JP2017066087A - デオキシコール酸低減剤 - Google Patents
デオキシコール酸低減剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017066087A JP2017066087A JP2015193409A JP2015193409A JP2017066087A JP 2017066087 A JP2017066087 A JP 2017066087A JP 2015193409 A JP2015193409 A JP 2015193409A JP 2015193409 A JP2015193409 A JP 2015193409A JP 2017066087 A JP2017066087 A JP 2017066087A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bifidobacterium
- deoxycholic acid
- reducing agent
- dca
- acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- KXGVEGMKQFWNSR-UHFFFAOYSA-N deoxycholic acid Natural products C1CC2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(CCC(O)=O)C)C1(C)C(O)C2 KXGVEGMKQFWNSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 130
- KXGVEGMKQFWNSR-LLQZFEROSA-N deoxycholic acid Chemical compound C([C@H]1CC2)[C@H](O)CC[C@]1(C)[C@@H]1[C@@H]2[C@@H]2CC[C@H]([C@@H](CCC(O)=O)C)[C@@]2(C)[C@@H](O)C1 KXGVEGMKQFWNSR-LLQZFEROSA-N 0.000 title claims abstract description 116
- 229960003964 deoxycholic acid Drugs 0.000 title claims abstract description 116
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 title claims abstract description 39
- 241000186000 Bifidobacterium Species 0.000 claims abstract description 72
- 241001608472 Bifidobacterium longum Species 0.000 claims abstract description 39
- 229940009291 bifidobacterium longum Drugs 0.000 claims abstract description 39
- 241000186148 Bifidobacterium pseudolongum Species 0.000 claims abstract description 35
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 claims abstract description 28
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 18
- BHQCQFFYRZLCQQ-UHFFFAOYSA-N (3alpha,5alpha,7alpha,12alpha)-3,7,12-trihydroxy-cholan-24-oic acid Natural products OC1CC2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(CCC(O)=O)C)C1(C)C(O)C2 BHQCQFFYRZLCQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 14
- 239000004380 Cholic acid Substances 0.000 claims abstract description 14
- BHQCQFFYRZLCQQ-OELDTZBJSA-N cholic acid Chemical compound C([C@H]1C[C@H]2O)[C@H](O)CC[C@]1(C)[C@@H]1[C@@H]2[C@@H]2CC[C@H]([C@@H](CCC(O)=O)C)[C@@]2(C)[C@@H](O)C1 BHQCQFFYRZLCQQ-OELDTZBJSA-N 0.000 claims abstract description 14
- 229960002471 cholic acid Drugs 0.000 claims abstract description 14
- 235000019416 cholic acid Nutrition 0.000 claims abstract description 14
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims abstract description 13
- 235000013305 food Nutrition 0.000 claims abstract description 8
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 claims abstract description 6
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 claims description 34
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 claims description 22
- 229920001542 oligosaccharide Polymers 0.000 claims description 22
- 230000001603 reducing effect Effects 0.000 claims description 22
- 239000008103 glucose Substances 0.000 claims description 20
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 claims description 19
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 claims description 18
- 239000008101 lactose Substances 0.000 claims description 18
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 claims description 15
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 claims description 13
- MUPFEKGTMRGPLJ-RMMQSMQOSA-N Raffinose Natural products O(C[C@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O[C@@]2(CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O2)O1)[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 MUPFEKGTMRGPLJ-RMMQSMQOSA-N 0.000 claims description 12
- MUPFEKGTMRGPLJ-UHFFFAOYSA-N UNPD196149 Natural products OC1C(O)C(CO)OC1(CO)OC1C(O)C(O)C(O)C(COC2C(C(O)C(O)C(CO)O2)O)O1 MUPFEKGTMRGPLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N alpha-D-galactose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N 0.000 claims description 12
- 229930182830 galactose Natural products 0.000 claims description 12
- 229960000511 lactulose Drugs 0.000 claims description 12
- PFCRQPBOOFTZGQ-UHFFFAOYSA-N lactulose keto form Natural products OCC(=O)C(O)C(C(O)CO)OC1OC(CO)C(O)C(O)C1O PFCRQPBOOFTZGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- MUPFEKGTMRGPLJ-ZQSKZDJDSA-N raffinose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO[C@@H]2[C@@H]([C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O2)O)O1 MUPFEKGTMRGPLJ-ZQSKZDJDSA-N 0.000 claims description 12
- JCQLYHFGKNRPGE-FCVZTGTOSA-N lactulose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 JCQLYHFGKNRPGE-FCVZTGTOSA-N 0.000 claims description 11
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 4
- 239000003613 bile acid Substances 0.000 abstract description 33
- HSINOMROUCMIEA-FGVHQWLLSA-N (2s,4r)-4-[(3r,5s,6r,7r,8s,9s,10s,13r,14s,17r)-6-ethyl-3,7-dihydroxy-10,13-dimethyl-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-tetradecahydro-1h-cyclopenta[a]phenanthren-17-yl]-2-methylpentanoic acid Chemical group C([C@@]12C)C[C@@H](O)C[C@H]1[C@@H](CC)[C@@H](O)[C@@H]1[C@@H]2CC[C@]2(C)[C@@H]([C@H](C)C[C@H](C)C(O)=O)CC[C@H]21 HSINOMROUCMIEA-FGVHQWLLSA-N 0.000 abstract description 18
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 abstract description 8
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 abstract description 3
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 40
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 34
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 29
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 26
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 17
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 17
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 17
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 150000002482 oligosaccharides Chemical class 0.000 description 11
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 11
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 9
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 8
- 239000012295 chemical reaction liquid Substances 0.000 description 7
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 7
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 7
- 235000020183 skimmed milk Nutrition 0.000 description 7
- 201000007270 liver cancer Diseases 0.000 description 6
- 208000014018 liver neoplasm Diseases 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 6
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 6
- 238000004809 thin layer chromatography Methods 0.000 description 6
- 230000009471 action Effects 0.000 description 5
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 5
- 235000013365 dairy product Nutrition 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 5
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 5
- 241000186016 Bifidobacterium bifidum Species 0.000 description 4
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 4
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229940002008 bifidobacterium bifidum Drugs 0.000 description 4
- 239000012620 biological material Substances 0.000 description 4
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 4
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 4
- 235000015140 cultured milk Nutrition 0.000 description 4
- FTSSQIKWUOOEGC-RULYVFMPSA-N fructooligosaccharide Chemical compound OC[C@H]1O[C@@](CO)(OC[C@@]2(OC[C@@]3(OC[C@@]4(OC[C@@]5(OC[C@@]6(OC[C@@]7(OC[C@@]8(OC[C@@]9(OC[C@@]%10(OC[C@@]%11(O[C@H]%12O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]%12O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]%11O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]%10O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]9O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]8O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]7O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]6O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]5O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]4O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]3O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]2O)[C@@H](O)[C@@H]1O FTSSQIKWUOOEGC-RULYVFMPSA-N 0.000 description 4
- 229940107187 fructooligosaccharide Drugs 0.000 description 4
- 235000021255 galacto-oligosaccharides Nutrition 0.000 description 4
- 150000003271 galactooligosaccharides Chemical class 0.000 description 4
- DLRVVLDZNNYCBX-RTPHMHGBSA-N isomaltose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1OC[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O1 DLRVVLDZNNYCBX-RTPHMHGBSA-N 0.000 description 4
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- XOAAWQZATWQOTB-UHFFFAOYSA-N taurine Chemical compound NCCS(O)(=O)=O XOAAWQZATWQOTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241001134770 Bifidobacterium animalis Species 0.000 description 3
- 241000186015 Bifidobacterium longum subsp. infantis Species 0.000 description 3
- 206010009944 Colon cancer Diseases 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical group CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000008589 Obesity Diseases 0.000 description 3
- 229940118852 bifidobacterium animalis Drugs 0.000 description 3
- 229940004120 bifidobacterium infantis Drugs 0.000 description 3
- 239000006285 cell suspension Substances 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000029742 colonic neoplasm Diseases 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 3
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 3
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 3
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 3
- 235000020824 obesity Nutrition 0.000 description 3
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 3
- RUDATBOHQWOJDD-UHFFFAOYSA-N (3beta,5beta,7alpha)-3,7-Dihydroxycholan-24-oic acid Natural products OC1CC2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(CCC(O)=O)C)C1(C)CC2 RUDATBOHQWOJDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- 241000186018 Bifidobacterium adolescentis Species 0.000 description 2
- 241000186012 Bifidobacterium breve Species 0.000 description 2
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 2
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 210000000941 bile Anatomy 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 235000014121 butter Nutrition 0.000 description 2
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 2
- 235000013351 cheese Nutrition 0.000 description 2
- RUDATBOHQWOJDD-BSWAIDMHSA-N chenodeoxycholic acid Chemical compound C([C@H]1C[C@H]2O)[C@H](O)CC[C@]1(C)[C@@H]1[C@@H]2[C@@H]2CC[C@H]([C@@H](CCC(O)=O)C)[C@@]2(C)CC1 RUDATBOHQWOJDD-BSWAIDMHSA-N 0.000 description 2
- 229960001091 chenodeoxycholic acid Drugs 0.000 description 2
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 239000012228 culture supernatant Substances 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 2
- 235000013367 dietary fats Nutrition 0.000 description 2
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 2
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 2
- 235000015203 fruit juice Nutrition 0.000 description 2
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 235000013402 health food Nutrition 0.000 description 2
- 230000000968 intestinal effect Effects 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000000693 micelle Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 2
- 150000008442 polyphenolic compounds Chemical class 0.000 description 2
- 235000013824 polyphenols Nutrition 0.000 description 2
- 239000008057 potassium phosphate buffer Substances 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 229960003080 taurine Drugs 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAIPRVGONGVQAS-DUXPYHPUSA-N trans-caffeic acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C1=CC=C(O)C(O)=C1 QAIPRVGONGVQAS-DUXPYHPUSA-N 0.000 description 2
- PFTAWBLQPZVEMU-DZGCQCFKSA-N (+)-catechin Chemical compound C1([C@H]2OC3=CC(O)=CC(O)=C3C[C@@H]2O)=CC=C(O)C(O)=C1 PFTAWBLQPZVEMU-DZGCQCFKSA-N 0.000 description 1
- ACEAELOMUCBPJP-UHFFFAOYSA-N (E)-3,4,5-trihydroxycinnamic acid Natural products OC(=O)C=CC1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 ACEAELOMUCBPJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001655328 Bifidobacteriales Species 0.000 description 1
- 241000186011 Bifidobacterium catenulatum Species 0.000 description 1
- 241001134772 Bifidobacterium pseudocatenulatum Species 0.000 description 1
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N D-erythro-ascorbic acid Natural products OCC1OC(=O)C(O)=C1O ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000588921 Enterobacteriaceae Species 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N EtOH Substances CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 1
- SMEROWZSTRWXGI-UHFFFAOYSA-N Lithocholsaeure Natural products C1CC2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(CCC(O)=O)C)C1(C)CC2 SMEROWZSTRWXGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000014171 Milk Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010011756 Milk Proteins Proteins 0.000 description 1
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 1
- 229930003268 Vitamin C Natural products 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003698 anagen phase Effects 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 1
- 235000008452 baby food Nutrition 0.000 description 1
- 102000030904 bile acid binding Human genes 0.000 description 1
- 108091022863 bile acid binding Proteins 0.000 description 1
- 210000003445 biliary tract Anatomy 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 description 1
- 235000008429 bread Nutrition 0.000 description 1
- 229940074360 caffeic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000004883 caffeic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940041514 candida albicans extract Drugs 0.000 description 1
- ADRVNXBAWSRFAJ-UHFFFAOYSA-N catechin Natural products OC1Cc2cc(O)cc(O)c2OC1c3ccc(O)c(O)c3 ADRVNXBAWSRFAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000005487 catechin Nutrition 0.000 description 1
- 230000032677 cell aging Effects 0.000 description 1
- 210000002421 cell wall Anatomy 0.000 description 1
- 210000003850 cellular structure Anatomy 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 1
- 229950001002 cianidanol Drugs 0.000 description 1
- QAIPRVGONGVQAS-UHFFFAOYSA-N cis-caffeic acid Natural products OC(=O)C=CC1=CC=C(O)C(O)=C1 QAIPRVGONGVQAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 235000008504 concentrate Nutrition 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 1
- 210000004748 cultured cell Anatomy 0.000 description 1
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 description 1
- 210000000805 cytoplasm Anatomy 0.000 description 1
- IJKVHSBPTUYDLN-UHFFFAOYSA-N dihydroxy(oxo)silane Chemical compound O[Si](O)=O IJKVHSBPTUYDLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 1
- PXEDJBXQKAGXNJ-QTNFYWBSSA-L disodium L-glutamate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)[C@@H](N)CCC([O-])=O PXEDJBXQKAGXNJ-QTNFYWBSSA-L 0.000 description 1
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 235000006694 eating habits Nutrition 0.000 description 1
- 230000000668 effect on calcium Effects 0.000 description 1
- 235000013601 eggs Nutrition 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 210000003608 fece Anatomy 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 1
- 230000037406 food intake Effects 0.000 description 1
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 1
- 210000004211 gastric acid Anatomy 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 235000021552 granulated sugar Nutrition 0.000 description 1
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 1
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 1
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 210000004024 hepatic stellate cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000003494 hepatocyte Anatomy 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 238000011081 inoculation Methods 0.000 description 1
- 210000000936 intestine Anatomy 0.000 description 1
- 235000015110 jellies Nutrition 0.000 description 1
- 239000008274 jelly Substances 0.000 description 1
- -1 lactulose sugars Chemical class 0.000 description 1
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 1
- 238000009630 liquid culture Methods 0.000 description 1
- SMEROWZSTRWXGI-HVATVPOCSA-N lithocholic acid Chemical compound C([C@H]1CC2)[C@H](O)CC[C@]1(C)[C@@H]1[C@@H]2[C@@H]2CC[C@H]([C@@H](CCC(O)=O)C)[C@@]2(C)CC1 SMEROWZSTRWXGI-HVATVPOCSA-N 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 235000013310 margarine Nutrition 0.000 description 1
- 239000003264 margarine Substances 0.000 description 1
- 235000010746 mayonnaise Nutrition 0.000 description 1
- 239000008268 mayonnaise Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 235000021239 milk protein Nutrition 0.000 description 1
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 1
- 235000013923 monosodium glutamate Nutrition 0.000 description 1
- 230000035764 nutrition Effects 0.000 description 1
- 230000004783 oxidative metabolism Effects 0.000 description 1
- 239000006072 paste Substances 0.000 description 1
- 229920001592 potato starch Polymers 0.000 description 1
- 235000008476 powdered milk Nutrition 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 235000011962 puddings Nutrition 0.000 description 1
- 230000009291 secondary effect Effects 0.000 description 1
- PPASLZSBLFJQEF-RKJRWTFHSA-M sodium ascorbate Substances [Na+].OC[C@@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-] PPASLZSBLFJQEF-RKJRWTFHSA-M 0.000 description 1
- 235000010378 sodium ascorbate Nutrition 0.000 description 1
- 229960005055 sodium ascorbate Drugs 0.000 description 1
- 229940073490 sodium glutamate Drugs 0.000 description 1
- PPASLZSBLFJQEF-RXSVEWSESA-M sodium-L-ascorbate Chemical compound [Na+].OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-] PPASLZSBLFJQEF-RXSVEWSESA-M 0.000 description 1
- 235000014214 soft drink Nutrition 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 1
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 1
- 230000036962 time dependent Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 235000019154 vitamin C Nutrition 0.000 description 1
- 239000011718 vitamin C Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012138 yeast extract Substances 0.000 description 1
- 235000013618 yogurt Nutrition 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23K—FODDER
- A23K10/00—Animal feeding-stuffs
- A23K10/10—Animal feeding-stuffs obtained by microbiological or biochemical processes
- A23K10/16—Addition of microorganisms or extracts thereof, e.g. single-cell proteins, to feeding-stuff compositions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
- A23L33/00—Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
- A23L33/10—Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
- A23L33/125—Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives containing carbohydrate syrups; containing sugars; containing sugar alcohols; containing starch hydrolysates
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
- A23L33/00—Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
- A23L33/10—Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
- A23L33/135—Bacteria or derivatives thereof, e.g. probiotics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/70—Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
- A61K31/7004—Monosaccharides having only carbon, hydrogen and oxygen atoms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/70—Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
- A61K31/7016—Disaccharides, e.g. lactose, lactulose
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/70—Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
- A61K31/702—Oligosaccharides, i.e. having three to five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K35/00—Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
- A61K35/66—Microorganisms or materials therefrom
- A61K35/74—Bacteria
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K35/00—Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
- A61K35/66—Microorganisms or materials therefrom
- A61K35/74—Bacteria
- A61K35/741—Probiotics
- A61K35/744—Lactic acid bacteria, e.g. enterococci, pediococci, lactococci, streptococci or leuconostocs
- A61K35/745—Bifidobacteria
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Microbiology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Mycology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Animal Husbandry (AREA)
- Physiology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
- Fodder In General (AREA)
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
Abstract
【課題】ビフィズス菌のなかから一次胆汁酸であるコール酸を減少させずに二次胆汁酸であるデオキシコール酸の増加を抑制する性質、及び、既に存在するデオキシコール酸を減少させる性質を有する菌を見出し、当該乳酸菌を有効成分とするデオキシコール酸低減剤を提供することを本発明の課題とした。
【解決手段】本発明は、ビフィズス菌菌体及び/又はその培養物を有効成分とするデオキシコール酸低減剤を提供する。ビフィズス菌としては、ビフィドバクテリウム・ロンガム又はビフィドバクテリウム・シュードロンガムに属する菌が好ましい。さらに本発明は、前記デオキシコール低減剤を含有する栄養組成物、飲食品又は飼料も提供する。
【選択図】図1
【解決手段】本発明は、ビフィズス菌菌体及び/又はその培養物を有効成分とするデオキシコール酸低減剤を提供する。ビフィズス菌としては、ビフィドバクテリウム・ロンガム又はビフィドバクテリウム・シュードロンガムに属する菌が好ましい。さらに本発明は、前記デオキシコール低減剤を含有する栄養組成物、飲食品又は飼料も提供する。
【選択図】図1
Description
本発明はビフィズス菌を有効成分とするデオキシコール酸低減剤に関する。詳しくは、ビフィズス菌菌体またはその培養物並びに糖質を有効成分とするデオキシコール酸低減剤に関する。
胆汁酸は胆汁の主成分であり、主な役割は、消化管内でミセルの形成を促進し、食物脂肪をより吸収しやすくするというものである。
胆汁酸は、一次胆汁酸と二次胆汁酸からなる。一次胆汁酸は肝臓においてコレステロールから作られ、主に胆汁酸結合タンパクと細胞小胞系とを介して肝細胞から胆道系に分泌される。一次胆汁酸にはコール酸(以下、単にCAということがある)、ケノデオキシコール酸などがある。一次胆汁酸は正常ではグリシンまたはタウリンと抱合した状態で胆汁中に存在する。腸内に入ったこれら胆汁酸の一部は、腸内細菌によってグリシンやタウリンが離される(脱抱合)。脱抱合されたコール酸はデオキシコール酸(以下、単にDCAということがある)へ、ケノデオキシコール酸はリトコール酸へと更に変換される。一次胆汁酸から変換されたこれらを二次胆汁酸と呼ぶ(非特許文献1)。
胆汁酸は、一次胆汁酸と二次胆汁酸からなる。一次胆汁酸は肝臓においてコレステロールから作られ、主に胆汁酸結合タンパクと細胞小胞系とを介して肝細胞から胆道系に分泌される。一次胆汁酸にはコール酸(以下、単にCAということがある)、ケノデオキシコール酸などがある。一次胆汁酸は正常ではグリシンまたはタウリンと抱合した状態で胆汁中に存在する。腸内に入ったこれら胆汁酸の一部は、腸内細菌によってグリシンやタウリンが離される(脱抱合)。脱抱合されたコール酸はデオキシコール酸(以下、単にDCAということがある)へ、ケノデオキシコール酸はリトコール酸へと更に変換される。一次胆汁酸から変換されたこれらを二次胆汁酸と呼ぶ(非特許文献1)。
ところで、二次胆汁酸であるデオキシコール酸には大腸がん促進作用が報告されており(非特許文献2)、近年日本において大腸がんが増加している理由として、食生活の欧米化による脂質摂取量の増加と、それに伴う腸内胆汁酸量の増加との関連を指摘する文献もある(非特許文献3)。
さらにまた、デオキシコール酸について次のような報告もある(非特許文献4)。すなわち、マウスを用いた実験により、肥満になるとコール酸をもとにデオキシコール酸を合成する腸内細菌が著しく増加していること、デオキシコール酸産生菌を抗生物質投与により死滅させると細胞老化を起こした肝星細胞の数が減少し、肝がんの発症率も著しく低下すること、その際に人工的に合成したデオキシコール酸を同時に投与すると抗生物質による肝がん発症率の低下が認められなくなることを明らかにしている。そして、同様のメカニズムがヒトの肥満に伴う肝がん発症に関与していること、デオキシコール酸産生菌の増殖を抑制することが肝がんの予防につながる可能性について示唆している。
化合物を利用した二次胆汁酸の低減については、特許文献1、2が知られている。
特許文献1には、フマル酸などの電子受容体が、一次胆汁酸の酸化的代謝を促進し、特定の腸内細菌によって行われる一次胆汁酸のへの還元的代謝を抑制できることが記載されている。
特許文献2には、カフェ酸やカテキンなどのポリフェノールを摂取したラットの糞便中のデオキシコール酸が低下していることから、これらに二次胆汁酸低下作用があることが記載されている。
特許文献1には、フマル酸などの電子受容体が、一次胆汁酸の酸化的代謝を促進し、特定の腸内細菌によって行われる一次胆汁酸のへの還元的代謝を抑制できることが記載されている。
特許文献2には、カフェ酸やカテキンなどのポリフェノールを摂取したラットの糞便中のデオキシコール酸が低下していることから、これらに二次胆汁酸低下作用があることが記載されている。
また、ビフィズス菌による二次胆汁酸の低減については、特許文献3が知られている。特許文献3には、グルコースを駆動力としてビフィズス菌菌体内に一次胆汁酸であるコール酸を取り込んで菌体外にはコール酸を排出しないという性質を有するビフィズス菌を利用する方法が記載されている。
シンプル生化学、南江堂、p32−33、1998年
H.Bernsteinら、Mutat.Res.、第589巻、第47〜65頁、2005年
公益社団法人日本生物工学会ホームページ 「研究部会 乳酸菌・腸内細菌工学研究部会講演会 (2010/05/14) プログラム要旨集」URL http://www.sbj.or.jp/division/division_ferment_lab_sympo_20100514.html
独立行政法人科学技術振興機構(JST)ホームページ 「公益財団法人がん研究会 独立行政法人 科学技術振興機構(JST)平成25年6月27日 共同発表」タイトル:肥満に伴う腸内細菌の変化が肝がんの発症を促進するURL http://www.jst.go.jp/pr/announce/20130627-2/
フマル酸を用いた特許文献1に記載の方法では、一次胆汁酸から二次胆汁酸への変換は抑えられるため、二次胆汁酸の増加を抑えつつも有用な一次胆汁酸を減少させない点においては優れている。しかし、すでに存在している二次胆汁酸の低減効果については不明である。
また、乳酸菌菌体を用いた特許文献3の方法では、一次胆汁酸のコール酸を菌体内に取り込むことで、二次胆汁酸であるデオキシコール酸の産生を減らすことが期待されている。ただし、この方法ではコール酸の重要な機能である、消化管内でミセルの形成を促進し、食物脂肪をより吸収しやすくするという、生体内で必要な機能が制限されてしまう恐れがある。また、すでに存在しているデオキシコール酸を低減できるかどうかは不明である。
なお、特許文献2は、二次胆汁酸を抑制するものではあるが、ポリフェノールを有効成分とするものである。
そこで、本発明は、ビフィズス菌のなかから一次胆汁酸であるコール酸を減少させずに二次胆汁酸であるデオキシコール酸の増加を抑制する性質、及び、既に存在するデオキシコール酸を減少させる性質を有する菌を見出し、当該ビフィズス菌を有効成分とするデオキシコール酸低減剤を提供することを本発明の課題とした。
また、乳酸菌菌体を用いた特許文献3の方法では、一次胆汁酸のコール酸を菌体内に取り込むことで、二次胆汁酸であるデオキシコール酸の産生を減らすことが期待されている。ただし、この方法ではコール酸の重要な機能である、消化管内でミセルの形成を促進し、食物脂肪をより吸収しやすくするという、生体内で必要な機能が制限されてしまう恐れがある。また、すでに存在しているデオキシコール酸を低減できるかどうかは不明である。
なお、特許文献2は、二次胆汁酸を抑制するものではあるが、ポリフェノールを有効成分とするものである。
そこで、本発明は、ビフィズス菌のなかから一次胆汁酸であるコール酸を減少させずに二次胆汁酸であるデオキシコール酸の増加を抑制する性質、及び、既に存在するデオキシコール酸を減少させる性質を有する菌を見出し、当該ビフィズス菌を有効成分とするデオキシコール酸低減剤を提供することを本発明の課題とした。
本発明は、前記課題を解決するために鋭意検討した結果、ビフィズス菌と特定の糖質存在下で一次胆汁酸であるコール酸を減少させることなく、二次胆汁酸であるデオキシコール酸の増加を抑制する性質、および/又はすでに存在するデオキシコール酸を減少させる性質を有することを見出し本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は以下の構成を有する。
<1>
ビフィズス菌菌体及び/又はその培養物並びに糖質を有効成分とするデオキシコール酸低減剤。
<2>
コール酸低減作用を有さない<1>に記載のデオキシコール酸低減剤。
<3>
ビフィズス菌がビフィドバクテリウム・ロンガムに属する菌である<1>または<2>に記載のデオキシコール酸低減剤。
<4>
ビフィドバクテリウム・ロンガムに属する菌がSBT2928(FERM P−10657)である<3>に記載のデオキシコール酸低減剤。
<5>
糖質がグルコース、ガラクトース、ラクトース、ラフィノース及びラクチュロースからなる群から選ばれる1以上である<3>又は<4>に記載のデオキシコール酸低減剤。
<6>
糖質がビフィズス菌菌体に対して0.13重量%以上含まれている<5>に記載のデオキシコール酸低減剤。
<7>
ビフィズス菌がビフィドバクテリウム・シュードロンガムに属する菌である<1>または<2>に記載のデオキシコール酸低減剤。
<8>
ビフィドバクテリウム・シュードロンガムに属する菌がSBT2908(FERM P−10138)である<7>に記載のデオキシコール酸低減剤。
<9>
糖質がグルコース、ガラクトース、ラクトース、イソマルトオリゴ糖、ゲンチオオリゴ糖、ラフィノース及びラクチュロースからなる群から選ばれる1以上である<7>又は<8>に記載のデオキシコール酸低減剤。
<10>
糖質がビフィズス菌菌体に対して0.13重量%以上含まれている<9>に記載のデオキシコール酸低減剤。
<11>
<1>〜<10>のいずれかに記載の剤を含有する栄養組成物、飲食品又は飼料。
すなわち、本発明は以下の構成を有する。
<1>
ビフィズス菌菌体及び/又はその培養物並びに糖質を有効成分とするデオキシコール酸低減剤。
<2>
コール酸低減作用を有さない<1>に記載のデオキシコール酸低減剤。
<3>
ビフィズス菌がビフィドバクテリウム・ロンガムに属する菌である<1>または<2>に記載のデオキシコール酸低減剤。
<4>
ビフィドバクテリウム・ロンガムに属する菌がSBT2928(FERM P−10657)である<3>に記載のデオキシコール酸低減剤。
<5>
糖質がグルコース、ガラクトース、ラクトース、ラフィノース及びラクチュロースからなる群から選ばれる1以上である<3>又は<4>に記載のデオキシコール酸低減剤。
<6>
糖質がビフィズス菌菌体に対して0.13重量%以上含まれている<5>に記載のデオキシコール酸低減剤。
<7>
ビフィズス菌がビフィドバクテリウム・シュードロンガムに属する菌である<1>または<2>に記載のデオキシコール酸低減剤。
<8>
ビフィドバクテリウム・シュードロンガムに属する菌がSBT2908(FERM P−10138)である<7>に記載のデオキシコール酸低減剤。
<9>
糖質がグルコース、ガラクトース、ラクトース、イソマルトオリゴ糖、ゲンチオオリゴ糖、ラフィノース及びラクチュロースからなる群から選ばれる1以上である<7>又は<8>に記載のデオキシコール酸低減剤。
<10>
糖質がビフィズス菌菌体に対して0.13重量%以上含まれている<9>に記載のデオキシコール酸低減剤。
<11>
<1>〜<10>のいずれかに記載の剤を含有する栄養組成物、飲食品又は飼料。
本発明によれば、ビフィズス菌菌体及び/又はビフィズス菌培養物並びに糖質を有効成分とするデオキシコール酸低減剤を提供することができる。本発明のビフィズス菌菌体及び/又は培養物は特定の糖質存在下で、消化管内で重要な役割を果たすコール酸を低減することなく、デオキシコール酸を特異的に低減する作用を有することから、従来のコール酸を低減することによって副次的にデオキシコール酸を低減するビフィズス菌に比べて、有用性が高い。
本発明のデオキシコール低減剤は、ビフィズス菌菌体及び/又はその培養物並びに糖質を有効成分とする。
ビフィズス菌としては、ビフィドバクテリウム・ロンガム(Bifidobacterium longum)、ビフォドバクテリウム・ブレーベ(Bifidobacterium breve)、ビフィドバクテリウム・アドレッセンティス(Bifidobacterium adolescentis)、ビフィドバクテリウム・ビフィダム(Bifidobacterium bifidum)、ビフィドバクテリウム・インファンティス(Bifidobacterium infantis)、ビフィドバクテリウム・アニマリス(Bifidobacterium animalis)、ビフィドバクテリウム・シュードロンガム(Bifidobacterium pseudolongum)等が挙げられる。
このうちでもビフィドバクテリウム・ロンガム及びビフィドバクテリウム・シュードロンガムが好ましい。
ビフィドバクテリウム・ロンガムとしては、SBT2928(FERM P−10657)、基準株JCM1217が挙げられ、ビフィドバクテリウム・シュードロンガムとしては、SBT2908(FERM P−10138)、基準株ATCC25526が挙げられるが、本発明のDCA低減効果を有するビフィズス菌であれば特に限定されるものではない。
本発明のビフィズス菌は、常法に従って培養することができる。培地には、乳培地又は乳成分を含む培地、これを含まない半合成培地など種々の培地を用いることができる。このような培地としては、還元脱脂乳培地などを例示することができる。
得られた培養物から遠心分離などの集菌手段によって分離された菌体をそのまま本発明の有効成分として用いることができる。濃縮、乾燥、凍結乾燥などした菌体を用いることもできるし、加熱乾燥などにより死菌体にしてもよい。
菌体として純粋に分離されたものだけでなく、培養物、懸濁物、その他の菌体含有物や、菌体を酵素や物理的手段を用いて処理した細胞質や細胞壁画分も用いることができる。
培養物などの形態としては、合成培地であるGAM培地(DIFCO社製)、還元脱脂乳培地など一般的にビフィズス菌の培養に用いられる培地を用いた培養物だけでなく、チーズ、発酵乳、乳製品乳酸菌飲料などの乳製品などを例示することができるが特に限定されるものではない。
さらに、得られた培養物から遠心分離、濾過操作などの方法を用いて、乳タンパク質沈殿や菌体成分を除去することによって調製した培養上清なども用いることができる。固形分が少ない上清であるため、飲食品などへの適用範囲が広くなる。例えば、還元脱脂乳培養物を5,000rpm、10分間遠心分離することにより培養上清を調製することができる。
ビフィズス菌としては、ビフィドバクテリウム・ロンガム(Bifidobacterium longum)、ビフォドバクテリウム・ブレーベ(Bifidobacterium breve)、ビフィドバクテリウム・アドレッセンティス(Bifidobacterium adolescentis)、ビフィドバクテリウム・ビフィダム(Bifidobacterium bifidum)、ビフィドバクテリウム・インファンティス(Bifidobacterium infantis)、ビフィドバクテリウム・アニマリス(Bifidobacterium animalis)、ビフィドバクテリウム・シュードロンガム(Bifidobacterium pseudolongum)等が挙げられる。
このうちでもビフィドバクテリウム・ロンガム及びビフィドバクテリウム・シュードロンガムが好ましい。
ビフィドバクテリウム・ロンガムとしては、SBT2928(FERM P−10657)、基準株JCM1217が挙げられ、ビフィドバクテリウム・シュードロンガムとしては、SBT2908(FERM P−10138)、基準株ATCC25526が挙げられるが、本発明のDCA低減効果を有するビフィズス菌であれば特に限定されるものではない。
本発明のビフィズス菌は、常法に従って培養することができる。培地には、乳培地又は乳成分を含む培地、これを含まない半合成培地など種々の培地を用いることができる。このような培地としては、還元脱脂乳培地などを例示することができる。
得られた培養物から遠心分離などの集菌手段によって分離された菌体をそのまま本発明の有効成分として用いることができる。濃縮、乾燥、凍結乾燥などした菌体を用いることもできるし、加熱乾燥などにより死菌体にしてもよい。
菌体として純粋に分離されたものだけでなく、培養物、懸濁物、その他の菌体含有物や、菌体を酵素や物理的手段を用いて処理した細胞質や細胞壁画分も用いることができる。
培養物などの形態としては、合成培地であるGAM培地(DIFCO社製)、還元脱脂乳培地など一般的にビフィズス菌の培養に用いられる培地を用いた培養物だけでなく、チーズ、発酵乳、乳製品乳酸菌飲料などの乳製品などを例示することができるが特に限定されるものではない。
さらに、得られた培養物から遠心分離、濾過操作などの方法を用いて、乳タンパク質沈殿や菌体成分を除去することによって調製した培養上清なども用いることができる。固形分が少ない上清であるため、飲食品などへの適用範囲が広くなる。例えば、還元脱脂乳培養物を5,000rpm、10分間遠心分離することにより培養上清を調製することができる。
本発明のデオキシコール低減剤にビフィズス菌菌体及び/又はその培養物とともに含まれる糖質としては、当該ビフィズス菌と共存させることでDCA低減作用を発揮させるような糖質であればよく、グルコース、ガラクトース、ラクトースのほかガラクトオリゴ糖、フラクトオリゴ糖、イソマルトオリゴ糖、ゲンチオオリゴ糖、ラフィノース、ラクツロースなどのオリゴ糖が挙げられる。また、これらの糖質は菌体培養物から持込まれたものでもよいし、後から添加されたものであってもよく、その両者の組み合わせであってもよい。
例えば、ビフィドバクテリウム・ロンガムと、グルコース、ガラクトース、ラクトース、ラフィノース又はラクチュロースのうちいずれか1つ以上との組合せ、並びにビフィドバクテリウム・シュードロンガムと、グルコース、ガラクトース、ラクトース、イソマルトオリゴ糖、ゲンチオオリゴ糖、ラフィノース及びラクチュロース糖のうちいずれか1つ以上と組み合わせることでDCA低減作用が発揮されるので好ましい。
糖質の添加量は、一緒に用いられるビフィズス菌のDCA低減効果が増強されるような量であればよく、菌体重量に対して0.13重量%以上が好ましく、0.26重量%以上がより好ましく、0.6重量%以上がもっとも好ましい。
例えば、ビフィドバクテリウム・ロンガムと、グルコース、ガラクトース、ラクトース、ラフィノース又はラクチュロースのうちいずれか1つ以上との組合せ、並びにビフィドバクテリウム・シュードロンガムと、グルコース、ガラクトース、ラクトース、イソマルトオリゴ糖、ゲンチオオリゴ糖、ラフィノース及びラクチュロース糖のうちいずれか1つ以上と組み合わせることでDCA低減作用が発揮されるので好ましい。
糖質の添加量は、一緒に用いられるビフィズス菌のDCA低減効果が増強されるような量であればよく、菌体重量に対して0.13重量%以上が好ましく、0.26重量%以上がより好ましく、0.6重量%以上がもっとも好ましい。
本発明におけるDCA低減作用とは、DCAの量を減少させる作用である。本発明のDCA低減剤は、DCA低減作用の他に、さらにCAについては、その低減作用を有さないかあるいは少なくともDCAの低減作用よりも小さいことを特徴としている。すなわち、本発明のDCA低減剤は、有用なCAを極力低減させることなくDCAを低減させることを特徴としている。
本発明のデオキシコール低減剤の製剤化に際しては製剤上許可されている賦型剤、安定剤、矯味剤などを適宜混合して濃縮、凍結乾燥するほか、加熱乾燥して死菌体にしてもよい。これらの乾燥物、濃縮物、ペースト状物も含有される。また、ビフィズス菌のDCA低減作用を妨げない範囲で、賦型剤、結合剤、崩壊剤、滑沢剤、矯味矯臭剤、懸濁剤、コーティング剤、その他の任意の薬剤を混合して製剤化することもできる。剤形としては、錠剤、カプセル剤、顆粒剤、散剤、粉剤、シロップ剤などが可能であり、これらを経口的に投与することが望ましい。
本発明のDCA低減剤はどのような飲食品に配合しても良く、飲食品の製造工程中に原料に添加しても良い。飲食品の例としては、チーズ、発酵乳、乳製品乳酸菌飲料、乳酸菌飲料、バター、マーガリンなどの乳製品、乳飲料、果汁飲料、清涼飲料などの飲料、ゼリー、キャンディー、プリン、マヨネーズなどの卵加工品、バターケーキなどの菓子・パン類、さらには、各種粉乳の他、乳幼児食品、栄養組成物などを挙げることができるが特に限定されるものではない。
本発明のDCA低減剤は、これを有効成分とするがん予防薬として利用することができる。
さらに、本発明のDCA低減剤を飼料に配合することができる。前記飲食品と同様にどのような飼料に配合しても良く、飼料の製造工程中に原料に添加しても良い。
さらに、本発明のDCA低減剤を飼料に配合することができる。前記飲食品と同様にどのような飼料に配合しても良く、飼料の製造工程中に原料に添加しても良い。
ビフィズス菌の菌体又は培養物を配合して、DCA低減剤あるいは、DCA低減用飲食品、栄養組成物、飼料などの素材又はそれら素材の加工品に配合させて使用する場合、ビフィズス菌の菌体または培養物の配合割合は特に限定されず、製造の容易性や好ましい一日投与量にあわせて適宜調節すればよい。投与対象者の症状、年齢などを考慮してそれぞれ個別に決定されるが、通常成人の場合、ビフィズス菌の菌体培養物を10〜200g、あるいは菌体自体を0.1〜5,000mg摂取できるように配合量などを調整すればよい。このようにして摂取することにより所望の効果を発揮することができる。
以下、本発明を実施例をもとにさらに詳細に説明するが、本発明は係る実施例に限定して解釈されるものではない。
以下、本発明を実施例をもとにさらに詳細に説明するが、本発明は係る実施例に限定して解釈されるものではない。
[試験例1]DCA低減菌のスクリーニング
各種のビフィズス菌について、DCAを含む培地で一定期間培養し、DCAの低減作用があるビフィズス菌を選別した。
1.試験方法
(1)供試菌
ビフィドバクテリウム・アドレッセンティス(Bifidobacterium adolescentis)、ビフィドバクテリウム・カテニュラタム(Bifidobacterium catenulatum)、ビフィドバクテリウム・ロンガム(Bifidobacterium longum) 、ビフィドバクテリウム・シュードカテニュラタム(Bifidobacterium pseudocatenulatum)、ビフィドバクテリウム・インファンティス(Bifidobacterium infantis)、 ビフィドバクテリウム・ブレーベ(Bifidobacterium breve)、 ビフィドバクテリウム・シュードロンガム(Bifidobacterium pseudolongum)、ビフィドバクテリウム・ビフィダム(Bifidobacterium bifidum)、ビフィドバクテリウム・アニマリス(Bifidobacterium animalis)、種未同定のビフィドバククテリウム属の菌、合計110株のビフィズス菌を供試菌とした。
各種のビフィズス菌について、DCAを含む培地で一定期間培養し、DCAの低減作用があるビフィズス菌を選別した。
1.試験方法
(1)供試菌
ビフィドバクテリウム・アドレッセンティス(Bifidobacterium adolescentis)、ビフィドバクテリウム・カテニュラタム(Bifidobacterium catenulatum)、ビフィドバクテリウム・ロンガム(Bifidobacterium longum) 、ビフィドバクテリウム・シュードカテニュラタム(Bifidobacterium pseudocatenulatum)、ビフィドバクテリウム・インファンティス(Bifidobacterium infantis)、 ビフィドバクテリウム・ブレーベ(Bifidobacterium breve)、 ビフィドバクテリウム・シュードロンガム(Bifidobacterium pseudolongum)、ビフィドバクテリウム・ビフィダム(Bifidobacterium bifidum)、ビフィドバクテリウム・アニマリス(Bifidobacterium animalis)、種未同定のビフィドバククテリウム属の菌、合計110株のビフィズス菌を供試菌とした。
(2)スクリーニング方法
上記(1)の各供試菌をGAM(1%グルコース添加)培地に植菌し、37℃にて16時間静置培養を行った。培養菌体を遠心分離(1,912×g,4℃,15min)し、上清を廃棄した。菌体はリン酸緩衝液(100mMリン酸カリウム緩衝液 pH7.0、1mM MgSO4含有)に再懸濁した。スクリーニング用の反応条件として下記2条件(A)及び(B)を用意し、反応は37℃にて一昼夜行った。
条件(A):菌体懸濁液に1mMデオキシコール酸(DCA)を混合
条件(B):菌体懸濁液に1mMデオキシコール酸(DCA)と0.13重量%のグルコースを混合
上記(1)の各供試菌をGAM(1%グルコース添加)培地に植菌し、37℃にて16時間静置培養を行った。培養菌体を遠心分離(1,912×g,4℃,15min)し、上清を廃棄した。菌体はリン酸緩衝液(100mMリン酸カリウム緩衝液 pH7.0、1mM MgSO4含有)に再懸濁した。スクリーニング用の反応条件として下記2条件(A)及び(B)を用意し、反応は37℃にて一昼夜行った。
条件(A):菌体懸濁液に1mMデオキシコール酸(DCA)を混合
条件(B):菌体懸濁液に1mMデオキシコール酸(DCA)と0.13重量%のグルコースを混合
(3)薄層クロマトグラフィー(TLC)によるDCA低減効果の確認
反応液を遠心分離(20,400×g,4℃,5min)し、得られた上清を回収した。TLC(シリカゲル60、Merck)上に反応液を5iLスポットして乾燥し、酢酸エチル:シクロヘキサン:酢酸=69:21:9の組成を持つ溶媒にて展開した後、乾燥した。10%モリブドリン酸−エタノール溶液(東京化成)に表面を浸漬させた。再度、TLC表面を乾燥した後、加熱することによりDCAに由来するスポットを検出する。TLCにおける1mMDCA標準化合物を添加して展開されたスポットと各反応液のスポットを比較し、DCAに由来するスポットの減少が認められれば、反応後の上清中に含まれるDCAが低減されたと判断することができる。
反応液を遠心分離(20,400×g,4℃,5min)し、得られた上清を回収した。TLC(シリカゲル60、Merck)上に反応液を5iLスポットして乾燥し、酢酸エチル:シクロヘキサン:酢酸=69:21:9の組成を持つ溶媒にて展開した後、乾燥した。10%モリブドリン酸−エタノール溶液(東京化成)に表面を浸漬させた。再度、TLC表面を乾燥した後、加熱することによりDCAに由来するスポットを検出する。TLCにおける1mMDCA標準化合物を添加して展開されたスポットと各反応液のスポットを比較し、DCAに由来するスポットの減少が認められれば、反応後の上清中に含まれるDCAが低減されたと判断することができる。
2.試験結果
TLCにおけるスポットの目視観察の結果、グルコースを添加した条件Bのビフィドバクテリウム・アドレッセンティス(ATCC15703等)、ビフィドバクテリウム・ロンガム(SBT2928、FERM P−10657等)、ビフィドバクテリウム・ロンガム(JCM1217等)、ビフィドバクテリウム・シュードロンガム(SBT2908、FERM P−10138等)を中心にDCAに由来するスポットの減少が認められた。
スクリーニング結果ならびに各菌株の保有する胃酸耐性、生残性を考慮し(データは示していない)、有用なDCA低減菌としてビフィドバクテリウム・ロンガムSBT2928(FERM P−10657)およびビフィドバクテリウム・シュードロンガムSBT2908(FERM P−10138)を選抜し、以下の実施例に用いた。
なお、FERMP−10657、FERM P−10138は、独立行政法人産業技術総合研究所特許微生物寄託センターに寄託されている。ATCC15703はAmerican Type Culture Collectionから入手可能である。JCM1217は独立行政法人理化学研究所から入手可能である。
TLCにおけるスポットの目視観察の結果、グルコースを添加した条件Bのビフィドバクテリウム・アドレッセンティス(ATCC15703等)、ビフィドバクテリウム・ロンガム(SBT2928、FERM P−10657等)、ビフィドバクテリウム・ロンガム(JCM1217等)、ビフィドバクテリウム・シュードロンガム(SBT2908、FERM P−10138等)を中心にDCAに由来するスポットの減少が認められた。
スクリーニング結果ならびに各菌株の保有する胃酸耐性、生残性を考慮し(データは示していない)、有用なDCA低減菌としてビフィドバクテリウム・ロンガムSBT2928(FERM P−10657)およびビフィドバクテリウム・シュードロンガムSBT2908(FERM P−10138)を選抜し、以下の実施例に用いた。
なお、FERMP−10657、FERM P−10138は、独立行政法人産業技術総合研究所特許微生物寄託センターに寄託されている。ATCC15703はAmerican Type Culture Collectionから入手可能である。JCM1217は独立行政法人理化学研究所から入手可能である。
(ビフィズス菌菌体溶液の調製)
ビフィズス菌菌体の調整
供試ビフィズス菌として、ビフィドバクテリウム・ロンガムSBT2928(以下、SBT2928とも言う)及びビフィドバクテリウム・シュードロンガムSBT2908(以下、SBT2908とも言う)を使用した。ビフィズス菌はGAM(1%グルコース添加)液体培地にて37℃、16時間静置培養した。菌体を遠心回収後(10,000×g,4℃,15 min)、リン酸緩衝液(100mMリン酸カリウム緩衝液pH7,含1mM MgSO4・7H2O)で3回洗浄した。得られた洗浄菌体をリン酸緩衝液に再懸濁し、O.D.600 =4.5に調整した。
ビフィズス菌菌体の調整
供試ビフィズス菌として、ビフィドバクテリウム・ロンガムSBT2928(以下、SBT2928とも言う)及びビフィドバクテリウム・シュードロンガムSBT2908(以下、SBT2908とも言う)を使用した。ビフィズス菌はGAM(1%グルコース添加)液体培地にて37℃、16時間静置培養した。菌体を遠心回収後(10,000×g,4℃,15 min)、リン酸緩衝液(100mMリン酸カリウム緩衝液pH7,含1mM MgSO4・7H2O)で3回洗浄した。得られた洗浄菌体をリン酸緩衝液に再懸濁し、O.D.600 =4.5に調整した。
[試験例2]ビフィズス菌菌体によるDCA低減効果の検証(1)
実施例1で得られたビフィドバクテリウムロンガム及びビフィドバクテリウム・シュードロンガムについてDCAおよびCAの低減効果並びに当該効果に及ぼす各糖質添加の影響について検証した。
1.試験方法
CAおよびDCAの低減における糖質の効果
組成として、終濃度で実施例1の菌体懸濁液(O.D.600=4)、基質(1mM)、糖質(0.65%)を含む反応液を調製し、37℃で18時間静置した。基質にはCAおよびDCAを使用した。糖質にはグルコース、ガラクトース又はラクトースを使用した。反応液は回収後、速やかに冷却して遠心分離(20,400×g,4℃,10min)し、上清を回収した。反応液中のCAおよびDCAは総胆汁酸テストワコー(和光純薬)を用いて、添付文書のプロトコールに従って定量し、添加した初期濃度を100(%)として残存率(%)を算出した。
実施例1で得られたビフィドバクテリウムロンガム及びビフィドバクテリウム・シュードロンガムについてDCAおよびCAの低減効果並びに当該効果に及ぼす各糖質添加の影響について検証した。
1.試験方法
CAおよびDCAの低減における糖質の効果
組成として、終濃度で実施例1の菌体懸濁液(O.D.600=4)、基質(1mM)、糖質(0.65%)を含む反応液を調製し、37℃で18時間静置した。基質にはCAおよびDCAを使用した。糖質にはグルコース、ガラクトース又はラクトースを使用した。反応液は回収後、速やかに冷却して遠心分離(20,400×g,4℃,10min)し、上清を回収した。反応液中のCAおよびDCAは総胆汁酸テストワコー(和光純薬)を用いて、添付文書のプロトコールに従って定量し、添加した初期濃度を100(%)として残存率(%)を算出した。
2.試験結果
各種条件における反応液中のCA及びDCAの残存率を図1に示す。ビフィドバクテリウム・ロンガム及びビフィドバクテリウム・シュードロンガム菌体には、CAについては糖質の有無に関わらず低減効果は認められなかった。
一方、DCAについてはグルコース、ガラクトース又はラクトースの何れを添加しても低減効果が認められた。
以上の結果より、ビフィドバクテリウム・ロンガム又はビフィドバクテリウム・シュードロンガム菌体と糖類の組合せにより、CAを低減せずにDCAを低減させることが出来ることが分かった。過去の研究報告においてビフィズス菌による糖質を駆動力としたCAの低減効果については報告されていたが(特許文献3)、CAではなくDCA特異的な低減効果を確認したのは本願が初めてである。
各種条件における反応液中のCA及びDCAの残存率を図1に示す。ビフィドバクテリウム・ロンガム及びビフィドバクテリウム・シュードロンガム菌体には、CAについては糖質の有無に関わらず低減効果は認められなかった。
一方、DCAについてはグルコース、ガラクトース又はラクトースの何れを添加しても低減効果が認められた。
以上の結果より、ビフィドバクテリウム・ロンガム又はビフィドバクテリウム・シュードロンガム菌体と糖類の組合せにより、CAを低減せずにDCAを低減させることが出来ることが分かった。過去の研究報告においてビフィズス菌による糖質を駆動力としたCAの低減効果については報告されていたが(特許文献3)、CAではなくDCA特異的な低減効果を確認したのは本願が初めてである。
[試験例3]ビフィズス菌菌体によるDCA低減に及ぼすオリゴ糖添加の影響
実施例1で得られたビフィズス菌菌体についてDCA低減効果に及ぼすオリゴ糖添加の影響について検証した。
1.試験方法
供試ビフィズス菌として、ビフィドバクテリウム・ロンガムSBT2928及びビフィドバクテリウム・シュードロンガムSBT2908を使用した。基質はDCAのみとし、糖質をグルコース、ラクトースに加えて、オリゴ糖を使用した以外は試験1と同様の試験方法によりDCAの低減効果を試験した。オリゴ糖として、ガラクトオリゴ糖、フラクトオリゴ糖、イソマルトオリゴ糖、ゲンチオオリゴ糖、ラフィノース、ラクツロースを使用した。
実施例1で得られたビフィズス菌菌体についてDCA低減効果に及ぼすオリゴ糖添加の影響について検証した。
1.試験方法
供試ビフィズス菌として、ビフィドバクテリウム・ロンガムSBT2928及びビフィドバクテリウム・シュードロンガムSBT2908を使用した。基質はDCAのみとし、糖質をグルコース、ラクトースに加えて、オリゴ糖を使用した以外は試験1と同様の試験方法によりDCAの低減効果を試験した。オリゴ糖として、ガラクトオリゴ糖、フラクトオリゴ糖、イソマルトオリゴ糖、ゲンチオオリゴ糖、ラフィノース、ラクツロースを使用した。
2.試験結果
各種条件における反応液中のDCAの残存率を図2に示した。図2よりオリゴ糖においても添加効果が認められた。ビフィドバクテリウム・ロンガムではラフィノース、ラクチュロース、ビフィドバクテリウム・シュードロンガムではイソマルトオリゴ糖、ゲンチオオリゴ糖を利用した際に低減効果が大きかった。
各種条件における反応液中のDCAの残存率を図2に示した。図2よりオリゴ糖においても添加効果が認められた。ビフィドバクテリウム・ロンガムではラフィノース、ラクチュロース、ビフィドバクテリウム・シュードロンガムではイソマルトオリゴ糖、ゲンチオオリゴ糖を利用した際に低減効果が大きかった。
[試験例4] ビフィズス菌菌体によるDCA低減効果に及ぼす糖質濃度の影響
実施例1で得られたビフィズス菌菌体について、DCA低減効果に及ぼす糖質濃度の影響について検証した。
1.試験方法
基質はDCAのみとし、糖質はグルコースとラクトースを使用し、糖質の濃度を0,0.03,0.07,0.13,0.26,0.65%として試験を行った。その他の条件は試験例2の試験方法により行った。
実施例1で得られたビフィズス菌菌体について、DCA低減効果に及ぼす糖質濃度の影響について検証した。
1.試験方法
基質はDCAのみとし、糖質はグルコースとラクトースを使用し、糖質の濃度を0,0.03,0.07,0.13,0.26,0.65%として試験を行った。その他の条件は試験例2の試験方法により行った。
2.試験結果
各種条件における反応液中のDCAの残存率を図3に示した。両供試菌とも糖質濃度が0.26%以上において顕著なDCA低減効果が認められた。特にビフィドバクテリウム・シュードロンガムではグルコースを0.65%添加した場合にDCAは残存率が30%未満であり70%以上低減したことになる。
各種条件における反応液中のDCAの残存率を図3に示した。両供試菌とも糖質濃度が0.26%以上において顕著なDCA低減効果が認められた。特にビフィドバクテリウム・シュードロンガムではグルコースを0.65%添加した場合にDCAは残存率が30%未満であり70%以上低減したことになる。
[試験例5]ビフィズス菌菌体によるDCA低減効果の検証(2)
実施例1で得られたビフィズス菌菌体について、DCA及びCAの低減の経時変化について検証した。
1.試験方法
糖質としてビフィドバクテリウム・ロンガムではラクトース、ビフィドバクテリウム・シュードロンガムではグルコースをそれぞれ0.65%添加し、試験例2と同様に試験した。反応液中のCAおよびDCAを0,0.25,0.5,1,2,4,6,12,14,16,18,20,22時間において定量した。
実施例1で得られたビフィズス菌菌体について、DCA及びCAの低減の経時変化について検証した。
1.試験方法
糖質としてビフィドバクテリウム・ロンガムではラクトース、ビフィドバクテリウム・シュードロンガムではグルコースをそれぞれ0.65%添加し、試験例2と同様に試験した。反応液中のCAおよびDCAを0,0.25,0.5,1,2,4,6,12,14,16,18,20,22時間において定量した。
2.試験結果
各種条件における反応液中のCAもしくはDCAの残存率を図4に示す。両供試菌において、CA濃度がほぼ一定に保たれている一方で、DCAは顕著に低減されていた。DCAの低減においてフィドバクテリウム・ロンガムでは反応20時間、ビフィドバクテリウム・シュードロンガムでは反応16時間位で低減効果が平衡に達していた。
以上のように、今回取得した両菌株は体内で重要な働きをするCAを低減させることなく、DCAのみを低減可能であることが示された。
各種条件における反応液中のCAもしくはDCAの残存率を図4に示す。両供試菌において、CA濃度がほぼ一定に保たれている一方で、DCAは顕著に低減されていた。DCAの低減においてフィドバクテリウム・ロンガムでは反応20時間、ビフィドバクテリウム・シュードロンガムでは反応16時間位で低減効果が平衡に達していた。
以上のように、今回取得した両菌株は体内で重要な働きをするCAを低減させることなく、DCAのみを低減可能であることが示された。
ビフィズス菌菌体培養物の調整
ビフィドバクテリウム・ロンガムSBT2928及びビフィドバクテリウム・シュードロンガムSBT2908をGAM(1% Glc添加)培地にて培養した。対数増殖期にある各培養液を、0.5%酵母エキス、0.1%アスコルビン酸ナトリウム、0.04%システインを添加した11.55%還元脱脂乳(115℃、20分間滅菌)に1%接種し、個々マザーカルチャーを作成した。これをヨーグルトミックス(10%の還元脱脂乳を添加し、100℃にて10分間加熱したもの)に各3%添加して調製した。発酵は37℃で行い、乳酸酸度0.85に到達した時点で冷却し、発酵を終了させ、発酵乳を調製した。得られた発酵乳を凍結乾燥してビフィドバクテリウム・ロンガムSBT2928及びビフィドバクテリウム・シュードロンガムSBT2908菌体培養物の粉末を得た。得られた菌体培養物をリン酸緩衝液に再懸濁し、1×109 cells/mlに調整した。
ビフィドバクテリウム・ロンガムSBT2928及びビフィドバクテリウム・シュードロンガムSBT2908をGAM(1% Glc添加)培地にて培養した。対数増殖期にある各培養液を、0.5%酵母エキス、0.1%アスコルビン酸ナトリウム、0.04%システインを添加した11.55%還元脱脂乳(115℃、20分間滅菌)に1%接種し、個々マザーカルチャーを作成した。これをヨーグルトミックス(10%の還元脱脂乳を添加し、100℃にて10分間加熱したもの)に各3%添加して調製した。発酵は37℃で行い、乳酸酸度0.85に到達した時点で冷却し、発酵を終了させ、発酵乳を調製した。得られた発酵乳を凍結乾燥してビフィドバクテリウム・ロンガムSBT2928及びビフィドバクテリウム・シュードロンガムSBT2908菌体培養物の粉末を得た。得られた菌体培養物をリン酸緩衝液に再懸濁し、1×109 cells/mlに調整した。
[試験例6] ビフィズス菌培養物によるDCA低減効果の検証
実施例2で得られたビフィズス菌の菌体培養物についてDCAおよびCAの低減効果並びに当該効果に及ぼす各糖質添加の影響について検証した。
1.試験方法
CAおよびDCAの低減における糖質の効果
実施例2で得られたビフィドバクテリウム・ロンガムSBT2928及びビフィドバクテリウム・シュードロンガムSBT2908の菌体培養物を用い、試験例2と同様に試験して反応液中のCAおよびDCAを定量した。
2.試験結果
各種条件における反応液中のCAもしくはDCAの残存率を図5に示す。ビフィドバクテリウム・ロンガム及びビフィドバクテリウム・シュードロンガム菌体培養物には、CAについては糖質の有無に関わらず低減効果は認められなかった。
一方、DCAについてはガラクトース及びラクトースの何れを添加しても低減効果が認められた。
以上の結果より、ビフィドバクテリウム・ロンガム又はビフィドバクテリウム・シュードロンガム菌体培養物と糖類の組合せにより、CAを低減せずにDCAを低減させることが出来ることが分かった。
実施例2で得られたビフィズス菌の菌体培養物についてDCAおよびCAの低減効果並びに当該効果に及ぼす各糖質添加の影響について検証した。
1.試験方法
CAおよびDCAの低減における糖質の効果
実施例2で得られたビフィドバクテリウム・ロンガムSBT2928及びビフィドバクテリウム・シュードロンガムSBT2908の菌体培養物を用い、試験例2と同様に試験して反応液中のCAおよびDCAを定量した。
2.試験結果
各種条件における反応液中のCAもしくはDCAの残存率を図5に示す。ビフィドバクテリウム・ロンガム及びビフィドバクテリウム・シュードロンガム菌体培養物には、CAについては糖質の有無に関わらず低減効果は認められなかった。
一方、DCAについてはガラクトース及びラクトースの何れを添加しても低減効果が認められた。
以上の結果より、ビフィドバクテリウム・ロンガム又はビフィドバクテリウム・シュードロンガム菌体培養物と糖類の組合せにより、CAを低減せずにDCAを低減させることが出来ることが分かった。
[試験例7] ビフィズス菌菌体によるDCA低減に及ぼすオリゴ糖添加の影響
実施例2で得られたビフィズス菌菌体についてDCAの低減効果に及ぼすオリゴ糖添加の影響について検証した。
1.試験方法
実施例2で得られたビフィドバクテリウム・ロンガムSBT2928及びビフィドバクテリウム・シュードロンガムSBT2908の菌体培養物を用い、試験例3と同様に試験して反応液中のDCAを定量した。
実施例2で得られたビフィズス菌菌体についてDCAの低減効果に及ぼすオリゴ糖添加の影響について検証した。
1.試験方法
実施例2で得られたビフィドバクテリウム・ロンガムSBT2928及びビフィドバクテリウム・シュードロンガムSBT2908の菌体培養物を用い、試験例3と同様に試験して反応液中のDCAを定量した。
2.試験結果
各種条件における反応液中のDCAの残存率を図6に示した。図6よりオリゴ糖においても添加効果が認められた。ビフィドバクテリウム・ロンガムではラフィノース、ラクチュロース、ビフィドバクテリウム・シュードロンガムではイソマルトオリゴ糖、ゲンチオオリゴ糖を利用した際に低減効果が大きかった。
各種条件における反応液中のDCAの残存率を図6に示した。図6よりオリゴ糖においても添加効果が認められた。ビフィドバクテリウム・ロンガムではラフィノース、ラクチュロース、ビフィドバクテリウム・シュードロンガムではイソマルトオリゴ糖、ゲンチオオリゴ糖を利用した際に低減効果が大きかった。
(ビフィズス菌菌体の調製)
ビフィドバクテリウム・ロンガムSBT2928又はビフィドバクテリウム・シュードロンガムSBT2908をそれぞれGAM(1%Glc添加)培地に植菌し、37℃にて16時間静置培養を行った。液体培養物を、それぞれ4℃、7000rpmで15分間遠心分離した後、滅菌水による洗浄と遠心分離を3回繰り返して行い、洗浄菌体を得た。その後、凍結乾燥することによりビフィドバクテリウム・ロンガムSBT2928又はビフィドバクテリウム・シュードロンガムSBT2908粉末をそれぞれ得た。
ビフィドバクテリウム・ロンガムSBT2928又はビフィドバクテリウム・シュードロンガムSBT2908をそれぞれGAM(1%Glc添加)培地に植菌し、37℃にて16時間静置培養を行った。液体培養物を、それぞれ4℃、7000rpmで15分間遠心分離した後、滅菌水による洗浄と遠心分離を3回繰り返して行い、洗浄菌体を得た。その後、凍結乾燥することによりビフィドバクテリウム・ロンガムSBT2928又はビフィドバクテリウム・シュードロンガムSBT2908粉末をそれぞれ得た。
(錠剤の製造)
実施例3にて調製した菌体粉末1部に脱脂粉乳4部を混合し、この混合粉末を打錠機により1gずつ常法により打錠して、本発明のビフィドバクテリウム・ロンガムSBT2928又はビフィドバクテリウム・シュードロンガムSBT2908の菌体200mgを含む錠剤をそれぞれ調製した。
実施例3にて調製した菌体粉末1部に脱脂粉乳4部を混合し、この混合粉末を打錠機により1gずつ常法により打錠して、本発明のビフィドバクテリウム・ロンガムSBT2928又はビフィドバクテリウム・シュードロンガムSBT2908の菌体200mgを含む錠剤をそれぞれ調製した。
(散剤の製造)
ビフィドバクテリウム・ロンガムSBT2928をGAM液体培地(Difco社)5Lに摂取後、37℃、18時間静置培養を行った。培養終了後、7000rpmで15分間遠心分離を行い、培養液の1/50量の濃縮菌体を得た。次いで、この濃縮菌体を、脱脂粉乳10重量%、グルタミン酸ソーダ1重量%を含む分散媒と同量混合し、pH7に調整後、凍結乾燥を行った。得られた凍結乾燥物を60メッシュのふるいで整粒化し、凍結乾燥菌末を製造した。第13改正日本薬局方解説書製剤総則「散剤」の規定に準拠し、この凍結乾燥菌末1gにラクトース(日局)400g、バレイショデンプン(日局)600gを加えて均一に混合し、散剤を得た。
ビフィドバクテリウム・ロンガムSBT2928をGAM液体培地(Difco社)5Lに摂取後、37℃、18時間静置培養を行った。培養終了後、7000rpmで15分間遠心分離を行い、培養液の1/50量の濃縮菌体を得た。次いで、この濃縮菌体を、脱脂粉乳10重量%、グルタミン酸ソーダ1重量%を含む分散媒と同量混合し、pH7に調整後、凍結乾燥を行った。得られた凍結乾燥物を60メッシュのふるいで整粒化し、凍結乾燥菌末を製造した。第13改正日本薬局方解説書製剤総則「散剤」の規定に準拠し、この凍結乾燥菌末1gにラクトース(日局)400g、バレイショデンプン(日局)600gを加えて均一に混合し、散剤を得た。
(カプセル剤の製造)
表1に示した配合により原料を混合し、造粒により顆粒状とした後、空カプセルに10mgずつ充填して、カプセル剤を製造した。
表1に示した配合により原料を混合し、造粒により顆粒状とした後、空カプセルに10mgずつ充填して、カプセル剤を製造した。
(スティック状健康食品の製造)
実施例3で得られたビフィドバクテリウム・ロンガムSBT2928の粉末30gに、ビタミンCとクエン酸の等量混合物40g、グラニュー糖100g、コーンスターチと乳糖の等量混合物60gを加えて混合した。混合物をスティック状袋に詰め、スティック健康食品を製造した。
実施例3で得られたビフィドバクテリウム・ロンガムSBT2928の粉末30gに、ビタミンCとクエン酸の等量混合物40g、グラニュー糖100g、コーンスターチと乳糖の等量混合物60gを加えて混合した。混合物をスティック状袋に詰め、スティック健康食品を製造した。
(飲料の製造)
表2に示した配合により原料を混合し、容器に充填した後、加熱殺菌して、果汁飲料を製造した。
表2に示した配合により原料を混合し、容器に充填した後、加熱殺菌して、果汁飲料を製造した。
本発明によれば、ビフィズス菌菌体及び/又は乳酸菌培養物を有効成分とするデオキシコール酸低減剤を提供することができる。また、当該デオキシコール酸低減剤を含む栄養組成物、飲食品又は飼料を摂取することにより、肝がんや大腸がんの予防になりうる。
FERM P−10657
FERM P−10138
[寄託生物材料への言及]
(1)ビフィドバクテリウム・ロンガム(Bifidobacterium longum)SBT2928
イ 当該生物材料を寄託した寄託機関の名称及び住所
独立行政法人 産業技術総合研究所 特許生物寄託センター
日本国茨城県つくば市東1丁目1番地1中央第6(郵便番号305−8566)
ロ イの寄託機関に生物材料を寄託した日付
平成元年4月13日
ハ イの寄託機関が寄託について付した受託番号
FERM P−10657
(2)ビフィドバクテリウム・シュードロンガム(Bifidobacterium pseudolongum)SBT2908
イ 当該生物材料を寄託した寄託機関の名称及び住所
独立行政法人 産業技術総合研究所 特許生物寄託センター
日本国茨城県つくば市東1丁目1番3号
ロ イの寄託機関に生物材料を寄託した日付
昭和63年7月20日(1988年7月20日)(原寄託日)
ハ イの寄託機関が寄託について付した受託番号
FERM P−10138
FERM P−10138
[寄託生物材料への言及]
(1)ビフィドバクテリウム・ロンガム(Bifidobacterium longum)SBT2928
イ 当該生物材料を寄託した寄託機関の名称及び住所
独立行政法人 産業技術総合研究所 特許生物寄託センター
日本国茨城県つくば市東1丁目1番地1中央第6(郵便番号305−8566)
ロ イの寄託機関に生物材料を寄託した日付
平成元年4月13日
ハ イの寄託機関が寄託について付した受託番号
FERM P−10657
(2)ビフィドバクテリウム・シュードロンガム(Bifidobacterium pseudolongum)SBT2908
イ 当該生物材料を寄託した寄託機関の名称及び住所
独立行政法人 産業技術総合研究所 特許生物寄託センター
日本国茨城県つくば市東1丁目1番3号
ロ イの寄託機関に生物材料を寄託した日付
昭和63年7月20日(1988年7月20日)(原寄託日)
ハ イの寄託機関が寄託について付した受託番号
FERM P−10138
Claims (11)
- ビフィズス菌菌体及び/又はその培養物並びに糖質を有効成分とするデオキシコール酸低減剤。
- コール酸低減作用を有さない請求項1に記載のデオキシコール酸低減剤。
- ビフィズス菌がビフィドバクテリウム・ロンガム(Bifidobacterium longum)に属する菌である請求項1または2に記載のデオキシコール酸低減剤。
- ビフィドバクテリウム・ロンガムに属する菌がSBT2928(FERM P−10657)である請求項3に記載のデオキシコール酸低減剤。
- 糖質がグルコース、ガラクトース、ラクトース、ラフィノース及びラクチュロースからなる群から選ばれる1以上である請求項3又は4に記載のデオキシコール酸低減剤。
- 糖質がビフィズス菌菌体に対して0.13重量%以上含まれている請求項5に記載のデオキシコール酸低減剤。
- ビフィズス菌がビフィドバクテリウム・シュードロンガム(Bifidobacterium pseudolongum)に属する菌である請求項1または2に記載のデオキシコール酸低減剤。
- ビフィドバクテリウム・シュードロンガムに属する菌がSBT2908(FERM P−10138)である請求項7に記載のデオキシコール酸低減剤。
- 糖質がグルコース、ガラクトース、ラクトース、イソマルトオリゴ糖、ゲンチオオリゴ糖、ラフィノース及びラクチュロースからなる群から選ばれる1以上である請求項7又は8に記載のデオキシコール酸低減剤。
- 糖質がビフィズス菌菌体に対して0.13重量%以上含まれている請求項9に記載のデオキシコール酸低減剤。
- 請求項1〜10のいずれかに記載の剤を含有する栄養組成物、飲食品又は飼料。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015193409A JP2017066087A (ja) | 2015-09-30 | 2015-09-30 | デオキシコール酸低減剤 |
PCT/JP2016/078758 WO2017057535A1 (ja) | 2015-09-30 | 2016-09-29 | デオキシコール酸低減剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015193409A JP2017066087A (ja) | 2015-09-30 | 2015-09-30 | デオキシコール酸低減剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017066087A true JP2017066087A (ja) | 2017-04-06 |
Family
ID=58423634
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015193409A Pending JP2017066087A (ja) | 2015-09-30 | 2015-09-30 | デオキシコール酸低減剤 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2017066087A (ja) |
WO (1) | WO2017057535A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020262414A1 (ja) * | 2019-06-25 | 2020-12-30 | 株式会社ヤクルト本社 | ビフィドバクテリウム属細菌の増殖促進方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018100412A1 (en) | 2016-11-30 | 2018-06-07 | Landa Labs (2012) Ltd | Improvements in thermal transfer printing |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001097870A (ja) * | 1999-09-30 | 2001-04-10 | Snow Brand Milk Prod Co Ltd | 乳酸菌を利用した胆汁酸の吸着方法 |
JPWO2003013559A1 (ja) * | 2001-08-10 | 2004-11-25 | 北海道ティー・エル・オー株式会社 | 胆汁酸吸収、吸着剤 |
-
2015
- 2015-09-30 JP JP2015193409A patent/JP2017066087A/ja active Pending
-
2016
- 2016-09-29 WO PCT/JP2016/078758 patent/WO2017057535A1/ja active Application Filing
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020262414A1 (ja) * | 2019-06-25 | 2020-12-30 | 株式会社ヤクルト本社 | ビフィドバクテリウム属細菌の増殖促進方法 |
JP7518828B2 (ja) | 2019-06-25 | 2024-07-18 | 株式会社ヤクルト本社 | ビフィドバクテリウム属細菌の増殖促進方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2017057535A1 (ja) | 2017-04-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US12110486B2 (en) | Bifidobacterium bacteria and composition including novel Bifidobacterium bacteria | |
JP7280243B2 (ja) | 栄養組成物並びに該栄養組成物を用いた飲食品組成物及び調製粉乳 | |
EP2478910B1 (en) | Anti-obesity agent, anti-obesity food or beverage, glucose tolerance-ameliorating agent, and food or beverage for amelioration of glucose tolerance | |
JP6479768B2 (ja) | 新規ラクトバチラス・パラカゼイ株 | |
JP7240327B2 (ja) | 新規ビフィドバクテリウム属細菌及び当該細菌を含む組成物 | |
JP6735338B2 (ja) | 腸内細菌のButyribacter intestiniおよびその使用 | |
JP7516053B2 (ja) | 組成物並びに飲食品組成物、栄養組成物および調製乳 | |
WO2005092122A1 (ja) | ユッカ抽出物、キラヤ抽出物及び乳酸菌からなる組成物及び同組成物を含有する飲食品 | |
JP2004051530A (ja) | 腸内菌叢改善剤及びそれを含有する飲食品 | |
JP6998193B2 (ja) | 新規ビフィドバクテリウム属細菌及び当該細菌を含む組成物 | |
WO2017057535A1 (ja) | デオキシコール酸低減剤 | |
JP2017031102A (ja) | 血中尿酸値低減剤 | |
US20190240264A1 (en) | Faecalibacterium longum and application thereof | |
JP2023169363A (ja) | インドール乳酸化合物の製造方法 | |
EP2746398A1 (en) | Process for producing conjugated linolenic acid from linolenic acid employing Bifidobacterium breve, Bifidobacterium bifidum, or Lactobacillus oris strains. | |
WO2018174125A1 (ja) | 脂質代謝改善用組成物 | |
WO2017057534A1 (ja) | デオキシコール酸低減剤 | |
WO2020116511A1 (ja) | ノロウイルス感染抑制用組成物 | |
US20230248787A1 (en) | Probiotic strain selected by targeted in vivo enrichment to aid with healthy lactose digestion | |
JP2010132580A (ja) | 脂質代謝改善効果を有する乳酸菌 | |
Ibrahim et al. | Dietary modulation of gut microbiota by cultured products | |
WO2024024906A1 (ja) | ビフィドバクテリウム・ブレーベのオリゴ糖資化促進用組成物 | |
JPH0565229A (ja) | 血清コレステロール上昇抑制剤及び飲食品 | |
Moroti et al. | EFFECT OF THE CONSUMPTION OF A SYNBIOTIC SHAKE ON THE INTESTINAL MICROFLORA OF ELDERLY PEOPLE | |
Archer | Food biotechnology |