[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2018113875A - 地面草処理装置 - Google Patents

地面草処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018113875A
JP2018113875A JP2017005486A JP2017005486A JP2018113875A JP 2018113875 A JP2018113875 A JP 2018113875A JP 2017005486 A JP2017005486 A JP 2017005486A JP 2017005486 A JP2017005486 A JP 2017005486A JP 2018113875 A JP2018113875 A JP 2018113875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grass
ground
chassis
processing apparatus
pressing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017005486A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6884304B2 (ja
Inventor
武志 梶村
Takeshi Kajimura
武志 梶村
孝之 香高
Takayuki Kadaka
孝之 香高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Systec KK
Original Assignee
Systec KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Systec KK filed Critical Systec KK
Priority to JP2017005486A priority Critical patent/JP6884304B2/ja
Publication of JP2018113875A publication Critical patent/JP2018113875A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6884304B2 publication Critical patent/JP6884304B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

【課題】草刈の工数を極力削減する草処理装置を提供する。【解決手段】草を処理すべき地面を走行するための車輪とこれを備える車台と、車台に連結され、地面を押圧するプレス手段又はローラ手段又は衝撃圧手段とを有する草処理装置を提供する。【選択図】図1

Description

本発明は、地面特に畦法面の草の刈り取りや草の成長を妨げる処理を行う装置に関するものである。
従来、畦法面の草の処理として、以下のような提案がある。
図3は、従来の草処理特に草刈装置を示す図である。
3−Aは、特許文献1に記載されている。同様なものとしては、特許文献2がある。
畦法面を移動する草刈り機を畦上面の作業者が支えている。これは、ややもすると、特に向きを変えるときに草刈り機が転倒したり、草刈り機の移動に引きずられたりすることで、作業者に危険が及ぶことがある。
3−Bは、特許文献3に示されている。畦上面を上面の道の長手方向に移動可能な移動体があり、これにワイヤで接続して自走の草刈り機が畦法面の作業をすることが可能となっている。これも、移動体が、草刈り機に引かれているので、移動体が転倒したり、作業者に危険が及ぶ恐れがある。両者とも草刈機においては、草の伸びる度合いにより、草刈の頻度が決まり、多くの草刈工数を必要とする欠点があった。
特開2002−035 特開H10−23817 特開H9−74849
以上のような従来例の欠点を補い、本発明の課題は、草刈の工数を極力削減する草処理装置を提供する。
本発明による地面草処理装置は、草を処理すべき地面を走行するための車輪とこれを備える車台と、車台に連結され、地面を押圧するプレス手段又はローラ手段又は衝撃加圧手段とを有する。以下、請求項に沿って記述する。
請求項1記載の発明は、草処理装置であって、
本発明による地面草処理装置は、草を処理すべき地面を走行するための車輪と、前記車輪を備える車台と、前記車台に連結され、前記地面を押圧する押圧手段を備えて、前記地面に生える草の成長を抑制することを特徴とする。
請求項2記載の発明は、請求項1記載の地面草処理装置において、
前記押圧手段は、ローラ手段又はプレス手段又は衝撃加圧手段であることを特徴とする。
請求項3記載の発明は、請求項1又は請求項2記載の地面草処理装置において、
前記車台又は前記車台についたハウシングに草刈機を備えたことを特徴とする。
請求項4記載の発明は、請求項3記載の地面草処理装置において、
前記車台又は前記車台についたハウシングに、前記草刈機が刈った草を前記車台の脇に分けるものであって、回転軸の周りに互いに反対側に向きが変わる二つの羽根又は棒による草分け手段を備えたことを特徴とする。
以上の様に構成されているので、本発明による地面草処理装置では、草の伸びる度合いを小さくできるので、草刈工数を削減できる。
本発明の地面草処理装置の一実施態様を示す図である。 本発明の地面草処理装置の他の一実施態様を示す図である。 従来の地面草処理装置を示す図である。
本発明による地面草処理装置は、草を処理すべき地面を走行するための車輪とこれを備える車台と、車台に連結され、地面を押圧するプレス手段又はローラ手段又は衝撃加圧手段とを有する。
以下図に沿って説明する。
図1は、本発明の地面草処理装置の一実施態様を示す図である。
1−Aで、車台110は、地面上を走行するための車輪120を備え、車輪120は、図示されないが人力又は原動機により駆動される。車台110に連結してローラ手段130Aが備えてある。このため、ローラ手段130Aで地面にかかる荷重により地面を押圧することができる。ローラ手段130Aの代わりに適当な平面的なプレス圧を与えるプレス手段も可能である。同様に1−Bに示すように、単回又は繰り返しの打撃や振動などの衝撃を与える衝撃加圧手段130Bでもよい。
このように、地面に押し圧することで、草の根が傷むと同時に草の根の周りの土が固められるため、草は順調な生育が阻まれて、成長が抑制される。このため、草刈の頻度が少なくできて草刈工数を削減できる。
図2は、本発明の地面草処理装置の他の一実施態様を示す図である。
2−Aにおいて、1−Aとの違いは、草刈機140が連結棒150を介して車台110又はそれについたハウシング160に備えられていることである。この場合には、草を草刈機140で刈りながら、ローラ手段130Aで押し圧ができる。尚、車台110又はそれについたハウシング160に草分け手段170が備えてあると好都合である。刈り取った草を草分け手段170は、斜めに向けて付いた羽根又は棒で車台の一方の脇に分け倒す役割をする。そのことで、倒れた草による車輪への邪魔もなく、ローラ手段130Aの押し圧効果も確保される。草分け手段170は2−Bのようになっていて、羽根又は棒が反対側に向きが変わる(回転軸の周りに二つの羽根又は棒が互いに反対側に向きが変わる)と好都合である。
尚、車台110の車輪が上下方向(台車の縦と横)の可動と上下に直角な方向(台車の横と縦)の可動が可能であると好都合である。
尚、車台は、必ずしも台状でなくとも、鉄骨等のフレームやパイプで構成することもでき、これらを含む表現である。
以上のように本発明による地面草処理装置は、地面を押し圧して、草の伸びる度合いを小さくできるので、草刈工数を削減できて、産業上利用して極めて好都合である。
110 車台
120 車輪
130 押圧手段
130A ローラ手段
130B 衝撃加圧手段
140 草刈機
150 連結棒
160 ハウシング
170 草分け手段

Claims (4)

  1. 本発明による草処理装置は、草を処理すべき地面を走行するための車輪と、前記車輪を備える車台と、前記車台に連結され、前記地面を押圧する押圧手段を備えて、前記地面に生える草の成長を抑制することを特徴とする地面草処理装置。
  2. 前記押圧手段は、ローラ手段又はプレス手段又は衝撃加圧手段であることを特徴とする請求項1記載の地面草処理装置。
  3. 前記車台又は前記車台についたハウシングに草刈機を備えたことを特徴とする請求項1又は請求項2記載の地面草処理装置。
  4. 前記車台又は前記車台についたハウシングに、前記草刈機が刈った草を前記車台の脇に分けるものであって、回転軸の周りに互いに反対側に向きが変わる二つの羽根又は棒による草分け手段を備えたことを特徴とする請求項3記載の地面草処理装置。

JP2017005486A 2017-01-17 2017-01-17 地面草処理装置 Active JP6884304B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017005486A JP6884304B2 (ja) 2017-01-17 2017-01-17 地面草処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017005486A JP6884304B2 (ja) 2017-01-17 2017-01-17 地面草処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018113875A true JP2018113875A (ja) 2018-07-26
JP6884304B2 JP6884304B2 (ja) 2021-06-09

Family

ID=62983288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017005486A Active JP6884304B2 (ja) 2017-01-17 2017-01-17 地面草処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6884304B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020074739A (ja) * 2018-11-09 2020-05-21 株式会社クボタ 除草装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150201607A1 (en) * 2014-01-21 2015-07-23 Jason Jeffrey HENDERSON Apparatus, System And Method For Mechanical, Selective Weed Control In Mature And Establishing Crops Including Turfgrasses
JP2016077241A (ja) * 2014-10-20 2016-05-16 ヤンマー株式会社 圃場管理車両

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150201607A1 (en) * 2014-01-21 2015-07-23 Jason Jeffrey HENDERSON Apparatus, System And Method For Mechanical, Selective Weed Control In Mature And Establishing Crops Including Turfgrasses
JP2016077241A (ja) * 2014-10-20 2016-05-16 ヤンマー株式会社 圃場管理車両

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020074739A (ja) * 2018-11-09 2020-05-21 株式会社クボタ 除草装置
JP7086823B2 (ja) 2018-11-09 2022-06-20 株式会社クボタ 除草装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6884304B2 (ja) 2021-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101254568B1 (ko) 다기능 예초기 보조대
JP2018113875A (ja) 地面草処理装置
EP2852521A1 (fr) Machine tractée munie d'un dispositif d'attelage déporté
CN103523111A (zh) 一种多足轮行走机构
RU2537558C1 (ru) Корчеватель
KR20160000385A (ko) 무선원격자주형제초기
CA2991123A1 (en) Arrangement and vehicle
IT201900006044A1 (it) Pneumatico per robot tagliaerba semoventi
US2270649A (en) Lawn trimmer
SE539013C2 (sv) Anordning och fordon avsett för skogsbruk
CN104115739A (zh) 自走式玉米去雄机
CN105917986A (zh) 履带自走式茶蓬修剪机
CN110558086A (zh) 一种枝条修剪装置
DE102004035626A1 (de) Handgeführtes Bodenbereichbearbeitungsgerät
EP1574119B1 (de) Handgeführtes Bodenbereichbearbeitungsgerät und Verfahren zum Bearbeiten eines Bodenbereiches
CN218789125U (zh) 一种可降噪的绿化用割草机
JP6249645B2 (ja) 農作業機
CN108124518A (zh) 一种振动犁地装置
SE539010C2 (sv) Anordning och fordon avsett för skogsbruk
CA2376461C (en) Mobile silvicultural apparatus and method for operating the same
US1210305A (en) Portable sawing-machine.
CN114158294A (zh) 一种小型牵引式葡萄扒土装置
CN103583138A (zh) 一种可调节犁头与地面夹角的大蒜收获装置
JPH0661179B2 (ja) 茶摘装置
JP2018074970A (ja) 畦法面草処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170118

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20191015

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201013

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210309

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210322

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6884304

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250