JP2017509109A - 音響照明機器のバランス調節制御方法 - Google Patents
音響照明機器のバランス調節制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017509109A JP2017509109A JP2016548279A JP2016548279A JP2017509109A JP 2017509109 A JP2017509109 A JP 2017509109A JP 2016548279 A JP2016548279 A JP 2016548279A JP 2016548279 A JP2016548279 A JP 2016548279A JP 2017509109 A JP2017509109 A JP 2017509109A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sound
- output
- illumination
- acoustic
- balance adjustment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 47
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims abstract description 128
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims abstract description 27
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims abstract description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 18
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 13
- 208000003028 Stuttering Diseases 0.000 claims description 12
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 9
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 claims description 5
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000004807 localization Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000009527 percussion Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B47/00—Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
- H05B47/10—Controlling the light source
- H05B47/105—Controlling the light source in response to determined parameters
- H05B47/115—Controlling the light source in response to determined parameters by determining the presence or movement of objects or living beings
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B47/00—Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
- H05B47/10—Controlling the light source
- H05B47/105—Controlling the light source in response to determined parameters
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03G—CONTROL OF AMPLIFICATION
- H03G3/00—Gain control in amplifiers or frequency changers
- H03G3/20—Automatic control
- H03G3/30—Automatic control in amplifiers having semiconductor devices
- H03G3/3005—Automatic control in amplifiers having semiconductor devices in amplifiers suitable for low-frequencies, e.g. audio amplifiers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R27/00—Public address systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R29/00—Monitoring arrangements; Testing arrangements
- H04R29/001—Monitoring arrangements; Testing arrangements for loudspeakers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R3/00—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
- H04R3/04—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for correcting frequency response
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S7/00—Indicating arrangements; Control arrangements, e.g. balance control
- H04S7/30—Control circuits for electronic adaptation of the sound field
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B45/00—Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
- H05B45/10—Controlling the intensity of the light
- H05B45/12—Controlling the intensity of the light using optical feedback
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B47/00—Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
- H05B47/10—Controlling the light source
- H05B47/155—Coordinated control of two or more light sources
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B47/00—Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
- H05B47/10—Controlling the light source
- H05B47/175—Controlling the light source by remote control
- H05B47/19—Controlling the light source by remote control via wireless transmission
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R2227/00—Details of public address [PA] systems covered by H04R27/00 but not provided for in any of its subgroups
- H04R2227/003—Digital PA systems using, e.g. LAN or internet
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R2430/00—Signal processing covered by H04R, not provided for in its groups
- H04R2430/01—Aspects of volume control, not necessarily automatic, in sound systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S2400/00—Details of stereophonic systems covered by H04S but not provided for in its groups
- H04S2400/13—Aspects of volume control, not necessarily automatic, in stereophonic sound systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S3/00—Systems employing more than two channels, e.g. quadraphonic
- H04S3/008—Systems employing more than two channels, e.g. quadraphonic in which the audio signals are in digital form, i.e. employing more than two discrete digital channels
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S7/00—Indicating arrangements; Control arrangements, e.g. balance control
- H04S7/30—Control circuits for electronic adaptation of the sound field
- H04S7/301—Automatic calibration of stereophonic sound system, e.g. with test microphone
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B20/00—Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
- Y02B20/40—Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Otolaryngology (AREA)
- Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
- Stereophonic System (AREA)
- Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
Abstract
Description
制御端末を用いて各種音響機器、音響出力装置、照明装置を含む演出領域に、サンプル音データ及び/又はサンプル照明データを転送した後、該装置から出力された特性を測定した結果である出力データと、サンプル音データ及び/又はサンプル照明データとの比較を通じ、
専門技術者乃至一般聴取者の手作業を煩わすことなく各音響・照明機器装置別のバランス調節を自動的に行う音響・照明機器のバランス調節の制御方法を提供することにある。
複数の音響機器、複数の音響出力装置、複数の音響入力装置、複数の照明装置のうち、一つ以上の装置を含む音響照明機器が設けられた演出領域に対する、音響又は照明調節機能を行う制御端末により行われる音響照明機器のバランス調節の制御方法において、
前記制御端末は前記音響機器又は人の音声に対するサンプル音データ、或いは各照明装置別サンプル照明データが保存され、前記演出領域の規模情報、開放情報、機器情報、又は観覧客情報のうち、何れか一つ以上の情報を含む基本データが入力されるようにする段階と、
前記基本データを基にして、前記演出領域に該当する一つ以上のサンプル音データ又はサンプル照明データを抽出し、前記抽出したサンプル音データ又はサンプル照明データを前記音響照明機器の動作を制御する制御装置に転送する段階と、
前記制御端末は、前記制御装置により、前記サンプル音データが前記複数の音響出力装置を通して出力されれば、前記複数の音響出力装置から出力される出力音が入力されるようにする方式、又は、前記制御装置により前記サンプル照明データが前記複数の照明装置を通じて出力されれば、前記照明装置の照明出力状態を測定した入力照明データが入力されるようにする方式のうち、少なくとも何れか一つの方式を行って、前記出力音に対する入力音データ又は前記照明出力状態に対する入力照明データが入力される段階と、
前記制御端末は前記入力音データと前記サンプル音データを比較して、前記音響出力装置別の音響バランスの調節信号を生成した後、前記制御装置に送る方式、又は、前記入力照明データと前記サンプル照明データとを比較して前記照明装置別の照明バランス調節信号を生成した後、前記制御装置に送る方式のうち、少なくとも何れか一つの方式を行う段階と、を含むことを特徴とする。
[実施例1]
制御端末(200)は、モバイルデバイスとして具現でき、場合によっては、モバイルデバイス、又はその他の入力デバイスと有線、或いは無線通信を通じて連結する舞台制御装置、ホームシアタ、カラオケ伴奏装置、コンピュータなどであり得る。
もしも、モバイルデバイスが制御端末(200)自体である場合、演出領域に対する基本データを基にして照明バランス調節信号、又は音響バランス調節信号を生成して制御装置(120)で出力するか、及び/又は、各照明装置(103)又は音響出力装置(102)で出力できる。
ここで、基本データは、演出領域の規模(大きさ)の情報、室内・室外に対する開放情報、機器情報、及び観覧客情報の少なくとも一部を含む。
(S1)音響照明機器(100)のバランス調節制御を自動的に行うプロセスを提供するバランス調節プログラムを設定し、
(S2)バランス調節プログラムにより保存部(290)に、音響機器(101)及び人の音声に対するサンプル音データ(以下、音響と音声を合わせて「音」という)に対するルックアップテーブルを保存し、同様に、各種照明装置(103)別のサンプル照明データに対するルックアップテーブルを保存する。
(S3)ホームシアタが設けられたルーム(Room)、公演会場、カラオケなどの演出領域における基本データを制御端末(200)に入力する。
制御端末(200)は、
(S4)基本データを基にして演出領域に置かれた音響照明機器(100)、演出領域の大きさ、演出領域の開放・閉鎖程度、観客数、使用可能な電力規模、舞台の規制などを考慮してルックアップテーブルで演出領域に合った一つ以上のサンプル音データとサンプル照明データを検索する。
(S5)検索したサンプル音データを制御装置(120)に転送する。
一方、制御装置(120)は、サンプル音データを電子楽器、スピーカなどの音響機器(101)、又は音響出力装置(102)から出力されるようにする。
それに加えて、制御端末(200)は、サンプル音データを同時に転送して装置間の相互出力特性を考慮したバランス調節ができるようにする。
また、制御端末(200)は、音響出力装置(102)別音響バランス調節機能を繰替えて行い、音響出力装置(102)間の最適出力バランスを調節する。
(S6)音響機器(101)、又は音響出力装置(102)から出力される出力音を制御端末(200)のマイク(230)を通して受け入れて測定し、
(S7)このように入力された出力音についての入力音データをサンプル音データと比較して出力音と標準音との差を反映した音響バランス調節信号を生成し、制御装置(120)に送ったり、各音響機器(101)又は各音響出力装置(102)に送る。
演出領域で複数のスピーカが配置された場合、音響バランス調節信号は一つ以上のスピーカをつけて出力音レベルを全体的に上げる、或いは一つ以上のスピーカを消して出力音レベルを全体的に下げる調節を行うことができる。
(S4)基本データに基づいて演出領域内の照明装置に合うサンプル照明データを探し、
(S5)制御装置(120)に転送して、制御装置(120)により照明装置(103)はサンプル照明データに当たる照明状態を出力する。
(S6)照度センサ(250)、又はカメラ(260)を用いて照明装置(103)の照明出力状態を測定して、測定した照明出力状態に対する入力照明データとサンプル照明データを比較して、
(S7)両照明強度の差の値によって各照明装置(103)の出力レベルを上向、或いは下方修正されるよう照明バランス調節信号を生成して制御装置(120)、又は各照明装置(103)に送る。
[実施例2]
101 音響機器
102 音響出力装置
103 照明装置
104 音響入力装置
105 映像出力装置
111 第1回転手段
112 第2回転手段
120 制御装置
200 制御端末
210 キー入力部
220 スピーカ
230 マイク
240 通信部
250 照度センサ
260 カメラ
270 位置検出センサ
280 制御部
290 保存部
Claims (15)
- 複数の音響機器、複数の音響出力装置、複数の音響入力装置、複数の照明装置の中の、一つ以上の装置を含む音響照明機器が設けられた演出領域に対する、音響又は照明調節機能を行う制御端末により行われる音響照明機器のバランス調節の制御方法において、
前記演出領域に関わる基本データを基にして、前記演出領域に該当する一つ以上のサンプル音データ又はサンプル照明データを抽出し、前記抽出したサンプル音データ又はサンプル照明データを前記音響照明機器の動作を制御する制御装置に転送する段階と、
前記制御端末は、前記制御装置により、前記サンプル音データが前記複数の音響出力装置を通して出力されれば、前記複数の音響出力装置から出力される出力音が入力されるようにする方式、或いは、前記制御装置により前記サンプル照明データが前記複数の照明装置を通じて出力されれば、前記照明装置の照明出力状態を測定した入力照明データが入力されるようにする方式のうち、少なくとも何れか一つの方式を行って、前記出力音に対する入力音データ又は前記照明出力状態に対する入力照明データが入力される段階と、
前記制御端末は、前記入力音データと前記サンプル音データとを比較して、前記音響出力装置別の音響バランス調節信号を生成した後、前記制御装置に送る方式、或いは、前記入力照明データと前記サンプル照明データとを比較して前記照明装置別の照明バランス調節信号を生成した後、前記制御装置に送る方式のうち、少なくとも何れか一つの方式を行う段階と、を含むことを特徴とする音響照明機器のバランス調節制御方法。 - 前記制御端末は音響と関連したサンプル音データ、又は照明と関連したサンプル照明データを保存して、前記サンプル音データ、又はサンプル照明データを前記演出領域規模の情報、開放情報、機器情報、又は観覧客情報の中、何れか一つ以上の情報を含む基本データと関連させて保存する段階を、さらに含むことを特徴とする請求項1に記載の音響照明機器のバランス調節制御方法。
- 前記制御端末は前記複数の音響出力装置から出力される出力音が入力されるようにする段階は、
前記制御端末と有線、又は無線通信方式でつながる入力デバイスが、前記複数の音響出力装置の出力音の入力を受け、前記出力音を前記制御端末に送ることを特徴とする請求項1に記載の音響照明機器のバランス調節制御方法。 - 前記制御端末は前記照明装置の照明強度を測定した入力照明データが入力されるようにする段階は、
前記制御端末と有線、又は無線通信方式でつながる入力デバイスが前記複数の照明装置の照明出力状態を測定し、前記測定した入力照明データを前記制御端末に送ることを特徴とする請求項1に記載の音響照明機器のバランス調節制御方法。 - 前記制御端末は前記音響出力装置別の音響バランス調節機能を繰替えて行い、前記照明装置別の照明バランス調節機能を繰替えて行って、前記音響出力装置間の最適出力バランス、又は照明装置間の最適出力バランスを調節する段階をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の音響照明機器のバランス調節制御方法。
- 前記音響バランス調節信号を生成する段階、及び前記照明バランス調節信号を生成する段階は、
光害、又は騷音公害に向けた規制政策情報を反映して、最大出力音、又は最大出力照明強度を制限することを特徴とする請求項1に記載の音響照明機器のバランス調節制御方法。 - 前記音響バランス調節信号を生成する段階は、
前記音響照明機器の出力がない状態で前記演出領域内の騷音を測定し、前記測定した騷音の類型及び規模を把握して、騷音レベル情報を算出した後、前記騷音レベル情報を反映して音響バランス調節信号を生成することを特徴とする請求項1に記載の音響照明機器のバランス調節制御方法。 - 前記音響バランス調節信号を生成する段階は、
前記複数の音響出力装置間の音響出力に従う干渉程度、又は音響出力音の到達時間の差を測定し、前記測定した干渉情報を反映して各音響出力装置の出力音レベル、又は出力時間を調節する音響バランス調節信号を生成することを特徴とする請求項1に記載の音響照明機器のバランス調節制御方法。 - 前記音響バランス調節信号を生成する段階は、
前記制御端末がマイク及び/又は音響センサを含む場合、前記マイク及び/又は音響センサを用いて前記複数の音響出力装置から出力される出力音レベルを感知し、前記感知した出力音レベルを前記サンプル音データと比較して前記音響出力装置の出力レベルと出力時間を調整する前記音響バランス調節信号を生成することを特徴とする請求項1に記載の音響照明機器のバランス調節制御方法。 - 前記照明バランス調節信号を生成する段階は、
前記演出領域内の照明装置がOffの状態で間接照明、又は明るさの情報を測定し、前記測定した間接照明、又は明るさの情報を反映して各照明装置の出力レベルを調節する照明バランス調節信号を生成することを特徴とする請求項1に記載の音響照明機器のバランス調節制御方法。 - 前記照明バランス調節信号を生成する段階は、
前記制御端末がカメラ及び/又は照度センサを含む場合、前記カメラ及び/又は照明感知センサを通して前記複数の照明装置の照明出力レベルを感知して、前記感知した照明出力レベルを前記サンプル照明データと比較して各照明装置の照明出力レベルと出力時間を調整する照明バランス調節信号を生成することを特徴とする請求項1に記載の音響照明機器のバランス調節制御方法。 - 前記音響バランス調節信号を生成する段階と前記照明バランス調節信号を生成する段階は、
前記制御端末が、距離測定の可能な位置検出センサを含む場合に、各音響出力装置との距離及び各照明装置との距離を測定して各々の距離情報を算出して、前記距離情報を利用して各音響出力装置の出力レベルを調節する音響バランス調節信号を生成するか、及び/又は、前記距離情報を利用して各照明装置の出力レベルを調節する照明バランス調節信号を生成することを特徴とする請求項1に記載の音響照明機器のバランス調節制御方法。 - 前記音響出力装置又は照明装置に回転手段が設置されて、前記回転手段が前記制御装置の制御により回転可能な場合に、
前記制御端末が距離測定の可能な位置検出センサを含む場合に、前記音響出力装置との位置情報及び/又は前記照明装置との位置情報を算出して、前記位置情報と、音響バランス調節信号及び/又は照明バランス調節信号と、に基づき前記音響出力装置及び/又は前記照明装置の方向を調節する位置制御信号を生成して、前記制御装置に送信する段階を更に含むことを特徴とする請求項1に記載の音響照明機器のバランス調節制御方法。 - 前記制御装置は前記位置制御信号を受信して前記位置制御信号によって、前記各音響出力装置の回転角制御信号を各音響出力装置の回転手段に転送し各音響出力装置の方向が調節されるようにする、及び/又は、前記各照明装置の回転角制御信号を各照明装置の回転手段に転送し各照明装置の方向が調節されるようにする、ことを特徴とする請求項13に記載の音響照明機器のバランス調節制御方法。
- 前記制御端末は前記音響入力装置の音源を補正するように音データを含む音源入力信号を前記制御装置に送る段階と、
前記制御装置は前記音源入力信号を受信して、前記音響入力装置別に音源が出力されるようにし、前記制御端末は前記音響入力装置別に出力される音源を入力して、入力音レベルが補正されるように入力音補正信号を生成して前記制御装置に送る段階をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の音響照明機器のバランス調節制御方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR10-2014-0018962 | 2014-02-19 | ||
KR1020140018962A KR101551252B1 (ko) | 2014-02-19 | 2014-02-19 | 음향조명기기의 밸런스 조절 제어 방법 |
PCT/KR2014/004280 WO2015126008A1 (ko) | 2014-02-19 | 2014-05-13 | 음향조명기기의 밸런스 조절 제어 방법 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017509109A true JP2017509109A (ja) | 2017-03-30 |
JP6305548B2 JP6305548B2 (ja) | 2018-04-04 |
Family
ID=53878496
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016548279A Active JP6305548B2 (ja) | 2014-02-19 | 2014-05-13 | 音響照明機器のバランス調節制御方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9980044B2 (ja) |
EP (1) | EP3110236B1 (ja) |
JP (1) | JP6305548B2 (ja) |
KR (1) | KR101551252B1 (ja) |
CN (1) | CN105981479A (ja) |
WO (1) | WO2015126008A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11190400B2 (en) | 2014-08-06 | 2021-11-30 | Belkin International, Inc. | Identifying and automating a device type using image data |
US10101716B2 (en) * | 2014-12-04 | 2018-10-16 | Belkin International, Inc. | Autonomous, distributed, rule-based intelligence |
CN108156730A (zh) * | 2017-12-07 | 2018-06-12 | 惠州市物联微电子有限公司 | 一种可语音变换灯光颜色和模式的智能灯及其控制系统 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06196005A (ja) * | 1992-12-22 | 1994-07-15 | Matsushita Electric Works Ltd | スポットライトの照射エリア制御装置 |
US5386478A (en) * | 1993-09-07 | 1995-01-31 | Harman International Industries, Inc. | Sound system remote control with acoustic sensor |
US5589741A (en) * | 1993-04-22 | 1996-12-31 | Research Foundation For Mental Hygiene, Inc. | System for creating naturalistic illumination cycles |
JPH11331999A (ja) * | 1998-05-13 | 1999-11-30 | Sony Corp | オーディオ装置の聴取位置自動設定装置 |
JP2001230087A (ja) * | 2000-02-15 | 2001-08-24 | Matsushita Electric Works Ltd | 照度自動設定システム |
JP2004120459A (ja) * | 2002-09-27 | 2004-04-15 | Mitsubishi Electric Corp | 音声出力装置 |
JP2008251337A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Doshisha | 照明システム |
US20100259931A1 (en) * | 2008-04-14 | 2010-10-14 | Digital Lumens, Inc. | Fixture with Intelligent Light Modules |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2837343B2 (ja) | 1993-12-28 | 1998-12-16 | 株式会社ウシオユーテック | 舞台演出遂行方法 |
JP2001118689A (ja) | 1999-10-15 | 2001-04-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 照明制御方法 |
JP4399999B2 (ja) | 2001-03-23 | 2010-01-20 | パナソニック電工株式会社 | 照明制御装置、照明システム |
US20040002781A1 (en) * | 2002-06-28 | 2004-01-01 | Johnson Keith O. | Methods and apparatuses for adjusting sonic balace in audio reproduction systems |
US20040071294A1 (en) * | 2002-10-15 | 2004-04-15 | Halgas Joseph F. | Method and apparatus for automatically configuring surround sound speaker systems |
US7404645B2 (en) * | 2005-06-20 | 2008-07-29 | Digital Display Innovations, Llc | Image and light source modulation for a digital display system |
US20070253561A1 (en) * | 2006-04-27 | 2007-11-01 | Tsp Systems, Inc. | Systems and methods for audio enhancement |
US8306235B2 (en) * | 2007-07-17 | 2012-11-06 | Apple Inc. | Method and apparatus for using a sound sensor to adjust the audio output for a device |
JP5141390B2 (ja) * | 2008-06-19 | 2013-02-13 | ヤマハ株式会社 | スピーカ装置およびスピーカシステム |
KR100962698B1 (ko) | 2008-06-26 | 2010-06-11 | 동국대학교 산학협력단 | 공연 관람을 위한 비디오 및 오디오 정보 전달 시스템 |
US7991175B2 (en) * | 2008-10-06 | 2011-08-02 | Bang & Olufsen A/S | Method and a system to adjust the acoustical performance of a loudspeaker |
KR101034906B1 (ko) * | 2009-07-20 | 2011-05-17 | 박웅규 | 음악을 시각적으로 연출하는 엘이디 조명장치 및 이의 제어방법 |
-
2014
- 2014-02-19 KR KR1020140018962A patent/KR101551252B1/ko active IP Right Grant
- 2014-05-13 JP JP2016548279A patent/JP6305548B2/ja active Active
- 2014-05-13 EP EP14883256.1A patent/EP3110236B1/en active Active
- 2014-05-13 WO PCT/KR2014/004280 patent/WO2015126008A1/ko active Application Filing
- 2014-05-13 CN CN201480074540.2A patent/CN105981479A/zh active Pending
- 2014-05-13 US US15/117,422 patent/US9980044B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06196005A (ja) * | 1992-12-22 | 1994-07-15 | Matsushita Electric Works Ltd | スポットライトの照射エリア制御装置 |
US5589741A (en) * | 1993-04-22 | 1996-12-31 | Research Foundation For Mental Hygiene, Inc. | System for creating naturalistic illumination cycles |
US5386478A (en) * | 1993-09-07 | 1995-01-31 | Harman International Industries, Inc. | Sound system remote control with acoustic sensor |
JPH11331999A (ja) * | 1998-05-13 | 1999-11-30 | Sony Corp | オーディオ装置の聴取位置自動設定装置 |
JP2001230087A (ja) * | 2000-02-15 | 2001-08-24 | Matsushita Electric Works Ltd | 照度自動設定システム |
JP2004120459A (ja) * | 2002-09-27 | 2004-04-15 | Mitsubishi Electric Corp | 音声出力装置 |
JP2008251337A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Doshisha | 照明システム |
US20100259931A1 (en) * | 2008-04-14 | 2010-10-14 | Digital Lumens, Inc. | Fixture with Intelligent Light Modules |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20150097992A (ko) | 2015-08-27 |
CN105981479A (zh) | 2016-09-28 |
EP3110236A1 (en) | 2016-12-28 |
EP3110236A4 (en) | 2017-10-18 |
WO2015126008A1 (ko) | 2015-08-27 |
US20160381458A1 (en) | 2016-12-29 |
KR101551252B1 (ko) | 2015-09-09 |
JP6305548B2 (ja) | 2018-04-04 |
EP3110236B1 (en) | 2019-09-11 |
US9980044B2 (en) | 2018-05-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20220103924A1 (en) | Remotely Controlling a Hearing Device | |
EP2823353B1 (en) | System and method for mapping and displaying audio source locations | |
CN100496148C (zh) | 家庭影院系统的音频输出调整装置和方法 | |
CN110291820A (zh) | 音频源的无线协调 | |
US11437004B2 (en) | Audio performance with far field microphone | |
US20220101623A1 (en) | Room Acoustics Simulation Using Deep Learning Image Analysis | |
JP6305548B2 (ja) | 音響照明機器のバランス調節制御方法 | |
US10292000B1 (en) | Frequency sweep for a unique portable speaker listening experience | |
CN118175380A (zh) | 显示设备及音频处理方法 | |
WO2020105466A1 (ja) | 情報処理装置、及び情報処理方法 | |
CN114598917B (zh) | 显示设备及音频处理方法 | |
CN114466241B (zh) | 显示设备及音频处理方法 | |
US20130022204A1 (en) | Location detection using surround sound setup | |
US11659330B2 (en) | Adaptive structured rendering of audio channels | |
Gross | AES 142ND CONVENTION PROGRAM | |
WO2023025695A1 (en) | Method of calculating an audio calibration profile | |
WO2024177629A1 (en) | Dynamic audio mixing in a multiple wireless speaker environment | |
CN114615534A (zh) | 显示设备及音频处理方法 | |
KR20190052628A (ko) | 지능형 개인 비서에 대한 위치 분류 | |
KR20200114066A (ko) | 미디 기반의 영상과 음향의 제어 방법 및 장치 | |
EQUIPMENT | AES 140TH CONVENTION PROGRAM |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170712 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170718 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20171018 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180306 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6305548 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |