JP2019070728A - Voice recording/reproducing system and voice recording/reproducing method - Google Patents
Voice recording/reproducing system and voice recording/reproducing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019070728A JP2019070728A JP2017196526A JP2017196526A JP2019070728A JP 2019070728 A JP2019070728 A JP 2019070728A JP 2017196526 A JP2017196526 A JP 2017196526A JP 2017196526 A JP2017196526 A JP 2017196526A JP 2019070728 A JP2019070728 A JP 2019070728A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voice
- information
- call
- mask
- recording
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
Abstract
Description
本発明は、音声録音再生システム及び音声録音再生方法に関する。 The present invention relates to a voice recording and reproducing system and a voice recording and reproducing method.
コールセンタやオフィスにおいて、通話先の顧客とオペレータの通話内容を、録音して、後日のトラブルに備えたり、内容をレビューしたりすることがおこなわれている。録音データは、音声認識して、テキストデータに変換することにより、コンピュータシステムで、検索したり表示・印刷できるようになり、業務データとしてより有効活用することができる。 At call centers and offices, the contents of calls made by the customer and the operator at the other end of the call are recorded to prepare for future problems and to review the contents. The voice recording data can be voice-recognized and converted into text data, so that the computer system can search, display and print, and can be more effectively utilized as business data.
コールセンタで受け付けた顧客からの問い合わせ内容には、顧客の要望や苦情等の情報が含まれ、商品やサービスを改善したり顧客満足度を向上させたりするためのヒントとなる多種多様の有用な情報が含まれている。 The contents of customer inquiries received at the call center include information such as customer requests and complaints, and a wide variety of useful information that provides hints for improving products and services and improving customer satisfaction. It is included.
そのため、コールセンタへの顧客からの問い合わせ内容の会話を、音声データや、音声内容を書き起こしたテキストデータの形でデータベース化し、関係部署でデータベースを共有できるようにする。問い合わせ内容をデータベース化して、業務や顧客への対応を改善する。 Therefore, the conversation of the contents of the inquiry from the customer to the call center is made into a database in the form of voice data or text data in which the voice content is transcribed, so that the database can be shared among related departments. Create a database of inquiries to improve business and customer response.
しかし、顧客とオペレータとの会話内容には顧客の個人情報等の秘密情報が含まれていることが多い。そのため、顧客とオペレータとの会話の音声や、顧客とオペレータとの会話音声の内容を書き起こしたテキストが関係部門でそのまま共有されると、顧客の秘密情報が漏洩してしまう可能性がある。 However, the conversation content between the customer and the operator often includes confidential information such as personal information of the customer. Therefore, if the voice of the conversation between the customer and the operator and the text in which the contents of the conversation voice between the customer and the operator are transcribed are shared as they are by the related departments, there is a possibility that the confidential information of the customer may be leaked.
そこで、会話の音声を記録する場合に、顧客の個人情報等の秘密情報の漏洩を防止することが必要である。特許文献1には、秘密情報の漏洩を防止することが可能なシステムが記載されている。
Therefore, when the voice of the conversation is recorded, it is necessary to prevent the leakage of the secret information such as the personal information of the customer.
具体的には、特許文献1では、音声認識装置は、通話録音装置から入力した音声を音声認識し、認識結果のテキストを検出装置に出力する。キーワード記憶装置は、秘密情報に該当するキーワードや秘密情報の出現パターンを予め記憶している。検出装置は、キーワード記憶装置が記憶するキーワードや出現パターンが、音声認識装置から入力した認識結果のテキスト中に出現する位置を検出し、その出現位置の位置情報を出力する。置換装置は、検出装置から入力した位置情報を用いて、通話録音装置が記録する音声の該当部分の音声を、削除又は別の音声データに置換する。
Specifically, in
特許文献1では、通話録音装置が記録する音声の該当部分の音声を削除又は別の音声データに置換している。このため、通話中に録音した録音ファイルの一部分がマスクされたマスク済みの録音ファイルだけが残り、通話した内容のすべてが録音された原本の録音ファイルは残らない。
In
このため、特許文献1では、一つの録音ファイルに複数のマスク情報を定義することはできず、ユーザごとに異なるマスクを施した録音ファイルを再生することは困難である。
For this reason, in
本発明の目的は、ユーザごとに異なるマスクを施した録音ファイルを再生することにある。 An object of the present invention is to reproduce a recorded file having a different mask for each user.
本発明の一態様の音声録音再生システムは、通話情報と音声公開情報を格納する通話音声情報格納部と、通話情報検索画面を生成して一のユーザが操作する第1の操作端末に表示し、前記通話情報検索画面を介して前記通話音声情報格納部を検索して前記通話情報を表示する通話情報検索部と、マスキング編集画面を生成して前記通話情報検索部で検索された前記通話情報を参照して、通話録音装置により録音された音声情報を再生して前記第1の操作端末に表示し、前記マスキング編集画面を介して前記音声情報に施すべきマスク位置を決定する通話情報再生部と、前記通話情報を公開するための音声公開登録画面を生成して前記第1の操作端末に表示し、前記音声公開登録画面を介して前記通話情報を前記通話音声情報格納部の音声公開格納領域に格納する音声公開登録部と、音声公開検索画面を生成して他のユーザが操作する第2の操作端末に表示し、前記音声公開検索画面を介して前記通話音声情報格納部の前記音声公開格納領域に格納された前記通話情報を検索する音声公開検索部と、マスキング再生画面を生成して前記第2の操作端末に表示し、前記通話情報を参照して、前記マスキング再生画面を介して前記音声情報を前記マスク位置に所定のマスクを施して再生する音声公再生部と、前記音声情報の原本の録音ファイルを格納する第1の録音ファイル格納部と、前記第1の録音ファイル格納部に格納された前記原本の録音ファイルの前記音声情報に前記所定のマスクを施して加工し前記音声公再生部に提供する音声加工部と、前記音声加工部により加工されたマスク加工済みの録音ファイルを格納する第2の録音ファイル格納部を有することを特徴とする。 The voice recording and reproduction system according to one aspect of the present invention includes a call voice information storage unit for storing call information and voice release information, and a call information search screen generated and displayed on a first operation terminal operated by one user. A call information search unit for searching the call voice information storage unit via the call information search screen to display the call information; and a masking editing screen for generating the masking edit screen; and the call information searched by the call information search unit. Call information reproduction unit that reproduces the voice information recorded by the call recording device and displays it on the first operation terminal, and determines the mask position to be applied to the voice information through the masking editing screen And generating a voice release registration screen for releasing the call information and displaying it on the first operation terminal, and making the call information the voice release of the call voice information storage unit via the voice release registration screen A voice public registration unit to be stored in the storage area and a voice public search screen are generated and displayed on a second operation terminal operated by another user, and the call voice information storage unit of the call voice information storage unit via the voice public search screen A voice public search unit for searching the call information stored in the voice public storage area, and a masking playback screen is generated and displayed on the second operation terminal, and the masking playback screen is displayed with reference to the call information. An audio public reproduction unit that reproduces the audio information by applying a predetermined mask to the mask position and reproducing the audio information, a first audio recording file storage unit that stores an audio recording file of the original audio information, and the first audio recording file A voice processing unit for processing the voice information of the original recording file stored in the storage unit by applying the predetermined mask, and providing the processed voice information to the voice public reproduction unit; and a mass processed by the voice processing unit Having a second record file storage unit for storing the processed recording file and said.
本発明の一態様の音声録音再生方法は、通話情報と音声公開情報を格納し、通話情報検索画面を生成して一のユーザが操作する第1の操作端末に表示し、前記通話情報検索画面を介して前記通話情報を表示し、マスキング編集画面を生成して前記通話情報を参照して、録音された音声情報を再生して前記第1の操作端末に表示し、前記マスキング編集画面を介して前記音声情報に施すべきマスク位置を決定し、前記通話情報を公開するための音声公開登録画面を生成して前記第1の操作端末に表示し、前記音声公開登録画面を介して前記通話情報を通話音声情報格納部の音声公開格納領域に格納し、音声公開検索画面を生成して他のユーザが操作する第2の操作端末に表示し、前記音声公開検索画面を介して前記通話音声情報格納部の前記音声公開格納領域に格納された前記通話情報を検索し、マスキング再生画面を生成して前記第2の操作端末に表示し、前記通話情報を参照して、前記マスキング再生画面を介して前記音声情報を前記マスク位置に所定のマスクを施して再生し、前記音声情報の原本の録音ファイルを第1の録音ファイル格納部に格納し、前記原本の録音ファイルの前記音声情報に前記所定のマスクを施して加工し、前記加工されたマスク加工済みの録音ファイルを第2の録音ファイル格納部に格納し、前記音声公開格納領域を対応付けることにより、前記ユーザごとに異なる前記マスクを施した前記マスク加工済みの録音ファイルを生成して、前記第2の録音ファイル格納部に格納することを特徴とする。 A voice recording and reproducing method according to an aspect of the present invention stores call information and voice release information, generates a call information search screen, and displays the call information search screen on a first operation terminal operated by one user, the call information search screen The call information is displayed, the masking editing screen is generated, the call information is referred to, the recorded voice information is reproduced and displayed on the first operation terminal, and the masking editing screen is displayed. Determines the mask position to be applied to the voice information, generates a voice release registration screen for releasing the call information and displays it on the first operation terminal, and the call information via the voice release registration screen Are stored in the voice release storage area of the call voice information storage unit, and a voice release search screen is generated and displayed on a second operation terminal operated by another user, and the call voice information is generated via the voice release search screen. Said sound of storage The call information stored in the public storage area is searched, a masking reproduction screen is generated and displayed on the second operation terminal, and the voice information is referred to through the masking reproduction screen with reference to the call information. A predetermined mask is applied to the mask position and reproduced, a recording file of an original of the voice information is stored in a first recording file storage unit, and the predetermined mask is applied to the voice information of the recording file of the original The processed mask processed sound recording file is stored in the second sound recording file storage unit, and the mask processing with the mask different for each user is performed by correlating the voice open storage area. A recording file is generated and stored in the second recording file storage unit.
本発明の一態様によれば、ユーザごとに異なるマスクをした録音ファイルを再生することができる。 According to one aspect of the present invention, it is possible to reproduce a recorded file having a different mask for each user.
実施形態は、オフィスやコールセンタにおいて、顧客とオペレータの通話を録音するシステムである。録音データを検索するインデックスとして、通話情報(通話開始時間、通話終了時間、通話識別ID、内線番号等)と録音情報(通話開始時間、通話終了時間、録音ファイル)をデータベースにより管理する。 An embodiment is a system for recording customer-operator calls in an office or call center. Call information (call start time, call end time, call identification ID, extension number, etc.) and recording information (call start time, call end time, recorded file) are managed by a database as an index for searching recorded data.
通話した録音ファイルには会話の内容によって個人情報(クレジット番号や暗証番号等)が含まれる場合がある。関連部署への情報共有や教育目的に録音ファイルを提供したい場合、音声公開機能を使用して関連部署に共有可能である。しかし、情報漏洩の観点で録音ファイルを共有するユーザを限定する必要がある。また、録音ファイル内の個人情報の削除においては、一般的な音声加工ツールを使用して該当部分の音声データをマスクする必要がある。 Depending on the contents of the conversation, personal information (such as a credit number or a password number) may be included in the recorded file that has been called. If you want to provide recorded files for information sharing and education purposes to related departments, you can share them with related departments using the audio publishing function. However, it is necessary to limit the users who share the recording file in terms of information leakage. In addition, in deletion of personal information in the recording file, it is necessary to mask the audio data of the corresponding portion using a general voice processing tool.
ここで、録音ファイル内の個人情報をマスクする技術としては、一般的に録音ファイルをパソコン(PC)等にダウンロードして、音声加工ツールで編集する方法がある。しかし、この方法では、システム外に録音ファイルを持ち出すため、そこから情報漏洩する可能性がある。 Here, as a technique for masking personal information in a recording file, generally, there is a method of downloading the recording file to a personal computer (PC) or the like and editing it with a voice processing tool. However, in this method, since the recording file is brought out of the system, there is a possibility of information leakage from there.
録音中に個人情報をマスクする技術として、音声認識でキーワードによる検出や、電話機操作などの録音停止により、個人情報を削除する方法がある。しかし、この方法では、通話中に録音した録音ファイルの一部分がマスクされたマスク済みの録音ファイルだけが残り、通話した内容のすべてが録音された原本の録音ファイルは残らない。 As a technique of masking personal information during recording, there is a method of deleting personal information by detecting by keyword using voice recognition or stopping recording by operation of a telephone. However, in this method, only a masked recording file in which a part of the recording file recorded during the call is masked remains, and the original recording file in which all the contents of the call are recorded does not remain.
実施形態では、原本の録音ファイルは変更せずに、ユーザの操作でマスク編集できるようにすると共に、一つの録音ファイルに複数のマスク情報を定義可能とする。これにより、ユーザごとに異なるマスクを施した録音ファイルを再生できる。このように、録音ファイルを共有するユーザに応じたマスク情報を複数定義して、再生時にマスク情報を元に録音ファイルを加工して、加工した録音ファイルをユーザごとに再生させる。 In the embodiment, the original recording file is not changed, and mask editing can be performed by the user's operation, and a plurality of mask information can be defined in one recording file. In this way, it is possible to reproduce a recorded file having a different mask for each user. As described above, a plurality of pieces of mask information corresponding to the user sharing the recording file are defined, the recording file is processed based on the mask information at the time of reproduction, and the processed recording file is reproduced for each user.
実施形態では、一つの録音ファイルに複数のマスク情報を定義可能とすることができ、ユーザごとに異なるマスクを施した録音ファイルを再生することができる。 In the embodiment, a plurality of pieces of mask information can be defined in one recording file, and a recording file having different masks can be reproduced for each user.
以下、図面を参照して、本発明の実施例について説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
最初に、図1を参照して、コールセンタシステムの全体構成について説明する。
図1に示されるように、コールセンタシステムは、ネットワーク100を介して、スイッチ(SW)101、IP−PBX(Internet Protocol−Private Branch eXchange:IP回線対応構内交換機)装置102、通話録音装置103、通話録音情報管理装置104及びオペレータ用端末105a、105bが接続されて構成されている。
First, the overall configuration of the call center system will be described with reference to FIG.
As shown in FIG. 1, the call center system includes a switch (SW) 101, an IP-PBX (Internet Protocol-Private Branch eXchange)
IP−PBX装置102は、顧客106の通話端末107からの呼を受けて、IP網と公衆網108のプロトコル変換、発着信の呼制御などを行う。
In response to a call from the
オペレータ用端末105a、105bは、オペレータ(所属XのユーザA−1)109a、オペレータ(所属YのユーザB−1)109bがオペレータ業務に使うオペレータ端末(パソコン等)であり、顧客106の通話端末107と公衆網108を介して通話をする。
The
顧客106の通話端末107から公衆網108を介して接続されるIP−PBX装置102が、スイッチ(SW)101及びネットワーク100を介して、オペレータ用端末105a、105bと接続し通話をする。オペレータ109a、109bは、オペレータ用端末105a、105bから電話操作をすることができ、顧客106からの着信がオペレータ用端末105a、105bに表示されると、オペレータ用端末105a、105bから応答を操作して顧客106とオペレータ109a、109bは通話状態になる。
The IP-
通話録音装置103は、通話端末107でやりとりされる通話のデータストリームを、IP−PBX装置102及びスイッチ(SW)101を介して、録音データとして録音する装置である。通話端末107での通話は、通話録音装置103に送られて録音ファイルとして保存される。保存された録音ファイルは音声認識装置の音声認識エンジン(図示せず)を用いて音声認識される。
The
通話録音情報管理装置104は、登録部110、通話音声情報格納部111、通話情報検索部112、通話情報再生部113、音声公開登録部114、音声公開検索部115、音声公開再生部116、録音ファイル117を格納する格納部、音声加工部118及びマスク加工済み録音ファイル119を格納する格納部を有する。
登録部110は、顧客106の通話情報、通話録音装置103に録音された録音情報を通話音声情報格納部111に登録する。
音声加工部118は、マスク情報を元に録音ファイル117を加工する。
The call recording
The registration unit 110 registers the call information of the
The
通話音声情報格納部111は、CTI情報(着番号など)の通話情報と録音ファイル117を管理する録音情報を格納する通話・録音情報格納部111aと、録音ファイル117の公開用に通話IDとBOX番号を対応付けた音声公開BOX情報を格納する音声公開情報格納部111bとを有する。再生権限のない録音ファイルを関連部署へ再生させるには、音声公開BOX情報格納部111bに登録する必要がある。
The call voice
ここで、CTI(Computer Telephony Integration)とは、電話とコンピューターを連携して利用する技術の総称をいう。コールセンタなどで、顧客の電話番号から顧客情報をデータベースに照会したり、自動発信や自動転送したりする技術である。 Here, CTI (Computer Telephony Integration) is a generic term for technology that uses a telephone and a computer in cooperation. It is a technology that queries customer information from a customer's phone number to a database at a call center or the like, makes an automatic call or transfers automatically.
次に、図2を参照して、音声録音再生システムの構成について説明する。
図2に示すように、通話録音情報管理装置104は、オペレータ用端末105a、105bに接続されている。
Next, with reference to FIG. 2, the configuration of the voice recording and reproducing system will be described.
As shown in FIG. 2, the call recording
通話情報検索部112は、通話・録音情報格納部111aに格納された通話録音情報を検索して通話情報検索画面120をオペレータ用端末105aに生成する。
The call
通話情報再生部113は、通話・録音情報格納部111aに格納された録音ファイル117を再生してマスキング編集画面121をオペレータ用端末105aに生成する。
The call
音声公開登録部114は、通話・録音情報格納部111aに格納された他部署へ録音ファイル117を公開するために通話情報を登録して、音声公開登録画面122をオペレータ用端末105aに生成する。
The voice
音声公開検索部115は、音声公開情報格納部111bに格納された公開された録音ファイル117を検索し、音声公開検索画面123をオペレータ用端末105bに生成する。
The voice
音声公開再生部116は、音声公開情報格納部111bに格納された録音ファイル117を再生するマスキング再生画面124をオペレータ用端末105bに生成する。
The voice
編集権限のあるユーザA1が、マスキング編集画面121で削除したい録音部位を削除する。ユーザA1が音声公開登録画面122で、録音ファイル117に対応したマスク情報をテーブルに格納する。
The user A1 having the editing authority deletes the recording portion to be deleted on the masking
音声公開情報格納部111bに格納された録音ファイル117を再生するとき、録音ファイル117をマスク情報を用いてマスクしたマスク加工済み録音ファイル119を生成してマスキング再生画面124で再生する。
When reproducing the
図2に示すように、通話・録音情報格納部111aには、CTI情報(内線番号、相手先電話番号など)を格納した通話情報テーブル(T−1)、録音ファイルと通話情報を対応付けた録音情報テーブル(T−2)及び通話情報とオペレータ(ユーザ)を対応付けるアクセス権テーブル(T−3)が格納されている。
As shown in FIG. 2, in the call / recording
音声公開情報格納部111bには、録音ファイル117の公開用に通話IDとBOX番号を対応付けた音声公開情報テーブル(T−4)、音声公開とユーザのアクセス権を対応付ける音声公開アクセス権テーブル(T−5)及びマスク情報、通話ID、BOX番号を対応付けるマスク情報テーブル(T−6)が格納されている。
The voice release
(T−5)のテーブルのBOX番号と(T−6)のテーブルのBOX番号を対応付けることにより、オペレータ(ユーザ)ごとに異なるマスクを施したマスク加工済み録音ファイル119を再生可能とする。マスク情報テーブル(T−6)は、マスク位置、通話ID、およびBOX番号が対応付けられている。ここで、BOXとは、音声公開情報格納部111b内の格納領域のことである。
By associating the BOX number of the table of (T-5) and the BOX number of the table of (T-6), it is possible to reproduce the mask processed
次に、図3〜図8を参照して、通話音声情報格納部111に格納されているテーブルの詳細について説明する。
Next, the details of the table stored in the call voice
図3に示すように、通話情報テーブル(T−1)300には、通話ID300a、通話開始日時300b、通話終了日時300c、相手先電話番号300d、内線300e、ユーザID300e、所属300gが対応付けて格納されている。
As shown in FIG. 3, in the call information table (T-1) 300, the
図4に示すように、録音情報テーブル(T−2)400には、録音開始日時400a、録音終了日時400b、対応する通話ID400c、録音ファイルパス(受信)400d及び録音ファイルパス(送信)400eが対応付けて格納されている。
As shown in FIG. 4, in the recording information table (T-2) 400, the recording start date and
図5に示すように、アクセス権テーブル(T−3)500には、所属500a、ユーザID500b及び権限500cが対応付けて格納されている。
As shown in FIG. 5, in the access right table (T-3) 500, an
図6に示すように、音声公開情報テーブル(T−4)600には、BOX番号600a、通話ID600b、通話開始日時600c、通話終了日時600d、相手先電話番号600e、内線600f、ユーザID600g、所属600hが対応付けて格納されている。
As shown in FIG. 6, in the voice release information table (T-4) 600,
図7に示すように、音声公開アクセス権テーブル(T−5)700には、BOXID700a、ユーザID700bが対応付けて格納されている。
As shown in FIG. 7,
図8に示すように、マスク情報テーブル(T−6)800には、BOXID800a、通話ID800b、マスク開始位置800c、マスク終了位置800dが対応付けて格納されている。
As shown in FIG. 8, in the mask information table (T-6) 800,
次に、図9を参照して、通話情報検索画面(G−1)120について説明する。
通話情報検索画面120は、検索条件として、通話開始日時910、内線番号920、相手先電話番号930が表示され、検索ボタン940を押下することで、検索結果950の通話情報を表示する。通話情報一覧には再生ボタン960がある。再生ボタン960を押下するとアクセス権により、マスキング編集画面1000が表示される。
Next, the call information search screen (G-1) 120 will be described with reference to FIG.
The call
図10を参照して、マスキング編集画面(G−2)121について説明する。
マスキング編集画面121は、音声データの波形領域1010、再生操作領域1020、通話情報領域1030を有する。
音声データの波形領域1010には、受話の波形と送話の波形が表示される。
再生操作領域1020には、再生ボタン1040、停止ボタン1050及び、マスク位置を指定するボタン1060、1070、1080が表示される。さらに、再生操作領域1020には、編集中のマスク位置情報1090が表示される。
通話情報領域1030には、マスキング編集中の通話情報が表示される。
The masking editing screen (G-2) 121 will be described with reference to FIG.
The masking
In the
In the reproduction operation area 1020, a reproduction button 1040, a stop button 1050, and
In the
マスキング編集画面1000には、通話情報を音声公開登録画面2000に表示するための登録ボタン1100が表示されている。
マスキング編集は、マスク開始位置はSボタン1060で、マスク終了位置はEボタン1080で決定し、Mボタン1070でマスク位置を確定する。マスク位置は、波形領域1010中にマスクした波形位置1110として表示される。
On the masking
In the masking editing, the mask start position is determined by the
図11を参照して、音声公開登録画面(G−3)122について説明する。
音声公開登録画面122は、BOXIDを入力するBOXID入力フィールド2010、登録する通話情報2020、音声公開情報を登録する登録ボタン2030を有する。
The voice release registration screen (G-3) 122 will be described with reference to FIG.
The voice
図12を参照して、音声公開検索画面(G−4)123について説明する。
音声公開検索画面123は、検索条件のBOXIDを入力するBOXID入力フィールド3010、検索ボタン3020、検索結果の通話情報3030を表示する。検索結果の通話情報一覧には再生ボタン3040がある。再生ボタン3040を押下するとマスキング再生画面124が表示される。
The voice public search screen (G-4) 123 will be described with reference to FIG.
The voice
図13を参照して、マスキング再生画面(G−5)124について説明する。
マスキング再生画面124は、音声データの波形領域4010、再生操作領域4020、通話情報領域4030を有する。
The masking reproduction screen (G-5) 124 will be described with reference to FIG.
The masking
音声データの波形領域4010には、マスクされた音声データの波形(受話の波形と送話の波形)が表示される。マスク位置は、波形領域4010中にマスクした波形位置4060として表示される。再生操作領域4020には、再生ボタン4040及び停止ボタン4050が表示される。通話情報領域4030には、再生中の通話情報が表示される。
In the
次に、音声録音再生システムの動作について説明する。
まず、図14〜図16を参照して、録音ファイルのマスキング編集について説明する。
ユーザA1は、通話情報検索画面120で内線番号等の検索条件を入力し、通話情報検索部112に検索要求を行う(S140)。
Next, the operation of the voice recording and reproducing system will be described.
First, masking editing of a recording file will be described with reference to FIGS.
The user A1 inputs search conditions such as an extension number on the call
通話情報検索部112は、通話・録音情報格納部111aの(T−3)のテーブルからユーザA1の所属Xを引き当て(S141−1)、通話・録音情報格納部111aの(T−1)のテーブルから所属Xの通話情報を検索する(S141−2)。
通話情報検索部112は、検索結果をユーザA1に返す(S142)。
ユーザA1は、通話情報検索画面120の検索結果から通話ID:1000を選択し、通話情報再生部113に再生要求を行う(S143)。
The call
The call
The user A1 selects the call ID: 1000 from the search result of the call
通話情報再生部113は、選択した通話ID:1000を元に通話・録音情報格納部111aの(T−2)のテーブルを検索し(S144)、通話IDに紐づく録音ファイルの格納先を得る(S145)。
通話・録音情報格納部111aの(T−3)のテーブルの権限からユーザA1は編集権限を有していることより、録音ファイル117を通話情報再生部113に送る(S146)。
通話情報再生部113は、マスキング編集画面121に返す(S147)。
The call
From the authority of the table of (T-3) of the call / recording
The call
ユーザA1は、マスキング編集画面121で録音ファイルを聞きながらユーザB2用に、録音ファイルのマスク開始位置とマスク終了位置を指定する(S148)。通話・録音情報格納部111aの(T−3)のテーブルの権限からユーザB2は再生権限を有している。
ユーザA1は、マスキング編集画面121で登録ボタンを押し、音声公開登録部114に登録依頼を行う(S149)。
音声公開登録部114は、ユーザA1に音声公開登録画面を返す(S150)。
The user A1 specifies the mask start position and the mask end position of the recording file for the user B2 while listening to the recording file on the masking editing screen 121 (S148). From the authority of the table of (T-3) in the call / recording
The user A1 presses the registration button on the masking
The voice
ユーザA1は、音声公開登録画面122でBOXID:BOX1を選択し、編集結果(T−6)のBOXID:BOX1の情報を音声公開登録部114に登録要求を行う(S151)。
音声公開登録部114は、選択したBOXID:BOX1と選択した通話ID:1000の情報を(T−4)のテーブルに登録し、編集したマスク情報、BOXID:BOX1及び通話ID:1000を(T−6)のテーブルに登録する(S152)。
The user A1 selects BOXID: BOX1 on the voice
The voice
図15に示すように、ユーザB2用のマスク情報は、再生開始位置である録音ファイル117の先頭からの時間でマスク開始位置及びマスク終了位置が指定される。ここで、通話・録音情報格納部111aの(T−3)のテーブルの権限からユーザB2は再生権限を有している。
As shown in FIG. 15, in the mask information for user B2, the mask start position and the mask end position are designated by the time from the beginning of the
図14及び図16を参照して、ユーザA2に対してマスキング編集する場合について説明する。
ユーザA1は、マスキング編集画面121で録音ファイル117を聞きながらユーザA2用に録音ファイル117のマスク開始位置とマスク終了位置を指定する(S148)。
ユーザA1はマスキング編集画面121で登録ボタン1100を押し、音声公開登録部114に登録依頼を行う(S149)。
The case where masking editing is performed on the user A2 will be described with reference to FIGS. 14 and 16.
The user A1 specifies the mask start position and the mask end position of the
The user A1 presses the
音声公開登録部114は、ユーザA1に音声公開登録画面122を返す(S150)。
ユーザA1は、音声公開登録画面122でBOXID:BOX2を選択し、編集結果(T−6)のBOXID:BOX2の情報を音声公開登録部114に登録要求を行う(S151)。
音声公開登録部114は、選択したBOXID:BOX2と選択した通話ID:1000の情報を(T−4)のテーブルに登録し、編集したマスク情報、BOXID:BOX2及び通話ID:1000を(T−6)のテーブルに登録する(S152)。
The voice
The user A1 selects BOXID: BOX2 on the voice
The voice
図16に示すように、ユーザA2用のマスク情報は、再生開始位置である録音ファイル117の先頭からの時間でマスク開始位置及びマスク終了位置が指定される。ここで、通話・録音情報格納部111aの(T−3)のテーブルの権限からユーザA2は再生権限を有している。
As shown in FIG. 16, in the mask information for the user A2, the mask start position and the mask end position are designated by the time from the beginning of the
次に、図17〜図19を参照して、録音ファイルのマスキング再生について説明する。
ユーザB2は、音声公開検索画面123でBOXID:BOX1の検索条件を入力し、音声公開検索部115に検索要求を行う(S170)。ここで、通話・録音情報格納部111aの(T−3)のテーブルの権限からユーザB2は再生権限を有している。
Next, masking reproduction of a recording file will be described with reference to FIGS.
The user B2 inputs the search condition of BOXID:
音声公開検索部115は、(T−6)のテーブルからユーザB2がアクセス可能なBOXID:BOX1を引き当て(S171)、(T−4)のテーブルからBOXID:BOX1の音声公開情報を検索する(S172)。
音声公開検索部115は、検索結果をユーザB2に返す(S173)。
ユーザB2は、音声公開検索画面123の検索結果から通話ID:1000を選択し、音声公開再生部116に再生要求を行う(S174)。
The voice
The voice
The user B2 selects the call ID: 1000 from the search result of the voice
音声公開再生部116は、選択した通話ID:1000を元に(T−2)のテーブルを検索し、通話IDに紐づく録音ファイル117の格納先と(T−6)のテーブルを検索し(S175)、BOXID:BOX1のマスク開始位置、マスク終了位置の情報を得る(S176)。
The voice
音声公開再生部116は、検索結果を音声加工部118に渡し、録音ファイル117の音声加工要求を行う(S177)。
The voice
音声加工部118は、録音ファイル117をBOXID:BOX1のマスク開始位置とマスク終了位置で無音に加工する(S178)
音声加工部118は、マスク加工済み録音ファイル119の録音ファイル名を音声公開再生部116に返す(S179)。
The
The
音声公開再生部116は、マスク加工済み録音ファイル119とマスキング再生画面124をユーザB2に返し、マスク加工済み録音ファイル119を再生する(S180)。
The voice
図18に示すように、マスク対象となった録音ファイル(xxx1−1.wav、xxx1−2.wav)に対して、マスク情報を元に、録音ファイルの先頭からマスク開始位置までと録音ファイルの先頭からマスク終了位置までを算出する。 As shown in FIG. 18, for the recording file (xxx1-1.wav, xxx1-2.wav) to be masked, based on the mask information, from the beginning of the recording file to the mask start position and the recording file Calculate from the beginning to the mask end position.
算出した結果を元にマスク部分の音声データを無音に変更して、別のファイル名としてマスク加工済み録音ファイル119(xxx1−1B2.wav、xxx1−2B2.Wav)を生成する。 Based on the calculated result, the sound data of the mask portion is changed to silence, and a mask processed recording file 119 (xxx1-1B2.wav, xxx1-2B2.Wav) is generated as another file name.
図17、図19を参照して、ユーザA2に対してマスキング再生する場合について説明する。
ユーザA2は、音声公開検索画面123でBOXID:BOX2の検索条件を入力し、音声公開検索部115に検索要求を行う(S170)。ここで、通話・録音情報格納部111aの(T−3)のテーブルの権限からユーザA2は再生権限を有している。
The case where masking reproduction is performed for the user A2 will be described with reference to FIGS. 17 and 19.
The user A2 inputs the search condition of BOXID: BOX2 on the voice
音声公開検索部115は、(T−6)のテーブルからユーザA2がアクセス可能なBOXID:BOX2を引き当てる(S171)。そして、(T−4)のテーブルからBOXID:BOX2の音声公開情報を検索する(S172)。音声公開検索部115は、検索結果をユーザA2に返す(S173)。
The voice
ユーザA2は、音声公開検索画面123の検索結果から通話ID:1000を選択し、音声公開再生部116に再生要求を行う(S174)。
音声公開再生部116は、選択した通話ID:1000を元に(T−2)のテーブルを検索し、通話IDに紐づく録音ファイルの格納先と(T−6)のテーブルを検索し(S175)、BOXID:BOX2のマスク開始位置、マスク終了位置の情報を得る(S176)。
The user A2 selects the call ID: 1000 from the search result of the voice
The voice
音声公開再生部116は、検索結果を音声加工部118に渡し、録音ファイル117の音声加工要求を行う(S177)。
The voice
音声加工部118は、録音ファイル117をBOXID:BOX2のマスク開始位置とマスク終了位置で無音に加工する(S178)。
The
音声加工部118は、マスク加工済み録音ファイル119の録音ファイル名を音声公開再生部116に返す(S179)。
The
音声公開再生部116は、マスク加工済み録音ファイル119とマスキング再生画面124をユーザA2に返し、マスク加工済み録音ファイル119を再生する(S180)。
The voice
図19に示すように、マスク対象となった録音ファイル(xxx1−1.wav、xxx1−2.wav)に対して、マスク情報を元に、録音ファイルの先頭からマスク開始位置までと録音ファイルの先頭からマスク終了位置までを算出する。算出した結果を元にマスク部分の音声データを無音に変更して、別のファイル名としてマスク加工済み録音ファイル119(xxx1−1A2.wav、xxx1−2A2.Wav)を生成する。 As shown in FIG. 19, for the recording file (xxx1-1.wav, xxx1-2.wav) to be masked, based on the mask information, from the beginning of the recording file to the mask start position and the recording file Calculate from the beginning to the mask end position. Based on the calculated result, the voice data of the mask portion is changed to silence, and a mask processed recording file 119 (xxx1-1A2.wav, xxx1-2A2.Wav) is generated as another file name.
実施例によれば、原本の録音ファイルは変更せずに、ユーザの操作でマスク編集できるようにすると共に、一つの録音ファイルに複数のマスク情報を定義可能とする。これにより、ユーザごとに異なるマスクを施した録音ファイルを再生できる。 According to the embodiment, mask editing can be performed by the user's operation without changing the original recording file, and a plurality of mask information can be defined in one recording file. In this way, it is possible to reproduce a recorded file having a different mask for each user.
100 ネットワーク
101 スイッチ(SW)
102 IP−PBX装置
103 通話録音装置
104 通話録音情報管理装置
105 オペレータ用端末
106 顧客
107 通話端末
108 公衆網
109 オペレータ
110 登録部
111 通話音声情報格納部
112 通話情報検索部
113 通話情報再生部
114 音声公開登録部
115 音声公開検索部
116 音声公開再生部
117 録音ファイル
118 音声加工部
119 マスク加工済み録音ファイル
120 通話情報検索画面
121 マスキング編集画面
122 音声公開登録画面
123 音声公開検索画面
124 マスキング再生画面
102 IP-
Claims (9)
通話情報検索画面を生成して一のユーザが操作する第1の操作端末に表示し、前記通話情報検索画面を介して前記通話音声情報格納部を検索して前記通話情報を表示する通話情報検索部と、
マスキング編集画面を生成して前記通話情報検索部で検索された前記通話情報を参照して、通話録音装置により録音された音声情報を再生して前記第1の操作端末に表示し、前記マスキング編集画面を介して前記音声情報に施すべきマスク位置を決定する通話情報再生部と、
前記通話情報を公開するための音声公開登録画面を生成して前記第1の操作端末に表示し、前記音声公開登録画面を介して前記通話情報を前記通話音声情報格納部の音声公開格納領域に格納する音声公開登録部と、
音声公開検索画面を生成して他のユーザが操作する第2の操作端末に表示し、前記音声公開検索画面を介して前記通話音声情報格納部の前記音声公開格納領域に格納された前記通話情報を検索する音声公開検索部と、
マスキング再生画面を生成して前記第2の操作端末に表示し、前記通話情報を参照して、前記マスキング再生画面を介して前記音声情報を前記マスク位置に所定のマスクを施して再生する音声公再生部と、
前記音声情報の原本の録音ファイルを格納する第1の録音ファイル格納部と、
前記第1の録音ファイル格納部に格納された前記原本の録音ファイルの前記音声情報に前記所定のマスクを施して加工し前記音声公再生部に提供する音声加工部と、
前記音声加工部により加工されたマスク加工済みの録音ファイルを格納する第2の録音ファイル格納部と、
を有することを特徴とする音声録音再生システム。 A call voice information storage unit for storing call information and voice release information;
A call information search screen is generated and displayed on a first operation terminal operated by one user, and the call information information storage unit is searched via the call information search screen to display the call information. Department,
A masking editing screen is generated, and the call information searched by the call information search unit is referred to reproduce voice information recorded by the call recording device and display it on the first operation terminal, the masking editing A call information reproduction unit that determines a mask position to be applied to the voice information via a screen;
A voice release registration screen for releasing the call information is generated and displayed on the first operation terminal, and the call information is stored in the voice release storage area of the call voice information storage unit via the voice release registration screen. A voice open registration unit to be stored;
A voice public search screen is generated and displayed on a second operation terminal operated by another user, and the call information stored in the voice public storage area of the call voice information storage unit via the voice public search screen Voice search unit to search
A masking reproduction screen is generated and displayed on the second operation terminal, and the speech information is reproduced by applying a predetermined mask to the mask position through the masking reproduction screen with reference to the call information. Regeneration department,
A first recording file storage unit for storing a recording file of the original voice information;
An audio processing unit for processing the audio information of the original recording file stored in the first audio recording file storage unit by applying the predetermined mask, and providing the processed audio information to the audio public playback unit;
A second recording file storage unit for storing the mask processed recording file processed by the voice processing unit;
A voice recording and reproducing system characterized by having.
前記音声加工部は、前記原本の録音ファイルを前記マスク開始位置と前記マスク終了位置との間の領域を無音に加工して前記マスク加工済みの録音ファイルを生成することを特徴とする請求項1に記載の音声録音再生システム。 The mask position includes a mask start position and a mask end position,
The voice processing unit is characterized in that the recording file of the original document is processed into a silent area of the area between the mask start position and the mask end position to generate the recording file having the mask processed. Voice recording and playback system as described in.
前記第2の操作端末を操作する前記他のユーザには、予め前記マスキング再生画面を生成する権限が与えられていることを特徴とする請求項1に記載の音声録音再生システム。 The one user who operates the first operation terminal is previously given the authority to generate the masking editing screen,
The voice recording and reproducing system according to claim 1, wherein the other user who operates the second operation terminal is previously given an authority to generate the masking reproduction screen.
前記音声公開登録部は、前記音声公開登録画面を介して前記複数の音声公開格納領域の中からいずれか一つの前記音声公開格納領域を指定することにより、前記通話情報を前記指定された音声公開格納領域に格納し、
前記音声公開検索部は、前記音声公開検索画面を介して前記複数の音声公開格納領域の中からいずれか一つの前記音声公開格納領域を指定することにより、前記指定された音声公開格納領域に格納された前記通話情報を検索することを特徴とする請求項1に記載の音声録音再生システム。 The call voice information storage unit stores a plurality of the voice release storage areas allocated in advance to a plurality of users,
The voice release registration unit is configured to release the voice information designated by the call information by designating any one of the voice release storage areas out of the plurality of voice release storage areas via the voice release registration screen. Store in storage area,
The voice public search unit stores the designated voice public storage area by designating any one of the voice public storage areas from among the plurality of voice public storage areas via the voice public search screen. The voice recording and reproducing system according to claim 1, wherein the call information is searched.
前記通話情報を格納する通話情報格納部と、
前記音声公開情報を格納する音声公開情報格納部を有し、
前記通話情報格納部は、
少なくとも通話開始日時と通話終了日時を格納した通話情報テーブルと、
前記録音ファイルと前記通話情報を対応付ける録音情報テーブルと、
前記ユーザと再生権限あるいは編集権限を対応付けるアクセス権テーブルとを格納し、
前記音声公開情報格納部は、
前記音声公開格納領域と前記通話情報を対応付ける音声公開情報テーブルと、
前記音声公開格納領域と前記ユーザを対応付ける音声公開アクセス権テーブルと、
前記音声公開格納領域と前記マスク位置を対応付けるマスク情報テーブルとを格納することを特徴とする請求項4に記載の音声録音再生システム。 The call voice information storage unit
A call information storage unit for storing the call information;
A voice public information storage unit for storing the voice public information;
The call information storage unit
A call information table storing at least call start date and time and call end date;
A recording information table that associates the recording file with the call information;
Storing an access right table that associates the user with the playback authority or the editing authority;
The voice release information storage unit
A voice release information table that associates the voice release storage area with the call information;
A voice public access right table for correlating the voice public storage area with the user;
5. The voice recording and reproducing system according to claim 4, wherein the voice public storage area and a mask information table for correlating the mask position are stored.
前記音声公開検索部と前音声公再生部は、前記音声公開情報テーブルと前記音声公開アクセス権テーブルと前記マスク情報テーブルを用い、
前記音声公開格納領域を対応付けることにより、前記ユーザごとに異なる前記マスクを施した前記マスク加工済みの録音ファイルを生成して、前記第2の録音ファイル格納部に格納することを特徴とする請求項5に記載の音声録音再生システム。 The call information search unit, the call information reproduction unit, and the voice release registration unit use the call information table, the recording information table, and the access right table,
The voice public search unit and the previous voice public reproduction unit use the voice public information table, the voice public access right table, and the mask information table,
By making the voice public storage area correspond to each other, the mask-processed recording file subjected to the mask different for each user is generated and stored in the second recording file storage unit. The voice recording and reproducing system according to 5.
通話情報検索画面を生成して一のユーザが操作する第1の操作端末に表示し、
前記通話情報検索画面を介して前記通話情報を表示し、
マスキング編集画面を生成して前記通話情報を参照して、録音された音声情報を再生して前記第1の操作端末に表示し、
前記マスキング編集画面を介して前記音声情報に施すべきマスク位置を決定し、
前記通話情報を公開するための音声公開登録画面を生成して前記第1の操作端末に表示し、
前記音声公開登録画面を介して前記通話情報を通話音声情報格納部の音声公開格納領域に格納し、
音声公開検索画面を生成して他のユーザが操作する第2の操作端末に表示し、
前記音声公開検索画面を介して前記通話音声情報格納部の前記音声公開格納領域に格納された前記通話情報を検索し、
マスキング再生画面を生成して前記第2の操作端末に表示し、
前記通話情報を参照して、前記マスキング再生画面を介して前記音声情報を前記マスク位置に所定のマスクを施して再生し、
前記音声情報の原本の録音ファイルを第1の録音ファイル格納部に格納し、
前記原本の録音ファイルの前記音声情報に前記所定のマスクを施して加工し、
前記加工されたマスク加工済みの録音ファイルを第2の録音ファイル格納部に格納し、
前記音声公開格納領域を対応付けることにより、前記ユーザごとに異なる前記マスクを施した前記マスク加工済みの録音ファイルを生成して、前記第2の録音ファイル格納部に格納することを特徴とする音声録音再生方法。 Store call information and voice release information,
Generating a call information search screen and displaying it on a first operation terminal operated by one user;
Displaying the call information via the call information search screen;
Generating a masking editing screen, referring to the call information, reproducing the recorded voice information and displaying it on the first operation terminal;
Determine the mask position to be applied to the voice information through the masking editing screen;
A voice release registration screen for releasing the call information is generated and displayed on the first operation terminal,
The call information is stored in the voice release storage area of the call voice information storage unit via the voice release registration screen,
Generate a voice public search screen and display it on a second operation terminal operated by another user,
The call information stored in the voice release storage area of the call voice information storage unit is searched via the voice release search screen;
Generating a masking reproduction screen and displaying it on the second operation terminal;
The voice information is reproduced by applying a predetermined mask to the mask position through the masking reproduction screen with reference to the call information.
Storing an original recording file of the voice information in a first recording file storage unit;
Processing the sound information of the original recording file by applying the predetermined mask;
Storing the processed mask-processed recording file in a second recording file storage unit;
A voice recording characterized in that the mask processed recording file subjected to the masking different for each user is generated by associating the voice open storage area and stored in the second recording file storage unit. How to play.
前記マスク加工済みの録音ファイルを、前記原本の録音ファイルを前記マスク開始位置と前記マスク終了位置との間の領域を無音に加工して生成することを特徴とする請求項7に記載の音声録音再生方法。 The mask start position and the mask end position are used as the mask position,
8. The voice recording according to claim 7, wherein the sound recording file subjected to the mask processing is generated by processing the sound recording file of the original into an area between the mask start position and the mask end position without sound. How to play.
前記第2の操作端末を操作する前記他のユーザには、予め前記マスキング再生画面を生成する権限が与えられていることを特徴とする請求項7に記載の音声録音再生方法。 The one user who operates the first operation terminal is previously given the authority to generate the masking editing screen,
The voice recording / reproducing method according to claim 7, wherein the other user who operates the second operation terminal is previously given an authority to generate the masking reproduction screen.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017196526A JP7033426B2 (en) | 2017-10-10 | 2017-10-10 | Voice recording / playback system and voice recording / playback method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017196526A JP7033426B2 (en) | 2017-10-10 | 2017-10-10 | Voice recording / playback system and voice recording / playback method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019070728A true JP2019070728A (en) | 2019-05-09 |
JP7033426B2 JP7033426B2 (en) | 2022-03-10 |
Family
ID=66441091
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017196526A Active JP7033426B2 (en) | 2017-10-10 | 2017-10-10 | Voice recording / playback system and voice recording / playback method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7033426B2 (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001078143A (en) * | 1999-09-06 | 2001-03-23 | Toshiba Corp | Information recording medium, information reproducing device and information recording and reproducing device |
JP2006093960A (en) * | 2004-09-22 | 2006-04-06 | Oki Electric Ind Co Ltd | Information-providing system |
JP2006178203A (en) * | 2004-12-22 | 2006-07-06 | Nec Corp | System, method, and program for processing speech information |
JP2008096842A (en) * | 2006-10-13 | 2008-04-24 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | Apparatus and method for making content containing animation and still image harmless |
JP2017184120A (en) * | 2016-03-31 | 2017-10-05 | 株式会社Medi Plus | Image processing system |
-
2017
- 2017-10-10 JP JP2017196526A patent/JP7033426B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001078143A (en) * | 1999-09-06 | 2001-03-23 | Toshiba Corp | Information recording medium, information reproducing device and information recording and reproducing device |
JP2006093960A (en) * | 2004-09-22 | 2006-04-06 | Oki Electric Ind Co Ltd | Information-providing system |
JP2006178203A (en) * | 2004-12-22 | 2006-07-06 | Nec Corp | System, method, and program for processing speech information |
JP2008096842A (en) * | 2006-10-13 | 2008-04-24 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | Apparatus and method for making content containing animation and still image harmless |
JP2017184120A (en) * | 2016-03-31 | 2017-10-05 | 株式会社Medi Plus | Image processing system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7033426B2 (en) | 2022-03-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11563780B2 (en) | Switch controller for separating multiple portions of call | |
JP5063218B2 (en) | Internet protocol telephony architecture including information storage and retrieval system to track familiarity | |
US20100199189A1 (en) | Apparatus and method for target oriented law enforcement interception and analysis | |
US20120044932A1 (en) | Routing a voip call with contextual information | |
CN101702795A (en) | System and method for sharing authority enabled user simple files | |
WO2004109428A2 (en) | System and method for indicating an annotation for a document | |
JP7075797B2 (en) | Call recording system, recording call playback method | |
JP6680584B2 (en) | Call recording system and call recording method | |
JP4275624B2 (en) | Operator support device, operator support program and recording medium thereof, and operator support method | |
JP2006178203A (en) | System, method, and program for processing speech information | |
JP2007189393A (en) | Automatic transfer system of disaster message dial | |
KR101399581B1 (en) | System, method and computer readable recording medium for providing auto response by participation of teller | |
JP7033426B2 (en) | Voice recording / playback system and voice recording / playback method | |
GB2406183A (en) | Accessing audio data from a database using search terms | |
US20110051915A1 (en) | Community telephony brokerage system and techniques | |
JP4207337B2 (en) | Communication system and communication method | |
JP2010219969A (en) | Call recording device with retrieving function, and telephone set | |
JP5366714B2 (en) | CRM system and call recording search / playback method | |
JP2015023424A (en) | Telephone device and speech voice recording method | |
JP2006093960A (en) | Information-providing system | |
JP2006319619A (en) | Voice monitoring system, method, and program | |
JP5805047B2 (en) | COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION METHOD, AND COMMUNICATION PROGRAM | |
JP2007174373A (en) | Sound recorder for telephone conversation on mobile phone, and method thereof and telephone conversation recording program | |
JP2015181311A (en) | Communication apparatus, communication method, and communication program | |
JP2012209891A (en) | Phone call recording system for local area mobile communication |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201006 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210819 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210831 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211014 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220208 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220228 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7033426 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |