JP2019148000A - ステンレス鋼基材 - Google Patents
ステンレス鋼基材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019148000A JP2019148000A JP2018034606A JP2018034606A JP2019148000A JP 2019148000 A JP2019148000 A JP 2019148000A JP 2018034606 A JP2018034606 A JP 2018034606A JP 2018034606 A JP2018034606 A JP 2018034606A JP 2019148000 A JP2019148000 A JP 2019148000A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stainless steel
- steel substrate
- fuel cell
- base material
- intermetallic compound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C14/00—Alloys based on titanium
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
- H01M8/0202—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
- H01M8/023—Porous and characterised by the material
- H01M8/0232—Metals or alloys
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D1/00—General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
- C21D1/74—Methods of treatment in inert gas, controlled atmosphere, vacuum or pulverulent material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/02—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/04—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/06—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/20—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with copper
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/22—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with molybdenum or tungsten
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/26—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with niobium or tantalum
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
- H01M8/0202—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
- H01M8/0204—Non-porous and characterised by the material
- H01M8/0206—Metals or alloys
- H01M8/0208—Alloys
- H01M8/021—Alloys based on iron
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M8/1016—Fuel cells with solid electrolytes characterised by the electrolyte material
- H01M8/1018—Polymeric electrolyte materials
- H01M8/1039—Polymeric electrolyte materials halogenated, e.g. sulfonated polyvinylidene fluorides
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M2008/1095—Fuel cells with polymeric electrolytes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M2300/00—Electrolytes
- H01M2300/0017—Non-aqueous electrolytes
- H01M2300/0065—Solid electrolytes
- H01M2300/0082—Organic polymers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
Abstract
Description
Nbを固溶状態で含み、かつ、Nb含有金属間化合物の析出物を実質的に含まない、ステンレス鋼基材。
(2) 前記Nbを0.05〜0.50質量%の範囲で含む、(1)に記載のステンレス鋼基材。
(3) ステンレス鋼基材を含む燃料電池用セパレータであって、
前記ステンレス鋼基材は、Nbを固溶状態で含み、かつ、Nb含有金属間化合物の析出物を実質的に含まない、燃料電池用セパレータ。
(4) 前記ステンレス鋼基材が、前記Nbを0.05〜0.50質量%の範囲で含む、(3)に記載の燃料電池用セパレータ。
(5) (3)又は(4)に記載の燃料電池用セパレータと、固体電解質膜とを含む、燃料電池。
(6) 前記固体電解質膜がフッ素系電解質樹脂を含む、(5)に記載の燃料電池。
(7) 燃料電池用セパレータに用いるためのステンレス鋼基材の製造方法であって、
Nb含有金属間化合物の析出物を含むステンレス鋼基材を不活性雰囲気下で加熱して、前記Nb含有金属間化合物を固溶させる熱処理工程と、
前記熱処理工程の後、前記ステンレス鋼基材を急冷する急冷工程と、
を含む、ステンレス鋼基材の製造方法。
(8) 前記Nb含有金属間化合物の析出物を含むステンレス鋼基材を、
少なくともNbを含むステンレス鋼の原料を溶解させる溶解工程と、
溶解した原料からステンレス鋼基材を鋳造する鋳造工程と、
鋳造したステンレス鋼基材を熱間圧延する熱間圧延工程と、
熱間圧延したステンレス鋼基材を冷間圧延する冷間圧延工程と、
冷間圧延したステンレス鋼基材を酸洗処理する酸洗工程と、
を含む工程により用意する、(7)に記載のステンレス鋼基材の製造方法。
本実施形態の一態様は、燃料電池用セパレータに用いられるステンレス鋼基材であって、Nbを固溶状態で含み、かつ、Nb含有金属間化合物の析出物を実質的に含まない、ステンレス鋼基材に関する。
本実施形態の一態様は、燃料電池用セパレータに用いるためのステンレス鋼基材の製造方法であって、Nb含有金属間化合物の析出物を含むステンレス鋼基材を不活性雰囲気下で加熱して、前記Nb含有金属間化合物を固溶させる熱処理工程と、前記熱処理工程の後、前記ステンレス鋼基材を急冷する急冷工程と、を含む、ステンレス鋼基材の製造方法である。本実施形態により、Nbを固溶状態で含み、かつ、Nb含有金属間化合物の析出物を実質的に含まないステンレス鋼基材を得ることができる。
以下、本実施形態に係る燃料電池について図面を参照して説明する。以下では、一例として、燃料電池車等に搭載される燃料電池に本実施形態に係る燃料電池用セパレータを適用した場合を説明する。しかし、本開示がこのような例により制限されることはない。
Nbを含有するステンレス鋼基材としてSUS447J1L板材(Nb含有量:0.20質量%、Cr含有量:30質量%、Mo含有量:2.0質量%、C含有量:0.015質量%、N含有量:0.015質量%)を用意した。該ステンレス鋼基材を加熱炉内に配置し、950℃で10分間熱処理した。この熱処理は、アルゴンガスの不活性ガス雰囲気中で行い、50℃/秒で常温から950℃まで加熱炉内を昇温し、950℃で10分間維持した。その後、ステンレス鋼基材を加熱炉から取り出し、直ちに水(室温)に浸漬させて急冷し、ステンレス鋼基材E1を得た。この急冷処理におけるステンレス鋼基材の温度について、950℃から500℃までの平均冷却速度は500℃/秒であった。
加熱温度を950℃の代わりに1050℃に設定したこと以外は、実施例1と同様にしてステンレス鋼基材E2を得た。なお、急冷処理におけるステンレス鋼基材の温度について、1050℃から500℃までの平均冷却速度は500℃/秒であった。
加熱温度を950℃の代わりに1100℃に設定したこと以外は、実施例1と同様にしてステンレス鋼基材E3を得た。なお、急冷処理におけるステンレス鋼基材の温度について、1100℃から500℃までの平均冷却速度は500℃/秒であった。
加熱温度を950℃の代わりに1150℃に設定したこと以外は、実施例1と同様にしてステンレス鋼基材E4を得た。なお、急冷処理におけるステンレス鋼基材の温度について、1150℃から500℃までの平均冷却速度は500℃/秒であった。
実施例1と同様にしてステンレス鋼基材を熱処理した。その後、ステンレス鋼基材を大気(室温)中で放置して室温まで冷却し、ステンレス鋼基材C1を得た。この冷却処理におけるステンレス鋼基材の温度について、950℃から500℃までの平均冷却速度は100℃/秒であった。
実施例4と同様にしてステンレス鋼基材を熱処理した。その後、ステンレス鋼基材を大気(室温)中で放置して室温まで冷却し、ステンレス鋼基材C2を得た。この冷却処理におけるステンレス鋼基材の温度について、1150℃から500℃までの平均冷却速度は100℃/秒であった。
SUS447J1L板材をステンレス鋼基材C3として使用した。
上記ステンレス鋼基材E1〜E4及びC1〜C3を試験片として用い、フッ素イオン及び塩素イオンを含む強酸性条件下における各試験片の耐食性を以下の方法により調べた。
得られたステンレス鋼基材E1、ステンレス鋼基材E4、ステンレス鋼基材C2及びステンレス鋼基材C3について、Nb含有金属間化合物の析出の様子をEPMAにより観察した(倍率1000)。図7にステンレス鋼基材E1のEPMA写真を示し、図8にステンレス鋼基材E4のEPMA写真を示し、図9にステンレス鋼基材C2のEPMA写真を示し、図10にステンレス鋼基材C3のEPMA写真を示す。各EPMA写真の画像サイズは、縦50μm×横50μmである。比較例に相当するステンレス鋼基材C2(図9)及びステンレス鋼基材C3(図10)では、粒径が2μm以上のNb含有金属間化合物の析出物(Nb濃度が0.5質量%以上の部分)が多く存在していた。一方、実施例に相当するステンレス鋼基材E1(図7)では、粒径が2μm以上のNb含有金属間化合物の析出物は2つであり、ステンレス鋼基材E4では粒径が2μm以上のNb含有金属間化合物の析出物は0であり、Nb含有金属間化合物の析出物は実質的に存在していなかった。
Claims (8)
- 燃料電池用セパレータに用いられるステンレス鋼基材であって、
Nbを固溶状態で含み、かつ、Nb含有金属間化合物の析出物を実質的に含まない、ステンレス鋼基材。 - 前記Nbを0.05〜0.50質量%の範囲で含む、請求項1に記載のステンレス鋼基材。
- ステンレス鋼基材を含む燃料電池用セパレータであって、
前記ステンレス鋼基材は、Nbを固溶状態で含み、かつ、Nb含有金属間化合物の析出物を実質的に含まない、燃料電池用セパレータ。 - 前記ステンレス鋼基材が、前記Nbを0.05〜0.50質量%の範囲で含む、請求項3に記載の燃料電池用セパレータ。
- 請求項3又は4に記載の燃料電池用セパレータと、固体電解質膜とを含む、燃料電池。
- 前記固体電解質膜がフッ素系電解質樹脂を含む、請求項5に記載の燃料電池。
- 燃料電池用セパレータに用いるためのステンレス鋼基材の製造方法であって、
Nb含有金属間化合物の析出物を含むステンレス鋼基材を不活性雰囲気下で加熱して、前記Nb含有金属間化合物を固溶させる熱処理工程と、
前記熱処理工程の後、前記ステンレス鋼基材を急冷する急冷工程と、
を含む、ステンレス鋼基材の製造方法。 - 前記Nb含有金属間化合物の析出物を含むステンレス鋼基材を、
少なくともNbを含むステンレス鋼の原料を溶解させる溶解工程と、
溶解した原料からステンレス鋼基材を鋳造する鋳造工程と、
鋳造したステンレス鋼基材を熱間圧延する熱間圧延工程と、
熱間圧延したステンレス鋼基材を冷間圧延する冷間圧延工程と、
冷間圧延したステンレス鋼基材を酸洗処理する酸洗工程と、
を含む工程により用意する、請求項7に記載のステンレス鋼基材の製造方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018034606A JP6988568B2 (ja) | 2018-02-28 | 2018-02-28 | ステンレス鋼基材 |
DE102019101504.9A DE102019101504A1 (de) | 2018-02-28 | 2019-01-22 | Edelstahl-Substrat |
US16/285,486 US10833335B2 (en) | 2018-02-28 | 2019-02-26 | Stainless steel substrate |
CN201910145401.9A CN110212211B (zh) | 2018-02-28 | 2019-02-27 | 不锈钢基材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018034606A JP6988568B2 (ja) | 2018-02-28 | 2018-02-28 | ステンレス鋼基材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019148000A true JP2019148000A (ja) | 2019-09-05 |
JP6988568B2 JP6988568B2 (ja) | 2022-01-05 |
Family
ID=67550573
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018034606A Active JP6988568B2 (ja) | 2018-02-28 | 2018-02-28 | ステンレス鋼基材 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10833335B2 (ja) |
JP (1) | JP6988568B2 (ja) |
CN (1) | CN110212211B (ja) |
DE (1) | DE102019101504A1 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000294255A (ja) * | 1999-04-09 | 2000-10-20 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 固体高分子型燃料電池 |
JP2000328205A (ja) * | 1999-05-24 | 2000-11-28 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 通電電気部品用フェライト系ステンレス鋼および燃料電池 |
JP2004199880A (ja) * | 2002-12-16 | 2004-07-15 | Matsushita Ecology Systems Co Ltd | 固体高分子型燃料電池発電装置 |
JP2007227149A (ja) * | 2006-02-23 | 2007-09-06 | Riken Corp | 固体高分子電解質型燃料電池のセパレータ |
JP2013117039A (ja) * | 2011-12-01 | 2013-06-13 | Japan Steel Works Ltd:The | 固体高分子型燃料電池セパレータ用ステンレス鋼およびその製造方法 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4010049A (en) * | 1975-10-06 | 1977-03-01 | Jones & Laughlin Steel Corporation | Columbium-stabilized high chromium ferritic stainless steels containing zirconium |
JPH06116691A (ja) * | 1992-10-05 | 1994-04-26 | Mitsubishi Materials Corp | TiAl金属間化合物系Ti合金の熱処理法 |
US6387558B1 (en) * | 1999-02-18 | 2002-05-14 | Toyota Jidosha Kabusiki Kaisha | Fuel cell, separator for the same and method for distributing gas in fuel cell |
JP2009259780A (ja) * | 2008-03-19 | 2009-11-05 | Hitachi Cable Ltd | 燃料電池用金属製セパレータ |
JP5199760B2 (ja) * | 2008-07-10 | 2013-05-15 | 三菱マテリアル株式会社 | すぐれた水素透過分離性能を発揮する水素透過分離薄膜 |
JP5375191B2 (ja) | 2009-02-27 | 2013-12-25 | Jfeスチール株式会社 | イオン溶出量の少ない固体高分子形燃料電池セパレータ用ステンレス鋼および固体高分子形燃料電池 |
CN102791897A (zh) * | 2010-03-11 | 2012-11-21 | 新日铁住金不锈钢株式会社 | 耐氧化性优异的铁素体系不锈钢板和耐热性优异的铁素体系不锈钢板及其制造方法 |
JP5609571B2 (ja) * | 2010-11-11 | 2014-10-22 | Jfeスチール株式会社 | 耐酸化性に優れたフェライト系ステンレス鋼 |
CN103314475B (zh) * | 2011-01-17 | 2016-09-28 | 杰富意钢铁株式会社 | 燃料电池隔板用不锈钢的制造方法、燃料电池隔板用不锈钢、燃料电池隔板以及燃料电池 |
CN103276299B (zh) * | 2013-04-16 | 2017-09-05 | 宝钢不锈钢有限公司 | 一种高表面质量的铁素体不锈钢钢板及其制造方法 |
CN104946932B (zh) * | 2014-03-25 | 2018-04-20 | 新日铁住金株式会社 | 奥氏体系耐热合金管的制造方法以及利用该制造方法制造的奥氏体系耐热合金管 |
KR20170063900A (ko) | 2014-10-01 | 2017-06-08 | 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 | 페라이트계 스테인리스강재와, 이것을 이용하는 고체 고분자형 연료 전지용 세퍼레이터 및 고체 고분자형 연료 전지 |
CN107385360B (zh) * | 2017-07-06 | 2019-03-05 | 钢铁研究总院 | 一种双相不锈钢钢筋及其制备方法 |
-
2018
- 2018-02-28 JP JP2018034606A patent/JP6988568B2/ja active Active
-
2019
- 2019-01-22 DE DE102019101504.9A patent/DE102019101504A1/de active Pending
- 2019-02-26 US US16/285,486 patent/US10833335B2/en active Active
- 2019-02-27 CN CN201910145401.9A patent/CN110212211B/zh active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000294255A (ja) * | 1999-04-09 | 2000-10-20 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 固体高分子型燃料電池 |
JP2000328205A (ja) * | 1999-05-24 | 2000-11-28 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 通電電気部品用フェライト系ステンレス鋼および燃料電池 |
JP2004199880A (ja) * | 2002-12-16 | 2004-07-15 | Matsushita Ecology Systems Co Ltd | 固体高分子型燃料電池発電装置 |
JP2007227149A (ja) * | 2006-02-23 | 2007-09-06 | Riken Corp | 固体高分子電解質型燃料電池のセパレータ |
JP2013117039A (ja) * | 2011-12-01 | 2013-06-13 | Japan Steel Works Ltd:The | 固体高分子型燃料電池セパレータ用ステンレス鋼およびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6988568B2 (ja) | 2022-01-05 |
US20190267641A1 (en) | 2019-08-29 |
DE102019101504A1 (de) | 2019-08-29 |
CN110212211A (zh) | 2019-09-06 |
CN110212211B (zh) | 2022-04-19 |
US10833335B2 (en) | 2020-11-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4798298B2 (ja) | 導電性と延性に優れた燃料電池セパレータ用ステンレス鋼およびその製造方法 | |
JP5971446B1 (ja) | フェライト系ステンレス鋼材と、これを用いる固体高分子形燃料電池用セパレータおよび固体高分子形燃料電池 | |
KR20130121930A (ko) | 연료 전지 세퍼레이터용 스테인리스강의 제조 방법, 연료 전지 세퍼레이터용 스테인리스강, 연료 전지 세퍼레이터, 그리고 연료 전지 | |
US20170298488A1 (en) | Ferritic stainless steel material, and, separator for solid polymer fuel cell and solid polymer fuel cell which uses the same | |
US8785031B2 (en) | Polymer electrolyte fuel cell separator made of pure titanium or titanium alloy and method of production of same | |
JP2001093538A (ja) | ステンレス鋼製低温型燃料電池用セパレータ | |
US20180053948A1 (en) | Separator for polymer electrolyte fuel cell and method for producing the same | |
JP2000328200A (ja) | 通電電気部品用オーステナイト系ステンレス鋼および燃料電池 | |
JP2013093299A (ja) | 燃料電池セパレータ用ステンレス鋼の製造方法、燃料電池セパレータ用ステンレス鋼、燃料電池セパレータ、ならびに燃料電池 | |
JP5152193B2 (ja) | 固体高分子型燃料電池セパレータ用ステンレス鋼材および固体高分子型燃料電池 | |
WO2016129598A1 (ja) | フェライト系ステンレス鋼材、セパレータ、固体高分子形燃料電池、および、セパレータの製造方法 | |
TWI640122B (zh) | 燃料電池之分隔件用鋼板之基材不鏽鋼鋼板及其製造方法 | |
JP6988568B2 (ja) | ステンレス鋼基材 | |
JPWO2018084184A1 (ja) | チタン材、セル用構成部材、セル、および固体高分子形燃料電池 | |
JP5217755B2 (ja) | 燃料電池セパレータ用ステンレス鋼および燃料電池用セパレータ | |
JP2000328205A (ja) | 通電電気部品用フェライト系ステンレス鋼および燃料電池 | |
US11183696B2 (en) | Stainless steel substrate, fuel cell separator, and fuel cell | |
JP5703560B2 (ja) | 導電性に優れた燃料電池セパレータ用ステンレス鋼板 | |
KR20130074216A (ko) | 고분자 연료전지 분리판용 스테인리스강 및 그 제조방법 | |
JP2017061731A (ja) | チタン製基材、チタン材、および固体高分子形燃料電池用セル部材 | |
JP2010205443A (ja) | イオン溶出量の少ない固体高分子形燃料電池セパレータ用ステンレス鋼および固体高分子形燃料電池 | |
JP2008108687A (ja) | 燃料電池用セパレータの製造方法、燃料電池用セパレータおよび燃料電池 | |
JP2009293092A (ja) | 遷移金属窒化物、燃料電池用セパレータ、燃料電池スタック、燃料電池車両、遷移金属窒化物の製造方法及び燃料電池用セパレータの製造方法 | |
JP2008300054A (ja) | 遷移金属窒化物、燃料電池用セパレータ、燃料電池スタック、燃料電池車両、遷移金属窒化物の製造方法及び燃料電池用セパレータの製造方法 | |
JP2020004597A (ja) | 燃料電池用セパレータ及び燃料電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200924 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210428 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210601 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210624 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211102 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211115 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6988568 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |