JP2018113875A - 地面草処理装置 - Google Patents
地面草処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018113875A JP2018113875A JP2017005486A JP2017005486A JP2018113875A JP 2018113875 A JP2018113875 A JP 2018113875A JP 2017005486 A JP2017005486 A JP 2017005486A JP 2017005486 A JP2017005486 A JP 2017005486A JP 2018113875 A JP2018113875 A JP 2018113875A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- grass
- ground
- chassis
- processing apparatus
- pressing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 title claims abstract description 45
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 241001494496 Leersia Species 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000009333 weeding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Harvester Elements (AREA)
- Catching Or Destruction (AREA)
Abstract
Description
図3は、従来の草処理特に草刈装置を示す図である。
3−Aは、特許文献1に記載されている。同様なものとしては、特許文献2がある。
畦法面を移動する草刈り機を畦上面の作業者が支えている。これは、ややもすると、特に向きを変えるときに草刈り機が転倒したり、草刈り機の移動に引きずられたりすることで、作業者に危険が及ぶことがある。
3−Bは、特許文献3に示されている。畦上面を上面の道の長手方向に移動可能な移動体があり、これにワイヤで接続して自走の草刈り機が畦法面の作業をすることが可能となっている。これも、移動体が、草刈り機に引かれているので、移動体が転倒したり、作業者に危険が及ぶ恐れがある。両者とも草刈機においては、草の伸びる度合いにより、草刈の頻度が決まり、多くの草刈工数を必要とする欠点があった。
本発明による地面草処理装置は、草を処理すべき地面を走行するための車輪と、前記車輪を備える車台と、前記車台に連結され、前記地面を押圧する押圧手段を備えて、前記地面に生える草の成長を抑制することを特徴とする。
前記押圧手段は、ローラ手段又はプレス手段又は衝撃加圧手段であることを特徴とする。
前記車台又は前記車台についたハウシングに草刈機を備えたことを特徴とする。
前記車台又は前記車台についたハウシングに、前記草刈機が刈った草を前記車台の脇に分けるものであって、回転軸の周りに互いに反対側に向きが変わる二つの羽根又は棒による草分け手段を備えたことを特徴とする。
以下図に沿って説明する。
1−Aで、車台110は、地面上を走行するための車輪120を備え、車輪120は、図示されないが人力又は原動機により駆動される。車台110に連結してローラ手段130Aが備えてある。このため、ローラ手段130Aで地面にかかる荷重により地面を押圧することができる。ローラ手段130Aの代わりに適当な平面的なプレス圧を与えるプレス手段も可能である。同様に1−Bに示すように、単回又は繰り返しの打撃や振動などの衝撃を与える衝撃加圧手段130Bでもよい。
このように、地面に押し圧することで、草の根が傷むと同時に草の根の周りの土が固められるため、草は順調な生育が阻まれて、成長が抑制される。このため、草刈の頻度が少なくできて草刈工数を削減できる。
2−Aにおいて、1−Aとの違いは、草刈機140が連結棒150を介して車台110又はそれについたハウシング160に備えられていることである。この場合には、草を草刈機140で刈りながら、ローラ手段130Aで押し圧ができる。尚、車台110又はそれについたハウシング160に草分け手段170が備えてあると好都合である。刈り取った草を草分け手段170は、斜めに向けて付いた羽根又は棒で車台の一方の脇に分け倒す役割をする。そのことで、倒れた草による車輪への邪魔もなく、ローラ手段130Aの押し圧効果も確保される。草分け手段170は2−Bのようになっていて、羽根又は棒が反対側に向きが変わる(回転軸の周りに二つの羽根又は棒が互いに反対側に向きが変わる)と好都合である。
尚、車台110の車輪が上下方向(台車の縦と横)の可動と上下に直角な方向(台車の横と縦)の可動が可能であると好都合である。
尚、車台は、必ずしも台状でなくとも、鉄骨等のフレームやパイプで構成することもでき、これらを含む表現である。
120 車輪
130 押圧手段
130A ローラ手段
130B 衝撃加圧手段
140 草刈機
150 連結棒
160 ハウシング
170 草分け手段
Claims (4)
- 本発明による草処理装置は、草を処理すべき地面を走行するための車輪と、前記車輪を備える車台と、前記車台に連結され、前記地面を押圧する押圧手段を備えて、前記地面に生える草の成長を抑制することを特徴とする地面草処理装置。
- 前記押圧手段は、ローラ手段又はプレス手段又は衝撃加圧手段であることを特徴とする請求項1記載の地面草処理装置。
- 前記車台又は前記車台についたハウシングに草刈機を備えたことを特徴とする請求項1又は請求項2記載の地面草処理装置。
- 前記車台又は前記車台についたハウシングに、前記草刈機が刈った草を前記車台の脇に分けるものであって、回転軸の周りに互いに反対側に向きが変わる二つの羽根又は棒による草分け手段を備えたことを特徴とする請求項3記載の地面草処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017005486A JP6884304B2 (ja) | 2017-01-17 | 2017-01-17 | 地面草処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017005486A JP6884304B2 (ja) | 2017-01-17 | 2017-01-17 | 地面草処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018113875A true JP2018113875A (ja) | 2018-07-26 |
JP6884304B2 JP6884304B2 (ja) | 2021-06-09 |
Family
ID=62983288
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017005486A Active JP6884304B2 (ja) | 2017-01-17 | 2017-01-17 | 地面草処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6884304B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020074739A (ja) * | 2018-11-09 | 2020-05-21 | 株式会社クボタ | 除草装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20150201607A1 (en) * | 2014-01-21 | 2015-07-23 | Jason Jeffrey HENDERSON | Apparatus, System And Method For Mechanical, Selective Weed Control In Mature And Establishing Crops Including Turfgrasses |
JP2016077241A (ja) * | 2014-10-20 | 2016-05-16 | ヤンマー株式会社 | 圃場管理車両 |
-
2017
- 2017-01-17 JP JP2017005486A patent/JP6884304B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20150201607A1 (en) * | 2014-01-21 | 2015-07-23 | Jason Jeffrey HENDERSON | Apparatus, System And Method For Mechanical, Selective Weed Control In Mature And Establishing Crops Including Turfgrasses |
JP2016077241A (ja) * | 2014-10-20 | 2016-05-16 | ヤンマー株式会社 | 圃場管理車両 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020074739A (ja) * | 2018-11-09 | 2020-05-21 | 株式会社クボタ | 除草装置 |
JP7086823B2 (ja) | 2018-11-09 | 2022-06-20 | 株式会社クボタ | 除草装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6884304B2 (ja) | 2021-06-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101254568B1 (ko) | 다기능 예초기 보조대 | |
JP2018113875A (ja) | 地面草処理装置 | |
EP2852521A1 (fr) | Machine tractée munie d'un dispositif d'attelage déporté | |
CN103523111A (zh) | 一种多足轮行走机构 | |
RU2537558C1 (ru) | Корчеватель | |
KR20160000385A (ko) | 무선원격자주형제초기 | |
CA2991123A1 (en) | Arrangement and vehicle | |
IT201900006044A1 (it) | Pneumatico per robot tagliaerba semoventi | |
US2270649A (en) | Lawn trimmer | |
SE539013C2 (sv) | Anordning och fordon avsett för skogsbruk | |
CN104115739A (zh) | 自走式玉米去雄机 | |
CN105917986A (zh) | 履带自走式茶蓬修剪机 | |
CN110558086A (zh) | 一种枝条修剪装置 | |
DE102004035626A1 (de) | Handgeführtes Bodenbereichbearbeitungsgerät | |
EP1574119B1 (de) | Handgeführtes Bodenbereichbearbeitungsgerät und Verfahren zum Bearbeiten eines Bodenbereiches | |
CN218789125U (zh) | 一种可降噪的绿化用割草机 | |
JP6249645B2 (ja) | 農作業機 | |
CN108124518A (zh) | 一种振动犁地装置 | |
SE539010C2 (sv) | Anordning och fordon avsett för skogsbruk | |
CA2376461C (en) | Mobile silvicultural apparatus and method for operating the same | |
US1210305A (en) | Portable sawing-machine. | |
CN114158294A (zh) | 一种小型牵引式葡萄扒土装置 | |
CN103583138A (zh) | 一种可调节犁头与地面夹角的大蒜收获装置 | |
JPH0661179B2 (ja) | 茶摘装置 | |
JP2018074970A (ja) | 畦法面草処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20170118 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191011 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20191015 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200806 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201013 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201015 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210309 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210322 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6884304 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |