JP2017135861A - ステータおよびステータの製造方法 - Google Patents
ステータおよびステータの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017135861A JP2017135861A JP2016013902A JP2016013902A JP2017135861A JP 2017135861 A JP2017135861 A JP 2017135861A JP 2016013902 A JP2016013902 A JP 2016013902A JP 2016013902 A JP2016013902 A JP 2016013902A JP 2017135861 A JP2017135861 A JP 2017135861A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- outer peripheral
- stator
- salient pole
- portions
- circumferential direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 11
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 161
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 40
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 abstract description 7
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 23
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 12
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 10
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 10
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 7
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 5
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K1/00—Details of the magnetic circuit
- H02K1/06—Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
- H02K1/12—Stationary parts of the magnetic circuit
- H02K1/14—Stator cores with salient poles
- H02K1/146—Stator cores with salient poles consisting of a generally annular yoke with salient poles
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K1/00—Details of the magnetic circuit
- H02K1/06—Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
- H02K1/12—Stationary parts of the magnetic circuit
- H02K1/14—Stator cores with salient poles
- H02K1/146—Stator cores with salient poles consisting of a generally annular yoke with salient poles
- H02K1/148—Sectional cores
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D13/00—Pumping installations or systems
- F04D13/02—Units comprising pumps and their driving means
- F04D13/06—Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
- F04D13/0606—Canned motor pumps
- F04D13/064—Details of the magnetic circuit
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K15/00—Processes or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
- H02K15/02—Processes or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
- H02K15/021—Magnetic cores
- H02K15/022—Magnetic cores with salient poles
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K3/00—Details of windings
- H02K3/04—Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors
- H02K3/18—Windings for salient poles
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K5/00—Casings; Enclosures; Supports
- H02K5/04—Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
- H02K5/12—Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof specially adapted for operating in liquid or gas
- H02K5/128—Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof specially adapted for operating in liquid or gas using air-gap sleeves or air-gap discs
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D1/00—Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K15/00—Processes or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
- H02K15/08—Forming windings by laying conductors into or around core parts
- H02K15/095—Forming windings by laying conductors into or around core parts by laying conductors around salient poles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
- Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
Abstract
【解決手段】このステータでは、ステータコア24の外周環部24aは、突極部24bと同じ数の外周部24eによって構成されており、周方向における外周部24eの境界の1箇所にはつなぎ目24hが形成され、周方向における外周部24eの境界の、つなぎ目24hが形成される1箇所を除いた残りの箇所には、外周部24eの外周端同士を繋ぐ連結部24jが形成されている。つなぎ目24hの両側に配置される外周部24e1の径方向の外側面には、凹部24kが形成されており、凹部24kは、周方向において外周部24e1に繋がる突極部24bとつなぎ目24hとの間に形成されている。
【選択図】図3
Description
図1は、本発明の実施の形態にかかるステータ6が搭載されるポンプ装置1の断面図である。なお、以下の説明では、図1の上側(Z1方向側)を「上」側とし、図1の下側(Z2方向側)を「下」側とする。
図2は、図1に示すステータ6の斜視図である。図3は、図2に示すステータコア24の平面図である。図4は、図3のE部の拡大図である。
図5は、加工後に図3に示すステータコア24となるコア原体54の平面図である。図6は、図3に示すステータコア24の形成方法を説明するための図である。
以上説明したように、本形態では、つなぎ目24hの両側に配置される2個の外周部24e1に凹部24kが形成されており、この凹部24kは、周方向において、外周部24e1に繋がる突極部24bとつなぎ目24hとの間に形成されている。また、本形態では、ステータ6を製造する際の折り曲げ工程において、外周部24e1の第1方向側の面を押すときに凹部24kを押している。すなわち、本形態では、折り曲げ工程において最後に折り曲げられる外周部24e1の折り曲げ時に、つなぎ目24hに近い位置(すなわち、連結部24jから遠い位置)に形成される凹部24kを押している。
上述した形態は、本発明の好適な形態の一例ではあるが、これに限定されるものではなく本発明の要旨を変更しない範囲において種々変形実施が可能である。
23 駆動用コイル(コイル)
24 ステータコア
24a 外周環部
24b 突極部
24e 外周部
24e1 外周部(第1外周部)
24f 凹部(第2の凹部)
24h つなぎ目
24j 連結部
24k 凹部
24n、24p 平面
25 インシュレータ(絶縁部材)
54 コア原体
54a 帯状部
Claims (6)
- 筒状に形成されるとともに、コイルと、絶縁部材と、前記絶縁部材を介して前記コイルが巻回される複数の突極部を有するステータコアとを備えるステータであって、
前記ステータコアは、環状に形成される外周環部と、前記外周環部から前記ステータの径方向の内側に向かって突出するとともに前記ステータの周方向において一定の間隔で配置される複数の前記突極部とを備え、
前記外周環部は、複数の前記突極部と同じ数の外周部によって構成され、
複数の前記外周部は、前記周方向に配列されるとともに、複数の前記外周部のそれぞれの前記周方向の中心に、1個の前記突極部が繋がっており、
前記周方向における前記外周部の境界の1箇所には、つなぎ目が形成され、
前記周方向における前記外周部の境界のうちの前記つなぎ目が形成される1箇所を除いた残りの箇所には、前記径方向における前記外周部の外側端同士を繋ぐ連結部が形成され、
前記つなぎ目の両側に配置される前記外周部を第1外周部とすると、
前記第1外周部の前記径方向の外側面には、前記径方向の内側に向かって窪む凹部が形成され、
前記凹部は、前記周方向において、前記第1外周部に繋がる前記突極部と前記つなぎ目との間に形成されていることを特徴とするステータ。 - 前記凹部は、前記周方向において、前記第1外周部に繋がる前記突極部と前記つなぎ目との間の略中心位置に形成されていることを特徴とする請求項1記載のステータ。
- 前記外周部の前記径方向の外側面には、前記径方向の内側に向かって窪む第2の凹部が形成され、
前記第2の凹部は、前記周方向における前記外周部の中心位置に形成されていることを特徴とする請求項1または2記載のステータ。 - 前記径方向における前記第1外周部の外側に形成される前記凹部の側面は、前記ステータの軸方向から見たときの形状が直線となる2個の平面を備えることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載のステータ。
- 前記径方向における前記第1外周部の外側に形成される前記凹部の側面は、曲面となっていることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載のステータ。
- 請求項1から5のいずれかに記載のステータの製造方法であって、
前記連結部を介して繋がる複数の前記外周部によって構成される直線状の帯状部と、前記外周部のそれぞれから前記帯状部の長手方向に直交する方向へ突出する複数の前記突極部とを有し、加工後に前記ステータコアとなるコア原体を、前記連結部で折り曲げる折り曲げ工程を備え、
前記外周部に対する前記突極部の突出方向の反対方向を第1方向とすると、
前記折り曲げ工程では、前記帯状部の中心から両端側に向かって、かつ、前記外周部の前記第1方向側の面を押して前記コア原体を前記連結部で順次、折り曲げるとともに、前記帯状部の両端側に配置される前記第1外周部の前記第1方向側の面を押すときには前記凹部を押すことを特徴とするステータの製造方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016013902A JP2017135861A (ja) | 2016-01-28 | 2016-01-28 | ステータおよびステータの製造方法 |
CN201710055483.9A CN107017708B (zh) | 2016-01-28 | 2017-01-24 | 定子以及定子的制造方法 |
EP17152833.4A EP3200320B1 (en) | 2016-01-28 | 2017-01-24 | Stator and manufacturing method therefor |
CN201720095210.2U CN206498263U (zh) | 2016-01-28 | 2017-01-24 | 定子 |
US15/415,866 US10291084B2 (en) | 2016-01-28 | 2017-01-26 | Stator and manufacturing method therefor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016013902A JP2017135861A (ja) | 2016-01-28 | 2016-01-28 | ステータおよびステータの製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017135861A true JP2017135861A (ja) | 2017-08-03 |
Family
ID=57890696
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016013902A Pending JP2017135861A (ja) | 2016-01-28 | 2016-01-28 | ステータおよびステータの製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10291084B2 (ja) |
EP (1) | EP3200320B1 (ja) |
JP (1) | JP2017135861A (ja) |
CN (2) | CN107017708B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019187752A1 (ja) * | 2018-03-27 | 2019-10-03 | 株式会社ミツバ | 電動モータ |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6556580B2 (ja) * | 2015-09-30 | 2019-08-07 | 日本電産サンキョー株式会社 | モータおよびモータの製造方法 |
JP2017135861A (ja) * | 2016-01-28 | 2017-08-03 | 日本電産サンキョー株式会社 | ステータおよびステータの製造方法 |
JP2019068570A (ja) * | 2017-09-29 | 2019-04-25 | 日本電産株式会社 | モータ、及び、ステータ |
JP7035418B2 (ja) * | 2017-09-29 | 2022-03-15 | 日本電産株式会社 | モータ、及び、ステータ |
JP2019068568A (ja) * | 2017-09-29 | 2019-04-25 | 日本電産株式会社 | モータ、及び、ステータ |
CN111418131B (zh) * | 2017-12-07 | 2022-06-14 | 京瓷工业工具株式会社 | 定子铁心 |
JP6951980B2 (ja) * | 2018-01-29 | 2021-10-20 | 日本電産サンキョー株式会社 | 重心位置調整部材を備える振れ補正機能付き光学ユニット、および、その重心位置調整部材の固定方法 |
JP2020124004A (ja) * | 2019-01-29 | 2020-08-13 | 日本電産サンキョー株式会社 | ステータ、モータ及びポンプ装置 |
DK3745559T3 (en) * | 2019-05-27 | 2022-06-07 | Magnax Bv | Stator til aksialfluxmaskine |
JP7084451B2 (ja) * | 2020-08-11 | 2022-06-14 | シナノケンシ株式会社 | 固定子コア及びモータ |
DE102021106186A1 (de) * | 2021-03-15 | 2022-09-15 | Ebm-Papst Mulfingen Gmbh & Co. Kg | Modular aufgebautes, segmentiertes Statorpaket |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003329486A (ja) * | 2002-05-16 | 2003-11-19 | Mitsubishi Electric Corp | 回転角度検出器 |
JP2014050187A (ja) * | 2012-08-30 | 2014-03-17 | Asmo Co Ltd | ステータ、ステータの製造方法及びブラシレスモータ |
JP2014161200A (ja) * | 2013-01-28 | 2014-09-04 | Asmo Co Ltd | ブラシレスモータ及びブラシレスモータの製造方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TW508891B (en) * | 2000-02-21 | 2002-11-01 | Misubishi Electric Corp | Stator iron core of electric motor, manufacturing method thereof, electric motor, and compresor |
EP2144348B1 (en) * | 2007-04-27 | 2017-04-05 | Mitsui High-Tec, Inc. | Laminated iron core and production of the same |
JP4948474B2 (ja) * | 2008-05-16 | 2012-06-06 | 株式会社富士通ゼネラル | 電動機 |
JP2010057211A (ja) | 2008-08-26 | 2010-03-11 | Nippon Densan Corp | モータ |
CN201616715U (zh) * | 2010-01-29 | 2010-10-27 | 珠海格力电器股份有限公司 | 铁芯及细桥链式铁芯 |
WO2012105262A1 (ja) * | 2011-02-03 | 2012-08-09 | パナソニック株式会社 | モータのステータおよびモータ |
CN103023165B (zh) * | 2011-09-21 | 2017-10-31 | 德昌电机(深圳)有限公司 | 电机定子铁芯结构及定子形成方法 |
CN103812236B (zh) * | 2012-11-12 | 2016-12-21 | 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 | 定子及其制造方法和具有该定子的电动机、压缩机 |
JP6649733B2 (ja) * | 2015-09-30 | 2020-02-19 | 日本電産サンキョー株式会社 | ステータ、モータおよびポンプ装置 |
JP2017135861A (ja) * | 2016-01-28 | 2017-08-03 | 日本電産サンキョー株式会社 | ステータおよびステータの製造方法 |
-
2016
- 2016-01-28 JP JP2016013902A patent/JP2017135861A/ja active Pending
-
2017
- 2017-01-24 CN CN201710055483.9A patent/CN107017708B/zh active Active
- 2017-01-24 EP EP17152833.4A patent/EP3200320B1/en not_active Not-in-force
- 2017-01-24 CN CN201720095210.2U patent/CN206498263U/zh not_active Expired - Fee Related
- 2017-01-26 US US15/415,866 patent/US10291084B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003329486A (ja) * | 2002-05-16 | 2003-11-19 | Mitsubishi Electric Corp | 回転角度検出器 |
JP2014050187A (ja) * | 2012-08-30 | 2014-03-17 | Asmo Co Ltd | ステータ、ステータの製造方法及びブラシレスモータ |
JP2014161200A (ja) * | 2013-01-28 | 2014-09-04 | Asmo Co Ltd | ブラシレスモータ及びブラシレスモータの製造方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019187752A1 (ja) * | 2018-03-27 | 2019-10-03 | 株式会社ミツバ | 電動モータ |
JP2019176542A (ja) * | 2018-03-27 | 2019-10-10 | 株式会社ミツバ | 電動モータ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN206498263U (zh) | 2017-09-15 |
EP3200320A1 (en) | 2017-08-02 |
CN107017708A (zh) | 2017-08-04 |
EP3200320B1 (en) | 2020-04-29 |
CN107017708B (zh) | 2019-09-17 |
US10291084B2 (en) | 2019-05-14 |
US20170222500A1 (en) | 2017-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2017135861A (ja) | ステータおよびステータの製造方法 | |
WO2017057438A1 (ja) | ステータ、モータおよびポンプ装置 | |
JP5360473B2 (ja) | モータおよびそれを用いた送風ファン | |
US20160013697A1 (en) | Motor | |
US20160294248A1 (en) | Motor | |
WO2018150964A1 (ja) | モータおよびポンプ装置 | |
US20210408849A1 (en) | Rotary electric machine stator core and manufacturing method therefor | |
CN114696489B (zh) | 内燃机用旋转电机及其定子 | |
JP7415360B2 (ja) | モータ | |
JP6257834B2 (ja) | 回転電機のステータ、およびその製造方法 | |
CN108258854A (zh) | 马达 | |
JP5896333B2 (ja) | モータ | |
JP6578180B2 (ja) | ステータ、モータおよびポンプ装置 | |
CN103748770B (zh) | 整流器、整流器的制造方法及电动马达 | |
JP2016093055A (ja) | ステータコアアセンブリ | |
JP5931216B2 (ja) | 回転電機の回転子およびその製造方法 | |
JP2016046867A (ja) | 回転電機ステータ | |
JP2017216758A (ja) | モータ | |
JP7434746B2 (ja) | モータ | |
JP2010110169A (ja) | 回転電機の回転子 | |
JP2017011881A (ja) | ステータ | |
JP2017022869A (ja) | ステータ、モータおよびポンプ装置 | |
JP2019062608A (ja) | ステータ | |
JP6514978B2 (ja) | ステータ、モータおよびステータの製造方法 | |
CN113273063B (zh) | 旋转电机的定子和旋转电机的定子的制造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190927 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191003 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191122 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20200402 |