JP2018088984A - 体幹サポーターおよびそれを備えたインナーウエア - Google Patents
体幹サポーターおよびそれを備えたインナーウエア Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018088984A JP2018088984A JP2016232978A JP2016232978A JP2018088984A JP 2018088984 A JP2018088984 A JP 2018088984A JP 2016232978 A JP2016232978 A JP 2016232978A JP 2016232978 A JP2016232978 A JP 2016232978A JP 2018088984 A JP2018088984 A JP 2018088984A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- band
- pair
- user
- trunk
- trunk supporter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 210000004197 pelvis Anatomy 0.000 claims abstract description 18
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 39
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 23
- 210000001624 hip Anatomy 0.000 claims description 21
- 230000003187 abdominal effect Effects 0.000 abstract description 7
- 210000000038 chest Anatomy 0.000 description 26
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 20
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 14
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 208000008035 Back Pain Diseases 0.000 description 9
- 210000004705 lumbosacral region Anatomy 0.000 description 8
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 5
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 5
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 4
- 208000008930 Low Back Pain Diseases 0.000 description 3
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 3
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 3
- 206010049816 Muscle tightness Diseases 0.000 description 2
- 208000002193 Pain Diseases 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000005800 cardiovascular problem Effects 0.000 description 2
- 230000001079 digestive effect Effects 0.000 description 2
- 230000002496 gastric effect Effects 0.000 description 2
- 210000000936 intestine Anatomy 0.000 description 2
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 230000000241 respiratory effect Effects 0.000 description 2
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 2
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 2
- 210000001835 viscera Anatomy 0.000 description 2
- 206010010774 Constipation Diseases 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 1
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000004118 muscle contraction Effects 0.000 description 1
- 208000023504 respiratory system disease Diseases 0.000 description 1
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F5/00—Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices ; Anti-rape devices
- A61F5/01—Orthopaedic devices, e.g. long-term immobilising or pressure directing devices for treating broken or deformed bones such as splints, casts or braces
- A61F5/02—Orthopaedic corsets
- A61F5/028—Braces for providing support to the lower back, e.g. lumbo sacral supports
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41D—OUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
- A41D13/00—Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
- A41D13/0015—Sports garments other than provided for in groups A41D13/0007 - A41D13/088
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41D—OUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
- A41D13/00—Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
- A41D13/05—Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches protecting only a particular body part
- A41D13/0525—Loin or waist area
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/14—Bandages or dressings; Absorbent pads specially adapted for the breast or abdomen
- A61F13/148—Abdomen bandages or bandaging garments
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F5/00—Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices ; Anti-rape devices
- A61F5/01—Orthopaedic devices, e.g. long-term immobilising or pressure directing devices for treating broken or deformed bones such as splints, casts or braces
- A61F5/02—Orthopaedic corsets
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41B—SHIRTS; UNDERWEAR; BABY LINEN; HANDKERCHIEFS
- A41B9/00—Undergarments
- A41B9/12—Protective undergarments
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41D—OUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
- A41D13/00—Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
- A41D13/05—Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches protecting only a particular body part
- A41D13/0531—Spine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41D—OUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
- A41D2400/00—Functions or special features of garments
- A41D2400/32—Therapeutic use
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F5/00—Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices ; Anti-rape devices
- A61F5/01—Orthopaedic devices, e.g. long-term immobilising or pressure directing devices for treating broken or deformed bones such as splints, casts or braces
- A61F2005/0197—Orthopaedic devices, e.g. long-term immobilising or pressure directing devices for treating broken or deformed bones such as splints, casts or braces with spring means
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Nursing (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
- Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
Abstract
Description
また、腰の痛い部位(例えば、ぎっくり腰)によっては、筋肉の収縮が起こり、体に歪みが生じてしまうことがあるが、腰部および腹部の圧迫固定では体の歪みを解消するには至らなかった。
前記中間バンド部の前記一対の一端部は、前記下バンド部における使用者の骨盤真横位置からその近傍前方位置の範囲に接合され、
前記一対の上バンド部は、展開状態において分離しかつ相互に反対方向に延びると共に、使用者の胸部の第5〜第10肋骨付近に巻き付けられ固定されるよう構成された体幹サポーターが提供される。
なお、前記効果は、本発明の体幹サポーターを備えたインナーウエアを着用することによっても得ることができる。
前記中間バンド部の前記一対の一端部は、前記下バンド部における使用者の骨盤真横位置からその近傍前方位置の範囲に接合され、
前記一対の上バンド部は、展開状態において分離しかつ相互に反対方向に延びると共に、使用者の胸部の第5〜第10肋骨付近に巻き付けられ固定されるよう構成されている。
(1)前記下バンド部は、その一端部に設けられた下面ファスナー部の下ループ状繊維面部および他端部に設けられて前記下ループ状繊維面部と面接触して結合可能な下面ファスナー部の下フック状繊維面部を有し、
前記一対の上バンドのうちの一方の上バンド部は、その端部に設けられた上面ファスナー部の上ループ状繊維面部を有し、
前記一対の上バンドのうちの他方の上バンド部は、その端部に設けられて前記上ループ状繊維面部と面接触して結合可能な上面ファスナー部の上フック状繊維面部を備えてもよい。
このようにすれば、体幹サポーターの着脱が容易かつ便利であると共に、使用者の体格差に対応しやすくなる。
なお、本発明において、上下面ファスナー部の代わりに、例えば、下バンド部の両端部および一対の上バンド部の端部に紐を縫い付け、紐同士を結びつけて下バンド部および一対の上バンド部を体幹に固定するようにしてもよいが、脱着の容易性および体格差への対応性の面で上下面ファスナー部が好ましい。
このようにすれば、体幹サポーターを着用した使用者の骨盤周りが伸縮性の下バンド部にて締め付けられるため、使用者が歩行や軽度の運動等で動いても下バンド部が骨盤周りからずれにくくなる。また、体幹サポーターを着用した使用者の腹部は圧迫されず、伸縮性の下バンド部によって使用者の下腹部がしっかりと支えられるため、従来の腰用サポーターを着用することによって生じる内臓下垂を効果的に回避することができる。
このようにすれば、一対のゴムバンド部材が保持部材によってばらけなくなるため、体幹サポーターを着用する際に一対の上バンド部を胸部側へ巻きやすくなり装着が容易となると共に、保持部材によって中間バンド部の交差部分が使用者の腰部にフィットしやすくなる。
このようにすれば、ポケット内に使い捨てカイロを収納し、ポケット側が使用者に密着するように体幹サポーターを装着することにより、使用者の腰部付近を発熱する使い捨てカイロによって温めることができる。これにより、使用者の腰部付近の血行を促進させ、腰痛の緩和ないし予防をより効果的に行うことができる。
図1は本発明の体幹サポーターの実施形態1を示す正面図であり、図2は実施形態1の体幹サポーターの背面図である。また、図3は図1のC−C部分におけるA−A線拡大端面図であり、図4は図1のC−C部分におけるB−B線拡大端面図である。また、図5は実施形態1の体幹サポーターの使用状態を示す正面図であり、図6は実施形態1の体幹サポーターの使用状態を示す背面図であり、図7は実施形態1の体幹サポーターの着座姿勢での使用状態を示す左側面図である。
図1〜4に示すように、実施形態1の体幹サポーター10は、帯形の伸縮性下バンド部11と、下バンド部11に接合された一対の一端部12a1を有するX形の伸縮性中間バンド部12と、中間バンド部12が有する一対の他端部12a2に接合された一対の上バンド部13A、13Bとを備える。なお、中間バンド部12の一端部12a1の端縁および他端部12a2の端縁は、下バンド部11の長手方向と平行な方向に延びている。
この下面ファスナー部は、一方の布バンド部11bの正面に縫い付けられた下ループ状繊維面部14aと、他方の布バンド部11cの背面に縫い付けられた下フック状繊維面部14bとを有してなる。実施形態1の場合、下ループ状繊維面部14aは一方の布バンド部11bの長さと同じ長さに形成され、下フック状繊維面部14bは他方の布バンド部11cの先端部のみに設けられている。
一方の上バンド部13Aは、下バンド部11と平行に延びる一方のゴムバンド部材12aの他端部12bに縫い付けられた一側縁部を有し、下バンド部11の下ループ状繊維面部14a側の布バンド部11bと同じ方向に延びている。
また、下バンド部11から一対の上バンド部13A、13Bまでの間隔Iは同じである。
この上面ファスナー部は、一方の上バンド部13Aの正面に縫い付けられた上ループ状繊維面部15aと、他方の上バンド部13Bの背面に縫い付けられた上フック状繊維面部15bとを有してなる。実施形態1の場合、上ループ状繊維面部15aは一方の上バンド部13Aの長さL4の略半分の長さに形成され、上フック状繊維面部15bは他方の上バンド部13Bの先端部のみに設けられている。
図1、2、5〜7を参照しながら、実施形態1の体幹サポーター10の装着方法の一例について説明する。
なお、ここでは、保持部材12bのバンド通し部12b2を有する背面側が使用者Uに密着するように体幹サポーター10を装着する場合を説明するが、正面側が使用者Uに密着するように装着してもよい。
また、中間バンド部12のクロス部分(保持部材12b)が使用者Uの腰部U1付近に配置されるため、一対のゴムバンド部材12aの弾性力によって保持部材12bが腰部U1付近を押圧する。
このように構成された体幹サポーター10は、図7に示すように、クロス部分が腰部U1における腰椎を前方(矢印F方向)へ押圧し、かつ一対の上バンド部13A、13Bが胸部U2を後方(矢印R方向)へ押圧することが効果的に行えるため、使用者Uは自然と胸を張り背筋を伸ばした正しい姿勢に維持される。つまり、使用者Uの腰部U1の脊柱起立筋群の筋力がサポートされて筋肉の緊張が緩和されると共に、体の左右の歪みが矯正され、かつ脊柱Qが正常なS字カーブに保たれるため、腰痛の緩和効果ないし予防効果を得ることができる。
また、重い荷物を持つ人、前屈みで作業をする人、ゴルフ、テニス、野球等の捻転を使ってボールを打つスポーツをする人などに対しても、本発明の体幹サポーター10は使用者の腰の筋肉をサポートし、腰への負担を軽減すると共に、筋肉のパフォーマンスの向上にも役立つ。
さらに、本発明の体幹サポーター10は、使用者の腹部U3を圧迫しないので、体幹サポーター10を装着したまま食事することができると共に、腹部U3を圧迫することによって起こり得る呼吸障害、消化器障害、循環器障害等の心配がない。
図8は本発明の体幹サポーターの実施形態2を示す背面図である。なお、図8において、図2中の要素と同様の要素には同一の符号を付している。
実施形態2の体幹サポーター100は、中間バンド部112の保持部材112bの構成が実施形態1における保持部材12bの構成と異なる以外は、実施形態1の体幹サポーター10と同様である。
以下、実施形態2における実施形態1とは異なる構成を主に説明する。
このように構成することにより、ポケット112b3内に使い捨てカイロKを収納し、ポケット112b3側が使用者に密着するように体幹サポーター110を装着することにより、使用者の腰部付近を発熱する使い捨てカイロKによって温めることができる。この結果、使用者の腰部付近の血行を促進させ、腰痛の緩和ないし予防をより効果的に行うことができる。
図9は本発明の体幹サポーターを備えたインナーウエアを示す実施形態3であって、(A)は正面図、(B)は背面図である。
このインナーウエア300は、ウエア本体301と、ウエア本体301の外面に設けられた体幹サポーター310とを備える。なお、実施形態3では、長袖タイプのインナーウエア300を例示するが、半袖タイプのインナーウエアであってもよい。
体幹サポーター310としては、下バンド部311と、X形の伸縮性中間バンド部312と、一対の上バンド部313A、313Bとを備え、実施形態1で説明した体幹サポーター10と同様の構成とすることができる。なお、体幹サポーター310はウエア本体301の外面に縫い付けられるため、薄手のものが好ましい。
なお、実施形態1と同様に、一方の布バンド部311bおよび一方の上バンド部313Aの表面には面ファスナーのループ状繊維面部314a、315aが設けられ、他方の布バンド部311cおよび他方の上バンド部313Bの裏面には面ファスナーのフック状繊維面部314b、315bが設けられている。
このようにすることによって、中間バンド部312のクロス部分が嵩張らないため、インナーウエア300の上から衣服を違和感なく着ることができると共に、クロス部分が嵩張って衣服が膨らんで見えることもない。
図9(実施形態3)で説明した体幹サポーター310を備えたインナーウエア300において、中間バンド部312のクロス部分に、実施形態2と同様に、使い捨てカイロを収納するポケットを設けてもよい。
また、図9の体幹サポーター310を備えたインナーウエア300において、下バンド部311の腰下部に当たる部分、すなわち、中間バンド部312の一対の下端部の間の部分は省略してもよく、省略しても実施形態3と同様の効果が得られる。
実施形態1〜3では体幹サポーターの下バンド部が伸縮性を有する場合を例示したが、下バンド部は伸縮性を有さない生地で形成されてもよい。
実施形態1および2では体幹サポーターの中間バンド部が保持部材を有する場合を例示したが、保持部材は省略されてもよい。この場合、一対のゴムバンド部材がばらけないように、例えば、それらの交差部分の中央部を縫い付けてもよい。
本発明は、ヒトの胴体(体幹)に装着して脊柱を正常なS字カーブ状に矯正し、腰痛の緩和または予防をするための体幹サポーターである。本発明は、図1に示されるように、帯形の下バンド部11に接合された一対の一端部を有するX形の中間バンド部12を備え、中間バンド部12の一端部の端縁および他端部の端縁は、下バンド部11と平行な方向に延びた構造を有し、各端縁は面ファスナーを有する一対の上バンド部13A、13Bに接合される。
図5および図6に示されるように、下バンド部11は骨盤真横位置からその近傍前方位置の範囲に巻き付けられ、一対の上バンド部13A、13Bは胸部U2の第5〜第10肋骨付近に巻き付けられて、それぞれ面ファスナーにて固定することにより、中間バンド部12が使用者Uの右前胸下から左前骨盤および左前胸下から右前骨盤に亘ってX形に配置される。これによりX形の中間バンド部12のクロス部分が使用者Uの腰椎付近に配置され、腰部U1の脊柱起立筋群をサポートすることができるため、腰部U1の筋肉の緊張を和らげ、体の左右の歪みを矯正することができる。
また、X形の中間バンド部12のクロス部分によって腰部U1における腰椎が前方へ押圧され、一対の上バンド部13A、13Bによって胸部U2が後方へ引き寄せられることにより、脊柱が正常なS字カーブ状に矯正され、腰痛の緩和ないし予防をすることができる。この際、仮に一対の上バンド部13A、13Bが背中側で連結していると、一対の上バンド部13A、13Bによって胸部U2を後方へ引き寄せる力が低下するため、脊柱を正常なS字カーブ状に矯正しにくくなるが、本発明は、一対の上バンド部13A、13Bは、展開状態において分離しかつ相互に反対方向に延びると共に、使用者Uの胸部U2の第5〜第10肋骨付近に巻き付けられて固定されるよう構成されているため、X形の中間バンド部12と協働して脊柱を正常なS字カーブ状に効果的に矯正することができる。
また、本発明は、着用時の使用者Uの腹部U3を圧迫することがないため、腹部圧迫に伴う呼吸障害、消化器障害、循環器障害といった人体への様々な悪影響を生じにくく、着用したまま食事しても腹部U3が苦しくならず、着座姿勢での事務作業や軽度な前屈運動も楽に行える等、日常生活において安全かつ健康的に使用することができる。
11、311 下バンド部
12、112、312 中間バンド部
12a、312a ゴムバンド部材
12a1 一端部
12a2 他端部
12b、112b 保持部材
12b1 筒部
12b11、12b21 輪部
12b2、112b2 バンド通し部
13A、13B、313A、313B 上バンド部
14a、314a 下ループ状繊維面部
14b、314b 下フック状繊維面部
15a、315a ループ状繊維面部
15b、315b 上フック状繊維面部
112b3 ポケット
U 使用者
U1 腰部
U2 胸部
Claims (6)
- 使用者の骨盤の周囲に巻き付けられ固定される帯形の下バンド部と、前記下バンド部に接合された一対の一端部を有し使用者の腰部付近を押圧するX形の伸縮性中間バンド部と、前記中間バンド部が有する一対の他端部に接合され使用者の胸部に巻き付けられ固定される一対の上バンド部とを備え、
前記中間バンド部の前記一対の一端部は、前記下バンド部における使用者の骨盤真横位置からその近傍前方位置の範囲に接合され、
前記一対の上バンド部は、展開状態において分離しかつ相互に反対方向に延びると共に、使用者の胸部の第5〜第10肋骨付近に巻き付けられ固定されるよう構成された体幹サポーター。 - 前記下バンド部は、その一端部に設けられた下面ファスナー部の下ループ状繊維面部および他端部に設けられて前記下ループ状繊維面部と面接触して結合可能な下面ファスナー部の下フック状繊維面部を有し、
前記一対の上バンドのうちの一方の上バンド部は、その端部に設けられた上面ファスナー部の上ループ状繊維面部を有し、
前記一対の上バンドのうちの他方の上バンド部は、その端部に設けられて前記上ループ状繊維面部と面接触して結合可能な上面ファスナー部の上フック状繊維面部を備える請求項1に記載の体幹サポーター。 - 前記下バンド部が伸縮性を有する請求項1または2に記載の体幹サポーター。
- 前記中間バンド部は、X形に交差する一対のゴムバンド部材と、前記一対のゴムバンド部材の交差部分に設けられて各ゴムバンド部材を挿通させる輪部を有する布製の保持部材とを備える請求項1〜3のいずれか1つに記載の体幹サポーター。
- 前記保持部材は、前記一対のゴムバンド部材のうちの一方を挿通させる輪部を有する筒部と、前記一対のゴムバンド部材のうちの一方を挿通させる輪部を有する前記筒部の外面に設けられたバンド通し部と、前記筒部の外面または前記バンド通し部の外面に設けられたポケットとを有する請求項4に記載の体幹サポーター。
- ウエア本体と、ウエア本体の外面に設けられた請求項1〜5のいずれか1つに記載の体幹サポーターとを備えたインナーウエア。
Priority Applications (12)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016232978A JP6124234B1 (ja) | 2016-11-30 | 2016-11-30 | 体幹サポーターおよびそれを備えたインナーウエア |
CA3045084A CA3045084A1 (en) | 2016-11-30 | 2017-11-29 | Body trunk supporter and wear provided with same |
CN201780073456.2A CN110062613B (zh) | 2016-11-30 | 2017-11-29 | 躯干护具以及具有该躯干护具的衣物 |
RU2019120240A RU2753836C2 (ru) | 2016-11-30 | 2017-11-29 | Бандаж для торса и одежда, снабженная бандажом |
US16/464,727 US11324623B2 (en) | 2016-11-30 | 2017-11-29 | Body trunk supporter and wear provided with same |
AU2017367452A AU2017367452B2 (en) | 2016-11-30 | 2017-11-29 | Core supporter and wear provided with same |
MX2019006236A MX2019006236A (es) | 2016-11-30 | 2017-11-29 | Soporte de torso y prenda provista con el mismo. |
PCT/JP2017/042849 WO2018101344A1 (ja) | 2016-11-30 | 2017-11-29 | 体幹サポーターおよびそれを備えたウエア |
KR1020197018078A KR102444298B1 (ko) | 2016-11-30 | 2017-11-29 | 체간 서포터 및 그것을 구비한 웨어 |
BR112019010650-2A BR112019010650B1 (pt) | 2016-11-30 | 2017-11-29 | Suporte torácico e roupa fornecida com o mesmo |
JP2018554203A JP6671624B2 (ja) | 2016-11-30 | 2017-11-29 | 体幹サポーターおよびそれを備えたウエア |
EP17875699.5A EP3549560A4 (en) | 2016-11-30 | 2017-11-29 | ABDOMINAL SUPPORT DEVICE AND ASSOCIATED CLOTHING |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016232978A JP6124234B1 (ja) | 2016-11-30 | 2016-11-30 | 体幹サポーターおよびそれを備えたインナーウエア |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6124234B1 JP6124234B1 (ja) | 2017-05-10 |
JP2018088984A true JP2018088984A (ja) | 2018-06-14 |
Family
ID=58704662
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016232978A Active JP6124234B1 (ja) | 2016-11-30 | 2016-11-30 | 体幹サポーターおよびそれを備えたインナーウエア |
JP2018554203A Active JP6671624B2 (ja) | 2016-11-30 | 2017-11-29 | 体幹サポーターおよびそれを備えたウエア |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018554203A Active JP6671624B2 (ja) | 2016-11-30 | 2017-11-29 | 体幹サポーターおよびそれを備えたウエア |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11324623B2 (ja) |
EP (1) | EP3549560A4 (ja) |
JP (2) | JP6124234B1 (ja) |
KR (1) | KR102444298B1 (ja) |
CN (1) | CN110062613B (ja) |
AU (1) | AU2017367452B2 (ja) |
CA (1) | CA3045084A1 (ja) |
MX (1) | MX2019006236A (ja) |
RU (1) | RU2753836C2 (ja) |
WO (1) | WO2018101344A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11369151B2 (en) * | 2020-01-21 | 2022-06-28 | Robert Allen Forell | Weight lifting support shirt |
JP7454858B2 (ja) * | 2020-05-21 | 2024-03-25 | 有限会社アトリエケー | 作業支援スーツ |
USD965154S1 (en) * | 2022-01-03 | 2022-09-27 | Xiaowen Zhang | Back shoulder posture correction band |
KR102538232B1 (ko) * | 2022-12-06 | 2023-05-31 | 주식회사 온도니즈발란스 | 척추를 정렬시킴으로써 자세교정이 개선되는 밴드 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001017456A (ja) * | 1999-07-07 | 2001-01-23 | Atsupuru Iryo Kiki Kk | 姿勢矯正ベルト |
JP2001218779A (ja) * | 1999-11-30 | 2001-08-14 | Kyoto Seni Kogyo:Kk | 上半身用の姿勢矯正装着具 |
JP2002177309A (ja) * | 2000-12-12 | 2002-06-25 | Daiya Industry Co | 姿勢矯正ベルト |
JP3102373U (ja) * | 2003-12-19 | 2004-07-02 | 生研薬品株式会社 | 姿勢矯正具 |
JP2010104707A (ja) * | 2008-10-31 | 2010-05-13 | Pigeon Corp | 姿勢矯正用サポーター |
JP3204454U (ja) * | 2016-03-15 | 2016-06-02 | 喜隆 小村 | 腰周り締付けベルト |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4834175B1 (ja) * | 1969-12-16 | 1973-10-19 | ||
US4470417A (en) * | 1982-02-10 | 1984-09-11 | Surgical Appliance Industries, Inc. | Heat therapy orthosis |
JP4472215B2 (ja) * | 2001-07-31 | 2010-06-02 | 株式会社新和 | 背筋矯正具 |
JP2003144468A (ja) * | 2001-11-12 | 2003-05-20 | Kyoto Seni Kogyo:Kk | 姿勢矯正着 |
US6991611B2 (en) * | 2002-02-14 | 2006-01-31 | Jhoon Goo Rhee | Posture apparatus |
RU2241417C1 (ru) * | 2003-03-07 | 2004-12-10 | Севрюков Василий Фёдорович | Корректор осанки |
US7871388B2 (en) * | 2004-03-08 | 2011-01-18 | Alignmed, Inc. | Posture improvement device and method of use |
JP4444988B2 (ja) * | 2007-05-10 | 2010-03-31 | 敏宏 丹羽 | 姿勢矯正衣類 |
US9554934B2 (en) * | 2008-06-03 | 2017-01-31 | The Lonnie and Shannon Paulos Trust | Elastic brace assembly and methods of use |
TWI533814B (zh) * | 2010-01-22 | 2016-05-21 | Kowa Co | Elbow support belt |
JP4834175B1 (ja) * | 2010-12-09 | 2011-12-14 | 株式会社シャルレ | 体幹の回旋運動を促すことにより消費カロリーを増加させる運動補助着 |
JP2013085695A (ja) * | 2011-10-18 | 2013-05-13 | Cervin Co Ltd | 身体装着具 |
CN202426728U (zh) * | 2011-12-29 | 2012-09-12 | 房兆国 | 外科急救用胸部伤口加压装置 |
RU124147U1 (ru) * | 2012-07-25 | 2013-01-20 | Игорь Александрович Комолкин | Интерактивный корсет для грудного отдела позвоночника |
US9480593B2 (en) * | 2013-03-15 | 2016-11-01 | University Of Tennessee Research Foundation | Distraction and mobility back support |
US9883703B2 (en) | 2013-08-08 | 2018-02-06 | Alignmed, Inc. | Posture control and therapy system |
CN203802622U (zh) * | 2013-11-06 | 2014-09-03 | 橡果国际电子科技(上海)有限公司 | 一种束身矫姿带 |
JP6296811B2 (ja) | 2014-01-29 | 2018-03-20 | ピジョン株式会社 | 腰用サポータ |
US10413438B1 (en) * | 2014-07-15 | 2019-09-17 | Don Edward Vangeloff | Dorsal spine support device |
CN204192811U (zh) * | 2014-09-28 | 2015-03-11 | 冷桂花 | 一种收束带 |
CN205215471U (zh) * | 2015-11-16 | 2016-05-11 | 韦思洁 | 一种防驼背矫正衣 |
-
2016
- 2016-11-30 JP JP2016232978A patent/JP6124234B1/ja active Active
-
2017
- 2017-11-29 WO PCT/JP2017/042849 patent/WO2018101344A1/ja unknown
- 2017-11-29 CA CA3045084A patent/CA3045084A1/en active Pending
- 2017-11-29 CN CN201780073456.2A patent/CN110062613B/zh active Active
- 2017-11-29 KR KR1020197018078A patent/KR102444298B1/ko active IP Right Grant
- 2017-11-29 EP EP17875699.5A patent/EP3549560A4/en active Pending
- 2017-11-29 AU AU2017367452A patent/AU2017367452B2/en active Active
- 2017-11-29 US US16/464,727 patent/US11324623B2/en active Active
- 2017-11-29 MX MX2019006236A patent/MX2019006236A/es unknown
- 2017-11-29 RU RU2019120240A patent/RU2753836C2/ru active
- 2017-11-29 JP JP2018554203A patent/JP6671624B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001017456A (ja) * | 1999-07-07 | 2001-01-23 | Atsupuru Iryo Kiki Kk | 姿勢矯正ベルト |
JP2001218779A (ja) * | 1999-11-30 | 2001-08-14 | Kyoto Seni Kogyo:Kk | 上半身用の姿勢矯正装着具 |
JP2002177309A (ja) * | 2000-12-12 | 2002-06-25 | Daiya Industry Co | 姿勢矯正ベルト |
JP3102373U (ja) * | 2003-12-19 | 2004-07-02 | 生研薬品株式会社 | 姿勢矯正具 |
JP2010104707A (ja) * | 2008-10-31 | 2010-05-13 | Pigeon Corp | 姿勢矯正用サポーター |
JP3204454U (ja) * | 2016-03-15 | 2016-06-02 | 喜隆 小村 | 腰周り締付けベルト |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR102444298B1 (ko) | 2022-09-15 |
KR20190090819A (ko) | 2019-08-02 |
RU2753836C2 (ru) | 2021-08-24 |
BR112019010650A2 (pt) | 2019-10-01 |
CN110062613A (zh) | 2019-07-26 |
WO2018101344A1 (ja) | 2018-06-07 |
AU2017367452B2 (en) | 2023-02-09 |
JPWO2018101344A1 (ja) | 2020-01-23 |
CA3045084A1 (en) | 2018-06-07 |
EP3549560A4 (en) | 2020-08-12 |
US11324623B2 (en) | 2022-05-10 |
RU2019120240A3 (ja) | 2021-02-09 |
JP6124234B1 (ja) | 2017-05-10 |
RU2019120240A (ru) | 2021-01-11 |
CN110062613B (zh) | 2021-09-03 |
JP6671624B2 (ja) | 2020-03-25 |
AU2017367452A1 (en) | 2019-07-04 |
US20190343690A1 (en) | 2019-11-14 |
MX2019006236A (es) | 2019-08-01 |
EP3549560A1 (en) | 2019-10-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3704606B2 (ja) | ベルト状コルセット | |
JP6124234B1 (ja) | 体幹サポーターおよびそれを備えたインナーウエア | |
KR101723920B1 (ko) | 어깨 및 상체 자세 교정이 가능한 압박 의류 | |
KR102167617B1 (ko) | 자세교정벨트 | |
JP4354405B2 (ja) | 鎖骨骨折固定帯 | |
KR102183964B1 (ko) | 허리 보호 벨트 | |
KR200208575Y1 (ko) | 허리 보호대 | |
KR20120079593A (ko) | 허리 보조기 | |
CN211560574U (zh) | 一种人体动态矫正穿戴外衣 | |
JP6124233B1 (ja) | サポートバンド | |
KR200476376Y1 (ko) | 인체공학적 구조를 갖는 의료용 복대 | |
JPH09299391A (ja) | 鎖骨骨折固定帯 | |
KR200305905Y1 (ko) | 복대 겸용 척추 교정용 벨트 | |
JPH08322865A (ja) | 骨盤安定サポータ及び骨盤安定パンツ | |
TWI757414B (zh) | 穿戴物 | |
KR102190685B1 (ko) | 척추 교정벨트 | |
CN216823802U (zh) | 一种可调节的医用腰椎固定带 | |
TWM637708U (zh) | 多軸向背部調整帶 | |
KR20230011596A (ko) | 허리지지벨트장치 | |
JP2022038469A (ja) | 骨盤矯正用サポータ及びその装着方法 | |
BR112019010650B1 (pt) | Suporte torácico e roupa fornecida com o mesmo | |
JP3178018U (ja) | 腰痛緩和サポーター | |
JP2020162963A (ja) | 矯正用締め付けベルト及びその締め付け方法 | |
JP2002095686A (ja) | 腰部装着ベルト装置 | |
TWM240202U (en) | Waist guard |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161212 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20161212 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20170228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170307 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170327 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6124234 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |