JP2017506622A - 生細胞への適用のためのプロ基質 - Google Patents
生細胞への適用のためのプロ基質 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017506622A JP2017506622A JP2016549241A JP2016549241A JP2017506622A JP 2017506622 A JP2017506622 A JP 2017506622A JP 2016549241 A JP2016549241 A JP 2016549241A JP 2016549241 A JP2016549241 A JP 2016549241A JP 2017506622 A JP2017506622 A JP 2017506622A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alkyl
- compound
- group
- formula
- hydrogen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 title 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 123
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 claims abstract description 113
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 claims abstract description 113
- YHIPILPTUVMWQT-UHFFFAOYSA-N Oplophorus luciferin Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC(C(N1C=C(N2)C=3C=CC(O)=CC=3)=O)=NC1=C2CC1=CC=CC=C1 YHIPILPTUVMWQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 93
- 108060001084 Luciferase Proteins 0.000 claims abstract description 91
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 205
- -1 maleimidoalkyl Chemical group 0.000 claims description 193
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 174
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 123
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 123
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 78
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 77
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 75
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims description 75
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 74
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 69
- 125000004103 aminoalkyl group Chemical group 0.000 claims description 62
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims description 62
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 54
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 claims description 49
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 47
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 47
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 46
- 125000001188 haloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 42
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 claims description 38
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 claims description 38
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims description 37
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 35
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 35
- 125000004183 alkoxy alkyl group Chemical group 0.000 claims description 33
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 claims description 32
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 claims description 32
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 claims description 30
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 30
- 125000004994 halo alkoxy alkyl group Chemical group 0.000 claims description 30
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 30
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 29
- 125000001316 cycloalkyl alkyl group Chemical group 0.000 claims description 27
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 27
- 125000000278 alkyl amino alkyl group Chemical group 0.000 claims description 26
- 108020001507 fusion proteins Proteins 0.000 claims description 26
- 102000037865 fusion proteins Human genes 0.000 claims description 26
- 238000000225 bioluminescence resonance energy transfer Methods 0.000 claims description 25
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 25
- 125000004966 cyanoalkyl group Chemical group 0.000 claims description 24
- 125000004438 haloalkoxy group Chemical group 0.000 claims description 24
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 23
- 125000003282 alkyl amino group Chemical group 0.000 claims description 21
- 239000012634 fragment Substances 0.000 claims description 21
- 125000004446 heteroarylalkyl group Chemical group 0.000 claims description 21
- 125000004415 heterocyclylalkyl group Chemical group 0.000 claims description 21
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 claims description 20
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 16
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 claims description 16
- 239000012038 nucleophile Substances 0.000 claims description 15
- 230000003993 interaction Effects 0.000 claims description 14
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 claims description 14
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims description 12
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 claims description 10
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 claims description 10
- 241001443978 Oplophorus Species 0.000 claims description 9
- 125000004448 alkyl carbonyl group Chemical group 0.000 claims description 9
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 claims description 9
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 claims description 8
- 239000004365 Protease Substances 0.000 claims description 8
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 claims description 8
- 125000004181 carboxyalkyl group Chemical group 0.000 claims description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 8
- 108091033319 polynucleotide Proteins 0.000 claims description 8
- 102000040430 polynucleotide Human genes 0.000 claims description 8
- 239000002157 polynucleotide Substances 0.000 claims description 8
- 102100037486 Reverse transcriptase/ribonuclease H Human genes 0.000 claims description 6
- 125000005335 azido alkyl group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 6
- 125000004043 oxo group Chemical group O=* 0.000 claims description 6
- 125000004001 thioalkyl group Chemical group 0.000 claims description 6
- 108090000371 Esterases Proteins 0.000 claims description 5
- 125000005083 alkoxyalkoxy group Chemical group 0.000 claims description 5
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 5
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 claims description 5
- 108700019535 Phosphoprotein Phosphatases Proteins 0.000 claims description 4
- 102000045595 Phosphoprotein Phosphatases Human genes 0.000 claims description 4
- 102000005262 Sulfatase Human genes 0.000 claims description 4
- 125000006542 morpholinylalkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000000719 pyrrolidinyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 108060007951 sulfatase Proteins 0.000 claims description 4
- 125000005078 alkoxycarbonylalkyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000005197 alkyl carbonyloxy alkyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000005001 aminoaryl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000003884 phenylalkyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000001255 4-fluorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1F 0.000 claims description 2
- 125000004172 4-methoxyphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(OC([H])([H])[H])=C([H])C([H])=C1* 0.000 claims description 2
- 125000004199 4-trifluoromethylphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1*)C(F)(F)F 0.000 claims description 2
- 125000004356 hydroxy functional group Chemical group O* 0.000 claims 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-O pyridinium Chemical compound C1=CC=[NH+]C=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-O 0.000 claims 1
- 238000002165 resonance energy transfer Methods 0.000 claims 1
- 239000005089 Luciferase Substances 0.000 abstract description 69
- 238000003556 assay Methods 0.000 abstract description 24
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 139
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 69
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 54
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 43
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 43
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 39
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 32
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 26
- SJRJJKPEHAURKC-UHFFFAOYSA-N N-Methylmorpholine Chemical compound CN1CCOCC1 SJRJJKPEHAURKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 238000003818 flash chromatography Methods 0.000 description 20
- 239000000047 product Substances 0.000 description 18
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 108700043045 nanoluc Proteins 0.000 description 16
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 125000004944 pyrazin-3-yl group Chemical group [H]C1=C([H])N=C(*)C([H])=N1 0.000 description 15
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 15
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 14
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 14
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 14
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N trifluoroacetic acid Substances OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M Carbamate Chemical compound NC([O-])=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 13
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 13
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 13
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 12
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 12
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 11
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 11
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 11
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 11
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 10
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 10
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 9
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 9
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 9
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 9
- 125000002911 monocyclic heterocycle group Chemical group 0.000 description 9
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N Furan Chemical compound C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N Morpholine Chemical compound C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N Piperazine Chemical compound C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 8
- 238000005935 nucleophilic addition reaction Methods 0.000 description 8
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 8
- ZGYICYBLPGRURT-UHFFFAOYSA-N tri(propan-2-yl)silicon Chemical compound CC(C)[Si](C(C)C)C(C)C ZGYICYBLPGRURT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- YZCKVEUIGOORGS-IGMARMGPSA-N Protium Chemical compound [1H] YZCKVEUIGOORGS-IGMARMGPSA-N 0.000 description 7
- 125000002618 bicyclic heterocycle group Chemical group 0.000 description 7
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 7
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 7
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 7
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 7
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 7
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 108010047357 Luminescent Proteins Proteins 0.000 description 6
- 102000006830 Luminescent Proteins Human genes 0.000 description 6
- NBBJYMSMWIIQGU-UHFFFAOYSA-N Propionic aldehyde Chemical compound CCC=O NBBJYMSMWIIQGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 6
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 6
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 6
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 6
- 238000013537 high throughput screening Methods 0.000 description 6
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 6
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 6
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 6
- 230000006916 protein interaction Effects 0.000 description 6
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000002057 carboxymethyl group Chemical group [H]OC(=O)C([H])([H])[*] 0.000 description 5
- 239000013592 cell lysate Substances 0.000 description 5
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 5
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 5
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 5
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 5
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 5
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 5
- HMPNECFFDWDHNX-UHFFFAOYSA-N 3-morpholin-4-ylpropyl carbamate Chemical compound NC(=O)OCCCN1CCOCC1 HMPNECFFDWDHNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N Acetamide Chemical compound CC(N)=O DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 108010000239 Aequorin Proteins 0.000 description 4
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 4
- 108010052090 Renilla Luciferases Proteins 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 4
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 4
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 4
- 230000003833 cell viability Effects 0.000 description 4
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 4
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 4
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 4
- 238000006911 enzymatic reaction Methods 0.000 description 4
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 4
- 239000013642 negative control Substances 0.000 description 4
- 230000000269 nucleophilic effect Effects 0.000 description 4
- KCXFHTAICRTXLI-UHFFFAOYSA-M propane-1-sulfonate Chemical compound CCCS([O-])(=O)=O KCXFHTAICRTXLI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 238000003157 protein complementation Methods 0.000 description 4
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 4
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 4
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 4
- TXNNPQLSGUBAIQ-UHFFFAOYSA-N (2,3,4,5,6-pentafluorophenoxy)carbonyl (2,3,4,5,6-pentafluorophenyl) carbonate Chemical compound FC1=C(C(=C(C(=C1OC(=O)OC(=O)OC1=C(C(=C(C(=C1F)F)F)F)F)F)F)F)F TXNNPQLSGUBAIQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YOETUEMZNOLGDB-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropyl carbonochloridate Chemical compound CC(C)COC(Cl)=O YOETUEMZNOLGDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 3
- 125000005196 alkyl carbonyloxy group Chemical group 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 125000002619 bicyclic group Chemical group 0.000 description 3
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 3
- 239000006143 cell culture medium Substances 0.000 description 3
- 239000012094 cell viability reagent Substances 0.000 description 3
- 238000012054 celltiter-glo Methods 0.000 description 3
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 3
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 description 3
- BTJRKNUKPQBLAL-UHFFFAOYSA-N hydron;4-methylmorpholine;chloride Chemical class Cl.CN1CCOCC1 BTJRKNUKPQBLAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 3
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 3
- 150000002772 monosaccharides Chemical class 0.000 description 3
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 3
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 3
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 3
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 3
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 3
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 3
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 3
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 3
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 231100000440 toxicity profile Toxicity 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 125000000169 tricyclic heterocycle group Chemical group 0.000 description 3
- 230000007306 turnover Effects 0.000 description 3
- 230000035899 viability Effects 0.000 description 3
- OETNGFVFDOSLHW-UHFFFAOYSA-N 3-morpholin-2-ylpropan-1-amine Chemical compound NCCCC1CNCCO1 OETNGFVFDOSLHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IKHGUXGNUITLKF-UHFFFAOYSA-N Acetaldehyde Chemical compound CC=O IKHGUXGNUITLKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 2
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 2
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N Carbamic acid Chemical group NC(O)=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 2
- 241000243321 Cnidaria Species 0.000 description 2
- 241000238424 Crustacea Species 0.000 description 2
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108090000331 Firefly luciferases Proteins 0.000 description 2
- 241000963438 Gaussia <copepod> Species 0.000 description 2
- 108010043121 Green Fluorescent Proteins Proteins 0.000 description 2
- 102000004144 Green Fluorescent Proteins Human genes 0.000 description 2
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000158577 Luciferidae Species 0.000 description 2
- LSDPWZHWYPCBBB-UHFFFAOYSA-N Methanethiol Chemical compound SC LSDPWZHWYPCBBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N Methylamine Chemical compound NC BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000186243 Metridia Species 0.000 description 2
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 description 2
- 108020004511 Recombinant DNA Proteins 0.000 description 2
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 2
- 241001660594 Solenoceridae Species 0.000 description 2
- 102000018679 Tacrolimus Binding Proteins Human genes 0.000 description 2
- 108010027179 Tacrolimus Binding Proteins Proteins 0.000 description 2
- 241000238584 Vargula Species 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 125000005119 alkyl cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000012491 analyte Substances 0.000 description 2
- 125000005129 aryl carbonyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000852 azido group Chemical group *N=[N+]=[N-] 0.000 description 2
- 125000001584 benzyloxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC1=CC=CC=C1)* 0.000 description 2
- 229940098773 bovine serum albumin Drugs 0.000 description 2
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 2
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 2
- 125000000596 cyclohexenyl group Chemical group C1(=CCCCC1)* 0.000 description 2
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 2
- 125000002433 cyclopentenyl group Chemical group C1(=CCCC1)* 0.000 description 2
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 2
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 2
- NKLCNNUWBJBICK-UHFFFAOYSA-N dess–martin periodinane Chemical compound C1=CC=C2I(OC(=O)C)(OC(C)=O)(OC(C)=O)OC(=O)C2=C1 NKLCNNUWBJBICK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZFTFAPZRGNKQPU-UHFFFAOYSA-N dicarbonic acid Chemical compound OC(=O)OC(O)=O ZFTFAPZRGNKQPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 2
- 238000006471 dimerization reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000002532 enzyme inhibitor Substances 0.000 description 2
- 229940125532 enzyme inhibitor Drugs 0.000 description 2
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 2
- 239000005090 green fluorescent protein Substances 0.000 description 2
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 2
- 125000005113 hydroxyalkoxy group Chemical group 0.000 description 2
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 210000004962 mammalian cell Anatomy 0.000 description 2
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 2
- 125000002757 morpholinyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 2
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 2
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 2
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000168 pyrrolyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000011535 reaction buffer Substances 0.000 description 2
- 108010054624 red fluorescent protein Proteins 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 2
- AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L sodium thiosulfate Chemical class [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=S AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 2
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 2
- STQYOTGCZDOAND-UHFFFAOYSA-N tert-butyl N-[3-(4-benzoylpiperazin-1-yl)propyl]-N-methylcarbamate Chemical compound C(C1=CC=CC=C1)(=O)N1CCN(CC1)CCCN(C(OC(C)(C)C)=O)C STQYOTGCZDOAND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JBAKABOTZNERRZ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl n-methyl-n-(3-oxopropyl)carbamate Chemical compound O=CCCN(C)C(=O)OC(C)(C)C JBAKABOTZNERRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000005931 tert-butyloxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(OC(*)=O)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 125000003831 tetrazolyl group Chemical group 0.000 description 2
- 150000003573 thiols Chemical class 0.000 description 2
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 description 2
- 125000002221 trityl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1C([*])(C1=C(C(=C(C(=C1[H])[H])[H])[H])[H])C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- FIARMZDBEGVMLV-UHFFFAOYSA-N 1,1,2,2,2-pentafluoroethanolate Chemical group [O-]C(F)(F)C(F)(F)F FIARMZDBEGVMLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FSSPGSAQUIYDCN-UHFFFAOYSA-N 1,3-Propane sultone Chemical compound O=S1(=O)CCCO1 FSSPGSAQUIYDCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IGERFAHWSHDDHX-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxanyl Chemical group [CH]1OCCCO1 IGERFAHWSHDDHX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JPRPJUMQRZTTED-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxolanyl Chemical group [CH]1OCCO1 JPRPJUMQRZTTED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ILWJAOPQHOZXAN-UHFFFAOYSA-N 1,3-dithianyl Chemical group [CH]1SCCCS1 ILWJAOPQHOZXAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FLOJNXXFMHCMMR-UHFFFAOYSA-N 1,3-dithiolanyl Chemical group [CH]1SCCS1 FLOJNXXFMHCMMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIYNUZCGMLCXKJ-UHFFFAOYSA-N 1,4-dioxane-2,6-dione Chemical compound O=C1COCC(=O)O1 PIYNUZCGMLCXKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WENISBCJPGSITQ-UHFFFAOYSA-N 1-azatricyclo[3.3.1.13,7]decane Chemical compound C1C(C2)CC3CC1CN2C3 WENISBCJPGSITQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 1H-indene Natural products C1=CC=C2CC=CC2=C1 YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGIRNWJSIRVFRT-UHFFFAOYSA-N 2',7'-difluorofluorescein Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C1=C2C=C(F)C(=O)C=C2OC2=CC(O)=C(F)C=C21 VGIRNWJSIRVFRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NOGFHTGYPKWWRX-UHFFFAOYSA-N 2,2,6,6-tetramethyloxan-4-one Chemical compound CC1(C)CC(=O)CC(C)(C)O1 NOGFHTGYPKWWRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000022 2-aminoethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])N([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004777 2-fluoroethyl group Chemical group [H]C([H])(F)C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 1
- 125000004200 2-methoxyethyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000006022 2-methyl-2-propenyl group Chemical group 0.000 description 1
- NJMHBZGSRCYQNK-UHFFFAOYSA-N 2-oxatricyclo[3.3.1.03,7]nonane Chemical compound C1C(O2)C3CC2CC1C3 NJMHBZGSRCYQNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CDRMKXVSBHJXJF-UHFFFAOYSA-N 2-oxatricyclo[3.3.1.13,7]decane Chemical compound C1C(O2)CC3CC1CC2C3.C1C(O2)CC3CC1CC2C3 CDRMKXVSBHJXJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- LAQJGAKLLZAETL-UHFFFAOYSA-N 2h-pyrazin-3-one Chemical compound O=C1CN=CC=N1 LAQJGAKLLZAETL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004975 3-butenyl group Chemical group C(CC=C)* 0.000 description 1
- QOXOZONBQWIKDA-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxypropyl Chemical group [CH2]CCO QOXOZONBQWIKDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBAAISUPDBJYDO-UHFFFAOYSA-N 3-methyl-3-(2,4,5-trimethyl-3,6-dioxocyclohexa-1,4-dien-1-yl)butanoic acid Chemical compound CC1=C(C)C(=O)C(C(C)(C)CC(O)=O)=C(C)C1=O FBAAISUPDBJYDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BNWZAKSMZYYVBQ-UHFFFAOYSA-N 3-morpholin-4-ylpropanal Chemical compound O=CCCN1CCOCC1 BNWZAKSMZYYVBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SXIFAEWFOJETOA-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-butyl Chemical group [CH2]CCCO SXIFAEWFOJETOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VJOLCDGRNCRGMJ-UHFFFAOYSA-N 4-methylmorpholine;2-methylpropyl carbonochloridate Chemical compound CN1CCOCC1.CC(C)COC(Cl)=O VJOLCDGRNCRGMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UAJMAXODMCNQIY-UHFFFAOYSA-N 4-oxa-tricyclo[4.3.0.03,7]nonane Chemical compound C1C2CCC3C2COC31 UAJMAXODMCNQIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006043 5-hexenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006163 5-membered heteroaryl group Chemical group 0.000 description 1
- HTBLMRUZSCCOLL-UHFFFAOYSA-N 8-benzyl-2-(furan-2-ylmethyl)-6-phenylimidazo[1,2-a]pyrazin-3-ol Chemical compound OC1=C(CC2=CC=CO2)N=C2N1C=C(N=C2CC1=CC=CC=C1)C1=CC=CC=C1 HTBLMRUZSCCOLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YQRALVROGKHEBO-UHFFFAOYSA-N 8-phosphabicyclo[3.2.1]octane Chemical compound C1CCC2CCC1P2 YQRALVROGKHEBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-M Aminoacetate Chemical compound NCC([O-])=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241000271566 Aves Species 0.000 description 1
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 1
- 102000011727 Caspases Human genes 0.000 description 1
- 108010076667 Caspases Proteins 0.000 description 1
- 241000282693 Cercopithecidae Species 0.000 description 1
- 241000035538 Cypridina Species 0.000 description 1
- 238000012270 DNA recombination Methods 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical compound S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 241000283073 Equus caballus Species 0.000 description 1
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 1
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 1
- IAJILQKETJEXLJ-UHFFFAOYSA-N Galacturonsaeure Natural products O=CC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O IAJILQKETJEXLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 108010031186 Glycoside Hydrolases Proteins 0.000 description 1
- 102000005744 Glycoside Hydrolases Human genes 0.000 description 1
- 241000282414 Homo sapiens Species 0.000 description 1
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091092195 Intron Proteins 0.000 description 1
- 108090001060 Lipase Proteins 0.000 description 1
- 102000004882 Lipase Human genes 0.000 description 1
- 239000004367 Lipase Substances 0.000 description 1
- 241000186140 Metridia longa Species 0.000 description 1
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 1
- ZMKFOTWVRDYEHD-UHFFFAOYSA-N O1CCN(CC1)CCCN.C(CC)S(=O)(=O)O Chemical compound O1CCN(CC1)CCCN.C(CC)S(=O)(=O)O ZMKFOTWVRDYEHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108700026244 Open Reading Frames Proteins 0.000 description 1
- 108090000854 Oxidoreductases Proteins 0.000 description 1
- 102000004316 Oxidoreductases Human genes 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 1
- 229920001774 Perfluoroether Polymers 0.000 description 1
- 108700020962 Peroxidase Proteins 0.000 description 1
- 102000003992 Peroxidases Human genes 0.000 description 1
- 241000009328 Perro Species 0.000 description 1
- 241000254058 Photinus Species 0.000 description 1
- 229920000805 Polyaspartic acid Polymers 0.000 description 1
- 230000010799 Receptor Interactions Effects 0.000 description 1
- 108091007187 Reductases Proteins 0.000 description 1
- 229940124639 Selective inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 241000158575 Sergestidae Species 0.000 description 1
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical class [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical class [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241000282898 Sus scrofa Species 0.000 description 1
- 241001254485 Thalassocarididae Species 0.000 description 1
- 108091023040 Transcription factor Proteins 0.000 description 1
- 102000040945 Transcription factor Human genes 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- 241000251539 Vertebrata <Metazoa> Species 0.000 description 1
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- HHBMUVDDEHAYNQ-UHFFFAOYSA-N [4-[3-(methylamino)propyl]piperazin-1-yl]-phenylmethanone Chemical compound CNCCCN1CCN(CC1)C(=O)C1=CC=CC=C1 HHBMUVDDEHAYNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- WDJHALXBUFZDSR-UHFFFAOYSA-N acetoacetic acid Chemical compound CC(=O)CC(O)=O WDJHALXBUFZDSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WETWJCDKMRHUPV-UHFFFAOYSA-N acetyl chloride Chemical compound CC(Cl)=O WETWJCDKMRHUPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012346 acetyl chloride Substances 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- IAJILQKETJEXLJ-QTBDOELSSA-N aldehydo-D-glucuronic acid Chemical compound O=C[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)C(O)=O IAJILQKETJEXLJ-QTBDOELSSA-N 0.000 description 1
- 125000004171 alkoxy aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004466 alkoxycarbonylamino group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000004457 alkyl amino carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003806 alkyl carbonyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004390 alkyl sulfonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N alpha-D-galactose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004202 aminomethyl group Chemical group [H]N([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- MXMOTZIXVICDSD-UHFFFAOYSA-N anisoyl chloride Chemical compound COC1=CC=C(C(Cl)=O)C=C1 MXMOTZIXVICDSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006907 apoptotic process Effects 0.000 description 1
- 125000005161 aryl oxy carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004391 aryl sulfonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 238000002820 assay format Methods 0.000 description 1
- 125000003725 azepanyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002393 azetidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001540 azides Chemical class 0.000 description 1
- 125000004069 aziridinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 125000003785 benzimidazolyl group Chemical group N1=C(NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000000499 benzofuranyl group Chemical group O1C(=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000004619 benzopyranyl group Chemical group O1C(C=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000004196 benzothienyl group Chemical group S1C(=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000004600 benzothiopyranyl group Chemical group S1C(C=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000004541 benzoxazolyl group Chemical group O1C(=NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- 102000005936 beta-Galactosidase Human genes 0.000 description 1
- 108010005774 beta-Galactosidase Proteins 0.000 description 1
- BVCRERJDOOBZOH-UHFFFAOYSA-N bicyclo[2.2.1]heptanyl Chemical group C1C[C+]2CC[C-]1C2 BVCRERJDOOBZOH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004166 bioassay Methods 0.000 description 1
- 238000010256 biochemical assay Methods 0.000 description 1
- 230000008236 biological pathway Effects 0.000 description 1
- 230000031018 biological processes and functions Effects 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 238000005415 bioluminescence Methods 0.000 description 1
- 230000029918 bioluminescence Effects 0.000 description 1
- IOVVFSGCNWQFQT-UHFFFAOYSA-N bis(2,3,4,5,6-pentafluorophenyl) carbonate Chemical compound FC1=C(F)C(F)=C(F)C(F)=C1OC(=O)OC1=C(F)C(F)=C(F)C(F)=C1F IOVVFSGCNWQFQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 125000001246 bromo group Chemical group Br* 0.000 description 1
- 239000008366 buffered solution Substances 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000480 butynyl group Chemical group [*]C#CC([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 1
- 238000000423 cell based assay Methods 0.000 description 1
- 230000036978 cell physiology Effects 0.000 description 1
- 210000004671 cell-free system Anatomy 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 125000004218 chloromethyl group Chemical group [H]C([H])(Cl)* 0.000 description 1
- 125000003016 chromanyl group Chemical group O1C(CCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- AORYTUAZFLLQTM-UHFFFAOYSA-N ctk1a5524 Chemical compound O1C(O2)CC3OC1CC2P3 AORYTUAZFLLQTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001047 cyclobutenyl group Chemical group C1(=CCC1)* 0.000 description 1
- 125000000582 cycloheptyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000006547 cyclononyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000640 cyclooctyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000298 cyclopropenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C1([H])* 0.000 description 1
- 231100000135 cytotoxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000003013 cytotoxicity Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004663 dialkyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004473 dialkylaminocarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005959 diazepanyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004639 dihydroindenyl group Chemical group C1(CCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 1
- 239000003248 enzyme activator Substances 0.000 description 1
- HHFAWKCIHAUFRX-UHFFFAOYSA-N ethoxide Chemical compound CC[O-] HHFAWKCIHAUFRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003754 ethoxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC)* 0.000 description 1
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 1
- 210000003527 eukaryotic cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 229940048368 flamazine Drugs 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N fluorescein Chemical compound O1C(=O)C2=CC=CC=C2C21C1=CC=C(O)C=C1OC1=CC(O)=CC=C21 GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 1
- 108091006047 fluorescent proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000034287 fluorescent proteins Human genes 0.000 description 1
- 125000001207 fluorophenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002485 formyl group Chemical group [H]C(*)=O 0.000 description 1
- 238000013467 fragmentation Methods 0.000 description 1
- 238000006062 fragmentation reaction Methods 0.000 description 1
- 229930182830 galactose Natural products 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 229940097043 glucuronic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000001475 halogen functional group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004475 heteroaralkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005553 heteroaryloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 239000008241 heterogeneous mixture Substances 0.000 description 1
- 125000003707 hexyloxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 229910000037 hydrogen sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- ORTFAQDWJHRMNX-UHFFFAOYSA-N hydroxidooxidocarbon(.) Chemical group O[C]=O ORTFAQDWJHRMNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004029 hydroxymethyl group Chemical group [H]OC([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 125000002632 imidazolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002636 imidazolinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000010249 in-situ analysis Methods 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 230000002779 inactivation Effects 0.000 description 1
- 125000003453 indazolyl group Chemical group N1N=C(C2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000003454 indenyl group Chemical group C1(C=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000001041 indolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000411 inducer Substances 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 230000004068 intracellular signaling Effects 0.000 description 1
- 125000004594 isoindolinyl group Chemical group C1(NCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000000904 isoindolyl group Chemical group C=1(NC=C2C=CC=CC12)* 0.000 description 1
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000002183 isoquinolinyl group Chemical group C1(=NC=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000004628 isothiazolidinyl group Chemical group S1N(CCC1)* 0.000 description 1
- 125000005969 isothiazolinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001786 isothiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003965 isoxazolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003971 isoxazolinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000842 isoxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- BQINXKOTJQCISL-GRCPKETISA-N keto-neuraminic acid Chemical compound OC(=O)C(=O)C[C@H](O)[C@@H](N)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO BQINXKOTJQCISL-GRCPKETISA-N 0.000 description 1
- 125000000468 ketone group Chemical group 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 235000019421 lipase Nutrition 0.000 description 1
- 238000000504 luminescence detection Methods 0.000 description 1
- 239000006166 lysate Substances 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 description 1
- 239000002207 metabolite Substances 0.000 description 1
- NBTOZLQBSIZIKS-UHFFFAOYSA-N methoxide Chemical compound [O-]C NBTOZLQBSIZIKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000001160 methoxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC(*)=O 0.000 description 1
- 125000004184 methoxymethyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 210000003097 mucus Anatomy 0.000 description 1
- UKYSWWLKULEJFA-UHFFFAOYSA-N n-methyl-3-morpholin-4-ylpropan-1-amine Chemical compound CNCCCN1CCOCC1 UKYSWWLKULEJFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004593 naphthyridinyl group Chemical group N1=C(C=CC2=CC=CN=C12)* 0.000 description 1
- 125000001971 neopentyl group Chemical group [H]C([*])([H])C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- CERZMXAJYMMUDR-UHFFFAOYSA-N neuraminic acid Natural products NC1C(O)CC(O)(C(O)=O)OC1C(O)C(O)CO CERZMXAJYMMUDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 1
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- BKIMMITUMNQMOS-UHFFFAOYSA-N normal nonane Natural products CCCCCCCCC BKIMMITUMNQMOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 1
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 210000003463 organelle Anatomy 0.000 description 1
- 125000005963 oxadiazolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005882 oxadiazolinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001715 oxadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000160 oxazolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005968 oxazolinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000006174 pH buffer Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 125000006340 pentafluoro ethyl group Chemical group FC(F)(F)C(F)(F)* 0.000 description 1
- 125000003538 pentan-3-yl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000005010 perfluoroalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- VUNXBQRNMNVUMV-UHFFFAOYSA-N phenyl(piperazin-1-yl)methanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)N1CCNCC1 VUNXBQRNMNVUMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000286 phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- UYWQUFXKFGHYNT-UHFFFAOYSA-N phenylmethyl ester of formic acid Natural products O=COCC1=CC=CC=C1 UYWQUFXKFGHYNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003170 phenylsulfonyl group Chemical group C1(=CC=CC=C1)S(=O)(=O)* 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 125000004193 piperazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003386 piperidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 210000002381 plasma Anatomy 0.000 description 1
- 108010064470 polyaspartate Proteins 0.000 description 1
- 239000013641 positive control Substances 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 210000001236 prokaryotic cell Anatomy 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFUASNAHBMBJIX-UHFFFAOYSA-N propan-1-one Chemical group CC[C]=O UFUASNAHBMBJIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002568 propynyl group Chemical group [*]C#CC([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 1
- 230000012846 protein folding Effects 0.000 description 1
- 125000004309 pyranyl group Chemical group O1C(C=CC=C1)* 0.000 description 1
- 125000003373 pyrazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003072 pyrazolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002755 pyrazolinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003226 pyrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002098 pyridazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000714 pyrimidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001422 pyrrolinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002294 quinazolinyl group Chemical group N1=C(N=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000002943 quinolinyl group Chemical group N1=C(C=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 239000000700 radioactive tracer Substances 0.000 description 1
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 1
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 1
- 238000010188 recombinant method Methods 0.000 description 1
- 238000003571 reporter gene assay Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N rhodamine B Chemical compound [Cl-].C=12C=CC(=[N+](CC)CC)C=C2OC2=CC(N(CC)CC)=CC=C2C=1C1=CC=CC=C1C(O)=O PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010066533 ribonuclease S Proteins 0.000 description 1
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 1
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000003548 sec-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000467 secondary amino group Chemical group [H]N([*:1])[*:2] 0.000 description 1
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- UEJSSZHHYBHCEL-UHFFFAOYSA-N silver(1+) sulfadiazinate Chemical compound [Ag+].C1=CC(N)=CC=C1S(=O)(=O)[N-]C1=NC=CC=N1 UEJSSZHHYBHCEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012279 sodium borohydride Substances 0.000 description 1
- 229910000033 sodium borohydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 239000013076 target substance Substances 0.000 description 1
- 125000004213 tert-butoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C(O*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- DAYOXGXNLWVBCA-UHFFFAOYSA-N tert-butyl N-methyl-N-[2-(3-morpholin-4-ylpropylamino)ethyl]carbamate Chemical compound CN(CCNCCCN1CCOCC1)C(=O)OC(C)(C)C DAYOXGXNLWVBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WTUQATAKVNSLPS-UHFFFAOYSA-N tert-butyl N-methyl-N-[3-(3-morpholin-4-ylpropylamino)propyl]carbamate Chemical compound CN(CCCNCCCN1CCOCC1)C(=O)OC(C)(C)C WTUQATAKVNSLPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GJGLBUZZTLPCOT-UHFFFAOYSA-N tert-butyl n-(3-hydroxypropyl)-n-methylcarbamate Chemical compound OCCCN(C)C(=O)OC(C)(C)C GJGLBUZZTLPCOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001973 tert-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000003718 tetrahydrofuranyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003039 tetrahydroisoquinolinyl group Chemical group C1(NCCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000001412 tetrahydropyranyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004853 tetrahydropyridinyl group Chemical group N1(CCCC=C1)* 0.000 description 1
- 125000005958 tetrahydrothienyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005304 thiadiazolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005305 thiadiazolinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001113 thiadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002769 thiazolinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003396 thiol group Chemical class [H]S* 0.000 description 1
- 125000004568 thiomorpholinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- 230000002103 transcriptional effect Effects 0.000 description 1
- 238000001890 transfection Methods 0.000 description 1
- 125000004306 triazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001425 triazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004044 trifluoroacetyl group Chemical group FC(C(=O)*)(F)F 0.000 description 1
- 125000000876 trifluoromethoxy group Chemical group FC(F)(F)O* 0.000 description 1
- 125000005455 trithianyl group Chemical group 0.000 description 1
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/53—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
- G01N33/536—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with immune complex formed in liquid phase
- G01N33/542—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with immune complex formed in liquid phase with steric inhibition or signal modification, e.g. fluorescent quenching
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D487/00—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
- C07D487/02—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D487/04—Ortho-condensed systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K5/00—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
- C07K5/04—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
- C07K5/06—Dipeptides
- C07K5/06104—Dipeptides with the first amino acid being acidic
- C07K5/06113—Asp- or Asn-amino acid
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K5/00—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
- C07K5/04—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
- C07K5/08—Tripeptides
- C07K5/0819—Tripeptides with the first amino acid being acidic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K5/00—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
- C07K5/04—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
- C07K5/10—Tetrapeptides
- C07K5/1021—Tetrapeptides with the first amino acid being acidic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Q—MEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
- C12Q1/00—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
- C12Q1/66—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving luciferase
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/68—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
- G01N33/6803—General methods of protein analysis not limited to specific proteins or families of proteins
- G01N33/6845—Methods of identifying protein-protein interactions in protein mixtures
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Immunology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Hematology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
- Enzymes And Modification Thereof (AREA)
Abstract
Description
の化合物またはその塩であり、
式中、
RAは細胞非透過性部分であり;
RBは−OC(O)NRARBのカルボニル基と反応するように構成される官能基を含む部分であり(たとえば、官能基は、−OC(O)NRARBのカルボニル基への求核付加を触媒してもよく、及び/または官能基は、−OC(O)NRARBのカルボニル基との求核付加反応を受けてもよい);
RCは、アルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、シクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリルアルキル、またはシクロアルキルアルキルであり、その際、前記アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、シクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリルアルキル、及びシクロアルキルアルキルはそれぞれ独立して非置換であり、または1以上の好適な置換基によって置換され;
RDは水素、アルキル、アリールアルキル、シクロアルキル、またはシクロアルキルアルキルであり;
REは水素、ヒドロキシ、アルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、−OC(O)アルキル、または−OCH2OC(O)アルキルであり;
式中、破線の結合は一緒に式(I)の化合物における任意の6員環の存在を示し、任意の環は飽和または不飽和である。
RAは、アルキル、アルコキシ、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、及びシクロアルキルから成る群から選択され、その際、前記アルキル、アルコキシ、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、及びシクロアルキルはそれぞれ独立して非置換であり、または1以上の好適な置換基で置換され;
RBは、アミノアルキルまたはチオアルキルであり、その際、前記アルキルは非置換であり、または1以上の好適な置換基で置換され、且つアミノアルキルの前記アミノは非置換であり、または1以上の好適な置換基で置換され、またはアミノアルキルの窒素原子が複素環基の一部を形成し、前記複素環基は非置換であり、または1以上の好適な置換基で置換され;
RCは、アルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、シクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリルアルキル、またはシクロアルキルアルキルであり、その際、前記アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、シクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリルアルキル、及びシクロアルキルアルキルはそれぞれ独立して非置換であり、または1以上の好適な置換基で置換され;
RDは、水素、アルキル、アリールアルキル、シクロアルキル、またはシクロアルキルアルキルであり;
REは、水素、ヒドロキシ、アルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、−OC(O)アルキル、または−OCH2OC(O)アルキルであり;
式中、破線の結合は一緒に式(I)の化合物における任意の6員環の存在を示し、任意の環は飽和または不飽和である。
RAは、アルキル、アルコキシアルキル、ハロアルキル、ハロアルコキシアルキル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ジ(アルキル)アミノアルキル、テトラアルキルアンモニウムアルキル、ピリジニウムアルキル、アジドアルキル、シアノアルキル、マレイミドアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルケニル、アルキニル、−(CR1R2)m−N(R3)C(O)R4、−(CR5R6)m−SO3R7、−(CR5R6)m−OPO2R7、−(CR5R6)m−SO2N(R8)(R9)、−(CR10R11)m−CO2R12、−(CR13R14)m−CON(R15)(R16)、−(CR17R18)m−ON(R19)(R20)、−(CR21R22)m−ヘテロシクリル−(CR23R24)n−R25、−(CR26R27)m−ヘテロアリール−(CR28R29)n−R30、−(CR31R32)m−アリール−(CR33R34)n−R35、及び−(CR36R37)m−シクロアルキル−(CR38R39)n−R40から成る群から選択され;
R1、R2、R3、R5、R6、R8、R10、R11、R13、R14、R15、R17、R18、R19、R21、R22、R23、R24、R26、R27、R28、R29、R31、R32、R33、R34、R36、R37、R38、及びR39はそれぞれ独立して水素及びアルキルから成る群から選択され;
R4、R7、R9、R12、R16、R20、R25、R30、R35、及びR40は独立して水素、アルキル、アルコキシ、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルコキシルアルキル、アルキルカルボニルオキシアルキル、アルコキシカルボニルアルキル、ヒドロキシ−(モノまたはポリアルコキシ)アルキル、カルボキシアルキル、カルボキシアルコキシアルキル、スルホネートアルキル、テトラアルキルアンモニウムアルキル、ピリジニウムアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、シクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリルアルキル、シクロアルキルアルキル、
及び
から成る群から選択され、
その際、R4、R7、R9、R12、R16、R20、R25、R30、R35及びR40の前記アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、シクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリルアルキル、及びシクロアルキルアルキルはそれぞれ独立して非置換であり、またはハロゲン、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ジ(アルキル)アミノアルキル、シアノアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、アルキルアミノ、及びジ(アルキル)アミノから独立して選択される1、2、3、4、または5の置換基で置換され;
R41、R42、及びR44は、各存在ごとにそれぞれ独立して水素、アルキル、カルボキシアルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ジ(アルキル)アミノアルキル、スルホネートアルキル、テトラアルキルアンモニウムアルキル、ピリジニウムアルキル、イミダゾリルアルキル、グアニジノールアルキル、ヒドロキシアルキル、カルボキサミドアルキル、チオアルキル、セラニルアルキル、ピロリジニル、メチルチオアルキル、フェニルアルキル、4−ヒドロキシフェニルアルキル、及びインドリルアルキルから成る群から選択され;
R43及びR45はそれぞれ独立して水素、−C(O)アルキル及び
から成る群から選択され;
m、及びnはそれぞれ独立して1、2、3、4、5、または6であり;
x、及びyはそれぞれ独立して1〜20から選択される整数であり;
RBは、−(CR46R47)t−NR48R49または−(CR53R54)Z−SR55であり;
R46及びR47は各存在ごとにそれぞれ独立して水素、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ジ(アルキル)アミノアルキル、シアノアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、アミノ、アルキルアミノ、及びジ(アルキル)アミノから成る群から選択され;
R48及びR49はそれぞれ独立して水素、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ジ(アルキル)アミノアルキル、シアノアルキル、−(CR50R51)z−OC(O)R52、−(CR53R54)Z−SR55、−(CR56R57)z−S(O)R58、−(CR59R60)Z−S(O)2R61、−(CR62R63)Z−N(R64)(R65)、−(CR66R67)z−N(R68)C(O)R69、−(CR70R71)z−N(R72)S(O)2R73、−(CR74R75)z−N(R76)C(O)N(R77)(R78)、−(CR79R80)z−N(R81)S(O)2N(R82)(R83)、−(CR84R85)z−C(O)R86、−(CR87R88)z−C(O)O(R89)、−(CR90R91)z−C(O)N(R92)(R93)、及び−C(R94)=N−OR95から選択され;
またはR48及びR49はそれらが連結される窒素原子と一緒にヘテロシクリルを形成し、その際、前記ヘテロシクリルは非置換であり、またはアルキル、アルケニル、アルキニル、−NO2、−CN、ハロゲン、オキソ、−OR96、−OC(O)R97、−SR98、−S(O)R99、−S(O)2R100、−S(O)2N(R101)(R102)、−N(R103)(R104)、−N(R105)C(O)R106、−N(R107)S(O)2R108、−N(R109)C(O)N(R110)(R112)、−N(R113)S(O)2N(R114)(R115)、−C(O)R116、−C(O)O(R117)、−C(O)N(R118)(R119)、ハロアルキル、−(CR120R121)Z−CN、−(CR122R123)z−OR124、−(CR125R126)z−OC(O)R127、−(CR128R129)Z−SR130、−(CR131R132)z−S(O)R133、−(CR134R135)z−S(O)2R136、−(CR137R138)Z−N(R139)(R140)、−(CR141R142)Z−N(R143)C(O)R144、−(CR145R146)z−N(R147)S(O)2R148、−(CR149R150)z−N(R151)C(O)N(R152)(R153)、−(CR154R155)z−N(R156)S(O)2N(R157)(R158)、−(CR159R160)z−C(O)R161、−(CR162R163)z−C(O)O(R164)及び−(CR165R166)z−C(O)N(R167)(R168)から成る群から独立して選択される1、2、3、4、5または6の置換基によって置換され;
R52、R55、R64、R65、R68、R72、R69、R76、R77、R81、R82、R86、R89、R92、R93、R96、R97、R98、R101、R102、R103、R104、R105、R106、R107、R109、R110、R112、R113、R114、R115、R116、R117、R118、R119、R124、R127、R130、R139、R140、R143、R144、R147、R151、R152、R153、R156、R157、R158、R161、R164、R167、及びR168は各存在ごとにそれぞれ独立して水素、アルキル、アルコキシアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ハロアルコキシアルキル、及びハロアルキルから成る群から選択され;
R58、R61、R73、R99、R100、R108、R133、R136、及びR148は各存在ごとにそれぞれ独立してアルキル及びハロアルキルから選択され;
R50、R51、R53、R54、R56、R57、R59、R60、R62、R63、R66、R67、R70、R71、R74、R75、R79、R80、R84、R85、R87、R88、R90、R91、R120、R121、R122、R123、R125、R126、R128、R129、R131、R132、R134、R135、R137、R138、R141、R142、R145、R146、R149、R150、R154、R155、R159、R160、R162、R163、R165、及びR166は各存在ごとにそれぞれ独立して水素、ハロゲン、アルキル、及びハロアルキルから選択され;
R94及びR95は、各存在ごとにそれぞれ独立して水素及びアルキルから選択され;
tは1、2、3、4、5、6、7、または8であり;
zは、各存在ごとにそれぞれ独立して1、2、3、または4であり;
RCは−(CH2)0-3−TまたはC1-5アルキルであり;その際、Tはアリール、ヘテロアリール、またはシクロアルキルであり、その際、前記アリール、ヘテロアリール、及びシクロアルキルはそれぞれ独立して非置換であり、またはハロゲン、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ジ(アルキルアミノアルキル)、シアノアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、アルキルアミノ、及びジ(アルキル)アミノから成る群から独立して選択される1、2、または3の置換基によって置換され;
RDは、水素、低級シクロアルキル、ベンジル、及びC1−C4−アルキルから成る群から選択され;且つ
REは、−H、−OH、−NH2、−OC(O)−C1−C7−アルキルまたは−OCH2OC(O)−C1−C7−アルキルから成る群から選択され;
その際、式(I)の破線の結合は任意の環の存在を示し、それは飽和されてもよいし、または不飽和であってもよい。
及び
から成る群から選択される。
及び
から成る群から選択される。
またはその塩を有し、
式中、RA、RB、RC、RD及びREは上記で定義されたとおりである。
またはその塩を有し、
式中、R200はそれぞれ任意で、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、アミノアルキル、シアノアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シアノ、ヒドロキシ及びアミノから成る群から独立して選択される1、2または3の置換基によって置換されるアリールまたはヘテロアリールであり;
RA及びRBは上記で定義されたとおりである。
またはその塩を有し、
式中、
sは1または2であり、
R201は、それぞれ任意で、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、アミノアルキル、シアノアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シアノ、ヒドロキシ及びアミノから成る群から独立して選択される1、2または3の置換基によって置換されるアリールまたはヘテロアリールであり;
RAは上記で定義されたとおりである。
またはその塩を有し、式中、qは1または2であり;sは1または2であり;R4は上記で定義されたとおりである。
及び
またはその塩から成る群から選択される。
の少なくとも1つの化合物の混合物を含む組成物であり、式中、RC、RD及びREは上記で定義されたとおりである。
またはそれらの組み合わせから成る群から選択される。
(式中、R’は各存在ごとに独立してハロゲン、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ジ(アルキル)アミノアルキル、シアノアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、アルキルアミノ、及びジ(アルキル)アミノから成る群から選択され;y’は0、1、2、3、または4であり;RA、RB、RC、RD及びREは上記で定義されたとおりである);
(b)試料にて発光を検出することとを含み、その際、式(I)の化合物、式(a)の化合物、式(b)の化合物、式(c)の化合物、式(d)の化合物、またはそれらの組み合わせは、非発光酵素との反応を介して1以上の細胞透過性基質に変換される。非発光酵素は、ホスファターゼ、プロテアーゼ、エステラーゼまたはスルファターゼであってもよい。
特に定義されない限り、本明細書で使用される専門用語及び科学用語はすべて当業者によって一般的に理解されるものと同じ意味を有する。矛盾する場合、定義を含む本文書が規制するであろう。本明細書で記載されるものに類似するまたは同等の方法及び材料を本発明の実践及び試験で使用することができるけれども、好まれる方法及び材料が以下に記載される。本明細書で言及される出版物、特許出願、特許及び他の参考文献はすべてその全体が参照によって本明細書に組み入れられる。本明細書で開示される材料、方法及び実施例は説明に役立つのみであって、限定を意図されるものではない。
本発明の化合物には細胞非透過性のプロ基質が含まれる。生細胞における酵素の存在/非存在及び/または活性を検出する方法にてプロ基質を使用することができる。細胞非透過性のプロ基質は細胞透過性基質の持続遊離を提供する。分子内反応及び/または分子間反応によって細胞非透過性のプロ基質が細胞透過性基質に変換されてもよい。細胞非透過性のプロ基質は緩衝溶液中にあってもよい。細胞非透過性のプロ基質は、プロ基質の細胞非透過性部分を切断する(たとえば、求核付加反応を介して及び/または、たとえば、加水分解反応のような求核付加反応の触媒を介して)ように構成された官能基(たとえば、塩基性官能基)を含んでもよい。官能基は、同一分子内での分子内反応を介して、及び/または異なるプロ基質分子に作用する分子間反応を介して細胞非透過性部分を切断してもよい。細胞に侵入する際、細胞透過性基質はルシフェラーゼのような酵素に作用されてもよい。開示されるプロ基質はその結果、酵素を検出する方法にて有用であり得るってもよい。
特定の実施形態では、本発明の化合物は式(I):
またはその塩を有し、
式中、
RAは細胞非透過性部分であり;
RBは−OC(O)NRARBのカルボニル基と反応するように構成される官能基を含む部分であり(たとえば、官能基は、−OC(O)NRARBのカルボニル基への求核付加を触媒してもよく、及び/または官能基は、−OC(O)NRARBのカルボニル基との求核付加反応を受けてもよい);
RCは、アルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、シクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリルアルキル、またはシクロアルキルアルキルであり、その際、前記アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、シクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリルアルキル、及びシクロアルキルアルキルはそれぞれ独立して非置換であり、または1以上の好適な置換基によって置換され;
RDは水素、アルキル、アリールアルキル、シクロアルキル、またはシクロアルキルアルキルであり;
REは水素、ヒドロキシ、アルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、−OC(O)アルキル、または−OCH2OC(O)アルキルであり;
式中、破線の結合は一緒に式Iの化合物における任意の6員環の存在を示し、任意の環は飽和または不飽和である。
またはその塩を有し、
式中、
RAは、アルキル、アルコキシ、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、及びシクロアルキルから成る群から選択され、その際、前記アルキル、アルコキシ、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、及びシクロアルキルはそれぞれ独立して非置換であり、または1以上の好適な置換基で置換され;
RBは、アミノアルキルまたはチオアルキルであり、その際、前記アルキルは非置換であり、または1以上の好適な置換基で置換され、且つアミノアルキルの前記アミノは非置換であり、または1以上の好適な置換基で置換され、またはアミノアルキルの窒素原子が複素環基の一部を形成し、前記複素環基は非置換であり、または1以上の好適な置換基で置換され;
RCは、アルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、シクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリルアルキル、またはシクロアルキルアルキルであり、その際、前記アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、シクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリルアルキル、及びシクロアルキルアルキルはそれぞれ独立して非置換であり、または1以上の好適な置換基で置換され;
RDは、水素、アルキル、アリールアルキル、シクロアルキル、またはシクロアルキルアルキルであり;
REは、水素、ヒドロキシ、アルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、−OC(O)アルキル、または−OCH2OC(O)アルキルであり;
式中、破線の結合は一緒に式Iの化合物における任意の6員環の存在を示し、任意の環は飽和または不飽和である。
またはその塩を有し、
式中、
RAは、アルキル、アルコキシアルキル、ハロアルキル、ハロアルコキシアルキル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ジ(アルキル)アミノアルキル、テトラアルキルアンモニウムアルキル、ピリジニウムアルキル、アジドアルキル、シアノアルキル、マレイミドアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルケニル、アルキニル、−(CR1R2)m−N(R3)C(O)R4、−(CR5R6)m−SO3R7、−(CR5R6)m−OPO2R7、−(CR5R6)m−SO2N(R8)(R9)、−(CR10R11)m−CO2R12、−(CR13R14)m−CON(R15)(R16)、−(CR17R18)m−ON(R19)(R20)、−(CR21R22)m−ヘテロシクリル−(CR23R24)n−R25、−(CR26R27)m−ヘテロアリール−(CR28R29)n−R30、−(CR31R32)m−アリール−(CR33R34)n−R35、及び−(CR36R37)m−シクロアルキル−(CR38R39)n−R40から成る群から選択され;
R1、R2、R3、R5、R6、R8、R10、R11、R13、R14、R15、R17、R18、R19、R21、R22、R23、R24、R26、R27、R28、R29、R31、R32、R33、R34、R36、R37、R38、及びR39はそれぞれ独立して水素及びアルキルから成る群から選択され;
R4、R7、R9、R12、R16、R20、R25、R30、R35、及びR40は独立して水素、アルキル、アルコキシ、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルコキシルアルキル、アルキルカルボニルオキシアルキル、アルコキシカルボニルアルキル、ヒドロキシ−(モノまたはポリアルコキシ)アルキル、カルボキシアルキル、カルボキシアルコキシアルキル、スルホネートアルキル、テトラアルキルアンモニウムアルキル、ピリジニウムアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、シクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリルアルキル、シクロアルキルアルキル、
及び
から成る群から選択され、
その際、R4、R7、R9、R12、R16、R20、R25、R30、R35及びR40の前記アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、シクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリルアルキル、及びシクロアルキルアルキルはそれぞれ独立して非置換であり、またはハロゲン、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ジ(アルキル)アミノアルキル、シアノアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、アルキルアミノ、及びジ(アルキル)アミノから独立して選択される1、2、3、4、または5の置換基で置換され;
R41、R42、及びR44は、存在ごとにそれぞれ独立して水素、アルキル、カルボキシアルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ジ(アルキル)アミノアルキル、スルホネートアルキル、テトラアルキルアンモニウムアルキル、ピリジニウムアルキル、イミダゾリルアルキル、グアニジノールアルキル、ヒドロキシアルキル、カルボキサミドアルキル、チオアルキル、セラニルアルキル、ピロリジニル、メチルチオアルキル、フェニルアルキル、4−ヒドロキシフェニルアルキル、及びインドリルアルキルから成る群から選択され;
R43及びR45はそれぞれ独立して水素、−C(O)アルキル及び
から成る群から選択され;
m、及びnはそれぞれ独立して1、2、3、4、5、または6であり;
x、及びyはそれぞれ独立して1〜20から選択される整数であり;
RBは、−(CR46R47)t−NR48R49または−(CR53R54)Z−SR55であり;
R46及びR47は、各存在ごとにそれぞれ独立して水素、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ジ(アルキル)アミノアルキル、シアノアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、アミノ、アルキルアミノ、及びジ(アルキル)アミノから成る群から選択され;
R48及びR49は、それぞれ独立して水素、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ジ(アルキル)アミノアルキル、シアノアルキル、−(CR50R51)z−OC(O)R52、−(CR53R54)Z−SR55、−(CR56R57)z−S(O)R58、−(CR59R60)Z−S(O)2R61、−(CR62R63)Z−N(R64)(R65)、−(CR66R67)z−N(R68)C(O)R69、−(CR70R71)z−N(R72)S(O)2R73、−(CR74R75)z−N(R76)C(O)N(R77)(R78)、−(CR79R80)z−N(R81)S(O)2N(R82)(R83)、−(CR84R85)z−C(O)R86、−(CR87R88)z−C(O)O(R89)、−(CR90R91)z−C(O)N(R92)(R93)、及び−C(R94)=N−OR95から選択され;
またはR48及びR49は、それらが連結される窒素原子と一緒にヘテロシクリルを形成し、その際、前記ヘテロシクリルは非置換であり、またはアルキル、アルケニル、アルキニル、−NO2、−CN、ハロゲン、オキソ、−OR96、−OC(O)R97、−SR98、−S(O)R99、−S(O)2R100、−S(O)2N(R101)(R102)、−N(R103)(R104)、−N(R105)C(O)R106、−N(R107)S(O)2R108、−N(R109)C(O)N(R110)(R112)、−N(R113)S(O)2N(R114)(R115)、−C(O)R116、−C(O)O(R117)、−C(O)N(R118)(R119)、ハロアルキル、−(CR120R121)Z−CN、−(CR122R123)z−OR124、−(CR125R126)z−OC(0)R127、−(CR128R129)Z−SR130、−(CR131R132)z−S(O)R133、−(CR134R135)z−S(O)2R136、−(CR137R138)Z−N(R139)(R140)、−(CR141R142)Z−N(R143)C(O)R144、−(CR145R146)z−N(R147)S(O)2R148、−(CR149R150)z−N(R151)C(O)N(R152)(R153)、−(CR154R155)z−N(R156)S(O)2N(R157)(R158)、−(CR159R160)z−C(O)R161、−(CR162R163)z−C(O)O(R164)及び−(CR165R166)z−C(O)N(R167)(R168)から成る群から独立して選択される1、2、3、4、5または6の置換基によって置換され;
R52、R55、R64、R65、R68、R72、R69、R76、R77、R81、R82、R86、R89、R92、R93、R96、R97、R98、R101、R102、R103、R104、R105、R106、R107、R109、R110、R112、R113、R114、R115、R116、R117、R118、R119、R124、R127、R130、R139、R140、R143、R144、R147、R151、R152、R153、R156、R157、R158、R161、R164、R167、及びR168は、各存在ごとにそれぞれ独立して水素、アルキル、アルコキシアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ハロアルコキシアルキル、及びハロアルキルから成る群から選択され;
R58、R61、R73、R99、R100、R108、R133、R136、及びR148は、存在ごとにそれぞれ独立してアルキル及びハロアルキルから選択され;
R50、R51、R53、R56、R57、R59、R60、R62、R63、R66、R67、R70、R71、R74、R75、R79、R80、R84、R85、R87、R88、R90、R91、R120、R121、R122、R123、R125、R126、R128、R129、R131、R132、R134、R135、R137、R138、R141、R142、R145、R146、R149、R150、R154、R155、R159、R160、R162、R163、R165、及びR166は、各存在ごとにそれぞれ独立して水素、ハロゲン、アルキル、及びハロアルキルから選択され;
R94及びR95は、各存在ごとにそれぞれ独立して水素及びアルキルから選択され;
tは1、2、3、4、5、6、7、または8であり;
zは、各存在ごとに独立して1、2、3、または4であり;
RCは−(CH2)o-3−TまたはC1-5アルキルであり;その際、Tはアリール、ヘテロアリール、またはシクロアルキルであり、前記アリール、ヘテロアリール、及びシクロアルキルはそれぞれ独立して非置換であり、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ジ(アルキルアミノアルキル)、シアノアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、アルキルアミノ、及びジ(アルキル)アミノから成る群から独立して選択される1、2、または3の置換基によって置換され;
RDは、水素、低級シクロアルキル、ベンジル、及びC1−C4−アルキルから成る群から選択され;及び
REは、−H、−OH、−NH2、−OC(O)−C1−C7−アルキルまたは−OCH2OC(O)−C1−C7−アルキルから成る群から選択され;
その際、式(I)の破線の結合は任意の環の存在を示し、それは飽和されてもよいし、または不飽和であってもよい。
または
であるように塩の形態である。
または
であり、R4は上記で定義されたとおりである。
または
であり、mは2、3または4であり、その際、x、y、R41、R42、R43、R44、及びR45は上記で定義されたとおりである。特定の実施形態では、R41、R42及びR44は−CH2CO2Hからそれぞれ選択される。特定の実施形態では、R43及びR45はアセチル(−C(O)CH3)から選択される。特定の実施形態では、xは1または2である。特定の実施形態では、yは3である。
であり、mは2または3である。
及び
から選択される。
、
及び
から選択される。
及び
から成る群から選択される。
及び
から成る群から選択される。
及び
から成る群から選択される。
またはその塩を有し、
式中、RA、RB、Rc、RD、及びREは上記で定義されたとおりである。
またはその塩を有し、
式中、RA、RB、Rc、及びREは上記で定義されたとおりである。
またはその塩を有し、
式中、RA、RB、及びRCは上記で定義されたとおりである。
またはその塩を有し、
式中、R200はそれぞれ任意で、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、アミノアルキル、シアノアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シアノ、ヒドロキシ及びアミノから成る群から独立して選択される1、2または3の置換基によって置換されるアリールまたはヘテロアリールであり;及び、RA及びRBは上記で定義されたとおりである。
またはその塩を有し、
式中、RA及びRBは上記で定義されたとおりである。
またはその塩を有し、
式中、XはO、SまたはNHであり、RA及びRBは上記で定義されたとおりである。
またはその塩を有し、
RA及びRBは上記で定義されたとおりである。
またはその塩を有し、
式中、sは1または2であり;且つ、RA、RC、RD及びREは上記で定義されたとおりである。
またはその塩を有し、
式中、sは1または2であり;且つ、RA、RC、RD及びREは上記で定義されたとおりである。
またはその塩を有し、
式中、sは1または2であり;R201は、それぞれ任意で、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、アミノアルキル、シアノアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シアノ、ヒドロキシ及びアミノから成る群から独立して選択される1、2または3の置換基によって置換されるアリールまたはヘテロアリールであり;且つ、RAは上記で定義されたとおりである。
またはその塩を有し、
式中、sは1または2であり;及びRAは上記で定義されたとおりである。
またはその塩を有し、
式中、sは1または2であり;XはO、SまたはNHであり;及びRAは上記で定義されたとおりである。
またはその塩を有し、
式中、sは1または2であり;及びRAは上記で定義されたとおりである。
またはその塩を有し、
式中、qは1または2であり;sは1または2であり;R202は、それぞれ任意で、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、アミノアルキル、シアノアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シアノ、ヒドロキシ及びアミノから成る群から独立して選択される1、2または3の置換基によって置換されるアリールまたはヘテロアリールであり;且つ、R4は上記で定義されたとおりである。
またはその塩を有し、
式中、qは1または2であり;sは1または2であり;及びR4は上記で定義されたとおりである。
またはその塩を有し、
式中、qは1または2であり;sは1または2であり;XはO、SまたはNHであり;及びR4は上記で定義されたとおりである。
またはその塩を有し、
式中、qは1または2であり;sは1または2であり;及びR4は上記で定義されたとおりである。
5295:2,8−ジベンジル−6−フェニルイミダゾ[l,2−a]ピラジン−3−イル(3−(N,3−ジメチル−3−(2,4,5−トリメチル1−3,6−ジオキソシクロヘキサ−1,4−ジエン−1−イル)ブタンアミド)プロピル)(3−モルフォリノプロピル)カルバメート;
5296:8−ベンジル−2−(フラン−2−イルメチル)−6−フェニルイミダゾ[l,2−a]ピラジン−3−イル(3−(N,3−ジメチル−3−(2,4,5−トリメチル−3,6−ジオキソシクロヘキサ−l,4−ジエン−l−イル)ブタンアミド)プロピル)(3−モルフォリノプロピル)カルバメート;
5393:8−ベンジル−2−(フラン−2−イルメチル)−6−フェニルイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イルメチル(3−モルフォリノプロピル)カルバメート;
5394:8−ベンジル−2−(フラン−2−イルメチル)−6−フェニルイミダゾ[l,2−a]ピラジン−3−イルメチル(4−モルフォリノブチル)カルバメート;
5396:8−ベンジル−2−(フラン−2−イルメチル)−6−フェニルイミダゾ[l,2−a]ピラジン−3−イルメチル(2−モルフォリノエチル)カルバメート;
5442:3−((((2,8−ジベンジル−6−フェニルイミダゾ[l,2−a]ピラジン−3−イル)オキシ)カルボニル)(3−モルフォリノプロピル)アミノ)プロパン−1−スルホネート;
5455:15−アセトアミド−4−(((8−ベンジル−2−(フラン−2−イルメチル)−6−フェニルイミダゾ[l,2−a]ピラジン−3−イル)オキシ)カルボニル)−9,12−ビス(カルボキシメチル)−7−メチル−1−モルフォリノ−8,11,14−トリオキソ−4,7,10,13−テトラアザヘプタデカン−17−酸;
5456:21−アセトアミド−4−(((8−ベンジル−2−(フラン−2−イルメチル)−6−フェニルイミダゾ[l,2−a]ピラジン−3−イル)オキシ)カルボニル)−15,18−ビス(カルボキシメチル)−7−メチル−1−モルフォリノ−8,14,17,20−テトラオキソ−9−オキサ−4,7,13,16,19−ペンタアザトリコサン−23−酸;
5457:2−(2−((2−((((8−ベンジル−2−(フラン−2−イルメチル)−6−フェニルイミダゾ[l,2−a]ピラジン−3−イル)オキシ)カルボニル)(3−モルフォリノプロピル)アミノ)エチル)(メチル)アミノ)−2−オキソエトキシ)酢酸;
5488:16−アセトアミド−4−(((8−ベンジル−2−(フラン−2−イルメチル)−6−フェニルイミダゾ[l,2−a]ピラジン−3−イル)オキシ)カルボニル)−10,13−ビス(カルボキシメチル)−8−メチル−l−モルフォリノ−9,12,15−トリオキソ−4,8,11,14−テトラアザオクタデカン−18−酸;
5489:19−アセトアミド−4−(((8−ベンジル−2−(フラン−2−イルメチル)−6−フェニルイミダゾ[l,2−a]ピラジン−3−イル)オキシ)カルボニル)−10,13,16−トリス(カルボキシメチル)−8−メチル−1−モルフォリノ−9,12,15,18−テトラオキソ−4,8,1l,14,17−ペンタアザヘニコサン−21−酸;
5370:8−ベンジル−2−(フラン−2−イルメチル)−6−フェニルイミダゾ[l,2−a]ピラジン−3−イル(2−(N,3−ジメチル−3−(2,4,5−トリメチル−3,6−ジオキソシクロヘキサ−l,4−ジエン−l−イル)ブタンアミド)エチル)(3−モルフォリノプロピル)カルバメート;
5545:8−ベンジル−2−(フラン−2−イルメチル)−6−フェニルイミダゾ[l,2−a]ピラジン−3−イル(2−((tert−ブトキシカルボニル)(メチル)アミノ)エチル)(3−(ジメチルアミノ)プロピル)カルバメート;
5393:8−ベンジル−2−(フラン−2−イルメチル)−6−フェニルイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イルメチル(3−モルフォリノプロピル)カルバメート;
5394:8−ベンジル−2−(フラン−2−イルメチル)−6−フェニルイミダゾ[l,2−a]ピラジン−3−イルメチル(4−モルフォリノブチル)カルバメート;
5396:8−ベンジル−2−(フラン−2−イルメチル)−6−フェニルイミダゾ[l,2−a]ピラジン−3−イルメチル(2−モルフォリノエチル)カルバメート
5422:8−ベンジル−2−(フラン−2−イルメチル)−6−フェニルイミダゾ[l,2−a]ピラジン−3−イル(3−(4−ベンゾイルピペラジン−1−イル)プロピル)(メチル)カルバメート;
5416:8−ベンジル−2−(フラン−2−イルメチル)−6−フェニルイミダゾ[l,2−a]ピラジン−3−イル(2−((tert−ブトキシカルボニル)(メチル)アミノ)エチル)(3−モルフォリノプロピル)カルバメート;
5417:8−ベンジル−2−(フラン−2−イルメチル)−6−フェニルイミダゾ[l,2−a]ピラジン−3−イル(2−(N−メチルベンズアミド)エチル)(3−モルフォリノプロピル)カルバメート;
5418:8−ベンジル−2−(フラン−2−イルメチル)−6−フェニルイミダゾ[l,2−a]ピラジン−3−イル(2−(N−メチルアセトアミド)エチル)(3−モルフォリノプロピル)カルバメート;
5452:8−ベンジル−2−(フラン−2−イルメチル)−6−フェニルイミダゾ[l,2−a]ピラジン−3−イル(2−(N−メチル−4−(トリフルオロメチル)ベンズアミド)エチル)(3−モルフォリノプロピル)カルバメート;
5453:8−ベンジル−2−(フラン−2−イルメチル)−6−フェニルイミダゾ[l,2−a]ピラジン−3−イル(2−(N−メチルイソブチルアミド)エチル)(3−モルフォリノプロピル)カルバメート;
5450:8−ベンジル−2−(フラン−2−イルメチル)−6−フェニルイミダゾ[l,2−a]ピラジン−3−イル(2−((tert−ブトキシカルボニル)アミノ)エチル)(3−モルフォリノプロピル)カルバメート;
5451:8−ベンジル−2−(フラン−2−イルメチル)−6−フェニルイミダゾ[l,2−a]ピラジン−3−イル(2−(4−メトキシ−N−メチルベンズアミド)エチル)(3−モルフォリノプロピル)カルバメート;
5454:8−ベンジル−2−(フラン−2−イルメチル)−6−フェニルイミダゾ[l,2−a]ピラジン−3−イル(2−(4−フルオロ−N−メチルベンズアミド)エチル)(3−モルフォリノプロピル)カルバメート;
5512:3−((((8−ベンジル−2−(フラン−2−イルメチル)−6−フェニルイミダゾ[l,2−a]ピラジン−3−イル)オキシ)カルボニル)(3−モルフォリノプロピル)アミノ)プロパン−l−スルホネート;
5547:tert−ブチルN−(((8−ベンジル−2−(フラン−2−イルメチル)−6−フェニルイミダゾ[l,2−a]ピラジン−3−イル)オキシ)カルボニル)−N−(3−モルフォリノプロピル)グリシネート;
5546:2,2’−((3−((((2,8−ジベンジル−6−フェニルイミダゾ[l,2−a]ピラジン−3−イル)オキシ)カルボニル)(メチル)アミノ)プロピル)アザネジイル)二酢酸;
5486:2−(2−((3−((((8−ベンジル−2−(フラン−2−イルメチル)−6−フェニルイミダゾ[l,2−a]ピラジン−3−イル)オキシ)カルボニル)(3−モルフォリノプロピル)アミノ)プロピル)(メチル)アミノ)−2−オキソエトキシ)酢酸;
及び
5487:3−アセトアミド−4−((l−((3−((((8−ベンジル−2−(フラン−2−イルメチル)−6−フェニルイミダゾ[l,2−a]ピラジン−3−イル)オキシ)カルボニル)(3−モルフォリノプロピル)アミノ)プロピル)(メチル)アミノ)−3−カルボキシ−l−オキソプロパン−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸;またはその塩から成る群から選択される。
及び
は式(I)の化合物として除外される。
分子内反応によって細胞非透過性のプロ基質を細胞透過性基質に変換してもよい。細胞非透過性の基質はアミン塩基(または求核試薬)と、任意で1以上の荷電した官能基を含有してもよい。細胞非透過性のプロ基質は、プロ基質の細胞非透過性部分を切断する(たとえば、加水分解反応のような求核付加反応の触媒を介して)ように構成された官能基を含んでもよい。「自己ベースの加水分解」と呼ばれる同一分子内での分子内反応を介して官能基は細胞非透過性部分を切断してもよい。細胞非透過性部分の切断は細胞透過性基質を遊離する。
式(I)の化合物を含むが、これらに限定されない本明細書で開示される細胞非透過性のプロ基質は細胞を含有する試料の細胞外培地にて細胞透過性基質に変換されてもよい。細胞非透過性の部分を切断して細胞透過性基質を遊離する非発光酵素(たとえば、ホスフェート、プロテアーゼ、エステラーゼ、またはスルファターゼ)に細胞非透過性のプロ基質を接触させることによって細胞非透過性のプロ基質を細胞透過性基質に変換してもよい。たとえば、細胞非透過性のプロ基質を試料に接触させる前にまたは後でプロ基質を非発光酵素に接触させることによって細胞非透過性のプロ基質を細胞透過性基質に変換してもよい。非発光酵素との反応を介して細胞透過性基質に変換されてもよい細胞非透過性のプロ基質には、式(I)の化合物、式(a)の化合物、式(b)の化合物、式(c)の化合物、及び式(d)の化合物:
及び
が挙げられるが、これらに限定されず、
式中、R’は、各存在ごとに水素、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ジ(アルキル)アミノアルキル、シアノアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、アルキルアミノ、及びジ(アルキル)アミノから成る群から独立して選択され;y’は0、1、2、3、または4であり;且つ、RA、RB、RC、RD、及びREは上記で定義されたとおりである。
開示されている化合物をアッセイにて用いて酵素の存在または活性を検出してもよい。本発明の化合物は、ルシフェラーゼの基質、たとえば、セレンテラジンが使用されているどんな方法で使用されてもよい。たとえば、試料、たとえば、酵素、酵素反応のための補因子、酵素基質、酵素阻害剤、酵素活性剤、またはOHラジカル、または1以上の条件、たとえば、レドックス条件にて1以上の分子を検出するのにセレンテラジンを採用する生物発光法にてそれらを使用してもよい。開示されている化合物は加水分解されて、発光酵素、たとえば、セレンテラジンを利用するルシフェラーゼのための基質である細胞透過性基質を提供してもよい。特定の実施形態では、工程(a)はさらに、式(I)の化合物と反応するように構成された求核性化合物に試料を接触させて細胞透過性基質を提供することを含む。細胞透過性基質は上記で定義されたような式(II)の化合物であってもよい。
特定の実施形態では、方法には発光酵素を発現している細胞に本明細書で開示されている化合物を接触させることが含まれてもよい。開示されている化合物は細胞内ルシフェラーゼのために基質、すなわち、細胞透過性基質を提供してもよい。好適な発光酵素には、セレンテラジン(またはその誘導体または類似体)を基質として利用するルシフェラーゼ(セレンテラジンを利用するルシフェラーゼ)、たとえば、生物発光性甲殻類、たとえば、Oplophoroideaに由来するルシフェラーゼ、たとえば、Oplophorus由来のルシフェラーゼ、海洋生物、たとえば、刺胞動物(たとえば、Renillaルシフェラーゼ)、Aristeidae、Solenoceridae、Luciferidae、Sergestidae、Pasipheidae及びThalassocarididae甲殻類ファミリーに由来するルシフェラーゼ、カイアシ類のルシフェラーゼ、たとえば、Gaussiaルシフェラーゼ、たとえば、Gaussia princepsルシフェラーゼ、Metridiaルシフェラーゼ、たとえば、Metridia longa及びMetridia paciflcaのルシフェラーゼs、Vargulaルシフェラーゼ、たとえば、Vargula hilgendorfliルシフェラーゼ、Pleuromamma xiphiasルシフェラーゼ、及びそれらの変異体、組換え体及び突然変異体が挙げられる。化合物は、たとえば、エクオリン、オベリン、イフォチナ(iPhotina)のような発光タンパク質及びそれらの変異体、組換え体及び突然変異体と共に使用されてもよい。一部の実施形態では、ルシフェラーゼはOplophorusルシフェラーゼまたはOplophorusルシフェラーゼの変異体、たとえば、NANOLUC(登録商標)であってもよい。Oplophorusルシフェラーゼは、双方ともその全体が参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第8,557,970号及び米国特許出願公開第20120117667号にて記載されている。
開示されている化合物は遺伝子転写レポーター系と共に使用されてもよい。特定の実施形態では、提供されるのは、試料におけるプロモータの活性を測定する方法であって、その際、該プロモータは発光酵素をコードする遺伝子に操作可能に連結される。該方法には、(a)開示されている化合物に試料を接触させることと、(b)試料の発光を測定することによってプロモータの活性を決定することとを含み、その際、試料はプロモータを含む。プロモータは翻訳融合または転写融合を介して遺伝子に操作可能に連結されてもよい。対象の生物経路は、たとえば、発光酵素をコードする遺伝子に操作可能に連結されるプロモータを含む細胞を経路の誘導剤で処理することによって調べられてもよい。次いでこのプロモータ活性を測定し、モニターしてプロモータの活性と当該経路の間の相関を検討すると共に、遺伝子発現に関連する動態測定(たとえば、誘導性、抑制及び活性化)を得てもよい。
開示されている化合物は、リガンド/タンパク質及び/またはタンパク質/タンパク質の相互作用を検出するどんな方法で使用されてもよい。開示されている化合物から生成される細胞透過性基質は発光酵素によって使用され得る。種々の実施形態では、発光酵素を用いてエネルギーをエネルギーアクセプターに移動させてもよい。そのような方法の1つが生物発光共鳴エネルギー移動(BRET)である。BRETに関して、生物発光ドナーからの蛍光アクセプターへのエネルギー移動は発光のスペクトル分布にてシフトを生じる。このエネルギー移動は、タンパク質/タンパク質またはリガンド/タンパク質の試験管内または生体内での相互作用のリアルタイムのモニタリングを可能にする。一部の実施形態では、BRET法は、リガンド/タンパク質及び/またはタンパク質/タンパク質の相互作用のためのNANOLUC(登録商標)が介在する生物発光共鳴エネルギー移動(NANOBRET(登録商標))アッセイであってもよい。NANOBRETは、2つの異なる方法:(1)HALOTAG(登録商標)とNANOLUC(登録商標)の技法、生物発光共鳴エネルギー移動(BRET)を用いてタンパク質/タンパク質及び/またはリガンド/タンパク質の相互作用を検出することが、増加したシグナルと低下したスペクトルの重複によって達成されてもよいこと;及び(2)対象のタンパク質に融合されたNANOLUCと、蛍光トレーサを用いて生細胞にてリガンド/受容体の相互作用を検出することを含む。
一部の実施形態では、開示されている化合物を循環置換型(circularly premuted)(CP)または直鎖開裂型(straight split)(SS)の発光酵素融合タンパク質と共に用いてタンパク質の近接を測定してもよい。発光酵素はプロテアーゼ基質のアミノ酸配列(たとえば、TEV)の挿入を介して置換され、または開裂されて低い生物発光を生成する。不活性の発光酵素を(たとえば、遺伝子融合を介して)モニタータンパク質に繋げる。相互作用する可能性のあるタンパク質が(たとえば、遺伝子融合を介して)プロテアーゼ(たとえば、TEV)に繋がれる。2つのモニタータンパク質が相互作用する、または十分に近接する(たとえば、構成的な相互作用、薬剤刺激または経路の応答を介して)と、発光酵素が切断されて高い生物発光活性を生成する。その例が細胞または生化学アッセイにおいてタンパク質近接の測定に適用されてもよい。
一部の実施形態では、開示されている化合物は、たとえば、タンパク質相補アッセイ(PCA)または酵素断片化アッセイのようなリガンド/タンパク質及びタンパク質/タンパク質の相互作用または近接性を検出する他の方法で使用されてもよい。タンパク質相補アッセイ(PCA)は2つの生体分子、たとえば、ポリペプチドの相互作用を検出するための手段を提供する。PCAは、互いに最接近させると機能的に活性のあるタンパク質に再構成する同じタンパク質、たとえば、酵素の2つの断片を利用する。一部の実施形態では、NANOBIT(登録商標)技術(Promega Corporation)を用いて酵素の成分またはサブユニットの結合相互作用を介した発光酵素の再構成による分子の近接を検出してもよい。NANOBITは、Oplophorusルシフェラーゼ変異体、NANOLUCルシフェラーゼに由来する非発光性ペプチド(NLPep)及び非発光性ポリペプチド(NLPoly)を利用する。NLPep及びNLPolyは対象タンパク質に融合される。対象タンパク質が相互作用するのであれば、NLPep及びNLPolyが相互作用して完全長のOplophorusルシフェラーゼ酵素を再構成する。
一部の実施形態では、開示されている化合物は、各結合相手、たとえば、FRB及びFKBPに融合される完全長の循環置換型発光酵素と共に使用され、タンパク質相補型アッセイで使用されてもよい。本明細書で開示されている方法と従来のタンパク質相補性アッセイとの間での重大な差異は、相補性はなかったが、むしろ、2つの完全長の酵素、たとえば、循環置換型発光酵素の二量体化があったということである。
特定の実施形態では、本明細書で開示されている方法には、細胞非透過性のプロ基質とそれに対応する細胞透過性基質との混合物に試料(たとえば、細胞)を接触させることが含まれる(たとえば、図15を参照)。特定の実施形態では、本明細書で開示されている方法には、適当なpHの緩衝液条件にてまたは適当な求核試薬溶液にて開示されている細胞透過性化合物を事前にインキュベートしてある程度細胞透過性基質を遊離し、次いで上記の事前にインキュベートした溶液に試料(たとえば、細胞)を接触させることが含まれる。特定の実施形態では、本明細書で開示されている方法には、細胞非透過性基質と細胞透過性基質のカルバメート官能基に反応するように構成された求核性化合物とに試料を接触させて細胞透過性基質(たとえば、セレンテラジン)を遊離することが含まれる。一部の実施形態では、開示されている化合物と方法を用いて高処理能力スクリーニング操作アッセイ方式の初期輝度を増大させてもよい。そのような方法は試料へのセレンテラジンの持続的な遊離による試料継続時間での高い輝度を提供する。
生物成分を含有する試料と共に開示されている化合物を使用してもよい。試料は細胞を含んでもよい。試料は、成分(無傷細胞、細胞抽出物、細胞溶解物、細菌、ウイルス、細胞小器官、及びそれらの混合物を含む)の異種混合物、または単一成分、または成分(たとえば、天然のまたは合成のアミノ酸、核酸または糖質ポリマー、または脂質膜複合体)の同種群を含んでもよい。化合物は一般に、使用の濃度の範囲内で生細胞及び他の生物成分に対して非毒性である。
開示されるのは、1以上の酵素(たとえば、ルシフェラーゼ)の存在または活性を測定するためのキットである。キットは、以下:本発明の化合物または組成物、セレンテラジン依存性の発光酵素及び反応緩衝液の1以上を含んでもよい。反応緩衝液は、非ルシフェラーゼ酵素反応及び発光酵素反応のために個々の製剤で存在してもよく、または単一工程アッセイのために単一製剤で存在してもよい。キットはまた、非ルシフェラーゼ酵素のための阻害剤、活性化剤及び/または増強剤を含有してもよい。キットはまたアッセイのための陽性対照及び/または陰性対照を含有してもよい。
3−[(N−メチル−N−Boc]プロパナールの合成
Des−Martin試薬(16.02g,37.78ミリモル)を0℃にて3−(N−メチル−N−Boc)プロパノール(6.5g,34.35ミリモル)の塩化メチレン溶液120mlに加え、得られた混合物を室温で4時間撹拌した。飽和チオ硫酸ナトリウム溶液で反応混合物の反応を止め、生成物を塩化メチレンで抽出した。有機層を飽和重炭酸ナトリウム溶液、ブライン溶液及び水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。減圧下で溶媒を蒸発させ、溶離液としてヘプタンと酢酸エチルを用いたフラッシュカラムクロマトグラフィによって精製して74.64%の収率で4.8gの所望の生成物を得た。1H NMR(300MHz,CD2C12)δppm:9.80(s,1H,HC=O),3.50(t,2H,CH2),2.83(s,3H,CH3),2.62(t,2H,CH2);MS−ESI(m/e):188.2[M+H].
モルフォリンプロピルアミン(0.231g,1.60ミリモル)のメタノール溶液20mlに、3−[(N−メチル)Boc]プロパナール(0.3g,1.60ミリモル)を加えた。混合物を室温で3時間撹拌した。NaBH4(0.18g,4.81ミリモル)を0℃にて混合物に加え、得られた混合物を0℃で1時間及び室温で1時間撹拌した。5mlの水を加えることによって反応を止めた。溶媒を除いた後、5mlの水を加え、塩化メチレンで混合物を3回抽出した。合わせた有機層をNa2SO4上で乾燥させ、溶媒を蒸発させた後、所望の生成物を得、さらに精製することなく生成物をそのまま次の工程で使用した。
セレンテラジン HH(0.1g,0.256ミリモル)とビス(ペンタフルオロフェニル)ジカルボネート(0.112g,0.256ミリモル)の無水THF10mlにおける混合物にTEA(52mg,0.512ミリモル)をアルゴンのもとで室温にて加えた。固形物が消失するまで混合物2〜3分撹拌し、tert−ブチルメチル(3−((3−モルフォリノプロピル)アミノ)プロピル)カルバメート(0.161g,0.512ミリモル)を加えた。得られた混合物を室温で30分間撹拌した。溶離液としてヘプタン/酢酸エチル/THFを用いたフラッシュカラムクロマトグラフィによって化合物を精製し、69.3%の収率で生成物を得た(0.13g、0.177ミリモル)。MS−ESI(m/e):719.5[M+H]+.
セレンテラジンHH−[N’−メチル−N’−Boc−N−(3−モルフォリノプロピル)プロパン−1,3−ジアミン]カルバメート(0.1g,0.136ミリモル)とトリイソプロピルシラン(50ul)を10mlの塩化メチレンとTFA(容積で1:1)に溶解し、混合物を室温で2時間撹拌した。溶媒を取り除いた後、高真空下で一晩、残留物を乾燥させ、生成物をそのまま次の工程で使用した。
3−メチル−3−(2,4,5−トリメチル−3,6−ジオキソシクロヘキサ−l,4−ジエン−l−イル)ブタン酸(102.5mg,0.409ミリモル)とクロロギ酸イソブチル(55.9mg,0.409ミリモル)の無水THF溶液10mlに0℃で、N−メチルモルフォリン(82.8mg)を加えた。得られた混合物を0℃で30分間撹拌し、5mlのCH2Cl2中のセレンテラジンHH−[N’−メチル−N−(3−モルフォリノプロピル)プロパン−l,3−ジアミン]カルバメートを加え、得られた混合物を1時間撹拌した。溶離液としてヘプタン及び酢酸エチルを使用したフラッシュカラムクロマトグラフィによって化合物を直接精製し、74%の収率(0.087g)で生成物を得た。MS−ESI(m/e):865.5[M+H]+.
フリマジン−[N’−メチル−N’−Boc−N−(3−モルフォリノプロピル)プロパン−l,3−ジアミン]カルバメートの合成
無水THF20mlにおけるフリマジン(300mg,0.788ミリモル)とビス(ペンタフルオロフェニル)ジカルボネート(380mg,0.867ミリモル)の混合物にアルゴンのもとで室温にてTEA(160mg,1.58ミリモル)を加えた。混合物を2〜3分撹拌し、tert−ブチルメチル(3−((3−モルフォリノプロピル)アミノ)プロピル)カルバメート(0.497g,0.512ミリモル)を加えた。得られた混合物を室温で30分間撹拌した。溶離液としてヘプタン/酢酸エチル/THFを用いたフラッシュカラムクロマトグラフィによって化合物を精製し、72.3%の収率で生成物を得た。1H NMR(300MHz,CD2C12)δppm:7.9−8.0(m,3H),7.53(d,2H),7.2−7.5(m,7H),6.34(m,1H,フラン),6.13(d,1H,フラン),4.59(s,2H,CH2Ph),4.18(s,2H,CH2Ph),3.66(m,4H,CH2O),3.20−3.56(m,6H),2.84(d,3H,NCH3),2.3−2.5(m,6H),1.79−2.0(m,4H,CH2),1.41(s,9H,CH3);MS−ESI(m/e):723.59[M+H]+.
#5295の合成に使用した上記の方法を用いて#5296を調製した。MS−ESI(m/e):855.38[M+H]+.
5393の合成。
氷水槽にて窒素のもとでビス(ペンタフルオロフェニル)カルボネート(77mg,0.20ミリモル)とトリエチルアミン(40mg,0.39ミリモル)を8−ベンジル−2−(フラン−2−イルメチル)−6−フェニル−l,7−ジヒドロイミダゾ[l,2−a]ピラジン−3(2H)−オン(50mg,0.13ミリモル)のTHF溶液に連続して加えた。混合物を5分間撹拌し、N−メチル−3−モルフォリン−4−イルプロパン−l−アミン(HC1塩,38mg,0.20ミリモル)を加え、混合物をさらに10分間撹拌した。TLCが出発物質の消失を示した後、溶媒を取り除き、残留物をフラッシュクロマトグラフィによって精製して黄色っぽい固形物として生成物(42mg、57%)を得た。1HNMR(300MHz,CD2C12,δ):7.86(m,3H),7.17(m,8H),6.87(s,1H),6.23(s,1H),6.02(s,1H),4.48(s,2H),4.08(s,3H),3.60(m,6H),3.35(m,2H),2.41(m,6H),1.74(m,2H).MS(ESI)m/z:566.5.
5396の合成。
5393に使用したものと同じ手順に従った。1HNMR(300MHz,CD2C12,δ):7.96(m,3H),7.32(m,8H),6.97(s,IH),6.32(s,IH),6.12(s,IH),5.02(s,2H),4.58(s,3H),3.69(m,6H),3.35(m,2H),2.55(m,6H),1.83(m,2H),1.28(m,2H).MS(ESI)m/z:580.5.
5394の合成。
5393に使用したものと同じ手順に従った。1HNMR(300MHz,CD2C12,δ):7.39(m,11H),6.97(s,IH),6.28(s,IH),6.13(s,IH),5.02(s,2H),4.58(s,3H),3.69(m,6H),3.46(m,2H),2.59(m,2H).MS(ESI)m/z:551.5.
N’−メチル−N’−Boc−N−(3−モルフォリノプロピル)エチレンジアミンの合成
モルフォリンプロピルアミン(0.50g,3.46ミリモル)の無水メタノール溶液40mlに、3−(N−メチル−N−Boc)アセトアルデヒド(0.6g,3.46ミリモル)を加えた。混合物を室温で3時間撹拌した。0℃で混合物にNaBH4(0.393g,10.39ミリモル)を加え、得られた混合物を0℃で1時間及び室温で1時間撹拌した。5mlの水を加えることによって反応を止めた。溶媒を取り除いた後、10mlの水を残留物に加えた。塩化メチレンで混合物を3回抽出し、合わせた有機層をNa2SO4上で乾燥させた。溶媒を蒸発させた後、所望の生成物を得たが、さらに精製することなく、生成物をそのまま次の工程で使用した。
アルゴンのもとで室温にて無水THF20mlにおけるフリマジン(250mg,0.657ミリモル)とビス(ペンタフルオロフェニル)ジカルボネート(0.317mg,0.722ミリモル)の混合物にTEA(73mg,0.512ミリモル)を加えた。混合物を2〜3分間撹拌し、tert−ブチルメチル(3−((3−モルフォリノプロピル)アミノエチル))カルバメート(0.396g,1.31ミリモル)を加えた。得られた混合物を室温で30分間撹拌した。溶離液としてヘプタン/酢酸エチル/THFを用いたフラッシュカラムクロマトグラフィによって化合物を精製し、76.4%の収率(0.356g)で生成物を得た。1H NMR(300MHz,CD2C12)δppm:7.9−8.0(m,3H),7.58(d,2H),7.2−7.5(m,7H),6.36(m,1H,フラン),6.15(dd,1H,フラン),4.59(s,2H,CH2Ph),4.20(d,2H,CH2Ph),3.67(m,4H,CH2O),3.30−3.60(m,6H),2.87(s,3H,NCH3),2.3−2.5(m,6H),1.6−2.0(m,2H,CH2),1.44(s,9H,CH3);MS−ESI(m/e):709.62[M+H]+.
フリマジン−[N’−メチル−N−(3−モルフォリノプロピル)エチレンジアミン]カルバメートの合成
フリマジン−[N’−メチル−N’−Boc−N−(3−モルフォリノプロピル)エチレンジアミン]カルバメート#5416(0.350g,0.494ミリモル)とトリイソプロピルシラン(100ul)を20mlの塩化メチレンとTFA(容積で1:1)に溶解し、混合物を室温で2時間撹拌した。溶媒を取り除いた後、高真空下で一晩、残留物を乾燥させ、生成物をそのまま次の工程で使用した。
室温で無水THF10mlにおけるフリマジン−[N’−メチル−N−(3−モルフォリノプロピル)エチレンジアミン]カルバメート(0.0563ミリモル)と無水安息香酸(63mg,0.282ミリモル)の混合物にTEAを加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。溶離液としてヘプタン/酢酸エチルを用いたフラッシュシリカカラムによって化合物を75%の収率(30mg)で直接精製した。MS−ESI (m/e):713.5[M+H]+.
#5418の合成。
室温で無水THF10mlにおけるフリマジン−[N’−メチル−N−(3−モルフォリノプロピル)エチレンジアミン]カルバメート(0.0563ミリモル)と塩化アセチル(44mg,0.282ミリモル)の混合物にTEAを加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。溶離液としてヘプタン及び酢酸エチルを用いたフラッシュシリカカラムによって化合物を直接精製し、68%の収率(25mg)を得た。MS−ESI(m/e):651.5[M+H]+.
tert−ブチルメチル(3−オキソプロピル)カルバメートの合成
N−メチル−N−boc−アミノプロパン−3−ol(5.55g,29.3ミリモル)のジクロロメタン(100ml)溶液にDess−Martinペリオジナン(14.93g,35.2ミリモル)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した。次いで得られた混合物を飽和チオ硫酸ナトリウム溶液、飽和炭酸ナトリウム溶液及びブラインで洗浄した。有機層を回収し、硫酸ナトリウム上で乾燥させた。溶媒を取り除き、残留物をフラッシュクロマトグラフィによって精製して透明な油(3.5g、64%)として生成物を得た。1HNMR(300MHz,CD2C12,δ):9.78(s,1H),3.52(t,J=9.0Hz,2H),2.84(s,3H),2.65(m,2H),1.44(s,9H).
tert−ブチルメチル(3−オキソプロピル)カルバメート(0.57g,3.29ミリモル)のメタノール(20ml)溶液に1−ベンゾイルピペラジン(0.63g,3.29ミリモル)を加えた。反応混合物を1時間撹拌し、水素化ホウ素ナトリウム(0.25g,6.58ミリモル)を加えた。次いで混合物をさらに4時間撹拌し、酢酸エチル/水で抽出した。有機層を回収し、硫酸ナトリウム上で乾燥させた。溶媒を蒸発させ、残留物をフラッシュクロマトグラフィによって精製し、白色固形物(0.84g、70%)として生成物を得た。1HNMR(300MHz,CD2C12,δ):7.41(m,5H),3.50(m,4H),3.24(t,J=6.0Hz,2H),2.83(s,3H),2.36(m,6H),1.69(m,2H),1.43(s,9H).
Tert−ブチル(3−(4−ベンゾイルピペラジン−1−イル)プロピル)(メチル)カルバメート(0.8g,2.2ミリモル)をジクロロメタン(15ml)に溶解した。トリフルオロ酢酸(5ml)と2〜3滴のトリイソプロピルシランを連続して加えた。次いで得られた混合物を1時間撹拌した。溶媒を蒸発させ、さらに精製することなく、残留物を次の工程で使用した。
5393に使用したものと同じ手順に従った。1HNMR(300MHz,CD2C12,δ):7.95(m,2H),7.42(m,12H),6.97(s,5H),5.02(s,3H),4.58(s,2H),3.71(m,6H),3.05(m,2H),1.82(m,4H).MS(ESI)m/z:669.5
3−モルフォリノプロパナールの合成
3−[(N−メチル−N−Boc]プロパナール(「1307−84」)の合成に使用したものと同じ手順に従った。粗精製物をそのまま次の工程で使用した。
1307−84に使用したものと同じ手順に従った。粗精製物をそのまま次の工程で使用した。
5393に使用したものと同じ手順に従った。1HNMR(300MHz,CD2C12,δ):8.03(m,2H),7.34(m,12H),4.58(s,2H),4.18(s,2H),3.66(m,6H),3.46(m,2H),3.06(m,6H),2.43(m,6H),1.91(m,2H),1.42(s,9H).MS(ESI)m/z:695.5.
tert−ブチルメチル(2−((3−モルフォリノプロピル)アミノ)エチル)カルバメートの合成
1307−84に使用したものと同じ手順に従った。粗精製物をそのまま次の工程で使用した。粗精製物をそのまま次の工程で使用した。
5393に使用したものと同じ手順に従った。1HNMR(300MHz,CD2Cl2,δ):7.95(m,2H),7.28(m,12H),4.48(s,2H),3.62(m,6H),3.36(m,7H),2.79(m,2H),2.47(m,6H),1.91(m,2H),1.42(s,9H).MS(ESI)m/z:709.5
8−ベンジル−2−(フラン−2−イルメチル)−6−フェニルイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル(2−((tert−ブトキシカルボニル)(メチル)アミノ)エチル)(3−モルフォリノプロピル)カルバメート(1328−19)(90mg,0.13ミリモル)のジクロロメタン(5ml)溶液に、トリフルオロ酢酸(1ml)と2〜3滴のトリイソプロピルシランを加えた。反応混合物を1時間撹拌した。溶媒を蒸発させ、残留物を高真空下で乾燥させた。ジクロロメタン(5ml)を残留物に加え、その後、塩化4−メトキシベンゾイル(43.3mg,0.25ミリモル)を加えた。次いでトリエチルアミン(0.18ml,1.27ミリモル)をゆっくり加え、得られた混合物をさらに1時間撹拌した。溶媒を取り除き、フラッシュクロマトグラフィによって残留物を精製し、黄色っぽい固形物(40mg、43%)として生成物を得た。MS(ESI)m/z:743.5
5393に使用したものと同じ手順に従った。1HNMR(300MHz,CD2Cl2,δ):7.53(m,18H),5.02(s,2H),4.55(m,2H),3.68(m,8H),2.91(m,5H),2.49(m,8H),1.43(m,2H);FNMR(300MHz,CD2Cl2,δ):−61.17(s);MS(ESI)m/z:781.4
5393に使用したものと同じ手順に従った。1HNMR(300MHz,CD2Cl2,δ):8.18(m,2H),7.40(m,12H),5.02 6.97(m,2H),4.58(s,2H),4.16(m,2H),3.67(m,6H),3.09(m,5H),2.41(m,7H),1.28(m,2H),1.15(m,6H);MS(ESI)m/z:679.5
5393に使用したものと同じ手順に従った。1HNMR(300MHz,CD2C12,δ):7.68(m,2H),7.31(m,14H),6.87(m,2H),4.92(s,2H),4.46(m,2H),3.61(m,6H),2.94(m,5H),2.41(m,8H),1.33(m,2H);MS(ESI)m/z:731.4
3−((3−モルフォリノプロピル)アミノ)プロパン−1−スルホネートの合成
50mlのイソプロパノールにおける3−モルフォリノプロパン−1−アミン(1.0g,6.93ミリモル)と1,3−プロパンスルトン(0.846g,6.93ミリモル)とTEA(0.701g,6.93ミリモル)の混合物を2日間還流した。溶媒を取り除き、残留物をエーテルで粉砕し、次いで遠心分離の後、エーテルを静かに捨て、エーテルによる粉砕、遠心分離及び溶媒を静かに捨てることを3回繰り返した。淡白色の固形物を回収し、真空下で一晩乾燥させ、そのまま次の工程で使用した。1H NMR(300MHz,CD2C12)δppm:8.52(s,1H),8.17(t,2H),7.1−7.6(m,13H),4.44(s,2H,CH2Ph),4.08(s,2H,CH2Ph),3.3−3.8(m,10H),2.91(s,3H,NCH3),2.1−2.5(m,6H),1.6−2.0(m,4H,CH2);MS−ESI(m/e):684.39[M+H]+;HPLC純度:254nmにて99.3%
アルゴンのもとで室温にて10mlの無水THFにおけるセレンテラジンHH(300mg,0.768ミリモル)とビス(ペンタフルオロフェニル)ジカルボネート(0.437mg,0.998ミリモル)の混合物にTEA(202mg,2ミリモル)を加え、混合物を2〜3分撹拌し、次いで15mlのDMF中の3−((3−モルフォリノプロピル)アミノ)プロパン−1−スルホネート(0.611mg,2.30ミリモル)を加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。真空下で溶媒を取り除いた後、溶離液としてヘプタン/酢酸エチル及び塩化メチレン/MeOHを用いたフラッシュカラムクロマトグラフィによって化合物を精製し、12.4%(65mg)の収率を得た。
#5512の合成。
アルゴンのもとで室温にてセレンテラジンHH(200mg,0.525ミリモル)とビス(ペンタフルオロフェニル)ジカルボネート(0.276mg,0.631ミリモル)の10mlの無水THFにおける混合物にTEA(0.64mg,0.63ミリモル)を加え、混合物を2〜3分撹拌し、次いで10mlのDMF中の3−((3−モルフォリノプロピル)アミノ)プロパン−l−スルホネート(0.418g,1.58ミリモル)を加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。真空下で溶媒を取り除いた後、溶離液としてヘプタン/酢酸エチル及び塩化メチレン/MeOHを用いたフラッシュカラムクロマトグラフィによって化合物を精製し、8.5%(30mg)の収率を得た。674.36[M+H]+;HPLC純度:254nmにて98.2%
AcD(tBu)D(tBu)D(tBu)−C2−MOP−フリマジンカルバメートの合成
アルゴンのもとで0℃にてAcD(tBu)D(tBu)D(tBu)−COOH(666.7mg,1.16ミリモル)とイソクロロホルメート(0.158g,1.16ミリモル)の無水THF40ml溶液にN−メチルモルフォリン(0.235g,2.32ミリモル)を加えた。混合物を0℃〜室温で1時間撹拌し、5mlの塩化メチレン中のフリマジン−[N’−メチル−N−(3−モルフォリノプロピル)エチレンジアミン]カルバメートTFA塩(0.2lmg,0.29ミリモル)を加え、その後、さらなるN−メチルモルフォリン(0.235g,2.32)を添加し(pHをチェックすること、塩基性である必要あり)、次いで得られた混合物を室温で30分間撹拌した。ヘプタン/酢酸エチル及び酢酸エチル/THFを用いたフラッシュカラムクロマトグラフィによって化合物を精製した。次いで精製した化合物を100mlの塩化メチレンに溶解し、水で溶液を3回洗浄して、THF溶媒によってカラムから洗い流された可能性があるN−メチルモルフォリンHCl塩を取り除いた。有機層をNa2SO4上で乾燥させた。溶媒を取り除いた後、溶離液としてヘプタン/酢酸エチル/THFを用いたフラッシュカラムクロマトグラフィによって化合物を精製し、66.4%(0.21g)の収率を得た。MS−ESI(m/e):[M+H]+l164.67;HPLC純度:254nmにて95.6%
AcD(tBu)D(tBu)D(tBu)−C2−MOP−フリマジンカルバメート(0.21g)とトリイソプロピルシラン(0.1ml)を15mlの塩化メチレンとTFA(容積で1:1)に溶解し、混合物を室温で4時間撹拌した。溶媒を取り除いた後、トルエン(20ml)を加え、残留TFAを同時蒸発させた。残留固形物をエーテルで3回粉砕した。エーテルを静かに捨てた後、固形物を真空下で乾燥させた。[M+H]+996.50;HPLC純度:254nmにて95.6%
#5457(COOH−MOP−C2−FRZ)の合成
室温にて20mlの無水THFにおける1,4−ジオキサン−2,6−ジオン(0.25g,0.435ミリモル)とフリマジン−[N’−メチル−N−(3−モルフォリノプロピル)エチレンジアミン]カルバメートTFA塩(0.104g,0.144モル)の混合物にTEA(88mg,0.871ミリモル)を加えた。出発物質アミンが完全に消費されるまで(pHをチェックのこと、塩基性条件が求められ、必要に応じてさらなるTEAが添加されるべきである)、混合物を室温で1時間撹拌した。溶離液としてヘプタン/酢酸エチル/THFを用いたフラッシュカラムクロマトグラフィによって生成物を精製した。MS−ESI(m/e):[M+H]+725.44;HPLC純度:254nmにて97.8%.
#5486(COOH−MOP−C3−FRZ)の合成
室温にて20mlの無水THFにおけるl,4−ジオキサン−2,6−ジオン(88mg,0.760ミリモル)とフリマジン−[N’−メチル−N−(3−モルフォリノプロピル)エチレンジアミン]カルバメートTFA塩(80mg,0.109ミリモル)の混合物にTEA(77mg,0.76ミリモル)を加えた。出発物質アミンが完全に消費されるまで(pHをチェックのこと、塩基性条件が求められ、必要に応じてさらなるTEAが添加されるべきである)、混合物を室温で1時間撹拌した。溶離液としてヘプタン/酢酸エチル/THFを用いたフラッシュカラムクロマトグラフィによって生成物を精製した。MS−ESI(m/e):[M+H]+739.47;HPLC純度:254nmにて85.1%.
AcD(tBu)D(tBu)−MOP−C3−FRZの合成
AcD(tBu)D(tBu)−COOH(239mg,0.593ミリモル)とクロロギ酸イソブチル(81mg,0.593ミリモル)の40ml無水THF溶液にN−メチルモルフォリン(85.8mg,0.848ミリモル)を0℃で加えた。混合物を0℃〜室温で1時間撹拌し、5mlの塩化メチレン中のフリマジン−[N’−メチル−N−(3−モルフォリノプロピル)−l,3−プロパン−ジアミン]カルバメートTFA塩(125mg,0.169ミリモル)を加え、その後さらなるN−メチルモルフォリン(86mg,0.848ミリモル)を加え(pHをチェックのこと、塩基性である必要あり)、次いで、得られた混合物を室温で30分間撹拌した。ヘプタン/酢酸エチル及び酢酸エチル/THFを用いたフラッシュカラムクロマトグラフィによって化合物を精製した。次いで精製した化合物を100mlの塩化メチレンに溶解し、水で溶液を3回洗浄して、THF溶媒によってカラムから洗い流された可能性があるN−メチルモルフォリンHCl塩を取り除いた。有機層をNa2SO4上で乾燥させた。溶媒を取り除いた後、溶離液として酢酸エチル/THFを用いたフラッシュカラムクロマトグラフィによって化合物を再精製し、58.2%(0.10g)の収率を得た。MS−ESI(m/e):[M+H]+1007.8;HPLC純度:254nmにて96.9%
AcD(tBu)D(tBu)−C3−MOP−フリマジンカルバメート(100mg)とトリイソプロピルシラン(50ul)を15mlの塩化メチレンとTFA(容積で1:1)に溶解し、混合物を室温で4時間撹拌した。溶媒を取り除いた後、トルエン(20ml)を加え、残留TFAを同時蒸発させた。残留固形物をエーテルで3回粉砕した。エーテルを静かに捨てた後、固形物を真空下で乾燥させた。MS−ESI(m/e):[M+H]+895.62;HPLC純度:254nmにて98.6%
AcD(tBu)D(tBu)D(tBu)−MOP−C3−FRZの合成
AcD(tBu)D(tBu)D(tBu)−COOH(373mg,0.651ミリモル)とクロロギ酸イソブチル(89mg,0.651ミリモル)の40ml無水THF溶液に0℃にてN−メチルモルフォリン(131mg,1.30ミリモル)を加えた。混合物を0℃〜室温で1時間撹拌し、5mlの塩化メチレン中のフリマジン−[N’−メチル−N−(3−モルフォリノプロピル)−l,3−プロパン−ジアミン]カルバメートTFA塩(120mg,0.162ミリモル)を加え、その後さらなるN−メチルモルフォリン(86mg,0.848ミリモル)を加え(pHをチェックすること、塩基性である必要あり)、次いで得られた混合物を室温で30分間撹拌した。ヘプタン/酢酸エチル及び酢酸エチル/THFを用いたフラッシュカラムクロマトグラフィによって化合物を精製した。次いで精製した化合物を100mlの塩化メチレンに溶解し、水で溶液を3回洗浄して、THF溶媒によってカラムから洗い流された可能性があるN−メチルモルフォリンHCl塩を取り除いた。有機層をNa2SO4上で乾燥させた。溶媒を取り除いた後、溶離液として酢酸エチル/THFを用いたフラッシュカラムクロマトグラフィによって化合物を再精製して52.1%(0.10g)の収率を得た。MS−ESI(m/e):[M+H]+1178.89;HPLC純度:254nmにて96.6%
AcD(tBu)D(tBu)D(tBu)−C3−MOP−フリマジンカルバメート(100mg)とトリイソプロピルシラン(50ul)を15mlの塩化メチレンとTFA(容積で1:1)に溶解し、混合物を室温で4時間撹拌した。溶媒を取り除いた後、トルエン(20ml)を加え、残留TFAを同時蒸発させた。残留固形物をエーテルで3回粉砕した。エーテルを静かに捨てた後、固形物を真空下で乾燥させた。MS−ESI(m/e):[M+H]+1010.54;HPLC純度:254nmにて97.8%
AcD(tBu)D(tBu)D(tBu)D(tBu)−MOP−C3−FRZの合成
0℃にてAcD(tBu)D(tBu)D(tBu)D(tBu)−COOH(300mg,0.403ミリモル)とクロロギ酸イソブチル(55mg,0.403ミリモル)の30ml無水THF溶液にN−メチルモルフォリン(81.5mg,0.805ミリモル)を加えた。混合物を0℃〜室温で1時間撹拌し、5mlの塩化メチレン中のフリマジン−[N’−メチル−N−(3−モルフォリノプロピル)−l,3−プロパン−ジアミン]カルバメートTFA塩(74.2mg,0.1ミリモル)を加え、その後、さらなるN−メチルモルフォリン(86mg,0.848ミリモル)を加え(pHをチェックすること、塩基性である必要あり)、次いで得られた混合物を室温で30分間撹拌した。ヘプタン/酢酸エチル及び酢酸エチル/THFを用いたフラッシュカラムクロマトグラフィによって化合物を精製し、58.8%(80mg)の収率を得た。
AcD(tBu)D(tBu)D(tBu)D(tBu)−C3−MOP−フリマジンカルバメート(80mg)とトリイソプロピルシラン(50ul)を15mlの塩化メチレンとTFA(容積で1:1)に溶解し、混合物を室温で4時間撹拌した。溶媒を取り除いた後、トルエン(20ml)を加え、残留TFAを同時蒸発させた。残留固形物をエーテルで3回粉砕した。エーテルを静かに捨てた後、固形物を真空下で乾燥させた。MS−ESI(m/e):[M+H]/2 563.45;HPLC純度:254nmにて84.9%
HeLa細胞におけるPBI−5512、PBI−5455、PBI−5487、PBI−5488
開示されている化合物のプロ基質として作用する能力を実証するために、セレンテラジンを利用するルシフェラーゼ、NANOLUC(登録商標)を発現している細胞に化合物PBI−5512、PBI−5455、PBI−5487、及びPBI−5488(図2)を加え、発光を検出した。
HeLa細胞におけるPBI−5457、PBI−5486、PBI−5487、PBI−5488及び5489
開示されている化合物のプロ基質として作用する能力を実証するために、セレンテラジンを利用するルシフェラーゼ、NANOLUC(登録商標)を発現している細胞に化合物PBI−5457、PBI−5486、PBI−5487、及びPBI−5488(図6)を加え、発光を検出した。
HeLa細胞におけるPBI−5296、PBI−5370、PBI−5393、PBI−5416、PBI−5417及びPBI−5418
開示されている化合物のプロ基質として作用する能力を実証するために、セレンテラジンを利用するルシフェラーゼ、NANOLUC(登録商標)を発現している細胞に化合物PBI−5296、PBI−5370、PBI−5393、PBI−5416、PBI−5417及びPBI−5418(図10)を加え、発光を検出した。
開示されている化合物の加水分解に対するpHの効果は高処理能力スクリーニング(HTS)にとって有用であってもよい。262nmでのHPLCを用いて、5.9〜7.6に及ぶ様々なpH値を持つ1mMのPBI−5455溶液にて遊離されたフリマジンの比率が経時的に検出された。図14はPBI−5455の加水分解によるフリマジンの遊離がpH依存性であることを示している。これらの化合物を用いてHTS操作法を支援し、pHを調整するまたは適当な求核試薬を加えることによって初期輝度を高めることができる。
実施例23で示したように、PBI−5455はやや酸性の緩衝液で10時間安定である。pHが高ければ高いほど、遊離は速い。タンパク質/タンパク質及び/またはリガンド/タンパク質の相互作用を検出するためのBRETでの適用については、それが一時点の読み取りであるならば、培地における濃度は100〜200μMより高くてもよい。緩衝液ストックにおけるpHを利用して初期輝度を調整し、それをフリマジンに匹敵させ、フリマジンの動態を維持することができる。図15はフリマジンを用いることに比べたPBI−5455を用いたHTS操作を示す模式図である。
Claims (44)
- 式(I)
の化合物またはその塩であって、
式中、
RAは細胞非透過性部分であり;
RBは−OC(O)NRARBのカルボニル基と反応するように構成される官能基を含む部分であり;
RCは、アルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、シクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリルアルキル、またはシクロアルキルアルキルであり、その際、前記アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、シクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリルアルキル、及びシクロアルキルアルキルはそれぞれ独立して非置換であり、または1以上の好適な置換基によって置換され;
RDは水素、アルキル、アリールアルキル、シクロアルキル、またはシクロアルキルアルキルであり;
REは水素、ヒドロキシ、アルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、−OC(O)アルキル、または−OCH2OC(O)アルキルであり;
式中、破線の結合は一緒に式(I)の化合物における任意の6員環の存在を示し、任意の環は飽和または不飽和である、前記式(I)の化合物またはその塩。 - RAが、アルキル、アルコキシ、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、及びシクロアルキルから成る群から選択され、その際、前記アルキル、アルコキシ、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、及びシクロアルキルはそれぞれ独立して非置換であり、または1以上の好適な置換基で置換され;
RBが、アミノアルキルまたはチオアルキルであり、その際、前記アルキルは非置換であり、または1以上の好適な置換基で置換され、及びアミノアルキルの前記アミノは非置換であり、または1以上の好適な置換基で置換され、またはアミノアルキルの窒素原子が複素環基の一部を形成し、前記複素環基は非置換であり、または1以上の好適な置換基で置換され;
RCが、アルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、シクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリルアルキル、またはシクロアルキルアルキルであり、その際、前記アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、シクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリルアルキル、及びシクロアルキルアルキルは、それぞれ独立して非置換であり、または1以上の好適な置換基で置換され;
RDが、水素、アルキル、アリールアルキル、シクロアルキル、またはシクロアルキルアルキルであり;
REが、水素、ヒドロキシ、アルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、−OC(O)アルキル、または−OCH2OC(O)アルキルであり;
式中、破線の結合は一緒に式(I)の化合物における任意の6員環の存在を示し、任意の環は飽和または不飽和である請求項1に記載の化合物。 - RAが、アルキル、アルコキシアルキル、ハロアルキル、ハロアルコキシアルキル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ジ(アルキル)アミノアルキル、テトラアルキルアンモニウムアルキル、ピリジニウムアルキル、アジドアルキル、シアノアルキル、マレイミドアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルケニル、アルキニル、−(CR1R2)m−N(R3)C(O)R4、−(CR5R6)m−SO3R7、−(CR5R6)m−OPO2R7、−(CR5R6)m−SO2N(R8)(R9)、−(CR10R11)m−CO2R12、−(CR13R14)m−CON(R15)(R16)、−(CR17R18)m−ON(R19)(R20)、−(CR21R22)m−ヘテロシクリル−(CR23R24)n−R25、−(CR26R27)m−ヘテロアリール−(CR28R29)n−R30、−(CR31R32)m−アリール−(CR33R34)n−R35、及び−(CR36R37)m−シクロアルキル−(CR38R39)n−R40から成る群から選択され;
R1、R2、R3、R5、R6、R8、R10、R11、R13、R14、R15、R17、R18、R19、R21、R22、R23、R24、R26、R27、R28、R29、R31、R32、R33、R34、R36、R37、R38、及びR39は、それぞれ独立して水素及びアルキルから成る群から選択され;
R4、R7、R9、R12、R16、R20、R25、R30、R35、及びR40は、それぞれ独立して水素、アルキル、アルコキシ、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルコキシルアルキル、アルキルカルボニルオキシアルキル、アルコキシカルボニルアルキル、ヒドロキシ−(モノまたはポリアルコキシ)アルキル、カルボキシアルキル、カルボキシアルコキシアルキル、スルホネートアルキル、テトラアルキルアンモニウムアルキル、ピリジニウムアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、シクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリルアルキル、シクロアルキルアルキル、
及び
から成る群から選択され、
その際、R4、R7、R9、R12、R16、R20、R25、R30、R35及びR40の前記アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、シクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリルアルキル、及びシクロアルキルアルキルはそれぞれ独立して非置換であり、またはハロゲン、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ジ(アルキル)アミノアルキル、シアノアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、アルキルアミノ、及びジ(アルキル)アミノから独立して選択される1、2、3、4、または5の置換基で置換され;
R41、R42、及びR44は、各存在ごとに、それぞれ独立して水素、アルキル、カルボキシアルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ジ(アルキル)アミノアルキル、スルホネートアルキル、テトラアルキルアンモニウムアルキル、ピリジニウムアルキル、イミダゾリルアルキル、グアニジノールアルキル、ヒドロキシアルキル、カルボキサミドアルキル、チオアルキル、セラニルアルキル、ピロリジニル、メチルチオアルキル、フェニルアルキル、4−ヒドロキシフェニルアルキル、及びインドリルアルキルから成る群から選択され;
R43及びR45は、それぞれ独立して水素、−C(O)アルキル及び
から成る群から選択され;
m、及びnはそれぞれ独立して1、2、3、4、5、または6であり;
x、及びyはそれぞれ独立して1〜20から選択される整数であり;
RBが、−(CR46R47)t−NR48R49または−(CR53R54)Z−SR55であり;
R46及びR47は、各存在ごとに、それぞれ独立して水素、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ジ(アルキル)アミノアルキル、シアノアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、アミノ、アルキルアミノ、及びジ(アルキル)アミノから成る群から選択され;
R48及びR49は、それぞれ独立して水素、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ジ(アルキル)アミノアルキル、シアノアルキル、−(CR50R51)z−OC(O)R52、−(CR53R54)Z−SR55、−(CR56R57)z−S(O)R58、−(CR59R60)Z−S(O)2R61、−(CR62R63)Z−N(R64)(R65)、−(CR66R67)z−N(R68)C(O)R69、−(CR70R71)z−N(R72)S(O)2R73、−(CR74R75)z−N(R76)C(O)N(R77)(R78)、−(CR79R80)z−N(R81)S(O)2N(R82)(R83)、−(CR84R85)z−C(O)R86、−(CR87R88)z−C(O)O(R89)、−(CR90R91)z−C(O)N(R92)(R93)、及び−C(R94)=N−OR95から選択され;
またはR48及びR49はそれらが連結される窒素原子と一緒にヘテロシクリルを形成し、その際、前記ヘテロシクリルは非置換であり、またはアルキル、アルケニル、アルキニル、−NO2、−CN、ハロゲン、オキソ、−OR96、−OC(O)R97、−SR98、−S(O)R99、−S(O)2R100、−S(O)2N(R101)(R102)、−N(R103)(R104)、−N(R105)C(O)R106、−N(R107)S(O)2R108、−N(R109)C(O)N(R110)(R112)、−N(R113)S(O)2N(R114)(R115)、−C(O)R116、−C(O)O(R117)、−C(O)N(R118)(R119)、ハロアルキル、−(CR120R121)Z−CN、−(CR122R123)z−OR124、−(CR125R126)z−OC(O)R127、−(CR128R129)Z−SR130、−(CR131R132)z−S(O)R133、−(CR134R135)z−S(O)2R136、−(CR137R138)Z−N(R139)(R140)、−(CR141R142)Z−N(R143)C(O)R144、−(CR145R146)z−N(R147)S(O)2R148、−(CR149R150)z−N(R151)C(O)N(R152)(R153)、−(CR154R155)z−N(R156)S(O)2N(R157)(R158)、−(CR159R160)z−C(O)R161、−(CR162R163)z−C(O)O(R164)及び−(CR165R166)z−C(O)N(R167)(R168)から成る群から独立して選択される1、2、3、4、5または6の置換基によって置換され;
R52、R55、R64、R65、R68、R72、R69、R76、R77、R81、R82、R86、R89、R92、R93、R96、R97、R98、R101、R102、R103、R104、R105、R106、R107、R109、R110、R112、R113、R114、R115、R116、R117、R118、R119、R124、R127、R130、R139、R140、R143、R144、R147、R151、R152、R153、R156、R157、R158、R161、R164、R167、及びR168は、各存在ごとに、それぞれ独立して水素、アルキル、アルコキシアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ハロアルコキシアルキル、及びハロアルキルから成る群から選択され;
R58、R61、R73、R99、R100、R108、R133、R136、及びR148は、各存在ごとに、それぞれ独立してアルキル及びハロアルキルから選択され;
R50、R51、R53、R54、R56、R57、R59、R60、R62、R63、R66、R67、R70、R71、R74、R75、R79、R80、R84、R85、R87、R88、R90、R91、R120、R121、R122、R123、R125、R126、R128、R129、R131、R132、R134、R135、R137、R138、R141、R142、R145、R146、R149、R150、R154、R155、R159、R160、R162、R163、R165、及びR166は、各存在ごとに、それぞれ独立して水素、ハロゲン、アルキル、及びハロアルキルから選択され;
R94及びR95は、各存在ごとに、それぞれ独立して水素及びアルキルから選択され;
tは、1、2、3、4、5、6、7、または8であり;
zは、各存在ごとに、それぞれ独立して1、2、3、または4であり;
RCは、−(CH2)0-3−TまたはC1-5アルキルであり;その際、Tはアリール、ヘテロアリール、またはシクロアルキルであり、その際、前記アリール、ヘテロアリール、及びシクロアルキルは、それぞれ独立して非置換であり、またはハロゲン、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ジ(アルキルアミノアルキル)、シアノアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、アルキルアミノ、及びジ(アルキル)アミノから成る群から独立して選択される1、2、または3の置換基によって置換され;
RDが、水素、低級シクロアルキル、ベンジル、及びC1−C4−アルキルから成る群から選択され;および
REが、−H、−OH、−NH2、−OC(O)−C1−C7−アルキルまたは−OCH2OC(O)−C1−C7−アルキルから成る群から選択され;
その際、式(I)の破線の結合は任意の環の存在を示し、それは飽和されてもよいし、または不飽和であってもよい請求項1に記載の化合物。 - RAが、−(CR1R2)m−N(R3)C(O)R4であり、式中、mは2、3または4であり;R1及びR2は、各存在ごとに、水素であり;R3は水素またはメチルであり;ならびにR4は上記で定義されたとおりである請求項3に記載の化合物。
- R4がtert−ブトキシ、フェニル、メチル、4−トリフルオロメチルフェニル、イソプロピル、4−メトキシフェニルまたは4−フルオロフェニルである請求項4に記載の化合物。
- RAが
及び
から成る群から選択される請求項1に記載の化合物。 - RBがモルフォリニルアルキルである請求項1に記載の化合物。
- RBが
及び
から成る群から選択される請求項1に記載の化合物。 - RCがフリルメチルである請求項1に記載の化合物。
- RCがベンジルである請求項1に記載の化合物。
- RDがベンジルである請求項1に記載の化合物。
- REが水素である請求項1に記載の化合物。
- 式(I−i):
またはその塩を有し、
式中、RA、RB、RC、RD、及びREが上記で定義されたとおりである請求項1に記載の化合物。 - 式(I−iv):
またはその塩を有し、
式中、R200がそれぞれ任意で、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、アミノアルキル、シアノアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シアノ、ヒドロキシ及びアミノから成る群から独立して選択される1、2または3の置換基によって置換されるアリールまたはヘテロアリールであり;
RA及びRBが上記で定義されたとおりである請求項1に記載の化合物。 - 式(I−x)
またはその塩を有し、
式中、
sが1または2であり、
R201が、それぞれ任意で、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、アミノアルキル、シアノアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シアノ、ヒドロキシ及びアミノから成る群から独立して選択される1、2または3の置換基によって置換されるアリールまたはヘテロアリールであり;
RAが上記で定義されたとおりである請求項1に記載の化合物。 - 式(I−xvii):
またはその塩を有し、式中、qが1または2であり;sが1または2であり;R4が上記で定義されたとおりである請求項3に記載の化合物。 -
及び
またはその塩から成る群から選択される請求項1に記載の化合物。 - 請求項1に記載の式(I)の化合物と式(II)
の少なくとも1つの化合物との混合物を含む組成物であって、式(II)におけるRC、RD及びREが上記で定義されたとおりである、前記組成物。 - 式(II)の化合物が、(II−i)、(II−ii)、(II−iii)、(II−iv)、及び(II−v):
またはそれらの組み合わせから成る群から選択される請求項18に記載の組成物。 - 試料における発光酵素の検出方法であって、
(a)前記試料を請求項1に記載の化合物に接触させることと、
(b)前記試料にて発光を検出することとを含み、
発光の検出が発光酵素の存在を示す、前記検出方法。 - 試料におけるプロモータの活性の測定方法であって、前記プロモータが発光酵素をコードする遺伝子に操作可能に連結され、
(a)試料を請求項1に記載の化合物に接触させて反応混合物を作製することと、
(b)前記反応混合物の発光を測定することによってプロモータの活性を決定することとを含み、前記試料が前記プロモータを含む、前記測定方法。 - 前記試料が細胞を含む請求項20または21に記載の方法。
- 前記細胞が前記発光酵素を含む請求項23に記載の方法。
- 前記細胞が前記発光酵素を発現する請求項23に記載の方法。
- 請求項1に記載の前記化合物が緩衝溶液中にある請求項20または21に記載の方法。
- 請求項1に記載の前記化合物が少なくとも部分的に加水分解されて前記試料との接触に先立って細胞透過性基質を遊離する請求項25に記載の方法。
- 前記緩衝溶液が請求項1に記載の前記化合物の自己ベースの触媒を調節するまたは促進するpHを有して前記細胞透過性基質を遊離する請求項26に記載の方法。
- 前記緩衝溶液が求核試薬溶液を含み、前記求核試薬溶液が式(I)の化合物と反応して前記細胞透過性基質を遊離するように構成された求核試薬を含む請求項26に記載の方法。
- 前記緩衝溶液が式(I)の前記化合物の細胞非透過性部分を切断して細胞透過性基質を遊離する非発光酵素を含む請求項26に記載の方法。
- 工程(a)がさらに、式(I)の化合物と反応して細胞透過性基質を提供するように構成された求核試薬または非発光酵素に前記試料を接触させることを含む請求項20または21に記載の方法。
- 前記細胞透過性基質が式(II)
の化合物であって、式(II)におけるRC、RD及びREが上記で定義されたとおりである請求項26〜30のいずれか一項に記載の方法。 - 式(II)の化合物が、(II−i)、(II−ii)、(II−iii)、(II−iv)、及び(II−v):
またはそれらの組み合わせから成る群から選択される請求項31に記載の方法。 - 試料における第1のタンパク質と第2のタンパク質との間の相互作用の検出方法であって、
(a)試料と請求項1の前記化合物と接触させ、前記試料は、
(i)第1の融合タンパク質は発光酵素の第1の断片と第1のタンパク質とを含み、前記第1の融合タンパク質をコードする第1のポリヌクレオチドと
(ii)第2の融合タンパク質は発光酵素の第2の断片と第2のタンパク質とを含み、前記第2の融合タンパク質をコードする第2のポリヌクレオチドとを含み、
(b)前記試料における発光を検出することとを含み、
前記発光の検出が前記第1のタンパク質と前記第2のタンパク質との間の相互作用を示す、前記検出方法。 - 請求項1に記載の前記化合物が少なくとも部分的に加水分解されて細胞透過性基質を遊離する請求項33に記載の方法。
- 前記第1のタンパク質と前記第2のタンパク質が相互作用すると、前記発光酵素の前記第1の断片と前記発光酵素の前記第2の断片が前記細胞透過性基質を安定して結合することが可能である完全長の酵素を再構成する請求項34に記載の方法。
- 試料における第1のタンパク質と第2のタンパク質との間の相互作用の検出方法であって、
(a)試料と請求項1の前記化合物と接触させ、前記試料は、
(i)第1の融合タンパク質が発光酵素と第1のタンパク質とを含み、前記第1の融合タンパク質をコードする第1のポリヌクレオチドと
(ii)第2の融合タンパク質が蛍光アクセプター分子と第2のタンパク質とを含み、前記第2の融合タンパク質をコードする第2のポリヌクレオチドとを含み、
(b)前記試料にて、生物発光ドナーと蛍光アクセプターの相互作用または最近接を示す生物発光共鳴エネルギー移動(BRET)検出することとを含む、前記検出方法。 - 前記試料が細胞を含む請求項33〜36のいずれか一項に記載の方法。
- 前記細胞が発光酵素を含む請求項37に記載の方法。
- 前記発光酵素がセレンテラジンを利用するルシフェラーゼ酵素である請求項38に記載の方法。
- セレンテラジンを利用する酵素がOplophorusルシフェラーゼ酵素またはその変異体または突然変異体である請求項39に記載の方法。
- 生物発光共鳴エネルギー移動(BRET)システムであって、生物発光ドナー分子が発光酵素である、前記生物発光ドナー分子と第1の標的タンパク質とを含む第1の融合タンパク質と、第2の標的タンパク質と蛍光アクセプター分子とを含む第2の融合タンパク質と、請求項1に記載の前記化合物とを含む前記生物発光共鳴エネルギー移動(BRET)システム。
- 請求項1に記載の化合物を含むキット。
- 試料における酵素の検出方法であって、
(a)式(I)の化合物、式(a)の化合物、式(b)の化合物、式(c)の化合物、式(d)の化合物、及びそれらの組み合わせから成る群から選択される化合物に前記試料を接触させることと、
及び
(式中、R’は、各存在ごとに、独立してハロゲン、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ジ(アルキル)アミノアルキル、シアノアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、アルキルアミノ、及びジ(アルキル)アミノから成る群から選択され;y’は0、1、2、3、または4であり;RA、RB、RC、RD及びREは請求項1で定義されたとおりである);
(b)前記試料にて発光を検出することとを含み、その際、式(I)の前記化合物、式(a)の前記化合物、式(b)の前記化合物、式(c)の前記化合物、式(d)の前記化合物、またはそれらの前記組み合わせは、非発光酵素との反応を介して1以上の細胞透過性基質に変換される、前記検出方法。 - 前記非発光酵素が、ホスファターゼ、プロテアーゼ、エステラーゼまたはスルファターゼである請求項43に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201461933210P | 2014-01-29 | 2014-01-29 | |
US61/933,210 | 2014-01-29 | ||
PCT/US2015/013504 WO2015116806A1 (en) | 2014-01-29 | 2015-01-29 | Pro-substrates for live cell applications |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017506622A true JP2017506622A (ja) | 2017-03-09 |
JP2017506622A5 JP2017506622A5 (ja) | 2018-03-08 |
JP6588917B2 JP6588917B2 (ja) | 2019-10-09 |
Family
ID=52462487
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016549241A Active JP6588917B2 (ja) | 2014-01-29 | 2015-01-29 | 生細胞への適用のためのプロ基質 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9927430B2 (ja) |
EP (1) | EP3099691B1 (ja) |
JP (1) | JP6588917B2 (ja) |
WO (1) | WO2015116806A1 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3099683B1 (en) | 2014-01-29 | 2020-08-05 | Promega Corporation | Quinone-masked probes as labeling reagents for cell uptake measurements |
JP6588917B2 (ja) | 2014-01-29 | 2019-10-09 | プロメガ コーポレイションPromega Corporation | 生細胞への適用のためのプロ基質 |
WO2016210294A1 (en) | 2015-06-25 | 2016-12-29 | Promega Corporation | Thienopyrrole compounds and uses thereof as inhibitors of oplophorus-derived luciferases |
US9924073B2 (en) | 2016-02-15 | 2018-03-20 | Promega Corporation | Substituted imidazo[1,2-a]pyrazines as luciferase substrates and preparation method thereof |
WO2018049241A1 (en) * | 2016-09-09 | 2018-03-15 | Promega Corporation | Dual protected pro-coelenterazine substrates |
JP7139330B2 (ja) | 2016-12-01 | 2022-09-20 | プロメガ コーポレイション | 細胞不透過性セレンテラジンアナログ |
US10815247B2 (en) | 2016-12-28 | 2020-10-27 | Promega Corporation | Functionalized NANOLUC inhibitors |
EP3395803A1 (en) * | 2017-04-28 | 2018-10-31 | Institut Pasteur | Imidazopyrazine derivatives, process for preparation thereof, and their uses as luciferins |
JP7419260B2 (ja) | 2018-05-01 | 2024-01-22 | プロメガ コーポレイション | NanoLuc自殺基質としてのセレンテラジン化合物 |
JP7357009B2 (ja) | 2018-06-01 | 2023-10-05 | プロメガ コーポレイション | Oplophorusルシフェラーゼ由来生物発光性複合体の阻害剤 |
US11534504B2 (en) | 2018-10-03 | 2022-12-27 | Promega Corporation | Compositions and methods for stabilizing coelenterazine and analogs and derivatives thereof |
EP3816180A1 (en) | 2019-10-31 | 2021-05-05 | Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. | Circularly permutated haloalkane transferase fusion molecules |
US20220275350A1 (en) | 2019-04-16 | 2022-09-01 | Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e. V. | Circularly permutated haloalkane transferase fusion molecules |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011146390A2 (en) * | 2010-05-17 | 2011-11-24 | The Regents Of The University Of California | Compositions and methods for in vivo imaging |
WO2013033515A1 (en) * | 2011-09-02 | 2013-03-07 | Promega Corporation | Compounds and methods for assaying redox state of metabolically active cells and methods for measuring nad(p)/nad(p)h |
JP2013544242A (ja) * | 2010-11-02 | 2013-12-12 | プロメガ コーポレイション | セレンテラジン誘導体およびその使用方法 |
Family Cites Families (62)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3477549D1 (en) | 1983-08-17 | 1989-05-11 | Allied Signal Inc | Gas generator and method of generating gas |
US5683888A (en) | 1989-07-22 | 1997-11-04 | University Of Wales College Of Medicine | Modified bioluminescent proteins and their use |
US6387675B1 (en) | 1994-01-03 | 2002-05-14 | Promega Corporation | Mutant luciferases |
ATE391769T1 (de) | 1994-01-03 | 2008-04-15 | Promega Corp | Mutierte luziferasen |
GB9501170D0 (en) | 1994-03-23 | 1995-03-08 | Secr Defence | Luciferases |
JP3648763B2 (ja) | 1994-08-23 | 2005-05-18 | 日本油脂株式会社 | ウミホタルルシフェリン誘導体および糖加水分解酵素の定量方法 |
GB9417593D0 (en) | 1994-09-01 | 1994-10-19 | Secr Defence | Luciferase labelling method |
US5670356A (en) | 1994-12-12 | 1997-09-23 | Promega Corporation | Modified luciferase |
US6171808B1 (en) | 1995-01-20 | 2001-01-09 | The Secretary Of State For Defence In Her Britannic Majesty's Government Of The United Kingdom Of Great Britain And Northern Ireland | Mutant luciferases |
JPH08294397A (ja) | 1995-04-27 | 1996-11-12 | Nippon Oil & Fats Co Ltd | 免疫学的活性物質の測定方法 |
US5998204A (en) | 1997-03-14 | 1999-12-07 | The Regents Of The University Of California | Fluorescent protein sensors for detection of analytes |
GB9707486D0 (en) | 1997-04-11 | 1997-05-28 | Secr Defence | Enzyme assays |
WO1998046739A1 (fr) | 1997-04-16 | 1998-10-22 | Juridical Foundation The Chemo-Sero-Therapeutic Research Institute | Molecules immunomodulatrices et leur procede de production |
WO1999014336A2 (en) | 1997-09-19 | 1999-03-25 | Promega Corporation | Thermostable luciferases and methods of production |
US6602677B1 (en) | 1997-09-19 | 2003-08-05 | Promega Corporation | Thermostable luciferases and methods of production |
GB9823468D0 (en) | 1998-10-28 | 1998-12-23 | Secr Defence | Novel enzyme |
NZ518413A (en) | 1999-10-26 | 2004-11-26 | Secr Defence | Novel enzyme |
GB9925161D0 (en) | 1999-10-26 | 1999-12-22 | Secr Defence | Novel enzyme |
DE60142761D1 (de) | 2000-04-26 | 2010-09-23 | Chisso Corp | Oplophorus Luciferase |
US7118878B1 (en) | 2000-06-09 | 2006-10-10 | Promega Corporation | Method for increasing luminescence assay sensitivity |
US7879540B1 (en) | 2000-08-24 | 2011-02-01 | Promega Corporation | Synthetic nucleic acid molecule compositions and methods of preparation |
WO2002022854A2 (en) | 2000-09-13 | 2002-03-21 | Merck Patent Gmbh | Method for the detection and measurement of biomass |
US7268229B2 (en) | 2001-11-02 | 2007-09-11 | Promega Corporation | Compounds to co-localize luminophores with luminescent proteins |
AU2003216139B2 (en) | 2002-02-01 | 2008-08-14 | Promega Corporation | Bioluminescent protease assay |
WO2004027378A2 (en) | 2002-09-20 | 2004-04-01 | Promega Corporation | Luminescence-based methods and probes for measuring cytochrome p450 activity |
ES2237643T3 (es) | 2002-10-21 | 2005-08-01 | Axxam S.R.L. | Fotoproteina con bioluminiscencia mejorada. |
EP1588143B1 (en) | 2002-12-23 | 2014-03-05 | Promega Corporation | Improved luciferase-based assays |
DE10303265A1 (de) | 2003-01-28 | 2004-07-29 | Roche Diagnostics Gmbh | Fluorimetrische Bestimmung von Analyten durch ein intramolekulares Quencher-Fluorophor-Konjugat |
US7429472B2 (en) | 2003-01-31 | 2008-09-30 | Promega Corporation | Method of immobilizing a protein or molecule via a mutant dehalogenase that is bound to an immobilized dehalogenase substrate and linked directly or indirectly to the protein or molecule |
EP2341134B1 (en) | 2003-01-31 | 2014-08-27 | Promega Corporation | Covalent tethering of functional groups to proteins |
AU2004210982B2 (en) | 2003-02-12 | 2008-12-18 | Promega Corporation | Methods and kits for dual enzymatic assays whereby light is quenched from luminescent reactions |
US20040178545A1 (en) | 2003-03-14 | 2004-09-16 | Cates Larry E. | System for optically analyzing a molten metal bath |
US7922891B2 (en) | 2003-05-23 | 2011-04-12 | Arizona Board Of Regents | Methods for detection and quantification of analytes |
US8183036B2 (en) | 2003-10-10 | 2012-05-22 | Promega Corporation | Luciferase biosensor |
DE602005016648D1 (de) | 2004-01-08 | 2009-10-29 | Univ Zuerich | Metallkomplexe mit vitamin b12 als ligand |
US7416854B2 (en) | 2004-01-22 | 2008-08-26 | Promega Corporation | Luminogenic and nonluminogenic multiplex assay |
US7553632B2 (en) | 2004-01-22 | 2009-06-30 | Promega Corporation | Luminogenic and nonluminogenic multiplex assay |
US7425436B2 (en) | 2004-07-30 | 2008-09-16 | Promega Corporation | Covalent tethering of functional groups to proteins and substrates therefor |
EP2395358B1 (en) | 2004-07-30 | 2017-03-29 | Promega Corporation | Covalent tethering of functional groups to proteins |
US20070087400A1 (en) | 2004-07-30 | 2007-04-19 | Aldis Darzins | Covalent tethering of functional groups to proteins and substrates therefor |
US7728118B2 (en) | 2004-09-17 | 2010-06-01 | Promega Corporation | Synthetic nucleic acid molecule compositions and methods of preparation |
EP1935986B1 (en) | 2005-05-31 | 2014-04-16 | Promega Corporation | Luminogenic and fluorogenic compounds and methods to detect molecules or conditions |
EP2277872B1 (en) | 2005-05-31 | 2016-03-23 | Promega Corporation | Luminogenic and fluorogenic compounds and methods to detect molecules or conditions |
US20090305239A1 (en) | 2005-08-17 | 2009-12-10 | Tawfik Dan S | Methods and compositions for determing a level of biologically active serum paraoxonase |
WO2007120522A2 (en) | 2006-04-03 | 2007-10-25 | Promega Corporation | Permuted and nonpermuted luciferase biosensors |
EP2374875B1 (en) | 2006-10-30 | 2015-09-02 | Promega Corporation | Mutant hydrolase proteins with enhanced kinetics and funcitional expression |
WO2008086035A2 (en) | 2007-01-10 | 2008-07-17 | Promega Corporation | Split mutant hydrolase fusion reporter and uses thereof |
US20080248511A1 (en) | 2007-03-26 | 2008-10-09 | Promega Corporation | Methods to quench light from optical reactions |
US20090253131A1 (en) | 2007-11-05 | 2009-10-08 | Promega Corporation | Hybrid fusion reporter and uses thereof |
ATE542903T1 (de) | 2008-05-19 | 2012-02-15 | Promega Corp | Luciferase-biosensoren für camp |
US8183007B2 (en) | 2008-07-22 | 2012-05-22 | Promega Corporation | ADP detection based methods using adenylate cyclase and bioluminescence |
TWI354101B (en) | 2008-08-19 | 2011-12-11 | Univ Nat Taipei Technology | Fluorimetric indicator for biosensing and manufact |
DK3181687T3 (en) | 2009-05-01 | 2018-09-10 | Promega Corp | Synthetic oplophorus luciferases with increased light yield |
WO2011038219A1 (en) | 2009-09-24 | 2011-03-31 | Promega Corporation | Proteases having improved stability, solubility and activity |
EP2569423B1 (en) | 2010-05-11 | 2015-12-02 | Promega Corporation | Mutant protease biosensors with enhanced detection characteristics |
JP6041442B2 (ja) | 2010-09-01 | 2016-12-07 | プロメガ コーポレイションPromega Corporation | 酸化型グルタチオンアッセイ |
US9284188B2 (en) | 2010-09-03 | 2016-03-15 | The Regents Of The University Of California | Cytosolic delivery of materials with endosome-disrupting colloids |
WO2012033993A2 (en) | 2010-09-10 | 2012-03-15 | Promega Corporation | Methods for assaying enzyme activities |
KR101538624B1 (ko) | 2010-11-02 | 2015-07-22 | 프로메가 코포레이션 | 오플로포러스-유래된 루시퍼라아제, 신규 코엘렌테라진 기질, 및 사용 방법 |
US20140099654A1 (en) * | 2012-09-26 | 2014-04-10 | Promega Corporation | Real-time monitoring |
JP6588917B2 (ja) | 2014-01-29 | 2019-10-09 | プロメガ コーポレイションPromega Corporation | 生細胞への適用のためのプロ基質 |
EP3099683B1 (en) | 2014-01-29 | 2020-08-05 | Promega Corporation | Quinone-masked probes as labeling reagents for cell uptake measurements |
-
2015
- 2015-01-29 JP JP2016549241A patent/JP6588917B2/ja active Active
- 2015-01-29 US US14/608,910 patent/US9927430B2/en active Active
- 2015-01-29 WO PCT/US2015/013504 patent/WO2015116806A1/en active Application Filing
- 2015-01-29 EP EP15703218.6A patent/EP3099691B1/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011146390A2 (en) * | 2010-05-17 | 2011-11-24 | The Regents Of The University Of California | Compositions and methods for in vivo imaging |
JP2013544242A (ja) * | 2010-11-02 | 2013-12-12 | プロメガ コーポレイション | セレンテラジン誘導体およびその使用方法 |
WO2013033515A1 (en) * | 2011-09-02 | 2013-03-07 | Promega Corporation | Compounds and methods for assaying redox state of metabolically active cells and methods for measuring nad(p)/nad(p)h |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3099691B1 (en) | 2019-11-20 |
JP6588917B2 (ja) | 2019-10-09 |
WO2015116806A1 (en) | 2015-08-06 |
US9927430B2 (en) | 2018-03-27 |
US20150212078A1 (en) | 2015-07-30 |
EP3099691A1 (en) | 2016-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6588917B2 (ja) | 生細胞への適用のためのプロ基質 | |
Shogren-Knaak et al. | Recent advances in chemical approaches to the study of biological systems | |
JP7161475B2 (ja) | 官能化nanoluc阻害剤 | |
Lopez et al. | The logic and design of analog-sensitive kinases and their small molecule inhibitors | |
Azzam et al. | Novel synthesis and antiviral evaluation of new benzothiazole-bearing N-sulfonamide 2-pyridone derivatives as USP7 enzyme inhibitors | |
JP6862368B2 (ja) | チエノピロール化合物、及びそのOplophorus由来ルシフェラーゼの阻害剤としての使用 | |
US20180334463A1 (en) | Coelenterazine analogues | |
JP7200102B2 (ja) | エネルギー受容体に係留されたセレンテラジン類縁体 | |
US12065421B2 (en) | Inhibitors of oplophorus luciferase-derived bioluminescent complexes | |
Sadovski et al. | A collection of caged compounds for probing roles of local translation in neurobiology | |
WO2019213119A1 (en) | Coelenterazine compounds as nanoluc suicide substrates | |
Akinjiyan et al. | Lead discovery and chemical biology approaches targeting the ubiquitin proteasome system | |
EP3981839A1 (en) | Coelenterazine analogues | |
US10836767B2 (en) | Serum stable pro-coelenterazine analogues | |
Choi et al. | High-affinity free ubiquitin sensors as quantitative probes of ubiquitin homeostasis and deubiquitination | |
Shanahan et al. | SARM1 regulates NAD-linked metabolism and select immune genes in macrophages |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180129 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181004 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181018 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20190117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190315 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190829 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190913 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6588917 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |