に取得してもよく、フラグの切り替わり(0→1もしくは1→0)時のみ取得するようにしてもよい。
Note that the acquisition unit 21 of the
つづいて、リモートECU1の更新部23は、取得部21の取得したリプロ許可通知に基づいて検出部22が低負荷の走行状態を検出した場合、更新情報31に含まれる制御用プログラムを車載ECU10bへ分割送信する(ステップS2)。
Subsequently, when the
具体的には、分割送信とは、制御用プログラムを所定サイズ毎に分割した分割情報毎に送信することである。つまり、更新部23は、更新用となる新たな制御用プログラムを含む更新情報31を所定サイズ毎に分割した分割情報311〜315を生成し、生成した分割情報311〜315毎に古い制御用プログラムを新たな制御用プログラムに更新する。なお、図5では、制御用プログラムを5つの分割情報311〜315に分割した場合を示している。
Specifically, the division transmission is transmission for each piece of division information obtained by dividing the control program into predetermined sizes. That is, the
例えば、更新部23は、最小の送信サイズとなるサイズの分割情報311〜315に分割する。換言すれば、分割情報311〜315の1つあたりの送信時間が最も短くなるように分割する。
For example, the
これにより、例えば、分割情報311〜315を送信途中に、リプロ許可通知のフラグが「1」→「0」になった場合、送信途中の分割情報311〜315の送信完了を短くできる。
Thereby, for example, when the flag of the repro permission notification is changed from “1” to “0” during transmission of the
従って、車両Cの走行状態が変化して、車載ネットワークCNが低負荷でなくなった場合であっても、即座に更新処理を中断できるため、車載ネットワークCNが混雑しにくくなり、車載ECU10の制御が妨げられることを軽減できる。
Therefore, even when the traveling state of the vehicle C changes and the in-vehicle network CN is no longer at a low load, the update process can be interrupted immediately, so that the in-vehicle network CN is less likely to be crowded, and the in-
また、図5に示すように、更新部23は、第1プログラム情報111b−1および第2プログラム情報111b−2のうち、第2プログラム情報111b−2を更新するよう車載ECU10bに指示する。
As shown in FIG. 5, the updating
具体的には、更新部23は、実行用として読み出されている第1記憶部110b−1以外の他の記憶部である第2記憶部110b−2に記憶された第2プログラム情報111b−2を更新するよう指示する。つまり、車載ECU10bの制御部100bは、一の記憶部(第1記憶部110b−1)の制御用プログラム(第1プログラム情報111b−1)を実行している状態において、他の記憶部(第2記憶部110b−2)の制御用プログラム(第2プログラム情報111b−2)を更新する。
Specifically, the
これにより、車載ECU10bが制御用プログラムを読み出して制御を行いつつ、新たな制御用プログラムに更新することができる。
As a result, the in-
なお、車載ECU10bは、第2プログラム情報111b−2の更新が完了した後、実行用として読み出す制御用プログラムを第1プログラム情報111b−1から第2プログラム情報111b−2へ切り替える。
The in-
また、読み出す制御用プログラムを第2プログラム情報111b−2へ切り替えた後、リモートECU1の更新部23は、第1プログラム情報111b−1も同様に更新処理を行ってもよい。
Further, after the control program to be read is switched to the
つまり、更新部23は、第1プログラム情報111b−1を更新することで、第1プログラム情報111b−1および第2プログラム情報111b−2それぞれを最新の制御用プログラムに更新する。
That is, the
これにより、いずれかの記憶部が故障等した場合であっても、他の記憶部に記憶された制御用プログラムによる代替が可能となるため、車載ECU10bとしての信頼性を向上させることができる。
As a result, even if one of the storage units is out of order, the control program stored in the other storage unit can be replaced, so the reliability of the in-
あるいは、更新部23は、第1プログラム情報111b−1については、次の更新用の制御用プログラムが作成されるまで更新処理を行わないようにしてもよい。これにより、車載ネットワークCNが混雑することを軽減できる。
Alternatively, the
なお、図5では、リモートECU1の更新部23の指示により、車載ECU10bにおける制御用プログラムの更新処理が行われたが、例えば、車載ECU10bの指示により更新処理が行われてもよい。かかる点については、図7で後述する。
In FIG. 5, the update process of the control program in the in-
次に、図6を用いて、実施形態に係るリモートECU1が実行する処理の処理手順について説明する。図6は、実施形態に係るリモートECU1が実行する処理の処理手順を示すフローチャートである。
Next, a processing procedure of processing executed by the
図6に示すように、リモートECU1の制御部2は、車両Cが走行中であるか否かを判定する(ステップS101)。制御部2は、車両Cが走行中であった場合(ステップS101,Yes)、定常走行中であるか否かを判定する(ステップS102)。
As shown in FIG. 6, the
つづいて、制御部2は、車両Cが定常走行中であった場合(ステップS102,Yes)、車載ECU10の制御に伴う車載ネットワークCNの通信負荷が所定値以下となる低負荷の走行状態を検出する(ステップS103)。
Subsequently, when the vehicle C is in steady running (step S102, Yes), the
つづいて、制御部2は、低負荷の走行状態を検出した場合、車載ネットワークCNを介して、車載ECU10が実行する制御用プログラムを更新する更新処理を行い(ステップS104)、処理を終了する。
Subsequently, when detecting a low-load traveling state, the
一方、ステップS101において、制御部2は、車両Cが走行中でなかった場合(ステップS101,No)、すなわち、停止状態であった場合、かかる停止状態がアイドリングストップに相当する停止状態であるか否かを判定する(ステップS105)。 On the other hand, in step S101, if the vehicle C is not traveling (step S101, No), that is, if it is in a stopped state, is the stopped state a stop state corresponding to an idling stop? It is determined whether or not (step S105).
つづいて、制御部2は、車両Cがアイドリングストップ中であった場合(ステップS105,Yes)、処理をステップS103へ移行する。
Subsequently, when the vehicle C is idling stopped (step S105, Yes), the
また、ステップS102において、制御部2は、車両Cが定常走行中でなかった場合(ステップS102,No)、処理をステップS101へ移行する。また、ステップS105において、制御部2は、車両Cがアイドリングストップ中でなかった場合(ステップS105,No)、処理をステップS101へ移行する。
Moreover, in step S102, the
上述してきたように、実施形態に係るリモートECU1(更新装置の一例)は、検出部22と、更新部23とを備える。検出部22は、車両Cの走行時における走行状態であって、車載ECU10(車両制御装置の一例)の制御に伴う車載ネットワークCNの通信負荷が所定値以下となる低負荷の走行状態を検出する。更新部23は、検出部22によって低負荷の走行状態が検出された場合に、車載ネットワークCNを介して、車載ECU10が実行する制御用プログラムを更新する。これにより、ユーザの煩わしさを低減することができる。
As described above, the remote ECU 1 (an example of the update device) according to the embodiment includes the
なお、上述した実施形態では、リモートECU1の指示に基づいて車載ECU10の制御用プログラムを更新したが、例えば、車載ECU10の指示により制御用プログラムを更新してもよい。かかる点について、図7を用いて説明する。
In the above-described embodiment, the control program for the in-
図7は、変形例に係る車載ECU10bの構成を示すブロック図である。図7に示す変形例は、車載ECU10bがリモートECU1に対して更新用の制御用プログラムを要求して更新する点が上述した実施形態とは異なる。換言すれば、上述した実施形態では、リモートECU1が積極的に制御用プログラムの更新処理を行っていたのに対し、変形例では、リモートECU1は、車載ECU10bの指示に基づいて受動的に更新処理を行う。なお、以下に示す変形例では、上述した実施形態との相違点について説明し、上述した実施形態と同じ内容については記載を省略する。
FIG. 7 is a block diagram illustrating a configuration of the in-
具体的には、図7に示すように、車載ECU10bの制御部100bは、処理部101bと、検出部102bと、要求部103bと、更新部104bとを備える。
Specifically, as shown in FIG. 7, the
処理部101bは、第1記憶部110b−1に記憶された第1プログラム情報111b−1および第2記憶部110b−2に記憶された第2プログラム情報111b−2のうち、一方の制御用プログラムを読み出して制御を行う。つまり、処理部101bは、複数の記憶部のうち、一の記憶部に記憶された制御用プログラムを読み出して制御を行う。
The
検出部102bは、車両Cの走行時における走行状態であって、車載ECU10bの制御に伴う車載ネットワークCNの通信負荷が所定値以下となる低負荷の走行状態を検出する。
The
例えば、検出部102bは、EFI−ECU10aから上記したリプロ許可通知を取得し、かかるリプロ許可通知に基づいて低負荷の走行状態を検出する。また、検出部102bは、例えば、処理部101bの処理内容に基づいて低負荷の走行状態を検出してもよい。
For example, the
具体的には、検出部102bは、処理部101bによる処理量が所定値以下の場合に、低負荷の走行状態を検出してもよい。
Specifically, the
要求部103bは、検出部102bによって低負荷の走行状態が検出された場合に、車載ECU10bが実行する制御用プログラムの更新を更新装置であるリモートECU1に対して要求する。要求部103bの要求を受け付けたリモートECU1は、サーバ装置SVから取得した更新用の新たな制御用プログラムを車載ECU10bへ送信する。
The
更新部104bは、記憶部に記憶された制御用プログラムを更新する。具体的には、更新部104bは、要求部103bの要求に応じてリモートECU1から取得した新たな制御用プログラムに更新する。
The
より具体的には、更新部104bは、第1記憶部110b−1および第2記憶部110b−2のうち、処理部101bによって読み出された記憶部以外の他の記憶部における制御用プログラムを更新する。これにより、処理部101bが制御用プログラムを読み出して制御を行いつつ、新たな制御用プログラムに更新することができる。
More specifically, the updating
このように、車載ECU10bは、車載ネットワークCNが低負荷である場合に、リモートECU1から更新用の新たな制御用プログラムを取得して更新することで、走行中に制御用プログラムを更新できる。従って、変形例に係る車載ECU10bによれば、ユーザの煩わしさを低減できる。
As described above, when the in-vehicle network CN has a low load, the in-
さらなる効果や変形例は、当業者によって容易に導き出すことができる。このため、本発明のより広範な態様は、以上のように表しかつ記述した特定の詳細および代表的な実施形態に限定されるものではない。したがって、添付の特許請求の範囲およびその均等物によって定義される総括的な発明の概念の精神または範囲から逸脱することなく、様々な変更が可能である。 Further effects and modifications can be easily derived by those skilled in the art. Thus, the broader aspects of the present invention are not limited to the specific details and representative embodiments shown and described above. Accordingly, various modifications can be made without departing from the spirit or scope of the general inventive concept as defined by the appended claims and their equivalents.
1 リモートECU
2,100b 制御部
3 記憶部
10,10b 車載ECU
10a EFI−ECU
21 取得部
22,102b 検出部
23,104b 更新部
31 更新情報
110b−1 第1記憶部
111b−1 第1プログラム情報
110b−2 第2記憶部
111b−2 第2プログラム情報
C 車両
CN 車載ネットワーク
N 通信ネットワーク
S 更新システム
SV サーバ装置
1 Remote ECU
2,100b
10a EFI-ECU
21
Claims (7)
前記検出部によって前記低負荷となる前記走行状態が検出された場合に、前記車載ネットワークを介して、前記車両制御装置が実行する制御用プログラムを更新する更新部と
を備えることを特徴とする更新装置。 A detection unit that detects the traveling state when the vehicle is traveling, and the communication load of the in-vehicle network that is associated with the control of the vehicle control device is low;
An update unit comprising: an update unit that updates a control program executed by the vehicle control device via the in-vehicle network when the traveling state having the low load is detected by the detection unit. apparatus.
前記検出部は、
前記取得部によって取得された前記駆動状態の時間変化が所定範囲内で維持された定常走行を前記低負荷となる前記走行状態として検出すること
を特徴とする請求項1に記載の更新装置。 An acquisition unit for acquiring a drive state of a drive source in the vehicle;
The detector is
The update device according to claim 1, wherein steady running in which a time change of the driving state acquired by the acquiring unit is maintained within a predetermined range is detected as the driving state that is the low load.
前記取得部によって取得された前記駆動状態がアイドリングストップに相当する停止状態である場合に、前記低負荷となる前記走行状態を検出すること
を特徴とする請求項2に記載の更新装置。 The detector is
The updating apparatus according to claim 2, wherein the driving state that is the low load is detected when the driving state acquired by the acquiring unit is a stop state corresponding to an idling stop.
更新用となる新たな前記制御用プログラムを含む更新情報を所定サイズ毎に分割した分割情報を生成し、当該分割情報毎に古い前記制御用プログラムを前記新たな制御用プログラムに更新すること
を特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載の更新装置。 The update unit
Generating division information obtained by dividing the update information including the new control program to be updated for each predetermined size, and updating the old control program to the new control program for each division information. The update device according to any one of claims 1 to 3.
前記検出部によって前記低負荷となる前記走行状態が検出された場合に、前記自装置が実行する制御用プログラムの更新を更新装置に対して要求する要求部と
記憶部に記憶された前記制御用プログラムを、前記要求部の要求に応じて前記更新装置から取得した新たな前記制御用プログラムに更新する更新部と
を備えることを特徴とする車両制御装置。 A detection unit that detects the traveling state when the vehicle is traveling, and the communication load of the in-vehicle network associated with the control of the device is low;
When the detection state detects the low-load running state, the control unit stored in the storage unit and the request unit that requests the update device to update the control program executed by the own device. A vehicle control device comprising: an update unit that updates a program to the new control program acquired from the update device in response to a request from the request unit.
前記記憶部のうち、一の前記記憶部の前記制御用プログラムを実行する制御部を備え、
前記制御部は、
前記一の記憶部の前記制御用プログラムを実行している状態において、他の前記記憶部の前記制御用プログラムの更新を行うこと
を特徴とする車両制御装置。 At least two storage units each storing a control program acquired via an in-vehicle network;
Among the storage units, a control unit that executes the control program of one of the storage units,
The controller is
The vehicle control device, wherein the control program in the other storage unit is updated in a state where the control program in the one storage unit is being executed.
前記検出工程によって前記低負荷となる前記走行状態が検出された場合に、前記車載ネットワークを介して、前記車両制御装置が実行する制御用プログラムを更新する更新工程と
を含むことを特徴とする更新方法。 A detection step of detecting the traveling state when the vehicle is traveling, wherein the communication load of the in-vehicle network associated with the control of the vehicle control device is low;
An update step of updating a control program executed by the vehicle control device via the in-vehicle network when the traveling state having the low load is detected by the detection step. Method.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018100581A JP2019204413A (en) | 2018-05-25 | 2018-05-25 | Update device, vehicle control device, and update method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018100581A JP2019204413A (en) | 2018-05-25 | 2018-05-25 | Update device, vehicle control device, and update method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019204413A true JP2019204413A (en) | 2019-11-28 |
Family
ID=68727089
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018100581A Pending JP2019204413A (en) | 2018-05-25 | 2018-05-25 | Update device, vehicle control device, and update method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2019204413A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113885901A (en) * | 2020-07-02 | 2022-01-04 | 丰田自动车株式会社 | Software updating device, software updating method, nonvolatile storage medium, and vehicle |
CN115421859A (en) * | 2022-09-13 | 2022-12-02 | 科东(广州)软件科技有限公司 | Dynamic loading method and device of configuration file, computer equipment and storage medium |
JP7559230B2 (en) | 2020-09-27 | 2024-10-01 | 華為技術有限公司 | Data transmission system, data transmission method, intelligent vehicle, and device |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11113067A (en) * | 1997-10-08 | 1999-04-23 | Toyota Motor Corp | Data recovery system, vehicle use data recovery device and medium recording data recovery program |
JP2018060323A (en) * | 2016-10-04 | 2018-04-12 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | On-vehicle update system, on-vehicle update device, on-vehicle device and update method |
JP2018065410A (en) * | 2016-10-17 | 2018-04-26 | トヨタ自動車株式会社 | Software update control apparatus |
-
2018
- 2018-05-25 JP JP2018100581A patent/JP2019204413A/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11113067A (en) * | 1997-10-08 | 1999-04-23 | Toyota Motor Corp | Data recovery system, vehicle use data recovery device and medium recording data recovery program |
JP2018060323A (en) * | 2016-10-04 | 2018-04-12 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | On-vehicle update system, on-vehicle update device, on-vehicle device and update method |
JP2018065410A (en) * | 2016-10-17 | 2018-04-26 | トヨタ自動車株式会社 | Software update control apparatus |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113885901A (en) * | 2020-07-02 | 2022-01-04 | 丰田自动车株式会社 | Software updating device, software updating method, nonvolatile storage medium, and vehicle |
JP7559230B2 (en) | 2020-09-27 | 2024-10-01 | 華為技術有限公司 | Data transmission system, data transmission method, intelligent vehicle, and device |
CN115421859A (en) * | 2022-09-13 | 2022-12-02 | 科东(广州)软件科技有限公司 | Dynamic loading method and device of configuration file, computer equipment and storage medium |
CN115421859B (en) * | 2022-09-13 | 2024-02-13 | 科东(广州)软件科技有限公司 | Dynamic loading method and device for configuration file, computer equipment and storage medium |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6665728B2 (en) | In-vehicle update device, in-vehicle update system and communication device update method | |
JP5273242B2 (en) | In-vehicle software update device | |
WO2018142751A1 (en) | Control device, program update method, and computer program | |
JP5641244B2 (en) | Vehicle network system and vehicle information processing method | |
JP2019036140A (en) | Controller, method for control, and computer program | |
JP6962258B2 (en) | Control devices, programs for control devices, and control methods | |
WO2018079004A1 (en) | Control device, program update method, computer program | |
JP2019204413A (en) | Update device, vehicle control device, and update method | |
KR102259596B1 (en) | Control device, computer readable recording medium recording program for control device, and control method | |
JP7564082B2 (en) | Software update method, program thereof, information terminal, system, and vehicle | |
WO2022134365A1 (en) | Vehicle scheduling method, apparatus, and system, device, and storage medium | |
WO2017149821A1 (en) | Control device, program update method, and computer program | |
WO2012070604A1 (en) | Vehicle-mounted application management device and vehicle-mounted application management method | |
JP2019003432A (en) | Control device, control method, and computer program | |
JP2019177807A (en) | Control device, program, and control method | |
JP3579121B2 (en) | Route guidance system and map information utilization device | |
JP2020021506A (en) | Electronic controller and session establishing program | |
JP4804059B2 (en) | Car terminal | |
US11803364B2 (en) | Server, software updating device, vehicle, software updating system, control method, and non-transitory storage medium | |
CN113227967A (en) | Software upgrading method and device | |
JP2017228103A (en) | Control device, program distribution method, and computer program | |
US11985532B2 (en) | Communication system, vehicle, server, method for controlling vehicle, and non-transitory storage medium | |
WO2023166759A1 (en) | Update management system | |
WO2017149827A1 (en) | Control device, program delivery method, and computer program | |
JP2013108805A (en) | In-vehicle device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210429 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220531 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20221122 |