JP2017087676A - 画像処理装置およびその方法、画像形成装置、並びに、キャリブレーション装置およびその方法 - Google Patents
画像処理装置およびその方法、画像形成装置、並びに、キャリブレーション装置およびその方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017087676A JP2017087676A JP2015224234A JP2015224234A JP2017087676A JP 2017087676 A JP2017087676 A JP 2017087676A JP 2015224234 A JP2015224234 A JP 2015224234A JP 2015224234 A JP2015224234 A JP 2015224234A JP 2017087676 A JP2017087676 A JP 2017087676A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spot diameter
- gradation correction
- image
- unit
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5062—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the characteristics of an image on the copy material
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/01—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/04—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
- G03G15/04036—Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors
- G03G15/04045—Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors for exposing image information provided otherwise than by directly projecting the original image onto the photoconductive recording material, e.g. digital copiers
- G03G15/04072—Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors for exposing image information provided otherwise than by directly projecting the original image onto the photoconductive recording material, e.g. digital copiers by laser
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/04—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
- G03G15/043—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material with means for controlling illumination or exposure
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/01—Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
- G03G2215/0103—Plural electrographic recording members
- G03G2215/0119—Linear arrangement adjacent plural transfer points
- G03G2215/0122—Linear arrangement adjacent plural transfer points primary transfer to an intermediate transfer belt
- G03G2215/0125—Linear arrangement adjacent plural transfer points primary transfer to an intermediate transfer belt the linear arrangement being horizontal or slanted
- G03G2215/0129—Linear arrangement adjacent plural transfer points primary transfer to an intermediate transfer belt the linear arrangement being horizontal or slanted horizontal medium transport path at the secondary transfer
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/01—Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
- G03G2215/0151—Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies characterised by the technical problem
- G03G2215/0164—Uniformity control of the toner density at separate colour transfers
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Color, Gradation (AREA)
- Laser Beam Printer (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
Abstract
Description
図1(b)は画像形成部150aの構成例を示す。感光体151の周囲に、帯電部152、露光部153、現像部154、一次転写部155、クリーニング部156を有する。画像形成部150a、150b、150c、150dは、それぞれ色が異なるトナーを使用する点を除き同様の構成を有する。トナーとして、一般に、シアンC、マゼンタM、イエローY、ブラックKの四色のトナーが使用される画像形成部150aがCトナー、画像形成部150bがMトナー、画像形成部150cがYトナー、画像形成部150dがKトナーを使用する。なお、画像形成部と色は四種類に限らず、淡色(淡シアンLc、淡マゼンタLm、グレイGy)やクリアCLに対応する画像形成部とトナーがあってもよい。また、色の重ね順(画像形成部の配置順)も限定されず、任意でよい。
感光体151は、外周面に帯電極性が負極性である有機光導電体層を有し、図1(b)に示す矢印R3の方向に回転する。帯電部152は、負電圧が印加され、感光体151の表面に帯電粒子を照射して、感光体151の表面を負電位に一様に帯電させる。露光部153は例えば画像形成制御部103から入力される駆動信号に応じて感光体151にレーザ光を照射して、帯電した感光体151の表面に静電潜像を形成する。
図2のブロック図により画像データ処理部102の構成例を示す。入力部301は、コンビュータ機器などの外部機器から多値の画像データ(例えばRGB各8ビット)を入力し、画像データの解像度を画像形成装置101の記録解像度に変換する。
前述したように、感光体151の表面に結像するスポット形状は略円形であり、スポット径は感光体151の表面の位置に依らず略均一であることが望ましい。しかし、小型化やコストダウンを目的としてレンズ特性を簡略化、あるいは、構成部品や支持体などの製造誤差や組立誤差により、スポット径が均一にならない場合がある。図3により感光体151の表面を露光する光のスポット形状、および、階調特性を説明する。図3(a)に示す露光部153の発光素子1531は、一つまたは複数の半導体レーザ素子で構成される。発光素子1531が出力するレーザ光は、図示しないコリメータレンズ、開口絞り、シリンドリカルレンズを通過し、ポリゴンミラー1532の反射面によって反射された後、光学素子1533を通過して、感光体151の表面に結像する。
図5のブロック図により階調補正部304の構成例を示す。階調補正部304は、階調補正データを生成する補正部421、複数の補正データのブレンド比率を設定する設定部422を有する。設定部422において、スポット径取得部403は、カウント値Cntに基づき、処理画素の感光体151上の形成位置Ppを算出し、保持部412が保持するスポット径テーブルからスポット径を取得する。
Pp = floor(Cnt/Xw×255 - 128) …(1)
ここで、Cntは処理画素が画像左端部から何番目に位置するかを示す情報、
Xwは感光体151の有効主走査範囲に対応する画素数、
floor()は床関数。
Dc = int{(1-Rb)×D1 + Rb×D2} …(2)
ここで、0≦Rb≦1、
int()は小数点以下を切り捨てる関数。
図21に示すように、本実施例の画像データ処理部102は通常と同様に、画像データの入力(S1101)、色分解処理(S1102)、階調補正データの生成処理(S1103)、ハーフトーン処理(S1103)の順で処理を行う。当該階調補正データの生成処理(S1103)の処理内容に本発明の特徴がある。階調補正データの生成処理(S1103)は、色分解部302によって生成されたCMYK各色の画像データそれぞれの全画素について、当該画素の画素値および感光体151上の形成位置Ppに基づいて実施される。形成位置Ppの算出方法は前述したとおりである。
図7(a)により保持部411が保持する複数の階調補正テーブルの一例を示す。保持部411は、例えば、スポット径の範囲(例えば70μmから100μm)を所定間隔(例えば5μm)で分割した複数のスポット径それぞれに対応する複数の階調補正特性を階調補正テーブルとして保持する。図7(a)において、階調補正テーブルT70はスポット径70μmに、階調補正テーブルT75はスポット径75μmに、…、階調補正テーブルT100はスポット径100μmにそれぞれ対応する。
図9のフローチャートにより画素データから階調補正データを生成する処理を説明する。階調補正部403は、未処理画素があるか否かを判定し(S901)、未処理画素がある場合は未処理画素のうちの一画素を処理画素に指定する。スポット径取得部403は、処理画素の感光体151上の形成位置Ppを算出し(S902)、形成位置Ppに対応するスポット径をスポット径テーブルから取得する(S903)。テーブル選択部408は、取得スポット径に対応する二つの階調補正テーブルを選択して補正部421に設定し(S904)、二つの階調補正テーブルが対応するスポット径を比率算出部404に通知する(S905)。
上記では、階調補正テーブル、スポット径テーブルなどのテーブルを用いて処理を行う例を説明したが、テーブルの代りにテーブルの入出力特性を近似した関数やマトリクス演算を用いてもよい。
図12により実施例3の階調補正部304の構成例を示す。図12には、簡単のために、実施例2の階調補正部304の構成にスポット径テーブルのキャリブレーション部423を加えた構成を示すが、実施例1の階調補正部304の構成にキャリブレーション部423を加えた構成も可能である。テスト画像供給部413は、保持部412から読み出したテスト画像の画素データを画像形成制御部103に入力する。なお、テスト画像の画像データは外部から入力してもよい。画像形成制御部103からテスト画像の駆動信号が入力される画像形成部105aは、通常の画像形成と同様のプロセスでテスト画像を形成する。
図13によりテスト画像の一例を示す。図13(a)は保持部412に格納されたテスト画像の全体を示し、図13(b)(c)はスポット径パッチを示す。図13(a)に示すように、テスト画像により、感光体151の有効主走査範囲に亘ってスポット径パッチが連続して形成され、黒基準パッチ1301、および、白基準パッチ1302が形成される。例えば、図6に示すスポット径テーブルをキャリブレーションする場合、256個のスポット径パッチが連続して一行に形成される。図13(b)(c)に示すように、スポット径パッチには位置基準画像1303aと1303b、または、終端用の位置基準画像1303cと1303dが備わる。位置基準画像は、例えば十字状または丁字状(終端用)の二つのマーカであり、二つのマーカは同じ主走査位置に配置され、二つのマーカを結ぶ線分上に、スポット径パッチが存在する。
スポット径テーブルのキャリブレーションは、画像形成装置101の起動後の所定タイミングや、所定期間ごと、画像形成部150aの所定稼働時間ごとに行われたり、ユーザ指示に従って行われたりする。あるいは、画像形成装置101の起動後の所定タイミングにおいて、面内むらの測定チャートを形成し、測定チャートにより測定した面内むらが所定の大きさを超えた場合に、スポット径テーブルのキャリブレーションを行うこともできる。
実施例3では、通常の画像形成と同じプロセスにより、テスト画像を記録紙上に形成し、外部の画像読取装置106などが読み取ったテスト画像の画像データをキャリブレーションに利用する例を説明した。中間転写ベルト110の近傍に配置したセンサ(例えば図12に示すラインセンサ111)により、中間転写ベルト110上に形成されたテスト画像を読み取り、その画像データをキャリブレーションに利用することもできる。
以下では、図13に示すテスト画像とは異なるテスト画像を用いるキャリブレーションを説明する。図19により変形例2のテスト画像の一例を示す。スポット径パッチが糸巻形状である図13に示すテスト画像(以下、糸巻型テスト画像)と異なり、変形例2のテスト画像のスポット径パッチは副走査方向に白色部と黒色部が交互に配置されたパターンを有す。以下、変形例2のテスト画像を「縞模様テスト画像」と呼ぶ。
本発明は、上述の実施形態の一以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける一以上のプロセッサがプログラムを読み出し実行する処理でも実現可能である。また、一以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
Claims (17)
- 感光体の表面を露光する光のスポット径の範囲を所定間隔で分割した複数のスポット径それぞれに対応する複数の階調補正特性を保持する保持手段と、
画素データに対応する画素の前記感光体上のスポット径に基づき、前記複数の階調補正特性から選択した階調補正特性を設定する設定手段と、
前記設定された階調補正特性に基づき前記画素データを補正して、階調補正データを生成する補正手段とを有する画像処理装置。 - 前記設定手段は、
スポット径テーブルに基づき、前記形成位置に対応するスポット径を取得する取得手段と、
前記取得されたスポット径に基づき、前記複数の階調補正特性から前記設定する階調補正特性を選択する選択手段とを有する請求項1に記載された画像処理装置。 - 前記設定手段は、
スポット径テーブルに基づき、前記形成位置に対応するスポット径を取得する取得手段と、
前記複数の階調補正特性から、前記取得されたスポット径を挟む二つのスポット径に対応する二つの階調補正特性を前記設定する階調補正特性として選択する選択手段と、
前記二つの階調補正特性が対応するスポット径に基づき比率を算出する算出手段とを有する請求項1に記載された画像処理装置。 - 前記補正手段は、
前記二つの階調補正特性の一方に基づき前記画素データを補正した第一の補正データを生成する手段と、
前記二つの階調補正特性の他方に基づき前記画素データを補正した第二の補正データを生成する手段と、
前記比率に基づき、前記第一および第二の補正データをブレンドした前記階調補正データを生成する手段とを有する請求項3に記載された画像処理装置。 - 前記設定手段は、前記画素データに対応する画素の前記感光体上の形成位置におけるスポット径に基づいて、前記階調補正特性を設定する請求項1から請求項4の何れか一項に記載された画像処理装置。
- 前記階調補正データに基づき、前記感光体に照射する光を発光する発光素子の駆動信号を生成する生成手段を有し、前記駆動信号は画像形成装置に出力される請求項2から請求項5の何れか一項に記載された画像処理装置。
- テスト画像を形成するための画像データを前記生成手段に供給する手段と、
前記形成されたテスト画像を読み取った画像データを取得する手段と、
前記テスト画像を読み取った画像データに基づき、前記感光体の有効主走査範囲の各位置における前記光のスポット径を推定する手段と、
前記スポット径の推定の結果に基づき前記スポット径テーブルを更新する手段とを有する請求項6に記載された画像処理装置。 - 請求項1から請求項7の何れか一項に記載された画像処理装置と、
前記画像処理装置から入力される信号に基づき画像形成を行う画像形成手段とを有する画像形成装置。 - 感光体に照射する光を発光する発光素子の駆動信号を生成する手段に、テスト画像を形成するための画像データを供給する供給手段と、
前記形成されたテスト画像を読み取った画像データを取得する取得手段と、
前記テスト画像を読み取った画像データに基づき、前記感光体の有効主走査範囲の各位置における前記光のスポット径を推定する推定手段と、
前記スポット径の推定の結果に基づき、前記感光体上の画素の形成位置に対応するスポット径を示すスポット径テーブルを更新する更新手段とを有するキャリブレーション装置。 - 前記テスト画像は、前記有効主走査範囲に連続して形成される複数のスポット径パッチを有する請求項9に記載されたキャリブレーション装置。
- 前記推定手段は、前記スポット径パッチの副走査方向の濃度変化に基づき、前記スポット径の推定を行う請求項10に記載されたキャリブレーション装置。
- 前記推定手段は、前記スポット径パッチの副走査方向の濃度の最大値と最小値の間の差分に基づき、前記スポット径の推定を行う請求項10に記載されたキャリブレーション装置。
- 前記形成されたテスト画像を読み取った画像データを出力する読取手段を有する請求項9から請求項12の何れか一項に記載されたキャリブレーション装置。
- 感光体の表面を露光する光のスポット径の範囲を所定間隔で分割した複数のスポット径それぞれに対応する複数の階調補正特性を保持し、
画素データに対応する画素の前記感光体上のスポット径に基づき、前記複数の階調補正特性から選択した階調補正特性を設定し、
前記設定された階調補正特性に基づき前記画素データを補正して、階調補正データを生成する画像処理方法。 - 感光体に照射する光を発光する発光素子の駆動信号を生成する手段に、テスト画像を形成するための画像データを供給し、
前記形成されたテスト画像を読み取った画像データを取得し、
前記テスト画像を読み取った画像データから前記感光体の有効主走査範囲の各位置における前記光のスポット径を推定し、
前記スポット径の推定の結果に基づき、前記感光体上の画素の形成位置に対応するスポット径を示すスポット径テーブルを更新するキャリブレーション方法。 - コンピュータを請求項1から請求項8の何れか一項に記載された画像処理装置の各手段として機能させるためのプログラム。
- コンピュータを請求項9から請求項13の何れか一項に記載されたキャリブレーション装置の各手段として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015224234A JP6659122B2 (ja) | 2015-11-16 | 2015-11-16 | 画像処理装置及びその方法及びプログラム |
US15/351,730 US10545446B2 (en) | 2015-11-16 | 2016-11-15 | Tone correction image processing based on pixel formation position on a photoreceptor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015224234A JP6659122B2 (ja) | 2015-11-16 | 2015-11-16 | 画像処理装置及びその方法及びプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017087676A true JP2017087676A (ja) | 2017-05-25 |
JP2017087676A5 JP2017087676A5 (ja) | 2018-12-13 |
JP6659122B2 JP6659122B2 (ja) | 2020-03-04 |
Family
ID=58690997
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015224234A Active JP6659122B2 (ja) | 2015-11-16 | 2015-11-16 | 画像処理装置及びその方法及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10545446B2 (ja) |
JP (1) | JP6659122B2 (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6630129B2 (ja) | 2015-11-16 | 2020-01-15 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置およびその方法、並びに、画像形成装置 |
JP6758997B2 (ja) | 2016-08-23 | 2020-09-23 | キヤノン株式会社 | 色分解処理装置、色分解処理方法、色分解lutの作成方法及びプログラム |
JP2019096928A (ja) | 2017-11-17 | 2019-06-20 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム、並びに画像表示装置 |
JP7210294B2 (ja) | 2018-01-26 | 2023-01-23 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
JP2019204428A (ja) | 2018-05-25 | 2019-11-28 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、表示システム、画像処理方法及びプログラム |
JP7214404B2 (ja) | 2018-08-31 | 2023-01-30 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法、プログラム |
JP2020040334A (ja) | 2018-09-12 | 2020-03-19 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム |
JP7187278B2 (ja) | 2018-11-15 | 2022-12-12 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム |
US10855877B2 (en) | 2018-12-03 | 2020-12-01 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, image processing method and storage medium |
EP4099675A1 (en) | 2018-12-07 | 2022-12-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, image processing method, and program |
JP2020100064A (ja) | 2018-12-21 | 2020-07-02 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
US10834288B2 (en) | 2018-12-21 | 2020-11-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Generating image region dot data based on corrected number of dots and determined arrangement priority |
US11020985B2 (en) | 2019-01-31 | 2021-06-01 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, image processing method and storage medium |
JP7391619B2 (ja) | 2019-11-07 | 2023-12-05 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
JP2021084298A (ja) | 2019-11-27 | 2021-06-03 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像形成システム、画像処理方法、画像形成システムの制御方法及びプログラム |
JP7446792B2 (ja) | 2019-11-27 | 2024-03-11 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
JP7475928B2 (ja) | 2020-03-31 | 2024-04-30 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、その制御方法及びプログラム |
JP7520553B2 (ja) | 2020-03-31 | 2024-07-23 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、その制御方法及びプログラム |
JP7481935B2 (ja) | 2020-07-21 | 2024-05-13 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法 |
US11840060B2 (en) | 2021-02-24 | 2023-12-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Information processing apparatus, information processing method, and storage medium |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000190554A (ja) * | 1998-12-24 | 2000-07-11 | Fuji Xerox Co Ltd | 光走査装置 |
US20070115338A1 (en) * | 2005-11-22 | 2007-05-24 | Xerox Corporation | Streak compensation with scan line dependent ROS actuation |
JP2010078857A (ja) * | 2008-09-25 | 2010-04-08 | Canon Inc | 走査光学装置、画像形成装置及び制御方法 |
JP2010099931A (ja) * | 2008-10-23 | 2010-05-06 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成方法および光走査装置ならびに画像形成装置 |
JP2013202902A (ja) * | 2012-03-28 | 2013-10-07 | Kyocera Document Solutions Inc | 光走査装置及び画像形成装置 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006349851A (ja) | 2005-06-14 | 2006-12-28 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
JP6353271B2 (ja) | 2013-06-04 | 2018-07-04 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置およびその方法 |
US9749496B2 (en) | 2013-06-19 | 2017-08-29 | Canon Kabushiki Kaisha | Performing halftone processing using intra-cell sum value differences applied so as to correct boundary pixels |
EP3754962B1 (en) | 2014-07-01 | 2022-12-21 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, image processing method, printing medium and storage medium |
JP6316135B2 (ja) | 2014-08-01 | 2018-04-25 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
JP6512838B2 (ja) | 2015-01-21 | 2019-05-15 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
JP6706985B2 (ja) | 2015-08-06 | 2020-06-10 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置およびその制御方法 |
JP6584278B2 (ja) | 2015-10-19 | 2019-10-02 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置および画像形成装置における濃度補正方法 |
JP6624881B2 (ja) | 2015-10-19 | 2019-12-25 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置及びその制御方法 |
JP6630129B2 (ja) | 2015-11-16 | 2020-01-15 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置およびその方法、並びに、画像形成装置 |
JP6649750B2 (ja) | 2015-11-16 | 2020-02-19 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法 |
-
2015
- 2015-11-16 JP JP2015224234A patent/JP6659122B2/ja active Active
-
2016
- 2016-11-15 US US15/351,730 patent/US10545446B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000190554A (ja) * | 1998-12-24 | 2000-07-11 | Fuji Xerox Co Ltd | 光走査装置 |
US20070115338A1 (en) * | 2005-11-22 | 2007-05-24 | Xerox Corporation | Streak compensation with scan line dependent ROS actuation |
JP2010078857A (ja) * | 2008-09-25 | 2010-04-08 | Canon Inc | 走査光学装置、画像形成装置及び制御方法 |
JP2010099931A (ja) * | 2008-10-23 | 2010-05-06 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成方法および光走査装置ならびに画像形成装置 |
JP2013202902A (ja) * | 2012-03-28 | 2013-10-07 | Kyocera Document Solutions Inc | 光走査装置及び画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20170139363A1 (en) | 2017-05-18 |
JP6659122B2 (ja) | 2020-03-04 |
US10545446B2 (en) | 2020-01-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6659122B2 (ja) | 画像処理装置及びその方法及びプログラム | |
JP6630129B2 (ja) | 画像処理装置およびその方法、並びに、画像形成装置 | |
US10194053B2 (en) | Image forming apparatus and density correction method in image forming apparatus based on correction characteristics | |
JP6512838B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP2011064984A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6280379B2 (ja) | 画像形成装置、トナー消費量の算出方法およびプログラム | |
JP2016208151A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理装置を有する画像形成装置、及びプログラム。 | |
US9703245B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and storage medium performing toner amount adjustment | |
US10788433B2 (en) | Correction value calculation method, image forming apparatus, program, and inspection image | |
JP2012048009A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2016130006A (ja) | 画像処理装置およびその制御方法 | |
JP2011104959A (ja) | 画像形成装置、画像形成方法およびプログラム | |
JP2016045454A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP6257398B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6772017B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像形成装置およびプログラム | |
JP5679098B2 (ja) | 画像処理装置及びプログラム | |
JP2016061976A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2015035643A (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、及び画像処理プログラム | |
JP6531340B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US10477067B2 (en) | Image forming apparatus, image forming method, and storage medium | |
JP6136391B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像補正方法およびプログラム | |
JP5995555B2 (ja) | 画像処理装置およびその制御方法 | |
JP6504773B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム | |
JP6165112B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6273912B2 (ja) | 画像検査装置、画像検査システム及び画像検査プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181029 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181029 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190708 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190712 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190906 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191111 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200204 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6659122 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |