JP2018143073A - 電源システム - Google Patents
電源システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018143073A JP2018143073A JP2017037526A JP2017037526A JP2018143073A JP 2018143073 A JP2018143073 A JP 2018143073A JP 2017037526 A JP2017037526 A JP 2017037526A JP 2017037526 A JP2017037526 A JP 2017037526A JP 2018143073 A JP2018143073 A JP 2018143073A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- switch
- control unit
- bypass
- path
- storage battery
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 55
- 238000010248 power generation Methods 0.000 claims description 41
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims description 35
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 20
- 230000001934 delay Effects 0.000 claims description 8
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 5
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 abstract description 91
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 20
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 abstract description 20
- 239000002253 acid Substances 0.000 abstract description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 14
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 8
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 7
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 3
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229910052987 metal hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007659 motor function Effects 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 nickel metal hydride Chemical class 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/14—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle
- H02J7/1423—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle with multiple batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/0029—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/34—Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
- H02J7/342—The other DC source being a battery actively interacting with the first one, i.e. battery to battery charging
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Control Of Charge By Means Of Generators (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Protection Of Static Devices (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
第1電気経路(L1)に並列接続された第1蓄電池(11)及び第2蓄電池(12)を備え、前記第1電気経路に第1電気機器(16)が接続されるとともに、前記両蓄電池の間の前記第1電気経路に並列に設けられた第2電気経路(L2)に第2電気機器(15)が接続される電源システムであって、
前記第1電気経路のうち前記第2電気経路との並列部分において前記第1電気機器との第1接続点(N1)よりも前記第1蓄電池の側に設けられた第1Aスイッチ(SW1A)と、
前記第1電気経路のうち前記第2電気経路との並列部分において前記第1接続点よりも前記第2蓄電池の側に設けられた第1Bスイッチ(SW1B)と、
前記第2電気経路において前記第2電気機器との第2接続点(N2)よりも前記第1蓄電池の側に設けられた第2Aスイッチ(SW2A)と、
前記第2電気経路において前記第2接続点よりも前記第2蓄電池の側に設けられた第2Bスイッチ(SW2B)と、
前記第2Aスイッチに並列に設けられたノーマリクローズ式のバイパススイッチ(31,62)と、
システム作動状態で、前記第1電気機器及び前記第2電気機器への通電要求に応じて、前記第1A,前記第1B,前記第2A,前記第2Bスイッチを閉状態に操作するとともに、前記バイパススイッチを開状態とするスイッチ制御部(51)と、
を備えている。
第1電気経路(L1)に並列接続された第1蓄電池(11)及び第2蓄電池(12)を備え、前記第1電気経路に第1電気機器(16)が接続されるとともに、前記両蓄電池の間の前記第1電気経路に並列に設けられた第2電気経路(L2)に第2電気機器(15)が接続される電源システムであって、
前記第1電気経路のうち前記第2電気経路との並列部分において前記第1電気機器との第1接続点(N1)よりも前記第1蓄電池の側に設けられた第1Aスイッチ(SW1A)と、
前記第1電気経路のうち前記第2電気経路との並列部分において前記第1接続点よりも前記第2蓄電池の側に設けられた第1Bスイッチ(SW1B)と、
前記第2電気経路において前記第2電気機器との第2接続点(N2)よりも前記第1蓄電池の側に設けられた第2Aスイッチ(SW2A)と、
前記第2電気経路において前記第2接続点よりも前記第2蓄電池の側に設けられた第2Bスイッチ(SW2B)と、
前記第1電気経路において前記第1Aスイッチの一端側と他端側とを繋ぐ第1バイパス経路(L11)に設けられたノーマリクローズ式の第1バイパススイッチ(61)と、
前記第1接続点と前記第2接続点とを繋ぐ第2バイパス経路(L14)に設けられたノーマリクローズ式の第2バイパススイッチ(65)と、
前記第1バイパス経路に設けられたヒューズ(63)と、
システム作動状態で、前記第1電気機器及び前記第2電気機器への通電要求に応じて、前記第1A,前記第1B,前記第2A,前記第2Bスイッチを閉状態に操作するとともに、前記第1,前記第2バイパススイッチを開状態とするスイッチ制御部(51)と、
前記スイッチ制御部の状態を監視する監視制御部(52,100)と、
を備え、
前記監視制御部は、前記スイッチ制御部が異常であると判定した場合に、前記第2Aスイッチを閉状態に制御する。
図1に示すように、本電源システムは、第1蓄電部としての鉛蓄電池11と第2蓄電部としてのリチウムイオン蓄電池12とを有する2電源システムである。各蓄電池11,12からはスタータ13や、各種の電気負荷14,15、回転電機16への給電が可能となっている。また、各蓄電池11,12に対しては回転電機16による充電が可能となっている。本システムでは、回転電機16に対して並列に鉛蓄電池11及びリチウムイオン蓄電池12が接続されるとともに、電気負荷14,15に対して並列に鉛蓄電池11及びリチウムイオン蓄電池12が接続されている。なお、回転電機16が「第1電気機器」に相当し、電気負荷15が「第2電気機器」に相当する。電気負荷15の要求電流は、回転電機16の要求電流よりも小さいものとなっている。
・電源システムにおいて、メイン制御部51の異常発生後にサブ制御部52により第1AスイッチSW1Aを閉鎖させる構成を有していなくてもよい。また、第1電気機器は、発電機能と力行機能とを有する回転電機16以外であってもよく、例えば上記両機能のうち発電機能のみを有する発電機や、力行機能のみを有する電動機であってもよい。
第2実施形態の電源システムを図5に示す。図5では、図1と比べて、バイパスリレーに関する構成が相違している。すなわち、第1電気経路L1において第1AスイッチSW1Aの一端側と他端側との間にはバイパス経路L11が設けられ、そのバイパス経路L11に、ノーマリクローズ式の第1バイパスリレー61とヒューズ63とが設けられている。また、第1電気経路L1において鉛蓄電池11側の第2電気経路L2との分岐点N3と接続点N2とを接続するバイパス経路L12には第2バイパスリレー62が設けられている。図5の構成では、鉛蓄電池11と電気負荷15との間においてヒューズを介さずに第2バイパスリレー62が設けられている。第1バイパスリレー61が「第1バイパススイッチ」に相当し、第2バイパスリレー62が「第2バイパススイッチ」に相当する。なお、ヒューズ63は、電池ユニットUの外部に設けられていてもよいし、電池ユニットUの内部に設けられていてもよい。
・図5の構成では、メイン制御部51での異常発生後において、サブ制御部52により第1AスイッチSW1Aを閉鎖する処理と、サブ制御部52により異常発生をECU100に通知する処理との少なくともいずれかを省略することも可能である。この場合、鉛蓄電池11と回転電機16との間において、バイパス経路L11と第1電気経路L1とのうちいずれか一方での通電が可能となる。
第3実施形態の電源システムを図7に示す。図7では、図1と比べて、バイパスリレーに関する構成が相違している。すなわち、第1電気経路L1において第1AスイッチSW1Aの一端側と他端側との間にはバイパス経路L11が設けられ、そのバイパス経路L11に、ノーマリオープン式の第1バイパスリレー61とヒューズ63とが設けられている。ヒューズ63は、バイパス経路L11において第1バイパスリレー61よりも鉛蓄電池11の側に設けられている。また、バイパス経路L11における第1バイパスリレー61及びヒューズ63の間の中間点N5と接続点N2とを接続するバイパス分岐経路L13には第2バイパスリレー62が設けられている。なお、ヒューズ63は、電池ユニットUの外部に設けられていてもよいし、電池ユニットUの内部に設けられていてもよい。
・図7において、ノーマリオープン式の第1バイパスリレー61に代えて、ラッチ式のバイパスリレーを用いることも可能である。この場合、メイン制御部51の異常発生後において、第1バイパスリレー61を閉鎖させる指令信号が出力されなければ、第1バイパスリレー61が開状態のまま保持される。
本実施形態の構成は、基本的に第3実施形態で説明した図7と同じであるが、バイパス経路L11に設けた第1バイパスリレー61がノーマリクローズ式である点で相違している。
・システム作動時において、サブ制御部52からのリレー指令信号により第1バイパスリレー61を常時開放させておく構成としてもよい。この場合、第1バイパスリレー61は、メイン制御部51の異常発生の前後を通じて開状態で維持される。第1バイパスリレー61が開状態のままであるため、過電流によるヒューズ63の溶断が回避される。
第5実施形態の電源システムを図12に示す。図12では、図1と比べて、バイパスリレーに関する構成が相違している。すなわち、第1電気経路L1において第1AスイッチSW1Aの一端側と他端側との間にはバイパス経路L11(第1バイパス経路)が設けられ、そのバイパス経路L11に、ノーマリクローズ式の第1バイパスリレー61とヒューズ63とが設けられている。また、接続点N1と接続点N2とを繋ぐバイパス経路L14(第2バイパス経路)には第2バイパスリレー65が設けられている。本構成では、鉛蓄電池11と電気負荷15との間に、第1バイパスリレー61と第2バイパスリレー62とが直列に設けられている。第1バイパスリレー61が「第1バイパススイッチ」に相当し、第2バイパスリレー65が「第2バイパススイッチ」に相当する。なお、ヒューズ63は、電池ユニットUの外部に設けられていてもよいし、電池ユニットUの内部に設けられていてもよい。
・システム作動時において、サブ制御部52からのリレー指令信号により第2バイパスリレー65を常時開放させておく構成としてもよい。
上記実施形態を例えば次のように変更してもよい。
Claims (14)
- 第1電気経路(L1)に並列接続された第1蓄電池(11)及び第2蓄電池(12)を備え、前記第1電気経路に第1電気機器(16)が接続されるとともに、前記両蓄電池の間の前記第1電気経路に並列に設けられた第2電気経路(L2)に第2電気機器(15)が接続される電源システムであって、
前記第1電気経路のうち前記第2電気経路との並列部分において前記第1電気機器との第1接続点(N1)よりも前記第1蓄電池の側に設けられた第1Aスイッチ(SW1A)と、
前記第1電気経路のうち前記第2電気経路との並列部分において前記第1接続点よりも前記第2蓄電池の側に設けられた第1Bスイッチ(SW1B)と、
前記第2電気経路において前記第2電気機器との第2接続点(N2)よりも前記第1蓄電池の側に設けられた第2Aスイッチ(SW2A)と、
前記第2電気経路において前記第2接続点よりも前記第2蓄電池の側に設けられた第2Bスイッチ(SW2B)と、
前記第2Aスイッチに並列に設けられたノーマリクローズ式のバイパススイッチ(31,62)と、
システム作動状態で、前記第1電気機器及び前記第2電気機器への通電要求に応じて、前記第1A,前記第1B,前記第2A,前記第2Bスイッチを閉状態に操作するとともに、前記バイパススイッチを開状態とするスイッチ制御部(51)と、
を備える電源システム。 - 前記第1電気経路において前記第1Aスイッチの一端側と他端側とを繋ぐバイパス経路(L11)に設けられたノーマリクローズ式の第1バイパススイッチ(61)と、
前記バイパス経路に設けられたヒューズ(63)と、
を備え、
前記第2Aスイッチに並列に設けられた前記バイパススイッチは、第2バイパススイッチ(62)であり、前記第1電気経路における前記第2電気経路との分岐点(N3)と前記第2接続点とを接続するバイパス経路(L12)に設けられており、
前記スイッチ制御部は、システム作動状態で、前記第1バイパススイッチ及び前記第2バイパススイッチを開状態とする請求項1に記載の電源システム。 - 前記第1電気機器は、発電機能を有する発電機であり、
前記スイッチ制御部の状態を監視する監視制御部(52,100)を備え、
前記監視制御部は、前記スイッチ制御部が異常であると判定した場合に、前記ヒューズを溶断させないように発電制限をしつつ前記発電機の発電制御を実施する請求項2に記載の電源システム。 - 前記監視制御部は、前記スイッチ制御部が異常であると判定した場合に、前記第1Aスイッチを閉状態に制御するとともに、その状態下で、前記ヒューズを溶断させないように発電制限をしつつ前記発電機の発電制御を実施する請求項3に記載の電源システム。
- 前記第1電気経路において前記第1Aスイッチの一端側と他端側とを繋ぐバイパス経路(L11)に設けられたノーマリオープン式又はラッチ式の第1バイパススイッチ(61)と、
前記バイパス経路において前記第1バイパススイッチよりも前記第1蓄電池の側に設けられたヒューズ(63)と、
を備え、
前記第2Aスイッチに並列に設けられた前記バイパススイッチは、第2バイパススイッチ(62)であり、前記バイパス経路における前記第1バイパススイッチ及び前記ヒューズの間の中間点(N5)と前記第2接続点とを接続するバイパス分岐経路(L13)に設けられており、
前記スイッチ制御部は、システム作動状態で、前記第1バイパススイッチ及び前記第2バイパススイッチを開状態とする請求項1に記載の電源システム。 - 前記第1電気機器は、発電機能を有する発電機であり、
前記スイッチ制御部の状態を監視する監視制御部(52,100)を備え、
前記監視制御部は、前記スイッチ制御部が異常であると判定した場合に、前記第1Aスイッチを閉状態に制御する請求項1,2,5のいずれか1項に記載の電源システム。 - 前記第1電気経路において前記第1Aスイッチの一端側と他端側とを繋ぐバイパス経路(L11)に設けられたノーマリクローズ式の第1バイパススイッチ(61)と、
前記バイパス経路において前記第1バイパススイッチよりも前記第1蓄電池の側に設けられたヒューズ(63)と、
前記スイッチ制御部の状態を監視する監視制御部(52,100)と、
を備え、
前記第2Aスイッチに並列に設けられた前記バイパススイッチは、第2バイパススイッチ(62)であり、前記バイパス経路における前記第1バイパススイッチ及び前記ヒューズの間の中間点(N5)と前記第2接続点とを接続するバイパス分岐経路(L13)に設けられており、
前記スイッチ制御部は、システム作動状態で、前記第1バイパススイッチ及び前記第2バイパススイッチを指令信号により開状態とし、
前記監視制御部は、前記スイッチ制御部が異常であると判定した場合に、前記第1バイパススイッチを指令信号により開状態とする請求項1に記載の電源システム。 - 前記スイッチ制御部から、前記第1バイパススイッチを開状態から閉状態に移行させる旨の信号が出力される場合に、前記第1バイパススイッチの状態移行を遅延させる遅延部(71)を有しており、
前記遅延部は、前記監視制御部による前記第1バイパススイッチの開放の後まで、当該第1バイパススイッチの状態移行を遅延させるものである請求項7に記載の電源システム。 - 前記監視制御部は、システム作動状態で、前記第1バイパススイッチを常時開状態とする請求項7に記載の電源システム。
- 前記第1電気機器は、発電機能を有する発電機であり、
前記監視制御部は、前記スイッチ制御部が異常であると判定した場合に、前記第1Aスイッチを閉状態に制御する請求項7乃至9のいずれか1項に記載の電源システム。 - 前記第1Aスイッチは、互いに並列に設けられた複数のスイッチ部(21,22)を有し、
前記複数のスイッチ部には、それぞれ個別に電源駆動部(41,42)が設けられており、
前記複数のスイッチ部は、前記電源駆動部ごとに入力される指令信号により閉状態に操作される請求項4,6,10のいずれか1項に記載の電源システム。 - 第1電気経路(L1)に並列接続された第1蓄電池(11)及び第2蓄電池(12)を備え、前記第1電気経路に第1電気機器(16)が接続されるとともに、前記両蓄電池の間の前記第1電気経路に並列に設けられた第2電気経路(L2)に第2電気機器(15)が接続される電源システムであって、
前記第1電気経路のうち前記第2電気経路との並列部分において前記第1電気機器との第1接続点(N1)よりも前記第1蓄電池の側に設けられた第1Aスイッチ(SW1A)と、
前記第1電気経路のうち前記第2電気経路との並列部分において前記第1接続点よりも前記第2蓄電池の側に設けられた第1Bスイッチ(SW1B)と、
前記第2電気経路において前記第2電気機器との第2接続点(N2)よりも前記第1蓄電池の側に設けられた第2Aスイッチ(SW2A)と、
前記第2電気経路において前記第2接続点よりも前記第2蓄電池の側に設けられた第2Bスイッチ(SW2B)と、
前記第1電気経路において前記第1Aスイッチの一端側と他端側とを繋ぐ第1バイパス経路(L11)に設けられたノーマリクローズ式の第1バイパススイッチ(61)と、
前記第1接続点と前記第2接続点とを繋ぐ第2バイパス経路(L14)に設けられたノーマリクローズ式の第2バイパススイッチ(65)と、
前記第1バイパス経路に設けられたヒューズ(63)と、
システム作動状態で、前記第1電気機器及び前記第2電気機器への通電要求に応じて、前記第1A,前記第1B,前記第2A,前記第2Bスイッチを閉状態に操作するとともに、前記第1,前記第2バイパススイッチを開状態とするスイッチ制御部(51)と、
前記スイッチ制御部の状態を監視する監視制御部(52,100)と、
を備え、
前記監視制御部は、前記スイッチ制御部が異常であると判定した場合に、前記第2Aスイッチを閉状態に制御する電源システム。 - 前記スイッチ制御部から、前記第2Aスイッチを閉状態から開状態に移行させる旨の信号が出力される場合に、前記第2Aスイッチの状態移行を遅延させる遅延部(82)を有しており、
前記遅延部は、前記監視制御部による前記第2Aスイッチの閉鎖の後まで、当該第2Aスイッチの状態移行を遅延させるものである請求項12に記載の電源システム。 - 前記第1電気機器は、発電機能を有する発電機であり、
前記監視制御部は、前記スイッチ制御部が異常であると判定した場合に、前記第2Aスイッチに加えて、前記第1Aスイッチを閉状態に制御する請求項12又は13に記載の電源システム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017037526A JP6903951B2 (ja) | 2017-02-28 | 2017-02-28 | 電源システム |
DE112018001038.4T DE112018001038T5 (de) | 2017-02-28 | 2018-02-08 | Energiezufuhrsystem |
PCT/JP2018/004492 WO2018159258A1 (ja) | 2017-02-28 | 2018-02-08 | 電源システム |
CN201880014331.7A CN110352545B (zh) | 2017-02-28 | 2018-02-08 | 电源系统 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017037526A JP6903951B2 (ja) | 2017-02-28 | 2017-02-28 | 電源システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018143073A true JP2018143073A (ja) | 2018-09-13 |
JP6903951B2 JP6903951B2 (ja) | 2021-07-14 |
Family
ID=63370890
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017037526A Active JP6903951B2 (ja) | 2017-02-28 | 2017-02-28 | 電源システム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6903951B2 (ja) |
CN (1) | CN110352545B (ja) |
DE (1) | DE112018001038T5 (ja) |
WO (1) | WO2018159258A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018164339A (ja) * | 2017-03-24 | 2018-10-18 | 株式会社デンソー | 電源システム |
JP2020156248A (ja) * | 2019-03-21 | 2020-09-24 | 株式会社デンソー | 電源装置 |
JP2020161382A (ja) * | 2019-03-27 | 2020-10-01 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池システム |
JP2022533395A (ja) * | 2019-11-21 | 2022-07-22 | エルジー エナジー ソリューション リミテッド | Muxを含む並列構造mosfetの診断回路及びこれを用いた診断方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7268489B2 (ja) * | 2018-07-27 | 2023-05-08 | 株式会社デンソー | 蓄電池システム |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11206025A (ja) * | 1998-01-19 | 1999-07-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電池管理装置及びそれを用いた電池パック |
JP2010130768A (ja) * | 2008-11-26 | 2010-06-10 | Sanyo Electric Co Ltd | バッテリシステム |
JP2012130108A (ja) * | 2010-12-13 | 2012-07-05 | Denso Corp | 電源装置 |
JP2013141907A (ja) * | 2012-01-11 | 2013-07-22 | Suzuki Motor Corp | 車両用電源装置 |
JP2014030281A (ja) * | 2012-07-31 | 2014-02-13 | Denso Corp | 電源システム |
JP2015154618A (ja) * | 2014-02-14 | 2015-08-24 | 株式会社デンソー | 電池ユニット |
JP2015154608A (ja) * | 2014-02-14 | 2015-08-24 | アイシン精機株式会社 | 移動体及びその最高速度の制御方法 |
JP2015204699A (ja) * | 2014-04-15 | 2015-11-16 | 株式会社デンソー | 電池ユニット |
JP2016107877A (ja) * | 2014-12-08 | 2016-06-20 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 車両用電源システム |
JP2016203969A (ja) * | 2015-04-22 | 2016-12-08 | 株式会社デンソー | 電源装置 |
JP2016203793A (ja) * | 2015-04-22 | 2016-12-08 | 株式会社デンソー | 電源装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6244987B2 (ja) * | 2014-03-05 | 2017-12-13 | 株式会社デンソー | 電源システム |
-
2017
- 2017-02-28 JP JP2017037526A patent/JP6903951B2/ja active Active
-
2018
- 2018-02-08 DE DE112018001038.4T patent/DE112018001038T5/de active Pending
- 2018-02-08 CN CN201880014331.7A patent/CN110352545B/zh active Active
- 2018-02-08 WO PCT/JP2018/004492 patent/WO2018159258A1/ja active Application Filing
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11206025A (ja) * | 1998-01-19 | 1999-07-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電池管理装置及びそれを用いた電池パック |
JP2010130768A (ja) * | 2008-11-26 | 2010-06-10 | Sanyo Electric Co Ltd | バッテリシステム |
JP2012130108A (ja) * | 2010-12-13 | 2012-07-05 | Denso Corp | 電源装置 |
JP2013141907A (ja) * | 2012-01-11 | 2013-07-22 | Suzuki Motor Corp | 車両用電源装置 |
JP2014030281A (ja) * | 2012-07-31 | 2014-02-13 | Denso Corp | 電源システム |
JP2015154618A (ja) * | 2014-02-14 | 2015-08-24 | 株式会社デンソー | 電池ユニット |
JP2015154608A (ja) * | 2014-02-14 | 2015-08-24 | アイシン精機株式会社 | 移動体及びその最高速度の制御方法 |
JP2015204699A (ja) * | 2014-04-15 | 2015-11-16 | 株式会社デンソー | 電池ユニット |
JP2016107877A (ja) * | 2014-12-08 | 2016-06-20 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 車両用電源システム |
JP2016203969A (ja) * | 2015-04-22 | 2016-12-08 | 株式会社デンソー | 電源装置 |
JP2016203793A (ja) * | 2015-04-22 | 2016-12-08 | 株式会社デンソー | 電源装置 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018164339A (ja) * | 2017-03-24 | 2018-10-18 | 株式会社デンソー | 電源システム |
JP2020156248A (ja) * | 2019-03-21 | 2020-09-24 | 株式会社デンソー | 電源装置 |
WO2020189571A1 (ja) * | 2019-03-21 | 2020-09-24 | 株式会社デンソー | 電源装置 |
JP7070487B2 (ja) | 2019-03-21 | 2022-05-18 | 株式会社デンソー | 電源装置 |
JP2020161382A (ja) * | 2019-03-27 | 2020-10-01 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池システム |
JP7159941B2 (ja) | 2019-03-27 | 2022-10-25 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池システム |
JP2022533395A (ja) * | 2019-11-21 | 2022-07-22 | エルジー エナジー ソリューション リミテッド | Muxを含む並列構造mosfetの診断回路及びこれを用いた診断方法 |
US12061224B2 (en) | 2019-11-21 | 2024-08-13 | Lg Energy Solution, Ltd. | Diagnosis circuit of parallel-structure MOSFETs including MUX and diagnosis method using the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN110352545A (zh) | 2019-10-18 |
WO2018159258A1 (ja) | 2018-09-07 |
DE112018001038T5 (de) | 2019-11-28 |
CN110352545B (zh) | 2023-12-22 |
JP6903951B2 (ja) | 2021-07-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6665757B2 (ja) | 電源制御装置、及び電池ユニット | |
WO2018159258A1 (ja) | 電源システム | |
JP6244987B2 (ja) | 電源システム | |
WO2017163959A1 (ja) | 電源システム及びその制御方法 | |
JP6642496B2 (ja) | 電源装置及び電源システム | |
JP6260422B2 (ja) | 電池ユニット | |
CN109874350B (zh) | 电源控制装置 | |
JP6627732B2 (ja) | 電源回路装置 | |
JP6575458B2 (ja) | 異常診断装置 | |
JP2018026996A (ja) | 制御システム | |
US11273777B2 (en) | Power supply control apparatus and battery unit | |
WO2020209132A1 (ja) | 電源装置の制御装置 | |
JP2018182949A (ja) | 回転電機制御装置、及び電源システム | |
JP6724675B2 (ja) | スイッチ制御装置、電源ユニット及び電源システム | |
JP2021083283A (ja) | 電源システム | |
WO2018074545A1 (ja) | 電源装置 | |
JP6673179B2 (ja) | 電池ユニット、及び電源システム | |
JP7098911B2 (ja) | 電源システム | |
CN110574285B (zh) | 旋转电机控制装置和控制系统 | |
JP6677215B2 (ja) | 回転電機制御装置 | |
JP6620769B2 (ja) | 制御システム | |
WO2018131367A1 (ja) | 電源装置及び電源システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200331 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200522 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210525 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210607 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6903951 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |