[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2018527922A - 組織因子経路インヒビター抗体およびその使用 - Google Patents

組織因子経路インヒビター抗体およびその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2018527922A
JP2018527922A JP2018508228A JP2018508228A JP2018527922A JP 2018527922 A JP2018527922 A JP 2018527922A JP 2018508228 A JP2018508228 A JP 2018508228A JP 2018508228 A JP2018508228 A JP 2018508228A JP 2018527922 A JP2018527922 A JP 2018527922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibody
seq
antigen
binding fragment
amino acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018508228A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018527922A5 (ja
JP6664467B2 (ja
Inventor
アール. アプガー ジェームス
アール. アプガー ジェームス
ベナード スーザン
ベナード スーザン
ジェイ.カーヴェン グレゴリー
ジェイ.カーヴェン グレゴリー
アール.ヘット スニタ
アール.ヘット スニタ
ホルスティ マシュー
ホルスティ マシュー
ジャスジャ リーマ
ジャスジャ リーマ
ジン メーシー
ジン メーシー
シーン ジュオ ゾング
シーン ジュオ ゾング
ピットマン デブラ
ピットマン デブラ
スタール マーク
スタール マーク
Original Assignee
ファイザー・インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファイザー・インク filed Critical ファイザー・インク
Publication of JP2018527922A publication Critical patent/JP2018527922A/ja
Publication of JP2018527922A5 publication Critical patent/JP2018527922A5/ja
Priority to JP2020024908A priority Critical patent/JP7303761B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6664467B2 publication Critical patent/JP6664467B2/ja
Priority to JP2022026738A priority patent/JP2022084623A/ja
Priority to JP2024017935A priority patent/JP2024054266A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/38Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against protease inhibitors of peptide structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/43Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
    • A61K38/46Hydrolases (3)
    • A61K38/48Hydrolases (3) acting on peptide bonds (3.4)
    • A61K38/482Serine endopeptidases (3.4.21)
    • A61K38/4846Factor VII (3.4.21.21); Factor IX (3.4.21.22); Factor Xa (3.4.21.6); Factor XI (3.4.21.27); Factor XII (3.4.21.38)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/0005Vertebrate antigens
    • A61K39/0011Cancer antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • A61K39/39533Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals
    • A61K39/3955Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals against proteinaceous materials, e.g. enzymes, hormones, lymphokines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/04Antihaemorrhagics; Procoagulants; Haemostatic agents; Antifibrinolytic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y304/00Hydrolases acting on peptide bonds, i.e. peptidases (3.4)
    • C12Y304/21Serine endopeptidases (3.4.21)
    • C12Y304/21021Coagulation factor VIIa (3.4.21.21)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/515Animal cells
    • A61K2039/5158Antigen-pulsed cells, e.g. T-cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55511Organic adjuvants
    • A61K2039/55522Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/21Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin from primates, e.g. man
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/24Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin containing regions, domains or residues from different species, e.g. chimeric, humanized or veneered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/30Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency
    • C07K2317/33Crossreactivity, e.g. for species or epitope, or lack of said crossreactivity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/30Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency
    • C07K2317/34Identification of a linear epitope shorter than 20 amino acid residues or of a conformational epitope defined by amino acid residues
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • C07K2317/565Complementarity determining region [CDR]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/60Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments
    • C07K2317/62Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments comprising only variable region components
    • C07K2317/622Single chain antibody (scFv)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/76Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • C07K2317/92Affinity (KD), association rate (Ka), dissociation rate (Kd) or EC50 value

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

本発明は、TFPIを特異的に結合させ、その活性を阻害する抗体およびその抗原結合断片に関する。このような抗体および断片は、出血性障害の処置および凝血時間の短縮に有用である。【図1】

Description

本発明は、組織因子経路インヒビター(TFPI)に結合する抗体に関する。
血友病AおよびBは、それぞれ血漿タンパク質第VIII因子(FVIII)または第IX因子(FIX)の機能的欠損から生じるX連鎖遺伝障害である。血友病の臨床的重症度は、凝血因子活性の残留レベルに関係付けられる。1%未満の因子活性は、重度の表現型に関連し、中等度の血友病は、2%〜5%の因子活性に関連し、軽度の血友病は、5%〜40%の因子活性に関連する。
これらの障害のスタンダードオブケアは、静脈内輸注による不足している凝固因子の補充である。補充因子は一般に、Xyntha(第VIII因子)またはBeneFIX(FIX)などの組換えタンパク質であるが、様々な純度の血漿由来産物が依然として使用されている。補充因子を用いた処置は、出血を、それが起こった際にオンデマンドで処置する一時的なもの、または保護範囲内で因子レベルを維持することによって出血を防止する予防的なものであり得る。予防的処置が、出血、および血友病患者における主要な病的状態である関連した関節損傷を防止するという重要な証拠が存在する。有効な予防的処置は、毎週3〜4回の因子の静脈注射を必要とし、それは、コンプライアンスの困難および生活の質の低減をもたらす。処置のコストも、凝固因子の製造の複雑性に起因して高価である。さらに、重度血友病Aの患者の最大で32%というかなりの数の患者が、自分の遺伝子中に突然変異を有する患者によって異種タンパク質と見られる投与された因子に対して中和抗体を発生させる。これらの患者は、バイパス因子、第VIIa因子(NovoSeven)などの処置の代替手段を必要とする。
療法の代替手法は、インタクトな外因経路を強化することにより、補充因子の必要性を迂回することである。血友病の患者は、自身のインタクトな外因経路を通じて出血を停止する何らかの能力を有するが、これは、大量出血を遮断し、または自発性出血を防止するのに十分ではない。外因経路は、組織因子経路インヒビター(TFPI)により急速に遮断されるので、保護をもたらすのに不十分である。
WO2010/017196(Bayer)、WO2011/109452(Bayer)、WO2014/144577(Bayer)、WO2010/072687(Novo Nordisk)、WO2012/001087(Novo Nordisk)、WO2014/140240(Novo Nordisk)、およびWO2015/007880(Novo Nordisk)には、ヒトTFPIに結合する抗体が開示されているが、これらは、これらを血友病の新規潜在的治療剤にする特性を有する本発明の抗体をもたらさない。
凝固因子を投薬する頻度を低減し、因子を使用する量を低減し、送達の代替経路(例えば、皮下)を可能にし、かつ中和抗体を産生するより低いリスクを有しながら予防的保護をもたらす生成物は、血友病の患者に対する重要な未充足ニーズを満たす。
組織因子経路インヒビター(TFPI)に結合する抗体(およびこれらの抗原結合断片)が本明細書に開示および例示されている。
当業者は、慣例的な実験を使用するだけで、本明細書に記載の本発明の具体的な実施形態の多くの均等物を認識したり、または確認可能になったりすると予想される。このような均等物は、以下の実施形態(E)によって包含されるように意図されている。
E1. 組織因子経路インヒビター(TFPI)のKunitzドメイン2(K2)中のエピトープに特異的に結合する単離抗体またはその抗原結合断片であって、エピトープは、配列番号2の番号付けによる残基Ile105、Arg107、およびLeu131を含む、単離抗体またはその抗原結合断片。
E2. TFPIのKunitzドメイン1(K1)に結合しない、実施形態1に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E3. エピトープが、配列番号2の番号付けによるCys106、Gly108、Cys130、Leu131、およびGly132からなる群から選択される1個または複数の残基をさらに含む、実施形態1または2に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E4. エピトープが、配列番号2の番号付けによる残基Cys106、Gly108、Cys130、Leu131、およびGly132をさらに含む、実施形態1から3のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E5. エピトープが、配列番号2の番号付けによるAsp102、Arg112、Tyr127、Gly129、Met134、およびGlu138からなる群から選択される1個または複数の残基をさらに含む、実施形態1から4のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E6. エピトープが、配列番号2の番号付けによるAsp102、Arg112、Tyr127、Gly129、Met134、およびGlu138をさらに含む、実施形態1から5のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E7. エピトープが、配列番号2の番号付けによるE100、E101、P103、Y109、T111、Y113、F114、N116、Q118、Q121、C122、E123、R124、F125、K126、およびL140からなる群から選択される1個または複数の残基を含まない、実施形態1から6のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E8. エピトープが、配列番号2の番号付けによるE100、E101、P103、Y109、T111、Y113、F114、N116、Q118、Q121、C122、E123、R124、F125、K126、およびL140を含まない、実施形態1から7のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E9. エピトープが、配列番号2の番号付けによるD31、D32、P34、C35、K36、E100、E101、P103、Y109、K126、およびG128からなる群から選択される1個または複数の残基を含まない、実施形態1から6のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E10. エピトープが、配列番号2の番号付けによるD31、D32、P34、C35、K36、E100、E101、P103、Y109、K126、およびG128を含まない、実施形態1から6および9のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E11. エピトープが、Asp102、Gly104、Ile105、Cys106、Arg107、Gly108、Arg112、Tyr127、Gly129、Cys130、Leu131、Gly132、Asn133、Met134、およびGlu138(配列番号2の番号付けによる)からなる群から選択される1個または複数の残基を含み、エピトープ残基が、抗体またはその抗原結合断片との相互作用に起因する埋没表面積(BSA)の非ゼロ変化を有する、実施形態1から10のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E12. エピトープが、Asp102、Gly104、Ile105、Cys106、Arg107、Gly108、Arg112、Tyr127、Gly129、Cys130、Leu131、Gly132、Asn133、Met134、およびGlu138(配列番号2の番号付けによる)を含む、実施形態11に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E13. エピトープが、Asp102、Arg107、Arg112、Tyr127、およびLeu131(配列番号2の番号付けによる)からなる群から選択される1個または複数の残基を含み、エピトープ残基が、抗体またはその抗原結合断片由来の残基との水素結合に関与する、実施形態1から12のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E14. エピトープが、Asp102、Arg107、Arg112、Tyr127、およびLeu131(配列番号2の番号付けによる)を含む、実施形態13に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E15. エピトープが、Asp102、Gly104、Ile105、Cys106、Arg107、Gly108、Arg112、Tyr127、Gly129、Cys130、Leu131、Gly132、Met134、およびGlu138(配列番号2の番号付けによる)からなる群から選択される1個または複数の接触残基を含む、実施形態1から14のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E16. エピトープが、Asp102、Gly104、Ile105、Cys106、Arg107、Gly108、Arg112、Tyr127、Gly129、Cys130、Leu131、Gly132、Met134、およびGlu138(配列番号2の番号付けによる)を含む、実施形態15に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E17. TFPIとの相互作用に起因するBSAの非ゼロ変化を有する、以下の重(H)鎖および軽(L)鎖パラトープ残基(Kabatによる番号付け):H33 Ala、H58 Tyr、H95 Leu、H96 Gly、H97 Ala、H98 Thr、H99 Ser、H100 Leu、H100A Ser、L29 Ala、L31 Tyr、L91 Tyr、L95A Ser、およびL95B Glyを含む、実施形態1から16のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E18. (a)H47はTrpまたはTyrであり、(b)H58はTyrであり、(c)L91はTyrまたはArgである、接触残基(Kabatによる番号付け)を含み、(d)L96はGlyまたはAsnであるものを含んでもよい、実施形態1から17のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E19. (a)H33は、Ala、Asn、Gly、His、Lys、Met、Phe、Pro、Ser、Thr、Trp、またはValであり、(b)H47は、TrpまたはTyrであり、(c)H50は、Ala、Arg、Gly、Lys、Met、Phe、Pro、Ser、Thr、Tyr、またはValであり、(d)H51は、Ile、Ala、Arg、Asn、Asp、Gln、Glu、Gly、His、Leu、Lys、Met、Phe、Pro、Ser、Thr、Trp、Tyr、またはValであり、(e)H52は、Ser、Ala、Arg、Asn、Asp、Gln、Glu、Gly、His、Ile、Leu、Lys、Met、Phe、Pro、Ser、Trp、Tyr、またはValであり、(f)H56は、Ser、Arg、Gly、His、Ile、Leu、Lys、Met、Phe、Pro、Ser、Thr、Trp、Tyr、またはValであり、(g)H58は、Tyrであり、(h)H95は、Leu、Gln、Ile、Phe、またはTyrであり、(i)H96は、Gly、Ala、Arg、Asn、Asp、Gln、Ile、Lys、Met、Phe、Pro、Ser、Thr、またはValであり、(j)H97は、Ala、Arg、Asn、Asp、Gln、Glu、Gly、His、Leu、Lys、Met、Phe、Pro、Ser、Thr、Trp、Tyr、またはValであり、(k)H98は、Thr、Ala、Arg、Asn、Asp、Gln、Glu、Gly、His、Leu、Met、Phe、Pro、Ser、Thr、Trp、Tyr、またはValであり、(l)H99は、Ser、Ala、Gly、Phe、またはProであり、(m)H100は、Leu、Arg、His、Ile、Leu、Lys、Phe、Pro、Trp、Tyr、またはValであり、(n)H100Aは、Ser、Ala、Arg、Asn、Asp、Gln、Glu、His、Leu、Lys、Met、Phe、Pro、Ser、Thr、またはTrpであり、(o)L29は、Ala、Arg、Asn、Asp、Gln、Glu、Gly、His、Leu、Lys、Met、Phe、Pro、Ser、Thr、Trp、Tyr、またはValであり、(p)L31は、Ala、Arg、Asn、Asp、Gln、Glu、Gly、His、Leu、Lys、Met、Phe、Pro、Ser、Thr、Trp、Tyr、またはValであり、(q)L91は、TyrまたはArgであり、(r)L95Aは、Ser、Ala、Arg、Asn、Asp、Gln、Glu、Gly、His、Leu、Lys、Met、Phe、Pro、Ser、Thr、Trp、Tyr、またはValであり、(s)L95Bは、Ser、Ala、Arg、Asn、Asp、Gln、Glu、Gly、His、Leu、Lys、Met、Phe、Pro、Ser、Thr、Trp、Tyr、またはValであり、(t)L95Cは、Ser、Ala、Arg、Asn、Asp、Gln、Glu、Gly、His、Leu、Lys、Met、Phe、Pro、Ser、Thr、Trp、Tyr、またはValである接触残基(Kabatによる番号付け)を含み、(u)L93は、Tyr、Ala、Arg、Asn、Asp、Gln、Glu、Gly、His、Leu、Lys、Met、Phe、Pro、Ser、Thr、Trp、Tyr、またはValであり、(v)L96は、GlyまたはAsnである残基を含んでもよい、実施形態1から18のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E20. (a)H33は、AlaまたはValであり、(b)H47は、Trpであり、(c)H50は、Alaであり、(d)H51は、Ileであり、(e)H52は、Ser、Arg、Lys、Phe、またはTyrであり、(f)H56は、Ser、Arg、またはLysであり、(g)H58は、Tyrであり、(h)H95は、Leuであり、(i)H96は、Gly、Ala、Arg、Asn、Lys、Pro、Ser、またはValであり、(j)H97は、Alaであり、(k)H98は、Thr、His、Ile、Leu、Met、Phe、またはTyrであり、(l)H99は、Serであり、(m)H100は、Leu、Phe、Trp、またはTyrであり、(n)H100Aは、Ser、Arg、Asn、Gln、Glu、His、Leu、Lys、Met、Phe、Pro、またはTrpであり、(o)L29は、Alaであり、(p)L31は、Tyrであり、(q)L91は、Tyrであり、(r)L95Aは、Ser、Phe、Trp、またはTyrであり、(s)L95Bは、Glyであり、(t)L95Cは、Ser、Arg、Asn、Gln、Glu、Ile、Leu、Lys、Met、Phe、Trp、Tyr、またはValである残基(Kabatによる番号付け)を含み、(u)L93はSerであり、(v)L96は、Glyである残基を含んでもよい、実施形態1から18のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E21. (a)H33は、Ala、Val、His、またはPheであり、(b)H47は、TrpまたはTyrであり、(c)H50は、Ala、Thr、Ser、またはPheであり、(d)H51は、Ile、Arg、Lys、またはProであり、(e)H52は、Ser、Phe、Arg、またはTyrであり、(f)H56は、Ser、Lys、Tyr、またはPheであり、(g)H58は、Tyrであり、(h)H95は、Leu、Ile、Gln、またはPheであり、(i)H96は、Gly、Arg、Asn、またはLysであり、(j)H97は、Ala、Leu、Tyr、またはIleであり、(k)H98は、Thr、Tyr、Phe、またはHisであり、(l)H99は、Ser、Pro、Ala、またはPheであり、(m)H100は、Leu、Tyr、Trp、またはPheであり、(n)H100Aは、Ser、Arg、Leu、またはTrpであり、(o)L29は、Ala、Glu、Asp、またはGlnであり、(p)L31は、Tyr、Glu、Asp、またはTrpであり、(q)L91は、TyrまたはArgであり、(r)L95Aは、Ser、Phe、Tyr、またはHisであり、(s)L95Bは、Gly、Glu、Asp、またはProであり、(t)L95Cは、Ser、Trp、Tyr、またはPheである接触残基(Kabatによる番号付け)を含み、(u)L93は、Ser、Glu、Asp、またはHisであり、(v)L96は、GlyまたはAsnである残基を含んでもよい、実施形態1から18のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E22. 以下の接触残基(Kabatによる番号付け):H33 Ala、H47 Trp、H50 Ala、H51 Ile、H52 Ser、H56 Ser、H58 Tyr、H95 Leu、H96 Gly、H97 Ala、H98 Thr、H99 Ser、H100 Leu、H100A Ser、L29 Ala、L31 Tyr、L91 Tyr、L95A Ser、L95B Gly、およびL95C Serを含み、以下の残基:L93 SerおよびL96 Glyを含んでもよい、実施形態1から18のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E23.
(a)配列番号38のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域(VH)相補性決定領域1(CDR−H1)、
(b)配列番号39のアミノ酸配列を含むVH相補性決定領域2(CDR−H2)、および
(c)配列番号40のアミノ酸配列を含むVH相補性決定領域3(CDR−H3)
を含むVHを含む、実施形態1から22のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E24. 配列番号41のCDR−H1、CDR−H2、およびCDR−H3配列を含む、実施形態1から22のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E25. ヒトVH3フレームワーク配列を含む、実施形態1から24のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E26. ヒトVH1フレームワーク配列を含む、実施形態1から24のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E27. ヒトVH5フレームワーク配列を含む、実施形態1から24のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E28. ヒト生殖系列IGHV3−23またはIGHV1−69のVHフレームワーク配列を含む、実施形態1から24のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E29. ヒト生殖系列IGHV3−7のVHフレームワーク配列を含む、実施形態1から24のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E30. ヒトVH生殖系列コンセンサスフレームワーク配列を含む、実施形態1から24のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E31. 配列番号41、63、および65からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも90%同一のアミノ酸配列を含むVHを含む、実施形態1から30のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E32. 配列番号41、63、および65からなる群から選択されるアミノ酸配列を含むVHを含む、実施形態1から31のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E33. 配列番号41のアミノ酸配列を含むVHを含む、実施形態1から32のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E34. 配列番号63のアミノ酸配列を含むVHを含む、実施形態1から32のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E35. 配列番号65のアミノ酸配列を含むVHを含む、実施形態1から32のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E36.
(a)配列番号33のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域(VL)相補性決定領域1(CDR−L1)、
(b)配列番号34のアミノ酸配列を含むVL相補性決定領域2(CDR−L2)、および
(c)配列番号35のアミノ酸配列を含むVL相補性決定領域3(CDR−L3)
を含むVLを含む、実施形態1から35のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E37. 配列番号36のCDR−L1、CDR−L2、およびCDR−L3配列を含む、実施形態1から35のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E38. ヒトVκフレームワーク配列を含む、実施形態1から37のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E39. ヒトVλフレームワーク配列を含む、実施形態1から37のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E40. ヒト生殖系列IGKV3−20のVLフレームワーク配列を含む、実施形態1から37のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E41. ヒト生殖系列IGKV1−39のVLフレームワーク配列を含む、実施形態1から37のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E42. ヒトVL生殖系列コンセンサスフレームワーク配列を含む、実施形態1から37のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E43. 配列番号36と少なくとも90%同一のアミノ酸配列を含むVLを含む、実施形態1から42のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E44. 配列番号36のアミノ酸配列を含むVLを含む、実施形態1から43のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E45. 配列番号20と少なくとも90%同一のアミノ酸配列を含む重鎖定常領域(CH)を含む、実施形態1から44のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E46. 配列番号20のアミノ酸配列を含むCHを含む、実施形態1から45のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E47. 配列番号26と少なくとも90%同一のアミノ酸配列を含む軽鎖定常領域(CL)を含む、実施形態1から46のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E48. 配列番号26のアミノ酸配列を含むCLを含む、実施形態1から47のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E49. Fcドメインを含む、実施形態1から48のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E50. Fcドメインが、IgAのFcドメインである、実施形態49に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E51. IgAが、IgAまたはIgAである、実施形態50に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E52. Fcドメインが、IgDのFcドメインである、実施形態49に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E53. Fcドメインが、IgEのFcドメインである、実施形態49に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E54. Fcドメインが、IgMのFcドメインである、実施形態49に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E55. Fcドメインが、IgGのFcドメインである、実施形態49に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E56. IgGが、IgG、IgG、IgG、またはIgGである、実施形態55に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E57. 配列番号42のアミノ酸配列を含む重鎖を含む、実施形態1から56のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E58. 配列番号64のアミノ酸配列を含む重鎖を含む、実施形態1から56のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E59. 配列番号66のアミノ酸配列を含む重鎖を含む、実施形態1から56のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E60. 配列番号37のアミノ酸配列を含む軽鎖を含む、実施形態1から59のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E61. ATCC受託番号PTA−122329で寄託されたプラスミド中に存在するインサートによってコードされるVH配列を含む、実施形態1から60のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E62. ATCC受託番号PTA−122328で寄託されたプラスミド中に存在するインサートによってコードされるVL配列を含む、実施形態1から61のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E63. エピトープが、配列番号2の番号付けによるGlu100、Glu101、Asp102、Gly104、およびTyr109からなる群から選択される1個または複数の残基をさらに含む、実施形態1から4のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E64. エピトープが、配列番号2の番号付けによるGlu100、Glu101、Asp102、Gly104、およびTyr109をさらに含む、実施形態1から4および63のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E65. エピトープが、P103、T111、Y113、F114、N116、Q118、Q121、C122、E123、R124、F125、K126、およびL140(配列番号2による番号付け)からなる群から選択される1個または複数の残基を含まない、実施形態1から4および63から64のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E66. エピトープが、P103、T111、Y113、F114、N116、Q118、Q121、C122、E123、R124、F125、K126、およびL140(配列番号2による番号付け)を含まない、実施形態1から4および63から65のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E67. エピトープが、D31、D32、P34、C35、K36、P103、K126、Y127、G128(配列番号2による番号付け)からなる群から選択される1個または複数の残基を含まない、実施形態1から4および63から64のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E68. エピトープが、D31、D32、P34、C35、K36、P103、K126、Y127、G128(配列番号2による番号付け)を含まない、実施形態1から4、63から64、および67のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E69. 以下の残基(Kabatによる番号付け):H33 Ala、H35 Gln、H52 Ser、H53 Asn、H55 Arg、H56 Ser、H95 Phe、H96 Leu、H97 His、H99 Ser、H101 Asp、L31 Met、L32 Tyr、L34 His、L36 Tyr、L50 Arg、L91 Trp、およびL96 Tyrを含む、実施形態1から4および63から68のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E70.
(a)配列番号48のアミノ酸配列を含むCDR−H1、
(b)配列番号49のアミノ酸配列を含むCDR−H2、および
(c)配列番号50のアミノ酸配列を含むCDR−H3
を含むVHを含む、実施形態1から4および63から69のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E71. 配列番号51のCDR−H1、CDR−H2、およびCDR−H3配列を含む、実施形態1から4および63から69のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E72. ヒトVH3、VH1、またはVH5フレームワーク配列を含む、実施形態1から4および63から71のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E73. ヒト生殖系列IGHV3−23またはIGHV1−69のVHフレームワーク配列を含む、実施形態1から4および63から72のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E74. ヒト生殖系列IGHV3−7のVHフレームワーク配列を含む、実施形態1から4および63から72のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E75. ヒトVH生殖系列コンセンサスフレームワーク配列を含む、実施形態1から4および63から71のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E76. 配列番号67、69、51、および79からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも90%同一のアミノ酸配列を含むVHを含む、実施形態1から4および63から75のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E77. 配列番号67、69、51、および79からなる群から選択されるアミノ酸配列を含むVHを含む、実施形態1から4および63から76のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E78. 配列番号67のアミノ酸配列を含むVHを含む、実施形態1から4および63から77のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E79. 配列番号69のアミノ酸配列を含むVHを含む、実施形態1から4および63から77のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E80. 配列番号51のアミノ酸配列を含むVHを含む、実施形態1から4および63から77のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E81. 配列番号79のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域(VH)を含む、実施形態1から4および63から77のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E82.
(a)配列番号43のアミノ酸配列を含むCDR−L1、
(b)配列番号44のアミノ酸配列を含むCDR−L2、および
(c)配列番号45のアミノ酸配列を含むCDR−L3
を含むVLを含む、実施形態1から4および63から81のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E83. 配列番号46のCDR−L1、CDR−L2、およびCDR−L3配列を含む、実施形態1から4および63から81のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E84. ヒトVκまたはVλフレームワーク配列を含む、実施形態1から4および63から83のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E85. ヒト生殖系列IGKV3−20またはIGKV1−39のVLフレームワーク配列を含む、実施形態1から4および63から84のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E86. ヒトVL生殖系列コンセンサスフレームワーク配列を含む、実施形態1から4および63から83のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E87. 配列番号46、71、73、75、および77からなる群から選択される配列と少なくとも90%同一のアミノ酸配列を含むVLを含む、実施形態1から4および63から86のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E88. 配列番号46、71、73、75、および77からなる群から選択されるアミノ酸配列を含むVLを含む、実施形態1から4および63から87のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E89. 配列番号46のアミノ酸配列を含むVLを含む、実施形態1から4および63から88のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E90. 配列番号71のアミノ酸配列を含むVLを含む、実施形態1から4および63から88のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E91. 配列番号73のアミノ酸配列を含むVLを含む、実施形態1から4および63から88のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E92. 配列番号75のアミノ酸配列を含むVLを含む、実施形態1から4および63から88のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E93. 配列番号77のアミノ酸配列を含むVLを含む、実施形態1から4および63から88のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E94. 配列番号20と少なくとも90%同一のアミノ酸配列を含むCHを含む、実施形態1から4および63から93のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E95. 配列番号20のアミノ酸配列を含むCHを含む、実施形態1から4および63から94のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E96. 配列番号26と少なくとも90%同一のアミノ酸配列を含むCLを含む、実施形態1から4および63から95のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E97. 配列番号26のアミノ酸配列を含むCLを含む、実施形態1から4および63から96のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E98. Fcドメインを含む、実施形態1から4および63から97のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E99. Fcドメインが、IgAのFcドメインである、実施形態98に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E100. IgAが、IgAまたはIgAである、実施形態99に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E101. Fcドメインが、IgD、IgE、またはIgMのFcドメインである、実施形態98に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E102. Fcドメインが、IgGのFcドメインである、実施形態98に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E103. IgGが、IgG、IgG、IgG、またはIgGである、実施形態102に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E104. 配列番号52のアミノ酸配列を含む重鎖を含む、実施形態1から4および63から103のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E105. 配列番号68のアミノ酸配列を含む重鎖を含む、実施形態1から4および63から103のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E106. 配列番号70のアミノ酸配列を含む重鎖を含む、実施形態1から4および63から103のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E107. 配列番号80のアミノ酸配列を含む重鎖を含む、実施形態1から4および63から103のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E108. 配列番号47のアミノ酸配列を含む軽鎖を含む、実施形態1から4および63から107のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E109. 配列番号72のアミノ酸配列を含む軽鎖を含む、実施形態1から4および63から107のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E110. 配列番号74のアミノ酸配列を含む軽鎖を含む、実施形態1から4および63から107のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E111. 配列番号76のアミノ酸配列を含む軽鎖を含む、実施形態1から4および63から107のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E112. 配列番号78のアミノ酸配列を含む軽鎖を含む、実施形態1から4および63から107のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E113. 組織因子経路インヒビター(TFPI)のKunitzドメイン2(K2)中のエピトープに特異的に結合する単離抗体またはその抗原結合断片であって、エピトープが、配列番号2の番号付けによる残基Glu101、Pro103、Tyr109、Thr111、Ser119、Gln121、Glu123、Arg124、Lys126、およびLeu140を含む、単離抗体またはその抗原結合断片。
E114. TFPIのKunitzドメイン1(K1)に結合しない、実施形態113に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E115. エピトープが、E100、D102、R107、Y113、F114、N116、Q118、およびC122(配列番号2による番号付け)からなる群から選択される1個または複数の残基を含まない、実施形態113または114に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E116. エピトープが、E100、D102、R107、Y113、F114、N116、Q118、およびC122(配列番号2による番号付け)を含まない、実施形態113から115のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E117. エピトープが、D31、D32、P34、C35、K36、E100、I105、R107、G108、Y127、およびG128(配列番号2による番号付け)からなる群から選択される1個または複数の残基を含まない、実施形態113または114に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E118. エピトープが、D31、D32、P34、C35、K36、E100、I105、R107、G108、Y127、およびG128(配列番号2による番号付け)を含まない、実施形態113から114、および117のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E119. 以下の残基(Kabat番号付けによる):H50 Asp、H57 Thr、H58 Leu、H59 Tyr、H61 Gln、H98 Asp、H99 Tyr、H100 Asp、L30 His、L50 Trp、L92 Tyr、L93 Thr、L94 Thr、およびL96 Tyrを含む、実施形態113から118に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E120.
(a)配列番号87のアミノ酸配列を含むCDR−H1、
(b)配列番号88のアミノ酸配列を含むCDR−H2、および
(c)配列番号89のアミノ酸配列を含むCDR−H3
を含むVHを含む、実施形態113から119のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E121. 配列番号90のCDR−H1、CDR−H2、およびCDR−H3配列を含む、実施形態113から119のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E122. ヒトVH3、VH1、またはVH5フレームワーク配列を含む、実施形態113から121のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E123. ヒト生殖系列IGHV3−23、IGHV1−69、またはIGHV3−7のVHフレームワーク配列を含む、実施形態113から122のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E124. ヒトVH生殖系列コンセンサスフレームワーク配列を含む、実施形態113から121のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E125. 配列番号90、95、97、99、101、103、105、および107からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも90%同一のアミノ酸配列を含むVHを含む、実施形態113から124のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E126. 配列番号90、95、97、99、101、103、105、および107からなる群から選択されるアミノ酸配列を含むVHを含む、実施形態113から125のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E127. 配列番号90のアミノ酸配列を含むVHを含む、実施形態113から126のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E128. 配列番号95のアミノ酸配列を含むVHを含む、実施形態113から126のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E129. 配列番号97のアミノ酸配列を含むVHを含む、実施形態113から126のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E130. 配列番号99のアミノ酸配列を含むVHを含む、実施形態113から126のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E131. 配列番号101のアミノ酸配列を含むVHを含む、実施形態113から126のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E132. 配列番号103のアミノ酸配列を含むVHを含む、実施形態113から126のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E133. 配列番号105のアミノ酸配列を含むVHを含む、実施形態113から126のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E134. 配列番号107のアミノ酸配列を含むVHを含む、実施形態113から126のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E135.
(a)配列番号81のアミノ酸配列を含むCDR−L1、
(b)配列番号82のアミノ酸配列を含むCDR−L2、および
(c)配列番号83のアミノ酸配列を含むCDR−L3
を含むVLを含む、実施形態113から134のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E136. 配列番号84のCDR−L1、CDR−L2、およびCDR−L3配列を含む、実施形態113から134のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E137. ヒトVκまたはVλフレームワーク配列を含む、実施形態113から136のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E138. ヒト生殖系列IGKV3−20またはIGKV1−39のVLフレームワーク配列を含む、実施形態113から137のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E139. ヒトVL生殖系列コンセンサスフレームワーク配列を含む、実施形態113から136のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E140. 配列番号84、109、および111からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも90%同一のアミノ酸配列を含むVLを含む、実施形態113から139のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E141. 配列番号84、109、および111からなる群から選択されるアミノ酸配列を含むVLを含む、実施形態113から140のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E142. 配列番号84のアミノ酸配列を含むVLを含む、実施形態113から141のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E143. 配列番号109のアミノ酸配列を含むVLを含む、実施形態113から141のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E144. 配列番号111のアミノ酸配列を含むVLを含む、実施形態113から141のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E145. 配列番号20と少なくとも90%同一のアミノ酸配列を含むCHを含む、実施形態113から144のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E146. 配列番号20のアミノ酸配列を含むCHを含む、実施形態113から145のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E147. 配列番号91と少なくとも90%同一のアミノ酸配列を含むCHを含む、実施形態113から144のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E148. 配列番号91のアミノ酸配列を含むCHを含む、実施形態113から144および147のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E149. 配列番号14と少なくとも90%同一のアミノ酸配列を含むCLを含む、実施形態113から148のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E150. 配列番号14のアミノ酸配列を含むCLを含む、実施形態113から149のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E151. 配列番号85と少なくとも90%同一のアミノ酸配列を含むCLを含む、実施形態113から148のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E152. 配列番号85のアミノ酸配列を含むCLを含む、実施形態113から148および151のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E153. Fcドメインを含む、実施形態113から152のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E154. Fcドメインが、IgA(例えば、IgAまたはIgA)のFcドメインである、実施形態153に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E155. Fcドメインが、IgD、IgE、またはIgMのFcドメインである、実施形態153に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E156. Fcドメインが、IgGのFcドメインである、実施形態153に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E157. IgGが、IgG、IgG、IgG、またはIgGである、実施形態156に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E158. 配列番号92のアミノ酸配列を含む重鎖を含む、実施形態113から157のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E159. 配列番号94のアミノ酸配列を含む重鎖を含む、実施形態113から157のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E160. 配列番号96のアミノ酸配列を含む重鎖を含む、実施形態113から157のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E161. 配列番号98のアミノ酸配列を含む重鎖を含む、実施形態113から157のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E162. 配列番号100のアミノ酸配列を含む重鎖を含む、実施形態113から157のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E163. 配列番号102のアミノ酸配列を含む重鎖を含む、実施形態113から157のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E164. 配列番号104のアミノ酸配列を含む重鎖を含む、実施形態113から157のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E165. 配列番号106のアミノ酸配列を含む重鎖を含む、実施形態113から157のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E166. 配列番号108のアミノ酸配列を含む重鎖を含む、実施形態113から157のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E167. 配列番号86のアミノ酸配列を含む軽鎖を含む、実施形態113から166のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E168. 配列番号93のアミノ酸配列を含む軽鎖を含む、実施形態113から166のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E169. 配列番号110のアミノ酸配列を含む軽鎖を含む、実施形態113から166のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E170. 配列番号112のアミノ酸配列を含む軽鎖を含む、実施形態113から166のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E171.
(a)配列番号16のアミノ酸配列を含むCDR−H1、
(b)配列番号17のアミノ酸配列を含むCDR−H2、および
(c)配列番号18のアミノ酸配列を含むCDR−H3
を含むVHを含む、TFPIのKunitzドメイン2(K2)に特異的に結合する単離抗体またはその抗原結合断片。
E172. 配列番号19のCDR−H1、CDR−H2、およびCDR−H3配列を含む、TFPIのK2ドメインに特異的に結合する単離抗体またはその抗原結合断片。
E173.
(a)配列番号10のアミノ酸配列を含むCDR−L1、
(b)配列番号11のアミノ酸配列を含むCDR−L2、および
(c)配列番号12のアミノ酸配列を含むCDR−L3
を含むVLを含む、TFPIのK2ドメインに特異的に結合する単離抗体またはその抗原結合断片。
E174. 配列番号13のCDR−L1、CDR−L2、およびCDR−L3配列を含む、TFPIのK2ドメインに特異的に結合する単離抗体またはその抗原結合断片。
E175.
(i)
(a)配列番号16のアミノ酸配列を含むCDR−H1、
(b)配列番号17のアミノ酸配列を含むCDR−H2、および
(c)配列番号18のアミノ酸配列を含むCDR−H3
を含むVH、ならびに
(ii)
(a)配列番号10のアミノ酸配列を含むCDR−L1、
(b)配列番号11のアミノ酸配列を含むCDR−L2、および
(c)配列番号12のアミノ酸配列を含むCDR−L3
を含むVL
を含む、TFPIのK2ドメインに特異的に結合する単離抗体またはその抗原結合断片。
E176. 配列番号19のCDR−H1、CDR−H2、およびCDR−H3配列、ならびに配列番号13のCDR−L1、CDR−L2、およびCDR−L3配列を含む、TFPIのK2ドメインに特異的に結合する単離抗体またはその抗原結合断片。
E177. ヒトVH3、VH1、またはVH5フレームワーク配列を含む、実施形態171から176のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E178. ヒト生殖系列IGHV3−23、IGHV1−69、またはIGHV3−7のVHフレームワーク配列を含む、実施形態171から177のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E179. ヒトVH生殖系列コンセンサスフレームワーク配列を含む、実施形態171から176のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E180.配列番号19と少なくとも90%同一のアミノ酸配列を含むVHを含む、実施形態171から179のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E181. 配列番号19のアミノ酸配列を含むVHを含む、実施形態171から180のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E182. ヒトVκまたはVλフレームワーク配列を含む、実施形態171から181のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E183. ヒト生殖系列IGKV3−20またはIGKV1−39のVLフレームワーク配列を含む、実施形態171から182のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E184. ヒトVL生殖系列コンセンサスフレームワーク配列を含む、実施形態171から181のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E185. 配列番号13と少なくとも90%同一のアミノ酸配列を含むVLを含む、実施形態171から184のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E186. 配列番号13のアミノ酸配列を含むVLを含む、実施形態171から185のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E187. 配列番号20と少なくとも90%同一のアミノ酸配列を含むCHを含む、実施形態171から186のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E188. 配列番号20のアミノ酸配列を含むCHを含む、実施形態171から187のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E189. 配列番号14と少なくとも90%同一のアミノ酸配列を含むCLを含む、実施形態171から188のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E190. 配列番号14のアミノ酸配列を含むCLを含む、実施形態171から189のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E191. Fcドメインを含む、実施形態171から190のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E192. Fcドメインが、IgA(例えば、IgAもしくはIgA)、IgD、IgE、またはIgMのFcドメインである、実施形態191に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E193. Fcドメインが、IgGのFcドメインである、実施形態191に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E194. IgGが、IgG、IgG、IgG、またはIgGである、実施形態193に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E195. 配列番号21のアミノ酸配列を含む重鎖を含む、実施形態171から194のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E196. 配列番号15のアミノ酸配列を含む軽鎖を含む、実施形態171から195のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E197.
(a)配列番号28のアミノ酸配列を含むCDR−H1、
(b)配列番号29のアミノ酸配列を含むCDR−H2、および
(c)配列番号30のアミノ酸配列を含むCDR−H3
を含むVHを含む、TFPIのK2ドメインに特異的に結合する単離抗体またはその抗原結合断片。
E198. 配列番号31のCDR−H1、CDR−H2、およびCDR−H3配列を含む、TFPIのK2ドメインに特異的に結合する単離抗体またはその抗原結合断片。
E199.
(a)配列番号22のアミノ酸配列を含むCDR−L1、
(b)配列番号23のアミノ酸配列を含むCDR−L2、および
(c)配列番号24のアミノ酸配列を含むCDR−L3
を含むVLを含む、TFPIのK2ドメインに特異的に結合する単離抗体またはその抗原結合断片。
E200. 配列番号25のCDR−L1、CDR−L2、およびCDR−L3配列を含む、TFPIのK2ドメインに特異的に結合する単離抗体またはその抗原結合断片。
E201.
(i)
(a)配列番号28のアミノ酸配列を含むCDR−H1、
(b)配列番号29のアミノ酸配列を含むCDR−H2、および
(c)配列番号30のアミノ酸配列を含むCDR−H3
を含むVH、ならびに
(ii)
(a)配列番号22のアミノ酸配列を含むCDR−L1、
(b)配列番号23のアミノ酸配列を含むCDR−L2、および
(c)配列番号24のアミノ酸配列を含むCDR−L3
を含むVL
を含む、TFPIのK2ドメインに特異的に結合する単離抗体またはその抗原結合断片。
E202. 配列番号31のCDR−H1、CDR−H2、およびCDR−H3配列、ならびに配列番号25のCDR−L1、CDR−L2、およびCDR−L3配列を含む、TFPIのK2ドメインに特異的に結合する単離抗体またはその抗原結合断片。
E203. ヒトVH3、VH1、またはVH5フレームワーク配列を含む、実施形態197から202のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E204. ヒト生殖系列IGHV3−23、IGHV1−69、またはIGHV3−7のVHフレームワーク配列を含む、実施形態197から203のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E205. ヒトVH生殖系列コンセンサスフレームワーク配列を含む、実施形態197から202のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E206. 配列番号31と少なくとも90%同一のアミノ酸配列を含むVHを含む、実施形態197から205のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E207. 配列番号31のアミノ酸配列を含むVHを含む、実施形態197から206のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E208. ヒトVκまたはVλフレームワーク配列を含む、実施形態197から207のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E209. ヒト生殖系列IGKV3−20またはIGKV1−39のVLフレームワーク配列を含む、実施形態197から208のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E210. ヒトVL生殖系列コンセンサスフレームワーク配列を含む、実施形態197から207のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E211. 配列番号25と少なくとも90%同一のアミノ酸配列を含むVLを含む、実施形態197から210のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E212. 配列番号25のアミノ酸配列を含むVLを含む、実施形態197から211のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E213. 配列番号20と少なくとも90%同一のアミノ酸配列を含むCHを含む、実施形態197から212のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E214. 配列番号20のアミノ酸配列を含むCHを含む、実施形態197から213のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E215. 配列番号26と少なくとも90%同一のアミノ酸配列を含むCLを含む、実施形態197から214のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E216. 配列番号26のアミノ酸配列を含むCLを含む、実施形態197から215のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E217. Fcドメインを含む、実施形態197から216のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E218. Fcドメインが、IgA(例えば、IgAもしくはIgA)、IgD、IgE、またはIgMのFcドメインである、実施形態217に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E219. Fcドメインが、IgG(例えば、IgG、IgG、IgG、またはIgG)のFcドメインである、実施形態217に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E220. 配列番号32のアミノ酸配列を含む重鎖を含む、実施形態197から219のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E221. 配列番号27のアミノ酸配列を含む軽鎖を含む、実施形態197から220のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E222.
(a)配列番号58のアミノ酸配列を含むCDR−H1、
(b)配列番号59のアミノ酸配列を含むCDR−H2、および
(c)配列番号60のアミノ酸配列を含むCDR−H3
を含む重鎖可変領域(VH)を含む、TFPIのK2ドメインに特異的に結合する単離抗体またはその抗原結合断片。
E223. 配列番号61のCDR−H1、CDR−H2、およびCDR−H3配列を含む、TFPIのK2ドメインに特異的に結合する単離抗体またはその抗原結合断片。
E224.
(a)配列番号53のアミノ酸配列を含むCDR−L1、
(b)配列番号54のアミノ酸配列を含むCDR−L2、および
(c)配列番号55のアミノ酸配列を含むCDR−L3
を含むVLを含む、TFPIのK2ドメインに特異的に結合する単離抗体またはその抗原結合断片。
E225. 配列番号56のCDR−L1、CDR−L2、およびCDR−L3配列を含む、TFPIのK2ドメインに特異的に結合する単離抗体またはその抗原結合断片。
E226.
(i)
(a)配列番号58のアミノ酸配列を含むCDR−H1、
(b)配列番号59のアミノ酸配列を含むCDR−H2、および
(c)配列番号60のアミノ酸配列を含むCDR−H3
を含むVH、ならびに
(ii)
(a)配列番号53のアミノ酸配列を含むCDR−L1、
(b)配列番号54のアミノ酸配列を含むCDR−L2、および
(c)配列番号55のアミノ酸配列を含むCDR−L3
を含むVL
を含む、TFPIのK2ドメインに特異的に結合する単離抗体またはその抗原結合断片。
E227. 配列番号61のCDR−H1、CDR−H2、およびCDR−H3配列、ならびに配列番号56のCDR−L1、CDR−L2、およびCDR−L3配列を含む、TFPIのK2ドメインに特異的に結合する単離抗体またはその抗原結合断片。
E228. ヒトVH3、VH1、またはVH5フレームワーク配列を含む、実施形態222から227のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E229. ヒト生殖系列IGHV3−23、IGHV1−69、またはIGHV3−7のVHフレームワーク配列を含む、実施形態222から228のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E230. ヒトVH生殖系列コンセンサスフレームワーク配列を含む、実施形態222から227のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E231. 配列番号61と少なくとも90%同一のアミノ酸配列を含むVHを含む、実施形態222から230のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E232. 配列番号61のアミノ酸配列を含むVHを含む、実施形態222から231のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E233. ヒトVκまたはVλフレームワーク配列を含む、実施形態222から232のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E234. ヒト生殖系列IGKV3−20またはIGKV1−39のVLフレームワーク配列を含む、実施形態222から233のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E235. ヒトVL生殖系列コンセンサスフレームワーク配列を含む、実施形態222から232のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E236. 配列番号56と少なくとも90%同一のアミノ酸配列を含むVLを含む、実施形態222から235のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E237. 配列番号56のアミノ酸配列を含むVLを含む、実施形態222から236のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E238. 配列番号20と少なくとも90%同一のアミノ酸配列を含むCHを含む、実施形態222から237のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E239. 配列番号20のアミノ酸配列を含むCHを含む、実施形態222から238のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E240. 配列番号26と少なくとも90%同一のアミノ酸配列を含むCLを含む、実施形態222から239のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E241. 配列番号26のアミノ酸配列を含むCLを含む、実施形態222から240のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E242. Fcドメインを含む、実施形態222から241のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E243. Fcドメインが、IgA(例えば、IgAもしくはIgA)、IgD、IgE、またはIgMのFcドメインである、実施形態242に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E244. Fcドメインが、IgG(例えば、IgG、IgG、IgG、またはIgG)のFcドメインである、実施形態242に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E245. 配列番号62のアミノ酸配列を含む重鎖を含む、実施形態222から244のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E246. 配列番号57のアミノ酸配列を含む軽鎖を含む、実施形態222から245のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E247.
(a)配列番号118のアミノ酸配列を含むCDR−H1、
(b)配列番号119のアミノ酸配列を含むCDR−H2、および
(c)配列番号120のアミノ酸配列を含むCDR−H3
を含むVHを含む、TFPIのK2ドメインに特異的に結合する単離抗体またはその抗原結合断片。
E248. 配列番号121のCDR−H1、CDR−H2、およびCDR−H3配列を含む、TFPIのK2ドメインに特異的に結合する単離抗体またはその抗原結合断片。
E249.
(a)配列番号113のアミノ酸配列を含むCDR−L1、
(b)配列番号114のアミノ酸配列を含むCDR−L2、および
(c)配列番号115のアミノ酸配列を含むCDR−L3
を含むVLを含む、TFPIのK2ドメインに特異的に結合する単離抗体またはその抗原結合断片。
E250. 配列番号116のCDR−L1、CDR−L2、およびCDR−L3配列を含む、TFPIのK2ドメインに特異的に結合する単離抗体またはその抗原結合断片。
E251.
(i)
(a)配列番号118のアミノ酸配列を含むCDR−H1、
(b)配列番号119のアミノ酸配列を含むCDR−H2、および
(c)配列番号120のアミノ酸配列を含むCDR−H3
を含むVH、ならびに
(ii)
(a)配列番号113のアミノ酸配列を含むCDR−L1、
(b)配列番号114のアミノ酸配列を含むCDR−L2、および
(c)配列番号115のアミノ酸配列を含むCDR−L3
を含むVLを含む、TFPIのK2ドメインに特異的に結合する単離抗体またはその抗原結合断片。
E252. 配列番号121のCDR−H1、CDR−H2、およびCDR−H3配列、ならびに配列番号116のCDR−L1、CDR−L2、およびCDR−L3配列を含む、TFPIのK2ドメインに特異的に結合する単離抗体またはその抗原結合断片。
E253. ヒトVH3、VH1、またはVH5フレームワーク配列を含む、実施形態247から252のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E254. ヒト生殖系列IGHV3−23、IGHV1−69、またはIGHV3−7のVHフレームワーク配列を含む、実施形態247から253のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E255. ヒトVH生殖系列コンセンサスフレームワーク配列を含む、実施形態247から252のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E256. 配列番号121と少なくとも90%同一のアミノ酸配列を含むVHを含む、実施形態247から255のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E257. 配列番号121のアミノ酸配列を含むVHを含む、実施形態247から256のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E258. ヒトVκまたはVλフレームワーク配列を含む、実施形態247から257のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E259. ヒト生殖系列IGKV3−20またはIGKV1−39のVLフレームワーク配列を含む、実施形態247から258のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E260. ヒトVL生殖系列コンセンサスフレームワーク配列を含む、実施形態247から257のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E261. 配列番号116と少なくとも90%同一のアミノ酸配列を含むVLを含む、実施形態247から260のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E262. 配列番号116のアミノ酸配列を含むVLを含む、実施形態247から261のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E263. 配列番号91と少なくとも90%同一のアミノ酸配列を含むCHを含む、実施形態247から262のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E264. 配列番号91のアミノ酸配列を含むCHを含む、実施形態247から263のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E265. 配列番号85と少なくとも90%同一のアミノ酸配列を含むCLを含む、実施形態247から264のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E266. 配列番号85のアミノ酸配列を含むCLを含む、実施形態247から265のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E267. Fcドメインを含む、実施形態247から266のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E268. Fcドメインが、IgA(例えば、IgAもしくはIgA)、IgD、IgE、またはIgMのFcドメインである、実施形態267に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E269. Fcドメインが、IgG(例えば、IgG、IgG、IgG、またはIgG)のFcドメインである、実施形態267に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E270. 配列番号122のアミノ酸配列を含む重鎖を含む、実施形態247から269のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E271. 配列番号117のアミノ酸配列を含む軽鎖を含む、実施形態247から270のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E272.
(a)配列番号128のアミノ酸配列を含むCDR−H1、
(b)配列番号129のアミノ酸配列を含むCDR−H2、および
(c)配列番号130のアミノ酸配列を含むCDR−H3
を含むVHを含む、TFPIのK2ドメインに特異的に結合する単離抗体またはその抗原結合断片。
E273. 配列番号131のCDR−H1、CDR−H2、およびCDR−H3配列を含む、TFPIのK2ドメインに特異的に結合する単離抗体またはその抗原結合断片。
E274.
(a)配列番号123のアミノ酸配列を含むCDR−L1、
(b)配列番号124のアミノ酸配列を含むCDR−L2、および
(c)配列番号125のアミノ酸配列を含むCDR−L3
を含むVLを含む、TFPIのK2ドメインに特異的に結合する単離抗体またはその抗原結合断片。
E275. 配列番号126のCDR−L1、CDR−L2、およびCDR−L3配列を含む、TFPIのK2ドメインに特異的に結合する単離抗体またはその抗原結合断片。
E276.
(i)
(a)配列番号128のアミノ酸配列を含むCDR−H1、
(b)配列番号129のアミノ酸配列を含むCDR−H2、および
(c)配列番号130のアミノ酸配列を含むCDR−H3
を含むVH、ならびに
(ii)
(a)配列番号123のアミノ酸配列を含むCDR−L1、
(b)配列番号124のアミノ酸配列を含むCDR−L2、および
(c)配列番号125のアミノ酸配列を含むCDR−L3
を含むVL
を含む、TFPIのK2ドメインに特異的に結合する単離抗体またはその抗原結合断片。
E277. 配列番号131のCDR−H1、CDR−H2、およびCDR−H3配列、ならびに配列番号126のCDR−L1、CDR−L2、およびCDR−L3配列を含む、TFPIのK2ドメインに特異的に結合する単離抗体またはその抗原結合断片。
E278. ヒトVH3、VH1、またはVH5フレームワーク配列を含む、実施形態272から277のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E279. ヒト生殖系列IGHV3−23、IGHV1−69、またはIGHV3−7のVHフレームワーク配列を含む、実施形態272から278のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E280. ヒトVH生殖系列コンセンサスフレームワーク配列を含む、実施形態272から277のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E281. 配列番号131と少なくとも90%同一のアミノ酸配列を含むVHを含む、実施形態272から280のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E282. 配列番号131のアミノ酸配列を含むVHを含む、実施形態272から281のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E283. ヒトVκまたはVλフレームワーク配列を含む、実施形態272から282のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E284. ヒト生殖系列IGKV3−20またはIGKV1−39のVLフレームワーク配列を含む、実施形態272から283のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E285. ヒトVL生殖系列コンセンサスフレームワーク配列を含む、実施形態272から282のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E286. 配列番号126と少なくとも90%同一のアミノ酸配列を含むVLを含む、実施形態272から285のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E287. 配列番号126のアミノ酸配列を含むVLを含む、実施形態272から286のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E288. 配列番号91と少なくとも90%同一のアミノ酸配列を含むCHを含む、実施形態272から287のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E289. 配列番号91のアミノ酸配列を含むCHを含む、実施形態272から288のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E290. 配列番号85と少なくとも90%同一のアミノ酸配列を含むCLを含む、実施形態272から289のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E291. 配列番号85のアミノ酸配列を含むCLを含む、実施形態272から290のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E292. Fcドメインを含む、実施形態272から291のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E293. Fcドメインが、IgA(例えば、IgAもしくはIgA)、IgD、IgE、またはIgMのFcドメインである、実施形態292に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E294. Fcドメインが、IgG(例えば、IgG、IgG、IgG、またはIgG)のFcドメインである、実施形態292に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E295. 配列番号132のアミノ酸配列を含む重鎖を含む、実施形態272から294のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E296. 配列番号127のアミノ酸配列を含む軽鎖を含む、実施形態272から295のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E297. 実施形態1から296のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片とTFPIへの結合を競合する、TFPIのK2ドメインに特異的に結合する抗体またはその抗原結合断片。
E298. TFPI−3、TFPI−21、TFPI−23、TFPI−24、TFPI−26、TFPI−106、TFPI−107、TFPI−108、TFPI−109、TFPI−110、TFPI−111、TFPI−112、TFPI−113、TFPI−114、TFPI−115、TFPI−118、TFPI−119、TFPI−122、TFPI−123、TFPI−126、4D8.b1、mu−hu 4D8キメラ、4D8−Vk1.0xVH1.0、4D8−Vk1.0xVH1.1、4D8−Vk1.0xVH1.2、4D8−Vk1.0xVH1.3、4D8−Vk1.0xVH1.4、4D8−Vk1.0xVH1.5、4D8−Vk1.0xVH1.6、4D8−Vk1.1xVH1.0、4D8−Vk1.1xVH1.1、4D8−Vk1.1xVH1.2、4D8−Vk1.1xVH1.3、4D8−Vk1.1xVH1.4、4D8−Vk1.1xVH1.5、4D8−Vk1.1xVH1.6、hz4D8、6B7.c5、および7A4.D9からなる群から選択される抗体とTFPIへの結合を競合する、TFPIのK2ドメインに特異的に結合する抗体またはその抗原結合断片。
E299. TFPI−23、TFPI−24、TFPI−106、およびTFPI−118からなる群から選択される抗体とTFPIへの結合を競合する、TFPIのK2ドメインに特異的に結合する抗体またはその抗原結合断片。
E300. TFPI−23またはTFPI−106とTFPIへの結合を競合する、実施形態299に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E301. TFPI−24またはTFPI−118とTFPIへの結合を競合する、実施形態299に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E302. 抗体4D8とTFPIへの結合を競合する、TFPIのK2ドメインに特異的に結合する抗体またはその抗原結合断片。
E303. 実施形態1から296のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片と同じTFPIエピトープに結合する、TFPIのK2ドメインに特異的に結合する抗体またはその抗原結合断片。
E304. TFPI−3、TFPI−21、TFPI−23、TFPI−24、TFPI−26、TFPI−106、TFPI−107、TFPI−108、TFPI−109、TFPI−110、TFPI−111、TFPI−112、TFPI−113、TFPI−114、TFPI−115、TFPI−118、TFPI−119、TFPI−122、TFPI−123、TFPI−126、4D8.b1、mu−hu 4D8キメラ、4D8−Vk1.0xVH1.0、4D8−Vk1.0xVH1.1、4D8−Vk1.0xVH1.2、4D8−Vk1.0xVH1.3、4D8−Vk1.0xVH1.4、4D8−Vk1.0xVH1.5、4D8−Vk1.0xVH1.6、4D8−Vk1.1xVH1.0、4D8−Vk1.1xVH1.1、4D8−Vk1.1xVH1.2、4D8−Vk1.1xVH1.3、4D8−Vk1.1xVH1.4、4D8−Vk1.1xVH1.5、4D8−Vk1.1xVH1.6、hz4D8、6B7.c5、および7A4.D9からなる群から選択される抗体と同じTFPIエピトープに結合する、TFPIのK2ドメインに特異的に結合する抗体またはその抗原結合断片。
E305. TFPI−23、TFPI−24、TFPI−106、およびTFPI−118からなる群から選択される抗体と同じTFPIエピトープに結合する、TFPIのK2ドメインに特異的に結合する抗体またはその抗原結合断片。
E306. TFPI−23またはTFPI−106と同じTFPIエピトープに結合する、実施形態305に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E307. TFPI−24またはTFPI−118と同じTFPIエピトープに結合する、実施形態305に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E308. 抗体4D8と同じTFPIエピトープに結合する、TFPIのK2ドメインに特異的に結合する抗体またはその抗原結合断片。
E309. TFPIのK1ドメインに結合しない、実施形態297から308のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E310. Fc融合タンパク質、モノボディ、マキシボディ、二機能性抗体、scFab、scFv、ペプチボディ、または上記のいずれかの抗原結合断片である、実施形態1から309のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E311. 約1×10−7M〜約1×10−12Mの結合親和性(Kd)値でTFPIに結合する、実施形態1から310のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E312. 約5×10−7M〜約5×10−11Mの結合親和性(Kd)値でTFPIに結合する、実施形態1から311のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E313. 約1×10−8M〜約1×10−10Mの結合親和性(Kd)値でTFPIに結合する、実施形態1から312のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E314. 血漿ベースの希釈プロトロンビン時間(dPT)アッセイで測定した場合に凝血時間を低下させ、(ii)トロンボエラストグラフィまたは回転トロンボエラストメトリによって測定した場合に全血中の凝血時間を低減し、(iii)トロンビン産生を増大させ、(iv)TFPIの存在下でFXa活性を増大させ、または(v)これらの任意の組合せをする、実施形態1から313のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E315. 血漿ベースの希釈プロトロンビン時間アッセイで測定した場合に凝血時間を低下させる、実施形態314に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E316. 血漿ベースの希釈プロトロンビン時間アッセイで測定した場合の凝血時間の低下が用量依存的である、実施形態315に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E317. トロンボエラストグラフィまたは回転トロンボエラストメトリで測定した場合に全血中の凝血時間を低減する、実施形態314に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E318. トロンボエラストグラフィまたは回転トロンボエラストメトリによって測定した場合の凝血時間の低減が用量依存的である、実施形態317に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E319. トロンビン産生を増大させる、実施形態314に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E320. トロンビン産生の増大が用量依存的である、実施形態319に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E321. TFPIの存在下でFXa活性を増大させる、実施形態314に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E322. TFPIの存在下でのFXa活性の増大が用量依存的である、実施形態321に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E323. TFPIの存在下で血小板蓄積を増強する、実施形態322に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E324. TFPIの存在下での血小板蓄積の増強が用量依存的である、実施形態323に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E325. TFPIの存在下でフィブリン産生を増大させる、実施形態324に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E326. TFPIの存在下でのフィブリン産生の増大が用量依存的である、実施形態325に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E327. 全血中の凝血時間の低減が、重度血友病Aを有するヒト患者から得られる全血を使用して判定される、実施形態314に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E328. 全血中の凝血時間の低減が、重度血友病Aおよびヒト第VIII因子に対する阻害抗体を有するヒト患者から得られる全血を使用して判定される、実施形態314に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E329. 全血中の凝血時間の低減が、中等度血友病Aを有するヒト患者から得られる全血を使用して判定される、実施形態314に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E330. 全血中の凝血時間の低減が、重度血友病Bを有するヒト患者から得られる全血を使用して判定される、実施形態314に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E331. 全血中の凝血時間の低減が、重度血友病Bおよびヒト第IX因子に対する阻害抗体を有するヒト患者から得られる全血を使用して判定される、実施形態314に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E332. 全血中の凝血時間の低減が、中等度血友病Bを有するヒト患者から得られる全血を使用して判定される、実施形態314に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E333. dPTアッセイで測定した場合の凝血時間の低減が、重度血友病Aを有するヒト患者から得られる血漿を使用して判定される、実施形態314に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E334. dPTアッセイで測定した場合の凝血時間の低減が、重度血友病Aおよびヒト第VIII因子に対する阻害抗体を有するヒト患者から得られる血漿を使用して判定される、実施形態314に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E335. dPTアッセイで測定した場合の凝血時間の低減が、中等度血友病Aを有するヒト患者から得られる血漿を使用して判定される、実施形態314に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E336. dPTアッセイで測定した場合の凝血時間の低減が、重度血友病Bを有するヒト患者から得られる血漿を使用して判定される、実施形態314に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E337. dPTアッセイで測定した場合の凝血時間の低減が、重度血友病Bおよびヒト第IX因子に対する阻害抗体を有するヒト患者から得られる血漿を使用して判定される、実施形態314に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E338. dPTアッセイで測定した場合の凝血時間の低減が、中等度血友病Bを有するヒト患者から得られる血漿を使用して判定される、実施形態314に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E339. トロンビン産生の増大が、重度血友病Aを有するヒト患者から得られる血漿を使用して判定される、実施形態314に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E340. トロンビン産生の増大が、重度血友病Aおよびヒト第VIII因子に対する阻害抗体を有するヒト患者から得られる血漿を使用して判定される、実施形態314に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E341. トロンビン産生の増大が、中等度血友病Aを有するヒト患者から得られる血漿を使用して判定される、実施形態314に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E342. トロンビン産生の増大が、重度血友病Bを有するヒト患者から得られる血漿を使用して判定される、実施形態314に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E343. トロンビン産生の増大が、重度血友病Bおよびヒト第IX因子に対する阻害抗体を有するヒト患者から得られる血漿を使用して判定される、実施形態314に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E344. トロンビン産生の増大が、中等度血友病Bを有するヒト患者から得られる血漿を使用して判定される、実施形態314に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E345. 100nMの抗体またはその抗原結合断片が、正常な凝血活性の5%を実現するのに十分である量の組換えヒト第VIII因子と、重度血友病Aを有するヒト患者から得られる全血の凝血時間を低減することにおいて少なくとも同様に有効である、実施形態314に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E346. 100nMの抗体またはその抗原結合断片が、正常な凝血活性の5%を実現するのに十分である量の組換えヒト第VIII因子と、重度血友病Aを有するヒト患者から得られる多血小板血漿のピークトロンビン産生を増大させることにおいて少なくとも同様に有効である、実施形態314に記載の抗体またはその抗原結合断片。
E347. TFPIがヒトTFPIである、実施形態1から346のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E348. TFPIが、配列番号2の残基91〜147を含む、実施形態1から347のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片。
E349. 実施形態1から348のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片をコードする1つまたは複数のヌクレオチド配列を含む、単離核酸分子または核酸分子。
E350. 核酸が、配列番号175の核酸配列、配列番号176の核酸配列、配列番号177の核酸配列、配列番号178の核酸配列、ATCC受託番号PTA−122328下でmAb−TFPI−106VLとして寄託されたベクターのインサートの核酸配列、およびATCC受託番号PTA−122329下でmAb−TFPI−106VHとして寄託されたベクターのインサートの核酸配列からなる群から選択される核酸配列を含む、TFPIに特異的に結合する抗体またはその抗原結合断片をコードする単離核酸分子。
E351. 実施形態349および350に記載の核酸分子を含むベクター。
E352. 実施形態349もしくは350に記載の核酸分子または実施形態351に記載のベクターを含む宿主細胞。
E353. 哺乳動物細胞である、実施形態352に記載の宿主細胞。
E354. CHO細胞、HEK−293細胞、またはSp2.0細胞である、実施形態353に記載の宿主細胞。
E355. 抗体またはその抗原結合断片を作製する方法であって、抗体または抗原結合断片が宿主細胞によって発現される条件下で実施形態352から354のいずれか一つに記載の宿主細胞を培養することを含む、方法。
E356. 抗体またはその抗原結合断片を単離することをさらに含む、実施形態355に記載の方法。
E357. 実施形態355または356に記載の方法によって得られる、抗体またはその抗原結合断片。
E358. 実施形態1から347および357のいずれか一つに記載の抗体またはその抗原結合断片、ならびに薬学的に許容できる担体または賦形剤を含む医薬組成物。
E359. 組織因子経路インヒビター(TFPI)の活性を低減する方法であって、それを必要とする対象に治療有効量の実施形態1から347および357のいずれか一つに記載の抗体もしくはその抗原結合断片または実施形態358に記載の医薬組成物を投与することを含む、方法。
E360. 出血時間を短縮する方法であって、それを必要とする対象に治療有効量の実施形態1から347および357のいずれか一つに記載の抗体もしくはその抗原結合断片または実施形態358に記載の医薬組成物を投与することを含む、方法。
E361. 対象がヒトである、実施形態358または360に記載の方法。
E362. 対象が、血液凝固の不全に罹患しているかまたは罹患しやすい、実施形態359から361のいずれか一つに記載の方法。
E363. 対象が、血小板障害に罹患しているかまたは罹患しやすい、実施形態359から361のいずれか一つに記載の方法。
E364. 対象が、血友病A、B、またはCに罹患しているかまたは罹患しやすい、実施形態359から361のいずれか一つに記載の方法。
E365. 対象が、血友病AまたはBに罹患しているかまたは罹患しやすい、実施形態359から361のいずれか一つに記載の方法。
E366. 対象が、フォンウィルブランド病(vWD)に罹患しているかまたは罹患しやすい、実施形態359から361のいずれか一つに記載の方法。
E367. 治療有効量のFVIIを投与することをさらに含む、実施形態360に記載の方法。
E368. TFPIの存在下でトロンビンの産生を増大させる、実施形態367に記載の方法。
E369. 抗体もしくはその抗原結合断片または医薬組成物を静脈内投与することを含む、実施形態359から368のいずれか一つに記載の方法。
E370. 抗体もしくはその抗原結合断片または医薬組成物を皮下投与することを含む、実施形態359から368のいずれか一つに記載の方法。
E371.抗体もしくはその抗原結合断片または医薬組成物が、3日に1回、4日に1回、5日に1回、6日に1回、1週間に1回、または1週間に2回投与される、実施形態359から368のいずれか一つに記載の方法。
E372. 医薬としての使用のための実施形態1から347および357のいずれか一つに記載の抗体もしくはその抗原結合断片または実施形態358に記載の医薬組成物。
E373. 対象におけるTFPIの活性の低減における使用のための実施形態1から347および357のいずれか一つに記載の抗体もしくはその抗原結合断片または実施形態358に記載の医薬組成物。
E374.対象において出血時間の短縮における使用のための実施形態1から347および357のいずれか一つに記載の抗体もしくはその抗原結合断片または実施形態358に記載の医薬組成物。
E375. 対象がヒトである、実施形態372から374のいずれか一つに記載の抗体もしくは抗原結合断片または医薬組成物。
E376. 対象が、血液凝固の不全に罹患しているかまたは罹患しやすい、実施形態372から375のいずれか一つに記載の抗体もしくは抗原結合断片または医薬組成物。
E377. 対象が、血友病A、B、またはCに罹患しているかまたは罹患しやすい、実施形態372から375のいずれか一つに記載の抗体もしくは抗原結合断片または医薬組成物。
E378. 対象が、血友病AまたはBに罹患しているかまたは罹患しやすい、実施形態372から375のいずれか一つに記載の抗体もしくは抗原結合断片または医薬組成物。
E379. 対象が、フォンウィルブランド病(vWD)に罹患しているかまたは罹患しやすい、実施形態372から375のいずれか一つに記載の抗体もしくは抗原結合断片または医薬組成物。
E380. 対象が、血小板障害に罹患しているかまたは罹患しやすい、実施形態372から375のいずれか一つに記載の抗体もしくは抗原結合断片または医薬組成物。
E381. 対象におけるTFPIの活性を低減するための、実施形態1から348および357のいずれか一つに記載の抗体もしくはその抗原結合断片または実施形態358に記載の医薬組成物の使用。
E382. 対象におけるTFPIの活性を低減するための医薬の製造における、実施形態1から348および357のいずれか一つに記載の抗体もしくはその抗原結合断片または実施形態358に記載の医薬組成物の使用。
E383. 対象において出血時間を短縮するための、実施形態1から348および357のいずれか一つに記載の抗体もしくはその抗原結合断片または実施形態358に記載の医薬組成物の使用。
E384. 対象において出血時間を短縮するための医薬の製造における、実施形態1から348および357のいずれか一つに記載の抗体もしくはその抗原結合断片または実施形態358に記載の医薬組成物の使用。
E385. 対象がヒトである、実施形態381から384のいずれか一つに記載の使用。
E386. 対象が、血液凝固の不全に罹患しているかまたは罹患しやすい、実施形態381から384のいずれか一つに記載の使用。
E387. 対象が、血友病A、B、またはCに罹患しているかまたは罹患しやすい、実施形態381から384のいずれか一つに記載の使用。
E388. 対象が、血友病AまたはBに罹患しているかまたは罹患しやすい、実施形態381から384のいずれか一つに記載の使用。
E389. 対象が、フォンウィルブランド病(vWD)に罹患しているかまたは罹患しやすい、実施形態381から384のいずれか一つに記載の使用。
E390. 対象が、血小板障害に罹患しているかまたは罹患しやすい、実施形態381から384のいずれか一つに記載の使用。
様々な抗TFPI抗体およびTFPIのK2ドメインの共結晶構造を示す図面である。「R&D」または「R&D Fab」は、R&D Systems製抗体Mab2974を指す。Novo2021抗体は、「hz4F36」とも呼ばれる。「クローン23」は、TFPI−23を指し、「クローン24」は、TFPI−24を指す。 様々な抗TFPI抗体およびTFPIのK2ドメインの共結晶構造を示す図面である。「R&D」または「R&D Fab」は、R&D Systems製抗体Mab2974を指す。Novo2021抗体は、「hz4F36」とも呼ばれる。「クローン23」は、TFPI−23を指し、「クローン24」は、TFPI−24を指す。 様々な抗TFPI抗体およびTFPIのK2ドメインの共結晶構造を示す図面である。「R&D」または「R&D Fab」は、R&D Systems製抗体Mab2974を指す。Novo2021抗体は、「hz4F36」とも呼ばれる。「クローン23」は、TFPI−23を指し、「クローン24」は、TFPI−24を指す。 様々な抗TFPI抗体およびTFPIのK2ドメインの共結晶構造を示す図面である。「R&D」または「R&D Fab」は、R&D Systems製抗体Mab2974を指す。Novo2021抗体は、「hz4F36」とも呼ばれる。「クローン23」は、TFPI−23を指し、「クローン24」は、TFPI−24を指す。 様々な抗TFPI抗体およびTFPIのK2ドメインの共結晶構造を示す図面である。「R&D」または「R&D Fab」は、R&D Systems製抗体Mab2974を指す。Novo2021抗体は、「hz4F36」とも呼ばれる。「クローン23」は、TFPI−23を指し、「クローン24」は、TFPI−24を指す。 様々な抗TFPI抗体およびTFPIのK2ドメインの共結晶構造を示す図面である。特に、図1Fに示したように、本明細書に開示の例示的な抗体、TFPI−23、TFPI−24、および4D8はすべて、他の参照抗体と比較してK2ドメインの非重複エピトープに結合する。TFPI−106は、TFPI−23と同じ部位に結合し、TFPI−118は、TFPI−24と同じ部位に結合する。「R&D」または「R&D Fab」は、R&D Systems製抗体Mab2974を指す。Novo2021抗体は、「hz4F36」とも呼ばれる。「クローン23」は、TFPI−23を指し、「クローン24」は、TFPI−24を指す。 TFPIのK2ドメイン内のエピトープ残基と様々な抗TFPI抗体由来のパラトープ残基との相互作用を示す略図である。「R&D」または「R&D Fab」は、R&D Systems製Mab2974を指す。「クローン23」は、TFPI−23を指し、「クローン24」は、TFPI−24を指す。 TFPIのK2ドメイン内のエピトープ残基と様々な抗TFPI抗体由来のパラトープ残基との相互作用を示す略図である。「R&D」または「R&D Fab」は、R&D Systems製Mab2974を指す。「クローン23」は、TFPI−23を指し、「クローン24」は、TFPI−24を指す。 TFPIのK2ドメイン内のエピトープ残基と様々な抗TFPI抗体由来のパラトープ残基との相互作用を示す略図である。「R&D」または「R&D Fab」は、R&D Systems製Mab2974を指す。「クローン23」は、TFPI−23を指し、「クローン24」は、TFPI−24を指す。 TFPIのK2ドメイン内のエピトープ残基と様々な抗TFPI抗体由来のパラトープ残基との相互作用を示す略図である。「R&D」または「R&D Fab」は、R&D Systems製Mab2974を指す。「クローン23」は、TFPI−23を指し、「クローン24」は、TFPI−24を指す。 TFPIのK2ドメイン内のエピトープ残基と様々な抗TFPI抗体由来のパラトープ残基との相互作用を示す略図である。「R&D」または「R&D Fab」は、R&D Systems製Mab2974を指す。「クローン23」は、TFPI−23を指し、「クローン24」は、TFPI−24を指す。 マウス傷害モデルにおける様々な抗TFPI抗体のin vivo効力を示す図である。図3Aは、2A8−200(本研究において参照抗体として使用した)を投与したときの血友病A第VIII因子欠損(FVIII−/−)マウスにおける出血低下の継続時間を示す。抗体を、傷害前の示された時点(時間(h))に6mg/kgで静脈注射により血友病Aマウス(FVIII−/−)に投与した。次いで失血の全体積(μL)を尾切断後に測定した。媒体(生理食塩水)処置血友病Aマウスは、対照として機能を果たした。すべての測定は、平均±SEMとして提示されている。=P<0.05。FVIII+/+(野生型)マウスは、生理食塩水を受けた。n=5/群。 マウス傷害モデルにおける様々な抗TFPI抗体のin vivo効力を示す図である。図3Bは、2A8抗体(本研究において参照抗体として使用した)を投与したときの血友病A第VIII因子欠損(FVIII−/−)マウスにおける出血低下の継続時間を示す。抗体を、傷害前の示された時点(時間(h))に6mg/kgで静脈注射により血友病Aマウス(FVIII−/−)に投与した。次いで失血の全体積(μL)を尾切断後に測定した。媒体(生理食塩水)処置血友病Aマウスは、対照として機能を果たした。すべての測定は、平均±SEMとして提示されている。=P<0.05。FVIII+/+(野生型)マウスは、生理食塩水を受けた。n=5/群。 マウス傷害モデルにおける様々な抗TFPI抗体のin vivo効力を示す図である。図3Cは、TFPI 4D8(対照)、TFPI−21、TFPI−23、およびTFPI−24抗体を投与したときの血友病Aマウスにおける効果の継続時間を示す。抗体を、傷害前の示された時点(時間(h))に6mg/kgで静脈注射により血友病Aマウス(FVIII−/−)に投与した。次いで失血の全体積(μL)を尾切断後に測定した。媒体(生理食塩水)処置血友病Aマウスは、対照として機能を果たした。すべての測定は、平均±SEMとして提示されている。=P<0.05。FVIII+/+(野生型)マウスは、生理食塩水を受けた。n=5/群。 マウス傷害モデルにおける様々な抗TFPI抗体のin vivo効力を示す図である。図3Dは、TFPI−106抗体を投与したときの血友病Aマウスにおける継続時間を示す。抗体を、傷害前の示された時点(時間(h))に6mg/kgで静脈注射により血友病Aマウス(FVIII−/−)に投与した。次いで失血の全体積(μL)を尾切断後に測定した。媒体(生理食塩水)処置血友病Aマウスは、対照として機能を果たした。すべての測定は、平均±SEMとして提示されている。=P<0.05。FVIII+/+(野生型)マウスは、生理食塩水を受けた。n=5/群。 マウス傷害モデルにおける様々な抗TFPI抗体のin vivo効力を示す図である。図3Eは、TFPI−118抗体を投与したときの血友病Aマウスにおける継続時間を示す。抗体を、傷害前の示された時点(時間(h))に6mg/kgで静脈注射により血友病Aマウス(FVIII−/−)に投与した。次いで失血の全体積(μL)を尾切断後に測定した。媒体(生理食塩水)処置血友病Aマウスは、対照として機能を果たした。すべての測定は、平均±SEMとして提示されている。=P<0.05。FVIII+/+(野生型)マウスは、生理食塩水を受けた。n=5/群。 TFPI−106抗体を投与したときの尾切断後の血友病Bマウスにおける出血の継続時間を示す図である。抗体を、傷害前の示された時点(時間(h))に6mg/kgで静脈注射により血友病Bマウスに投与した。次いで失血の全体積(μL)を尾切断後に測定した。媒体(生理食塩水)処置血友病Aマウスは、対照として機能を果たした。すべての測定は、平均±SEMとして提示されている。=P<0.05。n=4〜5/群。 図5は、それぞれが6つのパネル(図5A、1〜6および図5B、1〜6)を含むパネルAおよびBを含み、TFPIが野生型マウスにおける血管傷害部位においてin vivoにて血小板血栓内で、かつ内皮に沿って検出されることを示す生体内顕微鏡観察(IVM)のマイクロ写真を示す図である。図5Aは、血小板上のGP1bβと結合するDylight649−標識CD42cを使用して検出した場合の傷害部位における血小板血栓の増大を示す。血小板の存在または非存在は、パネル1(0秒)、パネル2(15秒)、パネル3(30秒)、パネル4(60秒)、パネル5(90秒)、およびパネル6(120秒)において検出された蛍光信号により実証される。Alexa488−標識陰性対照IgGも投与したが、蛍光は検出されなかった。 図5は、それぞれが6つのパネル(図5A、1〜6および図5B、1〜6)を含むパネルAおよびBを含み、TFPIが野生型マウスにおける血管傷害部位においてin vivoにて血小板血栓内で、かつ内皮に沿って検出されることを示す生体内顕微鏡観察(IVM)のマイクロ写真を示す図である。図5Bは、パネル1〜6を含み、TFPIが、野生型マウスにおけるレーザー誘導血管傷害後に血小板血栓内に、かつ内皮に沿って存在することを実証するIVMのマイクロ写真を示す。Alexa488標識TFPI(灰色で示した緑色信号)は、0秒において検出されず(図5B、パネル1)、かすかな信号を15秒において見ることができる(図5B、パネル2)。30秒(図5B、パネル3)において、緑色蛍光信号は、増大し、かすかな赤色信号(Dylight649−標識CD42c)を見ることができ、TFPIが検出されるほぼ同じ部位における血小板蓄積の検出を示す。図5B、パネル4(60秒)は、強い緑色および赤色蛍光信号を示す(ともに薄灰色であり、そこで赤色蛍光は、血管傷害部位の左に見ることができ、緑色信号は、傷害部位の右側に向かって主に検出される)、血小板蓄積およびTFPIがともに傷害部位で検出されることを実証する。図5B、パネル5は、60秒までの傷害部位における赤色(血小板)および緑色(TFPI)蛍光信号の両方を示し、両信号は、30秒より大きい。図5B、パネル6は、赤色信号(血小板)の低下および緑色信号(TFPI)の低下を示し、ともに120秒において傷害部位で依然として検出可能である。 IVMを使用して査定したレーザー誘導血管傷害後の血友病AマウスにおけるTFPI−106の止血効果を示すグラフであり、血小板血栓の量は、曲線下面積(AUC)として表現されている(=P<0.005が示される)。図6Aは、生理食塩水を投与した場合の0.5時間における血友病Aマウスにおける血小板蓄積の欠如と比較した、マウスが生理食塩水対照のみを受けた場合の傷害後0.5時間における野生型マウス(WT)における傷害部位での血小板の蓄積を示す。血小板蓄積は、組換え第VIII因子(rFVIII)またはTFPI−106を投与した場合に0.5時間にて血友病Aマウスにおいて検出された。血栓蓄積効果は、TFPI−106を投与された血友病Aマウスにおいて168時間で依然として検出された。 IVMを使用して査定したレーザー誘導血管傷害後の血友病AマウスにおけるTFPI−106の止血効果を示すグラフであり、フィブリン産生量は、曲線下面積(AUC)として表現されている(=P<0.005が示される)。図6Bは、生理食塩水を投与した場合の0.5時間における血友病Aマウスにおける検出可能なフィブリン産生の欠如と比較した、マウスが生理食塩水対照のみを受けた場合の傷害後0.5時間における野生型マウス(WT)における傷害部位でのフィブリン産生を示す。フィブリン産生は、組換え第VIII因子(rFVIII)またはTFPI−106を投与した場合に0.5時間にて血友病Aマウスにおいて検出された。フィブリン産生効果は、TFPI−106を投与された血友病Aマウスにおいて16時間で依然として検出された。 1pm組織因子および4μMリン脂質の存在下で重度血友病A血漿におけるTFPI−106および組換え第VIIa因子(rFVIIa)の投与のトロンビン産生アッセイ(TGA)に対する効果を示すグラフを表す図である。グラフは、単独で(16μg/ml)、およびrFVIIa(20μg/ml、2μg/ml、または0.2μg/ml)と組み合わせたTFPI−106を含む血友病A血漿のトロンボグラムを示す。TFPI−106もrFVIIaも含まない血友病A血漿および非血友病血漿のトロンボグラムも示されている。 rFVIIaを伴った、もしくは伴わないTFPI−106の存在下、またはrFVIIaのみの存在下の血友病A血漿における1pM組織因子および4μMリン脂質の存在下でのトロンビン産生に対する効果を示すトロンボグラムを表す図である。非血友病血漿が対照として含められている。 rFVIIaを伴った、もしくは伴わないTFPI−106の存在下、またはrFVIIaのみの存在下のクエン酸乏血小板血友病A血漿における3ベセスダ単位(3BU)のインヒビターの存在下でのトロンビン産生に対する効果を示すトロンボグラムを表す図である。非血友病血漿が対象として含められている。TFPI−106(16μg/ml)が添加された対照非血友病血漿も含められている。 rFVIIaを伴った、もしくは伴わないTFPI−106の存在下、またはrFVIIaのみの存在下のクエン酸乏血小板血友病B血漿における3ベセスダ単位(3BU)のインヒビターの存在下でのトロンビン産生に対する効果を示すトロンボグラムを表す。非血友病血漿が対象として含められている。TFPI−106(16μg/ml)が添加された対照非血友病血漿も含められている。 尾切断直後に血友病Aマウスに抗体TFPI−106(6mg/kg)を投与し、組換え第VIII因子(200ユニット/kg)を別個に投与することの対照と比較した失血に対する効果を示す図である。 尾切断の2分後に血友病Aマウスに3つの異なる用量の抗体TFPI−106(1、3および6mg/kg)を投与し、組換え第VIII因子(200ユニット/kg)を別個に投与することの対照と比較した失血に対する効果を示す図である。 重度血友病Aのヒト患者由来の全血の凝血時間に対する組換え第VIII因子と比較した異なる濃度のTFPI106の効果を示す図である。 重度血友病Aのヒト患者由来の多血小板血漿中のピークトロンビン産生に対する組換え第VIII因子と比較した異なる濃度のTFPI106の効果を示す図である。 重度血友病AおよびFVIIIのインヒビターを有するヒト患者由来の全血の凝血時間に対する異なる濃度のTFPI106の効果を示す図である。 重度血友病AおよびFVIIIのインヒビターを有するヒト患者由来の多血小板血漿におけるピークトロンビン産生に対する異なる濃度のTFPI106の効果を示す図である。 重度血友病AおよびFVIIIのインヒビターを有するヒト患者由来の乏血小板血漿の凝血時間に対する異なる濃度のTFPI106の効果を示す図である。 中等度血友病Aのヒト患者由来の全血の凝血時間に対する組換え第VIII因子と比較した異なる濃度のTFPI106の効果を示す図である。 中等度血友病Aのヒト患者由来の多血小板血漿中のピークトロンビン産生に対する組換え第VIII因子と比較した異なる濃度のTFPI106の効果を示す図である。 中等度血友病Aのヒト患者由来の乏血小板血漿の凝血時間に対する異なる濃度のTFPI106の効果を示す図である。 中等度血友病Bのヒト患者由来の全血の凝血時間に対する組換え第IX因子と比較した異なる濃度のTFPI106の効果を示す図である。 中等度血友病Bのヒト患者由来の多血小板血漿中のピークトロンビン産生に対する組換え第IX因子と比較した異なる濃度のTFPI106の効果を示す図である。 中等度血友病Bのヒト患者由来の乏血小板血漿の凝血時間に対する異なる濃度のTFPI106の効果を示す図である。 血友病Aの複数のヒト患者由来の全血の凝血時間に対する組換え第VIII因子と比較した異なる濃度のTFPI106の効果を示す図である。 血友病Aの複数のヒト患者由来の多血小板血漿中のピークトロンビン産生に対する組換え第VIII因子と比較した異なる濃度のTFPI106の効果を示す図である。 血友病Bの複数のヒト患者由来の乏血小板血漿の凝血時間に対する異なる濃度のTFPI106の効果を示す図である。
1.概要
上述したように、血友病の患者は、自身のインタクトな外因経路を通じて出血を停止させる何らかの能力を有するが、外因経路は、組織因子経路インヒビター(TFPI)により急速に遮断されるので保護をもたらすのに十分でない。これらの患者におけるTFPI阻害をブロック/中和すると、不十分なFXa産生を補償し、出血素因を正常化することができる。したがって、TFPIに特異的に結合し、その活性を阻害する抗体およびその抗原結合断片が本明細書に開示および例示されている。
2.定義
「TFPIの活性を低減すること」とは、抗体またはその抗原結合断片が、(i)例えば、血漿ベースの希釈プロトロンビン時間アッセイによって測定した場合に抗体の非存在下での凝血時間と比較したとき凝血時間を低下させ、(ii)例えば、トロンボエラストグラフィもしくは回転トロンボエラストメトリによって測定した場合に抗体の非存在下での凝血時間と比較して全血中の凝血時間を低減し、(iii)トロンビン産生を増大させ、(iv)TFPIの存在下でFXaを増大させ、(v)TFPIの存在下で血小板蓄積を増強し、(vi)TFPIの存在下でフィブリン産生を増大させ、または(vii)これらの任意の組合せをすることができることを意味する。抗体または抗原結合断片の阻害活性は、用量依存的(例えば、血漿ベースの希釈プロトロンビン時間アッセイで測定した場合に凝血時間の用量依存的低下を引き起こす)であり得るが、そうである必要はない。
さらに、本明細書に開示および例示されている通り、抗TFPI抗体およびTFPIのKunitzドメイン2(K2ドメイン)の共結晶構造が得られた。構造解析は、本発明の例示的な抗体が他の公的に開示されたTFPI抗体(これらは、実施例において参照抗体として使用した)と比較してTFPIのユニークエピトープを認識することを示す。例えば、図1A〜1Fおよび図2A〜2Eに示した通り、いくつかの参照TFPI抗体(R&D(Mab2479)Fab、Novo2021(hz4F36とも呼ばれる)Fab、2A8 Fab)と比較して、TFPI−23、TFPI−24、および4D8抗体は、TFPIのK2ドメイン中の非重複部位に結合する。
したがって、ある特定の実施形態では、本明細書に開示の抗体(および抗原結合断片)は、TFPIのK2ドメインに位置したTFPIのユニークエピトープを認識する。共結晶構造および計算アラニンスキャンに基づくと、このエピトープは、抗体−抗原相互作用に重要な3つの残基:Ile105、Arg107、およびLeu131(配列番号2に示したヒトTFPIの番号付けによる)を含む。これらの3つの残基をアラニンに突然変異させると、抗体結合が喪失する。例えば、抗体TFPI−23ならびにその変異体(例えば、TFPI−106およびTFPI−107)はすべて、このエピトープを認識する。
ある特定の実施形態では、本明細書に開示の重要なエピトープ残基の認識により、抗体(およびそれらの抗原結合断片)がTFPIの活性を低減することが可能になる。特に、結晶構造は、TFPIのK2ドメインがコーン型構造を採用し、コーンの先端部(特にArg107)がFXaに結合していることを示す。TFPI−23およびTFPI−24はともに、このコーン型領域の先端部を認識し、TFPIがFXaに結合するのをブロックする。抗体4D8は、K2ドメイン中の異なるエピトープを認識する。コーンの先端部の残基と直接的に相互作用しないが、4D8は、それにもかかわらず、TFPIがFXaに結合するのをブロックする。表15は、他の公然知られたTFPI抗体と比較して、本明細書に開示の例示的な抗体が認識する非重複エピトープ残基を要約するものである。
さらに、ある特定の実施形態では、本明細書に開示の抗体およびそれらの抗原結合断片は、凝固因子欠乏症(血友病など)の処置のため、および出血時間を低減するための望ましい薬理活性および薬物動態学的性質を実証した。
エピトープに「優先的に結合する」または「特異的に結合する」(本明細書で互換的に使用される)抗体は、当技術分野でよく理解されている用語であり、このような特異的または優先的結合を判定する方法も当技術分野で周知である。分子は、それが、特定の細胞または物質と、それが代替の細胞または物質とするより、頻繁に、急速に、長い継続時間および/または大きい親和性で反応または会合する場合、「特異的結合」または「優先的結合」を呈すると言われる。抗体は、標的に、それが他の物質に結合するより、大きい親和性、結合活性で、容易に、かつ/または長い継続時間で結合する場合、「特異的に結合する」または「優先的に結合する」。また、抗体は、試料中のその標的に、それが試料中に存在する他の物質に結合するより、大きい親和性、結合活性で、容易に、かつ/または長い継続時間で結合する場合、「特異的に結合する」または「優先的に結合する」。例えば、TFPIエピトープに特異的または優先的に結合する抗体は、それが他のTFPIエピトープまたは非TFPIエピトープに結合するより、大きい親和性、結合活性で、容易に、かつ/または長い継続時間でこのエピトープに結合する抗体である。例えば、第1の標的に特異的または優先的に結合する抗体(または部分もしくはエピトープ)は、第2の標的に特異的または優先的に結合してもよく、結合しなくてもよいことも、本定義を読むことにより理解される。したがって、「特異的結合」または「優先的結合」は、排他的結合を必ずしも要求しない(しかし、それは排他的結合を含み得る)。一般に、しかし必ずしもではなく、結合への言及は、優先的結合を意味する。「特異的結合」または「優先的結合」は、試料中の特異的な分子を認識し、それに結合するが、他の分子を実質的に認識せず、それに実質的に結合しない化合物、例えば、タンパク質、核酸、抗体などを含む。例えば、試料中の同族リガンドまたは結合パートナーを認識し、それに結合する(例えば、TFPIと結合する抗TFPI抗体)が、試料中の他の分子を実質的に認識せず、それに実質的に結合させない抗体またはペプチド受容体は、その同族リガンドまたは結合パートナーに特異的に結合する。よって、明示されたアッセイ条件下で、指定された結合部分(例えば、抗体もしくはその抗原結合部分または受容体もしくはそのリガンド結合部分)は、特定の標的分子に優先的に結合し、試験試料中に存在する他の成分に有意な量で結合しない。
様々なアッセイ形式を使用して、目的の分子を特異的に結合させる抗体またはペプチドを選択することができる。例えば、固相ELISAイムノアッセイ、免疫沈降、Biacore(商標)(GE Healthcare、Piscataway、NJ)、KinExA、蛍光活性化細胞選別(FACS)、Octet(商標)(ForteBio,Inc.、Menlo Park、CA)、およびウエスタンブロット分析は、抗原もしくは受容体と特異的に反応する抗体、または同族リガンドもしくは結合パートナーに特異的に結合するそのリガンド結合部分を同定するのに使用され得る多くのアッセイの中にある。典型的には、特異的または選択的な反応は、バックグラウンド信号またはノイズの少なくとも2倍、より典型的には、バックグラウンドの10倍超、さらにより典型的には、バックグラウンドの50倍超、より典型的には、バックグラウンドの100倍超、なおより典型的には、バックグラウンドの500倍超、さらにより典型的には、バックグラウンドの1000倍超、さらにより典型的には、バックグラウンドの10,000倍超となる。また、平衡解離定数(K)が7nM以下であるとき、抗体は、抗原を「特異的に結合させる」と言われる。
用語「結合親和性」は、2つの分子、例えば、抗体またはその断片と抗原との間の非共有結合性相互作用の強度の尺度として本明細書で使用される。用語「結合親和性」は、一価相互作用(内活性)を記述するのに使用される。
一価相互作用による2つの分子、例えば、抗体またはその断片と抗原との間の結合親和性は、解離定数(K)を判定することにより定量化することができる。次に、Kは、例えば、表面プラズモン共鳴(SPR)法(Biacore)を使用して複合体形成および解離の動態を測定することにより判定することができる。一価複合体の会合および解離に対応する速度定数は、それぞれ、会合速度定数k(またはkon)および解離速度定数k(またはkoff)と呼ばれる。Kは、式K=k/kによりkおよびkと関係付けられる。解離定数の値は、周知の方法により直接判定することができ、例えば、Caceciら(1984、Byte、9:340〜362)に示されたものなどの方法により複合混合物についてさえ算出することができる。例えば、Kは、Wong&Lohman(1993、Proc.Natl.Acad.Sci.、USA、90:5428〜5432)により開示されているものなどの二重フィルターニトロセルロースフィルター結合アッセイを使用して確立することができる。例えば、ELISA、ウエスタンブロット、RIA、およびフローサイトメトリー分析、ならびに本明細書の他の場所で例示される他のアッセイを含めて、標的抗原に対する抗体などのリガンドの結合能力を評価する他の標準アッセイは、当技術分野で公知である。抗体の結合動態および結合親和性も、当技術分野で公知の標準アッセイ、例えば、Biacore(商標)システムを使用することによる表面プラズモン共鳴(SPR)、またはKinExAなどで査定することができる。
競合的結合アッセイを行うことができ、このアッセイでは、抗体の抗原への結合が、その標的の別のリガンド、例えば、標的を別段に結合させる別の抗体または可溶性受容体などによる標的の結合と比較される。50%阻害が起こる濃度は、Kとして公知である。理想的条件下で、Kは、Kと等価である。K値は、決してK未満にならず、したがってKの測定は、好都合なことには、Kの上限を提供するのに代用され得る。
上記定義に従って、異なる分子間相互作用と関連した結合親和性、例えば、所与の抗原に対する異なる抗体の結合親和性の比較は、個々の抗体/抗原複合体のK値の比較により比較され得る。抗体または他の結合パートナーのK値は、当技術分野で十分確立された方法を使用して判定することができる。Kを判定する一方法は、表面プラズモン共鳴を使用する、典型的にはBiacore(登録商標)システムなどのバイオセンサーシステムを使用することによるものである。
同様に、相互作用の特異性は、目的の相互作用、例えば、抗体と抗原との特異的相互作用のK値を、目的でない、例えば、TFPIと結合しないことが分かっている対照抗体の相互作用のK値を用いて判定および比較することにより査定され得る。
自己の標的を特異的に結合させる抗体は、高親和性でその標的と結合することができ、すなわち、上記に論じた低いKを呈し、より低い親和性で他の非標的分子に結合し得る。例えば、抗体は、1×10−6M以上、より好ましくは1×10−5M以上、より好ましくは1×10−4M以上、より好ましくは1×10−3M以上、さらにより好ましくは1×10−2M以上のKで非標的分子に結合し得る。本発明の抗体は、好ましくは、別の非TFPI分子への結合に対するその親和性より少なくとも2倍、10倍、50倍、100倍、200倍、500倍、1,000倍、もしくは10,000倍、またはそれ以上である親和性でその標的に結合することができる。
一般に、TFPI抗体は、TFPIの活性を有効に低減するために、高親和性でTFPIに結合する必要がある。しかし、抗体の結合親和性が高すぎると、抗体は、宿主細胞によって急速に内部移行および分解され得る。これは、短い半減期および注射の繰り返しを潜在的にもたらし得る。例えば、抗体TFPI−23は、TFPI−24と比較してより低い結合親和性(Kd)を示し、ある特定の環境下では、臨床用途にとってより望ましいと思われ、その理由は、それがより低い内部移行率およびより長い半減期を有するためである。したがって、5×10−7M〜約5×10−11M、特に、約1×10−8M〜約1×10−10Mの結合親和性(Kd)が一般に、特に、注射の繰り返しを必要とする慢性状態(例えば、血友病)を処置するのに望ましい。いずれの特定の理論にも束縛されるのを望むことなく、この親和性範囲は、(i)TFPIの活性を有効に阻害するのに必要とされる結合親和性と(ii)より長い半減期および抗体内部移行の低減との折り合いをつけると考えられる。
TFPI中の特定のアミノ酸残基位置は、配列番号2(ヒトTFPIα K1K2K3)に従って番号付けられる。しかし、本発明は、配列番号2に限定されない。他のTFPI相同体、アイソフォーム、バリアント、または断片由来の対応する残基は、当技術分野で公知の配列アライメントまたは構造的アライメントに従って同定することができる。例えば、アライメントは、手動で、またはデフォルトパラメータを用いてClustalW2もしくは「BLAST2 Sequences」などの周知の配列アライメントプログラムを使用して行うことができる。例えば、配列番号2のArg107は、マウスTFPI K1K2(配列番号4)のArg104に対応する。
抗体の「抗原結合断片」は、抗原に特異的に結合する能力を保持する(好ましくは実質的に同じ結合親和性で)全長抗体の断片を指す。抗原結合断片の例としては、(i)Fab断片、VL、VH、CL、およびCH1ドメインからなる一価断片、(ii)F(ab’)2断片、ヒンジ領域でジスルフィド架橋により連結された2つのFab断片を含む二価断片、(iii)VHおよびCH1ドメインからなるFd断片、(iv)抗体の単一アームのVLおよびVHドメインからなるFv断片、(v)VHドメインからなるdAb断片(Wardら、(1989)Nature、341:544〜546)、ならびに(vi)単離相補性決定領域(CDR)、ジスルフィド連結Fv(dsFv)、抗イディオタイプ(抗Id)抗体、およびイントラボディがある。さらに、Fv断片の2つのドメイン、VLおよびVHは、別々の遺伝子によってコードされるが、これらは、組換え法を使用して、合成リンカーによって接合することができ、合成リンカーは、これらをVLおよびVH領域が対をなして一価分子を形成する単一タンパク質鎖(単鎖Fv(scFv)として公知)として作製されるようにする;例えば、Birdら、Science、242:423〜426(1988)およびHustonら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA、85:5879〜5883(1988)を参照。ダイアボディなどの単鎖抗体の他の形態も包含されている。ダイアボディは、VHおよびVLドメインが単一ポリペプチド鎖上であるが、リンカーであって、短すぎて同じ鎖上の2つのドメインの間で対合を可能にすることができず、それによってドメインを別の鎖の相補的ドメインと強制的に対合させ、2つの抗原結合部位を創製する、リンカーを使用して発現される二価二重特異性抗体である(例えば、Holligerら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA、90:6444〜6448(1993);Poljakら、1994、Structure、2:1121〜1123を参照)。
抗体「可変ドメイン」は、単独または組合せで、抗体軽鎖(VL)の可変領域または抗体重鎖(VH)の可変領域を指す。当技術分野で公知であるように、重鎖および軽鎖の可変領域はそれぞれ、3つの相補性決定領域(CDR)によって接続された4つのフレームワーク領域(FR)からなり、抗体の抗原結合部位の形成に寄与する。
可変ドメイン中の残基は、Kabatに従って番号付けられ、Kabatは、抗体の編集物の重鎖可変ドメインまたは軽鎖可変ドメインに使用されている番号方式である。Kabatら、Sequences of Proteins of Immunological Interest、5版、Public Health Service、National Institutes of Health、Bethesda、MD.(1991)を参照。この番号方式を使用すると、実際の線状アミノ酸配列は、可変ドメインのFRまたはCDRの短縮またはこれらへの挿入に対応するより少ないまたは追加のアミノ酸を含有し得る。例えば、重鎖可変ドメインは、H2の残基52の後に単一アミノ酸インサート(Kabatによる残基52a)および重鎖FR残基82の後に挿入残基(例えば、Kabatによる残基82a、82b、および82c)を含み得る。残基のKabat番号付けは、「標準的な」Kabat番号付け配列と抗体の配列の相同性の領域でのアライメントにより所与の抗体について判定することができる。Kabat番号付けを割り当てる様々なアルゴリズムが入手可能である。Abysis(www.abysis.org)の2012年リリースにおいて実装されているアルゴリズムが、別段の注記のない限り、可変領域にKabat番号付けを割り当てるのに本明細書で使用される。
抗体中の特定のアミノ酸残基位置(本明細書に開示のパラトープ残基など)も、Kabatにより番号付けられる。
「相補性決定領域」(CDR)は、Kabat、Chothia、KabatとChothiaの両方の蓄積、AbM、接触、および/もしくはコンフォメーション定義の定義、または当技術分野で周知のCDR判定の任意の方法によって同定することができる。例えば、Kabatら、1991、Sequences of Proteins of Immunological Interest、5版(超可変領域);Chothiaら、1989、Nature、342:877〜883(構造的ループ構造)を参照。CDRのAbM定義は、KabatとChothiaとの間の妥協案であり、Oxford MolecularのAbM抗体モデル化ソフトウェア(Accelrys(登録商標))を使用する。CDRの「接触」定義は、MacCallumら、1996、J.Mol.Biol.、262:732〜745に示された観察される抗原接触に基づく。CDRの「コンフォメーション」定義は、抗原結合にエンタルピー寄与をする残基に基づく(例えば、Makabeら、2008、Journal of Biological Chemistry、283:1156〜1166を参照)。さらに他のCDR境界定義は、上記手法の1つに厳密には従わない場合があるが、それにもかかわらず、これらは、特定の残基もしくは残基の群、またはさらにはCDR全体が抗原結合に著しくインパクトを与えないという予測または実験的所見を踏まえると短くまたは長くすることができるとはいえ、Kabat CDRの少なくとも一部と重なることになる。本明細書で使用する場合、CDRは、手法の組合せを含めて当技術分野で公知の任意の手法により定義されるCDRを指すことができる。
実施例(表3および4を参照)では、CDRは、以下の通り定義される(Kabatによる番号付け、H:重鎖、L:軽鎖):
CDR−H1:H26−H35B、CDR−H2:H50−H65、CDR−H3:H95−H102
CDR−L1:L24−L34、CDR−L2:L50−L56、CDR−L3:L89−L97
「フレームワーク」(FR)残基は、CDR残基以外の抗体可変ドメイン残基である。VHまたはVLドメインフレームワークは、以下の構造:FR1−CDR1−FR2−CDR2−FR3−CDR3−FR4中にCDRとともに点在した4つのフレームワークサブ領域、FR1、FR2、FR3、およびFR4を含む。実施例(表3および4を参照)では、FR残基は、以下(Kabatによる番号付け、H:重鎖、L:軽鎖):
Figure 2018527922
を含む。
「エピトープ」は、抗体が特異的に結合する抗原(Ag)のエリアまたは領域、例えば、抗体(Ab)と相互作用する残基を含むエリアまたは領域を指す。エピトープは、線状または立体構造的であり得る。線状エピトープでは、タンパク質と相互作用分子(抗体など)との相互作用点のすべては、タンパク質の一次アミノ酸配列に沿って直線的に存在する。「非線状エピトープ」または「立体構造エピトープ」は、エピトープに特異的な抗体が結合する抗原タンパク質内に非連続的なポリペプチド(またはアミノ酸)を含む。用語「エピトープ」は、本明細書で使用する場合、当技術分野で周知の任意の方法、例えば、従来のイムノアッセイで判定した場合に抗体が特異的に結合することができる抗原の部分として定義される。代替として、発見プロセス中に、抗体を生成し、特徴付けると、望ましいエピトープについての情報を解明することができる。この情報から、次いで、同じエピトープへの結合について抗体を競合的にスクリーニングすることが可能である。これを実現する手法は、競合および交差競合研究を行って、TFPIへの結合を互いに競合または交差競合する抗体を見出すことである。すなわち、抗体が本開示の抗TFPI抗体の抗原結合部位への結合を競合するように、抗体は抗原への結合を競合する。
用語「パラトープ」は、視点を逆転することにより「エピトープ」の上記定義から派生し、抗原の結合に関与する抗体分子のエリアまたは領域、例えば、抗原と相互作用する残基を含むエリアまたは領域を指す。パラトープは、線状または立体構造的(CDR中の不連続残基など)であり得る。
所与の抗体/抗原結合対のエピトープ/パラトープは、様々な実験的および計算的エピトープマッピング法を使用して異なる詳細のレベルで定義し、特徴付けることができる。実験的方法としては、突然変異誘発、X線結晶構造解析法、核磁気共鳴(NMR)分光法、水素/重水素交換質量分析法(HX−MS)、および様々な競合結合法がある。各方法はユニークな原理を利用するので、エピトープの説明は、それが判定された方法に密接に関連付けられる。よって、所与の抗体/抗原対のエピトープ/パラトープは、使用されるマッピング方法に応じて異なって定義されることになる。
その最も詳細なレベルにおいて、AgとAbとの相互作用のエピトープ/パラトープは、Ag−Ab相互作用内に存在する原子接触を画定する空間的座標、および結合熱力学へのこれらの相対的寄与についての情報により定義することができる。一レベルにおいて、エピトープ/パラトープ残基は、AgとAbとの間の原子接触を画定する空間的座標により特徴付けることができる。一態様では、エピトープ/パラトープ残基は、具体的な判断基準、例えば、AbおよびAg中の原子間距離(例えば、同族抗体の重原子および抗原の重原子から4Åに等しいまたはそれ未満の距離(「接触」残基))により定義することができる。別の態様では、エピトープ/パラトープ残基は、同族抗体/抗原との、または同族抗体/抗原にやはり水素結合されている水分子(水媒介水素結合)との水素結合相互作用に関与していると特徴付けることができる。別の態様では、エピトープ/パラトープ残基は、同族抗体/抗原の残基と塩橋を形成していると特徴付けることができる。さらに別の態様では、エピトープ/パラトープ残基は、同族抗体/抗原との相互作用に起因する埋没表面積(BSA)の非ゼロ変化を有する残基と特徴付けることができる。さらにより詳細でないレベルにおいて、エピトープ/パラトープは、例えば、他のAbとの競合結合による機能を通じて特徴付けることができる。エピトープ/パラトープは、別のアミノ酸による置換がAbとAgとの相互作用の特性を変更することになるアミノ酸残基を含むことにより一般的に定義することもできる(例えば、アラニンスキャニング)。
抗体、例えば、1つのFab断片もしくは2つのFab断片とその抗原との間の複合体の空間座標により定義される、X線で導出される結晶構造という観点から、別段の指定のない限り、エピトープ残基は、(i)同族抗体の重原子から4Åの距離内である重原子(すなわち、非水素原子)を有し(「接触」残基とも呼ばれる)、(ii)同族抗体の残基との、もしくは同族抗体にやはり水素結合されている水分子(水媒介水素結合)との水素結合に関与し、(iii)同族抗体の残基への塩橋に関与し、かつ/または(iv)同族抗体との相互作用に起因する埋没表面積(BSA)の非ゼロ変化を有するTFPI残基を指す。一般に、最小限の相互作用を有する残基が含まれるのを回避するために、カットオフがBSAに課される。したがって、別段の指定のない限り、カテゴリー(iv)下のエピトープ残基は、それが、20Å以上のBSAを有し、または抗体がTFPIに結合するとき静電相互作用に関与する場合、選択される。同様に、X線で導出される結晶構造という観点から、別段の指定のない限りまたは脈絡により矛盾しない限り、パラトープ残基は、(i)TFPIの重原子から4Åの距離内である重原子(すなわち、非水素原子)を有し(「接触」残基とも呼ばれる)、(ii)TFPI残基との、もしくはやはりTFPIに水素結合されている水分子(水媒介水素結合)との水素結合に関与し、(iii)TFPIの残基への塩橋に関与し、かつ/または(iv)TFPIとの相互作用に起因する埋没表面積(BSA)の非ゼロ変化を有する抗体残基を指す。やはり、別段の指定のない限り、カテゴリー(iv)下のパラトープ残基は、それが、20Å以上のBSAを有し、または抗体がTFPIに結合するとき静電相互作用に関与する場合、選択される。
エピトープの説明および定義が、使用されるエピトープマッピング法に依存し、異なる詳細のレベルで得られるという事実から、同じAg上の異なるAbについてのエピトープの比較は、同様に、異なる詳細度で行われ得るということになる。例えば、アミノ酸レベルで記述される、例えば、X線構造から判定されるエピトープは、これらが同じセットのアミノ酸残基を含有する場合、同一であると言われる。エピトープに共有されるアミノ酸残基が無い場合、エピトープは、別個(ユニーク)であると言われる。競合結合により特徴付けられるエピトープは、対応する抗体の結合が相互に排他的である、すなわち、1つの抗体の結合が他の抗体の同時のまたは連続した結合を排除する場合、重複していると言われ、抗原が両方の対応する抗体の結合に同時に適応することができる場合、エピトープは、別個(ユニーク)であると言われる。
所与の抗体/抗原対のエピトープおよびパラトープは、常法により同定することができる。例えば、エピトープの一般的な場所は、本明細書の他の場所で以前により完全に記載した通り、異なる断片またはバリアントTFPIポリペプチドに結合する抗体の能力を査定することにより判定され得る。抗体内の特異的残基と接触するTFPI内の特異的残基も、実施例に記載されるものなどの常法を使用して判定することができる。例えば、抗体/抗原複合体を結晶化することができる。結晶構造を判定および使用して、抗体と抗原との相互作用の特異的部位を同定することができる。
用語「競合する」は、抗体に関して本明細書で使用する場合、第1の抗体またはその抗原結合部分が抗原に結合することにより、第2の抗体またはその抗原結合部分による同じ抗原の後続の結合が低減されることを意味する。一般に、第1の抗体の結合は、立体障害、コンフォメーション変化、または共通エピトープ(もしくはその部分)への結合をもたらし、その結果、第2の抗体の同じ抗原への結合が低減される。標準的な競合アッセイを使用して、2つの抗体が互いに競合するか否かを判定することができる。抗体競合の1つの適切なアッセイでは、表面プラズモン共鳴(SPR)技術を使用して、典型的にはバイオセンサーシステム(BIACORE(登録商標)システムなど)を使用して相互作用の程度を測定することができるBiacore技術の使用を伴う。例えば、SPRをin vitro競合的結合阻害アッセイにおいて使用して、1つの抗体の第2の抗体の結合を阻害する能力を判定することができる。抗体競合を測定する別のアッセイは、ELISAに基づく手法を使用する。さらに、その競合に基づいて抗体を「ビニングする」ためのハイスループットプロセスが国際特許出願第WO2003/48731号に記載されている。1つの抗体(または断片)が別の抗体(または断片)のTFPIへの結合を低減する場合、競合が存在する。例えば、連続した結合競合アッセイを、異なる抗体を順次添加して使用することができる。第1の抗体は、飽和に近い結合に到達させるように添加される場合がある。次いで、第2の抗体が添加される。第2の抗体のTFPIへの結合が検出されない、または第1の抗体の非存在下における並列のアッセイ(その値を100%と設定することができる)と比較して有意に低減されている(例えば、少なくとも約10%、少なくとも約20%、少なくとも約30%、少なくとも約40%、少なくとも約50%、少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、もしくは少なくとも約90%の低減)場合、2つの抗体は、互いに競合していると見なされる。SPRによる例示的な抗体競合アッセイ(および重複エピトープ分析)が実施例6に提供されている。
本開示の抗TFPI抗体は、本明細書に記載のTPFIへの結合について本開示の別の抗体と競合または交差競合する能力を有し得る。例えば、本開示の抗体は、本明細書に開示の抗体が結合しているTFPIまたはTFPIの適切な断片もしくはバリアントへの結合を本明細書に記載の抗体と競合または交差競合し得る。
すなわち、第1の抗TFPI抗体がTFPIへの結合を第2の抗体と競合するが、第2の抗体がTFPIに最初に結合している場合に競合しない場合、それは第2の抗体と「競合する」と見なされる(単方向競合とも呼ばれる)。抗体が、どの抗体がTFPIに最初に結合しているかにかかわらず別の抗体と競合する場合、その抗体は他の抗体とTFPIへの結合を「交差競合する」。このような競合または交差競合抗体は、標準的な結合アッセイにおいて本開示の公知の抗体と競合/交差競合するこれらの能力に基づいて同定することができる。例えば、Biacore(商標)システムを使用することによるSPR、ELISAアッセイ、またはフローサイトメトリーを使用して競合/交差競合を実証することができる。このような競合/交差競合は、2つの抗体が同一の、重複する、または同様のエピトープに結合することを示唆し得る。
したがって、本開示の抗TFPI抗体は、試験抗体が本開示の参照抗体(例えば、TFPI−3、TFPI−21、TFPI−23、TFPI−24、TFPI−26、TFPI−106、TFPI−107、TFPI−108、TFPI−109、TFPI−110、TFPI−111、TFPI−112、TFPI−113、TFPI−114、4D8、6B7.c5、7A4.D9)と標的分子の結合部位を競合/交差競合することができるか否かを査定する結合アッセイを含む方法により同定することができる。
「Fc融合」タンパク質は、1個または複数のポリペプチドがFcポリペプチドに作動可能に連結したタンパク質である。Fc融合は、免疫グロブリンのFc領域を融合パートナーと組み合わせる。
抗体の結合親和性は、Kd値として表現することができ、これは特定抗原−抗体相互作用の解離速度を指す。Kdは、「オフレート(koff)」とも呼ばれる解離の速度と会合速度または「オンレート(kon)」との比である。よって、Kdは、koff/konに等しく、モル濃度(M)として表現され、Kdが小さいほど結合の親和性が強い。抗体のKd値は、当技術分野で十分確立された方法を使用して判定することができる。Kdを測定するための一例示的方法は、典型的にはBIACORE(登録商標)システムなどのバイオセンサーシステムを使用する表面プラズモン共鳴(SPR)である。BIAcore動態分析は、表面に分子(例えば、エピトープ結合ドメインを含む分子)が固定化されたチップからの抗原の結合および解離を分析することを含む。抗体のKdを判定するための別の方法は、典型的にはOCTET(登録商標)技術(Octet QKe system、ForteBio)を使用してバイオレイヤー干渉法を使用することによるものである。代替としてまたは追加的に、Sapidyne Instruments(Boise、Id.)から入手可能なKinExA(登録商標)(速度論的排除アッセイ)アッセイも使用され得る。
用語「治療有効量」は、意図された目的、例えば、凝固の増大、もしくは血友病の場合において、凝血時間の低下などを実現するのに、または必要のある対象にin vivoで測定可能な利益を別段にもたらす十分な量のものである抗TFPI抗体もしくはその断片、またはこのような抗体もしくはその断片を含む組合せの量を意味する。正確な量は、それだけに限らないが、治療用組成物の成分および物理的測定、意図された患者集団、個々の患者の考慮事項などを含めた多数の要因に依存することになり、当業者が判定することができる。
用語「相乗的治療有効量」とは、第2の治療剤、例えば、第VIIa因子(FVIIa)とともに提供されるとき、単独で投与される各治療剤または抗体の相加的な測定可能な効果より大きい、測定可能な利益(例えば、凝血時間の低下、出血時間の低下、フィブリン産生の増大、血小板蓄積の増強など)をもたらす抗TFPI抗体またはその抗原結合断片の量を意味する。
用語「処置」は、予防的および/または治療的処置を含む。処置が状態の臨床的顕在化の前に投与される場合、その処置は予防的と見なされる。治療的処置は、例えば、疾患の重症度の寛解もしくは低減、または疾患の長さの短縮を含む。
用語「約」は、ここで使用する場合、値の+/−10%を指す。
3. 抗TFPI抗体
組織因子経路インヒビター(TFPI)に結合する抗体(およびこれらの抗原結合断片)が本明細書に開示および例示されている。抗体および抗体断片は、TFPIのユニークエピトープに結合する。ある特定の実施形態では、TFPI中のある特定のエピトープ残基の認識により、抗体(およびそれらの抗原結合断片)がTFPIの活性を低減することが可能になる。さらに、ある特定の実施形態では、本明細書に開示の抗体(およびそれらの抗原結合断片)は、凝固因子欠乏症の処置のため、および出血時間を低減するための望ましい薬理活性および薬物動態学的性質を実証した。
A.組織因子経路インヒビター(TFPI)
TFPIは、プロテアーゼインヒビターを含有する多価Kunitzドメインである。ヒト、マウス、カニクイザル、ウサギ、およびラットTFPIの例示的な配列が表2に提供されている。
ヒトTFPIは、2つの支配的な形態、TFPI−アルファおよびTFPI−ベータを有する細胞外糖タンパク質である。TFPIアルファは、276アミノ酸糖化タンパク質(MW 43kD)であり、TFPIの最大形態であり、3つのKunitz様ドメインおよび塩基性カルボキシ末端領域からなる。代替スプライシングによりTFPI−ベータが産生され、これは、Kunitzドメイン1(K1)およびKunitzドメイン2(K2)を含有するが、Kunitzドメイン3(K3)および塩基性領域を欠く代替のC末端部分を含有する。TFPIベータは、グリコシルホスファチジルイノシトール(GPI)アンカーでの翻訳後修飾により細胞膜に係留されている。
TFPIの主な標的は、プロテアーゼ第Xa因子(FXa)および第VIIa因子(FVIIa)であり、これらは、凝固カスケードの開始段階における重要因子である。生化学分析により、K2はFXaのインヒビターであり、一方、K1はFVIIa−組織因子複合体を阻害することが明らかになった。K3の役割は、これが直接的なプロテアーゼ阻害活性を有するように思われないために不明確であるが、コファクタープロテインSの認識部位として機能を果たし得る。TFPI−アルファにユニークなC末端ドメインは、血小板表面上のプロトロンビナーゼの認識に関与し得る。
Kunitzドメイン1(K1)は、配列番号2のアミノ酸残基26〜76に対応し、Kunitzドメイン2(K2)は、配列番号2の残基91〜147に対応する。他のTFPI相同体、アイソフォーム、バリアント、または断片由来のK1およびK2ドメインは、配列番号2に対する配列アライメントまたは構造的アライメントによって同定することができる。
本開示のTFPIには、任意の適切な生物体に由来し得るTFPIの任意の天然に存在する形態が含まれる。例えば、TFPIは、哺乳動物TFPI、例えば、ヒト、マウス、ラット、非ヒト霊長類、ウシ、ヒツジ、イヌ、ネコ、またはブタTFPIなどであり得る。ある特定の実施形態では、TFPIは、ヒトTFPIである。TFPIは、TFPIの成熟形態(すなわち、適切な細胞内で翻訳後プロセシングを受けたタンパク質)であり得る。このような成熟したTFPIタンパク質は、例えば、グリコシル化されている場合がある。
本開示のTFPIには、天然に存在するTFPIに由来する任意の機能性断片またはバリアントが含まれる。TFPIの機能性断片は、TFPIの活性、例えば、第Xa因子(FXa)を阻害し、FVIIa−組織因子複合体の活性を阻害し、かつ/または凝固もしくは止血の負の調節因子として機能する能力などを保持するTFPIの任意の部位または部分であり得る。例えば、機能性断片は、TFPIのKunitzドメイン、例えば、K1ドメイン、K2ドメイン、またはK1およびK2ドメインの両方などを含むことができる。
機能性バリアントは、天然に存在するTFPIと比較して1個または複数の突然変異を含み、天然に存在するTFPIの活性、例えば、第Xa因子(FXa)を阻害する能力、またはFVIIa−組織因子複合体の活性を阻害する能力などを依然として保持することができる。例えば、バリアントは、配列番号1、2、3、4、5、6、または7と様々な程度の配列同一性を有し得る、例えば、配列番号1、配列番号2、配列番号3、配列番号4、配列番号5、配列番号6、または配列番号7に列挙された配列と少なくとも60%、70%、80%、85%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、または99%同一などであり得る。
本発明のTPFI断片、バリアント、アイソフォーム、および相同体は、本明細書に記載の重要なエピトープ残基(TFPI−23およびTFPI−24抗体が使用される場合、Ile105、Arg107、およびLeu13など)を維持するべきである。さらに、TFPIは、5以上、8以上、10以上、12以上、または15以上のTFPIのK2ドメインの表面接近可能残基を含み得る。表面接近可能残基は、40%超の相対接近性を有する残基である。
例えば、TFPIのK2ドメインについて(例えば、配列番号2を参照)、以下のアミノ酸残基が40%超の相対接近性を有する:94〜95、98、100〜110、118〜121、123〜124、131、134、138〜142、および144〜145。TFPIは、5以上、8以上、10以上、12以上、または15以上のこれらの残基、例えば、5以上、8以上、10以上、12以上、または15以上のこれらの残基を含むTFPIの断片などを含み得る。
B.抗TFPI抗体
本発明の抗体またはその抗原結合断片は、TFPIのK2ドメインを特異的に結合させ、FXaとのその相互作用を阻害し、かつ/またはTFPIの活性を低減することができる。
TFPI−23およびバリアント
一態様では、本発明は、抗体TFPI−23、およびヒトフレームワーク生殖系列残基の含有量を増大させるように作製された(「生殖系列化(germlining)」)TFPI−23のバリアントを含む。例えば、TFPI−106は、H1QからEおよびH5VからLへの突然変異(Kabat番号付け)を含み、TFPI−107は、H1QからE、H5VからL、およびH94IからKへの突然変異(Kabat番号付け)を含む。本発明の目的に関して、TFPI−23親抗体およびTFPI−106生殖系列バリアントは、これらのエピトープ残基およびパラトープ残基相互作用において互換性である。
一態様では、本発明は、組織因子経路インヒビター(TFPI)のKunitzドメイン2(K2)中のエピトープに特異的に結合する単離抗体またはその抗原結合断片であって、エピトープは、配列番号2の番号付けによる残基Ile105、Arg107、およびLeu131を含む、単離抗体またはその抗原結合断片を提供する。ある特定の実施形態では、抗体またはその抗原結合断片は、TFPIのKunitzドメイン1(K1)に結合しない。
本明細書に開示および例示されているように、共結晶構造および計算アラニンスキャンに基づいて、TFPIのK2ドメイン中のユニークエピトープが発見された。特に、結晶構造は、TFPIのK2ドメインがコーン型構造を採用し、コーンの先端部(特にArg107)はFXaに結合していることを示す。TFPI−23、TFPI−24、およびこれらのバリアントはすべて、このコーン型領域の先端部付近の残基を認識し、TFPIのFXaへの結合をブロックする。したがって、コーンの先端部付近に位置したエピトープ残基を認識する抗体は、TFPI活性の阻害に特に有用である。
ある特定の実施形態では、本発明は、抗体−抗原相互作用に重要である3つの残基:Ile105、Arg107、およびLeu131(配列番号2に示したヒトTFPIの番号付けによる)を含むTFPIエピトープを開示する。これらの3つの残基をアラニンに突然変異させると、TFPI−23、TFPI−24、およびこれらのバリアントによる結合が喪失される。アラニンスキャン結果を要約している表28を参照。
追加のTPFI残基も抗体結合に関与すると同定されているが、これらの残基は、著しい不安定効果を伴うことなくアラニンに突然変異され得る。表28を参照。したがって、ある特定の実施形態では、TFPIエピトープは、Cys106、Gly108、Cys130、Gly132(配列番号2の番号付けによる)、およびこれらの任意の組合せからなる群から選択される1個または複数の残基をさらに含む。これらのエピトープ残基は、TFPI−23、TFPI−24、およびこれらのバリアントによって認識される。TFPI−23およびTFPI−24によって共有される共通エピトープ残基を示す表27を参照。
ある特定の実施形態では、エピトープは、Asp102、Arg112、Tyr127、Gly129、Met134、Glu138(配列番号2の番号付けによる)、およびこれらの任意の組合せからなる群から選択される1個または複数の残基をさらに含む。これらのエピトープ残基は、TFPI−23およびそのバリアント(例えば、TFPI−106、TFPI−107)によって認識されるが、TFPI−24(およびそのバリアント)によって認識されない。表27を参照。
ある特定の実施形態では、エピトープは、E100、E101、P103、Y109、T111、Y113、F114、N116、Q118、Q121、C122、E123、R124、F125、K126、L140(配列番号2による番号付け)、およびこれらの任意の組合せからなる群から選択される1個または複数の残基を含まない。表27を参照。WO201007269(Novo Nordisk)によれば、参照抗体4F36は、E100、E101、P103、Y109、T111、Y113、F114、N116、Q118、Q121、C122、E123、R124、F125、K126、およびL140を含むエピトープを認識する。
ある特定の実施形態では、エピトープは、D31、D32、P34、C35、K36、E100、E101、P103、Y109、K126、G128(配列番号2による番号付け)、およびこれらの任意の組合せからなる群から選択される1個または複数の残基を含まない。表27を参照。表27によれば、参照抗体2A8および2A8−200は、D31、D32、P34、C35、K36、E100、E101、P103、Y109、K126、およびG128を含むエピトープを認識する。
ある特定の実施形態では、エピトープは、1個または複数のTFPI「接触」残基(同族抗体の重原子から4Åの距離以内にある重原子(すなわち、非水素原子)を有する)を指す場合があり、Asp102、Gly104、Ile105、Cys106、Arg107、Gly108、Arg112、Tyr127、Gly129、Cys130、Leu131、Gly132、Met134、Glu138(配列番号2の番号付けによる)、およびこれらの任意の組合せからなる群から選択される1個または複数の残基を含む。表29Bを参照。
ある特定の実施形態では、エピトープは、抗体の残基との、または同族抗体(水媒介水素結合)にやはり水素結合されている水分子との水素結合に関与している1個または複数のTFPI残基を指す場合があり、Asp102、Arg107、Arg112、Tyr127、およびLeu131(配列番号2の番号付けによる)、ならびにこれらの任意の組合せからなる群から選択される1個または複数の残基を含む。これらのエピトープ残基は、同族抗体との水素結合に関与する。表29Bを参照。
ある特定の実施形態では、エピトープは、同族抗体との相互作用に起因する埋没表面積(BSA)の非ゼロ変化を有する残基を指す場合があり、Asp102、Gly104、Ile105、Cys106、Arg107、Gly108、Arg112、Tyr127、Gly129、Cys130、Leu131、Gly132、Asn133、Met134、Glu138(配列番号2の番号付けによる)、およびこれらの任意の組合せからなる群から選択される1個または複数の残基を含む。これらについて、表29Bを参照。
エピトープ残基のこれらの異なるカテゴリーの任意の組合せも、本発明によって包含されている。
ある特定の実施形態では、エピトープは、上述したエピトープ残基の少なくとも1、少なくとも2、少なくとも3、少なくとも4、少なくとも5、少なくとも6、少なくとも7、少なくとも8、少なくとも9、少なくとも10、少なくとも11、少なくとも12、少なくとも13、もしくはすべて、または上述したエピトープ残基の様々なカテゴリーの任意の組合せを含む。
TFPI−23(およびバリアント)のパラトープ残基は、以下の接触残基(TFPIエピトープ残基の4Å以内):H33 Ala、H47 Trp、H50 Ala、H51 Ile、H52 Ser、H56 Ser、H58 Tyr、H95 Leu、H96 Gly、H97 Ala、H98 Thr、H99 Ser、H100 Leu、H100A Ser、L29 Ala、L31 Tyr、L91 Tyr、L95A Ser、L95B Gly、およびL95C Serを指す場合があり、L93 SerおよびL96 Glyを指してもよい(Kabatによる番号付け)。L93 Ser(4.07Å)およびL96 Gly(4.03Å)は、任意選択であり、その理由は、距離が4Åをわずかに超えるが、4Åに四捨五入されるほど近いためである。
上記接触残基は、TFPI−23抗体由来の元の残基であることに留意されたい。しかし、構造解析およびアラニンスキャニングに基づくと、TFPI−23中のいくつかの接触残基は、抗原結合に著しく影響することなく別の残基と置換することができると考えられる。例えば、表29Aは、TFPI−23中のいくつかの接触残基は、他の残基と置換することができ、結合または安定性に対して0.5kcal/mol未満の効果をもたらすだけである(「0.5kcal/mol未満」は、結合に対して中立の効果を有することを意味する)ことを示す。特に、表29A、列4に示した通り、3つのCDR位置ならびに1つのフレームワーク位置:H47、H58、L91、およびL96(Kabatによる番号付け)は、1つまたは2つの残基を許容するだけである:(a)H47は、TrpまたはTyrであり、(b)H58は、Tyrであり、(c)L91は、TyrまたはArgであり、(d)L96は、GlyまたはAsnである。他のCDR位置は、表29A、列4に要約されている通り、より多くの置換に適応することができる。
したがって、ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、
(a)H33は、Ala、Asn、Gly、His、Lys、Met、Phe、Pro、Ser、Thr、Trp、またはValであり、
(b)H47は、TrpまたはTyrであり、
(c)H50は、Ala、Arg、Gly、Lys、Met、Phe、Pro、Ser、Thr、Tyr、またはValであり、
(d)H51は、Ile、Ala、Arg、Asn、Asp、Gln、Glu、Gly、His、Leu、Lys、Met、Phe、Pro、Ser、Thr、Trp、Tyr、またはValであり、
(e)H52は、Ser、Ala、Arg、Asn、Asp、Gln、Glu、Gly、His、Ile、Leu、Lys、Met、Phe、Pro、Ser、Trp、Tyr、またはValであり、
(f)H56は、Ser、Arg、Gly、His、Ile、Leu、Lys、Met、Phe、Pro、Ser、Thr、Trp、Tyr、またはValであり、
(g)H58は、Tyrであり、
(h)H95は、Leu、Gln、Ile、Phe、またはTyrであり、
(i)H96は、Gly、Ala、Arg、Asn、Asp、Gln、Ile、Lys、Met、Phe、Pro、Ser、Thr、またはValであり、
(j)H97は、Ala、Arg、Asn、Asp、Gln、Glu、Gly、His、Leu、Lys、Met、Phe、Pro、Ser、Thr、Trp、Tyr、またはValであり、
(k)H98は、Thr、Ala、Arg、Asn、Asp、Gln、Glu、Gly、His、Leu、Met、Phe、Pro、Ser、Thr、Trp、Tyr、またはValであり、
(l)H99は、Ser、Ala、Gly、Phe、またはProであり、
(m)H100は、Leu、Arg、His、Ile、Leu、Lys、Phe、Pro、Trp、Tyr、またはValであり、
(n)H100Aは、Ser、Ala、Arg、Asn、Asp、Gln、Glu、His、Leu、Lys、Met、Phe、Pro、Ser、Thr、またはTrpであり、
(o)L29は、Ala、Arg、Asn、Asp、Gln、Glu、Gly、His、Leu、Lys、Met、Phe、Pro、Ser、Thr、Trp、Tyr、またはValであり、
(p)L31は、Ala、Arg、Asn、Asp、Gln、Glu、Gly、His、Leu、Lys、Met、Phe、Pro、Ser、Thr、Trp、Tyr、またはValであり、
(q)L91は、TyrまたはArgであり、
(r)L95Aは、Ser、Ala、Arg、Asn、Asp、Gln、Glu、Gly、His、Leu、Lys、Met、Phe、Pro、Ser、Thr、Trp、Tyr、またはValであり、
(s)L95Bは、Ser、Ala、Arg、Asn、Asp、Gln、Glu、Gly、His、Leu、Lys、Met、Phe、Pro、Ser、Thr、Trp、Tyr、またはValであり、
(t)L95Cは、Ser、Ala、Arg、Asn、Asp、Gln、Glu、Gly、His、Leu、Lys、Met、Phe、Pro、Ser、Thr、Trp、Tyr、またはValである
残基(Kabatによる番号付け)を含み、
(u)L93は、Tyr、Ala、Arg、Asn、Asp、Gln、Glu、Gly、His、Leu、Lys、Met、Phe、Pro、Ser、Thr、Trp、Tyr、またはValであり、
(v)L96は、GlyまたはAsn
であるものを含んでもよい。
これらの残基の中で、H47はフレームワーク残基であり、すべての他の残基はCDR残基である。
より厳格な置換判断基準が課される(置換が、−0.5kcal/mol未満の親和性をもたらさなければならない、つまり置換が、正の(中立的/安定化)効果を有さなければならない)場合、接触残基は、以下の通りである(Kabatによる番号付け)(表29A、列5):
(a)H33は、AlaまたはValであり、
(b)H47は、Trpであり、
(c)H50は、Alaであり、
(d)H51は、Ileであり、
(e)H52は、Ser、Arg、Lys、Phe、またはTyrであり、
(f)H56は、Ser、Arg、またはLysであり、
(g)H58は、Tyrであり、
(h)H95は、Leuであり、
(i)H96は、Gly、Ala、Arg、Asn、Lys、Pro、Ser、またはValであり、
(j)H97は、Alaであり、
(k)H98は、Thr、His、Ile、Leu、Met、Phe、またはTyrであり、
(l)H99は、Serであり、
(m)H100は、Leu、Phe、Trp、またはTyrであり、
(n)H100Aは、Ser、Arg、Asn、Gln、Glu、His、Leu、Lys、Met、Phe、Pro、またはTrpであり、
(o)L29は、Alaであり、
(p)L31は、Tyrであり、
(q)L91は、Tyrであり、
(r)L95Aは、Ser、Phe、Trp、またはTyrであり、
(s)L95Bは、Glyであり、
(t)L95Cは、Ser、Arg、Asn、Gln、Glu、Ile、Leu、Lys、Met、Phe、Trp、Tyr、またはValであり、
(u)L93は、Serであってもよく、
(v)L96は、Glyであってもよい。
代替としてまたは追加的に、許容できる置換の選択は、表29Aの列6に基づくことができ、この場合、上位3つの残基が親和性に対するこれらのインパクト(すなわち、親和性に対して最大の安定化効果を有する上位3つの予測された位置)に基づいて選択される。この判定基準の下で、接触残基は、以下の通りである(Kabatによる番号付け):
(a)H33は、Ala、Val、His、またはPheであり、
(b)H47は、TrpまたはTyrであり、
(c)H50は、Ala、Thr、Ser、またはPheであり、
(d)H51は、Ile、Arg、Lys、またはProであり、
(e)H52は、Ser、Phe、Arg、またはTyrであり、
(f)H56は、Ser、Lys、Tyr、またはPheであり、
(g)H58は、Tyrであり、
(h)H95は、Leu、Ile、Gln、またはPheであり、
(i)H96は、Gly、Arg、Asn、またはLysであり、
(j)H97は、Ala、Leu、Tyr、またはIleであり、
(k)H98は、Thr、Tyr、Phe、またはHisであり、
(l)H99は、Ser、Pro、Ala、またはPheであり、
(m)H100は、Leu、Tyr、Trp、またはPheであり、
(n)H100Aは、Ser、Arg、Leu、またはTrpであり、
(o)L29は、Ala、Glu、Asp、またはGlnであり、
(p)L31は、Tyr、Glu、Asp、またはTrpであり、
(q)L91は、TyrまたはArgであり、
(r)L95Aは、Ser、Phe、Tyr、またはHisであり、
(s)L95Bは、Gly、Glu、Asp、またはProであり、
(t)L95Cは、Ser、Trp、Tyr、またはPheであり、
(u)L93は、Ser、Glu、Asp、またはHisであってもよく、
(v)L96は、GlyまたはAsnであってもよい。
TFPI−23(およびバリアント)のパラトープ残基は、TFPIの残基との、またはTFPIにやはり水素結合されている水分子との水素結合に関与している残基も指す場合があり、以下:H58 Tyr、H96 Gly、H97 Ala、H98 Thr、H99 Ser、H100 Leu、L29 Ala、L31 Tyr、およびL95B Gl(Kabatによる番号付け)を含む。表29Bを参照。
TFPI−23(およびバリアント)のパラトープ残基は、TFPIとの相互作用に起因するBSAの非ゼロ変化を有する残基を指す場合もあり、以下(Kabatによる番号付け):H33 Ala、H58 Tyr、H95 Leu、H96 Gly、H97 Ala、H98 Thr、H99 Ser、H100 Leu、H100A Ser、L29 Ala、L31 Tyr、L91 Tyr、L93 Ser、L95A Ser、およびL95B Glyを含む。最小限の相互作用を有する残基が含まれるのを回避するために、カットオフ(20Å以上の、または静電相互作用に関与するBSA)が適用される。表29Bを参照。
BSAのカットオフが適用されない場合、パラトープ残基は、以下:H33 Ala、H34 Met、H47 Trp、H50 Ala、H51 Ile、H52 Ser、H56 Ser、H58 Tyr、H95 Leu、H96 Gly、H97 Ala、H98 Thr、H99 Ser、H100 Leu、H100A Ser、L28 Gly、L29 Ala、L31 Tyr、L91 Tyr、L93 Ser、L94 Ser、L95A Ser、L95B Gly、L95C Ser、およびL96 Glyを含む。表29Cを参照。
本発明の抗体またはその抗原結合断片は、本明細書に具体的に例示されている抗体とTFPIの同じエピトープまたはドメインに結合し得る。例えば、抗体またはその抗原結合断片は、TFPIへのこれらの結合をTFPI−23もしくは生殖系列バリアント(例えば、TFPI−106およびTFPI−107)のものと比較することによって、またはこれらの抗体の機能をTFPI−23およびそのバリアントと比較することによって、同定することができる。このような同定の目的に使用され得る分析およびアッセイとしては、TFPIの結合についての競合を査定するアッセイがあり、実施例に例示されている。
一実施形態では、本発明の抗体またはその抗原結合断片は、本明細書に記載の抗体、例えば、TFPI−23およびそのバリアントなどと同じエピトープまたは領域に結合することができる。これは、上述した特定のTFPI残基と接触しているものを含み得る。例えば、本発明の抗体または抗原結合断片は、それがAsp102、Gly104、Ile105、Cys106、Arg107、Gly108、Arg112、Tyr127、Gly129、Cys130、Leu131、Gly132、Met134、Glu138(配列番号2の番号付けによる)、およびこれらの任意の組合せからなる群から選択される残基と接触している(4Å以内)やり方でTFPIに結合し得る。本発明の抗体または抗原結合断片は、Asp102、Gly104、Ile105、Cys106、Arg107、Gly108、Arg112、Tyr127、Gly129、Cys130、Leu131、Gly132、Met134、Glu138(配列番号2の番号付けによる)、およびこれらの任意の組合せからなる群から選択される1個または複数の残基を含むエピトープと結合することができる場合がある。
抗体またはその抗原結合断片は、TFPI上の少なくとも1個のエピトープ残基(配列番号2による番号付け)から4.0Å以内である少なくとも1個のパラトープ残基(Kabatによる番号付け)を含むことができ、例えば:エピトープ残基102 Aspがパラトープ残基H58 Tyrの4.0Å以内であり;エピトープ残基104 Glyがパラトープ残基H58 Tyrの4.0Å以内であり;エピトープ残基105 Ileがパラトープ残基H33 Ala、H50 Ala、H51 Ile、H52 Ser、H56 Ser、H58 Tyr、H95 Leuの4.0Å以内であり;エピトープ残基106 Cysがパラトープ残基H100 Leu、H100A Serの4.0Å以内であり;エピトープ残基107 Argがパラトープ残基H96 Gly、H97 Ala、H98 Thr、H99 Ser、H100 Leuの4.0Å以内であり;エピトープ残基108 Glyがパラトープ残基H100 Leuの4.0Å以内であり;エピトープ残基112 Argがパラトープ残基L29 Ala、L31 Tyrの4.0Å以内であり;エピトープ残基127 Tyrがパラトープ残基L31 Tyrの4.0Å以内であり;エピトープ残基129 Glyがパラトープ残基L31 Tyrの4.0Å以内であり;エピトープ残基130 Cysがパラトープ残基L91 Tyr、L95B Glyの4.0Å以内であり;エピトープ残基131 Leuがパラトープ残基H47 Trp、H50 Ala、H58 Tyr、L95A Ser、L95B Gly、L95C Serの4.0Å以内であり;エピトープ残基132 Glyがパラトープ残基H58 Tyr、L95A Serの4.0Å以内であり;エピトープ残基134 Metがパラトープ残基L95A Serの4.0Å以内であり;エピトープ残基138 Gluがパラトープ残基L29 Alaの4.0Å以内である。表29Aおよび29Bを参照。
抗体またはその抗原結合断片は、TFPIのエピトープ残基(配列番号2による番号付け)と水素結合を形成することができる少なくとも1個のパラトープ残基(Kabatによる番号付け)を含むことができ、例えば:エピトープ残基102 Aspがパラトープ残基H58 Tyrと水素結合を形成することができ;エピトープ残基107 ArgがH96 Gly、H97 Ala、H98 Thr、H99 Ser、およびH100 Leuからなる群から選択される少なくとも1個のパラトープ残基と水素結合を形成することができ;エピトープ残基112 Argがパラトープ残基L29 Alaと水素結合を形成することができ;エピトープ残基127 Tyrがパラトープ残基L31 Tyrと水素結合を形成することができ;エピトープ残基131 Leuがパラトープ残基L95B Glyと水素結合を形成することができる。表29Bを参照。
抗体またはその抗原結合断片は、エピトープ残基(配列番号2による番号付け)との相互作用に起因するBSAの非ゼロ変化を有する少なくとも1個のパラトープ残基(Kabatによる番号付け)を含むこともでき、例えば:エピトープ残基102 Aspがパラトープ残基H58 Tyrと相互作用し;エピトープ残基104 Glyがパラトープ残基H58 Tyrと相互作用し;エピトープ残基105 IleがH33 Ala、H34 Met、H50 Ala、H51 Ile、H52 Ser、H56 Ser、H58 Tyr、およびH95 Leuからなる群から選択される少なくとも1個のパラトープ残基と相互作用し;エピトープ残基106 CysがH95 Leu、H100 Leu、H100A Ser、およびL91 Tyrからなる群から選択される少なくとも1個のパラトープ残基と相互作用し;エピトープ残基107 ArgがH96 Gly、H97 Ala、H98 Thr、H99 Ser、およびH100 Leuからなる群から選択される少なくとも1個のパラトープ残基と相互作用し;エピトープ残基108 Glyがパラトープ残基H100 Leuと相互作用し;エピトープ残基112 ArgがL29 Ala、L31 Tyr、およびL93 Serからなる群から選択される少なくとも1個のパラトープ残基と相互作用し;エピトープ残基127 TyrがL31 TyrおよびL95B Glyからなる群から選択される少なくとも1個のパラトープ残基と相互作用し;エピトープ残基129 GlyがH100A Ser、L31 Tyr、およびL91 Tyrからなる群から選択される少なくとも1個のパラトープ残基と相互作用し;エピトープ残基130 CysがH95 Leu、H100A Ser、L31 Tyr、L91 Tyr、およびL95B Glyからなる群から選択される少なくとも1個のパラトープ残基と相互作用し;エピトープ残基131 LeuがH47 Trp、H50 Ala、H58 Tyr、H95 Leu、L31 Tyr、L91 Tyr、L95A Ser、L95B Gly、L95C Ser、およびL96 Glyからなる群から選択される少なくとも1個のパラトープ残基と相互作用し;エピトープ残基132 GlyがH58 TyrおよびL95A Serからなる群から選択される少なくとも1個のパラトープ残基と相互作用し;エピトープ残基133 Asnがパラトープ残基L95A Serと相互作用し;エピトープ残基134 MetがL93 Ser、L94 Ser、およびL95A Serからなる群から選択される少なくとも1個のパラトープ残基と相互作用し;エピトープ残基138 GluがL28 Gly、L29 Ala、およびL93 Serからなる群から選択される少なくとも1個のパラトープ残基と相互作用する。
本発明の抗体またはその抗原結合断片は、上記に列挙した少なくとも1個のエピトープ残基と相互作用する上記のパラトープ残基のいずれかを含む任意の抗体または抗原結合断片であり得る。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、上述したパラトープ残基の少なくとも1、少なくとも2、少なくとも3、少なくとも4、少なくとも5、少なくとも6、少なくとも7、少なくとも8、少なくとも9、少なくとも10、少なくとも11、少なくとも12、少なくとも13、もしくはすべて、または上述したパラトープ残基の様々なカテゴリーの任意の組合せを含む。さらに、保存的置換がこれらのパラトープ残基に導入されてもよい。例えば、抗体またはその抗原結合性断片は、表34による1、2、3、4、5、6、7、または8個の保存的置換を含み得る。
Figure 2018527922
本発明の抗体は、別の抗体と本明細書に記載のTFPIへの結合を競合する能力を有し得る。例えば、本発明の抗体は、本明細書に記載のTFPI−23およびそのバリアントと、TFPIへの、またはTFPI−23抗体によって結合されているTFPIの適切な断片もしくはバリアントへの結合を交差競合し得る。このような交差競合抗体は、標準的な結合アッセイにおいて例示された本発明の抗体と交差競合するこれらの能力に基づいて同定することができる。例えば、SPR(例えば、Biacore(商標)システムを使用することによる)、ELISAアッセイ、またはフローサイトメトリーを使用して交差競合を実証することができる。このような交差競合は、2つの抗体が同一の、重複する、または同様のエピトープに結合することを示唆し得る。
したがって、本発明の抗体は、試験抗体が例示された本発明の抗体(本明細書に記載のTFPI−23、またはその任意のバリアントもしくは断片など)と標的分子の結合部位を競合することができるか否かを査定する結合アッセイを含む方法により同定することができる。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、以下の重鎖CDR配列:(i)配列番号38を含むCDR−H1、配列番号39を含むCDR−H2、配列番号40を含むCDR−H3、ならびに/または(ii)以下の軽鎖CDR配列:配列番号33を含むCDR−L1、配列番号34を含むCDR−L2、および配列番号35を含むCDR−L3を含む。ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、以下の重鎖CDR配列:(i)配列番号38と少なくとも85%、少なくとも90%、もしくは少なくとも95%同一のCDR−H1、配列番号39と少なくとも85%、少なくとも90%、もしくは少なくとも95%同一のCDR−H2、および配列番号40と少なくとも85%、少なくとも90%、もしくは少なくとも95%同一のCDR−H3、ならびに/または(ii)以下の軽鎖CDR配列:配列番号33と少なくとも85%、少なくとも90%、もしくは少なくとも95%同一のCDR−L1、配列番号34と少なくとも85%、少なくとも90%、もしくは少なくとも95%同一のCDR−L2、および配列番号35と少なくとも85%、少なくとも90%、もしくは少なくとも95%同一のCDR−L3を含む。ある特定の実施形態では、それぞれ配列番号38、39、40、33、34、および35と比べて10個以下、9個以下、8個以下、7個以下、6個以下、5個以下、4個以下、3個以下、2個以下、または1個以下の置換が各CDR中に行われる。ある特定の実施形態では、置換は、表34による保存的置換である。ある特定の実施形態では、置換は、表29A、列4、列5、または列6によるものである。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、ヒトフレームワーク配列を含む。例えば、重鎖フレームワーク配列は、ヒトVH3生殖系列、VH1生殖系列、VH5生殖系列、またはVH4生殖系列由来であり得る。好適なヒト生殖系列重鎖フレームワークは、VH1、VH3、またはVH5生殖系列に由来するフレームワークである。例えば、以下の生殖系列由来のVHフレームワークを使用することができる:IGHV3−23、IGHV3−7、またはIGHV1−69(生殖系列の名称は、IMGT生殖系列定義に基づく)。好適なヒト生殖系列軽鎖フレームワークは、VΚまたはVλ生殖系列に由来するフレームワークである。例えば、以下の生殖系列由来のVLフレームワークを使用することができる:IGKV1−39またはIGKV3−20(生殖系列の名称は、IMGT生殖系列定義に基づく)。代替としてまたは追加的に、フレームワーク配列は、ヒト生殖系列コンセンサスフレームワーク配列、例えば、ヒトVλ1コンセンサス配列、VΚ1コンセンサス配列、VΚ2コンセンサス配列、VΚ3コンセンサス配列、VH3生殖系列コンセンサス配列、VH1生殖系列コンセンサス配列、VH5生殖系列コンセンサス配列、またはVH4生殖系列コンセンサス配列のフレームワークなどであり得る。
ヒト生殖系列フレームワークの配列は、様々な公共データベース、例えば、V−base、IMGT、NCBI、またはAbysisなどから入手可能である。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、(i)配列番号41、63、および65からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含むVH、および/または(ii)配列番号36と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含むVLを含む。これらのVLおよびVH配列の任意の組合せも、本発明によって包含されている。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、(i)配列番号20と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含むCH、および/または(ii)配列番号26と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含むCLを含む。これらのCHおよびCL配列の任意の組合せも、本発明によって包含されている。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、Fcドメインを含む。Fcドメインは、IgA(例えば、IgAもしくはIgA)、IgG、IgE、またはIgG(例えば、IgG、IgG、IgG、もしくはIgG)に由来し得る。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、(i)配列番号42、配列番号64、もしくは配列番号66と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含む重鎖、および/または(ii)配列番号37と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含む軽鎖を含む。これらの重鎖および軽鎖配列の任意の組合せも、本発明によって包含されている。
TFPI−24およびバリアント
共結晶構造は、TFPI−24(およびそのバリアント)がTFPI−23といくつかのエピトープ残基を共有することを示す。これらの中で、Ile105、Arg107、およびLeu131(配列番号2に示したヒトTFPIの番号付けによる)が抗体−抗原相互作用に重要であると考えられている。他の共有されるエピトープ残基としては、Cys106、Gly108、C130、L131、およびG132(配列番号2の番号付けによる)がある。
TFPI−24(およびそのバリアント)に特異的であるエピトープ残基としては、Glu100、Glu101、Asp102、Gly104、およびTyr109がある。TFPI−23およびそのバリアントは、これらの残基に結合しない。表27を参照。したがって、本発明は、TFPIのK2中のエピトープに特異的に結合する単離抗体またはその抗原結合断片であって、エピトープは、(i)残基Ile105、Arg107、およびLeu131を含み、(ii)Cys106、Gly108、Cys130、Leu131、およびGly132からなる群から選択される1個または複数の残基を含んでもよく、(iii)Glu100、Glu101、Asp102、Gly104、およびTyr109(配列番号2の番号付けによる)からなる群から選択される1個または複数の残基をさらに含んでもよい、単離抗体またはその抗原結合断片を提供する。
ある特定の実施形態では、エピトープは、P103、T111、Y113、F114、N116、Q118、Q121、C122、E123、R124、F125、K126、L140(配列番号2による番号付け)、およびこれらの任意の組合せからなる群から選択される1個または複数の残基を含まない。表27を参照。WO201007269(Novo Nordisk)によれば、参照抗体4F36は、P103、T111、Y113、F114、N116、Q118、Q121、C122、E123、R124、F125、K126、およびL140を含むエピトープを認識する。
ある特定の実施形態では、エピトープは、D31、D32、P34、C35、K36、P103、K126、Y127、G128(配列番号2による番号付け)、およびこれらの任意の組合せからなる群から選択される1個または複数の残基を含まない。表27を参照。表27によれば、参照抗体2A8および2A8−200は、D31、D32、P34、C35、K36、P103、K126、Y127、およびG128を含むエピトープを認識する。
TFPI−24由来のパラトープ残基(BSAに基づく)も特徴付けられており(表24を参照)、以下:H33 Ala、H35 Gln、H52 Ser、H53 Asn、H55 Arg、H56 Ser、H95 Phe、H96 Leu、H97 His、H99 Ser、H101 Asp、L31 Met、L32 Tyr、L34 His、L36 Tyr、L50 Arg、L91 Trp、およびL96 Tyrを含む。ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、これらのパラトープ残基の少なくとも8、少なくとも9、少なくとも10、少なくとも11、少なくとも12、少なくとも13、少なくとも14、少なくとも15、少なくとも16、少なくとも17、またはすべてを含む。さらに、保存的置換がこれらのパラトープ残基に導入されてもよい。例えば、抗体またはその抗原結合性断片は、1、2、3、4、5、6、7、または8個の表34による保存的置換を含み得る。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、以下の重鎖CDR配列(i)配列番号48を含むCDR−H1、配列番号49を含むCDR−H2、および配列番号50を含むCDR−H3、ならびに/または(ii)以下の軽鎖CDR配列:配列番号43を含むCDR−L1、配列番号44を含むCDR−L2、および配列番号45を含むCDR−L3を含む。ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、以下の重鎖CDR配列:(i)配列番号48と少なくとも85%、少なくとも90%、もしくは少なくとも95%同一のCDR−H1、配列番号49と少なくとも85%、少なくとも90%、もしくは少なくとも95%同一のCDR−H2、および配列番号50と少なくとも85%、少なくとも90%、もしくは少なくとも95%同一のCDR−H3、ならびに/または(ii)以下の軽鎖CDR配列:配列番号43と少なくとも85%、少なくとも90%、または少なくとも95%同一のCDR−L1、配列番号44と少なくとも85%、少なくとも90%、もしくは少なくとも95%同一のCDR−L2、および配列番号45と少なくとも85%、少なくとも90%、もしくは少なくとも95%同一のCDR−L3を含む。ある特定の実施形態では、それぞれ配列番号48、49、50、43、44、および45と比べて10個以下、9個以下、8個以下、7個以下、6個以下、5個以下、4個以下、3個以下、2個以下、または1個以下の置換が各CDR中に行われる。ある特定の実施形態では、置換は、表34による保存的置換である。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、ヒトフレームワーク配列を含む。例えば、重鎖フレームワーク配列は、上述したヒトVH3生殖系列、VH1生殖系列、VH5生殖系列、またはVH4生殖系列由来であり得る。好適なヒト生殖系列軽鎖フレームワークは、上述したVΚまたはVλ生殖系列に由来するフレームワークである。コンセンサスヒト生殖系列フレームワーク配列も上述した通り使用することができる。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、(i)配列番号67、69、51、および79からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含むVH、および/または(ii)配列番号46、71、73、75、および77からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含むVLを含む。これらのVLおよびVH配列の任意の組合せも、本発明によって包含されている。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、(i)配列番号20と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含むCH、および/または(ii)配列番号26と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含むCLを含む。これらのCHおよびCL配列の任意の組合せも、本発明によって包含されている。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、Fcドメインを含む。Fcドメインは、IgA(例えば、IgAもしくはIgA)、IgG、IgE、またはIgG(例えば、IgG、IgG、IgG、もしくはIgG)に由来し得る。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、(i)配列番号52、配列番号68、配列番号70、もしくは配列番号80と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含む重鎖、および/または(ii)配列番号47、配列番号72、配列番号74、配列番号76、もしくは配列番号78と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含む軽鎖を含む。これらの重鎖および軽鎖配列の任意の組合せも、本発明によって包含されている。
4D8およびバリアント
共結晶構造は、抗体4D8およびバリアントについてのエピトープおよびパラトープ情報も明らかにする。4D8およびそのバリアントのエピトープ残基としては、配列番号2の番号付けによるGlu101、Pro103、Tyr109、Thr111、Ser119、Gln121、Glu123、Arg124、Lys126、およびLeu140がある。
ある特定の実施形態では、エピトープは、E100、D102、R107、Y113、F114、N116、Q118、C122(配列番号2による番号付け)、およびこれらの任意の組合せからなる群から選択される1個または複数の残基を含まない。表27を参照。WO201007269(Novo Nordisk)によれば、参照抗体4F36は、E100、D102、R107、Y113、F114、N116、Q118、およびC122を含むエピトープを認識する。
ある特定の実施形態では、エピトープは、D31、D32、P34、C35、K36、E100、I105、R107、G108、Y127、G128(配列番号2による番号付け)、およびこれらの任意の組合せからなる群から選択される1個または複数の残基を含まない。表27を参照。表27によれば、参照抗体2A8および2A8−200は、D31、D32、P34、C35、K36、E100、I105、R107、G108、Y127、およびG128を含むエピトープを認識する。
4D8由来のパラトープ残基(BSAに基づく)も特徴付けられており(表20を参照)、以下:H50 Asp、H57 Thr、H58 Leu、H59 Tyr、H61 Gln、H98 Asp、H99 Tyr、H100 Asp、L30 His、L50 Trp、L92 Tyr、L93 Thr、L94 Thr、およびL96 Tyrを含む。ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、これらのパラトープ残基の少なくとも8、少なくとも9、少なくとも10、少なくとも11、少なくとも12、少なくとも13、またはすべてを含む。さらに、保存的置換がこれらのパラトープ残基を導入されてもよい。例えば、抗体またはその抗原結合性断片は、表34による1、2、3、4、5、6、7、または8個の保存的置換を含み得る。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、以下の重鎖CDR配列:(i)配列番号87を含むCDR−H1、配列番号88を含むCDR−H2、および配列番号89を含むCDR−H3、ならびに/または(ii)以下の軽鎖CDR配列:配列番号81を含むCDR−L1、配列番号82を含むCDR−L2、および配列番号83を含むCDR−L3を含む。ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、以下の重鎖CDR配列:(i)配列番号87と少なくとも85%、少なくとも90%、もしくは少なくとも95%同一のCDR−H1、配列番号88と少なくとも85%、少なくとも90%、もしくは少なくとも95%同一のCDR−H2、および配列番号89と少なくとも85%、少なくとも90%、もしくは少なくとも95%同一のCDR−H3、ならびに/または(ii)以下の軽鎖CDR配列:配列番号81と少なくとも85%、少なくとも90%、もしくは少なくとも95%同一のCDR−L1、配列番号82と少なくとも85%、少なくとも90%、もしくは少なくとも95%同一のCDR−L2、および配列番号83と少なくとも85%、少なくとも90%、もしくは少なくとも95%同一のCDR−L3を含む。ある特定の実施形態では、それぞれ配列番号87、88、89、81、82、および83と比べて10個以下、9個以下、8個以下、7個以下、6個以下、5個以下、4個以下、3個以下、2個以下、または1個以下の置換が各CDR中に行われる。ある特定の実施形態では、置換は、表34による保存的置換である。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、ヒトフレームワーク配列を含む。例えば、重鎖フレームワーク配列は、上述したヒトVH3生殖系列、VH1生殖系列、VH5生殖系列、またはVH4生殖系列由来であり得る。好適なヒト生殖系列軽鎖フレームワークは、上述したVΚまたはVλ生殖系列に由来するフレームワークである。コンセンサスヒト生殖系列フレームワーク配列も上述した通り使用することができる。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、(i)配列番号90、95、97、99、101、103、105、および107からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含むVH、および/または(ii)配列番号84、109、および111からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含むVLを含む。これらのVLおよびVH配列の任意の組合せも、本発明によって包含されている。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、(i)配列番号20と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含むCH、および/または(ii)配列番号91もしくは配列番号85と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含むCLを含む。これらのCHおよびCL配列の任意の組合せも、本発明によって包含されている。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、Fcドメインを含む。Fcドメインは、IgA(例えば、IgAもしくはIgA)、IgG、IgE、またはIgG(例えば、IgG、IgG、IgG、もしくはIgG)に由来し得る。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、(i)配列番号92、配列番号94、配列番号96、配列番号98、配列番号100、配列番号102、配列番号104、配列番号106、配列番号108と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含む重鎖、および/または(ii)配列番号86、配列番号93、配列番号110、もしくは配列番号112と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含む軽鎖を含む。これらの重鎖および軽鎖配列の任意の組合せも、本発明によって包含されている。
TFPI−3およびバリアント
TFPI−3およびそのバリアントも本明細書に提供されている。したがって、TFPI−3に基づく抗体またはその抗原結合断片は、以下の重鎖CDR配列:(i)配列番号16を含むCDR−H1、配列番号17を含むCDR−H2、および配列番号18を含むCDR−H3、ならびに/または(ii)以下の軽鎖CDR配列:配列番号10を含むCDR−L1、配列番号11を含むCDR−L2、および配列番号12を含むCDR−L3を含む。ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、以下の重鎖CDR配列:(i)配列番号16と少なくとも85%、少なくとも90%、または少なくとも95%同一のCDR−H1、配列番号17と少なくとも85%、少なくとも90%、または少なくとも95%同一のCDR−H2、および配列番号18と少なくとも85%、少なくとも90%、または少なくとも95%同一のCDR−H3、ならびに/または(ii)以下の軽鎖CDR配列:配列番号10と少なくとも85%、少なくとも90%、または少なくとも95%同一のCDR−L1、配列番号11と少なくとも85%、少なくとも90%、または少なくとも95%同一のCDR−L2、および配列番号12と少なくとも85%、少なくとも90%、または少なくとも95%同一のCDR−L3を含む。ある特定の実施形態では、それぞれ配列番号16、17、18、10、11、および12と比べて10個以下、9個以下、8個以下、7個以下、6個以下、5個以下、4個以下、3個以下、2個以下、または1個以下の置換が各CDR中に行われる。ある特定の実施形態では、置換は、表34による保存的置換である。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、ヒトフレームワーク配列を含む。例えば、重鎖フレームワーク配列は、上述したヒトVH3生殖系列、VH1生殖系列、VH5生殖系列、またはVH4生殖系列由来であり得る。好適なヒト生殖系列軽鎖フレームワークは、上述したVΚまたはVλ生殖系列に由来するフレームワークである。コンセンサスヒト生殖系列フレームワーク配列も上述した通り使用することができる。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、(i)配列番号19と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含むVH、および/または(ii)配列番号13と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含むVLを含む。これらのVLおよびVH配列の任意の組合せも、本発明によって包含されている。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、(i)配列番号20と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含むCH、および/または(ii)配列番号91もしくは配列番号14と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含むCLを含む。これらのCHおよびCL配列の任意の組合せも、本発明によって包含されている。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、Fcドメインを含む。Fcドメインは、IgA(例えば、IgAもしくはIgA)、IgG、IgE、またはIgG(例えば、IgG、IgG、IgG、もしくはIgG)に由来し得る。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、(i)配列番号21と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含む重鎖、および/または(ii)配列番号15と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含む軽鎖を含む。これらの重鎖および軽鎖配列の任意の組合せも、本発明によって包含されている。
TFPI−21およびバリアント
TFPI−21およびそのバリアントも本明細書に提供されている。したがって、TFPI−21に基づく抗体またはその抗原結合断片は、以下の重鎖CDR配列:(i)配列番号28を含むCDR−H1、配列番号29を含むCDR−H2、および配列番号30を含むCDR−H3、ならびに/または(ii)以下の軽鎖CDR配列:配列番号22を含むCDR−L1、配列番号23を含むCDR−L2、および配列番号24を含むCDR−L3を含む。ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、以下の重鎖CDR配列:(i)配列番号28と少なくとも85%、少なくとも90%、もしくは少なくとも95%同一のCDR−H1、配列番号29と少なくとも85%、少なくとも90%、もしくは少なくとも95%同一のCDR−H2、および配列番号30と少なくとも85%、少なくとも90%、もしくは少なくとも95%同一のCDR−H3、ならびに/または(ii)以下の軽鎖CDR配列:配列番号22と少なくとも85%、少なくとも90%、もしくは少なくとも95%同一のCDR−L1、配列番号23と少なくとも85%、少なくとも90%、もしくは少なくとも95%同一のCDR−L2、および配列番号24と少なくとも85%、少なくとも90%、もしくは少なくとも95%同一のCDR−L3を含む。ある特定の実施形態では、それぞれ配列番号28、29、30、22、23、および24と比べて10個以下、9個以下、8個以下、7個以下、6個以下、5個以下、4個以下、3個以下、2個以下、または1個以下の置換が各CDR中に行われる。ある特定の実施形態では、置換は、表34による保存的置換である。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、ヒトフレームワーク配列を含む。例えば、重鎖フレームワーク配列は、上述したヒトVH3生殖系列、VH1生殖系列、VH5生殖系列、またはVH4生殖系列由来であり得る。好適なヒト生殖系列軽鎖フレームワークは、上述したVΚまたはVλ生殖系列に由来するフレームワークである。コンセンサスヒト生殖系列フレームワーク配列も上述した通り使用することができる。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、(i)配列番号31と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含むVH、および/または(ii)配列番号25と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含むVLを含む。これらのVLおよびVH配列の任意の組合せも、本発明によって包含されている。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、(i)配列番号20と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含むCH、および/または(ii)配列番号91もしくは配列番号26と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含むCLを含む。これらのCHおよびCL配列の任意の組合せも、本発明によって包含されている。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、Fcドメインを含む。Fcドメインは、IgA(例えば、IgAもしくはIgA)、IgG、IgE、またはIgG(例えば、IgG、IgG、IgG、もしくはIgG)に由来し得る。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、(i)配列番号32と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含む重鎖、および/または(ii)配列番号27と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含む軽鎖を含む。これらの重鎖および軽鎖配列の任意の組合せも、本発明によって包含されている。
TFPI−26およびバリアント
TFPI−26およびそのバリアントも本明細書に提供されている。したがって、TFPI−26に基づく抗体またはその抗原結合断片は、以下の重鎖CDR配列:(i)配列番号58を含むCDR−H1、配列番号59を含むCDR−H2、および配列番号60を含むCDR−H3、ならびに/または(ii)以下の軽鎖CDR配列:配列番号53を含むCDR−L1、配列番号54を含むCDR−L2、および配列番号55を含むCDR−L3を含む。ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、以下の重鎖CDR配列:(i)配列番号58と少なくとも85%、少なくとも90%、もしくは少なくとも95%同一のCDR−H1、配列番号59と少なくとも85%、少なくとも90%、もしくは少なくとも95%同一のCDR−H2、および配列番号60と少なくとも85%、少なくとも90%、もしくは少なくとも95%同一のCDR−H3、ならびに/または(ii)以下の軽鎖CDR配列:配列番号53と少なくとも85%、少なくとも90%、もしくは少なくとも95%同一のCDR−L1、配列番号54と少なくとも85%、少なくとも90%、もしくは少なくとも95%同一のCDR−L2、および配列番号55と少なくとも85%、少なくとも90%、もしくは少なくとも95%同一のCDR−L3を含む。ある特定の実施形態では、それぞれ配列番号58、59、60、53、54、および55と比べて10個以下、9個以下、8個以下、7個以下、6個以下、5個以下、4個以下、3個以下、2個以下、または1個以下の置換が各CDR中に行われる。ある特定の実施形態では、置換は、表34による保存的置換である。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、ヒトフレームワーク配列を含む。例えば、重鎖フレームワーク配列は、上述したヒトVH3生殖系列、VH1生殖系列、VH5生殖系列、またはVH4生殖系列由来であり得る。好適なヒト生殖系列軽鎖フレームワークは、上述したVΚまたはVλ生殖系列に由来するフレームワークである。コンセンサスヒト生殖系列フレームワーク配列も上述した通り使用することができる。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、(i)配列番号61と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含むVH、および/または(ii)配列番号56と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含むVLを含む。これらのVLおよびVH配列の任意の組合せも、本発明によって包含されている。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、(i)配列番号20と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含むCH、および/または(ii)配列番号26と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含むCLを含む。これらのCHおよびCL配列の任意の組合せも、本発明によって包含されている。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、Fcドメインを含む。Fcドメインは、IgA(例えば、IgAもしくはIgA)、IgG、IgE、またはIgG(例えば、IgG、IgG、IgG、もしくはIgG)に由来し得る。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、(i)配列番号62と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含む重鎖、および/または(ii)配列番号57と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含む軽鎖を含む。これらの重鎖および軽鎖配列の任意の組合せも、本発明によって包含されている。
6B7.c5およびバリアント
6B7.c5およびそのバリアントも本明細書に提供されている。したがって、6B7.c5に基づく抗体またはその抗原結合断片は、以下の重鎖CDR配列:(i)配列番号118を含むCDR−H1、配列番号119を含むCDR−H2、および配列番号120を含むCDR−H3、ならびに/または(ii)以下の軽鎖CDR配列:配列番号113を含むCDR−L1、配列番号114を含むCDR−L2、および配列番号115を含むCDR−L3を含む。ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、以下の重鎖CDR配列:(i)配列番号118と少なくとも85%、少なくとも90%、もしくは少なくとも95%同一のCDR−H1、配列番号119と少なくとも85%、少なくとも90%、もしくは少なくとも95%同一のCDR−H2、および配列番号120と少なくとも85%、少なくとも90%、もしくは少なくとも95%同一のCDR−H3、ならびに/または(ii)以下の軽鎖CDR配列:配列番号113と少なくとも85%、少なくとも90%、もしくは少なくとも95%同一のCDR−L1、配列番号114と少なくとも85%、少なくとも90%、もしくは少なくとも95%同一のCDR−L2、および配列番号115と少なくとも85%、少なくとも90%、もしくは少なくとも95%同一のCDR−L3を含む。ある特定の実施形態では、それぞれ配列番号118、119、120、113、114、および115と比べて10個以下、9個以下、8個以下、7個以下、6個以下、5個以下、4個以下、3個以下、2個以下、または1個以下の置換が各CDR中に行われる。ある特定の実施形態では、置換は、表34による保存的置換である。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、ヒトフレームワーク配列を含む。例えば、重鎖フレームワーク配列は、上述したヒトVH3生殖系列、VH1生殖系列、VH5生殖系列、またはVH4生殖系列由来であり得る。好適なヒト生殖系列軽鎖フレームワークは、上述したVΚまたはVλ生殖系列に由来するフレームワークである。コンセンサスヒト生殖系列フレームワーク配列も上述した通り使用することができる。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、(i)配列番号121と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含むVH、および/または(ii)配列番号116と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含むVLを含む。これらのVLおよびVH配列の任意の組合せも、本発明によって包含されている。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、(i)配列番号91と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含むCH、および/または(ii)配列番号91もしくは配列番号85と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含むCLを含む。これらのCHおよびCL配列の任意の組合せも、本発明によって包含されている。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、Fcドメインを含む。Fcドメインは、IgA(例えば、IgAもしくはIgA)、IgG、IgE、またはIgG(例えば、IgG、IgG、IgG、もしくはIgG)に由来し得る。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、(i)配列番号122と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含む重鎖、および/または(ii)配列番号117と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含む軽鎖を含む。これらの重鎖および軽鎖配列の任意の組合せも、本発明によって包含されている。
7A4.D9およびバリアント
7A4.D9およびそのバリアントも本明細書に提供されている。したがって、7A4.D9に基づく抗体またはその抗原結合断片は、以下の重鎖CDR配列:(i)配列番号128を含むCDR−H1、配列番号129を含むCDR−H2、および配列番号130を含むCDR−H3、ならびに/または(ii)以下の軽鎖CDR配列:配列番号123を含むCDR−L1、配列番号124を含むCDR−L2、および配列番号125を含むCDR−L3を含む。ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、以下の重鎖CDR配列:(i)配列番号128と少なくとも85%、少なくとも90%、もしくは少なくとも95%同一のCDR−H1、配列番号129と少なくとも85%、少なくとも90%、もしくは少なくとも95%同一のCDR−H2、および配列番号130と少なくとも85%、少なくとも90%、もしくは少なくとも95%同一のCDR−H3、ならびに/または(ii)以下の軽鎖CDR配列:配列番号123と少なくとも85%、少なくとも90%、もしくは少なくとも95%同一のCDR−L1、配列番号124と少なくとも85%、少なくとも90%、もしくは少なくとも95%同一のCDR−L2、および配列番号125と少なくとも85%、少なくとも90%、もしくは少なくとも95%同一のCDR−L3を含む。ある特定の実施形態では、それぞれ配列番号128、129、130、123、124、および125と比べて10個以下、9個以下、8個以下、7個以下、6個以下、5個以下、4個以下、3個以下、2個以下、または1個以下の置換が各CDR中に行われる。ある特定の実施形態では、置換は、表34による保存的置換である。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、ヒトフレームワーク配列を含む。例えば、重鎖フレームワーク配列は、上述したヒトVH3生殖系列、VH1生殖系列、VH5生殖系列、またはVH4生殖系列由来であり得る。好適なヒト生殖系列軽鎖フレームワークは、上述したVΚまたはVλ生殖系列に由来するフレームワークである。コンセンサスヒト生殖系列フレームワーク配列も上述した通り使用することができる。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、(i)配列番号131と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含むVH、および/または(ii)配列番号126と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含むVLを含む。これらのVLおよびVH配列の任意の組合せも、本発明によって包含されている。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、(i)配列番号91と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含むCH、および/または(ii)配列番号91もしくは配列番号85と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含むCLを含む。これらのCHおよびCL配列の任意の組合せも、本発明によって包含されている。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、Fcドメインを含む。Fcドメインは、IgA(例えば、IgAもしくはIgA)、IgG、IgE、またはIgG(例えば、IgG、IgG、IgG、もしくはIgG)に由来し得る。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、(i)配列番号132と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含む重鎖、および/または(ii)配列番号127と少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一のアミノ酸配列を含む軽鎖を含む。これらの重鎖および軽鎖配列の任意の組合せも、本発明によって包含されている。
TFPIのK2ドメインに特異的に結合し、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片のいずれか、例えば、表3に列挙された抗体(またはその抗原結合性断片)のいずれか1つなどとTFPIへの結合を競合する抗体またはその抗原結合断片も、本明細書に開示されている。例えば、抗体またはその抗原結合部分のTFPIへの結合がTFPI−23またはTFPI−106によるTFPIへの後続の結合を邪魔する場合、この抗体またはその抗原結合部分は、TFPI−23またはTFPI−106とTFPI結合を競合する。
TFPIのK2ドメインに特異的に結合し、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片のいずれか、例えば、表3に列挙された抗体またはその抗原結合性断片のいずれか1つなどと同じTFPIエピトープに結合する抗体またはその抗原結合断片も、本明細書に開示されている。
SPRによる例示的な抗体競合アッセイ(および重複エピトープ分析)が実施例6に提供されている。
本明細書に開示の抗体および抗原結合断片としては、モノクローナル抗体、ポリクローナル抗体、抗体断片(例えば、Fab、Fab’、F(ab’)、Fv、Fcなど)、キメラ抗体、二重特異性抗体、ヘテロコンジュゲート抗体、単鎖(ScFv)、これらの突然変異体、抗体部分を含む融合タンパク質、ドメイン抗体(dAb)、ヒト化抗体、ならびに抗体のグリコシル化バリアント、抗体のアミノ酸配列バリアント、および共有結合修飾抗体を含めた要求される特異性の抗原認識部位を含む免疫グロブリン分子の任意の他の修飾された構成がある。抗体および抗原結合断片は、マウス、ラット、ヒト、または任意の他の起源(キメラもしくはヒト化抗体を含む)のものであり得る。一部の実施形態では、抗体は、モノクローナル抗体である。一部の実施形態では、抗体は、キメラ、ヒト化、またはヒト抗体である。ある特定の実施形態では、抗体は、ヒト抗体である。ある特定の実施形態では、抗体は、ヒト化抗体である。
ある特定の実施形態では、本明細書に開示の抗体またはその抗原結合断片は、約1×10−3M以下、例えば、約5×10−4M以下、約4×10−4M以下、約3×10−4M以下、約2×10−4M以下、約1×10−4M以下、約9×10−5M以下、約8×10−5M以下、約7×10−5M以下、約6×10−5M以下、約5×10−5M以下、約4×10−5M以下、約3×10−5M以下、約2×10−5M以下、約1×10−5M以下、約9×10−6M以下、約8×10−6M以下、約7×10−6M以下、約6×10−6M以下、約5×10−6M以下、約4×10−6M以下、約3×10−6M以下、約2×10−6M以下、約1×10−6M以下、約9×10−7M以下、約8×10−7M以下、約7×10−7M以下、約6×10−7M以下、約5×10−7M以下、約4×10−7M以下、約3×10−7M以下、約2×10−7M以下、約1×10−7M以下、約9×10−8M以下、約8×10−8M以下、約7×10−8M以下、約6×10−8M以下、約5×10−8M以下、約4×10−8M以下、約3×10−8M以下、約2×10−8M以下、約1×10−8M以下、約9×10−9M以下、約8×10−9M以下、約7×10−9M以下、約6×10−9M以下、約5×10−9M以下、約4×10−9M以下、約3×10−9M以下、約2×10−9M以下、約1×10−9M以下、約1×10−3M〜約1×10−13M、1×10−4M〜約1×10−13M、1×10−5M〜約1×10−13M、約1×10−6M〜約1×10−13M、約1×10−7M〜約1×10−13M、約1×10−8M〜約1×10−13M、約1×10−9M〜約1×10−13M、1×10−3M〜約1×10−12M、1×10−4M〜約1×10−12M、約1×10−5M〜約1×10−12M、約1×10−6M〜約1×10−12M、約1×10−7M〜約1×10−12M、約1×10−8M〜約1×10−12M、約1×10−9M〜約1×10−12M、1×10−3M〜約1×10−11M、1×10−4M〜約1×10−11M、約1×10−5M〜約1×10−11M、約1×10−6M〜約1×10−11M、約1×10−7M〜約1×10−11M、約1×10−8M〜約1×10−11M、約1×10−9M〜約1×10−11M、1×10−3M〜約1×10−10M、1×10−4M〜約1×10−10M、約1×10−5M〜約1×10−10M、約1×10−6M〜約1×10−10M、約1×10−7M〜約1×10−10M、約1×10−8M〜約1×10−10MM、または約1×10−9M〜約1×10−10Mなどの親和性(Kd)値を有する。
ある特定の実施形態では、解離定数は、表面プラズモン共鳴(SPR)法(Biacore)を使用して測定される。表面プラズモン共鳴は、例えば、BIACORE(商標)システムを使用して、バイオセンサーマトリックス内のタンパク質濃度の変化を検出することによりリアルタイム生体特異的相互作用の分析を可能にする光学現象を指す。ある特定の実施形態では、SPR測定は、Biacore T100またはT200計測器を使用して行われる。
例えば、表面プラズモン共鳴の標準アッセイ条件は、SPRチップ上へのおよそ100応答単位(RU)のIgGのリガンド固定化に基づき得る。精製標的タンパク質は、緩衝液中に希釈されて一連の最終濃度にされ、要求される流量(例えば、10〜100μl/分)で注入されてKaの算出を可能にする。解離が進行させられてオフレート(Kd)が確立され、その後、チップ表面を再生するために3M MgCl(または20mM NaOH)の5秒パルスが続く。次いでセンサーグラムが、動態評価ソフトウェアパッケージを使用して分析される。
例示的な実施形態では、SPRアッセイは、副題「表面プラズモン共鳴(SPR)」の下で実施例1に示した条件によるものである。
ある特定の実施形態では、解離定数は、溶液に基づく動的排除アッセイ(KinExA(商標))を使用して測定される。特定の実施形態では、KinExA測定は、KinExA(商標)3200計測器(Sapidyne)を使用して行われる。動的排除アッセイ(KinExA(商標))は、抗原/抗体相互作用の平衡解離定数ならびに会合および解離速度定数を測定することができる汎用イムノアッセイプラットフォーム(基本的にはフロー蛍光分光計)である。KinExA(商標)は、平衡状態が得られた後に実施されるので、これは、相互作用のオフレートが非常に遅い場合がある高親和性相互作用のKdの測定に使用するのに有利な技法である。KinExA(商標)方法は一般に、Drakeら(2004)、Analytical Biochemistry、328、35〜43に記載されている通りに行うことができる。
一般に、TFPI抗体は、TFPIの活性を有効にブロックするために、高親和性でTFPIに結合する必要がある。しかし、TFPIは、細胞表面上でも発現されるので、抗体の結合親和性が高すぎると、抗体は、宿主細胞によって急速に内部移行および分解され得る。これは、短い半減期および注射の繰り返しを潜在的にもたらし得る。例えば、抗体TFPI−23は、TFPI−24と比較してより低い結合親和性(Kd)を示し、ある特定の環境下では、より望ましく、その理由は、それがより低い内部移行率およびより長い半減期を有するためである。したがって、より長い半減期が望まれる場合、5×10−7M〜約5×10−11M、特に、約1×10−8M〜約1×10−10M(0.1nM〜10nM)の結合親和性(Kd)が一般に望ましい。この範囲は、(i)TFPIの活性を有効に阻害するのに必要とされる結合親和性と(ii)より長い半減期および抗体内部移行の低減との折り合いをつけると考えられる。
特に、3mg/kgでの毎週の皮下投薬を維持するのに、約1×10−8M〜約1×10−10M(0.1nM〜10nM)のKd値が望ましいと考えられる。
抗体またはその抗原結合断片が、TFPIの活性を低減し、またはTFPIの生理的基質(例えば、FXa)への結合を低減するか否かは、TFPIの生理的基質への結合親和性の低下を測定することによって、例えば、(i)抗TFPI抗体(またはその抗原結合性断片)の存在下でのTFPIのその基質への結合親和性を、(ii)抗TFPI抗体の非存在下でのTFPIの同じ基質への結合親和性と比較することによって判定することができる。TFPIの生理的基質(例えば、FXa)への結合の低減は、抗TFPI抗体(またはその抗原結合性断片)の存在下で、少なくとも約10%、少なくとも約20%、少なくとも約30%、少なくとも約40%、少なくとも約50%、少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、または少なくとも約99%であり得る。抗体(または断片)の非存在下でのTFPIのその生理的基質への予期される結合は、100%と設定することができる。
抗TFPI抗体またはその抗原結合性断片のTFPI阻害活性は、「TFPIの活性を低減すること」とも本明細書で呼ばれ、例えば、血漿系を使用してin vivoモデルおよび/またはin vitroで査定することもできる。例えば、抗体の阻害活性(またはTFPIの活性を低減するレベル)は、(i)血漿ベースの希釈プロトロンビン時間アッセイによって測定した場合の凝血時間の低下、(ii)トロンボエラストグラフィによって測定した場合の全血中の凝血時間の低減、(iii)トロンビン産生の増大、(iv)TFPIの存在下でのFXaの増大、(v)TFPIの存在下での血小板蓄積の増強、(vi)TFPIの存在下でのフィブリン産生の増大、または(vii)これらの任意の組合せによって査定することができる。抗体または抗原結合断片の阻害活性は、用量依存的であり得る(例えば、血漿ベースの希釈プロトロンビン時間アッセイで測定した場合に凝血時間の用量依存的低下を引き起こす)。
抗体のTFPI阻害活性を査定するためのいくつかの例示的なアッセイは、実施例で詳細に記載されている。例えば、血漿希釈プロトロンビン時間(PT)アッセイは、アッセイの凝血時間およびダイナミックレンジを延ばすために希釈されたトロンボプラスチンまたは組織因子を使用する改変されたPTアッセイである。阻害/中和抗TFPI抗体は、希釈プロトロンビン時間を低下させるはずである。
TFPI阻害活性を判定するための別の例示的モデル系は、外因性テナーゼアッセイであり、これは、抗体またはその抗原結合断片の、TFPIの存在下での外因性複合体媒介FX活性化を回復させる能力を試験する。TFPI阻害活性を特徴付けるための別のモデル系は、FXa活性がTFPIの存在下で測定される、FXa阻害アッセイである(Sprecherら、Proc.Nat.Acad.Sci.USA、91:3353〜3357(1994)を参照)。
抗体またはその抗原結合断片の阻害活性は、血漿に基づくアッセイにおいても査定することができる。トロンビン形成は、抗TFPI抗体またはその抗原結合性断片の存在下でFVIIIまたはFIX活性を実質的に欠く(例えば、残留凝固因子活性が1%未満である)血漿中で誘発され得る。トロンビン形成は、蛍光発生または発色基質を使用して検出することができる。プロトロンビン変換は、例えば、Thrombograph(商標)(Thermo Scientific、Waltham、Mass.)を使用して測定することができ、結果として生じるデータを、Thrombinoscope BVから入手可能なThrombinoscope(商標)ソフトウェアによって生成される較正済み自動トロンボグラムにコンパイルすることができる。
例えば、抗体または抗原結合断片は、FVIIIの非存在下(例えば、FVIII枯渇血漿中)でのTFPI調節トロンビン産生を正常血漿中のTFPI依存性トロンビン産生のレベルの少なくとも1%に改善し得る。一般に、正常(未発症)血漿は、約0.5U/mL〜約2U/mLの第VIII因子を含有する。したがって、一部の事例では、本発明の抗体または抗原結合断片は、FVIIIの非存在下でのトロンビン形成を0.5U/mL〜2U/mLのFVIIIの存在下で観察されるものの少なくとも1%に増強することになる。さらなる実施形態では、抗体(またはその抗原結合性断片)は、第VIII因子の非存在下でのトロンビン形成を正常血漿中での、すなわち、生理的レベルの第VIII因子の存在下でのトロンビン形成のレベルの少なくとも約2%、少なくとも約3%、少なくとも約5%、少なくとも約7%、または少なくとも約10%に増強する。
抗体または抗原結合断片は、トロンビン欠乏症または血友病の動物モデルに投与してin vivoでTFPI阻害活性を特徴付けることもできる。このようなin vivoモデルは、当技術分野で公知であり、これらとしては、例えば、抗FVIII抗体を投与されて血友病Aを誘導されたマウス(Tranholmら、Blood、102、3615〜3620(2003));凝固因子ノックアウトモデル、例えば、それだけに限らないが、FVIIIノックアウトマウス(Biら、Nat.Genet.、10(1)、119〜121(1995))およびFIXノックアウトマウス(Wangら、Proc.Nat.Acad.Sci.USA、94(21):11563〜11566(1997))など;ウサギにおける誘導された血友病A(Shenら、Blood、42(4):509〜521(1973));ならびにChapel Hill HAイヌ(Lozierら、Proc.Nat.Acad.Sci.USA、99:12991〜12996(2002))がある。
ある特定の実施形態では、本明細書に開示の抗体(または抗原結合断片)は、TFPIの存在下でFXa活性を増強し、半最大有効濃度(EC50)は、1×10−4M以下、1×10−5M以下、1×10−6M以下、1×10−7M以下、1×10−8M以下、1×10−9M以下、1×10−10M以下、1×10−11M以下、または1×10−12M以下である。好ましくは、EC50は、約5×10−7M〜1×10−11M、例えば、約1×10−7M〜5×10−10M、約1×10−7M〜1×10−10M、1×10−7M〜5×10−9M、5×10−7M〜5×10−10M、約5×10−7M〜1×10−10M、または約5×10−7M〜5×10−9Mなどである。
ある特定の実施形態では、本明細書に開示の抗体(または抗原結合断片)は、FVIIa/TF媒介FX活性化のTFPI阻害を中和し、半最大有効濃度(EC50)は、1×10−4M以下、1×10−5M以下、1×10−6M以下、1×10−7M以下、1×10−8M以下、1×10−9M以下、1×10−10M以下、1×10−11M以下、または1×10−12M以下である。好ましくは、EC50は、約5×10−7M〜1×10−11M、例えば、約1×10−7M〜5×10−10M、約1×10−7M〜1×10−10M、1×10−7M〜5×10−9M、5×10−7M〜5×10−10M、約5×10−7M〜1×10−10M、または約5×10−7M〜5×10−9Mなどである。
ある特定の実施形態では、本明細書に開示の抗体(または抗原結合断片)は、血漿ベースの希釈プロトロンビン時間アッセイで測定した場合に凝血時間を低下させ、半最大有効濃度(EC50)は、1×10−4M以下、1×10−5M以下、1×10−6M以下、1×10−7M以下、1×10−8M以下、1×10−9M以下、1×10−10M以下、1×10−11M以下、または1×10−12M以下である。好ましくは、EC50は、約5×10−7M〜1×10−11M、例えば、約1×10−7M〜5×10−10M、約1×10−7M〜1×10−10M、1×10−7M〜5×10−9M、5×10−7M〜5×10−10M、約5×10−7M〜1×10−10M、または約5×10−7M〜5×10−9Mなどである。
ある特定の実施形態では、本明細書に開示の抗体(または抗原結合断片)は、トロンビン産生速度指数を増大させ、半最大有効濃度(EC50)は、1×10−4M以下、1×10−5M以下、1×10−6M以下、1×10−7M以下、1×10−8M以下、1×10−9M以下、1×10−10M以下、1×10−11M以下、または1×10−12M以下である。好ましくは、EC50は、約5×10−7M〜1×10−11M、例えば、約1×10−7M〜5×10−10M、約1×10−7M〜1×10−10M、1×10−7M〜5×10−9M、5×10−7M〜5×10−10M、約5×10−7M〜1×10−10M、または約5×10−7M〜5×10−9Mなどである。
ある特定の実施形態では、本明細書に開示の抗体および抗体断片は、例えば、治療剤としてのその効能、薬理活性、および潜在的効力を評価するために、他の生物活性アッセイでさらに査定されてもよい。このようなアッセイは、当技術分野で公知であり、抗体の標的抗原および使用目的に依存する。例としては、例えば、腫瘍細胞増殖阻害アッセイ、抗体依存性細胞傷害(ADCC)および補完媒介細胞傷害性(CDC)アッセイ、アゴニスト活性またはアンタゴニスト活性アッセイがある。
C.ポリヌクレオチド、ベクター、および宿主細胞
本発明は、本明細書に記載の抗体断片および修飾抗体を含めた本開示のTFPI結合抗体のいずれか、例えば、Fcエフェクター機能が損なわれた抗体などをコードするポリヌクレオチドも提供する。別の態様では、本発明は、本明細書に記載のポリヌクレオチドのいずれかを作製する方法を提供する。ポリヌクレオチドは、当技術分野で公知の手順によって作製し、発現させることができる。したがって、本発明は、本発明のTFPI抗体およびそれらの抗原結合断片のいずれかをコードするポリヌクレオチド、またはポリヌクレオチドを含む医薬組成物を含む組成物を提供する。
一実施形態では、VHおよびVLドメイン、もしくはその抗原結合性断片、または全長HCもしくはLCは、別々のポリヌクレオチドによってコードされる。代替として、VHおよびVLの両方、もしくはその抗原結合性断片、またはHCおよびLCは、単一ポリヌクレオチドによってコードされる。
本発明は、それだけに限らないが、TFPI−23、TFPI−24、TFPI−106、TFPI−107、および4D8を含めた本発明のTFPI抗体およびそれらの抗原結合断片のいずれかをコードするポリヌクレオチド、またはポリヌクレオチドを含む組成物であって、ポリヌクレオチドの配列は、配列番号175(TFPI−106 VH領域をコードする)、配列番号176(TFPI−106 VL領域をコードする)、配列番号177(TFPI−106重鎖をコードする)、および配列番号178(TFPI−106軽鎖をコードする)の配列を包含する、ポリヌクレオチド、またはポリヌクレオチドを含む組成物を提供する。
別の態様では、本発明は、TFPIを特異的に結合させ、ATCC受託番号PTA−122329として寄託されたプラスミド中に存在するインサートの核酸配列を含む、抗体またはその抗原結合部分のVH領域をコードする単離核酸を提供する。
別の態様では、本発明は、TFPIを特異的に結合させ、ATCC受託番号PTA−122328として寄託されたプラスミド中に存在するインサートの核酸配列を含む、抗体またはその抗原結合部分のVL領域をコードする単離核酸を提供する。
別の態様では、本発明は、TFPI抗体またはその部分をコードするポリヌクレオチドおよびこれらのバリアントであって、このようなバリアントポリヌクレオチドは、本明細書に開示の特異的核酸配列のいずれかと少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも87%、少なくとも89%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、または少なくとも99%の配列同一性を共有する核酸配列を含む、ポリヌクレオチドおよびこれらのバリアントを提供する。ヌクレオチド配列の任意の長さにわたる配列同一性の程度は、当業者によく知られている方法を使用して算出することができる。限定されない一実施形態では、2つ以上の関連するヌクレオチド配列間のパーセント配列同一性は、国立医学図書館から入手可能なヌクレオチドBLASTサーバー(http://blast.ncbi.nlm.nih.gov/)を使用して判定することができる。このソフトウェアは、当業者が使用して長さ、複雑性、および他の要因などの要因に応じて配列比較を最適化することができる異なる設定を提供する。
本発明は、表33に提供した抗体またはその抗原結合断片のアミノ酸配列(例えば、配列番号21〜174のアミノ酸配列)を含めた本発明の任意のTFPI抗体およびその抗原結合断片のアミノ酸配列ならびに本発明の抗体と同じエピトープと結合し、かつ/またはTFPIの結合を競合する任意の抗体をコードするヌクレオチド配列を含む核酸分子を提供する。
別の態様では、本発明は、TFPI抗体をコードするポリヌクレオチドおよびこれらのバリアントであって、このようなバリアントポリヌクレオチドは、本明細書に開示の任意のTFPI抗体アミノ酸配列と少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも87%、少なくとも89%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、または少なくとも99%の配列同一性を共有するアミノ酸配列をコードする、ポリヌクレオチドおよびこれらのバリアントを提供する。
他の実施形態では、TFPI抗体またはその部分をコードするバリアントポリヌクレオチド配列を含む核酸と、本明細書に開示の特異的ヌクレオチド配列のいずれかとの関連性の程度は、バリアント配列(またはその相補体)が、ノーザンブロットまたはサザンブロットアッセイ形式における中等度または高度にストリンジェントな条件下で特異的ヌクレオチド配列(またはその相補体)とハイブリダイズすることができるか否かを試験することによって判定することができる。例示的なかつ限定されない「中程度にストリンジェントな条件」は、5×SSC、0.5% SDS、1.0mM EDTA(pH8.0)の溶液中での予洗;50℃〜65℃、5×SSCで一晩のハイブリダイジング;その後の、0.1% SDSを含有する2×、0.5×、および0.2×SSCのそれぞれを用いた65℃で20分間の2回の洗浄を含む。
例示的なかつ限定されない、「高度にストリンジェントな条件」または「高ストリンジェンシー条件」は、(1)洗浄のために低イオン強度および高温、例えば、50℃で0.015M塩化ナトリウム/0.0015Mクエン酸ナトリウム/0.1%ドデシル硫酸ナトリウムを使用し、(2)ハイブリダイゼーション中に変性剤、例えば、ホルムアミド、例えば、42℃の、0.1%ウシ血清アルブミン/0.1%フィコール/0.1%ポリビニルピロリドン/750mM塩化ナトリウム、75mMクエン酸ナトリウムを含むpH6.5の50mMリン酸ナトリウム緩衝液を含む50%ホルムアミドなどを使用し、または(3)0.2×SSC(塩化ナトリウム/クエン酸ナトリウム)中で42℃での洗浄、55℃にて50%ホルムアミド中での洗浄、その後の55℃でEDTAを含有する0.1×SSCからなる高ストリンジェンシー洗浄を伴った、42℃で50%ホルムアミド、5×SSC(0.75M NaCl、0.075Mクエン酸ナトリウム)、50mMリン酸ナトリウム(pH6.8)、0.1%ピロリン酸ナトリウム、5×デンハルト溶液、超音波処理したサケ精子DNA(50μg/ml)、0.1% SDS、および10%デキストラン硫酸を使用するものである。当業者は、プローブ長などの要因に適応する必要に応じて温度、イオン強度などをどのように調整するかを認識すると予想される。当業者は、ノーザンブロットまたはサザンブロットアッセイを行って、バリアントヌクレオチド配列と本開示の特異的ヌクレオチド配列との関連性の程度を検出するための標準技法もよく知っていると予想される。
任意のこのような配列に相補的なポリヌクレオチドも本発明によって包含されている。ポリヌクレオチドは、一本鎖(コードまたはアンチセンス)であっても二本鎖であってもよく、DNA(ゲノム、cDNA、または合成)分子であってもRNA分子であってもよい。RNA分子としては、イントロンを含有し、1対1様式でDNA分子に対応するhnRNA分子、およびイントロンを含有しないmRNA分子がある。追加のコードまたは非コード配列が本発明のポリヌクレオチド内に存在してもよいが、その必要はない。
バリアントは、天然遺伝子またはその部分もしくは相補体に、やはり、または代わりに実質的に相同であり得る。このようなポリヌクレオチドバリアントは、中程度にストリンジェントな条件下で、天然抗体(または相補配列)をコードする天然に存在するDNA配列にハイブリダイズすることができる。
遺伝コードの縮重の結果として、本明細書に開示のTFPI抗体のいずれかまたはその部分をコードすることができる多くのヌクレオチド配列が存在することを、当業者は認識していると予想される。これらのポリヌクレオチドの一部は、本明細書に提供されるTFPI抗体の特異的ヌクレオチド配列のいずれかと相対的に低い程度の配列同一性を有するが、同じアミノ酸配列をコードする場合がある。それにもかかわらず、コドン使用の差異に起因して変動するポリヌクレオチドも本発明によって具体的に予期される。
本発明のポリヌクレオチドは、化学合成、組換え法、またはPCRを使用して得ることができる。化学的ポリヌクレオチド合成の方法は、当技術分野で周知であり、本明細書で詳細に記載される必要はない。当業者は、本明細書に提供される配列および市販のDNAシンセサイザーを使用して所望のDNA配列を生成することができる。
組換え法を使用してポリヌクレオチドを調製するために、本明細書にさらに論じられるように、所望の配列を含むポリヌクレオチドを適切なベクター中に挿入することができ、次にベクターを、複製および増幅のために適切な宿主細胞内に導入することができる。ポリヌクレオチドは、当技術分野で公知の任意の手段によって宿主細胞内に挿入され得る。細胞は、直接取込み、エンドサイトーシス、トランスフェクション、F接合、または電気穿孔により外因性ポリヌクレオチドを導入することによって形質転換することができる。導入した後、外因性ポリヌクレオチドを非組込みベクター(プラスミドなど)として細胞内に維持し、または宿主細胞ゲノムに組み込むことができる。このように増幅されたポリヌクレオチドは、当技術分野で周知の方法によって宿主細胞から単離することができる。例えば、Sambrookら、1989を参照。
代替として、PCRがDNA配列の複製を可能にする。PCR技術は、当技術分野で周知であり、米国特許第4,683,195号、同第4,800,159号、同第4,754,065号、および同第4,683,202号、ならびにPCR:The Polymerase Chain Reaction、Mullisら編、Birkauswer Press、Boston、1994に記載されている。
RNAは、適切なベクター中の単離DNAを使用し、それを適切な宿主細胞内に挿入することによって得ることができる。細胞が複製し、DNAがRNAに転写されたとき、RNAは、例えば、Sambrookら、1989、上記に示されているように、当業者に周知の方法を使用して単離することができる。
適切なクローニングベクターは、標準技法によって構築されてもよく、または当技術分野で入手可能な多数のクローニングベクターから選択されてもよい。選択されるクローニングベクターは、使用されるように意図された宿主細胞によって変動し得るが、有用なクローニングベクターは、自己複製する能力を一般に有することになり、特定の制限エンドヌクレアーゼの単一標的を有し得、かつ/またはベクターを含有するクローンの選択に使用することができるマーカーの遺伝子を担持し得る。適切な例としては、プラスミドならびに細菌ウイルス、例えば、pUC18、pUC19、Bluescript(例えば、pBS SK+)およびその誘導体、mp18、mp19、pBR322、pMB9、ColE1、pCR1、RP4、ファージDNA、ならびにシャトルベクター、例えば、pSA3およびpAT28などがある。これらおよび多くの他のクローニングベクターは、市販供給業者、例えば、BioRad、Stratagene、およびInvitrogenから入手可能である。
発現ベクターがさらに提供されている。発現ベクターは一般に、本発明によるポリヌクレオチドを含有する複製可能なポリヌクレオチドコンストラクトである。発現ベクターは、エピソームとして、または染色体DNAの不可欠な部分として宿主細胞内で複製可能でなければならないことが暗示されている。適切な発現ベクターとしては、それだけに限らないが、アデノウイルス、アデノ随伴ウイルス、レトロウイルス、コスミド、およびPCT公開第WO87/04462号に開示された発現ベクターを含めたプラスミド、ウイルスベクターがある。ベクター成分は一般に、それだけに限らないが、以下:シグナル配列、複製起点、1つまたは複数のマーカー遺伝子、適切な転写制御エレメント(プロモーター、エンハンサー、およびターミネーターなど)の1つまたは複数を含む。発現(すなわち、翻訳)のために、1つまたは複数の翻訳制御エレメント、例えば、リボソーム結合部位、翻訳開始部位、および停止コドンなども通常要求される。
目的のポリヌクレオチドを含有するベクターおよび/またはポリヌクレオチド自体を、電気穿孔、塩化カルシウム、塩化ルビジウム、リン酸カルシウム、DEAE−デキストラン、または他の物質を使用するトランスフェクション;微粒子銃;リポフェクション;および感染(例えば、ベクターがワクシニアウイルスなどの感染エージェントである場合)を含めたいくつかの適切な手段のいずれかによって宿主細胞内に導入することができる。ベクターまたはポリヌクレオチドを導入する選択は、多くの場合宿主細胞の特徴に依存することになる。
本発明は、本明細書に記載のポリヌクレオチドのいずれかを含む宿主細胞も提供する。異種DNAを過剰発現することができる任意の宿主細胞を、目的の抗体、ポリペプチド、またはタンパク質をコードする遺伝子を単離する目的に使用することができる。哺乳動物宿主細胞の非限定的な例としては、それだけに限らないが、サルCOS、ヒトHeLa、ヒト胚腎臓(HEK)293、Sp2.0、およびチャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞がある。PCT公開第WO87/04462号も参照。適切な非哺乳動物宿主細胞としては、原核生物(大腸菌(E.coli)またはB.スブチリス(B.subtillis)など)および酵母(S.セレビジエ(S.cerevisae)、S.ポンべ(S.pombe)、またはK.ラクチス(K.lactis)など)がある。TFPI抗体またはその抗原結合部分を発現する細胞のスクリーニングは、免疫結合アッセイ、例えば、ELISA、FACS、または当業者によく知られている他のアッセイを使用して検出することができる。
よって、本発明の抗体(またはその抗原結合性断片)は、適切な宿主細胞を使用して組換え産生され得る。抗体またはその抗原結合断片をコードする核酸を、発現ベクター中にクローン化することができ、次いでこれを、免疫グロブリンタンパク質を別段に産生しない宿主細胞、例えば、大腸菌(E.coli)細胞、酵母細胞、昆虫細胞、COS細胞、CHO細胞、または骨髄腫細胞など内に導入して、組換え宿主細胞内でのモノクローナル抗体の合成物を得ることができる。例示的な宿主細胞としては、CHO細胞、HEK293、およびSp2.0細胞がある。
発現ベクターは、TFPI抗体の直接発現に使用することができる。当業者は、in vivoで外来タンパク質を発現させるための発現ベクターの投与をよく知っている。例えば、米国特許第6,436,908号、同第6,413,942号、および同第6,376,471号を参照。発現ベクターの投与としては、注射、経口投与、粒子銃またはカテーテル挿入投与、および局部投与を含めた局所または全身投与がある。ある特定の限定されない実施形態によれば、発現ベクターは、肝臓、骨格筋、骨髄、または他の組織に直接投与される。
発現ベクターまたはサブゲノムポリヌクレオチドを含有する治療用組成物の標的化送達も使用することができる。受容体媒介DNA送達技法は、例えば、Findeisら、Trends Biotechnol.、1993、11:202;Chiouら、Gene Therapeutics:Methods And Applications Of Direct Gene Transfer、J.A.Wolff編、1994;Wuら、J.Biol.Chem.、1988、263:621;Wuら、J.Biol.Chem.、1994、269:542;Zenkeら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA、1990、87:3655;Wuら、J.Biol.Chem.、1991、266:338に記載されている。ポリヌクレオチドを含有する治療用組成物は、遺伝子療法プロトコールにおける局所投与について、約100ng〜約200mgのDNAの範囲内で投与される。約500ng〜約50mg、約1μg〜約2mg、約5μg〜約500μg、および約20μg〜約100μgの濃度範囲のDNAも遺伝子療法プロトコール中に使用することができる。治療用ポリヌクレオチドおよびポリペプチドは、遺伝子送達媒体を使用して送達することができる。遺伝子送達媒体は、ウイルスまたは非ウイルス起源のものであり得る(一般に、Jolly、Cancer Gene Therapy、1994、1:51;Kimura、Human Gene Therapy、1994、5:845;Connelly、Human Gene Therapy、1995、1:185;およびKaplitt、Nature Genetics、1994、6:148を参照)がある。このようなコード配列の発現は、内因性哺乳動物または異種プロモーターを使用して誘導することができる。コード配列の発現は、構成的であり得、または調節され得る。
所望のポリヌクレオチドの送達および所望の細胞内での発現のためのウイルス系ベクターは、当技術分野で周知である。例示的なウイルス系媒体としては、それだけに限らないが、組換えレトロウイルス(例えば、PCT公開第WO90/07936号、同第WO94/03622号、同第WO93/25698号、同第WO93/25234号、同第WO93/11230号、同第WO93/10218号、同第WO91/02805号、米国特許第5,219,740号および同第4,777,127号、GB特許第2,200,651、およびEP特許第0345242号を参照)、アルファウイルス系ベクター(例えば、シンドビスウイルスベクター、セムリキ森林ウイルス(ATCC VR−67、ATCC VR−1247)、ロスリバーウイルス(ATCC VR−373、ATCC VR−1246)、およびベネズエラウマ脳炎ウイルス(ATCC VR−923、ATCC VR−1250、ATCC VR 1249、ATCC VR−532))、ならびにアデノ随伴ウイルス(AAV)ベクター(例えば、PCT公開第WO94/12649号、同第WO93/03769号、同第WO93/19191号、同第WO94/28938号、同第WO95/11984号、および同第WO95/00655号を参照)がある。Curiel、Hum.Gene Ther.、1992、3:147に記載された死滅アデノウイルスに連結されたDNAの投与も使用することができる。
それだけに限らないが、死滅アデノウイルス単独に連結されたまたは連結されていないポリカチオン凝縮DNA(例えば、Curiel、Hum.Gene Ther.、1992、3:147を参照);リガンド連結DNA(例えば、Wu、J.Biol.Chem.、1989、264:16985を参照);真核細胞送達媒体(例えば、米国特許第5,814,482号、PCT公開第WO95/07994号、同第WO96/17072号、同第WO95/30763号、および同第WO97/42338号を参照)、ならびに核電荷中和または細胞膜との融合を含めた非ウイルス送達媒体ならびに方法も使用することができる。裸のDNAも使用することができる。例示的な裸のDNA導入方法は、PCT公開第WO90/11092号および米国特許第5,580,859号に記載されている。遺伝子送達媒体として作用し得るリポソームは、米国特許第5,422,120号、PCT公開第WO95/13796号号、同第WO94/23697号、同第WO91/14445号、およびEP0524968に記載されている。追加手法は、Philip、Mol.CellBiol.、1994、14:2411およびWoffendin、Proc.Natl.Acad.Sci.、1994、91:1581に記載されている。
所望の抗体(またはその抗原結合性断片)およびこのような抗体(またはその抗原結合性断片)をコードする核酸の配列は、標準的なシーケンシング技法を使用して判定することができる。所望の抗体(または断片)をコードする核酸配列は、組換え産生および特徴付けのために他のベクター(クローニングおよび発現ベクターなど)中に挿入されてもよい。重鎖(または重鎖の断片)および軽鎖(または軽鎖の断片)は、同じベクターまたは異なるベクター中にクローン化することができる。
適切なクローニングおよび発現ベクターは、様々な成分、例えば、プロモーター、エンハンサー、および他の転写調節配列を含み得る。ベクターはまた、異なるベクター間での抗体可変ドメインの移動を可能にするように構築され得る。
抗体断片は、抗体のタンパク質分解もしくは他の分解、組換え法、または化学合成によって生成することができる。抗体のポリヌクレオチド、特に最大で約50アミノ酸のより短いポリペプチドは、好都合なことには化学合成によって作製される。化学合成の方法は、当技術分野で公知であり、市販されている。
本明細書に開示の抗体またはその抗原結合断片は、親和性成熟されている場合がある。例えば、親和性成熟抗体は、当技術分野で公知の手順によって生成することができる(Marksら、1992、Bio/Technology、10:779−783;Barbasら、1994、Proc.Nat.Acad.Sci.USA、91:3809〜3813;Schierら、1995、Gene、169:147〜155;Yeltonら、1995、J.Immunol.、155:1994〜2004;Jacksonら、1995、J.Immunol.、154(7):3310〜3319;Hawkinsら、1992、J.Mol.Biol.、226:889〜896;およびWO2004/058184)。
4.製剤および使用
本明細書に記載の抗体または抗原結合断片は、医薬製剤として製剤化することができる。医薬製剤は、凍結乾燥製剤または水溶液の形態で薬学的に許容できる担体、賦形剤、または安定剤をさらに含み得る(Remington:The Science and practice of Pharmacy、20版、2000、Lippincott WilliamsおよびWilkins、K.E.Hoover編)。許容できる担体、賦形剤、または安定剤は、緒投与量および緒濃度でレシピエントに無毒性であり、緩衝液、例えば、リン酸、クエン酸、および他の有機酸など;アスコルビン酸およびメチオニンを含めた抗酸化剤;防腐剤(オクタデシルジメチルベンジルアンモニウムクロリド;塩化ヘキサメトニウム;塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム;フェノール、ブチル、もしくはベンジルアルコール;メチルもしくはプロピルパラベンなどのアルキルパラペン;カテコール;レゾルシノール;シクロヘキサノール;3−ペンタノール;およびm−クレゾールなど);低分子量(約10残基未満)ポリペプチド;タンパク質、例えば、血清アルブミン、ゼラチン、もしくは免疫グロブリンなど;ポリビニルピロリドンなどの親水性ポリマー;アミノ酸、例えば、グリシン、グルタミン、アスパラギン、ヒスチジン、アルギニン、もしくはリシンなど;グルコース、マンノース、もしくはデキストランを含めた単糖、二糖、および他の炭水化物;EDTAなどのキレート化剤;糖、例えばスクロース、マンニトール、トレハロース、もしくはソルビトールなど;ナトリウムなどの塩形成対イオン;金属錯体(例えば、Zn−タンパク質錯体);ならびに/または非イオン性界面活性剤、例えば、TWEEN(商標)、PLURONICS(商標)、もしくはポリエチレングリコール(PEG)などを含み得る。薬学的に許容できる賦形剤は、本明細書でさらに記載されている。
本明細書に記載の抗体または抗原結合断片は、様々な治療または診断目的に使用することができる。例えば、抗体またはその抗原結合断片は、親和性精製剤(例えば、TFPIのin vitro精製用)として、診断剤(例えば、特異的な細胞、組織、または血清中のTFPIの発現を検出するため)として使用され得る。
本発明の抗体および抗体断片の例示的な治療的使用としては、血小板減少症、血小板障害(血小板機能または数の障害)、ならびに出血性障害(例えば、血友病A、血友病B、および血友病C)の処置がある。抗体および抗体断片は、外傷および出血性脳卒中などの適応症における制御不能な出血の処置にも使用され得る。抗体および抗体断片は、予防的治療(例えば、手術前)でも使用され得る。
特に、本明細書に記載の抗体または抗原結合断片は、凝固不全または欠陥を処置するのに使用することができる。例えば、本明細書に記載の抗体または抗原結合断片は、TFPIのFXaとの相互作用を低減もしくは阻害し、またはTF/FVIIa/FXa活性のTFPI依存性阻害を低減するのに使用され得る。
治療用途のために、本明細書に記載の抗体または抗原結合断片は、哺乳動物、特にヒトに、従来技法、例えば、静脈内に(ボーラスとして、もしくはある時間にわたる持続輸注によって)、筋肉内に、腹腔内に、脳脊髄内に、皮下に、関節内に、滑液包内に、クモ膜下に、経口的に、局所的に、または吸入によってなどより投与することができる。抗体または抗原結合断片は、腫瘍内、腫瘍周囲、病変内、または病変周囲経路によっても適切に投与される。
したがって、一態様では、本発明は、組織因子経路インヒビター(TFPI)の活性を低減する方法であって、それを必要とする対象に治療有効量の本明細書に記載の抗体または抗原結合断片を投与することを含む、方法を提供する。別の態様では、本発明は、出血時間を短縮する方法であって、それを必要とする対象に治療有効量の本明細書に記載の抗体または抗原結合断片を投与することを含む、方法を提供する。
ある特定の実施形態では、対象はヒトである。
ある特定の実施形態では、対象は、血液凝固の不全に罹患しており、または罹患しやすい。血液凝固の不全としては、例えば、フォンウィルブランド病(vWD)、血友病A、B、またはC、ならびに他の血小板障害(先天性血小板欠損、先天性および後天性貯蔵プール欠乏症、出血時間の延長など)がある。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体または抗原結合断片は、皮下投与される。ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体または抗原結合断片は、静脈内投与される。
医薬組成物は、出血エピソードの重症度によって変動し得る、または予防的療法の場合において、患者の凝固不全の重症度によって変動し得る頻度でそれを必要とする対象に投与され得る。
組成物は、必要のある患者にボーラスとして、または持続輸注によって投与されてもよい。例えば、Fab断片として存在する抗体のボーラス投与は、0.0025〜100mg/体重1kg、0.025〜0.25mg/kg、0.010〜0.10mg/kg、または0.10〜0.50mg/kgの量であり得る。持続輸注について、Fab断片として存在する抗体は、1〜24時間、1〜12時間、2〜12時間、6〜12時間、2〜8時間、または1〜2時間の期間にわたって0.001〜100mg/体重1kg/分、0.0125〜1.25mg/kg/分、0.010〜0.75mg/kg/分、0.010〜1.0mg/kg/分、または0.10〜0.50mg/kg/分で投与され得る。
全長抗体(全定常領域)として存在する抗体の投与について、投与量は、約1mg/kg〜約10mg/kg、約2mg/kg〜約10mg/kg、約3mg/kg〜約10mg/kg、約4mg/kg〜約10mg/kg、約5mg/kg〜約10mg/kg、約1mg/kg〜約20mg/kg、約2mg/kg〜約20mg/kg、約3mg/kg〜約20mg/kg、約4mg/kg〜約20mg/kg、約5mg/kg〜約20mg/kg、約1mg/kg以上、約2mg/kg以上、約3mg/kg以上、約4mg/kg以上、約5mg/kg以上、約6mg/kg以上、約7mg/kg以上、約8mg/kg以上、約9mg/kg以上、約10mg/kg以上、約11mg/kg以上、約12mg/kg以上、約13mg/kg以上、約14mg/kg以上、約15mg/kg以上、約16mg/kg以上、約17mg/kg以上、約19mg/kg以上、または約20mg/kg以上であり得る。投与の頻度は、状態の重症度に依存する。頻度は、週に3回〜2週間または3週間に1回の範囲とすることができる。
さらに、組成物は、患者に皮下注射を介して投与されてもよい。例えば、抗TFPI抗体1〜100mgの用量を、患者に皮下注射を介して、毎日1回、2日に1回、3日に1回、4日に1回、5日に1回、6日に1回、1週間に2回、毎週、隔週に、または毎月投与することができる。
ある特定の実施形態では、医薬組成物は、約0.1mg/kg〜約10mg/kg、約0.5mg/kg〜約10mg/kg、約1mg/kg〜約10mg/kg、約1.5mg/kg〜約10mg/kg、約2mg/kg〜約10mg/kg、約0.1mg/kg〜約8mg/kg、約0.5mg/kg〜約8mg/kg、約1mg/kg〜約8mg/kg、約1.5mg/kg〜約8mg/kg、約2mg/kg〜約8mg/kg、約0.1mg/kg〜約5mg/kg、約0.5mg/kg〜約5mg/kg、約1mg/kg〜約5mg/kg、約1.5mg/kg〜約5mg/kg、約2mg/kg〜約5mg/kg、約0.5mg/kg、約1.0mg/kg、約1.5mg/kg、約2.0mg/kg、約2.5mg/kg、約3.0mg/kg、約3.5mg/kg、約4.0mg/kg、約4.5mg/kg、約5.0mg/kg、約5.5mg/kg、約6.0mg/kg、約6.5mg/kg、約7.0mg/kg、約7.5mg/kg、約8.0mg/kg、約8.5mg/kg、約9.0mg/kg、約9.5mg/kg、または約10.0mg/kgの用量で、週1回スケジュールによって皮下投与される。
ある特定の実施形態では、医薬組成物は、約2.0mg/kgの用量で週1回スケジュールにより皮下投与される。ある特定の実施形態では、医薬組成物は、約3.0mg/kgの用量で週1回スケジュールにより皮下投与される。
本明細書に記載の抗体および抗体断片は、止血障害に対処するために、単剤療法として、または他の療法と組み合わせて使用することができる。例えば、本発明の1種または複数の抗体(または抗体断片)の凝血剤、例えば、第VIIa因子、第VIII因子、第IX因子、またはトラネキサム酸などとの共投与が血友病を処置するのに有用であり得る。
一実施形態では、凝固不全を処置し、または出血時間を短縮する方法であって、(a)第1の量の本発明の抗体または抗原結合断片、および(b)第2の量の第VIII因子または第IX因子を投与することを含む、方法が提供されている。第VII因子は、共投与されなくてもよい。別の実施形態では、凝固不全を処置し、または出血時間を短縮する方法であって、(a)第1の量の本発明の抗体または抗原結合断片、および(b)第2の量の第VIII因子または第IX因子を投与することを含む、方法が提供されている。第VII因子は、共投与されなくてもよい。凝固不全の処置において、出血時間の短縮を凝血時間の短縮と呼ぶこともできることを当業者は認識しているはずである。
本発明は、治療有効量の本発明の抗体(または抗体断片)と第VIII因子または第IX因子との組合せを含む医薬組成物であって、第VII因子を含まない、医薬組成物も含む。「第VII因子」には、第VII因子および第VIIa因子が含まれる。
生物学的寄託
本発明の代表的な材料を、2015年7月22日にアメリカンタイプカルチャーコレクション(American Type Culture Collection)、10801 University Boulevard、Manassas、Va.20110〜2209、米国に寄託した。ATCC受託番号PTA−122329を有するプラスミドベクターmAb−TFPI−106 VHは、抗体TFPI−106の重鎖可変領域をコードするDNAインサートを含み、ATCC受託番号PTA−122328を有するプラスミドベクターmAb−TFPI−106 VLは、抗体TFPI−106の軽鎖可変領域をコードするDNAインサートを含む。寄託は、特許手続上の微生物の寄託の国際承認に関するブダペスト条約の条項とその下の規制(the provisions of the Budapest Treaty on the International Recognition of the Deposit of Microorganisms for the Purpose of Patent Procedure and Regulations thereunder)(ブダペスト条約)の下で行った。これは、寄託の日から30年間の寄託物の生存培養の維持を保証する。寄託物は、ブダペスト条約の条項の下で、かつPfizer Inc.とATCCとの同意に従ってATCCにより入手可能にされることになり、この同意は、関連する米国特許が発行された際または任意の米国もしくは外国特許出願が公衆に公開された際のいずれか早い方に、公衆に寄託物の培養物の子孫の永続的かつ非制限的利用可能性を保証し、米国特許法第122条およびそれに従う長官規則(連邦規則法典第37巻第1.14条を含み、886OG638を特に参照して)に従って資格を与えると米国特許商標庁長官が決定した者に子孫の利用可能性を保証する。
本出願の譲受人は、寄託されている材料の培養物が、適切な条件下で培養された場合に死滅し、または喪失もしくは破壊された場合、材料を別の同じものと通知後即座に置き換えることに同意している。寄託された材料の利用可能性は、任意の政府の権限下でその特許法に従って付与された権利に違反して発明を実施するライセンスとして解釈されるべきでない。
本発明を、以下の実験例を参照して詳細にさらに記載する。これらの実施例は、例示の目的にためだけに提供されており、別段の指定のない限り限定的であるように意図されていない。よって、本発明は、以下の実施例に限定されると決して解釈されるべきでなく、むしろ、本明細書に提供される教示の結果として明白となる任意かつすべてのバリエーションを包含すると解釈されるべきである。
(実施例1)
実験の材料および方法
1.TFPIタンパク質試薬
抗TFPI抗体の免疫化、ファージディスプレイ選択、および特徴付けに使用するタンパク質試薬を表1に列挙し、これらの配列番号を表2に列挙する。
TFPIコンストラクト(pSMED2ベクター)をHEK293F細胞内で一過性に発現させ、馴化培地をトランスフェクションの120時間後に回収した。目的のタンパク質を、ニッケルセファロースHPを使用して馴化培地から捕捉し、サイズ排除クロマトグラフィによりさらに精製した。第Xa因子および第X因子は、Haematologic Technologies,Inc.から得た。第Xa因子のアミド分解アッセイのための発色基質、Spectrozyme(登録商標)FXaは、Sekisui Diagnosticsから得た。
Figure 2018527922
Figure 2018527922
2.抗体試薬
比較による目的のために使用したモノクローナル抗体(参照抗体2A8、2A8−200、3F18、hz4F36)を表3に列挙する。抗体の説明、源、および配列を表4(図5)に列挙する。軽鎖および重鎖配列を適切なベクター中にクローン化し、ヒト胚腎臓−293(HEK−293)細胞内で一活性に発現させ、プロテインAセファロースおよびサイズ排除クロマトグラフィにより精製した。Mab 2974は、R&D Systems(カタログ#MAB2974)から得た。
Figure 2018527922
3.TFPI結合ELISA
組換えhumTFPI K1K2、murTFPI K1K2、cynTFPI K1K2、ratTFPI K1K2、rabTFPI K1K2、またはTFPI2を、AviTag(商標)システムを使用してビオチン化し、ELISAアッセイ緩衝液中1×10−8Mの濃度でGreinerストレプトアビジン被覆96ウェルプレート上に捕捉した。精製した抗TFPI抗体をELISAアッセイ緩衝液中1μg/mlに希釈し、次いで3倍に連続希釈して8点希釈系列を生成した。希釈した抗体を、1ウェル当たり100μLの体積で添加した。プレートを室温で2時間インキュベートした。PBS/0.05% Tween20でプレートを洗浄した後、1:10,000希釈で西洋ワサビペルオキシダーゼ(Pierce)とコンジュゲートされたヤギ抗マウスIgG−Fcポリクローナル抗体とともにプレートをインキュベートした。インキュベーションの1時間後、結合した抗体を、TMB基質溶液を添加して検出した。吸光度を450nmで読み取り、データをGraphPad Prismソフトウェアで分析した。
4.表面プラズモン共鳴(SPR)
抗ヒトFcセンサーチップを、抗ヒトIgG抗体(カタログ番号BR−1008−39、GE Healthcare)をカルボキシメチル化デキストラン被覆センサーチップ(CM5)(カタログ番号BR100530、GE Healthcare)の4つすべてのフローセルにアミンカップリングして調製した。フローセルを、400mM 1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミドヒドロクロリド(EDC)とN−ヒドロキシスクシンイミド(NHS)との1:1混合物を10μl/分の流量で7分間注入して活性化した。抗ヒトIgG抗体を10mM酢酸ナトリウムpH5.0中25μg/mlに希釈し、10μl/分で7分間、すべてのフローセル上に注入した。すべてのフローセルを1Mエタノールアミン−HCL(ETH)で10μl/分にて7分間ブロックした。捕捉抗体の最終固定化レベルは、およそ10,000共鳴単位(RU)であった。固定化および動態のためのランニング緩衝液は、10mM HEPES pH7.4、150mM NaCl、3mM EDTA、0.05%(v/v)Tween−20(HBS−EP+)であった。抗TFPI抗体のヒトTFPIへの結合を特徴付けるために、抗体をHBS−EP+中0.5μg/mLに希釈し、フローセル2、3、および4に固定化した抗ヒトIgGにより、5μL/分の流量で30秒〜1分間捕捉して70〜300RUの捕捉レベルを実現した。フローセル1は、参照表面として使用した。抗体捕捉後、流量を50μL/分に増やし、緩衝液またはHBS−EP+中0.2nM〜200nMの濃度範囲のヒトTFPIを1.0分の会合についてすべてのフローセル上に注入し、10〜15分間解離させた。各捕捉抗体を収集した緩衝液サイクルを二重参照のために使用した(Myszka,D.G.、J.Mol.Recognit.、12、279〜284(1999))。各サイクルの最後に、抗IgG表面全体を3M MgClの60秒パルスにより再生した。動態アッセイを、BIAcore T200計測器(GE Healthcare)により10Hzの収集率で25℃にて行った。速度定数および親和性を、BIAcore T200 Evaluationソフトウェアバージョン1.0(GE)でデータを1:1モデルにフィッティングすることにより判定した。
5.第Xa因子TFPI阻害解除アッセイ
阻害濃度のTFPIの存在下で第Xa因子活性を回復させる精製抗TFPI抗体の能力をin vitroで査定した。1nM〜500nM濃度範囲でPBS中に希釈した抗TFPI抗体を、活性緩衝液(20mM HEPES、pH8.0、150mM NaCl、5mM CaCl、0.5mg/mL BSA)中の10nM組換えヒトTFPI K1K2または10nMウサギTFPI K1K2タンパク質とともに、37℃で30分間プレインキュベートした。2nMヒト血漿由来第Xa因子を添加し、反応物を37℃で30分間インキュベートした。発色基質Spectrozyme Xaを、100μLの最終反応体積について500μMの最終濃度まで添加した。対照反応物には、アッセイバックグラウンドを制御するために第Xa因子を含まない、TFPIを含まず、FXaの最大生成(100%活性)を可能にする、または抗TFPI抗体を含まない(PBS単独)反応物が含まれた。反応物の吸光度を、60分の期間にわたって2分間隔で405nmの波長にてSpectraMax M5eマルチモードプレートリーダーで直ちに読み取った。EC50をPrism Graph Padソフトウェアで算出した。
6.2段階TF−FVIIa−FX阻害解除アッセイ
阻害濃度のTFPIの存在下で第VIIa因子−組織因子活性を回復させる精製抗TFPI抗体の能力をin vitroで査定した。1nM〜500nMの濃度範囲の抗TFPI抗体を、活性緩衝液中の10nM組換えTFPIタンパク質とともに、37℃で30分間プレインキュベートした。およそ1pMの脂質化組織因子および1nM組換え第VIIa因子(NovoSeven)を反応物に添加し、37℃で5分間インキュベートした。150nMヒト第X因子を反応物に導入した。発色基質Spectrozyme Xaを、100μLの最終反応体積について各ウェルに500μMの最終濃度まで添加した。対照反応物には、第VIIa因子を含まない、組織因子を含まない、第X因子を含まない、TFPIを含まない、または抗TFPI抗体を含まない(PBS単独)反応物が含まれた。反応物の吸光度を、60分の期間にわたって2分間隔で405nmの波長にてSpectraMax M5eマルチモードプレートリーダーで直ちに読み取った。EC50をPrism Graph Padソフトウェアで算出した。
7.トロンビン産生アッセイ(TGA)
第VIII因子活性が減弱された血漿中のトロンビン産生を回復させる精製抗TFPI抗体の能力を、較正済み自動化トロンボグラム(CAT)システムを使用してトロンビン産生アッセイにおいて査定した。PBS中に希釈した1nM〜500nMの濃度の抗TFPI抗体を、ヒト第VIII因子欠乏血漿、ならびに4μMリン脂質および1pM組織因子を含有するPPP−Low試薬を含有する反応物中に導入した。対照反応物は、抗体を含まないPBSを使用した。反応は、蛍光発生トロンビン基質およびCaClを含有するFluca緩衝液を添加して誘発した。各反応の蛍光を、60分にわたって20秒間隔でThrombinoscopeソフトウェアを用いてFluoroskan Ascentプレートリーダーを使用して直ちに読み取った。各反応を、PBS、トロンビンキャリブレーター、FVIII欠乏血漿、およびFLUCA緩衝液を含有するキャリブレーター対照ウェルと比較した。Thrombinoscopeトロンビン産生曲線(nMトロンビン対時間)を、Thrombinoscopeソフトウェア(Thrombinoscope BVバージョン)を使用して分析して、遅延時間、ピーク高さ、ピークまでの時間、および曲線下面積または内因性トロンビンポテンシャル(ETP)を抽出した。データを使用して速度指数(ピークトロンビン濃度/ピークまでの時間−遅延時間)を算出した。
FVIIIa活性が減弱されたウサギ血漿中のトロンビン産生を回復させる精製抗TFPI抗体の能力も査定した。正常なニュージーランド白ウサギ血漿を、100μg/mlの最終濃度の抗FVIII抗体(GM−8015)または100μg/mLの対照マウス抗ヒトIgG2aで37℃にて60分間処置した。反応ウェルに添加する直前に、ウサギ血漿を緩衝液(20mM HEPES、140mM NaCl)中に1:3に希釈した。FVIII中和ウサギ血漿を用いたトロンビン産生アッセイを上述した通りに実施した。
8.構造研究のためのカニクイザルTFPI K2ドメインの生成
カニクイザル(cyno)TFPI K1K2(表1)をHEK293細胞内で発現させ、馴化培地をトランスフェクションの120時間後に回収した。精製カニクイザルTFPI K1K2を、切断が起こるようにヒト好中球エラスターゼ(HNE)とともにRTにて120分間、1:70(モル比HNE:TFPI)でインキュベートした。カニクイザルK2からのカニクイザルK1の分離を、HQ50(Poros)上の陰イオン交換クロマトグラフィを使用して実施した。Superdex75を使用するサイズ排除クロマトグラフィを、最終精製ステップとして実施した。エンドプロテイナーゼAspNを使用してカニクイザルK2ドメインのC末端から残留AviTagを切り取った。
9.構造研究のための抗体Fab/カニクイザルTFPI K2複合体の生成
抗TFPI抗体4D8.b1、TFPI−23、TFPI−24、2A8−200(表3)、およびMab2974(R&D systems)を、製造者のプロトコール(Thermo/Pierce)に従って固定化パパインで消化した。MabSelect SuReを使用して消化物からFabを精製し、次いでこれをカニクイザルTFPI K2との複合体形成に使用した。次いでFab/カニクイザル TFPI K2複合体をおよそ16mg/mlまで濃縮した。次いで濃縮された複合体を使用してタンパク質結晶化条件についてスクリーニングした。
(実施例2)
マウス抗TFPI抗体の生成
1.マウス免疫化およびハイブリドーマ生成
BALB/cマウス5匹のコホートをそれぞれ、完全フロイントアジュバント中に乳化したhumTFPI K1K2 5μgおよびmurTFPI K1K2タンパク質5μgの混合物で皮下に免疫した。マウスを、不完全フロイントアジュバント中に乳化した、またはPBS中に希釈したタンパク質混合物を交互に1週間当たり2回引き続いて免疫した。血液試料を17日目および27日目(それぞれ5回目および7回目の免疫化の後)に採取し、血清をELISAにより循環抗TFPI抗体の存在について試験した。27日目までに、各マウスは、タンパク質混合物(10μg)の最終追加免疫を腹腔内に受けた。4日後、流入領域リンパ節(腋窩、鼠径部、および膝窩)を回収し、プールしたリンパ節細胞をP3X63.Ag8.653細胞と1:1の比で混合し、電気細胞融合に付した。融合細胞を、FBS(25%)、NCTC−109(12.5%)、Glutamax(1%)、ペニシリン−ストレプトマイシン(1%)、ハイブリドーマクローニングサプリメント(5%)、ならびにHAT(1×10−4Mヒポキサンチン、4×10−7Mアミノプテリン、および1.6×10−5Mチミジン)を補充したRPMI1640培地に蒔いた。融合の14日後、ハイブリドーマ培養上清を、ELISAによりhumTFPI K1K2への結合について試験した。機能アッセイにおけるこれらの結合活性およびこれらの効力に基づいて、3種のハイブリドーマ、4D8、6B7、および7A4由来の抗体を選択してさらに特徴付けた。
2.ハイブリドーマ由来抗TFPI抗体のクローニングおよびシーケンシング
ハイブリドーマ4D8、6B7、および7A4由来のRNAを調製し、発現抗体由来の可変領域DNA配列をRT−PCRクローニングによって得た。PCR産物をTOPO−TAクローニングベクター中にクローン化し、次いで従来法によりシーケンシングした。1つの重鎖/軽鎖cDNA対がハイブリドーマ6B7および7A4から検出された。2つの重鎖/軽鎖cDNA対が4D8から検出された。
(実施例3)
マウスハイブリドーマ抗TFPI抗体の特徴付け
親ハイブリドーマ4D8、6B7、および7A4を限界希釈によりサブクローン化してモノクローナルハイブリドーマ細胞株を得た。陽性サブクローンをhumTFPI K1K2との反応性についてELISAスクリーニングにより同定し、エクスパンドした。各ハイブリドーマの1つのサブクローン由来の精製抗体をさらに特徴付けた。
1.TFPI結合
精製抗TFPI抗体4D8.B1、6B7.C5、および7A4.D9を、タンパク質−結合ELISAにより組換えヒトおよびウサギTFPIタンパク質への結合について試験した。humTFPI K1K2−aviHis10およびrabTFPI K1K2の両方の各抗体のEC50値を表5に示す。
Figure 2018527922
表面プラズモン共鳴実験を実行してヒトおよびウサギTFPI K1K2タンパク質の精製マウス抗TFPI抗体の親和性を査定した。ヒトおよびウサギTFPI K1K2への各抗体結合のk、k、およびK値を表6に示す。
Figure 2018527922
2.in vitro活性アッセイ
抗TFPIマウスモノクローナル抗体をFXaおよびTF−FXa−FVIIa阻害解除アッセイならびにトロンビン産生アッセイ(TGA)において活性について試験した。最も強力な抗体、4D8.B1を選択してさらなる研究に進めた。
Figure 2018527922
(実施例4)
クローン4D8からのキメラおよびヒト化抗体の生成
1.マウスヒトキメラ抗体4D8の生成
ハイブリドーマ4D8に由来する可変領域cDNAを哺乳動物発現ベクター中にサブクローン化して、マウス重鎖可変領域をヒトIgG1 3M(SEQ20、表4)にインフレームで融合させ、マウス軽鎖可変領域をヒトIgカッパ定常領域(SEQ62、表4)にインフレームで融合させたキメラ抗体を生成した。キメラコンストラクトをHEK293細胞内に一過性にトランスフェクトした。ハイブリドーマ4D8から正しい重鎖/軽鎖対を同定するために、合計4つの一過性トランスフェクションを、すべての可能な重鎖および軽鎖組合せを用いて実行した。トランスフェクションの1つから生成した抗体をhu−mu 4D8キメラと呼んだ(表3および4)。
2.マウス−ヒトキメラ抗体4D8(mu−hu 4D8)の特徴付け
Mu−hu 4D8キメラを、タンパク質結合ELISA(表8)およびSPR(表9)によりヒトおよびウサギTFPI K1K2タンパク質をともに結合させるその能力について試験した。KDおよびEC50値は、精製マウスMAb 4D8.B1について測定したものと密接に匹敵し、ヒトIgG1バックグラウンドに移植したマウス可変領域の移植が結合活性を保持したことを実証した。
Figure 2018527922
Figure 2018527922
3.hu−mu 4D8キメラのヒト化
hu−mu 4D8キメラ配列をヒトアクセプターフレームワーク配列へのCDR移植によりヒト化した。DP54フレームワークおよびDPK9フレームワークを選択した。次いで重鎖および軽鎖コンストラクトの組合せ(表3を参照)を発現させた。抗体を、ELISA結合アッセイにおいてヒトおよびウサギTFPI結合(表10)ならびにSPR結合アッセイにおいてヒトTFPI結合(表11)について試験した。
Figure 2018527922
Figure 2018527922
これらのデータに基づいて、4D8 Vk1.1×VH1.4をさらに特徴付けるために選択し、hz4D8と指定した(表3)。ヒト化抗TFPI抗体(hz4D8)を、FXa阻害解除アッセイ、2段階TF−FVIIa−FX阻害アッセイ、およびトロンビン産生アッセイにおいて活性についてマウス4D8.B1と比較した。表12のデータは、ヒト化抗体が、マウス抗体と比較して3つすべてのアッセイにおいて活性が改善されており、TFPI結合活性がヒト化抗体内で完全に保持されたことを示すことを示す。
Figure 2018527922
(実施例5)
ファージディスプレイによる追加の抗TFPI抗体の生成
1.ファージディスプレイによる抗TFPI抗体の選択
組換えヒトおよびマウスTFPI K1K2に結合する単鎖断片可変(scFv)抗体を、非免疫化ヒトドナーに由来するscFv抗体断片のファージディスプレイライブラリを使用する4ラウンドの選択に従って同定した。ファージ選択は、ストレプトアビジンビーズを使用して溶液中で実施した。結合ファージを、ロータリーシェーカーで室温にて10分間、140mMトリエタノールアミン(TEA)pH11.5または50mM MES pH5.5とともにインキュベートすることによって溶出し、1M Tris−HCl、pH7.5で中和した。
溶出したファージプールを使用して中期対数期(およそ0.5のOD600に対応する)まで増殖させた大腸菌(E.coli)ER2738培養液10mLに感染させた。細菌にファージを振盪することなく37℃で30分間感染させ、遠心分離によって濃縮し、蒔き、その後30℃で一晩増殖させた。次ラウンドの選択について、ファージを、2×TYAG/テトラサイクリン25mLを接種して約0.1のOD600までレスキューし、0.3〜0.5のOD600まで37℃で増殖させた。細胞にMK13K07ヘルパーファージを1:20の細胞/ヘルパーファージ比で重感染させ、37℃で振盪することなく30分間、次いで150rpmで振盪して60分間インキュベートした。次いで細胞を遠心分離し、ペレットをカナマイシン/非グルコース含有培地中で再懸濁させた。この培養物を25℃で一晩増殖させた。ファージを遠心分離後に上清中で回収し、次ラウンドの選択で使用した。
2.ELISAアッセイで使用するための粗製ペリプラズム材料の調製。
scFv抗体断片は、使用する増殖条件に応じてファージ粒子の表面上または細菌ペリプラズム間隙内の溶液中で発現させることができる。ペリプラズム中へのscFv抗体断片の放出を誘導するために、0.1%グルコース/100μg/アンピシリン1mLを含む2×TY培地を含有する96ディープウェルプレートに解凍グリセロールストックから接種し、37℃でおよそ4時間増殖させた。細菌ペリプラズムの内容物(ペリプレップ)を浸透圧衝撃によって放出させた。プレートを遠心分離し、scFv含有上清を回収した。
3.ペリプラズム内で発現されたscFvのヒトおよびマウスTFPI K1K2への結合を測定するためのELISA。
合計1984のクローンを、すべての分岐選択のラウンド2、3、および4からランダムに精選した。TFPI scFvバインダーをペリプラズム調製物(ペリプレップ)結合ELISAによって同定した。ビオチン化ヒトおよびマウスTFPI K1K2を384ウェルNunc MaxisorpストレプトアビジンプレートにPBS中1μg/mLの濃度で被覆した。TFPI K1K2溶液を除去し、プレートを0.05%Tween20/1% BSA/PBS中で室温にて1時間ブロックした。ペリプレップを調製し、等体積の6%乳/1% BSA中で室温にて1時間ブロックした。20μl/ウェルのブロック済みペリプラズムscFvおよび対照抗体を適切なプレートに移し、室温で1時間インキュベートした。1:2,000希釈の抗myc西洋ワサビペルオキシダーゼ(HRP)または1:10,000希釈のヤギ抗ヒトHRP二次抗体を添加して結合したscFvまたは抗TFPI対照抗体を検出した。信号を、3,3’,5,5’−テトラメチルベンジジンを使用して発色させ、吸光度をEnvisionプレートリーダー(Perkin Elmer)で450nmにて読み取った。合計883のscFVクローンをTFPIバインダーとして同定した。883のTFPI結合scFVをシーケンシングしてユニーククローンを同定した。288のユニーククローンを選択してTFPI/FXa競合的結合について試験した。
4.FXaとヒトおよびマウスTFPI K1K2への結合を競合するscFvを同定するためのELISA。
合計288のユニーククローンをFXa/TFPI競合的結合ELISAにおいて試験した。ヒトFXaを384ウェルNunc MaxisorpプレートにPBS中1μg/mLの濃度で一晩被覆した。FXa溶液を除去し、プレート表面を0.05%Tween20/1% BSA/PBS中で室温にて1時間ブロックした。ペリプレップを調製し、等体積の6%乳/1% BSA中で室温にて1時間ブロックした。20μl/ウェルのブロック済みペリプラズムscFvおよび対照抗体をビオチン化humTFPI K1K2と混合し、室温で1時間インキュベートさせた。混合物をFXa被覆プレートに移し、室温で1時間インキュベートした。1:2000希釈のストレプトアビジン−西洋ワサビペルオキシダーゼを添加して結合したTFPIを検出した。信号を、3,3’,5,5’−テトラメチルベンジジンを使用して発色させ、吸光度をEnvisionプレートリーダーで450nmにて読み取った。合計48のscFV抗体がTFPI/FXa結合の競合性インヒビターとして分類された。
5.ヒトIgGへのScFv変換
TFPI/FXa競合ELISAにおいてTFPIへの結合および阻害を実証したユニーク配列を有する合計48のScFv抗体を選択して、ヒトIgG−3Mクローニングベクター中にサブクローニングした。手短に言えば、断片を標準的なPCRによって増幅した。VHまたはVL断片をゲル精製し、ヒトIgG1−3M(VH)またはカッパもしくはラムダ定常領域(VK/VL)を含有する哺乳動物発現ベクター中にライゲーションした。次いでVHおよびVK/VL対の発現ベクターをHEK293細胞内での一過性哺乳動物発現および精製のために使用した。
6.ヒトIgG−3M抗TFPI抗体の特徴付け
48の抗TFPI抗体を、FXaおよびTF/FVIIa/FXa阻害解除アッセイを含む様々なアッセイでランク付けした。TFPI−3、TFPI−21、TFPI−23、TFPI−24、およびTFPI−26は、humTFPI2 K1K2K3へのTFPI異種間の低結合または結合無しなどの望ましい性質を有していた(表13)。これらの同じ5つの抗体についてのFXaおよびTF/FVIIa/FXa阻害解除アッセイデータを表14に示し、SPR結合データを表15に示す。
Figure 2018527922
Figure 2018527922
Figure 2018527922
(実施例6)
SPRによる抗TFPI抗体のエピトープマッピング
サンドイッチSPRアッセイを使用して、本文書において発見および開示された抗TFPI抗体(TFPI−21、TFPI−23、TFPI−24、4D8、6B7.c5、および7A4.D9)のエピトープをマッピングした。他の公知の参照抗体(hz4F36、2A8−200、およびMab2974)もエピトープマッピング実験に含めた。抗体1を、NHS化学を使用してCM5 biacoreチップに固定化した。ヒトTFPI(humTFPI K1K2)を、結合が見かけ上の平衡状態付近になるまでチップ上に最初に注入した。ヒトTFPI注入を停止した直後に、抗体2をチップ上に注入した。抗体2が、CM5チップの表面で抗体1とヒトTFPIとの複合体と結合する場合、抗体2は、抗体1に対して別個の重複しない結合エピトープを有する(+とスコア付けした)。抗体2が結合を示さない場合、それは、抗体1に対して有意に重複するエピトープ(陰性(−))としてスコア付けされる。抗体2が弱い結合を示す場合、抗体1および2は、TFPIエピトープにおいて何らかの部分的な重複を有すると見なされる(+/−とスコア付けした)。表16に示した通り、TFPI−21およびTFPI−23は、同様のエピトープを有し、データは、TFPI−21およびTFPI−23がmab2974およびhz4F36と完全に別個のエピトープを有することも示す。
Figure 2018527922
(実施例7)
TFPI−23抗体の生殖系列化ヒトフレームワーク
TFPI−23の2つのバリアントを、ヒトフレームワーク生殖系列残基の含有量を増大させるように作製した。TFPI−106は、H1QからEおよびH5VからLへの突然変異(Kabat番号付け)を含有する。TFPI−107(表3および4)は、H1QからE、H5VからL、およびH94IからKへの突然変異(Kabat番号付け)を含有した。TFPI−106、TFPI−107、およびTFPI−23を発現させ、精製し、SPRによってhumTFPI K1K2への結合について試験した。表17のデータは、TFPI−23親抗体と比較したとき、TFPI−106生殖系列バリアントが完全な結合親和性を保持したことを示す。
Figure 2018527922
(実施例8)
TFPI−24抗体の生殖系列化ヒトフレームワーク
4つのTFPI−24 VLバリアントを作製し(TFPI−110、TFPI−111、TFPI−112、TFPI−113)、TFPI−24 VH配列と対合させた。3つのTFPI−24 VHバリアント(TFPI−108、TFPI−109、TFPI−114)を作製し、TFPI−24 VL配列と対合させた。これらのデータに基づいて、最良のVLバリアント、TFPI−113と最良のVHバリアント、TFPI−108とを対合させて抗体TFPI−118を生成した。TFPI−118およびTFPI−24を、SPRによってヒトTFPIへの結合について試験したところ、表18の結果は、同等の結合動態を示す。
Figure 2018527922
(実施例9)
抗TFPI抗体の様々な種由来のTFPIへのSPR結合動態
抗TFPI抗体(TFPI−106、TFPI−118、およびhz4F36)をSPRによって分析して異なる動物種(ヒト(huTFPI K1K2)、カニクイザル(cynTFPI K1K2)、ウサギ(rabTFPI K1K2)、マウス(murTFPI K1K2)、およびラット(ratTFPI K1K2);(表1)由来のTFPIへの結合動態を判定した。3つのコンパレータ抗体(hz4F36、2A8、および2A8−200)もこの実験に含めた。
Figure 2018527922
(実施例10)
抗TFPI抗体/TFPI複合体構造
1.4D8.b1 Fab/カニクイザルTFPI K2複合体構造
4D8.b1 FabおよびカニクイザルTFPI K2を1:1のモル比で混合して複合体を形成した。最終精製は、Superdex200カラムを使用して実施した。複合体を構造研究のために濃縮して12.6mg/mlにした。TFPI K2+4D8 Fab複合体の結晶を、100mM Tris−HCl pH8.5、20% PEG10000中に得た。それは、2.9Åまで回折した棒状結晶を生じた。結晶を一過性に凍結保護し、シンクロトロンデータ収集をAdvanced Photon Sourceにおいてリモートで実施した。画像フレームを、ソフトウェアAutoPROC(Global Phasing Ltd)を使用して処理した。データは、空間群P212121に属し、単位格子は、以下:a=62.102Å、b=82.284Å、c=103.628Å、α=β=γ=90°の通りであり、非対称単位1つ当たり複合体1つである。4D8 Fabのホモロジーモデル、ならびにTFPI K2ドメインの公的に入手可能な構造(RSCBタンパク質データバンク、PDBコード1TFXおよび4DTG)を使用する分子置換検索により、各成分について説得力のある解答が得られた。精密化を、ソフトウェアautoBUSTER(Global Phasing Ltd)を使用して実施したところ、2.9Åにおける最終のR/Rfree因子はそれぞれ、0.1707および0.2424であり、結合のRMSDは0.010Åであり、角度のRMSDは1.26°である。Fab/TFPI K2界面における残基の埋没表面積(BSA)およびパーセントBSA(%BSA)に基づいて、4D8 Fabのエピトープおよびパラトープを判定した。TFPIのK2ドメイン中の以下の残基が4D8 Fabとの直接接触に関与している(BSAによるエピトープ):E101、P103、Y109、I110、T111、Y113、F114、S119、Q121、C122、E123、R124、F125、K126、およびL140。4D8 Fabの重鎖中の以下の残基が重鎖パラトープを含む:D50、T57、L58、Y59、Q61、K64、D98、Y99、およびD100。4D8 Fabの軽鎖中の以下の残基が軽鎖パラトープを含む:H30、W50、H91、Y92、T93、T94、P95、およびY96。エピトープおよびパラトープ残基のBSAおよび%BSA値を表20に示す。
Figure 2018527922
2.2A8&2A8−200 Fab/カニクイザルK1K2複合体構造
2A8 FabおよびカニクイザルTFPI K1K2を1:1のモル比で混合して複合体を形成した。最終精製は、Superdex200カラムを使用して実施した。複合体を構造研究のために濃縮して10.8mg/mlにした。2A8 FabおよびTFPI K1K2を含有する複合体の結晶を、以下の2つの条件:(1)3.0Åまで回折した針状結晶を生じた100mM HEPES pH7.5、12.5% PEG8000;(2)3.3Åまで回折したブロック状結晶を生じた100mM HEPES pH7.5、1600mM硫酸アンモニウム、2% PEG1000で得られた。結晶を一過性に凍結保護し、シンクロトロンデータ収集をAdvanced Photon Sourceにおいてリモートで実施した。画像フレームを、ソフトウェアAutoPROC(Global Phasing Ltd)を使用して処理した。データは、空間群P3221に属し、単位格子は、以下:a=b=196.146Å、c=41.262Å、α=β=90°、γ=120°の通りであり、非対称単位1つ当たり複合体1つである。2A8 Fabのホモロジーモデル、ならびにTFPI K2ドメインの公的に入手可能な構造(RSCBタンパク質データバンク、PDBコード1TFXおよび4DTG)を使用する分子置換検索により、各成分について説得力のある解答が得られた。精密化を、ソフトウェアPHENIXを使用して実施したところ3.0Åにおける最終のR/Rfree因子はそれぞれ0.1667および0.2088であり、結合のRMSDは0.011Åであり、角度のRMSDは1.474°である。Fab TFPI K1K2界面における残基の埋没表面積(BSA)およびパーセントBSA(%BSA)に基づいて、複合体のエピトープおよびパラトープを判定した。TFPIのTFPI K1K2ドメイン中の以下の残基が2A8 Fabとの直接接触に関与している(BSAによるエピトープ):D31、D32、G33、P34、C35、K36、E100、E101、P103、G104、I105、C106、R107、G108、Y109、E123、K126、Y127、およびG128。4D8 Fabの重鎖中の以下の残基が重鎖パラトープを含む:G26、T28、S31、Y32、Y96、R97、Y98、W99、およびD101(Kabat番号付け)。2A8 Fabの軽鎖中の以下の残基が軽鎖パラトープを含む:L28、R29、N30、Y31、Y32、Y49、Y50、D51、およびN66(Kabat番号付け)。エピトープおよびパラトープ残基のBSAおよび%BSA値を表21に示す。非常に密接に関連している抗体、2A8−200も、本質的に同一の方法を使用してTFPI K1K2との複合体中で解明された。この抗体のエピトープおよびパラトープは、2A8のものと同一であった。
Figure 2018527922
3.Mab 2974 Fab/TFPI K2複合体構造
Mab 2974(R&D Systems)FabおよびカニクイザルTFPI K1K2を1:1.2のモル比で混合して複合体を形成した。最終精製は、Superdex200カラムを使用して実施した。複合体を構造研究のために濃縮して17.5mg/mlにした。Mab 2974 FabおよびTFPI K2を含有する複合体の結晶を、100mMクエン酸ナトリウムpH5.6、20%イソプロパノール、20% PEG4000中に得た。それは、2.15Åまで回折したブロック状結晶を生じた。結晶を一過性に凍結保護し、シンクロトロンデータ収集をAdvanced Photon Sourceにおいてリモートで実施した。画像フレームを、ソフトウェアAutoPROC(Global Phasing Ltd)を使用して処理した。複合体のデータは、空間群P212121に属し、単位格子は、以下:a=82.075Å、b=117.829Å、c=170.945Å、α=β=γ=90°の通りであり、非対称単位1つ当たり複合体3つである。Mab 2947 Fabの配列を利用できなかったので、Fab単独の高分解能データセット(1.63Å)をバイオインフォマティクス分析と連動して収集し、タンパク質配列を解読した。Mab 2974 Fabの構造、ならびにTFPI K2ドメインの公的に入手可能な構造(RSCBタンパク質データバンク、PDBコード1TFXおよび4DTG)を使用する分子置換検索により、各成分について説得力のある解答が得られた。精密化を、ソフトウェアautoBUSTERを使用して実施したところ2.15Åにおける最終のR/Rfree因子はそれぞれ0.1702および0.2161であり、結合のRMSDは0.010Åであり、角度のRMSDは1.13°である。Fab TFPI K2界面における残基の埋没表面積(BSA)およびパーセントBSA(%BSA)に基づいて、複合体のエピトープを判定した。TFPIのTFPI K2ドメイン中の以下の残基がMab 2974 Fabとの直接接触に関与している(BSAによるエピトープ):E100、E101、P103、R107、Y109、T111、N116、Q118、S119、Q121、E123、R124、F125、およびK126。エピトープ残基のBSAおよび%BSA値を表22に示す。
Figure 2018527922
4.TFPI−23 Fab/カニクイザルTFPI K2複合体構造
TFPI−23 FabおよびカニクイザルTFPI K2を1:2のモル比で混合して複合体を形成した。最終精製は、Superdex200カラムを使用して実施した。複合体を構造研究のために濃縮して12.4mg/mlにした。TFPI K2+4D8 Fab複合体の結晶を100mM Bis−Tris pH6.5、20% PEGMME5000中に得た。それは、2.9Åまで回折した繊維状結晶を生じた。結晶を一過性に凍結保護し、シンクロトロンデータ収集をAdvanced Photon Sourceにおいてリモートで実施した。画像フレームを、ソフトウェアAutoPROC(Global Phasing Ltd)を使用して処理した。データは、空間群P1に属し、単位格子は、以下:a=74.669Å、b=101.372Å、c=119.275Å、α=101.83°、β=92.27°、γ=96.78°の通りであり、非対称単位1つ当たり複合体6コピーである。TFPI−23 Fabのホモロジーモデル、ならびにTFPI K2ドメインの公的に入手可能な構造(RSCBタンパク質データバンク、PDBコード1TFXおよび4DTG)を使用する分子置換検索により、各成分について説得力のある解答が得られた。精密化を、ソフトウェアautoBUSTERを使用して実施したところ2.9Åにおける最終のR/Rfree因子はそれぞれ0.1961および0.2344であり、結合のRMSDは0.010Åであり、角度のRMSDは1.22°である。Fab TFPI K2界面における残基の埋没表面積(BSA)およびパーセントBSA(%BSA)に基づいて、複合体のエピトープおよびパラトープを判定した。TFPIのK2ドメイン中の以下の残基がTFPI−23 Fabとの直接接触に関与している(BSAによるエピトープ):D102、I105、C106、R107、G108、R112、Y127、G129、C130、L131、G132、M134、およびE138。4D8 Fabの重鎖中の以下の残基が重鎖パラトープを含む:A33、W47、A50、I51、S52、S56、Y58、L95、G96、A97、T98、S99、L100、およびS100A。4D8 Fabの軽鎖中の以下の残基が軽鎖パラトープを含む:A29、Y31、Y91、S95A、G95B、およびS95C。エピトープおよびパラトープ残基のBSAおよび%BSA値を表23に示す。
Figure 2018527922
5.TFPI−24 Fab/カニクイザルTFPI K2複合体構造
TFPI−24 FabおよびカニクイザルTFPI K2を1:2のモル比で混合して複合体を形成した。最終精製は、Superdex200カラムを使用して実施した。複合体を構造研究のために濃縮して12.2mg/mlにした。TFPI K2/TFPI−24 Fab複合体の結晶を20% PEG3350、200mM硝酸アンモニウム中に得た。それは、1.75Åまで回折した結晶を生じた。結晶を一過性に凍結保護し、シンクロトロンデータ収集をAdvanced Photon Sourceにおいてリモートで実施した。画像フレームを、ソフトウェアAutoPROCを使用して処理した。データは、空間群P212121に属し、単位格子は、以下:a=42.817Å、b=71.362Å、c=148.729Å、α=β=γ=90°の通りであり、非対称単位1つ当たり複合体1つである。TFPI−24 Fabのホモロジーモデル、ならびにTFPI K2ドメインの公的に入手可能な構造(RSCBタンパク質データバンク、PDBコード1TFXおよび4DTG)を使用する分子置換検索により、各成分について説得力のある解答が得られた。精密化を、ソフトウェアautoBUSTERを使用して実施したところ1.75Åにおける最終のR/Rfree因子はそれぞれ0.1900および0.2269であり、結合のRMSDは0.010Åであり、角度のRMSDは1.18°である。Fab/TFPI K2界面における残基の埋没表面積(BSA)およびパーセントBSA(%BSA)に基づいて、複合体のエピトープおよびパラトープを判定した。TFPIのK2ドメイン中の以下の残基がTFPI−24 Fabとの直接接触に関与している(BSAによるエピトープ):E100、E101、D102、G104、I105、C106、R107、G108、Y109、I110、G129、C130、L131、およびG132。TFPI−24 Fabの重鎖中の以下の残基が重鎖パラトープを含む:A33、Q35、W47、G50、I51、S52、N53、R55、S56、I57、G58、F95、L96、H97、S99、およびD101。TFPI−24 Fabの軽鎖中の以下の残基が軽鎖パラトープを含む:M31、Y32、H34、Y36、L46、R50、W91、およびY96。エピトープおよびパラトープ残基のBSAおよび%BSA値を表24に示す。
Figure 2018527922
6.hz4F36のエピトープ分析
ヒトTFPI K2ドメインとの複合体中のhz4F36 fabの構造は、タンパク質データバンク(PDB受託コード4DTG)において入手可能である。hz4F36/TFPI K2複合体構造における界面残基のBSAおよびパーセントBSA(%BSA)に基づいて、エピトープ残基を表25に示した通り定義した。
Figure 2018527922
7.抗TFPI抗体エピトープの比較
表20〜25に示した抗TFPI抗体エピトープが表26および27において比較されている。表26は、TFPI K2ドメインに特異的である抗体のエピトープを示す。表27は、K1およびK2ドメインの両方と結合する2つの追加の抗体(2A8および2A8−200)を含む。
Figure 2018527922
Figure 2018527922
Figure 2018527922
Figure 2018527922
Figure 2018527922
Figure 2018527922
Figure 2018527922
(実施例11)
希釈プロトロンビン時間(dPT)
抗TFPI抗体のヒトFVIII欠乏血漿(血友病A)中の内因性TFPIを阻害する能力を、希釈プロトロンビン時間(PT)アッセイを使用して研究した。希釈PTは、凝血時間を延長するために希釈された組織因子(インノビン)を使用する改変PTアッセイである。
ヒトFVIII欠乏血漿(George King Biomedical)中のdPT分析のために、Innovin(登録商標)試薬を希釈緩衝液(イミダゾール50mM、塩化ナトリウム0.1M、BSA 1mg/mL、塩化カルシウム8.34mM、pH7.4)中で1:3000に希釈し、37℃でプレインキュベートした。血漿を37℃水浴中で5分間解凍し、直後にアッセイした。抗TFPI抗体の希釈液は、PBSで調製し、血漿に添加し、血漿を室温で20分間インキュベートした。このインキュベーションの後、血漿50μLを37℃で1分間インキュベートし、凝血反応を、37℃に加温したInnovin(登録商標)試薬の1:3000希釈液50μLを添加して直ちに開始した。凝血するまでの時間を、STart(登録商標)4 Coagulation Analyzerを使用して37℃で実施した。データ点を2通りに収集し、Microsoft excelに入力し、50%における有効濃度(EC50)をGraphPad Prism(登録商標)を使用して推定した。結果を表30に示す。
TFPIは、凝固の外因性FVIIa/TF/FXa経路を下方調節し、FXaおよび最終的にトロンビンの産生を低下させる。dPTにより、凝固の外因経路に対する効果が測定される。データは、抗TFPI抗体を血友病A血漿に添加すると、凝血時間が用量依存的に短縮されたことを示す。300nMの対照IgGは、凝血時間に対して効果を有さなかった。
Figure 2018527922
(実施例12)
トロンボエラストグラフィ(TEG)
トロンボエラストグラフィ(TEG)は、全血中の血餅形成の動態を測定する包括的止血アッセイである。全血は、3.2%クエン酸ナトリウムを含有するプラスチック採血管に引き込んで健康ヒトドナーから単離し、組織因子などの凝固活性化因子の導入を最小限にするために、血液の最初の引き込んだ管を廃棄した。クエン酸全血を対照マウス抗ヒトIgG2(100mcg/mL)または阻害FVIII抗体(GM1805(Green Mountain)、100mcg/mL)とともに1時間処置して内因性FVIIIを阻害し、血友病A様表現型を誘導した。抗TFPI抗体またはIgG1対照抗体を投薬した全血(320μL)を、0.2M塩化カルシウム20μL、20mM HEPES中に希釈した脂質化組織因子(インノビン(登録商標))20μL、150mM塩化ナトリウム、pH7.4を含有するTEG(登録商標)反応カップに添加し、各反応において1:200,000の最終脂質化組織因子希釈液をもたらした。反応を2通りにランさせ、TEGカップに全血を添加して直ちに始めた。分析は、レベルIおよびレベルII対照(Haemonetics)を用いて較正した後、製造者の指示書に従ってTEG(登録商標)ソフトウェアを使用してTEG(登録商標)5000 Hemostasis分析器で実施した。反応は、37℃で60分間実施した。表31を参照。
Figure 2018527922
表31は、FVIII抗体で全血を処置すると、TEG−R値が41.5分まで有意に延長されたことを示す。全血の存在下で、抗TFPI106は、2A8−200および4F36と比べて好都合なプロファイルを示した。TFPI−106、2A8−200、または4F36(300nM)を添加すると、TEG−R値がそれぞれ17.85分、20.4分、および24.05分短縮された。抗TFPI106は、TEG−R値の低下およびTEG−アルファ角の観察された増大によって示されたように血友病血液の凝固を促進した。
(実施例13)
TFPIの中和およびトロンビン産生
TFPI抗体によるTFPIの中和を、2つの発色アッセイ、直接的な第Xa因子活性アッセイ、およびTF−FVIIaによるFXa産生のTFPI阻害に基づく2段階FVIIa/TF/FXaアッセイを使用して測定した。第1のアッセイでは、TFPI−106、TFPI−118、hz4D8、および2つの参照抗体、4F36または2A8−200を、様々な濃度(0〜500nM)で固定濃度のヒト組換えTFPI K1K2およびFXaとともにプレインキュベートして複合体を形成させた。FXa活性は、発色性FXa基質を使用して評価した。本発明のTFPI抗体を添加すると、このアッセイにおいてFXa活性が用量依存的に増大した(表32、Xa阻害アッセイ、EC50値を参照)。
in vivoでは、TFPIの2つの支配的な形態は、TFPI−アルファ(K1K2K3)およびTFPIベータ(K1K2)である。TFPI抗体の組換えTFPI K1K2またはTFPI K1K2K3を阻害する能力を、2段階FVIIa/TF/FXaアッセイで査定した。このアッセイは、FXaおよびFVIIa/TF/FXaの両方のTFPI阻害の中和という複合効果を測定する。抗体を漸増濃度(0〜500nM)でTFPIとともにインキュベートし、FVIIa/TF/FXとともにアッセイに加え、FXa活性を、FXa発色性基質を使用して測定した。本発明のTFPI抗体は、FVIIa/TF媒介FX活性化のTFPI K1K2阻害を中和した(表32、FVIIa/TF/Xa EC50値を参照)。本発明の例示的な抗体は、TFPI K1K2K3の阻害においても有効であった(TFPI−106のEC50は、TFPI K1K2K3によるFVIIa/TF/FXa阻害の中和について8.47nMである)。データは、全長およびトランケートされたTFPIの阻害を実証する。
血友病の臨床的重症度は、凝固因子活性の残留レベルに関係している。1%未満の因子活性は、重度の表現型に関連し、中等度の血友病は、2〜5%の因子活性に関連し、軽度は、5%超〜40%未満の因子活性に関連する。血友病における内因性凝固経路の欠陥は、トロンビンの不十分な産生をもたらす。トロンビン産生アッセイ(TGA)を利用して乏血小板血友病血漿中の内因性TFPIの阻害を検査した。TGAアッセイは、トロンビン産生の開始相、活性化相、および不活性化相を測定する。TFPI抗体の乏血小板血友病血漿中のトロンビン産生を回復させる能力を、較正済み自動化トロンビン(CAT)産生アッセイを使用して試験した。TFPI−106、TFPI−118、hz4D8、および2つの参照抗体、4F36または2A8−200(0〜500nM)を血友病血漿中でインキュベートしてTFPIを中和した後、アッセイに加えた。正常なヒトプール血漿と比較して、トロンビン産生は、ヒト血友病血漿中で著しく低下する。用量依存的応答が、正常な対照、1U/mL FVIIIで標準化されているFACTを血友病A血漿中にスパイクしたとき観察された。同様に、200ng/mL(1U/ml)のB−ドメイン欠失FVIIIを添加すると、トロンビン産生が100nMに回復した。60分のアッセイの時間経過にわたって、最小限のトロンビン産生が血友病血漿中で観察された。本発明の抗体とともに血漿をインキュベートすると、ピークトロンビン、内因性トロンビンポテンシャル、および速度指数が用量依存的に増大した。参照抗体2A8−200および4F36も比較のためにアッセイした(表32、TGA速度EC50値)。
(実施例14)
血友病マウスモデルにおけるin vivo効力
凝固促進剤としてのある特定の抗TFPI抗体の効力を、血友病マウスにおける急性尾切断アッセイを使用して試験した。このアッセイでは、尾の遠位部分を切断し(amputated)、実質的な失血をもたらした。この失血は、止血剤が、切断(transection)が行われる前または直後に投与される場合低減され得る。血友病マウスは、抗TFPI抗体(6mg/kg)、非特異的IgG対照(6mg/kg)、または生理食塩水媒体の尾静脈を介した4ml/kgの体積での単回静脈内(IV)用量を受けた。投薬後の異なる時間に、出血に対する抗体の効果を以下の通り査定した。
マウスを腹腔内にケタミン/キシラジンカクテルを用いて麻酔した。尾を、予加温したリン酸緩衝溶液(PBS)50mL中に37℃で2分間浸漬した。3mmの尾切断を行い、血液を10分の期間にわたってPBS中に収集した。次いで失血の体積を、以下の技法を使用してPBSのヘモグロビン含有量を測定することにより定量化した。管を遠心分離して赤血球を収集し、溶解緩衝液(8.3g/lアンモニウムクロリド、1.0g/l炭酸水素カリウム、および0.037g/l EDTA)5mL中に再懸濁させ、試料の575nmにおける吸光度を分光光度計によって測定した。吸光度値を、検量線を使用して全失血(μL)に変換した。平均間の差異の統計的有意性を、GraphPad(登録商標)Prismソフトウェアを使用して分散分析(ANOVA)、その後ダネット多重比較検定により査定した。結果を平均±平均の標準誤差(SEM)として表現する。以下に記載の図において、統計的有意性は、P値<0.05として定義され、データの上のアステリスクによって示されている。
図3Aは、媒体対照(生理食塩水)と比較した2A8−200抗体を尾切断前の異なる時間に投薬することの尾切断後の血友病Aマウス(FVIII−/−と表されている)における失血に対する効果を示す。図3Bは、媒体対照(生理食塩水)および非特異的ヒトIgG1(hIgGと表されている)と比較した2A8抗体を尾切断前の異なる時間に投薬することの尾切断後の血友病Aマウス(FVIII−/−と表されている)における失血に対する効果を示す。図3Bは、尾切断前の2つの異なる時間に2A8抗体を投薬することの尾切断後の正常マウス(FVIII+/+と表されている)における失血に対する効果も示す。図3Cは、媒体対照(生理食塩水)と比較した抗体4D8、21、23、および24を尾切断前の異なる時間に投薬することの尾切断後の血友病Aマウスにおける失血に対する効果を示す。図3Dは、媒体対照(生理食塩水)と比較した抗体106を尾切断前の異なる時間に投薬することの尾切断後の血友病Aマウスにおける失血に対する効果を示す。図3Eは、媒体対照(生理食塩水)と比較した抗体118を尾切断前の異なる時間に投薬することの尾切断後の血友病Aマウスにおける失血に対する効果を示す。図4は、媒体対照(生理食塩水)と比較した抗体106を尾切断前の異なる時間に投薬することの尾切断後の血友病Bマウスにおける失血に対する効果を示す。
図3Dおよび図4に示した通り、6mg/kg抗TFPI抗体106を血友病Aまたは血友病Bマウスに投与すると、抗体が尾切断傷害前の異なる時間に投与されたとき、急性外傷モデルにおいて失血が低下した。血友病Aマウスにおいて、止血効果は、投与後少なくとも189時間も持続したが、投与して240時間後までに効果は対照レベルに戻った。血友病Bマウスでは、効果は、投与後少なくとも72時間も持続し、投与して192時間後までにベースラインに戻っていた。
上述したデータおよび結果は、抗体TFPI106を含めた試験した抗体を、血友病Aまたは血友病Bの対象に予防的に投与して、外傷または他のタイプの出血エピソードの前に出血を低減することができることを示唆する。
血友病Aマウスにおける止血剤としての抗体TFPI106の効果も試験して、それが尾切断直後に投与されたとき出血を低減することができるか否かを判定した。これらの実験は、尾切断前に投与されたときの抗体の効果を試験するものと、尾切断直後にIV用量のTFPI106(6mg/kg)または組換え第VIII因子(200ユニット/kg)を頸静脈内に挿入したカニューレを介して輸注し、その後血液を失血の定量化前に10分間収集したことを除いて同様の方法を使用して実行した。第2の一連の実験では、異なる用量のTFPI106および第VIII因子(200U/kg)を、尾クリップの2分後に血友病Aマウスに別個に投与し、次いで血液を10分間収集した後失血を定量化した。
図9Aは、尾切断直後に投与した6mg/mlの抗体TFPI106が、媒体対照と比較して血友病Aマウスにおける失血を低減するのに有効であったが、同様に投与した200U/kg第VIII因子と同じ程度までではなかったことを示す。図9Bは、抗体TFPI106が、尾切断による傷害の2分後に投与されたとき血友病Aマウスにおける出血を用量応答的に低減し、試験した最高用量(6mg/kg)で、TFPI106が、両方が尾切断の2分後に投与されたとき、200U/kgの組換え第VIII因子とほぼ同じぐらい有効であったことを示す。これらの図に記載のデータおよび結果は、抗体TFPI106が外傷またはいくつかの他の原因に起因して対象において既に始まっている出血のオンデマンド処置として有効であり得ることを示唆する。
(実施例15)
薬物動態および産物の代謝
TFPI−106の薬物動態(PK)および/または毒物動態(TK)を、Wistar Hanラット、ニュージーランド白ウサギ、およびカニクイザルに静脈内(IV)および/または皮下(SC)投薬した後に特徴付けた。
クエン酸ナトリウムウサギ血漿中の抗TFPIを、Gyrolabでサンドイッチイムノアッセイを使用して定量化した。応答単位を、1%光電子増倍管(PMT)設定でGyrolab計測器によって読み取った。試料濃度は、1/y応答重み付け付き5パラメータロジスティック曲線フィットを使用してフィッティングした検量線から内挿して判定した。アッセイ緩衝液における標準点は、0.78ng/mL〜891ng/mLの範囲の5%プールクエン酸ナトリウムウサギ血漿を含有し、100%ウサギ血漿マトリックスにおける定量化の範囲は、90ng/mL〜5500ng/mLであった。5%プールクエン酸ナトリウムウサギ血漿を含有するアッセイ緩衝液中の0.45、8.0、47.15、153、および275ng/mLの抗TFPIの5つの試料は、品質対照として機能を果たした。
クエン酸ナトリウムラット血漿中の抗TFPIも、上述した通りGyrolabでサンドイッチイムノアッセイを使用して定量化した。アッセイ緩衝液における標準点は、0.78ng/mL〜891ng/mLの範囲の5%プールクエン酸ナトリウムウサギ血漿を含有し、100%ラット血漿マトリックスにおける定量化の範囲は、90ng/mL〜5500ng/mLであった。5%プールクエン酸ナトリウムラット血漿を含有するアッセイ緩衝液中の0.45、8.1、47.15、153、および275ng/mLの抗TFPIの5つの試料は、品質対照として機能を果たした。
Meso−Scale Discovery(MSD)アッセイプラットフォームを使用する総ヒトIg定量的リガンド結合アッセイを使用して、カニクイザル血漿中の抗TFPI抗体を定量化した。結合抗TFPI抗体を、ルテニウム化(ruthenylated)マウス抗ヒトIgG Fc抗体を用いて検出してMSD計測器内で電気化学発光信号を生じさせた。試料濃度は、検量線についての重み付け式が1/yである、5パラメータロジスティック方程式を使用してフィッティングされる検量線から内挿して判定した。5%サル血漿における標準点は、0.999ng/mL〜1156ng/mLの抗TFPI抗体の範囲であり、100%ラット血漿における定量化の範囲は、64.8ng/mL〜7136ng/mLであった。1:20のMRDに希釈された100%血漿中の64.8、117、680、3964、および7136ng/mLの抗TFPI抗体の5つの試料(それぞれ5%血漿中3.24、5.83、34.0、198および357ng/mL)は、品質対照として機能を果たした。
ニュージーランド白ウサギでは、TFPI−106は、アイソタイプ対照モノクローナル抗体(mAb)と比較してより速いクリアランス(CL)を呈した。カニクイザルでは、TFPI−106は、抗TFPI抗体について観察された標的媒介薬物体内動態(TMDD)と一致して低用量で非線形PK動態を呈した。表32を参照。
表32は、本発明の例示的な抗TFPI抗体(hum4D8、TFPI−106、およびTFPI−108)、ならびに2つの参照抗体(4F36および2A8−200)のある特定の薬物動態学的性質および薬理活性を要約するものである。
Figure 2018527922
(実施例16)
TFPIの抗体阻害の止血効果は、血友病マウスのレーザー誘導傷害モデルにおいてin vivoで血小板蓄積およびフィブリン産生を増強する
本明細書の他の場所で以前に述べたように、組織因子経路インヒビター(TFPI)は、組織因子(TF)/第VIIa因子/第Xa因子複合体を直接結合させ、阻害し、TFにより誘導される凝固の開始をモジュレートする血漿セリンプロテアーゼインヒビターである。TFPIをブロックすると、TF/FVIIaによって開始される止血が潜在的に促進され、血友病AまたはBにおける第VIII因子(FVIII)または第IX因子の喪失を補償することができる。本発明の抗体は、広い種交差反応性を伴ってTFPIを阻害する。本明細書で、in vivoでの血小板血餅形成およびフィブリン沈着に対するTFPI−106の止血効果を、血友病AおよびBマウスにおいて生体内顕微鏡観察(IVM)を使用して査定した。
材料および方法:TFPI−106抗体、組換え第VIII因子、および媒体(リン酸緩衝溶液)は、本明細書の他の場所で以前に記載した通り調製した。Dylight−649抗CD42c抗体は、Emfret Analytics(ドイツ)から得た。フィブリン抗体クローン59D8(Hui KYら(1983)、Science、222(4628):1129〜1132)を、製造者の指示書(Life Technologies、Carlsbad、CA)に従ってタンパク質標識キットを使用してAlexa Fluor488で標識した。体重が平均で30〜35グラムの雄血友病Aマウス(F8 KO)は、Charles River laboratories(Wilmington、MA)で維持されている独自ラインから得た。マウスを実験手順の前に少なくとも3日間順応させた。
雄血友病A、血友病B、またはC57BL/6J野生型(WT)マウスに、単回静脈内用量のTFPI−106(6mg/kg)、媒体、組換えヒトFVIII(rFVIII、200IU/kg)、またはAlexa488標識TFPI−106(0.7mg/kg)を投薬した。麻酔したマウスにおける挙睾筋微小循環を、IVMを使用して観察した。血小板蓄積およびフィブリン産生を、挙睾筋動脈の血管壁へのレーザー熱傷後に定量化した。血小板を、Dylight−649抗CD42c(GP1bβ)を使用して可視化し、フィブリンをAlexa−488抗フィブリンクローン59D8で検出した。
より具体的には、生体内顕微鏡観察イメージング用血友病Aマウスを準備するために、動物を、ケタミン/キシラジンカクテルを腹腔内に送達して麻酔した。頸静脈をカニューレ処置し、ペントバルビタールナトリウム(5mg/kg、静脈内)を維持麻酔として使用した。気管をカニューレ処置して開放気道を維持した。次いで挙睾筋を露出して微小血管系を可視化した。動物は、イメージング期間全体にわたって露出した挙睾筋組織を温かい緩衝液に浸しながら温かい加温パッド上で維持した。血小板Dylight649CD42c(GP1bβ)に対する標識抗体およびフィブリノーゲン(Alexa Fluor488抗フィブリンクローン59D8)と交差反応しないフィブリン抗体を、頸静脈カニューレを介して輸注した。レーザーの集束ビーム(532ナノメートル)でマウス挙睾筋微小血管系に傷害を開始した。各マウスは、2回のレーザー誘導傷害を受けた。第1の傷害を、対照として機能を果たすように未処置のマウスに行った。第2の傷害を同じマウスに行い、TFPI−106(6mg/kgの)を、頸静脈カニューレを介して直ちに静脈内投与した。両方の傷害において、血餅形成を血小板蓄積およびフィブリン沈着の蛍光強度からモニターした。
データ点(蛍光強度)は、SlideBookソフトウェア(バージョン6.0)を使用して収集および分析した。蛍光強度中央値を各個々の血餅について時間の関数としてプロットし、対応する曲線下面積を、GraphPad(登録商標)Prismソフトウェア(バージョン番号6.03)を使用して測定した。統計的有意性は、GraphPad(登録商標)Prismソフトウェア(バージョン番号6.03)を使用して、マン−ホイットニー検定を使用して判定した。
結果:TFPIを、WTマウスにおいてAlexa488標識TFPI−106を使用して血小板血餅および内皮の裏層内の血小板蓄積の部位で検出した(図5)。図5Aは、レーザー誘導傷害後0(パネル5A−1)、15(図5A−2)、30(図5A−3)、60(図5A−4)、90(図5A−5)、および120(図5A−6)秒での、Alexa488を使用して標識した対照IgGを投与されたWTマウスにおけるDylight649 CD42cを使用した血小板の検出を示す6つの上のパネル(1〜6と番号付けられた)を含む。Alexa488標識は、傷害部位における血小板血栓中に検出されなかった(Dylight649 CD42cを使用して検出した)。図5Bは、図の下に沿って6つのパネル(1〜6と番号付けられた)を含み、Alexa488標識TFPI−106が、WTマウスにおいてレーザー誘導傷害後に内皮に沿って血小板血栓中で、約15秒から始まって検出され(図5B−2)、約30(図5B−3)、60(図5B−4)、および90(図5B−5)秒で蛍光強度が増大し、次いで約120秒で強度を持続した(図5B−6)ことを示し、この場合、血小板は、Dylight649標識CD42cを使用して検出した。
TFPI−106は、約0.5時間において、媒体で処置した血友病マウスAと比較して、血友病A(F8 KO)マウスにおいて血小板蓄積およびフィブリン産生を増強し、効果は、約168時間持続した。より具体的には、TFPI−106処置F8 KOマウス(血友病A)において、IVMは、約0.5時間において傷害部位で緑色蛍光(Alexa488抗フィブリンクローン59D8)および赤色蛍光(血小板を検出するDylight649標識CD42c抗GP1bβ)の増大を示し、それは、約168時間において持続し、蛍光パターンは、媒体で処置したWTマウスにおいて観察されたものと同様であった。しかし、このような蛍光は、媒体処置血友病Aマウスにおいて検出されず、血小板蓄積もフィブリン産生も観察されなかった。
血友病Aマウスは、TFPI−106を投薬して約0.5時間後において、rFVIIIによって実現されるレベルと同様の血小板蓄積(図6A)およびフィブリン沈着(図6B)の増大を呈した(=P<0.005が各グラフに示されている)。止血効果は、血友病AマウスにおいてTFPI−106について最大で168時間持続性であった。同様に、TFPI−106処置血友病Bマウスも、投薬して約30分後に止血の改善を同様に実証し、媒体対照と比較して血小板蓄積およびフィブリン産生の増大を伴った。TFPI−106投薬血友病マウスも、rFVIII投薬血友病マウスも非血友病WTマウスにおいて観察されたフィブリン沈着の最大レベルに到達しなかった。よって、データは、内皮へのレーザー傷害後、TFPIが傷害部位で検出されたことを示す。より重要なことに、データは、TFPI−106を血友病マウスに投与すると、レーザー傷害モデルにおいて著しい、かつ持続性の止血の改善がもたらされることを実証する。
(実施例17)
血友病AおよびB TGAにおけるFVIIaと組み合わせた抗TFPI阻害のトロンビン産生効果
方法:トロンビン産生アッセイ(TGA)
トロンビン産生に対する抗TFPI抗体TFPI−106の効果を、トロンビン産生アッセイ(TGA)を使用して血友病血漿中で、単独で、および組換えFVIIa(rFVIIa)と組み合わせて評価した。クエン酸乏血小板重度血友病A(FVIII欠乏)、インヒビターを有する重度血友病A、または血友病B(FIX欠乏)血漿は、George King Biomedical(Overland Park、KS)およびHRF(Raleigh、NC)から得た先天性欠乏症を有するドナー由来であった。正常なプール血漿(非血友病)は、George King Biomedicalから得た。トロンビン産生試薬、PPP−試薬LOW(反応の最後でリン脂質4μlおよび1pM組織因子)、FluCa緩衝液(塩化カルシウムおよび蛍光発生基質を含有する)、ならびにトロンビンキャリブレーターは、Diagnostica Stago(Parsippany、NJ)から得た。トロンビン産生アッセイは、Fluoroskan Ascent蛍光プレートリーダー(Thrombinoscope BV、Maastricht、オランダ)を含む較正済み自動化トロンボグラム(CAT)を使用して実施した。
組換えFVIIa(20mM HEPES、150mM塩化ナトリウム、1%ウシ血清アルブミン(BSA)、pH7.4中のrFVIIa)を、血友病A血漿70μlに最大で20μg/mLの濃度で添加した。PPP−試薬LOW 20μlおよび抗TFPI106 10μlを、反応ウェルに16μg/mLの最終濃度で添加した。参照較正済み対照反応は、血漿70μlとともにトロンビンキャリブレーター20μlを含んでいた。媒体(リン酸緩衝溶液(PBS))を使用して0μg/mL濃度を試験した。媒体10μlを参照キャリブレーターウェルに添加した。第2のセットの反応では、HEPES緩衝液中のrFIIa(5μl)またはHEPES緩衝液(5μl)を血友病血漿試料(血友病A、インヒビターを有する血友病A、または血友病B)70μlに添加して2μg/mLの血漿中のrFVIIaの最終濃度にした。PPP試薬LOW 20μl、および抗TFPI106(PBS中に希釈した)5μLまたはPBS(5μl)をrFVIIa投薬血友病血漿試料(75μl)およびHEPES緩衝液処置血友病血漿(75μl)に添加して16μg/mLの最終濃度にした。さらに、抗TFPI106(16μg/mLの)をHEPES緩衝液処置非血友病血漿(75μl)中でアッセイした。対照未処置非血友病血漿(80μl)を分析に含めた。参照較正済み反応(媒体投薬血友病もしくは非血友病血漿80μlまたは未処置非血友病血漿80μlを伴ったトロンビンキャリブレーター)を並行してランさせた。すべての反応を2通りにランさせた。試料を37℃で5分間インキュベートし、次いで反応を、FluCa 20μlを添加することにより120μlの総反応体積で開始した。血漿反応の蛍光をFluoroskan Ascent蛍光光度計で、20秒間隔で37℃にて読み取り、参照トロンビンキャリブレーター反応と比較してトロンビン濃度を判定した。蛍光信号の強度を、CATを使用して37℃で連続的にモニターした。
結果:凝固因子FVIII(血友病A)およびFIX(血友病B)が欠乏すると、安定な血餅を発生させるためにフィブリノーゲンをフィブリンに変換するのに十分なトロンビン産生が妨げられる。抗TFPI−106、TFPIに特異的に結合し、TFPIの阻害活性を阻害および/または中和する新規モノクローナル抗体は、凝固の外因性組織因子/FVIIa経路を標的にする。TFPI−106を受けているインヒビターを有する患者は、破綻出血を処置するのにrFVIIaも受ける場合がある。よって、血友病血漿中のrFVIIaの存在および非存在下でのトロンビン産生に対するTFPI−106の効果を、当技術分野で認識されているTGA(トロンビン産生アッセイ)を使用してin vitroで検査した。
クエン酸乏血小板第VIII因子欠乏ヒト血漿中でトロンビン産生アッセイを使用するin vitro研究を実施して、rFVIIaの存在下でTFPI−106の活性を研究した。1つの研究では、抗TFPI106を固定濃度(16μg/mL)、血友病A血漿中でトロンビン産生を増大させることが知られているrFVIIaの濃度で第VIII因子欠乏ヒト血漿に添加した。rFVIIaを最大で20μg/mLまでの漸増濃度でアッセイに添加した。意外にも、TFPI−106とrFVIIaとの組合せは、トロンビン産生を正常血漿中で観察されるレベルまで回復させた。TFPI−106と0.2、2、および20mg/mLからの一連のrFVIIa(エプタコグアルファ)との組合せで観察されたピークトロンビンレベルは、同様であった。データは、図7に示した通り、TFPI−106がrFVIIaを投薬した重度血友病A血漿のトロンビン産生応答を改善したことを実証する(図7、黒色、暗灰色、および薄灰色の実線)。
トロンビン産生に対するTFPI−106(16μg/mL;図7、暗灰色点線)は、凝固因子の完全な補体を有するはずである非血友病血漿中でも測定した。TFPI−106のTFPI外因経路阻害活性と一致して、抗TFPI106を添加すると、遅延時間の低下およびピークトロンビンの増大を伴ってトロンビン産生が増大した。TFPI−106およびrFVIIaの添加によるピークトロンビン約200nMは、正常な非血友病血漿について報告された範囲内である。
rFVIIaの存在および非存在下でのトロンビン産生に対するTFPI−106のTFPI阻害活性を、追加の血友病A血漿(図8A、1pM組織因子および4μMリン脂質)、血友病B血漿(図8C、3BUのインヒビター)、ならびにインヒビターを有する血友病A血漿(図8B、3BUのインヒビター)中でさらに研究したので結果をそれぞれ図8A、8C、および8Bにグラフで示す。TFPI−106を血漿に添加して16μg/mLの最終濃度にした。これらの研究におけるrFVIIaの最終濃度は、2mg/mLであった。2μg/mL rFVIIaを血友病血漿に添加すると、媒体対照と比較してトロンビン産生が中程度に増大した。16μg/mL TFPI−106を単独で、またはrFVIIaと組み合わせて添加すると、rFVIIa単独の添加と比較してより高いピークトロンビン濃度および遅延時間の短縮を含みつつトロンビン産生が増大した。トロンビン産生の最小限の相加効果がrFVIIaおよびTFPI−106の共処置後に観察された。16μg/mL TFPI−106を単独で、またはrFVIIaと組み合わせて実現されたピークトロンビンレベルは、非血友病血漿中で観察されたものと同等であり、TFPI−106を投薬した非血友病血漿中で観察されたレベルを超えなかった。これらのデータは、TFPI−106が、血友病A、血友病B、およびインヒビターを有する血友病A血漿中のトロンビン産生の欠乏を迂回するのに有効であったことを実証する。
(実施例18)
ヒト血友病血液および血漿中の凝固促進活性
本実施例は、組換え凝固因子の第VIII因子および第IX因子と比較した、血友病AおよびBを有するヒト対象から得た全血および血漿を使用して試験したときの抗体TFPI−106の止血活性を実証する。
材料および方法。全血および血漿(多血小板および乏血小板)は、施設内倫理委員会承認プロトコール下で年齢が少なくとも18歳のボランティア血友病患者から得た。対象は、阻害抗体の有無にかかわらず中等度または重度の第VIII因子(FVIII)または第IX因子(FIX)欠乏症を有していたが、その他は健康であり、非出血状態にあった。ボランティアが試験エントリー前の先の48時間以内に任意の因子補充療法を使用していた、活動性の出血を有していた、または血栓形成の医療歴もしくは家族歴を有していた場合、彼らを除外した。11人のボランティアのうち、5人が重度のFVIII欠乏症を有し、2人が中等度のFVIII欠乏症を有し、1人が中等度のFIX欠乏症を有し、3人がFVIIIインヒビターを有する重度のFVIII欠乏症を有していた。研究のすべての目的を完了するために、血液46mL(10本の血液管)を、無菌静脈穿刺を介して各ボランティアから収集して3.2%クエン酸ナトリウムを含有する真空管に入れた。
試験品は、TFPI106、陰性対照アイソタイプマッチ抗ヒトIgG、組換えヒト第VIII因子、および組換えヒト第IX因子を含んでおり、これらを実験に応じて全血または血漿に添加した。アッセイに応じて、TFPI106を1、5、20、50、または100nMで試験し、対照IgG抗体を100nMで試験し、組換えFVIIIまたはFIXを活性化部分トロンボプラスチン時間(aPTT)アッセイに基づいて正常な因子活性の5%、10%、または40%を実現するレベルで試験した。所望の濃度を実現するために、試験品を、20mM HEPES、150mM NaCl、および0.5%ウシ血清アルブミンを含むpH7.4の希釈緩衝液で希釈した。
回転トロンボエラストグラフィ(ROTEM)、トロンビン産生アッセイ(TGA)、および希釈プロトロンビン時間(dPT)アッセイを含む3タイプのアッセイを使用して試験品の凝固促進効果を判定した。
ROTEMは、全血試料が低せん断条件下で凝血する際のその粘弾性性質を測定する。凝血が進行するにつれて、試料の粘性が増大し、それをグラフで分析することができる。ROTEMを、Pentapharmソフトウェア1.0.04を使用するROTEM分析器(Pentapharm GmbH、Munich、ドイツ)を使用して実施して全血中の凝固を査定した。凝血は、1:42000の最終反応希釈液のための脂質化組織因子(インノビン、Siemens Healthcare)の1:2333希釈液0.020mLおよびCaCl 0.020mLをクエン酸全血0.300mlに添加することによって開始した。すべての反応を2通りにランさせた。ROTEMパラメータをモニターし、ROTEM凝血時間(CT)を分析した。デバイスソフトウェアで収集したデータをMicrosoft Excel 2010および/またはGraphPad Prism(バージョン6)にエクスポートして分析した。各ボランティアについて、処置試料のROTEM凝血時間のパーセント変化を、同じボランティア由来の未処置試料に対して算出した。
トロンビン産生アッセイ(TGA)を使用して、トロンビン産生の動態を、Hemkerら、Calibrated automated thrombin generation measurement in clotting plasma.、Pathophysiolol Haemost Thromb、33:4〜15(2003)の方法に従ってボランティアの血液から調製した多血小板血漿(PRP)および乏血小板血漿(PPP)中で査定した。手短に言えば、試験品を投薬した全血の試料を、150×gで室温にて10分間遠心分離してPRPを得、または2500×gで室温にて15分間遠心分離してPPPを得た。未使用血漿を凍結し、−80℃で貯蔵した。PRP血漿では、血小板数を自己のPPPを用いて1マイクロリットル当たり150,000個の血小板に調整した。トロンビン産生を新鮮なPRP中で直ちに測定した。PRP試料については、1pM組織因子(PRP試薬、Diagnostica Stago,Inc.、Parsippany、NJ)20μLおよびPRP 80μLを96ウェルマイクロタイタープレートのウェルに三つ組みで添加した。トロンビン産生を、FLUCa緩衝液(16.7mmol/lの最終濃度のCaClおよび417mmol/L Z−Gly−Gly−Arg−AMC蛍光発生トロンビン基質)20μlを添加することによって開始した。蛍光強度を、Fluoroskan Ascent蛍光光度計を使用して検出した。PPP試料については、PPP試薬−LOW(1pM組織因子および4マイクロモル凝固促進性リン脂質の最終濃度)をPRP試薬の代わりに使用し、PRP試料について記載した通りにランさせた。トロンビン産生を、Thrombinoscopeソフトウェアバージョン5.0.0.742(Thrombinoscope BV、Maastricht、オランダ)を使用して算出した。Thrombinoscopeソフトウェアから得たデータをMicrosoft Excel 2010および/またはGraphPad Prism(バージョン6)にエクスポートして分析した。各ボランティアについて、処置試料のTGAピークトロンビン濃度のパーセント変化を、同じボランティア由来の未処置試料に対して算出した。
希釈プロトロンビン時間(dPT)アッセイを、STart4凝固分析器(Diagnostica Stago、Parsipanny、NJ)で実施した。凍結PPPを解凍し、1、5、20および100nMの濃度の抗TFPI106または100nMの濃度のアイソタイプ対照抗体を投薬した。投薬された血漿を37℃で30分間インキュベートした後dPTアッセイ分析を行った。血漿50マイクロリットルをSTart4キュベットに添加し、37℃で60秒間インキュベートした。反応を、希釈緩衝液(50mMイミダゾール、0.1M塩化ナトリウム、1mg/mlウシ血清アルブミン、および8.34mM CaCl、pH7.4)中に調製し、37℃でプレインキュベートした組織因子試薬(インノビン)の1:6000希釈液を添加して活性化した。凝血するまでの時間を、反応を2通りにランさせて37℃で測定した。凝血時間をMicrosoft Excel 2010またはGraphPad Prism(バージョン6)にエクスポートして分析した。試験品処置試料のdPT凝血の変化率を、各ボランティアについて未処置試料のdPT凝血時間を参照して算出した。
図に記載した通り、抗体TFPI−106は、ROTEM法を使用して測定した場合、血友病AまたはBのボランティアから得た全血の凝血を用量依存的に増大させた。具体的には、抗体は、陰性対照と比較して凝血時間を低減し、最大血餅硬度を増大させた。さらに、TFPI−0106は、陰性対照と比較して、遅延時間の低減および生じるピークトロンビン濃度の増大によって証明されるように、血友病患者から得た多血小板および乏血小板血漿の両方に添加したとき、トロンビン産生を用量依存的に増大させた。
図10Aおよび10Bは、重度血友病Aのボランティアから得た全血および血漿中のTFPI−106の凝固促進効果を例示する。図10Aは、陰性対照IgGならびに正常な活性の5%、10%、および40%を実現するのに十分な濃度の組換えFVIIIと比較した2つの濃度のTFPI106のROTEMアッセイにおける凝血に対する効果を示す。図10Bは、陰性対照およびFVIIIと比較した3つの濃度のTFPI−106の多血小板血漿中のピークトロンビン産生を示す。アッセイは、TFPI106に起因する凝血時間の低減およびピークトロンビン産生の増大の用量依存効果を示す。
図11A、11B、および11Cは、重度血友病AおよびFVIIIに対する阻害抗体(インヒビター)を有するボランティア由来の全血および血漿中のTFPI−106の凝固促進効果を例示する。図11Aは、陰性対照IgGと比較した2つの濃度のTFPI106のROTEMアッセイにおける凝血に対する効果を示す。図11Bは、陰性対照IgGと比較した3つの濃度のTFPI106の多血小板血漿中のピークトロンビン産生を示す。図11Cは、陰性対照IgGと比較した4つの濃度のTFPI106の希釈PTアッセイにおける乏血小板血漿からの血餅形成に対する効果を示す。アッセイは、TFPI106に起因する凝血時間の低減およびピークトロンビン産生の増大の用量依存効果を示す。
図12A、12B、および12Cは、中等度血友病Aのボランティア由来の全血および血漿中のTFPI−106の凝固促進効果を例示する。図12Aは、陰性対照IgGならびに正常な活性の5%、10%、および40%を実現するのに十分な濃度の組換えFVIIIと比較した2つの濃度のTFPI106のROTEMアッセイにおける凝血に対する効果を示す。図12Bは、陰性対照およびFVIIIと比較した3つの濃度のTFPI106の多血小板血漿中のピークトロンビン産生を示す。図12Cは、陰性対照IgGと比較した4つの濃度のTFPI106の希釈PTアッセイにおける乏血小板血漿からの血餅形成に対する効果を示す。アッセイは、TFPI106に起因する凝血時間の低減およびピークトロンビン産生の増大の用量依存効果を示す。
図13A、13B、および13Cは、中等度血友病Bのボランティア由来の全血および血漿中のTFPI−106の凝固促進効果を例示する。図13Aは、陰性対照IgGならびに正常な活性の5%、10%、および40%を実現するのに十分な濃度の組換え第IX因子(FIX)と比較した2つの濃度のTFPI106のROTEMアッセイにおける凝血に対する効果を示す。図13Bは、陰性対照およびFIXと比較した3つの濃度のTFPI106の多血小板血漿中のピークトロンビン産生を示す。図13Cは、陰性対照IgGと比較した4つの濃度のTFPI106の希釈PTアッセイにおける乏血小板血漿からの血餅形成に対する効果を示す。アッセイは、TFPI106に起因する凝血時間の低減およびピークトロンビン産生の増大の用量依存効果を示す。
図14A、14B、および14Cは、中等度血友病Aのボランティア由来の全血および血漿中のTFPI−106の凝固促進効果を例示する。図14Aは、正常な活性の5%、10%、および40%を実現するのに十分な濃度の組換えFVIIIと比較した3つの濃度のTFPI106のROTEMアッセイにおける凝血に対する効果を示す。各データ点は、TFPI−106またはFVIIIで処置した単一ボランティアの血液試料の凝血時間の、同じボランティア由来の未処置血液試料の凝血時間と比べたパーセント低下を表す。各処置のデータ点の中の最も広い水平バーは、試験したすべてのボランティア試料の凝血時間の平均パーセント低減を表す。図14Bは、FVIIIと比較した3つの濃度のTFPI106の多血小板血漿中のピークトロンビン産生を示す。各データ点は、TFPI−106またはFVIIIで処置した単一ボランティアの血漿試料のピークトロンビン産生の、同じボランティア由来の未処置血漿試料のピークトロンビン産生と比べたパーセント増大を表す。各処置のデータ点の中の最も広い水平バーは、試験したすべてのボランティア試料のピークトロンビン産生の平均パーセント増大を表す。図14Cは、4つの濃度のTFPI106の希釈PTアッセイにおける乏血小板血漿からの血餅形成に対する効果を示す。各データ点は、TFPI−106で処置した単一ボランティアの血漿試料の凝血時間の、同じボランティア由来の未処置血漿試料の凝血時間と比べたパーセント低下を表す。各処置のデータ点の中の最も広い水平バーは、試験したすべてのボランティア試料の凝血時間の平均パーセント低減を表す。希釈PTアッセイは、TFPI−106によってもたらされる凝血時間の用量依存的低下を示し、トロンビン産生アッセイは、TFPI−106によってもたらされるピークトロンビン産生の用量依存的増大を示した。
Figure 2018527922
Figure 2018527922
Figure 2018527922
Figure 2018527922
Figure 2018527922
Figure 2018527922
Figure 2018527922
Figure 2018527922
Figure 2018527922
Figure 2018527922
Figure 2018527922
Figure 2018527922
Figure 2018527922
Figure 2018527922
上記で個々のセクションにおいて言及した本発明の様々な特徴および実施形態は、変更すべきところは変更して他のセクションにも必要に応じて適用される。したがって、1つのセクションで特定された特徴は、必要に応じて他のセクションで特定された特徴と組み合わせてもよい。特許、特許出願、論文、教科書、および引用した配列受託番号を含めた本明細書で引用したすべての参考文献、ならびにその中で引用された参考文献は、その全体が参照により本明細書に組み込まれている。文献および同様の資料の1つまたは複数が本出願と異なる、または矛盾する場合、それだけに限らないが、定義される用語、用語使用法、記載された技法などを含めて、本出願が支配する。

Claims (31)

  1. 組織因子経路インヒビター(TFPI)のKunitzドメイン2(K2)中のエピトープに特異的に結合する単離抗体またはその抗原結合断片であって、エピトープは、
    (a)配列番号2の番号付けによる残基Ile105、Arg107、およびLeu131からなる群から選択される残基を含むか、
    (b)配列番号2の番号付けによる残基Ile105、Arg107、Leu131からなる群から選択される残基と、Cys106、Gly108、Cys130、およびGly132からなる群から選択される1個または複数の残基とを含むか、
    (c)配列番号2の番号付けによる残基Ile105、Arg107、Leu131からなる群から選択される残基と、Asp102、Arg112、Tyr127、Gly129、Met134、およびGlu138からなる群から選択される1個または複数の残基とを含むか、
    (d)配列番号2の番号付けによる残基Ile105、Arg107、Leu131からなる群から選択される残基と、Cys106、Gly108、Cys130、およびGly132からなる群から選択される1個または複数の残基とを含み、Asp102、Arg112、Tyr127、Gly129、Met134、およびGlu138からなる群から選択される1個または複数の残基をさらに含む、抗体またはその抗原結合断片。
  2. 以下の重(H)鎖および軽(L)鎖残基(Kabatによる番号付け):H33 Ala、H58 Tyr、H95 Leu、H96 Gly、H97 Ala、H98 Thr、H99 Ser、H100 Leu、H100A Ser、L29 Ala、L31 Tyr、L91 Tyr、L95A Ser、およびL95B Glyを含む、請求項1に記載の抗体またはその抗原結合断片。
  3. (a)H33は、AlaまたはValであり、
    (b)H47は、Trpであり、
    (c)H50は、Alaであり、
    (d)H51は、Ileであり、
    (e)H52は、Ser、Arg、Lys、Phe、またはTyrであり、
    (f)H56は、Ser、Arg、またはLysであり、
    (g)H58は、Tyrであり、
    (h)H95は、Leuであり、
    (i)H96は、Gly、Ala、Arg、Asn、Lys、Pro、Ser、またはValであり、
    (j)H97は、Alaであり、
    (k)H98は、Thr、His、Ile、Leu、Met、Phe、またはTyrであり、
    (l)H99は、Serであり、
    (m)H100は、Leu、Phe、Trp、またはTyrであり、
    (n)H100Aは、Ser、Arg、Asn、Gln、Glu、His、Leu、Lys、Met、Phe、Pro、またはTrpであり、
    (o)L29は、Alaであり、
    (p)L31は、Tyrであり、
    (q)L91は、Tyrであり、
    (r)L95Aは、Ser、Phe、Trp、またはTyrであり、
    (s)L95Bは、Glyであり、
    (t)L95Cは、Ser、Arg、Asn、Gln、Glu、Ile、Leu、Lys、Met、Phe、Trp、Tyr、またはValである
    残基(Kabatによる番号付け)を含み、
    (u)L93は、Serであり、
    (v)L96は、Glyである
    残基を含んでもよい、請求項2に記載の抗体またはその抗原結合断片。
  4. TFPIのK2に特異的に結合する単離抗体またはその抗原結合性断片であって、抗体は、
    (a)配列番号38のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域(VH)相補性決定領域1(CDR−H1)、配列番号39のアミノ酸配列を含むCDR−H2、および配列番号40のアミノ酸配列を含むCDR−H3を含むVH、
    (b)配列番号41のアミノ酸配列を含むVH、
    (c)配列番号63のアミノ酸配列を含むVH、
    (d)配列番号33のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域(VL)相補性決定領域1(CDR−L1)、配列番号34のアミノ酸配列を含むCDR−L2、および配列番号35のアミノ酸配列を含むCDR−L3を含むVL、
    (e)配列番号36のアミノ酸配列を含むVL、
    (f)配列番号20のアミノ酸配列を含む重鎖定常領域(CH)、
    (g)配列番号26のアミノ酸配列を含む軽鎖定常領域(CL)、
    (h)配列番号64のアミノ酸配列を含む重鎖、
    (i)配列番号42のアミノ酸配列を含む重鎖、
    (j)配列番号37のアミノ酸配列を含む軽鎖、
    (k)配列番号48のアミノ酸配列を含むCDR−H1、配列番号49のアミノ酸配列を含むCDR−H2、および配列番号50のアミノ酸配列を含むCDR−H3、
    (l)配列番号43のアミノ酸配列を含むCDR−L1、配列番号44のアミノ酸配列を含むCDR−L2、および配列番号45のアミノ酸配列を含むCDR−L3を含むVL、
    (m)配列番号38のアミノ酸配列を含むCDR−H1、配列番号39のアミノ酸配列を含むCDR−H2、および配列番号40のアミノ酸配列を含むCDR−H3を含むVH、ならびに配列番号33のアミノ酸配列を含むCDR−L1、配列番号34のアミノ酸配列を含むCDR−L2、および配列番号35のアミノ酸配列を含むCDR−L3を含むVL、
    (n)配列番号63のアミノ酸配列を含むVHおよび配列番号36のアミノ酸配列を含むVL、ならびに
    (o)配列番号64のアミノ酸配列からなる重鎖および配列番号37のアミノ酸配列からなる軽鎖
    を含む抗体からなる群から選択される、単離抗体またはその抗原結合性断片。
  5. エピトープが、配列番号2の番号付けによるGlu100、Glu101、Asp102、Gly104、およびyr109からなる群から選択される1個または複数の残基をさらに含む、請求項1に記載の抗体またはその抗原結合断片。
  6. TFPIのK2に特異的に結合する単離抗体またはその抗原結合断片であって、エピトープが、配列番号2の番号付けによる残基Glu101、Pro103、Tyr109、Thr111、Ser119、Gln121、Glu123、Arg124、Lys126、およびLeu140を含む、単離抗体またはその抗原結合断片。
  7. (a)配列番号87のアミノ酸配列を含むCDR−H1、配列番号88のアミノ酸配列を含むCDR−H2、および配列番号89のアミノ酸配列を含むCDR−H3を含むVH、ならびに
    (b)配列番号81のアミノ酸配列を含むCDR−L1、配列番号82のアミノ酸配列を含むCDR−L2、および配列番号83のアミノ酸配列を含むCDR−L3を含むVL
    を含む、請求項6に記載の抗体またはその抗原結合断片。
  8. 抗体が、
    (a)TFPI上の少なくとも1個のエピトープ残基(配列番号2による番号付け)から4.0Å以内である少なくとも1個のパラトープ残基(Kabatによる番号付け)を含む抗体、例えば:エピトープ残基102 Aspがパラトープ残基H58 Tyrの4.0Å以内である;エピトープ残基104 Glyがパラトープ残基H58 Tyrの4.0Å以内である;エピトープ残基105 Ileがパラトープ残基H33 Ala、H50 Ala、H51 Ile、H52 Ser、H56 Ser、H58 Tyr、H95 Leuの4.0Å以内である;エピトープ残基106Cysがパラトープ残基H100 Leu、H100A Serの4.0Å以内である;エピトープ残基107 Argがパラトープ残基H96 Gly、H97 Ala、H98 Thr、H99 Ser、H100 Leuの4.0Å以内である;エピトープ残基108 Glyがパラトープ残基H100 Leuの4.0Å以内である;エピトープ残基112 Argがパラトープ残基L29 Ala、L31 Tyrの4.0Å以内である;エピトープ残基127 Tyrがパラトープ残基L31 Tyrの4.0Å以内である;エピトープ残基129 Glyがパラトープ残基L31 Tyrの4.0Å以内である;エピトープ残基130 Cysがパラトープ残基L91 Tyr、L95B Glyの4.0Å以内である;エピトープ残基131 Leuがパラトープ残基H47 Trp、H50 Ala、H58 Tyr、L95A Ser、L95B Gly、L95C Serの4.0Å以内である;エピトープ残基132 Glyがパラトープ残基H58 Tyr、L95A Serの4.0Å以内である;エピトープ残基134 Metがパラトープ残基L95A Serの4.0Å以内である;エピトープ残基138 Gluがパラトープ残基L29 Alaの4.0Å以内である抗体からなる群から選択されるか、
    (b)TFIPのエピトープ残基(配列番号2による番号付け)と水素結合を形成することができる少なくとも1個のパラトープ残基(Kabatによる番号付け)を含む抗体、例えば:エピトープ残基102 Aspがパラトープ残基H58と水素結合を形成することができる;エピトープ残基107 Argが、H96 Gly、H97 Ala、H98 Thr、H99 Ser、およびH100 Leuからなる群から選択される少なくとも1個のパラトープ残基と水素結合を形成することができる;エピトープ残基112 Argがパラトープ残基L29 Alaと水素結合を形成することができる;エピトープ残基127 Tyrがパラトープ残基L31と水素結合を形成することができる;エピトープ残基131 Leuがパラトープ残基L95B Glyと水素結合を形成することができる抗体からなる群から選択されるか、
    (c)エピトープ残基(配列番号2による番号付け)との相互作用に起因する埋没表面積の非ゼロ変化を含む少なくとも1個のパラトープ残基(Kabatによる番号付け)を含む抗体、例えば:エピトープ残基102 Aspがパラトープ残基H58 Tyrと相互作用する;エピトープ残基104 Glyがパラトープ残基H58 Tyrと相互作用する;エピトープ残基105 IleがH33 Ala、H34 Met、H50 Ala、H51 Ile、H52 Ser、H56 Ser、H58 Tyr、およびH95 Leuからなる群から選択される少なくとも1個のパラトープ残基と相互作用する;エピトープ残基106 CysがH95 Leu、H100 Leu、H100A Ser、およびL91 Tyrからなる群から選択される少なくとも1個のパラトープ残基と相互作用する;エピトープ残基107 ArgがH96 Gly、H97 Ala、H98 Thr、H99 Ser、およびH100 Leuからなる群から選択される少なくとも1個のパラトープ残基と相互作用する;エピトープ残基108 Glyがパラトープ残基H100 Leuと相互作用する;エピトープ残基112 ArgがL29 Ala、L31 Tyr、およびL93 Serからなる群から選択される少なくとも1個のパラトープ残基と相互作用する;エピトープ残基127 TyrがL31 TyrおよびL95B Glyからなる群から選択される少なくとも1個のパラトープ残基と相互作用する;エピトープ残基129 GlyがH100A Ser、L31 Tyr、およびL91 Tyrからなる群から選択される少なくとも1個のパラトープ残基と相互作用する;エピトープ残基130 CysがH95 Leu、H100A Ser、L31 Tyr、L91 Tyr、およびL95B Glyからなる群から選択される少なくとも1個のパラトープ残基と相互作用する;エピトープ残基131 LeuがH47 Trp、H50 Ala、H58 Tyr、H95 Leu、L31 Tyr、L91 Tyr、L95A Ser、L95B Gly、L95C Ser、およびL96 Glyからなる群から選択される少なくとも1個のパラトープ残基と相互作用する;エピトープ残基132 GlyがH58 TyrおよびL95A Serからなる群から選択される少なくとも1個のパラトープ残基と相互作用する;エピトープ残基133 Asnがパラトープ残基L95A Serと相互作用する;エピトープ残基134 MetがL93 Ser、L94 Ser、およびL95A Serからなる群から選択される少なくとも1個のパラトープ残基と相互作用する;エピトープ残基138 GluがL28 Gly、L29 Ala、およびL93 Serからなる群から選択される少なくとも1個のパラトープ残基と相互作用する抗体からなる群から選択される、請求項1に記載の抗体またはその抗原結合断片。
  9. TFPIへの結合を競合し、かつ/または請求項4に記載の抗体またはその抗原結合断片と同じエピトープと結合する、単離モノクローナル抗体。
  10. 約1×10−8M〜約1×10−10Mの結合親和性(Kd)値でTFPIに結合する、請求項1に記載の抗体またはその抗原結合断片。
  11. (i)血漿ベースの希釈プロトロンビン時間アッセイで測定した場合に凝血時間を低下させ、(ii)トロンボエラストグラフィによって測定した場合に全血中の凝血時間を低減し、(iii)トロンビン産生を増大させ、(iv)TFPIの存在下でFXa活性を増大させ、(v)TFPIの存在下で血小板蓄積を増強し、(vi)TFPIの存在下でフィブリン産生を増大させ、または(vii)これらの任意の組合せをする、請求項1の(a)に記載の抗体またはその抗原結合断片。
  12. 血漿または全血が、第VIII因子または第IX因子欠乏している、請求項11に記載の抗体またはその抗原結合断片。
  13. 請求項1に記載の抗体またはその抗原結合断片をコードするヌクレオチド配列を含む単離核酸分子。
  14. 請求項4に記載の抗体をコードするヌクレオチド配列を含む単離核酸分子。
  15. ヌクレオチド配列が、配列番号38のアミノ酸配列を含むCDR−H1、配列番号39のアミノ酸配列を含むCDR−H2、および配列番号40のアミノ酸配列を含むCDR−H3を含むVH、ならびに配列番号33のアミノ酸配列を含むCDR−L1、配列番号34のアミノ酸配列を含むCDR−L2、および配列番号35のアミノ酸配列を含むCDR−L3を含むVLをコードする、請求項14に記載の核酸分子。
  16. ヌクレオチド配列が、配列番号63のアミノ酸配列を含むVHおよび配列番号36のアミノ酸配列を含むVLをコードする、請求項15に記載の核酸分子。
  17. (a)配列番号175の配列、
    (b)配列番号176の配列、
    (c)配列番号177の配列、
    (d)配列番号178の配列、
    (e)ATCC受託番号PTA−122328で寄託されたプラスミド中に存在するインサートの配列、および
    (f)ATCC受託番号PTA−122329で寄託されたプラスミド中に存在するインサートの配列
    からなる群から選択されるヌクレオチド配列を含む、請求項14に記載の核酸分子。
  18. 請求項1に記載の抗体またはその抗原結合断片および薬学的に許容できる担体または賦形剤を含む医薬組成物。
  19. 組織因子経路インヒビター(TFPI)の活性を低減する方法であって、それを必要とする対象に治療有効量の請求項1に記載の抗体またはその抗原結合断片を投与することを含む、方法。
  20. 組織因子経路インヒビター(TFPI)の活性を低減する方法であって、それを必要とする対象に治療有効量の請求項4の(m)または4(n)に記載の抗体またはその抗原結合断片を投与することを含む、方法。
  21. 請求項7に記載の抗体を投与することを含む、請求項19に記載の方法。
  22. 出血時間を短縮する方法であって、それを必要とする対象に治療有効量の請求項1に記載の抗体またはその抗原結合断片を投与することを含む、方法。
  23. 出血時間を短縮する方法であって、それを必要とする対象に治療有効量の請求項4の(m)または4(n)に記載の抗体またはその抗原結合断片を投与することを含む、方法。
  24. 請求項7に記載の抗体を投与すること含む、請求項22に記載の方法。
  25. 対象が、血友病A、血友病B、フォンウィルブランド病(vWD)、または血小板障害に罹患しているかまたは罹患しやすい、請求項22に記載の方法。
  26. 対象が、血友病A、血友病B、フォンウィルブランド病(vWD)、または血小板障害に罹患しているかまたは罹患しやすい、請求項23に記載の方法。
  27. 治療有効量のFVIIaを投与することをさらに含む、請求項19に記載の方法。
  28. 治療有効量のFVIIaを投与することをさらに含む、請求項20に記載の方法。
  29. それを必要とする対象において出血時間を短縮する方法であって、治療有効量の請求項1に記載の抗体またはその抗原結合性断片、および凝血剤を投与することを含む、方法。
  30. 対象が、血友病Aまたは血友病Bに罹患しているかまたは罹患しやすく、凝血剤が、第VIIa因子、第VIII因子、第IX因子、およびトラネキサム酸からなる群から選択される、請求項29に記載の方法。
  31. 請求項4の(m)または4(n)に記載の抗体またはその抗原結合断片を投与することを含む、請求項30に記載の方法。
JP2018508228A 2015-08-19 2016-08-10 組織因子経路インヒビター抗体およびその使用 Active JP6664467B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020024908A JP7303761B2 (ja) 2015-08-19 2020-02-18 組織因子経路インヒビター抗体およびその使用
JP2022026738A JP2022084623A (ja) 2015-08-19 2022-02-24 組織因子経路インヒビター抗体およびその使用
JP2024017935A JP2024054266A (ja) 2015-08-19 2024-02-08 組織因子経路インヒビター抗体およびその使用

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562207229P 2015-08-19 2015-08-19
US62/207,229 2015-08-19
US201662360205P 2016-07-08 2016-07-08
US62/360,205 2016-07-08
PCT/IB2016/054814 WO2017029583A2 (en) 2015-08-19 2016-08-10 Tissue factor pathway inhibitor antibodies and uses thereof

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020024908A Division JP7303761B2 (ja) 2015-08-19 2020-02-18 組織因子経路インヒビター抗体およびその使用

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018527922A true JP2018527922A (ja) 2018-09-27
JP2018527922A5 JP2018527922A5 (ja) 2019-10-03
JP6664467B2 JP6664467B2 (ja) 2020-03-13

Family

ID=56894019

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018508228A Active JP6664467B2 (ja) 2015-08-19 2016-08-10 組織因子経路インヒビター抗体およびその使用
JP2020024908A Active JP7303761B2 (ja) 2015-08-19 2020-02-18 組織因子経路インヒビター抗体およびその使用
JP2022026738A Pending JP2022084623A (ja) 2015-08-19 2022-02-24 組織因子経路インヒビター抗体およびその使用
JP2024017935A Pending JP2024054266A (ja) 2015-08-19 2024-02-08 組織因子経路インヒビター抗体およびその使用

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020024908A Active JP7303761B2 (ja) 2015-08-19 2020-02-18 組織因子経路インヒビター抗体およびその使用
JP2022026738A Pending JP2022084623A (ja) 2015-08-19 2022-02-24 組織因子経路インヒビター抗体およびその使用
JP2024017935A Pending JP2024054266A (ja) 2015-08-19 2024-02-08 組織因子経路インヒビター抗体およびその使用

Country Status (21)

Country Link
US (4) US10550200B2 (ja)
EP (1) EP3337827A2 (ja)
JP (4) JP6664467B2 (ja)
KR (4) KR102536303B1 (ja)
CN (2) CN107922506B (ja)
AU (2) AU2016307967C1 (ja)
BR (1) BR112018001478A2 (ja)
CA (2) CA3174958A1 (ja)
CO (1) CO2018001473A2 (ja)
IL (3) IL302353A (ja)
MX (2) MX2018002048A (ja)
MY (1) MY195443A (ja)
NZ (1) NZ739871A (ja)
PE (2) PE20240142A1 (ja)
PH (1) PH12018500211A1 (ja)
RU (1) RU2705540C2 (ja)
SA (1) SA518390944B1 (ja)
SG (1) SG10201912817YA (ja)
TW (1) TWI640538B (ja)
WO (1) WO2017029583A2 (ja)
ZA (1) ZA201800453B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021088548A (ja) * 2019-11-13 2021-06-10 ファイザー・インク 安定な水性抗体製剤
JP2022512635A (ja) * 2018-10-11 2022-02-07 ファイザー・インク Tfpiアンタゴニストのための投薬レジメン

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2009331570C1 (en) 2008-12-22 2024-04-18 Novo Nordisk A/S Antibodies against tissue factor pathway inhibitor
CN106188301A (zh) 2010-03-01 2016-12-07 拜耳医药保健有限公司 针对组织因子途径抑制剂(tfpi)的优化的单克隆抗体
EP3337827A2 (en) * 2015-08-19 2018-06-27 Pfizer Inc Tissue factor pathway inhibitor antibodies and uses thereof
KR102337683B1 (ko) * 2018-09-21 2021-12-13 주식회사 녹십자 고효율 항-tfpi 항체 조성물
CN112442127A (zh) * 2019-08-29 2021-03-05 苏州康宁杰瑞生物科技有限公司 针对tfpi的单克隆抗体
AU2020348295A1 (en) 2019-09-16 2022-04-07 Opsidio, LLC Anti-stem cell factor antibodies and methods of use thereof
KR102140653B1 (ko) 2020-01-13 2020-08-03 이선재 떡 연속증숙장치
US20230340089A1 (en) * 2020-05-14 2023-10-26 City Of Hope Smc1a antibodies and uses thereof
US20240002509A1 (en) * 2020-11-06 2024-01-04 Novartis Ag ANTIBODY Fc VARIANTS
CN113325185B (zh) * 2021-07-09 2024-04-19 重庆鼎润医疗器械有限责任公司 多水平质控品及其制备方法和在血栓弹力图检测上的应用
WO2023118150A1 (en) 2021-12-22 2023-06-29 Royal College Of Surgeons In Ireland A conjugate for use in localising a molecule to the vascular endothelium.
CN117285632A (zh) * 2022-06-17 2023-12-26 安源医药科技(上海)有限公司 针对tfpi的单克隆抗体及其用途
CN116903739B (zh) * 2023-03-28 2023-12-15 中国人民解放军军事科学院军事医学研究院 一种抗s100b蛋白的抗体及其应用

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012513377A (ja) * 2008-12-22 2012-06-14 ノヴォ・ノルディスク・アー/エス 組織因子経路阻害因子に対する抗体
JP2014511685A (ja) * 2011-04-01 2014-05-19 バイエル・ヘルスケア・エルエルシー 組織因子経路インヒビター(tfpi)に対するモノクローナル抗体

Family Cites Families (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4754065A (en) 1984-12-18 1988-06-28 Cetus Corporation Precursor to nucleic acid probe
US4683202A (en) 1985-03-28 1987-07-28 Cetus Corporation Process for amplifying nucleic acid sequences
US4683195A (en) 1986-01-30 1987-07-28 Cetus Corporation Process for amplifying, detecting, and/or-cloning nucleic acid sequences
US4777127A (en) 1985-09-30 1988-10-11 Labsystems Oy Human retrovirus-related products and methods of diagnosing and treating conditions associated with said retrovirus
GB8601597D0 (en) 1986-01-23 1986-02-26 Wilson R H Nucleotide sequences
US4800159A (en) 1986-02-07 1989-01-24 Cetus Corporation Process for amplifying, detecting, and/or cloning nucleic acid sequences
GB8702816D0 (en) 1987-02-07 1987-03-11 Al Sumidaie A M K Obtaining retrovirus-containing fraction
US5219740A (en) 1987-02-13 1993-06-15 Fred Hutchinson Cancer Research Center Retroviral gene transfer into diploid fibroblasts for gene therapy
US5422120A (en) 1988-05-30 1995-06-06 Depotech Corporation Heterovesicular liposomes
AP129A (en) 1988-06-03 1991-04-17 Smithkline Biologicals S A Expression of retrovirus gag protein eukaryotic cells
EP0832980B1 (en) 1989-01-23 2002-06-19 Chiron Corporation Recombinant therapies for infection and hyperproliferative disorders
US5703055A (en) 1989-03-21 1997-12-30 Wisconsin Alumni Research Foundation Generation of antibodies through lipid mediated DNA delivery
ATE165516T1 (de) 1989-03-21 1998-05-15 Vical Inc Expression von exogenen polynukleotidsequenzen in wirbeltieren
US6673776B1 (en) 1989-03-21 2004-01-06 Vical Incorporated Expression of exogenous polynucleotide sequences in a vertebrate, mammal, fish, bird or human
EP0845537A1 (en) 1989-08-18 1998-06-03 Chiron Corporation Recombinant retroviruses delivering vector constructs to target cells
US5585362A (en) 1989-08-22 1996-12-17 The Regents Of The University Of Michigan Adenovirus vectors for gene therapy
ZA911974B (en) 1990-03-21 1994-08-22 Res Dev Foundation Heterovesicular liposomes
ES2197145T3 (es) 1991-08-20 2004-01-01 The Government Of The Usa As Represented By The Secretary Of The Deptm. Of Health And Human Services Transferencia de genes mediada por adenovirus al gastrointestinal.
WO1993010218A1 (en) 1991-11-14 1993-05-27 The United States Government As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Vectors including foreign genes and negative selective markers
GB9125623D0 (en) 1991-12-02 1992-01-29 Dynal As Cell modification
FR2688514A1 (fr) 1992-03-16 1993-09-17 Centre Nat Rech Scient Adenovirus recombinants defectifs exprimant des cytokines et medicaments antitumoraux les contenant.
EP0650370A4 (en) 1992-06-08 1995-11-22 Univ California METHODS AND COMPOSITIONS TARGETED ON SPECIFIC TISSUES.
EP0644946A4 (en) 1992-06-10 1997-03-12 Us Health VECTOR PARTICLES RESISTANT TO HUMAN SERUM INACTIVATION.
GB2269175A (en) 1992-07-31 1994-02-02 Imperial College Retroviral vectors
EP0905253A3 (en) 1992-12-03 2000-11-02 Genzyme Corporation Adenoviral vector deleted of all E4-ORF except ORF6
ES2188612T3 (es) 1993-04-22 2003-07-01 Skyepharma Inc Liposomas multivesiculares de ciclodextrina para encapsular compuestos farmacologicos y metodos para su uso.
AU687829B2 (en) 1993-06-24 1998-03-05 Advec, Inc. Adenovirus vectors for gene therapy
US6015686A (en) 1993-09-15 2000-01-18 Chiron Viagene, Inc. Eukaryotic layered vector initiation systems
ES2328424T3 (es) 1993-09-15 2009-11-12 Novartis Vaccines And Diagnostics, Inc. Vectores de alfavirus recombinantes.
PT797676E (pt) 1993-10-25 2006-05-31 Canji Inc Vector adenoviral recombinante e metodos de utilizacao
JP3002702B2 (ja) 1993-11-16 2000-01-24 スカイファーム インコーポレーテッド 活性物質の制御放出を有する小胞
US6436908B1 (en) 1995-05-30 2002-08-20 Duke University Use of exogenous β-adrenergic receptor and β-adrenergic receptor kinase gene constructs to enhance myocardial function
CA2158977A1 (en) 1994-05-09 1995-11-10 James G. Respess Retroviral vectors having a reduced recombination rate
WO1996017072A2 (en) 1994-11-30 1996-06-06 Chiron Viagene, Inc. Recombinant alphavirus vectors
WO1997042338A1 (en) 1996-05-06 1997-11-13 Chiron Corporation Crossless retroviral vectors
US6376471B1 (en) 1997-10-10 2002-04-23 Johns Hopkins University Gene delivery compositions and methods
JP4340339B2 (ja) * 1998-07-31 2009-10-07 財団法人化学及血清療法研究所 血液凝固因子もしくは血液凝固制御因子欠損モデル動物並びに該モデル動物の作製方法
ATE395413T1 (de) 2001-12-03 2008-05-15 Amgen Fremont Inc Antikörperkategorisierung auf der grundlage von bindungseigenschaften
NZ540730A (en) 2002-12-24 2010-09-30 Rinat Neuroscience Corp Anti-NGF antibodies and methods using same
EP1997830A1 (en) 2007-06-01 2008-12-03 AIMM Therapeutics B.V. RSV specific binding molecules and means for producing them
KR20100065158A (ko) * 2007-08-23 2010-06-15 엘에프비 바이오테크놀로지스 인자 ⅷ의 c1 도메인에 대향하는 저해 항체의 저해 활성을 중화시키는 항-개별특이형의 항체들
FR2933908B1 (fr) 2008-07-16 2010-12-24 Renault Sas Dispositif de protection pour une porte de vehicule automobile.
UA112050C2 (uk) 2008-08-04 2016-07-25 БАЄР ХЕЛСКЕР ЛЛСі Терапевтична композиція, що містить моноклональне антитіло проти інгібітора шляху тканинного фактора (tfpi)
KR101977846B1 (ko) * 2008-12-19 2019-05-14 박스알타 인코퍼레이티드 Tfpi 억제제 및 사용 방법
JP5791512B2 (ja) 2008-12-22 2015-10-07 ノヴォ ノルディスク アー/エス 組織因子経路阻害因子(tfpi)に対する抗体
RU2012139181A (ru) 2010-02-26 2014-04-10 Ново Нордиск А/С Стабильная композиция, содержащая антитело
CN106188301A (zh) 2010-03-01 2016-12-07 拜耳医药保健有限公司 针对组织因子途径抑制剂(tfpi)的优化的单克隆抗体
NZ710434A (en) * 2010-03-19 2017-01-27 Baxter Healthcare Sa Tfpi inhibitors and methods of use
US20130136733A1 (en) 2010-05-28 2013-05-30 Novo Nordisk A/S Stable Multi-Dose Compositions Comprising an Antibody and a Preservative
CN103080135B (zh) 2010-06-30 2017-06-13 诺沃—诺迪斯克有限公司 能够特异性结合组织因子途径抑制剂的抗体
EP2744931B1 (en) 2011-08-18 2018-05-02 Affinity Biosciences Pty Ltd Soluble polypeptides
KR20150030639A (ko) 2012-03-30 2015-03-20 바이엘 헬스케어 엘엘씨 프로테아제로 조절된 항체
US9592297B2 (en) 2012-08-31 2017-03-14 Bayer Healthcare Llc Antibody and protein formulations
JP2016514687A (ja) 2013-03-15 2016-05-23 バイエル・ヘルスケア・エルエルシーBayer HealthCare LLC 組織因子経路インヒビターに対するプロドラッグ抗体
US9556280B2 (en) 2013-03-15 2017-01-31 Bayer Healthcare Llc Anti-TFPI antibody variants with differential binding across PH range for improved pharmacokinetics
ES2926773T3 (es) 2013-03-15 2022-10-28 Novo Nordisk As Anticuerpos capaces de unirse específicamente a dos epítopos en el inhibidor de la ruta del factor tisular
EP3022228B1 (en) 2013-07-19 2019-02-27 Novo Nordisk A/S Antibodies recognizing the n-terminal part of tissue factor pathway inhibitor capable of eliciting pro-coagulant activity
US20170322218A1 (en) 2014-11-27 2017-11-09 Public University Corporation Yokohama City University Method and reagent for detecting ovarian clear cell adenocarcinoma
MX2017010763A (es) 2015-02-25 2018-06-15 Mogam Inst Biomedical Res Nuevo anticuerpo que se una a tfpi y composicion que comprende el mismo.
EP3337827A2 (en) * 2015-08-19 2018-06-27 Pfizer Inc Tissue factor pathway inhibitor antibodies and uses thereof
CN113645995A (zh) 2018-10-11 2021-11-12 辉瑞公司 Tfpi拮抗剂的剂量方案

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012513377A (ja) * 2008-12-22 2012-06-14 ノヴォ・ノルディスク・アー/エス 組織因子経路阻害因子に対する抗体
JP2014511685A (ja) * 2011-04-01 2014-05-19 バイエル・ヘルスケア・エルエルシー 組織因子経路インヒビター(tfpi)に対するモノクローナル抗体

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
坂田飛鳥ら, 血栓止血誌, vol. 25, no. 1, JPN6019030246, 3 March 2014 (2014-03-03), pages 5 - 10, ISSN: 0004108220 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022512635A (ja) * 2018-10-11 2022-02-07 ファイザー・インク Tfpiアンタゴニストのための投薬レジメン
JP7289913B2 (ja) 2018-10-11 2023-06-12 ファイザー・インク Tfpiアンタゴニストのための投薬レジメン
JP2021088548A (ja) * 2019-11-13 2021-06-10 ファイザー・インク 安定な水性抗体製剤

Also Published As

Publication number Publication date
CO2018001473A2 (es) 2018-05-10
MY195443A (en) 2023-01-21
NZ739871A (en) 2022-05-27
PH12018500211A1 (en) 2018-08-13
KR20190097319A (ko) 2019-08-20
RU2018104283A (ru) 2019-09-19
BR112018001478A2 (pt) 2018-09-18
JP2020096627A (ja) 2020-06-25
US20210101998A1 (en) 2021-04-08
IL289766A (en) 2022-03-01
CA2939010A1 (en) 2017-02-19
WO2017029583A2 (en) 2017-02-23
JP7303761B2 (ja) 2023-07-05
RU2705540C2 (ru) 2019-11-07
CN107922506A (zh) 2018-04-17
SG10201912817YA (en) 2020-02-27
IL256913A (en) 2018-03-29
SA518390944B1 (ar) 2022-02-08
PE20180556A1 (es) 2018-04-02
KR102068915B1 (ko) 2020-01-22
ZA201800453B (en) 2018-12-19
TWI640538B (zh) 2018-11-11
KR102068915B9 (ko) 2023-10-12
IL289766B2 (en) 2023-10-01
KR20230074843A (ko) 2023-05-31
MX2022004834A (es) 2022-05-16
AU2016307967C1 (en) 2023-10-05
AU2022201091A1 (en) 2022-03-10
JP6664467B2 (ja) 2020-03-13
US20230416405A1 (en) 2023-12-28
KR20220136381A (ko) 2022-10-07
JP2024054266A (ja) 2024-04-16
US20200190214A1 (en) 2020-06-18
IL256913B (en) 2022-02-01
IL289766B1 (en) 2023-06-01
CN107922506B (zh) 2021-11-09
TW201718659A (zh) 2017-06-01
CN114163531A (zh) 2022-03-11
US10875929B2 (en) 2020-12-29
US11634504B2 (en) 2023-04-25
MX2018002048A (es) 2018-04-13
KR102536303B1 (ko) 2023-05-26
EP3337827A2 (en) 2018-06-27
IL302353A (en) 2023-06-01
US20170073428A1 (en) 2017-03-16
PE20240142A1 (es) 2024-02-01
AU2016307967B2 (en) 2022-02-17
KR20180030936A (ko) 2018-03-26
WO2017029583A3 (en) 2017-07-20
KR102438650B1 (ko) 2022-08-31
JP2022084623A (ja) 2022-06-07
RU2018104283A3 (ja) 2019-09-19
AU2016307967A1 (en) 2018-02-01
US10550200B2 (en) 2020-02-04
CA3174958A1 (en) 2017-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7303761B2 (ja) 組織因子経路インヒビター抗体およびその使用
EP2379600B1 (en) Antibodies against tissue factor pathway inhibitor
CN110099924B (zh) Gremlin-1晶体结构和抑制性抗体
EP3325010A1 (en) Antibodies to coagulation factor xia and uses thereof
AU2014200227A1 (en) Antibodies against tissue factor pathway inhibitor
US20240117030A1 (en) Multispecific antibodies and uses thereof
KR20240163736A (ko) 항-나트륨이뇨 펩티드 수용체 1(npr1) 항체를 사용하여 장애를 치료하는 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180411

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190806

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190806

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190806

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190910

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6664467

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250