JP2019058041A - モータ構成選定装置、モータ構成選定方法及びプログラム - Google Patents
モータ構成選定装置、モータ構成選定方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019058041A JP2019058041A JP2017182681A JP2017182681A JP2019058041A JP 2019058041 A JP2019058041 A JP 2019058041A JP 2017182681 A JP2017182681 A JP 2017182681A JP 2017182681 A JP2017182681 A JP 2017182681A JP 2019058041 A JP2019058041 A JP 2019058041A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thrust
- linear motor
- gap
- selection
- motor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010187 selection method Methods 0.000 title description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims abstract description 31
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 50
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims description 5
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 claims description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 43
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 31
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 25
- 230000008859 change Effects 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 238000012886 linear function Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P25/00—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details
- H02P25/02—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details characterised by the kind of motor
- H02P25/06—Linear motors
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K41/00—Propulsion systems in which a rigid body is moved along a path due to dynamo-electric interaction between the body and a magnetic field travelling along the path
- H02K41/02—Linear motors; Sectional motors
- H02K41/03—Synchronous motors; Motors moving step by step; Reluctance motors
- H02K41/031—Synchronous motors; Motors moving step by step; Reluctance motors of the permanent magnet type
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P1/00—Arrangements for starting electric motors or dynamo-electric converters
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K2213/00—Specific aspects, not otherwise provided for and not covered by codes H02K2201/00 - H02K2211/00
- H02K2213/03—Machines characterised by numerical values, ranges, mathematical expressions or similar information
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Control Of Linear Motors (AREA)
- Linear Motors (AREA)
- Control Of Electric Motors In General (AREA)
Abstract
Description
なお、リニアモータの構成を選定する技術については、例えば、特許文献1に記載されている。
[構成]
図1は、本発明の一実施形態に係るモータ構成選定装置1の構成を示すブロック図である。
図1に示すように、モータ構成選定装置1は、CPU(Central Processing Unit)11と、ROM12と、RAM13と、入力部14と、表示部15と、記憶部16と、通信部17とを備えている。
図2に示すように、モータ構成選定装置1は、機械ベース21に界磁22が配列された界磁部20と、電機子ベース31に電機子32が配列された電機子部30とを備えるリニアモータを、構成の選定対象とすることができる。なお、以下の説明において、リニアモータにおける界磁22と電機子32との間隔を「ギャップG」とも称する。
モータ構成選定処理のためのプログラムを実行することにより、CPU11には、機能的構成として、UI表示制御部11aと、条件設定部11b(適合条件設定部)と、ギャップ依存パラメータ成分取得部11c(特性算出部)と、電流依存パラメータ成分取得部11d(特性算出部)と、総合パラメータ取得部11e(特性算出部)と、選定処理部11f(条件判定部)と、が形成される。なお、モータ構成選定処理の実行に際し、モータ構成選定装置1は、リニアモータのモデルを構成する構成要素(界磁や電機子等)の型番又は価格等を含む各種情報が格納されたモデル情報DB(不図示)にアクセスし、適宜情報を取得することが可能である。
図3において、UI表示制御部11aによって表示された条件設定画面に対し、条件設定部11bは、リニアモータの選定のための各種パラメータの入力を受け付ける。
図3に示す例では、条件設定部11bは、パラメータ群Aとして、リニアモータの配置条件(直列、並列)、移動方向(水平、垂直、傾斜)、駆動電圧(200[V]又は400[V])に関するパラメータの入力を受け付ける。また、条件設定部11bは、パラメータ群Bとして、機械条件(移動物重量、摩擦負荷、摩擦係数)に関するパラメータの入力を受け付ける。また、条件設定部11bは、パラメータ群Cとして、モータ属性(モデル名、仕様、冷却方式、附属部品、ギャップ(界磁−電機子間ギャップ))に関するパラメータの入力を受け付ける。また、条件設定部11bは、パラメータ群Dとして、ストローク情報(有効ストローク及び界磁トラック長、又は、界磁仕様)に関するパラメータの入力を受け付ける。更に、条件設定部11bは、パラメータ群Eとして、動作パターン(加速、等速、切断加工等の動作の各秒数)に関するパラメータの入力を受け付ける。そして、条件設定部11bは、受け付けた各種パラメータを、リニアモータの選定のためのパラメータとして設定する。
図4Aに示すように、磁気吸引力データテーブルには、モータの複数のモデル(a,b・・・)について、各モデルの複数の仕様(ac1,ac2・・・)毎に、代表的なギャップの値(x1〜xm)に対する磁気吸引力F1のデータが格納されている。なお、本実施形態においては、磁気吸引力F1のデータとして、基準となるギャップでの磁気吸引力に対する各種ギャップにおける磁気吸引力の比(以下、「磁気吸引力比」とも称する。)が格納されている。ただし、磁気吸引力F1のデータとして、磁気吸引力の絶対値を格納しておくことも可能である。
図4Bに示すように、ギャップ依存パラメータ成分取得部11cは、磁気吸引力F1の特性全体を1つの近似式で近似できる場合、その近似式によって、入力されたギャップに対する磁気吸引力F1のデータを取得する。
一方、ギャップ依存パラメータ成分取得部11cは、磁気吸引力F1の特性を区間毎の近似式で近似できる場合、区間毎の近似式によって、入力されたギャップに対する磁気吸引力F1のデータを取得する。また、ギャップ依存パラメータ成分取得部11cは、磁気吸引力F1の特性を区間毎の近似式で表すことができない場合、入力されたギャップを挟む2つの代表値における磁気吸引力F1のデータを用いて直線補間又は曲線補間することにより、入力されたギャップに対する磁気吸引力F1のデータを取得する。
なお、ギャップ依存パラメータ成分取得部11cは、推力についても磁気吸引力と同様に、推力f1のデータを取得する。
なお、図5に示す特性は、定格ギャップ(ギャップの基準値)の場合における駆動電流Iと磁気吸引力F2との関係を示している。
図5に示すように、駆動電流Iに対する磁気吸引力F2の特性は、区間毎に異なっており、駆動電流Iがゼロから低電流値の範囲(区間T0)では、一次関数に近い特性を示している。また、区間T0よりも駆動電流Iが増加する区間T1〜T3においては、磁気吸引力F2が非線形的に増加する特性を示している。
したがって、電流依存パラメータ成分取得部11dは、区間毎の近似式によって、入力された電流に対する磁気吸引力F2のデータを取得する。
区間T0:F2=j(I)
区間T1:F2=k(I)
区間T2:F2=l(I)
区間T3:F2=m(I)
電流依存パラメータ成分取得部11dは、リニアモータの駆動電流Iに対し、磁気吸引力F2の近似式を用いて、磁気吸引力F2のデータを取得する。
なお、電流依存パラメータ成分取得部11dは、推力についても磁気吸引力と同様に、定義した近似式によって推力f2のデータを取得する。
FA=p(x,I)=J×F1×F2 (1)
ただし、式(1)において、Jは基準となるギャップにおける磁気吸引力(固定値)である。
即ち、推力は、ギャップと駆動電流との2変数関数として表されることから、推力の総合値(推力fa)は、以下のように定義することができる。
fa=q(x,I)=T×f1×f2 (2)
ただし、式(2)において、Tは基準となる駆動電流値における推力(固定値)である。
このように駆動電流が特定されることにより、モータ構成選定処理の結果として提示されるアンプの種類を特定することができる。
図6において、選定処理部11fがモータ構成選定処理の結果を取得すると、UI表示制御部11aが、取得された結果を選定結果表示画面として表示する。
図6に示すように、選定結果表示画面には、最大推力/必要最大推力を示す値及び選定条件に対する適否の判定結果、二乗平均推力/定格出力を示す値及び選定条件に対する適否の判定結果、予想温度上昇値及び選定条件に対する適否の判定結果が一覧表示されている。
また、選定結果表示画面には、選定されたリニアモータの速度又は推力等の特性を示すグラフの表示領域と、ギャップの変更を指示するボタン(界磁−電機子間ギャップ変更ボタン)、モータ構成選定装置1が推奨する選定結果の提示を指示するボタン(選定ツール推奨の選定結果ボタン)、リニアモータの構成の選定を終了するボタン(選定終了ボタン)が表示されている。
(1)ギャップの変更のみを実行し、各判定結果が全て適合する選定内容となるか否かを確認する。
(2)ギャップの変更のみでは各判定結果が全て適合する選定内容とはならない場合、同モデルのリニアモータで1つサイズが大きいものを選択し、モータ構成選定処理による選定を再実行する。このとき、初めに、入力されているギャップ(界磁−電機子間ギャップ)を用いてモータ構成選定処理による選定を再実行するが、各判定結果が全て適合する選定内容とはならない場合、ギャップの変更を行い、各判定結果が全て適合する選定内容となるか否かを確認する。このギャップの変更によっても、各判定結果が全て適合する選定内容とはならない場合、更にリニアモータのサイズを1つ大きいものに変更し、各判定結果が全て適合する選定内容となるか否かを確認する。このような手順を繰り返し、各判定結果が全て適合する選定内容となるまで、ギャップの変更及びモータサイズの変更を繰り返しつつ、モータ構成選定処理による選定を再実行する。
なお、再実行の結果、各判定結果が全て適合する選定内容が複数特定され、候補となった場合、本実施形態においては、最大推力/必要最大推力及び二乗平均推力/定格推力の値が最小となる候補が提示される。ただし、最大推力/必要最大推力及び二乗平均推力/定格推力の値に基づいて、順位付けを行って複数の候補を提示することとしてもよい。
RAM13は、DRAM(Dynamic Random Access Memory)等の半導体メモリによって構成され、CPU11が各種処理を実行する際に生成されるデータを記憶する。
入力部14は、キーボードやマウス、又は、タッチセンサ等の入力装置によって構成され、ユーザによるモータ構成選定装置1への各種情報の入力を受け付ける。
記憶部16は、ハードディスク又はフラッシュメモリ等の不揮発性の記憶装置によって構成され、モータ構成選定処理のためのプログラム等を記憶する。また、記憶部16は、ギャップと磁気吸引力F1のデータとが対応付けられた磁気吸引力データテーブル及びギャップと推力f1のデータとが対応付けられた推力データテーブルを記憶する。
次に、モータ構成選定装置1の動作を説明する。
[モータ構成選定処理]
図7は、モータ構成選定装置1が実行するモータ構成選定処理の流れを説明するフローチャートである。
モータ構成選定処理は、入力部14を介して、モータ構成選定処理を起動させる指示が入力されることにより開始される。
ステップS2において、条件設定部11bは、ユーザの入力に応じて、パラメータ群Aのパラメータ(配置条件、駆動電圧、移動方向)を設定する。なお、ステップS1においては、必要最大推力及び定格推力がユーザによって入力され、これらも併せて設定される。
ステップS3において、条件設定部11bは、ユーザの入力に応じて、パラメータ群Bのパラメータ(機械条件(移動物重量、摩擦負荷、摩擦係数))を設定する。
ステップS5において、条件設定部11bは、ユーザの入力に応じて、パラメータ群Dのパラメータ(ストローク情報(有効ストローク及び界磁トラック長、又は、界磁仕様))を設定する。
ステップS7において、モータ構成選定処理で用いられる各種パラメータを取得するための選定計算処理(図6参照)が実行される。
ステップS8において、UI表示制御部11aは、選定処理部11fによって取得されたモータ構成選定処理の結果(選定結果表示画面)を表示する。
選定結果表示画面において選定終了ボタンが押下された場合、ステップS9においてYESと判定されて、モータ構成選定処理は終了となる。
一方、選定結果表示画面において選定終了ボタンが押下されていない場合、ステップS9においてNOと判定されて、処理はステップS10に移行する。
設定された条件を見直すための指示が行われた場合、ステップS10においてYESと判定されて、処理はステップS2に移行する。なお、選定結果表示画面において表示されている条件設定画面の中で、パラメータを再入力する項目にユーザがパラメータを直接入力した場合等には、そのパラメータが設定されるステップに直接移行することとしてもよい。
一方、設定された条件を見直すための指示が行われていない場合、ステップS10においてNOと判定されて、処理はステップS11に移行する。
選定支援情報の表示が指示された場合、ステップS11においてYESと判定されて、処理はステップS12に移行する。
一方、選定支援情報の表示が指示されていない場合、ステップS11においてNOと判定されて、モータ構成選定処理は終了となる。
ステップS13において、条件設定部11bは、設定された条件を見直すための指示が行われたか否かの判定を行う。なお、設定された条件を見直すための指示は、例えば、選定結果表示画面において、判定結果における「NG」の領域を操作することや、所定のボタン(再設定を指示するための不図示のボタンアイコン等)を操作することによって入力することができる。
設定された条件を見直すための指示が行われた場合、ステップS13においてYESと判定されて、処理はステップS2に移行する。なお、選定結果表示画面において表示されている条件設定画面の中で、パラメータを再入力する項目にユーザがパラメータを直接入力した場合等には、そのパラメータが設定されるステップに直接移行することとしてもよい。
一方、設定された条件を見直すための指示が行われていない場合、ステップS13においてNOと判定されて、モータ構成選定処理は終了となる。
図8は、モータ構成選定処理のステップS7で実行される選定計算処理の流れを説明するフローチャートである。
ステップS21において、総合パラメータ取得部11eは、ギャップ依存パラメータ成分取得部11cによって取得された磁気吸引力F1と、電流依存パラメータ成分取得部11dによって取得された磁気吸引力F2とに基づいて、モータ構成選定処理で参照する磁気吸引力の総合値(磁気吸引力FA)を取得する。また、総合パラメータ取得部11eは、ギャップ依存パラメータ成分取得部11cによって取得された推力f1と、電流依存パラメータ成分取得部11dによって取得された推力f2とに基づいて、モータ構成選定処理で参照する推力の総合値(推力fa)を取得する。更に、選定処理部11fは、条件設定画面で入力された摩擦係数等に基づいて、選定されるリニアモータの静止摩擦力及び動摩擦力を算出する。
ステップS23において、選定処理部11fは、二乗平均推力/定格推力を算出し、内部データとして記憶する。
ステップS24において、選定処理部11fは、選択されたリニアモータの温度上昇値から推定される予想温度上昇値と、許容される温度上昇の目安値とを比較し、比較結果を内部データとして記憶する。
ステップS25の後、モータ構成選定処理に戻る。
そのため、モータ構成選定装置1は、ギャップに依存するパラメータを含めて必要とする仕様に対する選定内容の適否を判定した上で、設定された条件に適合するリニアモータの構成を選定することができる。
したがって、リニアモータの構成をより適切に選定することが可能となる。
したがって、代表値以外のギャップに対しても、より適切な磁気吸引力又は推力を算出することができる。
なお、この近似式は、予め生成されたものをモータ構成選定装置1に保持しておき、代表値以外のギャップに対する磁気吸引力又は推力を算出する場合に用いることとしてもよい。
この場合、近似式を生成する処理を省略できるため、より簡単に磁気吸引力又は推力を算出することができる。
上述の実施形態において、ギャップに対する磁気吸引力又は推力の近似式を、磁気吸引力データテーブル又は推力データテーブルに格納された代表値から生成する例又は予め生成された近似式をモータ構成選定装置1に保持しておく例について説明した。
これに加え、ギャップに対する磁気吸引力又は推力の近似式については、磁気吸引力データテーブル又は推力データテーブルに対応付けて予め保持させた近似式、及び、上述のように、磁気吸引力データテーブル又は推力テーブルに格納された代表値のデータから最小二乗法等による推定を行って生成した近似式を選択して利用する構成としてもよい。
この場合、ギャップ依存パラメータ成分取得部11cが、磁気吸引力のデータ又は推力のデータを近似式によって算出する際に、いずれの近似式を用いるかを条件に応じて判定し、最も適切であると判定された近似式を用いることができる。
例えば、近似式の近似度(近似精度)、ギャップ依存パラメータ成分取得部11cにおける計算負荷の各要因に対して得点付けを行い、更に、重視する要因である程、係数を増大させる重み付けを行い、重み付け後の各要因の得点の総和に基づいて、いずれの近似式を用いるかを判定することができる。
これにより、より適切な近似式を選択して、ギャップ依存パラメータ成分(磁気吸引力又は推力)を算出することが可能となる。
例えば、上述の実施形態及び変形例において、ギャップに対する磁気吸引力又は推力について、種々の形態で近似式を生成又は保持する例について説明したが、駆動電流に対する磁気吸引力又は推力についても、同様に、種々の形態で近似式を生成又は保持することができる。
また、これらのプログラムは、ネットワークを介してユーザのコンピュータにダウンロードされることにより配布されてもよい。
11 CPU
11a UI表示制御部
11b 条件設定部(適合条件設定部)
11c ギャップ依存パラメータ成分取得部(特性算出部)
11d 電流依存パラメータ成分取得部(特性算出部)
11e 総合パラメータ取得部(特性算出部)
11f 選定処理部(条件判定部)
12 ROM
13 RAM
14 入力部
15 表示部
16 記憶部
17 通信部
22 界磁
32 電機子
G ギャップ
Claims (8)
- 選定対象のリニアモータにおける界磁と電機子とのギャップに基づいて、選定の候補となる前記リニアモータの構成要素によって実現される推力又は磁気吸引力の少なくともいずれかを算出する特性算出部を備えることを特徴とするモータ構成選定装置。
- 前記リニアモータの必要推力又は必要磁気吸引力の少なくともいずれかを含む適合条件を設定する適合条件設定部と、
前記適合条件設定部によって設定された前記適合条件に基づいて、前記特性算出部によって算出された推力又は磁気吸引力の少なくともいずれかの適否を判定する条件判定部と、
を備えることを特徴とする請求項1に記載のモータ構成選定装置。 - 前記特性算出部は、選定対象のリニアモータにおける界磁と電機子とのギャップと、選定対象のリニアモータにおける電流とに基づいて、選定の候補となる前記リニアモータの構成要素によって実現される推力又は磁気吸引力の少なくともいずれかを算出することを特徴とする請求項1又は2に記載のモータ構成選定装置。
- 前記特性算出部は、選定対象のリニアモータにおける界磁と電機子とのギャップに対する推力の近似式、又は、選定対象のリニアモータにおける界磁と電機子とのギャップに対する磁気吸引力の近似式に基づいて、選定の候補となる前記リニアモータの構成要素によって実現される推力又は磁気吸引力を算出することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のモータ構成選定装置。
- 前記特性算出部は、選定対象のリニアモータにおける界磁と電機子とのギャップに対する推力又は磁気吸引力の代表値に基づいて、前記推力の近似式又は前記磁気吸引力の近似式を生成することを特徴とする請求項4に記載のモータ構成選定装置。
- 前記特性算出部は、選定対象のリニアモータにおける界磁と電機子とのギャップに対する推力又は磁気吸引力の代表値に対応付けて保持されている第1の近似式と、選定対象のリニアモータにおける界磁と電機子とのギャップに対する推力又は磁気吸引力の代表値に基づいて生成した前記推力の近似式又は前記磁気吸引力の第2の近似式とを選択可能であり、近似の精度及び計算負荷の要素及び前記要素に予め設定された重みに基づいて、前記第1の近似式及び前記第2の近似式のいずれかを選択して、前記推力又は磁気吸引力を算出することを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のモータ構成選定装置。
- 選定対象のリニアモータにおける界磁と電機子とのギャップに基づいて、選定の候補となる前記リニアモータの構成要素によって実現される推力又は磁気吸引力の少なくともいずれかを算出する特性算出ステップを含むことを特徴とするモータ構成選定方法。
- コンピュータに、
選定対象のリニアモータにおける界磁と電機子とのギャップに基づいて、選定の候補となる前記リニアモータの構成要素によって実現される推力又は磁気吸引力の少なくともいずれかを算出する特性算出機能を実現させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017182681A JP6622771B2 (ja) | 2017-09-22 | 2017-09-22 | モータ構成選定装置、モータ構成選定方法及びプログラム |
US16/114,055 US10673314B2 (en) | 2017-09-22 | 2018-08-27 | Motor configuration selection device, motor configuration selection method, and non-transitory computer-readable medium storing program |
DE102018215911.4A DE102018215911A1 (de) | 2017-09-22 | 2018-09-19 | Vorrichtung zur Auswahl einer Motor-Konfiguration, Verfahren zur Auswahl einer Motor-Konfiguration und Programm. |
CN201811094861.5A CN109546837B (zh) | 2017-09-22 | 2018-09-19 | 电动机结构选定装置和选定方法以及计算机可读介质 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017182681A JP6622771B2 (ja) | 2017-09-22 | 2017-09-22 | モータ構成選定装置、モータ構成選定方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019058041A true JP2019058041A (ja) | 2019-04-11 |
JP6622771B2 JP6622771B2 (ja) | 2019-12-18 |
Family
ID=65638705
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017182681A Active JP6622771B2 (ja) | 2017-09-22 | 2017-09-22 | モータ構成選定装置、モータ構成選定方法及びプログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10673314B2 (ja) |
JP (1) | JP6622771B2 (ja) |
CN (1) | CN109546837B (ja) |
DE (1) | DE102018215911A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AT524046B1 (de) * | 2020-12-01 | 2022-02-15 | B & R Ind Automation Gmbh | Transporteinrichtung in Form eines Langstatorlinearmotors |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02219455A (ja) * | 1989-02-17 | 1990-09-03 | Fujitsu Ltd | リニアモータの支持機構 |
JP2003219628A (ja) * | 2002-01-22 | 2003-07-31 | Bunka Shutter Co Ltd | リニアモータ式開閉装置 |
JP2007011455A (ja) * | 2005-06-28 | 2007-01-18 | Jtekt Corp | モータ及びその設計補助プログラム及びその記録媒体 |
JP2012135070A (ja) * | 2010-12-20 | 2012-07-12 | Hitachi Ltd | 交流電動機システムの制御装置 |
JP2012231552A (ja) * | 2011-04-25 | 2012-11-22 | Sodick Co Ltd | 電動機器のシステム設計支援装置 |
JP2013119295A (ja) * | 2011-12-07 | 2013-06-17 | Jfe Steel Corp | ハイブリッド自動車用モータの性能解析方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5218277A (en) * | 1991-09-18 | 1993-06-08 | Utdc Inc. | Controller for a linear induction motor |
DE112011105473T5 (de) | 2011-07-28 | 2014-04-17 | Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki | Linearmotor |
JP5980555B2 (ja) * | 2012-04-23 | 2016-08-31 | オリンパス株式会社 | 画像処理装置、画像処理装置の作動方法、及び画像処理プログラム |
-
2017
- 2017-09-22 JP JP2017182681A patent/JP6622771B2/ja active Active
-
2018
- 2018-08-27 US US16/114,055 patent/US10673314B2/en active Active
- 2018-09-19 DE DE102018215911.4A patent/DE102018215911A1/de active Pending
- 2018-09-19 CN CN201811094861.5A patent/CN109546837B/zh active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02219455A (ja) * | 1989-02-17 | 1990-09-03 | Fujitsu Ltd | リニアモータの支持機構 |
JP2003219628A (ja) * | 2002-01-22 | 2003-07-31 | Bunka Shutter Co Ltd | リニアモータ式開閉装置 |
JP2007011455A (ja) * | 2005-06-28 | 2007-01-18 | Jtekt Corp | モータ及びその設計補助プログラム及びその記録媒体 |
JP2012135070A (ja) * | 2010-12-20 | 2012-07-12 | Hitachi Ltd | 交流電動機システムの制御装置 |
JP2012231552A (ja) * | 2011-04-25 | 2012-11-22 | Sodick Co Ltd | 電動機器のシステム設計支援装置 |
JP2013119295A (ja) * | 2011-12-07 | 2013-06-17 | Jfe Steel Corp | ハイブリッド自動車用モータの性能解析方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6622771B2 (ja) | 2019-12-18 |
CN109546837B (zh) | 2020-08-14 |
CN109546837A (zh) | 2019-03-29 |
US20190097514A1 (en) | 2019-03-28 |
DE102018215911A1 (de) | 2019-03-28 |
US10673314B2 (en) | 2020-06-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Pinandito et al. | Analysis of web content delivery effectiveness and efficiency in responsive web design using material design guidelines and User Centered Design | |
US9612735B2 (en) | Progress scrollbar | |
CN104881431B (zh) | 一种用于在计算机设备中获得搜索结果页的方法和装置 | |
JP5785864B2 (ja) | 製造ラインシミュレーション装置、データ入力支援装置、およびデータ入力支援方法 | |
JP2017157191A (ja) | 人工知能に基づく検索方法及び装置 | |
JP6622771B2 (ja) | モータ構成選定装置、モータ構成選定方法及びプログラム | |
JP2017054266A (ja) | 検索方法、検索プログラムおよび検索装置 | |
US20130162568A1 (en) | Setting vibration portions in pieces of electronic data that are displayable on a display device | |
CN108090243B (zh) | 用于检查间隙的方法、装置及非暂态计算机可读存储介质 | |
US20170308508A1 (en) | Detection of user interface layout changes | |
JP6246548B2 (ja) | シミュレーション装置及びコンピュータプログラム | |
JP2020035219A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム | |
JP6601888B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム | |
AU2017223103A1 (en) | Multiple database application for creating and coordinating food orders for groups | |
JP5210743B2 (ja) | 磁界解析装置、磁界解析方法、及びコンピュータプログラム | |
US20190212248A1 (en) | Recording medium recording distortion calculation program, distortion calculation method, and information processing apparatus of calculating distortion | |
JP7399349B1 (ja) | 設定支援装置、制御システム、設定支援方法及びプログラム | |
JP6202187B2 (ja) | モータ選定装置、モータ選定方法、モータ選定プログラム | |
US20240126939A1 (en) | Method for designing mechanical apparatus and device using the same | |
JP7165959B1 (ja) | 情報処理システム及びプログラム | |
JP2012242926A (ja) | 回路改善装置、回路改善装置の回路改善方法および回路改善プログラム | |
Ufnalski et al. | Advanced control and optimization techniques in AC drives and DC/AC sine wave voltage inverters: selected problems | |
CN111490712B (zh) | 控制线性电机振动频率的方法、装置和存储介质 | |
JP2019109554A (ja) | 情報処理プログラム、情報処理装置及び情報処理方法 | |
JP2023053461A (ja) | センサセットを提案するシステム及び方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181119 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20190219 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20190611 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190612 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190625 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190801 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191023 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191122 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6622771 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |