JP2019037098A - Three-level inverter unit and three-phase inverter device using the same - Google Patents
Three-level inverter unit and three-phase inverter device using the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019037098A JP2019037098A JP2017158758A JP2017158758A JP2019037098A JP 2019037098 A JP2019037098 A JP 2019037098A JP 2017158758 A JP2017158758 A JP 2017158758A JP 2017158758 A JP2017158758 A JP 2017158758A JP 2019037098 A JP2019037098 A JP 2019037098A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bus bar
- flat plate
- plate portion
- bar
- smoothing capacitor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Inverter Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、放熱性の高い3レベルインバータユニット、及び、それを用いた放熱性の高い3相インバータ装置に関する。 The present invention relates to a three-level inverter unit with high heat dissipation and a three-phase inverter device with high heat dissipation using the same.
3つの異なるレベルの電圧を出力できる3レベルインバータが知られている(特許文献1及び2参照)。3レベルインバータは、例えば図1のような回路で構成される。 A three-level inverter that can output three different levels of voltage is known (see Patent Documents 1 and 2). The three-level inverter is configured by a circuit as shown in FIG.
図1を参照して、3レベルインバータ900は、Pノード902、Nノード904、Cノード906、第1平滑コンデンサ908、第2平滑コンデンサ910、及び、4つのスイッチ素子912を備えている。ここで、ノードとは、電気回路上の同電位の部分を表す。Pノード902には、直流電源(図示せず)から正電圧が印加され、Nノード904には直流電源から負電圧が印加される。Cノード906は、直列接続された第1平滑コンデンサ908及び第2平滑コンデンサ910により、Pノード902の電圧とNノード904の電圧とが分圧された中間の電圧となる。各スイッチ素子912は、IGBTとダイオード(還流ダイオード)とから構成されている。ダイオードの両端はそれぞれ、通電の順方向がIGBTの通電の順方向と逆になるように、IGBTのソース及びエミッタに接続されている。4つのスイッチ素子912の各ゲート(図示せず)に制御信号(例えばPWM制御信号)を印加してオン/オフ制御することにより、Pノード902及びNノード904に印加される直流電圧を、交流電圧に変換して、AC端子から出力することができる。3レベルインバータは、一般的な2レベルインバータよりも、より正弦波に近い波形を出力することができ、小型化及び高効率化が可能である。
Referring to FIG. 1, a three-
3レベルインバータ900が電力設備等で使用される場合には、大電流を流すために、Pノード902、Nノード904及びCノード906は、断面積が大きい板状又は棒状に形成され、ブスバー(Bus Bar)又はバスバーと呼ばれる。以下において、Pノード、Nノード及びCノードをそれぞれ、Pブスバー、Nブスバー及びCブスバーともいう。
When the three-
図2を参照して、Pノード902、Nノード904及びCノード906に対応する各ブスバーは、間に絶縁部材(図示せず)を挟んで積層され、ブスバー積層体916を構成する。即ち、図1におけるP端子、N端子及びC端子の位置関係と同様に、Cブスバー(Cノード906)は、Pブスバー(Pノード902)及びNブスバー(Nノード904)の間に挟まれて配置されている。
Referring to FIG. 2, the bus bars corresponding to
単相の3レベルインバータを複数組合せて3相のインバータ装置を構成することが知られている。図3に、図1に示した構成の3レベルインバータを3つ使用して構成した3相インバータを示す。 It is known to configure a three-phase inverter device by combining a plurality of single-phase three-level inverters. FIG. 3 shows a three-phase inverter configured by using three three-level inverters having the configuration shown in FIG.
図3を参照して、3相インバータは、3レベルインバータ900(図1参照)と、3レベルインバータ900と同様の回路構成の3レベルインバータ920及び922とから構成される。3レベルインバータ900、920及び922のそれぞれのPノードは、Pノード相互接続ライン926により相互に接続されている。同様に、3レベルインバータ900、920及び922のそれぞれのNノードはNノード相互接続ライン928により相互に接続され、CノードはCノード相互接続ライン930により相互に接続されている。Pノード相互接続ライン926及びNノード相互接続ライン928に直流電源932から直流電圧が印加され、各スイッチ素子(IGBT)を所定の制御信号によりオン/オフ制御することにより、U端子、V端子、W端子から3相の交流電圧を出力することができる。
Referring to FIG. 3, the three-phase inverter includes a three-level inverter 900 (see FIG. 1) and three-
電力機器及び電力システム等で使用されるインバータにおいては、一般に放熱が問題となる(特許文献3参照)。特に、3レベルインバータでは、スイッチ素子912のオン/オフにより、直流側のP−C間、及びC−N間に、交互に電流が流れる。したがって、Cブスバーの発熱は、他のブスバー(Pブスバー、Nブスバー)よりも大きくなる。従来の3レベルインバータユニットにおいては、図2に示したように、Cブスバー(Cノード906)はPブスバー(Pノード902)及びNブスバー(Nノード904)に挟まれて積層されており、そのためCブスバーの発熱を逃がすことができず、周辺部品が高温になり、部品及びユニットの寿命が低下する問題がある。3レベルインバータユニットを用いた装置(2台用いた2相インバータ装置、3台用いた3相インバータ装置)においても、製品寿命が低下する原因となる。
Generally, heat dissipation is a problem in inverters used in electric power devices and electric power systems (see Patent Document 3). In particular, in the three-level inverter, the current flows alternately between the DC side P-C and the C-N by turning on / off the
製造及びメンテナンスを容易にするために、図3のように3レベルインバータユニット3台を接続して3相インバータ装置を構成することが考えられる。その場合、上記したように、各ユニットの対応する直流端子(P、N及びC端子)を相互に電気的に接続する。具体的な構成の一例を、図4に示す。それぞれ3つの第1平滑コンデンサ908及び第2平滑コンデンサ910は、ブスバー積層体916の上側に配置され、スイッチモジュール914はブスバー積層体916の下側に配置されている。スイッチモジュール914の下には、ダクト940が配置され、スイッチモジュール914を構成するIGBTによる発熱を放散させるための放熱フィン等のヒートシンク(図示せず)を収容しており、ファン942によりヒートシンクに送風することにより、熱を外部に効率よく逃がすことができる。
In order to facilitate manufacture and maintenance, it is conceivable to connect three three-level inverter units as shown in FIG. 3 to form a three-phase inverter device. In that case, as described above, the corresponding DC terminals (P, N, and C terminals) of each unit are electrically connected to each other. An example of a specific configuration is shown in FIG. Each of the three
各ユニットのC端子(Cブスバー)には交流電流(還流電流)が流れるので、複数の3レベルインバータユニット間で、対応するブスバーを単に接続しただけでは、Cブスバーの発熱により平滑コンデンサが高温になり、寿命低下及び破損等の問題が生じる。PWM制御等の高周波制御によりスイッチ素子(IGBT)をオン/オフさせるため、高周波(例えば、6kHz、12kHz、又は18kHz)による表皮効果のために電気導体の表面付近にしか電流が流れず、発熱量が大きくなる問題もある。 Since an alternating current (return current) flows through the C terminal (C bus bar) of each unit, the smoothing capacitor becomes hot due to the heat generated by the C bus bar if the corresponding bus bar is simply connected between a plurality of three-level inverter units. As a result, problems such as a reduction in life and breakage occur. Since the switch element (IGBT) is turned on / off by high frequency control such as PWM control, current flows only near the surface of the electric conductor due to the skin effect due to high frequency (for example, 6 kHz, 12 kHz, or 18 kHz), and the amount of heat generation There is also a problem that becomes large.
さらに、スイッチングによるリップル電流も問題となる(特許文献4参照)。3レベルインバータユニット3台を接続して3相インバータ装置を構成する場合、リップル電流成分が大きくなり、ユニット間でリップル電流のアンバランスが発生する問題もある。 Furthermore, ripple current due to switching is also a problem (see Patent Document 4). When a three-phase inverter device is configured by connecting three three-level inverter units, there is a problem that ripple current components increase and ripple current imbalance occurs between the units.
したがって、本発明は第1に、放熱性が高いブスバーを有する3レベルインバータユニットを提供することを目的とする。また、本発明は第2に、3レベルインバータユニットを複数用いる場合に、発熱及びユニット間のアンバランス電流を低減することができる3相インバータ装置を提供することを目的とする。 Accordingly, a first object of the present invention is to provide a three-level inverter unit having a bus bar with high heat dissipation. A second object of the present invention is to provide a three-phase inverter device capable of reducing heat generation and unbalance current between units when a plurality of three-level inverter units are used.
本発明の第1局面に係る3レベルインバータユニットは、第1平滑コンデンサと第2平滑コンデンサと複数のスイッチとを含む3レベルインバータユニットである。この3レベルインバータユニットは、第1平滑コンデンサの一端及び第2平滑コンデンサの一端が接続された導電性のCブスバーと、第1平滑コンデンサの他端が接続された導電性のPブスバーと、第2平滑コンデンサの他端が接続された導電性のNブスバーとをさらに含み、Pブスバー及びNブスバーの間には、直流電圧が印加される。Cブスバーは、第1平板部と第1平板部に略直交する第2平板部とを含んで断面略L字型に形成され、Pブスバーは、第3平板部と第3平板部に略直交する第4平板部とを含んで断面略L字型に形成され、Nブスバーは、第5平板部と第5平板部に略直交する第6平板部とを含んで断面略L字型に形成されている。Pブスバー及びNブスバーは、第3平板部及び第5平板部が絶縁部材を間に挟み、第4平板部及び第6平板部が絶縁部材を間に挟んで、積層体を形成している。Cブスバーは、第1平板部及び第3平板部が絶縁部材を間に挟み、第2平板部及び第4平板部が絶縁部材を間に挟むように、積層体に積層されている、又は、第1平板部及び第5平板部が絶縁部材を間に挟み、第2平板部及び第6平板部が絶縁部材を間に挟むように、積層体に積層されている。 The three-level inverter unit according to the first aspect of the present invention is a three-level inverter unit including a first smoothing capacitor, a second smoothing capacitor, and a plurality of switches. The three-level inverter unit includes a conductive C bus bar to which one end of the first smoothing capacitor and one end of the second smoothing capacitor are connected, a conductive P bus bar to which the other end of the first smoothing capacitor is connected, 2 further includes a conductive N bus bar to which the other end of the smoothing capacitor is connected, and a DC voltage is applied between the P bus bar and the N bus bar. The C bus bar includes a first flat plate portion and a second flat plate portion substantially orthogonal to the first flat plate portion, and is formed in a substantially L-shaped cross section. The P bus bar is substantially orthogonal to the third flat plate portion and the third flat plate portion. The N bus bar has a substantially L-shaped cross section including a fifth flat plate portion and a sixth flat plate portion substantially orthogonal to the fifth flat plate portion. Has been. In the P bus bar and the N bus bar, the third flat plate portion and the fifth flat plate portion sandwich the insulating member therebetween, and the fourth flat plate portion and the sixth flat plate portion sandwich the insulating member therebetween to form a laminated body. The C bus bar is laminated on the laminate so that the first flat plate portion and the third flat plate portion sandwich the insulating member therebetween, and the second flat plate portion and the fourth flat plate portion sandwich the insulating member therebetween, or The first flat plate portion and the fifth flat plate portion are laminated on the laminate so that the insulating member is interposed therebetween, and the second flat plate portion and the sixth flat plate portion are interposed between the insulating members.
これにより、Cブスバーは、Pブスバー及びNブスバーの外側に配置されて積層されるので、Cブスバーの発熱を効率よく放散させることができ、放熱性を高くすることができ、周辺部品の温度上昇を抑制することができる。 As a result, the C bus bar is disposed and laminated outside the P bus bar and the N bus bar, so that the heat generated by the C bus bar can be efficiently dissipated, the heat dissipation can be increased, and the temperature of peripheral components is increased. Can be suppressed.
好ましくは、第1平滑コンデンサの一端及び第2平滑コンデンサの一端は、第1平板部に接続され、第1平滑コンデンサの他端は、第3平板部に接続され、第2平滑コンデンサの他端は、第5平板部に接続される。複数のスイッチのうち、Cブスバーに接続される第1スイッチの一端は、第2平板部に接続され、Pブスバーに接続される第2スイッチの一端は、第4平板部に接続され、Nブスバーに接続される第3スイッチの一端は、第6平板部に接続される。 Preferably, one end of the first smoothing capacitor and one end of the second smoothing capacitor are connected to the first flat plate portion, the other end of the first smoothing capacitor is connected to the third flat plate portion, and the other end of the second smoothing capacitor. Is connected to the fifth flat plate portion. Among the plurality of switches, one end of the first switch connected to the C bus bar is connected to the second flat plate portion, and one end of the second switch connected to the P bus bar is connected to the fourth flat plate portion. One end of the third switch connected to is connected to the sixth flat plate portion.
これにより、Cブスバーの放熱性をより高くすることができ、Cブスバーの発熱による平滑コンデンサ及びスイッチの温度上昇を抑制することができる。 Thereby, the heat dissipation of C bus bar can be made higher, and the temperature rise of the smoothing capacitor and the switch due to heat generation of C bus bar can be suppressed.
本発明の第2の局面に係る3相インバータ装置は、上記の3レベルインバータユニット3台を含む3相インバータ装置である。この3相インバータ装置は、3台の3レベルインバータユニットのCブスバーを相互に接続する導電性の平板状の第1短絡バーと、3台の3レベルインバータユニットのPブスバーを相互に接続する導電性の平板状の第2短絡バーと、3台の3レベルインバータユニットのNブスバーを相互に接続する導電性の平板状の第3短絡バーとをさらに含む。 A three-phase inverter device according to a second aspect of the present invention is a three-phase inverter device including the three three-level inverter units. This three-phase inverter device is a conductive flat plate-like first short-circuit bar that connects the C bus bars of three three-level inverter units to each other, and a conductive that connects the P bus bars of three three-level inverter units to each other. And a conductive plate-like second short-circuit bar and a conductive plate-like third short-circuit bar for interconnecting the N bus bars of the three three-level inverter units.
これにより、放熱性の高い3レベルインバータユニットにより、3相インバータ装置を構成することができる。 Thereby, a three-phase inverter apparatus can be comprised by the 3 level inverter unit with high heat dissipation.
好ましくは、第1短絡バーの幅は、第2短絡バーの幅及び第3短絡バーの幅の何れよりも広い。 Preferably, the width of the first shorting bar is wider than both the width of the second shorting bar and the width of the third shorting bar.
これにより、3相インバータ装置を高周波制御するときに生じる表皮効果による第1短絡バーの発熱を抑制することができ、3相インバータ装置の寿命をより長くすることができ、ユニット間のアンバランス電流を低減することができる。 As a result, the heat generation of the first short-circuit bar due to the skin effect that occurs when high-frequency control is performed on the three-phase inverter device can be suppressed, the life of the three-phase inverter device can be extended, and the unbalance current between the units Can be reduced.
より好ましくは、第1短絡バー、第2短絡バー及び第3短絡バーのうち、少なくとも第1短絡バーは、電気抵抗率を絶対透磁率で除した値が、銅よりも大きい導電性部材で形成されている。 More preferably, at least the first shorting bar among the first shorting bar, the second shorting bar, and the third shorting bar is formed of a conductive member having a value obtained by dividing the electrical resistivity by the absolute magnetic permeability larger than copper. Has been.
これにより、表皮効果による発熱をより抑制することができる。 Thereby, the heat_generation | fever by a skin effect can be suppressed more.
また、好ましくは、第1短絡バーの幅は、第2短絡バーの幅の2倍以上であり、且つ、第3短絡バーの幅の2倍以上である。これにより、表皮効果による発熱をより抑制することができる。 Preferably, the width of the first short-circuit bar is at least twice the width of the second short-circuit bar and at least twice the width of the third short-circuit bar. Thereby, the heat_generation | fever by a skin effect can be suppressed more.
本発明によれば、3レベルインバータユニットにおいて、Cブスバーの放熱性を高くすることができ、周辺部品の温度上昇を抑制することができる。
また、複数の3レベルインバータユニットを用いた3相インバータ装置において、発熱及びユニット間のアンバランス電流を低減することができる。
According to the present invention, in the three-level inverter unit, the heat dissipation of the C bus bar can be increased, and the temperature rise of peripheral components can be suppressed.
Further, in a three-phase inverter device using a plurality of three-level inverter units, heat generation and unbalance current between units can be reduced.
以下の実施の形態では、同一の部品には同一の参照番号を付してある。それらの名称及び機能も同一である。したがって、それらについての詳細な説明は繰返さない。 In the following embodiments, the same parts are denoted by the same reference numerals. Their names and functions are also the same. Therefore, detailed description thereof will not be repeated.
(3相インバータ装置の全体構成)
図5及び図6を参照して、本発明の実施の形態に係る3相インバータ装置は、第1の3レベルインバータユニット100、第2の3レベルインバータユニット102、及び第3の3レベルインバータユニット104から構成されている。第2の3レベルインバータユニット102及び第3の3レベルインバータユニット104は、以下に示す第1の3レベルインバータユニット100と同様に構成されている。
(Overall configuration of three-phase inverter device)
Referring to FIGS. 5 and 6, the three-phase inverter device according to the embodiment of the present invention includes a first three-
図6を参照して、第1の3レベルインバータユニット100は、図1と同様に、Cブスバー110、Pブスバー130、Nブスバー150、第1平滑コンデンサ200、第2平滑コンデンサ202、及び、スイッチモジュール204を備えている。スイッチモジュール204は、複数のスイッチ素子から構成され、各スイッチ素子は、IGBTと還流ダイオードとが、それぞれの順方向電流が逆になるように接続されて構成されている。Pブスバー130には、直流電源206から正電圧が印加され、Nブスバー150には直流電源206から負電圧が印加される。Cブスバー110は、直列接続された第1平滑コンデンサ200及び第2平滑コンデンサ202により、Pブスバー130の電圧とNブスバー150の電圧とが分圧された中間の電圧となる。
Referring to FIG. 6, the first three-
それぞれ3つの第1平滑コンデンサ200及び第2平滑コンデンサ202は、図4とは異なり、横向きに配置され、後述するブスバー積層体170の鉛直部に接続されている。スイッチモジュール204は、ブスバー積層体170の水平部の下側に配置されている。スイッチモジュール204の下には、ダクト210が配置され、ダクト210を構成するIGBTによる発熱を放散させるための放熱フィン等のヒートシンク(図示せず)を収容しており、ファン212によりヒートシンクに送風することにより、熱を外部に効率よく逃がすことができる。
Unlike the case of FIG. 4, the three first smoothing
第1の3レベルインバータユニット100、第2の3レベルインバータユニット102及び第3の3レベルインバータユニット104のそれぞれのCノードは、Cブスバー用短絡バー118により相互に接続されている。同様に、第1の3レベルインバータユニット100、第2の3レベルインバータユニット102及び第3の3レベルインバータユニット104のそれぞれのPノードは、Pブスバー用短絡バー138により相互に接続され、Nノードは、Nブスバー用短絡バー158により相互に接続されている。Pブスバー用短絡バー138及びNブスバー用短絡バー158に直流電源206から直流電圧が印加され、各スイッチ素子(IGBT)を所定の制御信号(例えばPWM制御信号)によりオン/オフ制御することにより、U端子、V端子及びW端子から3相の交流電圧を出力することができる。
The C nodes of the first three-
(各ブスバーの構成)
各3レベルインバータユニットにおけるCブスバー、Pブスバー及びNブスバーの形状の一例を示す。図7を参照して、Cブスバー110は、平板状の導電性部材で形成された第1平板部112、第2平板部114及び第1固定部116を備えている。第2平板部114及び第1固定部116はそれぞれ、第1平板部112に対して略90度の角度を成している。Cブスバー110は、例えばアルミニウムで形成されている。Cブスバー110は、例えば、平板を切削及び折り曲げ加工することにより形成される。
(Configuration of each bus bar)
An example of the shape of C bus bar, P bus bar, and N bus bar in each three-level inverter unit is shown. Referring to FIG. 7, the
貫通孔120及び貫通孔122は、第1平滑コンデンサ200及び第2平滑コンデンサ202のそれぞれの一端を、ボルト等を介してCブスバー110に電気的に接続するためのものである。貫通孔124及び貫通孔126は、第1平滑コンデンサ200及び第2平滑コンデンサ202のそれぞれの他端が、Cブスバー110に接触して電気的に導通することを回避するためのものである。3組の第1平滑コンデンサ200及び第2平滑コンデンサ202に対応させて、それぞれ複数の貫通孔120、貫通孔122、貫通孔124及び貫通孔126が形成されている。複数の貫通孔128は、第1固定部116を、ボルト等を介してCブスバー用短絡バー118に電気的に接続させるためのものである。
The through
第2平板部114は一部破断して示している。スイッチモジュール204を構成するスイッチ素子の一端(図6ではIGBTのコレクタ)に接続するための機構を備えている。第2平板部114は、例えば、公知の大電力スイッチング用のIGBTモジュールのC端子を、ボルト等を介して第2平板部114に接続するための貫通孔(図示せず)を備えている。
The second
図8を参照して、Pブスバー130は、第3平板部132、第4平板部134及び第2固定部136を備えている。第4平板部134及び第2固定部136はそれぞれ、第3平板部132に対して略90度の角度を成している。Pブスバー130は、例えばアルミニウムで形成されている。Pブスバー130は、例えば、平板を切削及び折り曲げ加工することにより形成される。
With reference to FIG. 8, the
貫通孔140は、第1平滑コンデンサ200の、Cブスバー110に接続されていない他端を、ボルト等を介してPブスバー130に電気的に接続するためのものである。貫通孔142は、第1平滑コンデンサ200の、Cブスバー110に接続された一端が、Pブスバー130に接触して電気的に導通することを回避するためのものである。貫通孔144は、第2平滑コンデンサ202の両端(一端及び他端)がPブスバー130に接触して電気的に導通することを回避するためのものである。3組の第1平滑コンデンサ200及び第2平滑コンデンサ202に対応させて、それぞれ複数の貫通孔140、貫通孔142及び貫通孔144が形成されている。複数の貫通孔146は、第2固定部136を、ボルト等を介してPブスバー用短絡バー138に電気的に接続させるためのものである。
The through
第4平板部134は一部破断して示している。スイッチモジュール204を構成するスイッチ素子の一端(図6ではIGBTのコレクタ)に接続するための機構を備えている。第4平板部134は、例えば、公知の大電力スイッチング用のIGBTモジュールのP端子を、ボルト等を介して第4平板部134に接続するための貫通孔(図示せず)を備えている。
The fourth
図9を参照して、Nブスバー150は、第5平板部152、第6平板部154及び第3固定部156を備えている。第6平板部154及び第3固定部156はそれぞれ、第5平板部152に対して略90度の角度を成している。Nブスバー150は、例えばアルミニウムで形成されている。Nブスバー150は、例えば、平板を切削及び折り曲げ加工することにより形成される。
Referring to FIG. 9, the
貫通孔160は、第2平滑コンデンサ202の、Pブスバー130に接続されていない他端を、ボルト等を介してNブスバー150に電気的に接続するためのものである。貫通孔162は、第2平滑コンデンサ202の、Pブスバー130に接続された一端がNブスバー150に接触して電気的に導通することを回避するためのものである。貫通孔164は、第1平滑コンデンサ200の両端(一端及び他端)がNブスバー150に接触して電気的に導通することを回避するためのものである。3組の第1平滑コンデンサ200及び第2平滑コンデンサ202に対応させて、それぞれ複数の貫通孔160、貫通孔162及び貫通孔164が形成されている。複数の貫通孔166は、第3固定部156を、ボルト等を介してNブスバー用短絡バー158に電気的に接続させるためのものである。
The through
第6平板部154は一部破断して示している。スイッチモジュール204を構成するスイッチ素子の一端(図6ではIGBTのエミッタ)に接続するための機構を備えている。第6平板部154は、例えば、公知の大電力スイッチング用のIGBTモジュールのN端子を、ボルト等を介して第6平板部154に接続するための貫通孔を備えている。
The sixth
(ブスバーの積層構造)
3レベルインバータユニットにおける3つのブスバーの積層構造を、図10に示す。図10には、主として第1の3レベルインバータユニット100を構成する3つのブスバーの配置を示している。図10には、図5に示した一部の構成要素は図示していないが、XYZ直交軸により、第1の3レベルインバータユニット100における3つのブスバーの配置は明らかである。第2の3レベルインバータユニット102及び第3の3レベルインバータユニット104も、第1の3レベルインバータユニット100と同様に構成されている。
(Bus bar laminated structure)
A laminated structure of three bus bars in the three-level inverter unit is shown in FIG. FIG. 10 mainly shows the arrangement of the three bus bars that constitute the first three-
図10を参照して、Cブスバー110、Pブスバー130及びNブスバー150は、積層されて配置され(図10では便宜上、少し離隔させて図示している)、ブスバー積層体170を形成している。即ち、図11を参照して、Cブスバー110の第1平板部112とPブスバー130の第3平板部132とは、間に絶縁部材(図示せず)を挟んで積層され、Pブスバー130の第3平板部132とNブスバー150の第5平板部152とは、間に絶縁部材(図示せず)を挟んで積層され、これらによりブスバー積層体170の鉛直部が構成されている。同様に、Cブスバー110の第2平板部114とPブスバー130の第4平板部134とは、間に絶縁部材(図示せず)を挟んで積層され、Pブスバー130の第4平板部134とNブスバー150の第6平板部154とは、間に絶縁部材(図示せず)を挟んで積層され、これらによりブスバー積層体170の水平部が構成されている。絶縁部材は、隣接するブスバー間が接触して直接電気的に導通しないようにするためのものである。
Referring to FIG. 10,
Cブスバー用短絡バー118、Pブスバー用短絡バー138及びNブスバー用短絡バー158は、それぞれ第1固定部116、第2固定部136及び第3固定部156に接続されている。即ち、Cブスバー用短絡バー118により、第1の3レベルインバータユニット100、第2の3レベルインバータユニット102及び第3の3レベルインバータユニット104のそれぞれのCブスバー110が相互に接続され、Pブスバー用短絡バー138により、第1の3レベルインバータユニット100、第2の3レベルインバータユニット102及び第3の3レベルインバータユニット104のそれぞれのPブスバー130が相互に接続され、Nブスバー用短絡バー158により、第1の3レベルインバータユニット100、第2の3レベルインバータユニット102及び第3の3レベルインバータユニット104のそれぞれのNブスバー150が相互に接続されている。
The C bus
例えば、Cブスバー用短絡バー118、Pブスバー用短絡バー138及びNブスバー用短絡バー158は、アルミニウムで形成されている。例えば、Cブスバー用短絡バー118、Pブスバー用短絡バー138及びNブスバー用短絡バー158のそれぞれの長さ(3台の3レベルインバータユニットの並び方向の長さ)は等しく、それぞれの厚さも等しく、Pブスバー用短絡バー138及びNブスバー用短絡バー158の幅は等しい。Cブスバー用短絡バー118の幅は、Pブスバー用短絡バー138(Nブスバー用短絡バー158)の幅の2倍以上の大きさに形成されており、Cブスバー用短絡バー118の表面積は、Pブスバー用短絡バー138(Nブスバー用短絡バー158)の2倍以上である。
For example, the C bus
以上により、3台の3レベルインバータユニットを用いて図5のように構成された3相インバータ装置は、Cブスバー用短絡バー118、Pブスバー用短絡バー138及びNブスバー用短絡バー158がアルミニウムで形成され、Cブスバー用短絡バー118がPブスバー用短絡バー138及びNブスバー用短絡バー158の何れよりも幅広く形成されることにより、発熱を抑制することができ、ブスバーの周辺部品(平滑コンデンサ等)の温度上昇を抑制することができる。したがって、部品の寿命が長くなり、3相インバータ装置としての寿命も長くなる。また、複数の3レベルインバータユニット間のアンバランス電流を低減することができる。
As described above, in the three-phase inverter device configured as shown in FIG. 5 using three three-level inverter units, the C bus
Cブスバー110、Pブスバー130、Nブスバー150、Cブスバー用短絡バー118、Pブスバー用短絡バー138及びNブスバー用短絡バー158の材質として、一般に使用される導電性部材である銅に代えて、アルミニウムを使用することにより、PWM制御等の高周波制御による高周波電流により生じる表皮効果による発熱を抑制することができる。
As a material of the
表1に、銅とアルミニウムの表皮深さ(スキンデプス(Skin depth)ともいう)の周波数依存性の一例を示す(mm単位)。アルミニウムの方が銅よりも、より深く電流が流れることから、同じ電流量であれば、発熱量はより少ない。 Table 1 shows an example of the frequency dependence of the skin depth (also referred to as skin depth) of copper and aluminum (in mm). Since the current flows deeper in aluminum than in copper, the amount of heat generated is smaller for the same amount of current.
3レベルインバータユニット単体においては、3つのブスバーの積層構造を、Pブスバー及びNブスバーの積層体の外側にCブスバーを積層させる構造としたことにより、発熱量の大きいCブスバーによる発熱を効率的に放散させることができる。また、3つのブスバーをアルミニウムで形成することより、表皮効果による発熱を低減することができる。したがって、ブスバーの周辺部品(平滑コンデンサ等)の温度上昇を抑制することができ、周辺部品の寿命が長くなり、3レベルインバータユニットとしての寿命も長くなる。 In a single three-level inverter unit, the structure of the three bus bars is a structure in which the C bus bars are stacked outside the P bus bar and N bus bar stacks, so that the heat generated by the C bus bars with a large amount of heat can be efficiently generated. Can be dissipated. In addition, since the three bus bars are made of aluminum, heat generation due to the skin effect can be reduced. Therefore, the temperature rise of peripheral parts (smoothing capacitors, etc.) of the bus bar can be suppressed, the life of the peripheral parts is lengthened, and the life as a three-level inverter unit is also lengthened.
ブスバー積層体170を、断面が略L字型になるように形成し、その鉛直部(図11の第1平板部112、第3平板部132及び第5平板部152により構成される積層部)及び水平部(図11の第2平板部114、第4平板部134及び第6平板部154により構成される積層部)に隣接する空間に、平滑コンデンサを配置する構造により、高い放熱性を維持したまま、3レベルインバータユニットをより小型化することができる。
The bus bar laminated
また、Cブスバー110、Pブスバー130、Nブスバー150、Cブスバー用短絡バー118、Pブスバー用短絡バー138及びNブスバー用短絡バー158の材質として、アルミニウムを使用することにより、3レベルインバータユニット単体の重量、及び、3相インバータ装置の重量を軽減することができる。
Further, by using aluminum as the material of the
上記では、Cブスバー用短絡バー118の幅が、Pブスバー用短絡バー138(Nブスバー用短絡バー158)の幅の2倍以上の大きさに形成される場合を説明したが、これに限定されない。Cブスバー用短絡バー118の幅は、Pブスバー用短絡バー138の幅及びNブスバー用短絡バー158の幅の何れよりも広く形成されていれば、放熱性を高くすることができる。
In the above description, the case where the width of the C bus
また、上記では、Cブスバー110、Pブスバー130、Nブスバー150、Cブスバー用短絡バー118、Pブスバー用短絡バー138及びNブスバー用短絡バー158が全てアルミニウムで形成される場合を説明したが、これに限定されない。Cブスバー110及びCブスバー用短絡バー118がアルミニウムで形成されていれば、主たる発熱源となるCブスバー110及びCブスバー用短絡バー118における表皮効果による発熱を抑制することができるので、Pブスバー130、Nブスバー150、Pブスバー用短絡バー138及びNブスバー用短絡バー158は、銅で形成されてもよい。
In the above description, the
図7〜9では、Cブスバー110、Pブスバー130及びNブスバー150が、平板を切削及び折り曲げ加工することにより形成される場合を説明したが、これに限定されない。Cブスバー110は、全体として電気的に接続されていればよく、複数の部材をボルト又は溶接等により接続して形成されてもよい。Pブスバー130及びNブスバー150に関しても同様である。
Although FIGS. 7-9 demonstrated the case where
上記では、Cブスバー110、Pブスバー130及びNブスバー150の順に積層し、Cブスバー110の側に平滑コンデンサを配置する場合を説明したがこれに限定されない。Cブスバー110、Nブスバー150及びPブスバー130の順に積層されても、Pブスバー130、Nブスバー150及びCブスバー110の順に積層されても、Nブスバー150、Pブスバー130及びCブスバー110の順に積層されてもよい。Cブスバー110が、Pブスバー130及びNブスバー150の積層体の外側に配置されていれば、主たる熱源であるCブスバー110の放熱性を高くすることができる。平滑コンデンサは、Cブスバー110、Pブスバー130及びNブスバー150によるブスバー積層体の何れの側に配置されてもよい。
Although the case where the
Cブスバー110における第1固定部116の形状及び位置、Pブスバー130における第2固定部136の形状及び位置、並びに、Nブスバー150における第3固定部156の形状及び位置は、図7〜10に示したものに限定されない。3台の3レベルインバータユニットの各ブスバーを相互に接続するCブスバー用短絡バー118、Pブスバー用短絡バー138及びNブスバー用短絡バー158が、相互に干渉しないように、第1固定部116、第2固定部136及び第3固定部156が形成されていればよい。
The shape and position of the
例えば、図10では、Pブスバー用短絡バー138がCブスバー用短絡バー118の右側に配置されているが、Pブスバー用短絡バー138がCブスバー用短絡バー118と同じ高さで、Cブスバー用短絡バー118の左側に配置されるように、Pブスバー130において第2固定部136を形成してもよい。また、Nブスバー用短絡バー158がCブスバー用短絡バー118と同じ高さで、Cブスバー用短絡バー118の左側に配置されるように、Nブスバー150において第3固定部156を形成してもよい。また、図10では、Pブスバー用短絡バー138は、Cブスバー用短絡バー118と平行に配置されているが、Pブスバー用短絡バー138がNブスバー用短絡バー158と平行に配置されるように、Pブスバー130において第2固定部136を形成してもよい。
For example, in FIG. 10, the P bus
上記では、Cブスバー110、Pブスバー130及びNブスバー150を、絶縁部材を介して積層する場合を説明したがこれに限定されない。Cブスバー110、Pブスバー130及びNブスバー150のそれぞれの表面(少なくとも積層した場合に相互に接触する部分)に絶縁膜の被覆を形成してもよい。
Although the case where the
上記では、スイッチ素子としてIGBTを用いる場合を説明したが、これに限定されない。PWM制御等の制御により動作するスイッチ素子であればよく、例えば、MOSFET、GTO、バイポーラトランジスタ、SiC半導体デバイス、GaN半導体デバイス等であってもよい。 Although the case where IGBT is used as the switch element has been described above, the present invention is not limited to this. Any switching element that operates by control such as PWM control may be used. For example, the switching element may be a MOSFET, GTO, bipolar transistor, SiC semiconductor device, GaN semiconductor device, or the like.
上記では、3レベルインバータユニットにおいて、第1平滑コンデンサ200及び第2平滑コンデンサ202をそれぞれ3個のコンデンサで構成する場合を説明したが、これに限定されない。第1平滑コンデンサ200及び第2平滑コンデンサ202を、それぞれ3個未満、又は、4個以上のコンデンサにより構成してもよい。
Although the case where the
上記では、表皮効果による発熱を低減するために、アルミニウムを使用する場合を説明したが、これに限定されない。銅よりもスキンデプスが大きい導電性部材であればよく、銅を使用する場合よりも表皮効果による発熱を低減することができる。導電性部材の電気抵抗率ρ、電流の角周波数ω及び絶対透磁率μを用いて、スキンデプスdは次式で表される。したがって、電気抵抗率ρを絶対透磁率μで除した値ρ/μが、銅よりも大きい導電性部材を使用すればよい。 In the above description, the case where aluminum is used to reduce heat generation due to the skin effect has been described. However, the present invention is not limited to this. Any conductive member having a skin depth larger than that of copper may be used, and heat generation due to the skin effect can be reduced as compared with the case of using copper. Skin depth d is expressed by the following equation using the electrical resistivity ρ, the current angular frequency ω, and the absolute permeability μ of the conductive member. Therefore, a conductive member having a value ρ / μ obtained by dividing the electrical resistivity ρ by the absolute permeability μ may be larger than that of copper.
以上、実施の形態を説明することにより本発明を説明したが、上記した実施の形態は例示であって、本発明は上記した実施の形態のみに制限されるわけではない。本発明の範囲は、発明の詳細な説明の記載を参酌した上で、特許請求の範囲の各請求項によって示され、そこに記載された文言と均等の意味及び範囲内での全ての変更を含む。 As mentioned above, although this invention was demonstrated by describing embodiment, above-described embodiment is an illustration, Comprising: This invention is not necessarily restricted only to above-described embodiment. The scope of the present invention is indicated by each claim of the claims after taking into account the description of the detailed description of the invention, and all modifications within the meaning and scope equivalent to the wording described therein are included. Including.
100 第1の3レベルインバータユニット
102 第2の3レベルインバータユニット
104 第3の3レベルインバータユニット
110 Cブスバー
112 第1平板部
114 第2平板部
116 第1固定部
118 Cブスバー用短絡バー
120、122、124、126、128、140、142、144、146、160、162、164、166 貫通孔
130 Pブスバー
132 第3平板部
134 第4平板部
136 第2固定部
138 Pブスバー用短絡バー
150 Nブスバー
152 第5平板部
154 第6平板部
156 第3固定部
158 Nブスバー用短絡バー
170、916 ブスバー積層体
200、908 第1平滑コンデンサ
202、910 第2平滑コンデンサ
204、914 スイッチモジュール
206、932 直流電源
210、940 ダクト
212、942 ファン
900、920、922 3レベルインバータ
902 Pノード
904 Nノード
906 Cノード
912 スイッチ素子
926 Pノード相互接続ライン
928 Nノード相互接続ライン
930 Cノード相互接続ライン
100 1st 3
Claims (5)
前記第1平滑コンデンサの一端及び前記第2平滑コンデンサの一端が接続された導電性のCブスバーと、
前記第1平滑コンデンサの他端が接続された導電性のPブスバーと、
前記第2平滑コンデンサの他端が接続された導電性のNブスバーとをさらに含み、
前記Pブスバー及び前記Nブスバーの間には、直流電圧が印加され、
前記Cブスバーは、第1平板部と前記第1平板部に略直交する第2平板部とを含んで断面略L字型に形成され、
前記Pブスバーは、第3平板部と前記第3平板部に略直交する第4平板部とを含んで断面略L字型に形成され、
前記Nブスバーは、第5平板部と前記第5平板部に略直交する第6平板部とを含んで断面略L字型に形成され、
前記Pブスバー及び前記Nブスバーは、前記第3平板部及び前記第5平板部が絶縁部材を間に挟み、前記第4平板部及び前記第6平板部が絶縁部材を間に挟んで、積層体を形成し、
前記Cブスバーは、
前記第1平板部及び前記第3平板部が絶縁部材を間に挟み、前記第2平板部及び前記第4平板部が絶縁部材を間に挟むように、前記積層体に積層されている、又は、
前記第1平板部及び前記第5平板部が絶縁部材を間に挟み、前記第2平板部及び前記第6平板部が絶縁部材を間に挟むように、前記積層体に積層されていることを特徴とする3レベルインバータユニット。 A three-level inverter unit including a first smoothing capacitor, a second smoothing capacitor, and a plurality of switches,
A conductive C bus bar to which one end of the first smoothing capacitor and one end of the second smoothing capacitor are connected;
A conductive P bus bar to which the other end of the first smoothing capacitor is connected;
A conductive N bus bar to which the other end of the second smoothing capacitor is connected;
A DC voltage is applied between the P bus bar and the N bus bar,
The C bus bar is formed in a substantially L-shaped cross section including a first flat plate portion and a second flat plate portion substantially orthogonal to the first flat plate portion,
The P bus bar is formed in a substantially L-shaped cross section including a third flat plate portion and a fourth flat plate portion substantially orthogonal to the third flat plate portion,
The N bus bar is formed in a substantially L-shaped cross section including a fifth flat plate portion and a sixth flat plate portion substantially orthogonal to the fifth flat plate portion,
The P bus bar and the N bus bar are laminated bodies in which the third flat plate portion and the fifth flat plate portion sandwich an insulating member therebetween, and the fourth flat plate portion and the sixth flat plate portion sandwich an insulating member therebetween. Form the
The C busbar is
The first flat plate portion and the third flat plate portion are laminated on the laminate so that the insulating member is sandwiched therebetween, and the second flat plate portion and the fourth flat plate portion are sandwiched between insulating members, or ,
The first flat plate portion and the fifth flat plate portion are stacked on the laminate so that the insulating member is sandwiched therebetween, and the second flat plate portion and the sixth flat plate portion are sandwiched between insulating members. A characteristic three-level inverter unit.
前記第1平滑コンデンサの前記他端は、前記第3平板部に接続され、
前記第2平滑コンデンサの前記他端は、前記第5平板部に接続され、
複数の前記スイッチのうち、
前記Cブスバーに接続される第1スイッチの一端は、前記第2平板部に接続され、
前記Pブスバーに接続される第2スイッチの一端は、前記第4平板部に接続され、
前記Nブスバーに接続される第3スイッチの一端は、前記第6平板部に接続されることを特徴とする、請求項1に記載の3レベルインバータユニット。 The one end of the first smoothing capacitor and the one end of the second smoothing capacitor are connected to the first flat plate portion,
The other end of the first smoothing capacitor is connected to the third flat plate portion;
The other end of the second smoothing capacitor is connected to the fifth flat plate portion,
Among the plurality of switches,
One end of the first switch connected to the C bus bar is connected to the second flat plate portion,
One end of the second switch connected to the P bus bar is connected to the fourth flat plate portion,
2. The three-level inverter unit according to claim 1, wherein one end of a third switch connected to the N bus bar is connected to the sixth flat plate portion.
3台の前記3レベルインバータユニットのCブスバーを相互に接続する導電性の平板状の第1短絡バーと、
3台の前記3レベルインバータユニットのPブスバーを相互に接続する導電性の平板状の第2短絡バーと、
3台の前記3レベルインバータユニットのNブスバーを相互に接続する導電性の平板状の第3短絡バーとをさらに含むことを特徴とする3相インバータ装置。 A three-phase inverter device including three three-level inverter units according to claim 1 or 2,
A conductive flat plate-like first short-circuit bar connecting the C bus bars of the three three-level inverter units to each other;
A conductive flat plate-like second short-circuit bar connecting the P bus bars of the three three-level inverter units to each other;
A three-phase inverter device, further comprising a conductive flat plate-like third short-circuit bar that interconnects the N bus bars of the three three-level inverter units.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017158758A JP2019037098A (en) | 2017-08-21 | 2017-08-21 | Three-level inverter unit and three-phase inverter device using the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017158758A JP2019037098A (en) | 2017-08-21 | 2017-08-21 | Three-level inverter unit and three-phase inverter device using the same |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019037098A true JP2019037098A (en) | 2019-03-07 |
Family
ID=65637971
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017158758A Pending JP2019037098A (en) | 2017-08-21 | 2017-08-21 | Three-level inverter unit and three-phase inverter device using the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2019037098A (en) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1189247A (en) * | 1997-09-02 | 1999-03-30 | Denso Corp | Power converter |
WO2007113979A1 (en) * | 2006-03-30 | 2007-10-11 | Mitsubishi Electric Corporation | Power converter and its assembling method |
US20140111959A1 (en) * | 2012-10-22 | 2014-04-24 | Delta Electronics, Inc. | Laminated busbar for power converter and the converter thereof |
JP2014116995A (en) * | 2012-12-06 | 2014-06-26 | Hitachi Ltd | Three-level power conversion device |
JP2015091178A (en) * | 2013-11-06 | 2015-05-11 | 株式会社明電舎 | Three-level power conversion device |
WO2015145679A1 (en) * | 2014-03-27 | 2015-10-01 | 株式会社日立製作所 | Power conversion unit, power conversion apparatus, and power conversion apparatus manufacturing method |
-
2017
- 2017-08-21 JP JP2017158758A patent/JP2019037098A/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1189247A (en) * | 1997-09-02 | 1999-03-30 | Denso Corp | Power converter |
WO2007113979A1 (en) * | 2006-03-30 | 2007-10-11 | Mitsubishi Electric Corporation | Power converter and its assembling method |
US20140111959A1 (en) * | 2012-10-22 | 2014-04-24 | Delta Electronics, Inc. | Laminated busbar for power converter and the converter thereof |
JP2014116995A (en) * | 2012-12-06 | 2014-06-26 | Hitachi Ltd | Three-level power conversion device |
JP2015091178A (en) * | 2013-11-06 | 2015-05-11 | 株式会社明電舎 | Three-level power conversion device |
WO2015145679A1 (en) * | 2014-03-27 | 2015-10-01 | 株式会社日立製作所 | Power conversion unit, power conversion apparatus, and power conversion apparatus manufacturing method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5740986B2 (en) | Power converter | |
US10153708B2 (en) | Three-level power converter | |
US8400775B2 (en) | Capacitor with direct DC connection to substrate | |
JP6429721B2 (en) | Power converter and railway vehicle | |
JP5132175B2 (en) | Power converter | |
JP5807516B2 (en) | Power converter and method of arranging conductor in power converter | |
JP3173512U (en) | Semiconductor device | |
CN108029161B (en) | Induction heating power supply apparatus | |
JP5440634B2 (en) | Power converter | |
CN108476561B (en) | Induction heating power supply apparatus | |
JP2014217270A (en) | Half bridge for 3-level power conversion device | |
US11823971B2 (en) | Power electronics system | |
CN105593989B (en) | Semiconductor stack for a converter with buffer-capacitors | |
JP4842018B2 (en) | Power converter | |
JP4957842B2 (en) | Power converter | |
JPWO2018109884A1 (en) | Power converter | |
JP2019037098A (en) | Three-level inverter unit and three-phase inverter device using the same | |
JP6493171B2 (en) | Power converter | |
US11997834B2 (en) | Control apparatus for operating an electric drive for a vehicle having first and second power modules with a cooler therebetween and related method | |
JP4827174B2 (en) | Boost chopper device | |
JP6575072B2 (en) | Phase unit and three-level power converter using the same | |
JP6433579B2 (en) | Power converter | |
TWI665941B (en) | Induction heating power supply apparatus | |
JP2019033197A (en) | Heat dissipation structure in circuit board device | |
JP7069885B2 (en) | Semiconductor device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200709 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210518 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210601 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20210921 |