[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2017523196A - 有機半導体の開発のための新規なシントン - Google Patents

有機半導体の開発のための新規なシントン Download PDF

Info

Publication number
JP2017523196A
JP2017523196A JP2017505229A JP2017505229A JP2017523196A JP 2017523196 A JP2017523196 A JP 2017523196A JP 2017505229 A JP2017505229 A JP 2017505229A JP 2017505229 A JP2017505229 A JP 2017505229A JP 2017523196 A JP2017523196 A JP 2017523196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
branched
linear
unsaturated
saturated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017505229A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017523196A5 (ja
Inventor
マルシアル デグビア
マルシアル デグビア
ブルーノ シュマルツ
ブルーノ シュマルツ
フランソワ トラン−ヴァン
フランソワ トラン−ヴァン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Universite de Tours
Original Assignee
Universite Francois Rabelais de Tours
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Universite Francois Rabelais de Tours filed Critical Universite Francois Rabelais de Tours
Publication of JP2017523196A publication Critical patent/JP2017523196A/ja
Publication of JP2017523196A5 publication Critical patent/JP2017523196A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G9/00Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
    • H01G9/20Light-sensitive devices
    • H01G9/2004Light-sensitive devices characterised by the electrolyte, e.g. comprising an organic electrolyte
    • H01G9/2018Light-sensitive devices characterised by the electrolyte, e.g. comprising an organic electrolyte characterised by the ionic charge transport species, e.g. redox shuttles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C13/00Cyclic hydrocarbons containing rings other than, or in addition to, six-membered aromatic rings
    • C07C13/28Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof
    • C07C13/32Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof with condensed rings
    • C07C13/54Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof with condensed rings with three condensed rings
    • C07C13/547Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof with condensed rings with three condensed rings at least one ring not being six-membered, the other rings being at the most six-membered
    • C07C13/567Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof with condensed rings with three condensed rings at least one ring not being six-membered, the other rings being at the most six-membered with a fluorene or hydrogenated fluorene ring system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/56Ring systems containing three or more rings
    • C07D209/80[b, c]- or [b, d]-condensed
    • C07D209/82Carbazoles; Hydrogenated carbazoles
    • C07D209/88Carbazoles; Hydrogenated carbazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to carbon atoms of the ring system
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G9/00Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
    • H01G9/20Light-sensitive devices
    • H01G9/2027Light-sensitive devices comprising an oxide semiconductor electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G9/00Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
    • H01G9/20Light-sensitive devices
    • H01G9/2059Light-sensitive devices comprising an organic dye as the active light absorbing material, e.g. adsorbed on an electrode or dissolved in solution
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/615Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/631Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
    • H10K85/633Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine comprising polycyclic condensed aromatic hydrocarbons as substituents on the nitrogen atom
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/631Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
    • H10K85/636Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine comprising heteroaromatic hydrocarbons as substituents on the nitrogen atom
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • H10K85/6572Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons comprising only nitrogen in the heteroaromatic polycondensed ring system, e.g. phenanthroline or carbazole
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/542Dye sensitized solar cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)

Abstract

カルバゾール核またはフルオレン核を含むシントンを利用するステップを含む、π共役材料の合成のためのプロセス。

Description

本発明は、新規なシントン、その調製のためのプロセスならびにさまざまな材料、特に有機半導体および色素の開発におけるその使用に関する。
感光色素(色素増感太陽電池またはDSSC)を用いる太陽電池は、低コストな再生可能エネルギーの生産に有望な光起電力技術である。これらの電池は、エネルギーギャップの広いナノ結晶酸化物、例えば、透明な導電性酸化物としてガラス担体上に蒸着させたTiOにより構成される。アンカー基を介してワイドギャップ酸化物に結合された分子増感剤は、日光にさらされて、半導体の伝導帯に電子を注入する。通常、酸化還元系を含む液体電解質は、光励起された色素を再生する。
今日、液体電解質に基づくDSSCは、12%を超える変換効率を実現している。しかし、これらは漏れおよび電極の腐食の問題を起こす恐れがある。
数年前に立てられた方策は、液体電解質をp型有機半導体で置き換えるか、または酸化還元対と組み合わせたポリマーマトリックスで置き換えることによって得られる「固体型」DSSC(ssDSSC)の製造からなる。この目的のために、トリフェニルアミン、カルバゾールの誘導体などのさまざまなπ共役化合物あるいはポリ(3,4−エチレンジオキシチオフェン)(PEDOT)またはポリ−3−ヘキシルチオフェン(P3HT)などの共役高分子が提案されている。現在、最も検討されている材料のうちの1つが、正孔輸送体である有機半導体の基準の分子となっている2,2,7,7−テトラキス(N,N−ジ−p−メトキシフェニルアミン)−9,9−スピロビフルオレン、すなわちspiro−OMeTADである。このタイプの分子ガラスを用いて得られる結果は、液体セルを用いて得られる結果を超えるが、これはペロブスカイト型増感剤を使用するためであり、これにより15%を超える変換効率が実現した。
最近、本発明者らは、分子ガラスの製造に使用することができる、3位および6位で二置換されたカルバゾールに基づく有機性を有する新たな正孔輸送材料の合成を行った(Martial Degbiaら、Carbazole−based molecular glasses for 3.44% efficient solid−state dye−sensitized solar cells Journal of Power Sources,233(2013) 86−92);記載の化合物のうち、3,6−ジ(4,4−ジメトキシジフェニルアミニル)−9−フェニルカルバゾールは、最適化されていないPVデバイスの生産条件下で、3.44%程度の変換効率で従来使用されるSpiro−OMeTADとほぼ同じ高さの結果を与えるため、非常に有望であることが判明した。
これらの全固体型色素デバイスは容易に生産が可能であり、したがって電解質の腐食、漏れおよび温度制限の問題を克服できるが、これらの分子、特に基準の分子(spiro−OMeTAD)の入手を可能にするプロセスは依然として非常に高価なままである。
したがって、高い太陽光発電変換効率を有する全固体型DSSCの生産に適した一般的な核を有する調節可能な化学構造から、ある範囲の高性能分子ガラスを低コストで容易に調製可能にする新規なシントンを見出す必要がある。
ここで、本発明者らは、容易に化学修飾可能な特定のシントン、特にカルバゾールまたはフルオレンに基づくシントンから出発して、良好な移動度、光酸化された色素の再生に適したエネルギー準位を有し、かつDSSCにおける使用に適した光学特性および半導性を有する幅広い正孔輸送アモルファス分子を調製することが可能であることを見出した。これらのシントンの利益は、特にカルバゾール環またはフルオレン環上の9位の反応性の結果、多くのπ共役有機材料を開発できる可能性である。これらのπ共役材料の合成は、これらが複雑な構造を持つ場合でも、前記シントンおよび適切に選ばれた結合中心から出発して単一のステップで実施することができる。
これらのπ共役材料は、特に電荷輸送および/または光子吸収のためのオプトエレクトロニクスにおいて応用できる。例として、OLED、有機トランジスタならびに有機およびハイブリッド光電池に言及してもよい。
したがって本発明の目的は、新規なシントンから出発してπ共役材料を調製するための方法を提供することである。
本発明の別の目的は、新規なシントンおよびその製造プロセスを提供することである。
したがって本発明は、式(I)
Figure 2017523196
(式中、
−Wは、−CHR−基、または−N(H)−基のいずれかを表し、
−RおよびRは、同一か、または異なり、それぞれ環の3位および6位または2位および7位にあり、かつ
i.水素、
ii.少なくとも1つの直鎖または分岐鎖のC−C12アルキル基、特にメチル基で、あるいは直鎖または分岐鎖のC−C12アルコキシ基、特にメトキシで置換することができる単環式または多環式の芳香族基、
iii.
Figure 2017523196
基(式中、ArおよびArは、同一か、または異なり、それぞれ互いに無関係に:
a.水素原子、
b.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルキル基、
c.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルコキシ基、
d.オリゴエーテルおよび
e.オリゴチオエーテル
から選択される同一か、または異なる、1つまたは複数の置換基で任意選択で置換されたアリール基を表す。)を含む群から互いに無関係に選択され、
ただし、RおよびRは同時には水素原子ではないものとし、
−RおよびRは、同一か、または異なり、RおよびRにより残された空いた位置を占め、かつ:
a.水素、
b.ハロゲン
c.ニトロ基、
d.スルホン酸基、
e.アミン基、
f.カルボニル基、
g.単環式または多環式の芳香族基
h.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルキル基、
i.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルコキシ基、
j.オリゴエーテルおよび
k.オリゴチオエーテル
から選択され、
−Rは:
a.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルキル基、
b.オリゴエーテルおよび
c.オリゴチオエーテル
から選択される。)のシントンを利用するステップを含む、π共役材料の合成のためのプロセスに関する。
本発明のプロセスの有利な実施形態において、RおよびRは、同一か、または異なり、それぞれ環の3位および6位または2位および7位にあり、かつ
i.水素、
ii.少なくとも1つの直鎖または分岐鎖のC−C12アルキル基、特にメチル基で、あるいは直鎖または分岐鎖のC−C12アルコキシ基、特にメトキシで置換することができる単環式または多環式の芳香族基、
iii.
Figure 2017523196
基(式中、ArおよびArは、同一か、または異なり、それぞれ互いに無関係に:
a.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルコキシ基、
b.オリゴエーテルおよび
c.オリゴチオエーテル
から選択される同一か、または異なる、1つまたは複数の置換基で任意選択で置換されたアリール基を表す。)を含む群から互いに無関係に選択され、
ただし、RおよびRは同時には水素原子ではないものとし、
Wが−CR−基を表すときは、シントンは、式(Ia)
Figure 2017523196
のフルオレン誘導体であり、Wが−N(H)−基を表すときは、シントンは、式(Ib)
Figure 2017523196
のカルバゾール誘導体である。
およびRがカルバゾール環の3位および/または6位あるいは2位および/または7位にあるときは、RおよびRは、前記環の1位および5位または4位および8位にある。
本発明の意味において、単環式または多環式の芳香族基は、6個〜50個の炭素原子を含む。有利には、これらの芳香族基は、6個〜18個の炭素原子を含み、かつ単環式、二環式または三環式である。炭素環式の基が1つを超える環状核を含むとき、環状核は、対になって縮合され得、またはσ結合によって対になって結合され得る。2つの縮合された核は、オルト縮合またはペリ縮合され得る。炭素環式の基は、飽和部分および/または芳香族部分および/または不飽和部分を含むことができる。例として、(C−C18)アリール基、特にフェニル基、ベンジル基、トリル基、キシリル基、ナフチル基、アントリル基、フェナントリル基、ビフェニル基、テルフェニル基、テトラヒドロナフチル基、フルオレン基およびカルバゾール基に言及してもよい。これらの単環式または多環式の基、特に単環式、二環式または三環式の基は、O、Sおよび/またはNから選択される1つまたは複数のヘテロ原子、好ましくは1個〜4個のヘテロ原子を含むことができる。好ましくは、複素環を構成する1つまたは複数の単環は、5員〜12員、より好ましくは5員〜10員、例えば5員〜6員を有する。例として、不飽和または芳香族の単環式または多環式の複素環、ピリジン、フラン、チオフェン、ピロール、ピラゾール(pyrrazole)、イミダゾール、チアゾール、イソオキサゾール、イソチアゾール、ピリダジン、ピリミジン、ピラジン、トリアジン、インドリジン、インドール、イソインドール、ベンゾフラン、ベンゾチオフェン、インダゾール、ベンゾイミダゾール、ベンゾチアゾール、プリン、キノリン、イソキノリン、シンノリン、フタラジン、キナゾリン、キノキサリン、プテリジン、ナフチリジン、カルバゾール、フェノチアジン、フェノキサジン、アクリジン、フェナジン、オキサゾール、ピラゾール、オキサジアゾール、トリアゾール、チアジアゾールおよびこれらの不飽和誘導体に言及してもよい。他の例は、ピロリジンの不飽和誘導体、ジオキソラン、イミダゾリジン、ピラゾリジン、ピペリジン、ジオキサン、モルホリン、ジチアン、チオモルホリン、ピペラジンおよびトリチアンである。
本発明によれば、C−C12アルキル基、あるいは直鎖または分岐鎖の(C−C12)アルキル基により、前記アルキル基は、飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子、1個〜15個の炭素原子を持つ直鎖または分岐鎖の飽和鎖または不飽和鎖を含むことができて、前記炭素原子は、OおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子で置換することができることを意味する。例としてメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、sec−ブチル基、tert−ブチル基、ペンチル基、イソペンチル基、ネオペンチル基、2−メチルブチル基、1−エチルプロピル基、ヘキシル基、イソヘキシル基、ネオヘキシル基、1−メチルペンチル基、3−メチルペンチル基、1,1−ジメチルブチル基、1,3−ジメチルブチル基、2−エチルブチル基、1−メチル−1−エチルプロピル基、ヘプチル基、1−メチルヘキシル基、1−プロピルブチル基、4,4−ジメチルペンチル基、オクチル基、1−メチルヘプチル基、2−エチルヘキシル基、5,5−ジメチルヘキシル基、ノニル基、デシル基、1−メチルノニル基、3,7−ジメチルオクチル基および7,7−ジメチルオクチル基に言及してもよい。
本発明によれば、直鎖または分岐鎖のC−C12または(C−C12)アルコキシ基は、1個〜12個の炭素原子を含むアルコキシ基を表し、前記アルコキシ基は、飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる。例としてメトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、イソプロポキシ基、ブトキシ基、イソブトキシ基、sec−ブトキシ基およびtert−ブトキシ基に言及してもよい。
本発明によれば、オリゴエーテル基によりオリゴマーを意味し、その有機性繰り返し単位はエーテル官能基(C−O−C)により結合される。有利には、本発明によるオリゴエーテルは、2個〜5個のエーテル基および2個〜4個の繰り返し単位を含む。オリゴエーテルの例として、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール、ペンタエチレングリコールに言及してもよい。
本発明によれば、オリゴエーテル基によりオリゴマーを意味し、その有機性繰り返し単位はチオエーテル官能基(C−S−C)により結合される。有利には、本発明によるオリゴチオエーテルは、2個〜3個のチオエーテル基および2個〜4個の繰り返し単位を含む。オリゴチオエーテルの例として、エタンジチオールに言及してもよい。
Figure 2017523196
本発明によれば、ハロゲンにより、臭素、塩素、フッ素およびヨウ素を含む群から選択される原子を意味する。
本発明によれば、ニトロ基によりNO基を、スルホン酸基により−SO基を意味する。
本発明によれば、アミン基により、一級(−NH)、二級または三級アミンを意味する。
本発明によれば、カルボニル基により、=C=O基、−CHO基、−COR基を意味し、RはC−C12アルキル基である。
およびRの特に有利な基の例として、以下に言及してもよい:
Figure 2017523196
本発明のプロセスの有利な実施形態において、式(I)の化合物が使用され、式中、RおよびRはそれぞれ、互いに無関係に:
i.少なくとも1つの直鎖または分岐鎖のC−C12アルキル基、特にメチル基で置換することができるフェニル基、ナフチル基、アントラセニル基、インデニル基、ビフェニル基、テルフェニル基、カルバゾリル基、
ii.
Figure 2017523196
基(式中、RaおよびRbは、同一か、または異なり、それぞれ互いに無関係に:
a.水素原子、
b.あるいは飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルキル基、
c.あるいは飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルコキシ基、特にメトキシ基、
d.あるいはオリゴエーテル、
e.あるいはオリゴチオエーテル
のいずれかを表す。)から選択される基を表す。
本発明のプロセスのさらに有利な実施形態において、式(I)の化合物が使用され、式中、RおよびRはそれぞれ、互いに無関係に
Figure 2017523196
基(式中、RaおよびRbは、同一か、または異なり、それぞれ互いに無関係に:
a.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のいずれかのC−C12アルコキシ基、特にメトキシ基、
b.あるいはオリゴエーテル、
c.あるいはオリゴチオエーテル
を表す。)から選択される基を表す。
本発明のプロセスのさらにいっそう有利な実施形態において、式(I)の化合物が利用され、式中、RおよびRはそれぞれ、水素原子を表す;したがって、これらの化合物は式(I’)
Figure 2017523196
(式中、RおよびRは、先に定義した通りである。)に対応する。
本発明のプロセスは、異なる構造および特性を有する幅広いπ共役材料、特に式(Ib’)
Figure 2017523196
(式中、
−RおよびRは、同一か、または異なり、それぞれ環の3位および6位または2位および7位にあり、かつ
i.水素、
ii.少なくとも1つの直鎖または分岐鎖のC−Cアルキル基、特にメチル基で置換することができるアリール基、
iii.
Figure 2017523196
基(式中、ArおよびArは、同一か、または異なり、それぞれ互いに無関係に:
a.水素原子、
b.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルキル基、
c.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルコキシ基、
d.オリゴエーテルおよび
e.オリゴチオエーテル
から選択される同一か、または異なる、1つまたは複数の置換基で任意選択で置換されたアリール基を表す。)を含む群から互いに無関係に選択され、
ただし、RおよびRは同時には水素原子ではないものとし、
−RおよびRは、同一か、または異なり、RおよびRにより残された空いた位置を占め、かつ:
a.水素、
b.ハロゲン
c.ニトロ基、
d.スルホン酸基、
e.アミン基、
f.カルボニル基、
g.単環式または多環式の芳香族基
h.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルキル基、
i.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルコキシ基、
j.オリゴエーテルおよび
k.オリゴチオエーテル
から選択され、
および
−Rは、直鎖または分岐鎖のC−C12アルキル基、あるいはC−C18アリール基、特にベンゼン基またはメトキシベンゼン(アニソール)基、あるいはC−Cアルコキシ基で任意選択で置換されたアミン保護基、特にベンジル基、あるいはハロゲン、特にフッ素で置換された、または直鎖もしくは分岐鎖のフッ素化C−C12アルキル基、特にトリフルオロメチル(CF3)で置換されたC−C18アリール基、あるいは10個〜18個の炭素原子を含む二環式、三環式または四環式の基、例えばナフチル基、テトラヒドロナフチル基、アントラセニル基またはピレニル基などのいずれかを表す。)の化合物の調製を可能にする。
−有利な実施形態において、本発明のプロセスにしたがって調製される化合物は、式(Ib’)
(式中、
−RおよびRは、同一か、または異なり、それぞれ環の3位および6位または2位および7位にあり、かつ
i.水素、
ii.少なくとも1つの直鎖または分岐鎖のC−Cアルキル基、特にメチル基で置換することができるアリール基、
iii.
Figure 2017523196
基(式中、ArおよびArは、同一か、または異なり、それぞれ互いに無関係に:
a.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルコキシ基、
b.オリゴエーテルおよび
c.オリゴチオエーテル
から選択される同一か、または異なる、1つまたは複数の置換基で任意選択で置換されたアリール基を表す。)を含む群から互いに無関係に選択され、
ただし、RおよびRは同時には水素原子ではないものとし、
−RおよびRは、同一か、または異なり、RおよびRにより残された空いた位置を占め、かつ:
a.水素、
b.ハロゲン
c.ニトロ基、
d.スルホン酸基、
e.アミン基、
f.カルボニル基、
g.単環式または多環式の芳香族基
h.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルキル基、
i.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルコキシ基、
j.オリゴエーテルおよび
k.オリゴチオエーテル
から選択され、
および
−Rは、直鎖または分岐鎖のC−C12アルキル基、あるいはC−C18アリール基、特にベンゼン基またはメトキシベンゼン(アニソール)基、あるいはC−Cアルコキシ基で任意選択で置換されたアミン保護基、特にベンジル基、あるいはハロゲン、特にフッ素で置換された、または直鎖もしくは分岐鎖のフッ素化C−C12アルキル基、特にトリフルオロメチル(CF3)で置換されたC−C18アリール基、あるいは10個〜18個の炭素原子を含む二環式、三環式または四環式の基、例えばナフチル基、テトラヒドロナフチル基、アントラセニル基またはピレニル基などのいずれかを表す。)に対応する。
また、本発明のプロセスは、式(1a)または(1b)
Figure 2017523196
(式中、

Figure 2017523196
は、多官能性中心単位を表す。多官能性単位により、カルバゾール核またはフルオレン核の9位においてグラフト化を可能にする官能基を持つ単位を意味する。グラフト化を可能にする官能基の例として;ヨウ素原子、臭素原子、塩素原子、トシラート、メシラートなどに言及してもよい。多官能性中心単位の例として、−C−、ビフェニレン、テルフェニル、フルオレニル、カルバゾリル、オリゴオキシエチレン誘導体に言及してもよく、これらの多官能性中心単位は、1つまたは複数の直鎖または分岐鎖のC−C12アルキルで置換することも、または置換しないこともできる。
−nは2以上の整数であり、有利には2〜6の間に含まれ、
−RおよびRは、同一か、または異なり、それぞれ環の3位および6位または2位および7位にあり、かつ
i.水素、
ii.少なくとも1つの直鎖または分岐鎖のC−Cアルキル基、特にメチル基で置換することができるアリール基、
iii.
Figure 2017523196
基(式中、ArおよびArは、同一か、または異なり、それぞれ互いに無関係に:
a.水素原子、
b.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルキル基、
c.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルコキシ基、
d.オリゴエーテルおよび
e.オリゴチオエーテル
から選択される同一か、または異なる、1つまたは複数の置換基で任意選択で置換されたアリール基を表す。)を含む群から互いに無関係に選択され、
ただし、RおよびRは同時には水素原子ではないものとし、
−RおよびRは、同一か、または異なり、RおよびRにより残された空いた位置を占め、かつ:
a.水素、
b.ハロゲン
c.ニトロ基、
d.スルホン酸基、
e.アミン基、
f.カルボニル基、
g.単環式または多環式の芳香族基
h.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルキル基、
i.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルコキシ基、
j.オリゴエーテルおよび
k.オリゴチオエーテル
から選択され、
−Rは:
a)飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のいずれかのC−C12アルキル基、
b)またはオリゴエーテルおよび
c)任意選択でオリゴチオエーテルを表す。)に対応するπ共役材料の調製も可能にする。例として、式(1a1)および(1b1)の化合物に言及してもよい。
Figure 2017523196
n=2の式(1a)および(1b)の化合物に対応する
Figure 2017523196
n=3の式(1a)および(1b)の化合物に対応する
Figure 2017523196
n=4の式(1a)および(1b)の化合物に対応する
本発明によるプロセスにおいて利用される異なるシントンの利益は、特にカルバゾール環上の9位またはフルオレン環上の9位の反応性の結果、多くのπ共役有機材料を開発できる可能性である。前記シントンから誘導されるπ共役有機材料は多官能性にすることができて、すなわち、いくつかのシントンに結合された中心を有する。したがって、本発明によるプロセスは、新たなπ共役有機材料の合成のための広い可能性をもたらす。さらに、これらのπ共役材料の合成はシントンの使用によって容易になるが、これは、このシントンから出発して単一のステップで複雑な構造を有する特定のπ共役材料を入手することが可能であるためである。
これらのπ共役材料は、特に電荷輸送および/または光子吸収のためのオプトエレクトロニクスにおいて応用できる。例として、OLED、有機トランジスタ、有機光電池、ハイブリッド光電池およびペロブスカイト光電池に言及してもよい。
式(Ia)、(Ib)および(Ib’)
Figure 2017523196
(式中、
−RおよびRは、同一か、または異なり、それぞれ環の3位および6位または2位および7位にあり、かつ
i.水素、
ii.ハロゲン
iii.少なくとも1つの直鎖または分岐鎖のC−Cアルキル基、特にメチル基で置換することができるアリール基、
iv.
Figure 2017523196
基(式中、ArおよびArは、同一か、または異なり、それぞれ互いに無関係に:
a.水素原子、
b.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルキル基、
c.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルコキシ基、
d.オリゴエーテルおよび
e.オリゴチオエーテル
から選択される同一か、または異なる、1つまたは複数の置換基で任意選択で置換されたアリール基を表す。)を含む群から互いに無関係に選択され、
ただし、RおよびRは同時には水素原子ではないものとし、
−RおよびRは、同一か、または異なり、RおよびRにより残された空いた位置を占め、かつ:
a.水素、
b.ハロゲン
c.ニトロ基、
d.スルホン酸基、
e.アミン基、
f.カルボニル基、
g.単環式または多環式の芳香族基
h.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルキル基、
i.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルコキシ基、
j.オリゴエーテルおよび
k.オリゴチオエーテル
から選択され、
−Rは:
a.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルキル基、
b.オリゴエーテル、
c.オリゴチオエーテル
から選択され、
−Rは、直鎖または分岐鎖のC−C12アルキル基、あるいはC−C18アリール基、特にベンゼン基またはメトキシベンゼン(アニソール)基、あるいはC−Cアルコキシ基で任意選択で置換されたアミン保護基、特にベンジル基、あるいはハロゲン、特にフッ素で置換された、または直鎖もしくは分岐鎖のフッ素化C−C12アルキル基、特にトリフルオロメチル(CF3)で置換されたC−C18アリール基、あるいは10個〜18個の炭素原子を含む二環式、三環式または四環式の基、例えばナフチル基、テトラヒドロナフチル基、アントラセニル基またはピレニル基などのいずれかを表す。)の化合物が新規であり、本発明の一部を成す。
特に以下の式の化合物に言及してもよい:
Figure 2017523196
式(I)の化合物は、市販の化合物あるいは当業者に既知の技術または文献に記載の技術にしたがって調製することができる化合物から出発して、当業者に既知の任意の技術により調製することができる。
したがって、以下のダイヤグラム1に示すプロセスを使用してもよい:
Figure 2017523196
第1のステップ(ii)は、Tucker,S.H.J.Chem.Soc.1926,129,546に記載のヨウ化カリウムおよびヨウ素酸カリウムの存在下、酢酸中、85℃でのカルバゾールの3位および6位のヨード化である。この後、水素化ナトリウムの存在下、無水テトラヒドロフラン(THF)中、周囲温度でジヨードカルバゾールの9位のアミンをベンジル基で保護するステップからなる第2のステップ(i)が続く(Estrada,L.A.;Neckers,D.C.Organic Letters 2011,13,3304)。第3のステップにおいて、C−Nカップリングにより、カルバゾール単位の3位および6位にビス(4−メトキシフェニル)アミン基を固定することができる;このステップは、パラジウム触媒、トリ−tert−ブチルホスフィンおよびsodium butyloxateの存在下、トルエン中、110℃で行われる(Yamamoto,T.;Nishiyama,M.;Koie,Y.Tetrahedron Letters 1998,39,2367)。最後のステップは、その後の使用に利用できるアミン官能基を与えるように、カルバゾール核の9位からのベンジル基の除去を可能にする脱保護反応である;これは、カリウムtert−ブチラートおよび酸素の存在下、THFおよびジメチルスルホキシド(DMSO)中で行われる(Haddach,A.A.;Kelleman,A.;Deaton−Rewolinski,M.V.Tetrahedron letters 2002,43,399)。
また、先に定義した式(I)の化合物は、以下を含むプロセスにより調製することができる:
a)Wが、式(II)
Figure 2017523196
の化合物中の−N(H)−基を表し、
かつ
−RおよびRが、同一か、または異なり:
i.水素、
ii.ハロゲン
iii.ニトロ基、
iv.スルホン酸基、
v.アミン基、
vi.カルボニル基、
vii.単環式または多環式の芳香族基、
viii.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルキル基、
ix.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルコキシ基、
x.オリゴエーテルおよび
xi.オリゴチオエーテル
から選択され、
ただし、Rが2位にある場合は、Rは7位になく、Rが3位にある場合は、Rは6位にないものとするとき、Wを保護して、
式(III)
Figure 2017523196
(式中、GPはアミン保護基であり、式中、RおよびRは水素を表す。)の化合物を与えるステップと、
b)式(II)(式中、Wは−CHR−基を表す。)の化合物または式(III)の化合物をハロゲン化誘導体で処理して、式(IVa)または(IVb)
Figure 2017523196
(式中、
−RおよびRは、請求項1に記載の通りであり、かつ
−フルオレンの2位および7位またはカルバゾールの3位および6位のXは、ハロゲン原子、特にヨウ素原子または臭素原子を表す。)の化合物を与えるステップと、
c)式(Vb)または(Ia)
Figure 2017523196
(式中、R、R、RおよびRは、先に定義した通りである。)の化合物を与える式(IVb)または(IVa)の前記化合物のカップリング反応と、および
d)必要であれば、式(Vb)の化合物を脱保護して式(Ib)の化合物を与えるステップ。
有利な実施形態において、アミン保護基GPは以下から選択される:C−Cアルコキシ基で任意選択で置換されたベンジル基、アセチル基、tert−ブチルオキシカルボニル(Boc)およびカルバマート。
式(Ib’)(式中、Rは、多環式の基、特に10個〜18個の炭素原子を含む二環式、三環式または四環式の基、例えばナフチル基、テトラヒドロナフチル基、アントラセニル基またはピレニル基などを表す。)の化合物は、式(Ib)の対応する化合物から当業者に既知の技術にしたがって調製される。
また本発明は、式(Ib1)
Figure 2017523196
(式中、
−RおよびRは、同一か、または異なり、それぞれカルバゾールの3位および6位または2位および7位にあり、かつ
i.少なくとも1つの直鎖または分岐鎖のC−Cアルキル基、特にメチル基で置換することができるアリール基、
ii.
Figure 2017523196
基(式中、ArおよびArは、同一か、または異なり、それぞれ互いに無関係に:
a.水素原子、
b.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルキル基、
c.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルコキシ基、
d.オリゴエーテルおよび
e.オリゴチオエーテル
から選択される同一か、または異なる、1つまたは複数の置換基で任意選択で置換されたアリール基を表す。)を含む群から互いに無関係に選択され、
ただし、RおよびRは同時には水素原子ではないものとし、
−RおよびRは、同一か、または異なり、RおよびRにより残された空いた位置を占め、かつ:
a.水素、
b.ハロゲン
c.ニトロ基、
d.スルホン酸基、
e.アミン基、
f.カルボニル基、
g.単環式または多環式の芳香族基、
h.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルキル基、
i.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルコキシ基、
j.オリゴエーテルおよび
k.オリゴチオエーテル
から選択され、
および
−Qは:
a.C−C12アルキレニル基、
b.アリーレニル基、
c.オリゴエーテルおよび
d.オリゴチオエーテル
を含む群から選択されるスペーサーを表す。)のπ共役材料に関する。
「アリーレニル基」により、1つまたは複数のC−C12アルキルで置換された、または置換されていないC−C18アリーレニルを意味する。本発明の特定の実施形態において、アリーレニル基は、フルオレニルの9位において1つまたは複数のC−C12アルキルで置換されたフルオレニル基を表す。
化合物(Ib1)の例として、以下の化合物4〜11に言及してもよい:
Figure 2017523196
式(Ib1)の化合物は、市販の製品、あるいは当業者に既知の技術または文献に記載の技術にしたがって調製することができる生成物を用いて、本発明のシントンから出発して、当業者に既知の任意の技術により調製することができる。
したがって、式(I)
Figure 2017523196
(式中、
(式中、W、R、R、RおよびRは、先に定義した通りである。)のシントンを

X−Q−X
(式中、Xは、ハロゲン原子、特にヨウ素原子または臭素原子を表す。)の化合物と反応させることにより、式(Ib1)
Figure 2017523196
の化合物を得て、式(Ib1)の化合物を調製することが可能である。
本発明の非常に有望な用途は、有機光電装置、および特に色素を用いる光電池、または色素増感太陽電池(DSSC)の分野である。本発明によるプロセスは既に、DSSCにおいて液体電解質の代わりに使用されるとき、非常に有望な予備的な結果を与えた、ある一定の数のπ共役半導体有機分子の合成を可能にした。市場の基準分子(spiro−OMeTAD)と同じ条件下で使用される最良の材料は、同等の光起電性能を与える。これらの結果は、この分野における本発明の大きな可能性を示すが、それは、固体型電解質DSSCを製造するための多くの有機半導体の開発が可能になるためである。
さらに、シントンは、この同じシントンから誘導される半導体との化学構造の類似性を有する色素を開発するために使用されてもよい。半導体と色素との間に強い親和性を有することで、色素/半導体相互作用が高められ、これにより、増感されたTiOの空孔を満たすことが促進される。
以下の実施例1〜11および図1および図2により本発明を説明する。
実施例11による色素D102と組み合わせて実施例2〜5にしたがって合成される化合物4〜7を含む半導体を使用するデバイスの暗所における電流−電圧(J−V)曲線を示す図である。 実施例11による色素D102と組み合わせて実施例2〜5にしたがって合成される化合物4〜7を含む半導体を使用するデバイスの照射下における電流−電圧(J−V)曲線を示す図である。
実施例1:N,N,N,N,テトラキス(4−メトキシフェニル)−9H−カルバゾール−3,6−ジアミン(ブロック3,6)の合成
この合成はダイヤグラム1にしたがって行われる。
Figure 2017523196
第1のステップは、Estrada,L.A.;Neckers,D.C.Organic Letters 2011,13,3304にしたがってカルバゾールの9位のアミンをベンジル基で保護することである。第2のステップは、Tucker,S.H.J.Chem.Soc.1926,129,546にしたがってカルバゾール核の3位および6位をヨード化することからなる。第3のステップにおいて、Yamamoto,T.;Nishiyama,M.;Koie,Y.Tetrahedron Letters 1998,39,2367にしたがって、C−Nカップリングにより、カルバゾール単位の3位および6位にビス(4−メトキシフェニル)アミン基を固定することができる。最後のステップは、Haddach,A.A.;Kelleman,A.;Deaton−Rewolinski,M.V.Tetrahedron letters 2002,43,399にしたがって、その後の使用に利用できるアミン官能基を与えるように、カルバゾール核の9位からのベンジル基の除去を可能にする脱保護反応である。
1.1.9−ベンジル−9H−カルバゾール(1)の合成
水素化ナトリウム(20mmol、0.7g、2eq)を無水テトラヒドロフラン(約30mL)中のカルバゾールの溶液(10mmol、1.7g、1eq)に周囲温度でゆっくりと加える。ガスが放出され(Hの放出)、溶液の色が黄色からオフホワイト色に変わることが確認される。溶液が薄茶色になったら、混合物を撹拌下、周囲温度で1時間放置する。ベンジルブロミド(1.8mL、1.5eq)を撹拌下、周囲温度で混合物に滴加する。混合物を撹拌下で約3時間放置し、TLCを行って反応が完了したか確認する。反応の最後に、水を反応混合物に加え、この混合物をジエチルエーテルで抽出する。集めた有機相をMgSOで乾燥した。次に溶媒を蒸発させる。得られた固体をn−ヘキサンで洗う。
あまり高密度ではない白色固体の形態で生成物が得られる。
収率80%
1.2.9−ベンジル−3,6−ジヨード−9H−カルバゾール(2)の合成
ステップ1.1.で得られる9−ベンジル−9H−カルバゾール(16mmol、4.1g、1eq)を80℃のフラスコ内の氷酢酸(40〜50mL)中の溶液に入れる。9−ベンジル−9H−カルバゾールが完全に溶解した後、次にヨウ化カリウム(KI;20.8mmol、3.5g、1.3eq)およびヨウ素酸カリウム(KIO;12.8mmol、2.75g、0.8eq)を加える。生成されるIが完全に消費されるまで温度を80℃に保つ。次に白色沈殿が生じるまで、混合物を撹拌下、80℃で放置する。沈殿物が生じた後、TLCを行って反応が完了したか確認する。次に周囲温度に戻った後、5%チオ硫酸ナトリウム溶液を反応混合物に加え、沈殿物を濾過により回収して水で数回洗う。得られた固体を乾燥する。
白色固体の形態で生成物が得られる。
収率:98%
1.3.9−ベンジル−N,N,N,N,テトラキス(4−メトキシフェニル)−9H−カルバゾール−3,6−ジアミン(3)
ジフェニルアミン(10mmol、2.3g、1eq)、ステップ1.2.で得られる二ヨウ素含有カルバゾール(5mmol、2.54g、0.5eq)、トリ−tert−ブチルホスフィン(0.2mmol、0.1mL、0.2eq)および酢酸パラジウム(Pd(OAc);0.2mmol、5mg、0.2eq)をシュレンクフラスコに加える。二口フラスコ(bicol)を冷却器に合わせた後、混合物をアルゴン雰囲気下に置く。次にトルエン(80mL)を試薬の混合物に加える。周囲温度で15分間撹拌後、sodium terbutoxylate(13mmol、1.25g、1.3eq)を反応混合物に加える。塩基を加えた後、混合物を110℃で1日間還流させる。TLCを行って反応の終了を確認する。反応が完了したら、未精製物をceliteで濾過する。得られる濾液をカラムクロマトグラフィー(溶離液=石油エーテル/酢酸エチル8:2)により精製する。
黄色粉末の形態で生成物が得られる。
収率93%
1.4.N,N,N,N,テトラキス(4−メトキシフェニル)−9H−カルバゾール−3,6−ジアミン(ブロック3,6)
ステップ1.3で得られるベンジルカルバゾール誘導体(2mmol、1.45g、1eq)をフラスコに加え、次に媒体をアルゴン雰囲気下に置く。次にジメチルスルホキシド(DMSO)を加え、反応混合物を撹拌下、周囲温度で放置する。次にTHF中のカリウムtert−ブチラート(KOBu)の1M溶液(12mmol、1.4g、6eq、すなわちTHF中のKOBuの1M溶液12mL)を混合物に加える。アルゴン流を停止し、二酸素を反応媒体に通気し、これを撹拌下、周囲温度で約3時間保つ。TLCを行って反応の進行を監視する。反応の最後に、水を反応混合物に加え、未精製物をアセタートで抽出する。有機相をNaHCOの飽和溶液で洗って生成された安息香酸を除去し、次に食塩溶液で洗う。次に有機相をMgSOで乾燥し、溶媒を蒸発させる。カラムクロマトグラフィー(溶離液=石油エーテル/酢酸エチル7:3)による精製の後、淡黄色粉末の形態で生成物が得られる。
収率:80%
実施例2:9,9’−(1,4−フェニレン)ビス(N,N,N,N,テトラキス(4−メトキシフェニル)−9H−カルバゾール−3,6−ジアミン)(化合物4)の合成
Figure 2017523196
実施例1で調製されるN,N,N,N,テトラキス(4−メトキシフェニル)−9H−カルバゾール−3,6−ジアミン(ブロック3,6)(0.48mmol、300mg、1eq)、4,4’ジヨードフェニル(0.24mmol、81mg、0.5eq)、炭酸カリウム(KCO;3.84mmol、540mg、8eq)、銅(1.92mmol、120mg、4eq)および18−クラウン−6エーテル(0.03mmol、10mg、0.06eq)をマイクロ波反応管に加える。試薬を含む反応管を不活性雰囲気下に置いた後、3〜5mlのo−ジクロロベンゼンを加える。反応媒体をマイクロ波により210℃で約1時間加熱する。TLCを行って反応の進行を監視した。反応の最後に、反応混合物を濾過して残りの無機試薬を除去する。得られる濾液をエバポレーター内で(o−ジクロロベンゼンの一部を蒸発させることにより)濃縮する。
得られる未精製の生成物をアセトンから沈殿させることにより精製し、淡緑色固体を得る。
収率50%
実施例3:9,9’−([1,1’−ビフェニル]−4,4’−ジイル)ビス(N,N,N,N,テトラキス(4−メトキシフェニル)−9H−カルバゾール−3,6−ジアミン)(化合物5)の合成
Figure 2017523196
実施例1で調製されるブロック[3,6](0.48mmol、300mg、1eq)、4,4’−ジヨードビフェニル(0.24mmol、98mg、0.5eq)、炭酸カリウム(KCO;3.84mmol、540mg、8eq)、銅(1.92mmol、120mg、4eq)および18−クラウン−6エーテル(0.03mmol、10mg、0.06eq)をマイクロ波反応管に加える。試薬を含む反応管を不活性雰囲気下に置いた後、3〜5mlのo−ジクロロベンゼンを加える。反応媒体をマイクロ波により210℃で約1時間加熱する。TLCを行って反応の進行を監視した。反応の最後に、反応混合物を濾過して残りの無機試薬を除去する。得られる濾液をエバポレーター内で(o−ジクロロベンゼンの一部を蒸発させることにより)濃縮した。得られる未精製の生成物をアセトンから沈殿させることにより精製し、淡緑色固体を得る。
収率:43%
実施例4:9,9’−(9,9−ジヘキシル−9H−フルオレン−2,7−ジイル)ビス(N,N,N,N,テトラキス(4−メトキシフェニル)−9H−カルバゾール−3,6−ジアミン)(化合物7)の合成
Figure 2017523196
4.1.9,9’−ジヘキシル−2,7−ジヨード−9H−フルオレンの合成
4.1.1.2,7−ジヨード−9H−フルオレンの合成
フルオレン(4g、24mmol、1eq)を、酢酸(60mL)、水(13mL)および硫酸(2mL)を含む混合物中の95℃の溶液に入れる。温度を80℃まで下げた後、次に二ヨウ素(4.2g、16.6mmol、0.7eq)および過ヨウ素酸(1.85、8mmol、0.33eq)を反応混合物に加え、次にこの混合物を撹拌下で約1時間放置する。TLCを行って反応の進行を監視した。生成した沈殿物を濾過により回収し、次にNaHCOおよび水の飽和溶液で洗った。得られた未精製の固体をn−ヘキサン中で再結晶させた。
白色固体の形態で生成物が得られる。
収率:50%
4.1.2.9,9’−ジヘキシル−2,7−ジヨード−9H−フルオレンの合成
先のステップで得られる二ヨウ素含有フルオレン(4.2g、10mmol、1eq)、n−ブロモヘキサン(3.63g、22mmol、2.2eq)およびカリウムtert−ブトキシド(3.36g、30mmol、3eq)をフラスコ内の無水THF(30mL)中の溶液に入れる。媒体をアルゴン下の不活性雰囲気下に置いた後、反応混合物を40℃にし、次に撹拌下で一晩放置する。TLCを行って反応の進行を監視した。反応の最後に、反応混合物を周囲温度に戻し、次に冷水に注いだ。得られる未精製の生成物をジエチルエーテルで抽出し、集めた有機相を食塩溶液で洗い、次にMgSOで乾燥した。溶媒を蒸発させた後、未精製の生成物をカラムクロマトグラフィーにより石油エーテル/酢酸エチル(9.5:0.5)溶離液を用いて精製した。
白色固体の形態で生成物が得られる。
収率:78%
4.2.9,9’−(9,9−ジヘキシル−9H−フルオレン−2,7−ジイル)ビス(N,N,N,N,テトラキス(4−メトキシフェニル)−9H−カルバゾール−3,6−ジアミン)の合成
実施例1で調製されたブロック[3,6](0.48mmol、300mg、1eq)、先のステップで調製された二ヨウ素含有フルオレン誘導体(0.24mmol、141mg、0.5eq)、炭酸カリウム(3.84mmol、540mg、8eq)、銅(1.92mmol、120mg、4eq)および18−クラウン−6エーテル(0.03mmol、10mg、0.06eq)をマイクロ波反応管に加えた。試薬を含む反応管を不活性雰囲気下に置いた後、3〜5mlのo−ジクロロベンゼンを加える。反応媒体をマイクロ波により210℃で約2時間加熱する。TLCを行って反応の進行を監視した。反応の最後に、反応混合物を濾過して残りの無機試薬を除去する。得られる濾液をエバポレーター内で(o−ジクロロベンゼンの一部を蒸発させることにより)濃縮した。得られる未精製の生成物をカラムクロマトグラフィーにより溶離液:石油エーテル/酢酸エチル7:3を用いて精製する。
淡黄色粉末の形態で生成物が得られる。
収率:44%
実施例5:9,9’−(((((オキシビス(エタン−2,1−ジイル))ビス(オキシ))ビス(エタン−2,1−ジイル))ビス(4,1−フェニレン))ビス(N,N,N,N,テトラキス(4−メトキシフェニル)−9H−カルバゾール−3,6−ジアミン)(化合物6)の合成
Figure 2017523196
5.1.4,4’−((((オキシビス(エタン−2,1−ジイル))ビス(オキシ))ビス(エタン−2,1−ジイル))ビス(オキシ))ビス(ヨードベンゼン)の合成
5.1.1.((オキシビス(エタン−2,1−ジイル))ビス(オキシ))ビス(エタン−2,1−ジイル))ビス(4−メチルベンゼンスルホナート)またはエチレングリコールジトシラートの合成。
グリコールエーテル(10mmol、1eq)をフラスコ内のテトラヒドロフラン(20mL)中の溶液に入れ、次にトシルクロリド(25mmol、2.5eq)を加え、次に水酸化カリウム水溶液(4ml、16M、64mmol、6.4eq)を反応混合物に滴加する。周囲温度で約7時間撹拌後、TLCを行って反応の進行を監視した。反応の最後に、反応混合物を冷水の溶液に注ぎ、生成した沈殿物を濾過により回収する。
白色固体の形態で生成物が得られる。
収率:85%
5.1.2.4,4’−((((オキシビス(エタン−2,1−ジイル))ビス(オキシ))ビス(エタン−2,1−ジイル))ビス(オキシ))ビス(ヨードベンゼン)の合成
ヨードフェノール(3.8g、17mmol、1eq)の溶液をフラスコ内のジメチルホルムアミド(60mL)中の溶液に入れ、次にカリウムtert−ブチラート(2.9g、26mmol、1.5eq)をゆっくりと加える。次に、先のステップで得られるグリコールエーテルジトシラート誘導体(4.3g、8.5mmol、0.5eq)を反応混合物に加え、この混合物を撹拌下、周囲温度で一晩放置する。ジトシラートの添加中、白色沈殿の生成が確認される。TLCを行って反応の進行を監視した。反応の最後に、反応混合物に水を加える。次に、得られる未精製の生成物を酢酸エチルで抽出し、集めた有機相を飽和NaHCO溶液で洗い、MgSOで乾燥する。
白色固体の形態で生成物が得られる。
収率:95%
5.2.9,9’−(((((オキシビス(エタン−2,1−ジイル))ビス(オキシ))ビス(エタン−2,1−ジイル))ビス(4,1−フェニレン))ビス(N,N,N,N,テトラキス(4−メトキシフェニル)−9H−カルバゾール−3,6−ジアミン)の合成
実施例1で調製されるブロック[3,6](0.48mmol、300mg、1eq)、先のステップで調製される二ヨウ素含有エチレングリコール誘導体(0.24mmol、98mg、0.5eq)、炭酸カリウム(3,84mmol、540mg、8eq)、銅(1,92mmol、120mg、4eq)および18−クラウン−6エーテル(0.03mmol、10mg、0.06eq)を加える。試薬を含む管を不活性雰囲気下に置いた後、3〜5mlのo−ジクロロベンゼンを加える。反応媒体をマイクロ波により210℃で約1時間加熱する。TLCを行って反応の進行を監視した。反応の最後に、反応混合物を濾過して残りの無機試薬を除去する。得られる濾液をエバポレーター内で(o−ジクロロベンゼンの一部を蒸発させることにより)濃縮した。得られる未精製の生成物をカラムクロマトグラフィーにより溶離液:石油エーテル/酢酸エチル7:3を用いて精製する。
緑色粉末の形態で生成物が得られる。
収率:45%。
実施例6:N,N,N,N,テトラキス(4−メトキシフェニル)−9−(2−ナフタレン)−カルバゾール−3,6−ジアミン(化合物A)、N,N,N,N,テトラキス(4−メトキシフェニル)−9−(1−ピレン)−カルバゾール−3,6−ジアミン(化合物B)およびN,N,N,N,テトラキス(4−メトキシフェニル)−9−(4−フルオロベンゼン)−カルバゾール−3,6−ジアミン(化合物C)の合成
Figure 2017523196
化合物Aの調製:
実施例1で得られるシントンN,N,N,N,テトラキス(4−メトキシフェニル)−9H−カルバゾール−3,6−ジアミン(ブロック3,6)(1g、1eq)、NaOtBu(7eq)、2−ブロモナフタレン(1,1eq)、次にPd(OAc)(10%)、トリ−tert−ブチルホスフィン(20%)ならびにトルエン(2ml)を制御された雰囲気下のマイクロ波管に加える。溶液をマイクロ波により200℃で20分間加熱し、次に、油浴中で48時間還流させる。溶液をceliteで濾過し、次にシリカゲルによるカラムクロマトグラフィーにより精製する。収率は87%である。
化合物BおよびCの調製:
化合物BおよびCは、同じプロトコルにしたがい、1−ブロモピレンまたは1−フルオロ−4−ヨードベンゼンをそれぞれ用いて得られる。
化合物BおよびCにおいて得られる収率はそれぞれ83%および91%である。
実施例7:9,9’−(9−ドデカニル−9H−カルバゾール−3,6−ジイル)ビス(N,N,N,N,テトラキス(4−メトキシフェニル)−9H−カルバゾール−3,6−ジアミン)(化合物8)の合成
Figure 2017523196
実施例1で得られるシントンN,N,N,N,テトラキス(4−メトキシフェニル)−9H−カルバゾール−3,6−ジアミン(ブロック3,6)(1g、1eq)、NaOtBu(7eq)、3,6−ジブロモ−9−ドデシルカルバゾール(0.5eq)、次にPd(OAc)2(10%)、トリ−tert−ブチルホスフィン(20%)ならびにトルエン(2ml)を制御された雰囲気下のマイクロ波管に加える。溶液をマイクロ波により200℃で20分間加熱し、次に油浴中で48時間還流させる。溶液をceliteで濾過し、次にシリカゲルによるカラムクロマトグラフィーにより精製する。収率は35%である。
実施例8:9,9’−(プロピル)ビス(N,N,N,N,テトラキス(4−メトキシフェニル)−9H−カルバゾール−3,6−ジアミン)(化合物9)の合成
Figure 2017523196
実施例1で得られるシントンN,N,N,N,テトラキス(4−メトキシフェニル)−9H−カルバゾール−3,6−ジアミン(ブロック3,6)(1g、2.1eq)およびNaH(4eq)を100mlシュレンクフラスコ内の10mLのDMF中の溶液に入れる。混合物を撹拌下、周囲温度で1時間放置する。1,3−ジブロモプロパン(1eq)を滴加し、溶液を一晩撹拌する。5mLのMeOHで反応を停止する。溶媒を蒸発させた後、沈殿物をCHCl中で可溶化させる。次に有機相を洗い、MgSOで乾燥する。反応未精製物をシリカゲルによるカラムクロマトグラフィーにより溶媒混合物:石油エーテル/酢酸エチルを用いて精製する。収率は35%である。
実施例9:9,9’−(ヘキシル)ビス(N,N,N,N,テトラキス(4−メトキシフェニル)−9H−カルバゾール−3,6−ジアミン)(化合物10)の合成
Figure 2017523196
実施例8で用いられるプロトコルと同じプロトコルにしたがい、1,6−ジブロモヘキサンをそれぞれ用いて化合物10を得た。
この化合物において得られる収率は60%である。
実施例10:9,9’−(ドデシル)ビス(N,N,N,N,テトラキス(4−メトキシフェニル)−9H−カルバゾール−3,6−ジアミン)(化合物11)の合成
Figure 2017523196
実施例8で用いられるプロトコルと同じプロトコルにしたがい、1,12−ジブロモドデカンをそれぞれ用いて化合物11を得た。
この化合物において得られる収率は84%である。
実施例11:ssDSSCデバイス内の有機半導体としての実施例2〜5の分子ガラスの効率。
色素増感固体型光電池の開発はいくつかのステップで行われる。酸化スズドープフッ素基板(SnO:FまたはFTO)の調製から始まり、金電極または銀電極の蒸着で終わる。引き続いて、この製造プロセスの異なるステップを説明する。
全固体型DSSC光起電力デバイスの製造。4つの分子ガラス:
−化合物4:9,9’−(1,4−フェニレン)ビス(N,N,N,N,テトラキス(4−メトキシフェニル)−9H−カルバゾール−3,6−ジアミン)、(実施例2のプロセスにしたがって得られる);
−化合物5:9,9’−([1,1’−ビフェニル]−4,4’−ジイル)ビス(N,N,N,N,テトラキス(4−メトキシフェニル)−9H−カルバゾール−3,6−ジアミン)、(実施例3のプロセスにしたがって得られる);
−化合物6:9,9’−(((((オキシビス(エタン−2,1−ジイル))ビス(オキシ))ビス(エタン−2,1−ジイル))ビス(4,1−フェニレン))ビス(N,N,N,N,テトラキス(4−メトキシフェニル)−9H−カルバゾール−3,6−ジアミン)、(実施例5のプロセスにしたがって得られる);
−化合物7:9,9’−(9,9−ジヘキシル−9H−フルオレン−2,7−ジイル)ビス(N,N,N,N,テトラキス(4−メトキシフェニル)−9H−カルバゾール−3,6−ジアミン)、(実施例4のプロセスにしたがって得られる)、
をDSSCデバイスの有機半導体として、市販品である色素D102(その化学構造を以下に示す。)と組み合わせて使用した。
Figure 2017523196
全固体型DSSC光起電力デバイス(ssDSSC)の製造は、当業者に周知のプロトコル、特にPuckyteらによる刊行物(“Carbazole−based molecular glasses for efficient solid−state dye−sensitized solar cells”,Journal of Power Sources,2013,vol 233,p86−92)に記載のプロトコルにしたがって行った。デバイスの性能の測定は暗所および照射下(AM 1.5G)で行う。光電池の組成は以下の通り:FTO/TiO/D102/HTM/Ag。半導体は正孔輸送材料(HTM)で表す。正孔輸送層の開発に使用される溶液は、DSSCに一般に使用される添加剤、すなわちリチウムビス(トリフルオロメタン)スルホンイミド(LiTFSI)および4−tert−ブチルピリジンの存在下、クロロベンゼン中、200mg/mLのHTM濃度を有する。得られた結果を図1および図2に示し、下表1にまとめた。
Figure 2017523196
表1:化合物4、5、6および7を含むHTMを色素D102と組み合わせて使用するデバイスの光起電力パラメータ(暗所および照射下)
表1に用いた略記の定義:
Jsc:短絡電流密度(mA.cm−2
Voc:開回路電圧(V)
FF:形状因子(%)
結論
暗所および照射下(AM 1.5G)で特性が得られた。4つのデバイスは、暗所でダイオード特性を、照射下で光生成電流の発生による光起電力効果を示す(図1および図2参照)。得られた短絡電流密度は4.17mA.cm−2〜7.45mA.cm−2の間にあり、開回路電圧値は0.73V〜0.82Vの間に含まれる。光起電変換効率は1.34%〜2.36%の範囲である。化合物5が最良の変換効率が得られる化合物であり、その変換効率は2.36%である。

Claims (9)

  1. 式(I)
    Figure 2017523196
    (式中、
    −Wは、−C(HR)−基、または−N(H)−基のいずれかを表し、
    −RおよびRは、同一か、または異なり、それぞれ前記環の3位および6位または2位および7位にあり、かつ
    i.水素、
    ii.少なくとも1つの直鎖または分岐鎖のC−C12アルキル基、特にメチル基で、あるいは直鎖または分岐鎖のC−C12アルコキシ基、特にメトキシで置換することができる単環式または多環式の芳香族基、
    iii.
    Figure 2017523196
    基(式中、ArおよびArは、同一か、または異なり、それぞれ互いに無関係に:
    a.水素原子、
    b.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルキル基、
    c.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルコキシ基、および
    d.オリゴエーテル、
    e.オリゴチオエーテル
    から選択される同一か、または異なる、1つまたは複数の置換基で任意選択で置換されたアリール基を表す。)を含む群から互いに無関係に選択され、
    ただし、RおよびRは同時には水素原子ではないものとし、
    −RおよびRは、同一か、または異なり、RおよびRにより残された空いた位置を占め、かつ:
    a.水素、
    b.ハロゲン
    c.ニトロ基、
    d.スルホン酸基、
    e.アミン基、
    f.カルボニル基、
    g.単環式または多環式の芳香族基
    h.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルキル基、
    i.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルコキシ基、および
    j.オリゴエーテル
    から選択され、
    −Rは:
    d.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルキル基、
    e.(C−C18)アリール基、
    f.オリゴエーテル、
    g.オリゴチオエーテル、
    h.複素環および
    i.ヘテロアリール
    から選択される。)のシントンを利用するステップを含む、π共役材料の合成のためのプロセス。
  2. 式(I)の化合物において、RおよびRはそれぞれ、互いに無関係に:
    i.少なくとも1つの直鎖または分岐鎖のC−C12アルキル基、特にメチル基で置換することができるフェニル基、ナフチル基、アントラセニル基、インデニル基、ビフェニル基、テルフェニル基、カルバゾリル基、
    ii.
    Figure 2017523196
    基(式中、RaおよびRbは、同一か、または異なり、それぞれ互いに無関係に:
    a.水素原子、
    b.あるいは飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルキル基、
    c.あるいは飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルコキシ基、特にメトキシ基、
    d.あるいはオリゴエーテル、
    e.あるいはオリゴチオエーテル
    のいずれかを表す。)から選択される基を表すことを特徴とする請求項1に記載のプロセス。
  3. 式(I)の化合物において、RおよびRはそれぞれ水素原子を表すことを特徴とする請求項1または2に記載のプロセス。
  4. 前記π共役材料が、式(1b’)
    Figure 2017523196
    (式中、
    −RおよびRは、同一か、または異なり、それぞれ前記環の3位および6位または2位および7位にあり、かつ
    i.水素、
    ii.少なくとも1つの直鎖または分岐鎖のC−C12アルキル基、特にメチル基で置換することができるアリール基、
    iii.
    Figure 2017523196
    基(式中、ArおよびArは、同一か、または異なり、それぞれ互いに無関係に:
    a.水素原子、
    b.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルキル基、
    c.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルコキシ基、
    d.オリゴエーテルおよび
    e.オリゴチオエーテル
    から選択される同一か、または異なる、1つまたは複数の置換基で任意選択で置換されたアリール基を表す。)を含む群から互いに無関係に選択され、
    ただし、RおよびRは同時には水素原子ではないものとし、
    −RおよびRは、同一か、または異なり、RおよびRにより残された空いた位置を占め、かつ:
    a.水素、
    b.ハロゲン
    c.ニトロ基、
    d.スルホン酸基、
    e.アミン基、
    f.カルボニル基、
    g.単環式または多環式の芳香族基
    h.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルキル基、
    i.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルコキシ基、
    f.オリゴエーテルおよび
    g.オリゴチオエーテル
    から選択され、
    および
    −Rは、直鎖または分岐鎖のC−C12アルキル基、あるいはC−C18アリール基、特にベンゼン基またはメトキシベンゼン(アニソール)基、あるいはC−Cアルコキシ基で任意選択で置換されたアミン保護基、特にベンジル基、あるいはハロゲン、特にフッ素で置換された、または直鎖もしくは分岐鎖のフッ素化C−C12アルキル基、特にトリフルオロメチル(CF3)で置換されたC−C18アリール基、あるいは10個〜18個の炭素原子を含む二環式、三環式または四環式の基、例えばナフチル基、テトラヒドロナフチル基、アントラセニル基またはピレニル基などのいずれかを表す。)に対応することを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載のプロセス。
  5. 前記π共役材料が、式(1a)または(1b)
    Figure 2017523196
    (式中、

    Figure 2017523196
    は、中心多官能性単位、すなわち、前記カルバゾール核または前記フルオレン核の9位においてグラフト化を可能にする官能基を持つ単位を表し、
    −nは2以上の整数であり、有利には2〜5の間に含まれ、
    −RおよびRは、同一か、または異なり、それぞれ前記環の3位および6位または2位および7位にあり、かつ
    i.水素、
    ii.少なくとも1つの直鎖または分岐鎖のC−Cアルキル基、特にメチル基で置換することができるアリール基、
    iii.
    Figure 2017523196
    基(式中、ArおよびArは、同一か、または異なり、それぞれ互いに無関係に:
    a.水素原子、
    b.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルキル基、
    c.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルコキシ基、
    d.オリゴエーテルおよび
    e.オリゴチオエーテル
    から選択される同一か、または異なる、1つまたは複数の置換基で任意選択で置換されたアリール基を表す。)を含む群から互いに無関係に選択され、
    ただし、RおよびRは同時には水素原子ではないものとし、
    −RおよびRは、同一か、または異なり、RおよびRにより残された空いた位置を占め、かつ:
    a.水素、
    b.ハロゲン
    c.ニトロ基、
    d.スルホン酸基、
    e.アミン基、
    f.カルボニル基、
    g.単環式または多環式の芳香族基
    h.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルキル基、
    i.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルコキシ基、
    j.オリゴエーテルおよび
    k.オリゴチオエーテル、
    l.オリゴチオエーテル
    から選択され、
    −Rは:
    a.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルキル基、
    b.オリゴエーテルおよび
    c.オリゴチオエーテル
    から選択される。)に対応することを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載のプロセス。
  6. 式(Ia)、(Ib)および(Ib’)
    Figure 2017523196
    (式中、
    −RおよびRは、同一か、または異なり、それぞれ前記環の3位および6位または2位および7位にあり、かつ
    i.水素、
    ii.ハロゲン
    iii.少なくとも1つの直鎖または分岐鎖のC−Cアルキル基、特にメチル基で置換することができるアリール基、
    iv.
    Figure 2017523196
    基(式中、ArおよびArは、同一か、または異なり、それぞれ互いに無関係に:
    a.水素原子、
    b.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルキル基、
    c.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルコキシ基、
    d.オリゴエーテルおよび
    e.オリゴチオエーテル
    から選択される同一か、または異なる、1つまたは複数の置換基で任意選択で置換されたアリール基を表す。)を含む群から互いに無関係に選択され、
    ただし、RおよびRは同時には水素原子ではないものとし、
    −RおよびRは、同一か、または異なり、RおよびRにより残された空いた位置を占め、かつ:
    a.水素、
    b.ハロゲン
    c.ニトロ基、
    d.スルホン酸基、
    e.アミン基、
    f.カルボニル基、
    g.単環式または多環式の芳香族基
    h.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルキル基、
    i.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルコキシ基、
    j.オリゴエーテルおよび
    k.オリゴチオエーテル
    から選択され、
    −Rは:
    a.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルキル基、
    b.オリゴエーテルおよび
    c.オリゴチオエーテル
    から選択され、および
    −Rは、直鎖または分岐鎖のC−C12アルキル基、あるいはC−C18アリール基、特にベンゼン基またはメトキシベンゼン(アニソール)基、あるいはC−Cアルコキシ基で任意選択で置換されたアミン保護基、特にベンジル基、あるいはハロゲン、特にフッ素で置換された、または直鎖もしくは分岐鎖のフッ素化C−C12アルキル基、特にトリフルオロメチル(CF3)で置換されたC−C18アリール基、あるいは10個〜18個の炭素原子を含む二環式、三環式または四環式の基、例えばナフチル基、テトラヒドロナフチル基、アントラセニル基またはピレニル基などのいずれかを表す。)の化合物。
  7. a)Wが、式(II)
    Figure 2017523196
    の化合物中の−N(H)−基を表し、
    かつ
    −RおよびRが、同一か、または異なり:
    i.水素、
    ii.ハロゲン
    iii.ニトロ基、
    iv.スルホン酸基、
    v.アミン基、
    vi.カルボニル基、
    vii.単環式または多環式の芳香族基、
    viii.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルキル基、
    ix.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルコキシ基、
    x.オリゴエーテルおよび
    xi.オリゴチオエーテル
    から選択され、
    ただし、Rが2位にある場合は、Rは7位になく、Rが3位にある場合は、Rは6位にないものとするとき、Wを保護して、
    式(III)
    Figure 2017523196
    (式中、GPはアミン保護基である。)の化合物を与えるステップと、
    b)式(II)(式中、Wは−CHR−基を表す。)の化合物または式(III)の化合物をハロゲン化誘導体で処理して、式(IVa)または(IVb)
    Figure 2017523196
    (式中、
    −RおよびRは、請求項1に記載の通りであり、かつ
    −前記フルオレンの2位および7位または前記カルバゾールの3位および6位のXは、ハロゲン原子、特にヨウ素原子または臭素原子を表す。)の化合物を与えるステップと、
    c)式(Vb)または(Ia)
    Figure 2017523196
    (式中、R、R、RおよびRは、請求項1に記載の通りである。)の化合物を与える式(IVa)または(IVb)の化合物のカップリング反応、および
    d)必要であれば、式(Va)の化合物を脱保護して、式(Ia)の化合物を与えるステップとを含むことを特徴とする請求項1に記載の式(I)の化合物の調製のためのプロセス。
  8. 式(Ib1)
    Figure 2017523196
    (式中、
    −RおよびRは、同一か、または異なり、それぞれ前記カルバゾールの3位および6位または2位および7位にあり、かつ
    i.少なくとも1つの直鎖または分岐鎖のC−Cアルキル基、特にメチル基で置換することができるアリール基、
    ii.
    Figure 2017523196
    基(式中、ArおよびArは、同一か、または異なり、それぞれ互いに無関係に:
    a.水素原子、
    b.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルキル基、
    c.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルコキシ基、および
    d.オリゴエーテル
    から選択される同一か、または異なる、1つまたは複数の置換基で任意選択で置換されたアリール基を表す。)を含む群から互いに無関係に選択され、
    ただし、RおよびRは同時には水素原子ではないものとし、
    −RおよびRは、同一か、または異なり、RおよびRにより残された空いた位置を占め、かつ:
    a.水素、
    b.ハロゲン
    c.ニトロ基、
    d.スルホン酸基、
    e.アミン基、
    f.カルボニル基、
    g.単環式または多環式の芳香族基、
    h.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルキル基、
    i.飽和または不飽和にすることができて、かつOおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子を含むことができる直鎖または分岐鎖のC−C12アルコキシ基、および
    j.オリゴエーテル
    から選択され、
    および
    −Qは:
    a.C−C12アルキレニル基、
    b.アリーレニル基、
    c.オリゴエーテルおよび
    d.オリゴチオエーテル
    を含む群から選択されるスペーサーを表す。)のπ−共役材料。
  9. 式(I)
    Figure 2017523196
    (式中、
    W、R、R、RおよびRは、請求項1に記載の通りである。)のシントンを、

    X−Q−X
    (式中、Xは、ハロゲン原子、特にヨウ素原子を表す。)の化合物と反応させ、式(Ib1)
    Figure 2017523196
    の化合物を得ることを特徴とする式(Ib1)化合物の調製のためのプロセス。
JP2017505229A 2014-07-28 2015-07-28 有機半導体の開発のための新規なシントン Pending JP2017523196A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1457308 2014-07-28
FR1457308A FR3024144B1 (fr) 2014-07-28 2014-07-28 Nouveaux synthons pour l'elaboration de semi-conducteurs organiques
PCT/EP2015/067232 WO2016016221A1 (fr) 2014-07-28 2015-07-28 Nouveaux synthons pour l'elaboration de semi-conducteurs organiques

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017523196A true JP2017523196A (ja) 2017-08-17
JP2017523196A5 JP2017523196A5 (ja) 2018-08-02

Family

ID=51987249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017505229A Pending JP2017523196A (ja) 2014-07-28 2015-07-28 有機半導体の開発のための新規なシントン

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10403445B2 (ja)
EP (1) EP3174850A1 (ja)
JP (1) JP2017523196A (ja)
KR (1) KR20170040301A (ja)
FR (1) FR3024144B1 (ja)
WO (1) WO2016016221A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7439635B2 (ja) 2020-04-30 2024-02-28 株式会社アイシン ホール輸送材料及びホール輸送材料を用いた太陽電池

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101838389B1 (ko) * 2016-07-28 2018-03-13 고려대학교 세종산학협력단 카바졸 기반 정공수송능력을 갖는 p-형 유기반도체 화합물, 이의 고체형 염료감응 및 유/무기 혼성 태양전지용 전해질로서의 용도 및 이를 포함하는 고체형 염료감응 및 유/무기 혼성 태양전지
CN107311975A (zh) * 2017-06-15 2017-11-03 中节能万润股份有限公司 一种二苯并噻吩的衍生物及其应用
KR102167242B1 (ko) * 2017-07-20 2020-10-19 주식회사 엘지화학 카바졸 유도체, 이를 포함하는 코팅 조성물, 유기 발광 소자 및 이의 제조방법
KR102126111B1 (ko) * 2017-09-28 2020-06-23 주식회사 엘지화학 유기 발광 소자 및 그 제조 방법
KR102146386B1 (ko) * 2018-07-11 2020-08-20 한국화학연구원 유기발광소자 발광층용 조성물, 신규한 유기발광화합물 및 이를 포함하는 유기발광소자
CN109912496B (zh) * 2019-04-12 2020-11-13 中山大学 一种以四碳链相连的咔唑为核心的空穴传输材料及其制备方法与应用
CN112300057B (zh) * 2020-10-19 2022-04-19 华南师范大学 一种d-a-d型空穴传输材料及其合成方法和应用

Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001072927A1 (en) * 2000-03-27 2001-10-04 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Organic electroluminescence device
JP2002047271A (ja) * 2000-07-28 2002-02-12 Jsr Corp カルバゾール誘導体およびカルバゾール系重合体並びに正孔輸送材料
JP2004171808A (ja) * 2002-11-18 2004-06-17 Konica Minolta Holdings Inc 有機エレクトロルミネッセンス素子及び表示装置
JP2005154412A (ja) * 2003-09-05 2005-06-16 Ricoh Co Ltd 3,6−ジフェニルカルバゾール誘導体
JP2005154421A (ja) * 2003-10-27 2005-06-16 Semiconductor Energy Lab Co Ltd カルバゾール誘導体、発光素子、および発光装置
JP2006056841A (ja) * 2004-08-23 2006-03-02 Mitsui Chemicals Inc アミン化合物、および該アミン化合物を含有する有機電界発光素子
US20060051690A1 (en) * 2004-09-03 2006-03-09 Ausra Matoliukstyte Aromatic heterocyclic-based charge transport materials having two amino groups
JP2006199699A (ja) * 2005-01-19 2006-08-03 Samsung Sdi Co Ltd ビフェニル誘導体及びそれを採用した有機el素子
JP2006352069A (ja) * 2005-05-17 2006-12-28 Jsr Corp 有機エレクトロルミネッセンス素子用材料およびその製造方法、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料組成物並びに有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2007520470A (ja) * 2004-03-19 2007-07-26 エルジー・ケム・リミテッド 新規な正孔注入または輸送用物質及びこれを用いた有機発光素子
JP2008524848A (ja) * 2004-12-17 2008-07-10 イーストマン コダック カンパニー エキシトン阻止層を有するリン光oled
JP2011001475A (ja) * 2009-06-19 2011-01-06 Toyo Ink Mfg Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンス素子用材料およびその用途
JP2011213650A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Canon Inc 新規有機化合物およびそれを有する有機発光素子
WO2013012298A1 (en) * 2011-07-21 2013-01-24 Rohm And Haas Electronic Materials Korea Ltd. 9h-carbazole compounds and electroluminescent devices involving them
WO2013081088A1 (ja) * 2011-12-02 2013-06-06 国立大学法人九州大学 有機発光素子ならびにそれに用いる遅延蛍光材料および化合物
JP2013533604A (ja) * 2010-05-03 2013-08-22 チェイル インダストリーズ インコーポレイテッド 有機光電子素子用化合物、これを含む有機発光ダイオードおよび前記有機発光ダイオードを含む表示装置
JP2014506262A (ja) * 2010-12-10 2014-03-13 コリア ユニバーシティ リサーチ アンド ビジネス ファウンデーション 正孔伝導性を有する化合物、これを含む正孔伝導特性を有する共吸着体、およびこれを含む色素増感太陽電池

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6670054B1 (en) * 2002-07-25 2003-12-30 Xerox Corporation Electroluminescent devices
WO2005040117A1 (en) * 2003-10-27 2005-05-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Carbazole derivative, light emitting element, and light emitting device
WO2012086170A1 (ja) * 2010-12-20 2012-06-28 出光興産株式会社 芳香族複素環誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP5946692B2 (ja) * 2011-05-13 2016-07-06 株式会社半導体エネルギー研究所 カルバゾール化合物、有機半導体素子、発光素子、発光装置、照明装置、表示装置、電子機器

Patent Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001072927A1 (en) * 2000-03-27 2001-10-04 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Organic electroluminescence device
JP2002047271A (ja) * 2000-07-28 2002-02-12 Jsr Corp カルバゾール誘導体およびカルバゾール系重合体並びに正孔輸送材料
JP2004171808A (ja) * 2002-11-18 2004-06-17 Konica Minolta Holdings Inc 有機エレクトロルミネッセンス素子及び表示装置
JP2005154412A (ja) * 2003-09-05 2005-06-16 Ricoh Co Ltd 3,6−ジフェニルカルバゾール誘導体
JP2005154421A (ja) * 2003-10-27 2005-06-16 Semiconductor Energy Lab Co Ltd カルバゾール誘導体、発光素子、および発光装置
JP2007520470A (ja) * 2004-03-19 2007-07-26 エルジー・ケム・リミテッド 新規な正孔注入または輸送用物質及びこれを用いた有機発光素子
JP2006056841A (ja) * 2004-08-23 2006-03-02 Mitsui Chemicals Inc アミン化合物、および該アミン化合物を含有する有機電界発光素子
US20060051690A1 (en) * 2004-09-03 2006-03-09 Ausra Matoliukstyte Aromatic heterocyclic-based charge transport materials having two amino groups
JP2008524848A (ja) * 2004-12-17 2008-07-10 イーストマン コダック カンパニー エキシトン阻止層を有するリン光oled
JP2006199699A (ja) * 2005-01-19 2006-08-03 Samsung Sdi Co Ltd ビフェニル誘導体及びそれを採用した有機el素子
JP2006352069A (ja) * 2005-05-17 2006-12-28 Jsr Corp 有機エレクトロルミネッセンス素子用材料およびその製造方法、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料組成物並びに有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2011001475A (ja) * 2009-06-19 2011-01-06 Toyo Ink Mfg Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンス素子用材料およびその用途
JP2011213650A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Canon Inc 新規有機化合物およびそれを有する有機発光素子
JP2013533604A (ja) * 2010-05-03 2013-08-22 チェイル インダストリーズ インコーポレイテッド 有機光電子素子用化合物、これを含む有機発光ダイオードおよび前記有機発光ダイオードを含む表示装置
JP2014506262A (ja) * 2010-12-10 2014-03-13 コリア ユニバーシティ リサーチ アンド ビジネス ファウンデーション 正孔伝導性を有する化合物、これを含む正孔伝導特性を有する共吸着体、およびこれを含む色素増感太陽電池
WO2013012298A1 (en) * 2011-07-21 2013-01-24 Rohm And Haas Electronic Materials Korea Ltd. 9h-carbazole compounds and electroluminescent devices involving them
WO2013081088A1 (ja) * 2011-12-02 2013-06-06 国立大学法人九州大学 有機発光素子ならびにそれに用いる遅延蛍光材料および化合物

Non-Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
AUSRA TOMKEVICIENE: "DIPHENYLAMINO-SUBSTITUTED DERIVATIVES OF 9-PHENYLCARBAZOLE AS GLASS-FORMING 以下備考", SYNTHETIC METALS, vol. VOL:162, NR:23, JPN5017006095, December 2012 (2012-12-01), pages 1997 - 2004, ISSN: 0004193120 *
CHEMISTRY AN ASIAN JOURNAL, vol. 7(2), JPN6019013678, 2012, pages 343 - 350, ISSN: 0004193126 *
JOURNAL OF MATERIALS CHEMISTRY, vol. 20 (33), JPN6019013683, 2010, pages 6990 - 6997, ISSN: 0004193128 *
KUNDU P: "HIGH-TG CARBAZOLE DERIVATIVES AS BLUE-EMITTING HOLE-TRANSPORTING MATERIALS FOR 以下備考", ADVANCED FUNCTIONAL MATERIALS, vol. VOL:13, NR:6, JPN5017006091, June 2003 (2003-06-01), DE, pages 445 - 452, ISSN: 0004193115 *
LEI-JIAO LI: "THEORETICAL STUDIES OF THE STRUCTURAL, ELECTRONIC AND OPTICAL PROPERTIES OF 以下備考", JOURNAL OF PHYSICAL ORGANIC CHEMISTRY, vol. VOL:25, NR:4, JPN5017006097, 18 April 2012 (2012-04-18), pages 334 - 342, ISSN: 0004193122 *
MACROMOLECULES, vol. 38(18), JPN6019013681, 2005, pages 7629 - 7635, ISSN: 0004193127 *
MARTIAL DEGBIA: "CARBAZOLE BASED HOLE TRANSPORTING MATERIALS FOR SOLID STATE DYE SENSITIZER SOLAR CELLS: 以下備考", POLYMER INTERNATIONAL, vol. VOL:63, NR:8, JPN5017006099, 20 March 2014 (2014-03-20), pages 1387 - 1393, ISSN: 0004193124 *
MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS, vol. 468, JPN6019013685, 2007, pages 447 - 457, ISSN: 0004193129 *
ORGANIC ELECTRONICS, vol. 12(10), JPN6019013676, 2011, pages 1701 - 1710, ISSN: 0004193117 *
PUCKYTE G: "CARBAZOLE-BASED MOLECULAR GLASSES FOR EFFICIENT SOLID-STATE DYE-SENSITIZED SOLAR CELLS", JOURNAL OF POWER SOURCES, vol. 233, JPN5017006100, 29 January 2013 (2013-01-29), CH, pages 86 - 92, XP028997704, ISSN: 0004193125, DOI: 10.1016/j.jpowsour.2013.01.137 *
SHEN J-Y: "AMBIPOLAR CONDUCTIVE 2,7-CARBAZOLE DERIVATIVES FOR ELECTROLUMINESCENT DEVICES", ADVANCED FUNCTIONAL MATERIALS, vol. NR:17, JPN5017006092, 16 April 2007 (2007-04-16), DE, pages 983 - 995, XP001509462, ISSN: 0004193116, DOI: 10.1002/adfm.200600921 *
THOMAS K R J: "LIGHT-EMITTING CARBAZOLE DERIVATIVES: POTENTIAL ELECTROLUMINESCENT MATERIALS", JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, vol. VOL:123, NR:38, JPN5017006094, 28 August 2001 (2001-08-28), pages 9404 - 9411, ISSN: 0004193119 *
TOMAS LEIJTENS: "HOLE TRANSPORT MATERIALS WITH LOW GLASS TRANSITION TEMPERATURES AND HIGH SOLUBILITY 以下備考", AMERICAN CHEMICAL SOSIETY NANO, vol. VOL:6, NR:2, JPN5017006096, 28 February 2012 (2012-02-28), pages 1455 - 1462, ISSN: 0004193121 *
TOMKEVICIENE A: "DIMETHYLDIPHENYLAMINO-SUBSTITUTED CARBAZOLES AS ELECTRONICALLY ACTIVE MOLECULAR MATERIALS", DYES AND PIGMENTS, vol. VOL:96, NR:2, JPN5017006098, 12 October 2012 (2012-10-12), pages 574 - 580, ISSN: 0004193123 *
ZHANG Q: "NOVEL HOLE-TRANSPORTING MATERIALS BASED ON 1,4-BIS(CARBAZOLYL)BENZENE FOR ORGANIC 以下備考", JOURNAL OF MATERIALS CHEMISTRY, vol. VOL:14, NR:5, JPN5017006093, 20 January 2004 (2004-01-20), GB, pages 895 - 900, ISSN: 0004193118 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7439635B2 (ja) 2020-04-30 2024-02-28 株式会社アイシン ホール輸送材料及びホール輸送材料を用いた太陽電池

Also Published As

Publication number Publication date
KR20170040301A (ko) 2017-04-12
US10403445B2 (en) 2019-09-03
FR3024144B1 (fr) 2017-05-19
EP3174850A1 (fr) 2017-06-07
WO2016016221A1 (fr) 2016-02-04
US20170213652A1 (en) 2017-07-27
FR3024144A1 (fr) 2016-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017523196A (ja) 有機半導体の開発のための新規なシントン
Al-Ghamdi et al. Advances in phenothiazine and phenoxazine-based electron donors for organic dye-sensitized solar cells
Baheti et al. Organic dyes containing fluoren-9-ylidene chromophores for efficient dye-sensitized solar cells
US9691989B2 (en) Carbo- and heterocyclic spiro compounds as donor materials for organic photovoltaics and their preparation
Yan et al. Ethynylene-linked planar rigid organic dyes based on indeno [1, 2-b] indole for efficient dye-sensitized solar cells
Qian et al. Triazatruxene-based organic dyes containing a rhodanine-3-acetic acid acceptor for dye-sensitized solar cells
WO2012011642A1 (ko) 염료감응 태양전지용 준고체 고분자 전해질, 그에 포함되는 정공수송물질, 및 그 전해질을 포함하는 염료감응 태양전지
Qian et al. Indeno [1, 2-b] indole-based organic dyes with different acceptor groups for dye-sensitized solar cells
Marzari et al. Fluorous molecules for dye-sensitized solar cells: Synthesis and characterization of fluorene-bridged donor/acceptor dyes with bulky perfluoroalkoxy substituents
Zhang et al. Two dimethoxyphenylamine-substituted carbazole derivatives as hole-transporting materials for efficient inorganic-organic hybrid perovskite solar cells
Lai et al. New bithiazole-functionalized organic photosensitizers for dye-sensitized solar cells
CN108467402A (zh) 氟取代有机小分子空穴传输材料及其应用
Pan et al. Improved Conversion efficiency in dye-sensitized solar cells based on porphyrin dyes with dithieno [3, 2-b: 2′, 3′-d] pyrrole donor
Wu et al. Novel 4, 4′-bis (alkylphenyl/alkyloxyphenyl)-2, 2′-bithiophene bridged cyclic thiourea functionalized triphenylamine sensitizers for efficient dye-sensitized solar cells
Ma et al. Impact of π-conjugation configurations on the photovoltaic performance of the quinoxaline-based organic dyes
Lu et al. Tailoring the benzotriazole (BTZ) auxiliary acceptor in a DA′-π-A type sensitizer for high performance dye-sensitized solar cells (DSSCs)
JP2011165963A (ja) 有機色素及び有機薄膜太陽電池
Qian et al. Tetraindole-based saddle-shaped organic dyes for efficient dye-sensitized solar cells
Baheti et al. Synthesis, optical, electrochemical and photovoltaic properties of organic dyes containing trifluorenylamine donors
Farokhi et al. Influence of triphenylamine derivatives in efficient dye-sensitized/organic solar cells
KR101290406B1 (ko) 정공전도성을 갖는 화합물, 그의 공흡착체로서의 용도, 및 그를 포함하는 염료감응 태양전지
Xiao et al. Effect of substitution position on photoelectronic properties of indolo [3, 2-b] carbazole-based metal-free organic dyes
Zhu et al. Asymmetrical planar acridine-based hole-transporting materials for highly efficient perovskite solar cells
CN114907383B (zh) 一类二(苯并吡咯)并吩噻嗪有机染料及其制备方法与应用
KR101760492B1 (ko) 신규한 화합물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 유기 태양전지

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180625

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180625

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190423

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190627

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200121