JP2017056845A - Belt molding with end cap - Google Patents
Belt molding with end cap Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017056845A JP2017056845A JP2015183601A JP2015183601A JP2017056845A JP 2017056845 A JP2017056845 A JP 2017056845A JP 2015183601 A JP2015183601 A JP 2015183601A JP 2015183601 A JP2015183601 A JP 2015183601A JP 2017056845 A JP2017056845 A JP 2017056845A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lid
- base
- base body
- belt molding
- regulation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000465 moulding Methods 0.000 title claims abstract description 105
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 8
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 21
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 12
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 10
- 230000002950 deficient Effects 0.000 claims description 7
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 15
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 14
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 11
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 8
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 235000021189 garnishes Nutrition 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- -1 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 3
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 2
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 2
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 229920006465 Styrenic thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Seal Device For Vehicle (AREA)
- Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車両用ドアのドアパネルの上縁に沿って装着され、ドアパネルと窓板(サイドウインドゥガラス)との間をシールするためのベルトモールに関する。 The present invention relates to a belt molding that is mounted along an upper edge of a door panel of a vehicle door and seals between the door panel and a window plate (side window glass).
一般にベルトモールは、金属製の芯材に合成樹脂製のリップ等を接合一体化して構成される。ベルトモールでは、金属製芯材の表面の一部を意図的に露出させて、この露出面を金属的な外観を呈する意匠面として活用する設計も多く採用されている。また、ベルトモールのドアパネル上縁への装着時に、ベルトモールの末端部が車体の一部(例えば、ドア窓枠を構成するガーニッシュ)に干渉するのを避けるために、ベルトモールの末端部領域を一部切り欠き形成する設計も採用されており、その場合には、この切り欠き部位(欠損部)を覆うための「エンドキャップ」と呼ばれる被覆材を装着することも行われている。つまり、ベルトモールの一類型として、長尺なベルトモール本体と、ベルトモール本体の末端部領域に装着されるエンドキャップとからなるものが知られている。 In general, a belt molding is configured by joining and integrating a synthetic resin lip or the like with a metal core. In the belt molding, many designs are employed in which a part of the surface of the metal core material is intentionally exposed and the exposed surface is used as a design surface having a metallic appearance. In addition, when the belt molding is attached to the upper edge of the door panel, the belt molding end region is set to prevent the belt molding end from interfering with a part of the vehicle body (for example, garnish constituting the door window frame). A design in which a part of the cutout is formed is also employed, and in that case, a covering material called an “end cap” for covering the cutout portion (defect portion) is also mounted. That is, one type of belt molding is known that is composed of a long belt molding main body and an end cap that is attached to the end region of the belt molding main body.
ちなみに、ベルトモール本体をインサートとしてエンドキャップを射出成形で一体成形しようとする試みもある。但し、ベルトモール本体(特に芯材)が金属製であると、当該金属製のインサートが射出成形型(金型)内で滑りを生じ、金型内の所定位置にベルトモール本体を正しくセットできなかったり、金属製のベルトモール本体に樹脂製のエンドキャップが十分に接合しなかったりといった不具合が生じることがある。このため、ベルトモール本体とエンドキャップを別体とすることが通例となっている。 Incidentally, there is an attempt to integrally mold the end cap by injection molding with the belt molding body as an insert. However, if the belt molding body (especially the core material) is made of metal, the metal insert slips in the injection mold (mold), and the belt molding body can be correctly set in a predetermined position in the mold. Or a resin end cap may not be sufficiently bonded to the metal belt molding body. For this reason, it is customary to separate the belt molding body and the end cap.
そして、エンドキャップは一般に、ベルトモールを車体(ドアパネル)に装着するためのクリップ片や、ベルトモールの上記切り欠き部位(欠損部)を覆うための被せ部を備えており、形状が複雑になり易い。このため、射出成形によってエンドキャップを一体物(単一品)として製造しようとすると、成形型の構造の複雑化や成形型の開閉性の確保といった困難な問題に直面する。それ故、エンドキャップを最初から一体物として成形することを断念する代わりに、基体(又は基部)と蓋体のツーピースに分け、それぞれを個別に射出成形した後に組み合わせるという設計手法が提案されている。 The end cap generally includes a clip piece for attaching the belt molding to the vehicle body (door panel) and a covering portion for covering the cutout portion (defect portion) of the belt molding, which makes the shape complicated. easy. For this reason, when it is going to manufacture an end cap as a one-piece | unit (single article) by injection molding, it faces difficult problems, such as complication of the structure of a shaping | molding die and ensuring of the openability of a shaping | molding die. Therefore, instead of giving up forming the end cap as a single piece from the beginning, a design method has been proposed in which the base (or base) and the lid are divided into two pieces, which are individually injection molded and then combined. .
特許文献1は、そのようなツーピース型エンドキャップの先行例を示す。特許文献1の段落0018によると、合成樹脂製のクリップ体(エンドキャップ)1は、基部11と、基部11から突設されたクリップ片12と、基部11及びクリップ片12とは別体に構成された蓋体14とから成っている。そして同文献の段落0022によれば、基部11をモール本体5内に挿入すると共に、蓋体14をモール本体の端部5aに嵌着した後で、所与のカシメ片を折り曲げて、蓋体14及び基部11の各対応部位に設けられているカシメ受部に圧接することにより、蓋体14と基部11(及び基部11と一体のクリップ片12)がモール本体5に固定される。
Patent document 1 shows the prior example of such a two-piece type end cap. According to paragraph 0018 of Patent Document 1, a synthetic resin clip body (end cap) 1 is composed of a
しかしながら、特許文献1のクリップ体(エンドキャップ)1は、基部11と蓋体14との相対配置関係を確定的又は固定的に保持する構造を持っていないため、基部11及び蓋体14をそれぞれモール本体5にカシメ(加締め)る際に、それぞれの固定位置が僅かにずれることがある。つまり、蓋体14と、基部11と一体化したクリップ片12との間の寸法(又は相対配置)にバラつきが生じ、モールをクリップ片12で車体に取り付けたときに、モールの端部位置(即ち、蓋体14の位置)にバラつきが生じてしまう。その結果、蓋体14と基部11との間に無視し得ない大きさの隙間が発生し、見栄えが悪くなってしまうことがある。
However, since the clip body (end cap) 1 of Patent Document 1 does not have a structure that holds the relative positional relationship between the
本発明の目的は、基体および蓋体からなるツーピース型エンドキャップを備えたベルトモールにおいて、エンドキャップの基体と蓋体との相対配置関係を確定的又は固定的に保持することで、基体および蓋体が互いに位置ズレすることなくエンドキャップをベルトモール本体に対して取り付け可能なベルトモールを提供することにある。 An object of the present invention is to provide a belt molding having a two-piece type end cap comprising a base body and a lid body, by deterministically or securely holding the relative arrangement relationship between the base body and the lid body of the end cap, thereby An object of the present invention is to provide a belt molding capable of attaching an end cap to a belt molding main body without causing the bodies to be displaced from each other.
請求項1の発明は、車両用ドアのドアパネルの上縁に沿って取り付けられるベルトモールであって、
長尺状のベルトモール本体と、エンドキャップとを備え、
前記ベルトモール本体は、車内側側壁部と、その車内側側壁部に対向する車外側側壁部と、前記車内側および車外側側壁部をそれらの頂部で一体に連結する頂壁部とを有しており、当該ベルトモール本体の端部領域には、前記頂壁部の少なくとも一部と前記車内側側壁部とが存在しない欠損部が形成され、この欠損部に対して前記エンドキャップが取り付けられた、ベルトモールにおいて、
前記エンドキャップは、別体の基体および蓋体を備え、
前記エンドキャップの基体は、前記ベルトモール本体の端部領域にベルトモールの長手方向に沿って取り付けられた板状の基体本体部を有し、
前記基体本体部は、前記ベルトモール本体の欠損部の上方を覆うべく基体の上縁に沿って延び且つ車外側に向けて突出した被せ部と、当該基体本体部の蓋体側端部又はその近傍から車外側に向けて突設された規制凸部とを有しており、
前記エンドキャップの蓋体は、前記ベルトモール本体の端面を覆うための蓋体本体部を有し、
前記蓋体本体部は、前記ベルトモール本体の端面の外周縁位置を覆うための覆い部と、当該蓋体本体部から前記基体本体部に向けて突設された取付部とを有しており、
前記基体の規制凸部は、基体に対する蓋体の上下方向位置決めに関与する上側規制部および下側規制部、並びに、基体に対する蓋体の長手方向位置決めに関与する末端側規制部および中央側規制部を有しており、
前記蓋体の取付部は、前記規制凸部を収容可能な規制凹部を有し、この規制凹部は、その内壁部において前記規制凸部の上側規制部、下側規制部、末端側規制部および中央側規制部と当接可能に形成されている、ことを特徴とするベルトモールとしたものである。
The invention of claim 1 is a belt molding attached along the upper edge of a door panel of a vehicle door,
Equipped with a long belt molding body and an end cap,
The belt molding body includes a vehicle inner side wall portion, a vehicle outer side wall portion facing the vehicle inner side wall portion, and a top wall portion integrally connecting the vehicle inner side and vehicle outer side wall portions at their top portions. In the end region of the belt molding body, there is formed a defective portion in which at least a part of the top wall portion and the vehicle interior side wall portion do not exist, and the end cap is attached to the defective portion. In the belt mall,
The end cap includes a separate base and lid,
The base of the end cap has a plate-like base body portion attached along the longitudinal direction of the belt molding to the end region of the belt molding main body,
The base body portion extends along the upper edge of the base body so as to cover the upper part of the defective portion of the belt molding body and protrudes toward the vehicle exterior, and the lid body side end portion of the base body portion or the vicinity thereof And a projecting protrusion projecting toward the outside of the vehicle,
The lid of the end cap has a lid body part for covering the end surface of the belt molding body,
The lid body portion includes a cover portion for covering an outer peripheral edge position of the end surface of the belt molding body, and an attachment portion projecting from the lid body portion toward the base body portion. ,
The restricting convex portion of the base includes an upper restricting portion and a lower restricting portion related to the vertical positioning of the lid with respect to the base, and a distal restricting portion and a central restricting portion related to the longitudinal positioning of the lid with respect to the base. Have
The attachment portion of the lid has a regulation recess capable of accommodating the regulation projection, and the regulation recess has an upper regulation portion, a lower regulation portion, a terminal side regulation portion of the regulation projection and an inner wall portion thereof. The belt molding is characterized in that it is formed so as to be able to come into contact with the central side regulating portion.
請求項1の発明によれば、以下のような効果が得られる。即ち、基体の被せ部でベルトモール本体の欠損部の上方を覆うこと、並びに、蓋体の蓋体本体部および覆い部でベルトモール本体の端面および該端面の外周縁位置を覆うことにより、ベルトモールの外観(とりわけベルトモール本体の端部領域の外観)を向上させることができる。
また、エンドキャップの蓋体を基体に装着する際、基体の規制凸部が蓋体の取付部の規制凹部内に挿入配置され、規制凸部が有する4つの規制部(即ち上側規制部、下側規制部、末端側規制部および中央側規制部)が規制凹部の内壁部に当接する。これにより、規制凸部の上側および下側規制部の、規制凹部の内壁部に対する当接に基づいて、基体に対する蓋体の上下方向移動が規制されると共に、規制凸部の末端側および中央側規制部の規制凹部内壁部に対する当接に基づいて、基体に対する蓋体の長手方向移動(つまり末端側と中央側とを結ぶ方向に沿った移動)が規制される。その結果、エンドキャップが基体および蓋体からなるツーピース構造を採用する場合でも、基体と蓋体とが互いに位置ズレしたりガタついたりすることを防止して、基体と蓋体との相対配置関係を確定的又は固定的に保持することができる。
According to invention of Claim 1, the following effects are acquired. That is, the upper portion of the belt molding body is covered with the covering portion of the base body, and the end surface of the belt molding body and the outer peripheral edge position of the end surface are covered with the lid body portion and the covering portion of the lid body. The appearance of the molding (in particular, the appearance of the end region of the belt molding main body) can be improved.
Further, when the end cap lid is mounted on the base body, the restriction convex portion of the base body is inserted into the restriction concave portion of the attachment portion of the lid body, and the four restriction portions (that is, the upper restriction portion, the lower restriction portion) of the restriction convex portion are provided. Side regulating portion, end side regulating portion and central side regulating portion) abut against the inner wall portion of the regulating recess. This restricts the vertical movement of the lid relative to the base based on the contact of the upper and lower restricting portions of the restricting convex portion with the inner wall portion of the restricting concave portion, and the distal and central sides of the restricting convex portion. Based on the contact of the restricting portion with the inner wall portion of the restricting recess, movement of the lid in the longitudinal direction with respect to the base (that is, movement along the direction connecting the end side and the center side) is restricted. As a result, even when the end cap adopts a two-piece structure consisting of a base and a lid, the base and the lid are prevented from being displaced or rattled relative to each other, and the relative positional relationship between the base and the lid Can be held deterministically or fixedly.
請求項2の発明は、請求項1の発明において、前記基体本体部は更に、当該基体本体部の蓋体側端部又はその近傍に形成された基体係止部を有し、前記蓋体本体部は更に、前記基体本体部の基体係止部と係合可能な蓋体係止部を有しており、
前記基体の基体本体部と前記蓋体の取付部との相互当接に基づいて、基体に対する蓋体の車内側に向けた相対変位が規制され、その一方で、前記基体本体部の基体係止部と前記蓋体本体部の蓋体係止部との相互係合に基づいて、基体に対する蓋体の車外側に向けた相対変位が規制される、こととしたものである。
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the invention, the base body portion further includes a base body locking portion formed at or near the lid side end of the base body portion, and the lid body portion. Further has a lid locking portion engageable with the base locking portion of the base body portion,
Based on the mutual contact between the base body portion of the base body and the attachment portion of the lid body, relative displacement of the lid body toward the vehicle interior side with respect to the base body is restricted, while the base body portion of the base body portion is locked. The relative displacement of the lid body toward the vehicle exterior side with respect to the base body is regulated based on the mutual engagement between the lid portion and the lid body engaging portion of the lid body portion.
請求項2の発明によれば、請求項1の発明の効果に加えて、更に以下のような効果が得られる。即ち、基体に蓋体を装着した際、基体の基体本体部と蓋体の取付部との相互当接に基づいて、基体に対する蓋体の車内側に向けた相対変位が規制される一方で、基体本体部の基体係止部と蓋体本体部の蓋体係止部との相互係合に基づいて、基体に対する蓋体の車外側に向けた相対変位が規制される。つまり、基体に対する蓋体の車内外方向への移動が規制され、基体と蓋体とが互いに位置ズレしたりガタついたりすることをより確実に防止することができる。
According to the invention of
請求項3の発明は、請求項2の発明において、前記蓋体本体部の上部に前記蓋体係止部が設けられ、前記基体本体部は、前記ベルトモール本体の長手方向に沿って延びる片持ち梁形状の棒状部を有し、この棒状部の先端に前記基体係止部が設けられている、こととしたものである。 According to a third aspect of the present invention, in the second aspect of the present invention, the lid body locking portion is provided at an upper portion of the lid body portion, and the base body portion is a piece extending along a longitudinal direction of the belt molding body. It has a cantilever-shaped rod-shaped portion, and the base locking portion is provided at the tip of the rod-shaped portion.
請求項3の発明によれば、請求項1及び2の発明の効果に加えて、更に以下のような効果が得られる。即ち、基体本体部において、片持ち梁形状の棒状部の先端に基体係止部を設けているため、この棒状部を一時的又は瞬間的に撓ませることで、基体係止部と、蓋体本体部の上部に設けた蓋体係止部とを容易に係合(又は係合解除)させることができる。
According to the invention of
請求項4の発明は、請求項2の発明において、前記蓋体本体部の取付部に前記蓋体係止部が設けられ、前記基体本体部は、前記ベルトモール本体の長手方向に沿って延びる片持ち梁形状の棒状部を有し、この棒状部が前記基体係止部として機能する、こととしたものである。 According to a fourth aspect of the present invention, in the second aspect of the invention, the lid body locking portion is provided in the attachment portion of the lid body portion, and the base body portion extends along a longitudinal direction of the belt molding body. It has a cantilever-shaped rod-shaped portion, and this rod-shaped portion functions as the base locking portion.
請求項4の発明によれば、請求項1及び2の発明の効果に加えて、更に以下のような効果が得られる。即ち、基体本体部における片持ち梁形状の棒状部自体に基体係止部としての機能を持たせているため、この棒状部を一時的又は瞬間的に撓ませることで、基体係止部としての棒状部と、蓋体本体部の取付部に設けた蓋体係止部とを容易に係合(又は係合解除)させることができる。
According to the invention of claim 4, in addition to the effects of the inventions of
請求項5の発明は、請求項1〜4の発明において、前記基体の規制凸部と前記蓋体の規制凹部とは、相互に嵌合可能な形状に形成されている、こととしたものである。 According to a fifth aspect of the present invention, in the first to fourth aspects of the present invention, the restricting convex portion of the base and the restricting concave portion of the lid are formed in shapes that can be fitted to each other. is there.
請求項5の発明によれば、請求項1〜4の各発明の効果に加えて、更に以下のような効果が得られる。即ち、基体の規制凸部と蓋体の規制凹部とを相互に嵌合可能としたことで、基体に蓋体を装着したときの両者の相互拘束の度合いが大きくなり、基体に対して蓋体を強固に固定することができる。
According to the invention of
請求項6の発明は、請求項1〜5の発明において、前記基体本体部において、前記被せ部の車外側に向けた突出方向と、前記規制凸部の車外側に向けた突設方向とが、略平行となっている、こととしたものである。 According to a sixth aspect of the present invention, in the first to fifth aspects of the present invention, in the base body portion, a protruding direction of the covering portion toward the vehicle outer side and a protruding direction of the restricting convex portion toward the vehicle outer side are provided. It is supposed to be substantially parallel.
請求項6の発明によれば、請求項1〜5の各発明の効果に加えて、更に以下のような効果が得られる。即ち、エンドキャップの基体本体部において、被せ部の車外側に向けた突出方向と、規制凸部の車外側に向けた突設方向とが略平行となっていることで、基体を射出成形で得る場合でも、成形型の脱型方向(型抜き方向)をこれらの方向(上記突出方向および上記突設方向)に沿わせる型設計が可能になる。従って、本発明に係る基体の形状の複雑性にもかかわらず、基体を射出成形で比較的容易に製造することができる。
According to the invention of
請求項7の発明は、請求項1〜6の発明において、前記基体本体部は更に、その車内側の側面に設けられたクリップ片を有している、こととしたものである。 According to a seventh aspect of the present invention, in the first to sixth aspects of the invention, the base body portion further includes a clip piece provided on a side surface on the vehicle inner side.
請求項7の発明によれば、請求項1〜6の各発明の効果に加えて、更に以下のような効果が得られる。即ち、基体本体部の車内側側面に設けられたクリップ片を介して、ベルトモールを車両用ドアに取り付けることができる。
According to the invention of
以上説明したように本発明によれば、基体および蓋体からなるツーピース型エンドキャップを備えたベルトモールにおいて、エンドキャップの基体と蓋体との相対配置関係を確定的又は固定的に保持することで、基体および蓋体が互いに位置ズレすることなくエンドキャップをベルトモール本体に対して取り付けることができる。 As described above, according to the present invention, in the belt molding provided with the two-piece type end cap including the base body and the lid body, the relative arrangement relationship between the base body of the end cap and the lid body is held deterministically or fixedly. Thus, the end cap can be attached to the belt molding body without the base and the lid being displaced from each other.
以下、本発明の一実施形態のベルトモールを、図面を参照しつつ説明する。 Hereinafter, a belt molding according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、一般的な4ドア式乗用車両の前側ドアを示す。この前側ドア1は、ドアパネル2と、ドアパネル2の前側上端から車両のルーフ(図示略)にかけて延びる窓枠3と、その窓枠3の後端部とドアパネル2の後側上端との間に配置されて略垂直に延びるガーニッシュ4と、ドアパネル2と窓枠3との間にあって上下動可能に設けられた窓板(サイドウインドゥガラス)5とを有している。本実施形態のベルトモール6は、ドアパネル2の上縁に沿って略水平に取り付けられると共に、ドアパネル2と窓板5との間をシールするための装飾を兼ねたシール材である。
FIG. 1 shows a front door of a general four-door passenger vehicle. The front door 1 is disposed between a
図2は、図1に二点鎖線の円で囲まれたベルトモール6の(後)端部領域を示す。図1及び図2からわかるように、ベルトモール6は、ドアパネル2の上縁に沿って延びる長尺なベルトモール本体7と、そのベルトモール本体7の後端部領域に装着されたエンドキャップ8とを備えている。
FIG. 2 shows a (rear) end region of the
図3(及び図4)の断面図に示すように、ベルトモール本体7は、金属製の芯材11と、その芯材11の外表面及び内表面の一部に押出成形によって接合された樹脂製のリップ等(15a〜15f)とを備えてなる異材複合体である。なお、図3及び図4に示す芯材11は断面であるが、線の錯綜による見難さを回避するため敢えてハッチングを付与していない。
As shown in the cross-sectional view of FIG. 3 (and FIG. 4), the
図3に示すように、金属製の芯材11は、互いに対向する車内側側壁部12および車外側側壁部13、並びに、これら両側壁部12,13をそれらの頂部で一体に連結する頂壁部14を有しており、車内側側壁部12、頂壁部14および車外側側壁部13によって上に凸で下に凹の横断面形状をなしている。芯材11の一部表面(例えば図3の頂壁部14の外面や車外側側壁部13の外面)は、その金属地肌が露出されてベルトモールの外観を向上させる装飾面として利用されている。なお、芯材11を構成する金属は、好ましくはステンレス鋼であるが、これに代えてアルミニウム等の他の金属を使用してもよい。
As shown in FIG. 3, the
ベルトモール本体7の芯材の車内側側壁部12の表面は概ね樹脂15で被覆され、その車内側側壁部12の表面には、同じ樹脂製の上側リップ15a、車内側リップ15bおよび第1の下部係合部15cが設けられている。また、芯材の車外側側壁部13の内側面には、同じ樹脂製の保持リップ15d、第2の下部係合部15eおよび車外側リップ15fが設けられている。上側リップ15aおよび車内側リップ15bは、窓板5との間に生じた隙間をシールして雨水や埃が車室内およびドアパネル2内に浸入するのを防止する。また、第1の下部係合部15c、保持リップ15d、第2の下部係合部15eおよび車外側リップ15fは、ベルトモール本体7をドアパネル2の上縁に保持・固定するための係合部位である。なお、芯材11に接合される樹脂は、好ましくはオレフィン系熱可塑性エラストマーであるが、芯材11に接合されるリップ等(15a〜15f)は弾性変形可能な材料で成形されていればよく、他の種類の熱可塑性エラストマー(例えばスチレン系熱可塑性エラストマー)、軟質ポリ塩化ビニル又はゴム等で代替されてもよい。
The surface of the inner
ベルトモール本体7は、その長手方向全体にわたって一様な横断面形状を有しているわけではなく、その後端部領域において、エンドキャップ8が取り付けられる欠損部16を有している(図8(B)参照)。図8(B)からわかるように、欠損部16においては、ベルトモール本体7を構成する前記三つの壁部(12,13,14)の一部を切り欠いて、より具体的には頂壁部14の一部と車内側側壁部12とを取り除くように切り欠いて形成されており、その結果、当該欠損部16は、車外側側壁部13と、それに繋がった頂壁部14の一部分だけを残して構成されている。ベルトモール本体7の端部領域にこのような欠損部16を設定することで、ベルトモール本体7の末端部が、ドアパネル2に立設されたガーニッシュ4と干渉する事態を回避できる。但し、この欠損部16を切り欠いたままの状態にしておくと、切り欠いた部分のバリや変形などが露出し、外観の悪化や接触時の危険を招くため、この欠損部16に対してはエンドキャップ8が取り付けられる。
The
[エンドキャップ]
図8(A)に示すように、本実施形態のエンドキャップ8は、基体20と蓋体30とからなり、それらは別部品として個別に射出成形されたものである。なお、基体20および蓋体30を構成する樹脂は、好ましくはポリブチレンテレフタレート(PBT)であるが、これに代えて、ポリプロピレン(PP)、ポリアセタール(POM)、ポリアミド(PA)、ポリフェニレンスルフィド(PPS)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)等の熱可塑性樹脂を使用してもよい。
[end cap]
As shown in FIG. 8A, the
[エンドキャップの基体]
図2,図5および図8(A),(B)に示すように、エンドキャップの基体20は、ベルトモールの長手方向に延びる長板状の基体本体部21を有している。基体本体部21は、基体20のほぼ全長にわたって延設された被せ部22を有し、この被せ部22は、ベルトモール本体の欠損部16の上方を覆うべく基体20の上縁に沿って延び且つ車外側に向けて突出するように形成されている。また図5に示すように、基体本体部21の蓋体側端部の近傍には、被せ部22の真下に位置する片持ち梁形状の棒状部23と、その棒状部23の蓋体側端部の下方に位置する規制凸部25とが設けられている。
[End cap substrate]
As shown in FIGS. 2, 5, and 8A and 8B, the
片持ち梁形状の棒状部23は、被せ部22の真下に位置してベルトモールの長手方向に沿って延びている。ここで「片持ち梁形状」とは、棒状部23が、その直下にある短い隙間S(図5)を間に挟んで基体本体部21から部分的に分離された状態にあることを表現している。棒状部23がこのような片持ち梁形状をなしていることで、棒状部23の先端部(蓋体側端部)付近は、多少の弾性変形が可能な自由端又は弾性端となっている。そして、この片持ち梁形状の棒状部23の先端には、凸状の基体係止部24が形成されている。この基体係止部24は、後述する蓋体30の一部(突起部33)と係合して、基体装着時の蓋体30が基体20から離脱するのを防止する。
The cantilever-shaped rod-shaped
図5に示すように、規制凸部25は、基体本体部21の蓋体側末端位置にあって、基体本体部21から車外側に向けて突出した概略六面体状のブロック体として形成されている。この規制凸部25は、上面25a、下面25b、末端側側面25c、中央側側面25d(末端側側面25cの反対面)、車外側端面25e、更には、この車外側端面よりも低い位置で且つ車内側寄りの奥まった位置にある段差部端面25fを有している。これら複数の面が、後ほど説明するような蓋体30との相互当接関係に基づいて基体20に対する蓋体30の一義的な位置決めに関与する。より具体的には、上面25aおよび下面25bは、それぞれ上側規制部および下側規制部として基体20に対する蓋体30の上下方向位置決めに関与する。また、末端側側面25cおよび中央側側面25dは、それぞれ末端側規制部および中央側規制部として基体20に対する蓋体30の長手方向位置決めに関与する。更に、車外側端面25eおよび段差部端面25fは、基体20に対する蓋体30の車内外方向位置決めに部分的に関与する。
As shown in FIG. 5, the restriction
図8に示すように、基体本体部21には、その車内側の側面においてクリップ片26が設けられている。ドアパネル2には、当該クリップ片26に対応するクリップ止め部(図示略)が設けられており、このクリップ止め部にクリップ片26を係合させることで、ベルトモール6がドアパネル2に取り付けられる。
As shown in FIG. 8, the
なお、図6は、図5の矢印A方向から見た説明用の概略側面図である。図6に示すように、被せ部22の車外側に向けた突出方向(破線L1で示す)と規制凸部25の車外側に向けた突設方向(破線L2で示す)が、基体20を射出成形する場合に使用する成形型の脱型方向と略平行となるように、両部(22,25)が設計されている。この設計によれば、ここで説明したような複雑な形状の基体20を射出成形で製造することが容易になる。なお、図6中の二点鎖線Pは、成形型のパーティングラインを示す。
6 is a schematic side view for explanation as viewed from the direction of arrow A in FIG. As shown in FIG. 6, the projecting direction of the
[エンドキャップの蓋体]
図4,図5,図7および図8(A)に示すように、エンドキャップの蓋体30は、ベルトモール本体7の端面を覆うための蓋体本体部31を有している。更に蓋体本体部31には、覆い部32、突起部33および取付部34が設けられている。なお、突起部33は、蓋体係止部として機能する。
[End cap lid]
As shown in FIG. 4, FIG. 5, FIG. 7 and FIG. 8A, the
図4および図5に示すように、覆い部32は、蓋体本体部31の外側縁(上側及び車外側の縁)に位置してベルトモール本体7の端面の外周縁位置を覆うための縦長な帯状部である。この覆い部32の縦長帯状の外周面は、ベルトモール本体7の芯材の車外側側壁部13および頂壁部14の外面と共にベルトモールの装飾面を構成する。他方、突起部33は、蓋体本体部31の上端の車内側寄り位置に設けられた係合部位(蓋体係止部)であり、基体本体部21の基体係止部24と係合して基体装着時の蓋体30が基体20から離脱するのを防止する。
As shown in FIGS. 4 and 5, the
取付部34は、蓋体本体部31の基体本体部21との対向面側において、蓋体本体部31から基体本体部21に向けて突設された凸部である。取付部34には、車内側に向けて開口した規制凹部35が設けられている。規制凹部35は、基体の規制凸部25を収容可能であると共に、当該規制凹部35の内壁部が規制凸部25の上面25a、下面25b、末端側側面25cおよび中央側側面25dと当接可能であるように形成されている。具体的には図7に示すように、規制凹部35の内壁部には、規制凸部の上面25aに対応する内壁上面35a、規制凸部の下面25bに対応する内壁下面35b、規制凸部の末端側側面25cに対応する内壁末端側側面35c、規制凸部の中央側側面25dに対応する内壁中央側側面35dが形成されている。また、規制凹部35の奥には、奥底面35eが形成されている。かくして本実施形態では、基体の規制凸部25と蓋体の規制凹部35とが相互に嵌合可能となっている。
The
[実施形態の作用および効果]
本実施形態のベルトモールは図8(A),(B)のような手順で組み立てられる。
先ず、エンドキャップの基体20の端部に蓋体30を取り付けることでエンドキャップ8が組み立てられる。具体的には、図5および図8(A)に示すように、基体20の規制凸部25に対し蓋体30の取付部34の規制凹部35を嵌合させるべく、規制凹部35内に規制凸部25を挿入させる。
[Operation and Effect of Embodiment]
The belt molding of this embodiment is assembled in the procedure as shown in FIGS.
First, the
規制凸部25を規制凹部35に挿入すべく蓋体30を基体20に接近させる過程で、蓋体の突起部33が基体係止部24を乗り越えて当該基体係止部24と係合する(図4参照)。この係合により、蓋体30が基体20から離脱することが阻止される。突起部33と基体係止部24との係合完了とほぼ同時に、図4に示すように、規制凸部の車外側端面25eが規制凹部の奥底面35eに当接すると共に、規制凸部の段差部端面25fが、規制凹部35の下側を区画形成する規制凹部下側壁部36(図7参照)に当接する。車外側端面25eと奥底面35eとの当接、及び、段差部端面25fと規制凹部下側壁部36との当接によって、基体20に対する蓋体30の車内側への移動(相対変位)が規制される。その一方で、蓋体係止部としての突起部33と基体係止部24との相互係合によって、基体20に対する蓋体30の車外側への移動(相対変位)が規制される。
In the process of bringing the
また、突起部33と基体係止部24の係合完了とほぼ同時に、基体の規制凸部25と蓋体の規制凹部35との嵌合も完了する。規制凸部25が規制凹部35に嵌合した状態では、規制凸部25の4つの面(25a〜25d)が規制凹部35の4つの内壁面(35a〜35d)にそれぞれ当接する。即ち、規制凸部の上面25aおよび下面25bが規制凹部の内壁上面35aおよび内壁下面35bにそれぞれ当接する。この上下の当接関係に基づいて、基体20に対する蓋体30の上下方向移動が規制される。また、規制凸部の末端側側面25cおよび中央側側面25dが規制凹部の内壁末端側側面35cおよび内壁中央側側面35dにそれぞれ当接する。この前後(図5)の当接関係に基づいて、基体20に対する蓋体30の前後方向移動(長手方向移動)が規制される。このように、基体の規制凸部25と蓋体の規制凹部35とを嵌合させることで、基体20と蓋体30とを強固に相互固定することができる。
In addition, the fitting of the restricting
次に図8(B)に示すように、組立てが完了したエンドキャップ8をベルトモール本体7の端部(欠損部16)に差し込むと共に、エンドキャップ8をベルトモール本体7に接着剤で接着して固定する。その結果、欠損部16はエンドキャップ8で覆い隠される。この後、エンドキャップ8のクリップ片26をドアパネル2のクリップ止め部に係合させることで、ベルトモール6をドアパネル2に取り付けることができる。
Next, as shown in FIG. 8B, the assembled
本実施形態のベルトモール6によれば、エンドキャップ8の基体20の被せ部22でベルトモール本体7の欠損部16の上方を覆うことにより、並びに、エンドキャップ8の蓋体30の蓋体本体部31および覆い部32でベルトモール本体7の端面および該端面の外周縁位置を覆うことにより、ベルトモール本体7の端部領域の外観を向上させることができる。また本実施形態では、上述のように、基体20の規制凸部25および蓋体30の規制凹部35の嵌合関係、並びに、基体20の基体係止部24および蓋体30の蓋体係止部(突起部33)の係合関係に基づいて、基体20に対する蓋体30の上下方向移動、前後方向移動(長手方向移動)並びに内外方向移動(車内側および車外側への相対変位)を効果的に規制することができる。それ故、エンドキャップ8が基体20および蓋体30からなるツーピース構造を採用するにもかかわらず、基体20と蓋体30とが互いに位置ズレしたりガタついたりすることを防止して、基体20と蓋体30との相対配置関係を確定的又は固定的に保持することができる。従ってベルトモール6をドアパネル2に取り付けた場合でも、基体20の被せ部22と蓋体30の覆い部32との間に無視し得ない大きさの隙間が発生するのを防止して、ベルトモール6の端部領域の外観(見栄え)を良好に保つことができる。
According to the
[他の実施形態]
本発明に従うエンドキャップにおける基体の規制凸部および蓋体の規制凹部は、上記のような規制凸部25(図5)および規制凹部35(図7)に限定されるものではなく、本発明の趣旨に従う限り適宜設計変更可能である。例えば図9および図10に示すような形状としてもよい。
[Other Embodiments]
The restriction convex part of the base body and the restriction concave part of the lid body in the end cap according to the present invention are not limited to the restriction convex part 25 (FIG. 5) and the restriction concave part 35 (FIG. 7) as described above. As long as the purpose is followed, the design can be changed as appropriate. For example, the shape shown in FIGS. 9 and 10 may be used.
図9に示す規制凸部125は、基体本体部21から車外側に向けてあたかも「凸」字状に突出した多面体状のブロック体として形成されている。この規制凸部125は、図5の規制凸部25と同様、上面125a、下面125b、末端側側面125c、中央側側面125d、車外側端面125e、更には、この車外側端面125eよりも低い位置で且つ車内側寄りの奥まった位置にある段差部端面125fを有している。これらの面125a〜125fの役割は、図5の規制凸部25の対応する各面25a〜25fの役割と同じである。更に、規制凸部125には、車外側端面125eと交差する段差面125gが形成されている。
The restriction
図9および図10は、図9の規制凸部125に対応する規制凹部135を具備した蓋体130を示す。図9および図10の蓋体130は、図5および図7の蓋体30と基本的な構造を同じくするが、取付部134および規制凹部135の形状が前記蓋体30とは若干異なっている。即ち図9および図10に示すように、蓋体130は、図9の規制凸部125を嵌合可能な規制凹部135を区画する取付部134を有している。そして、その規制凹部135の内壁部には、規制凸部の上面125aに対応する内壁上面135a、規制凸部の下面125bに対応する内壁下面135b、規制凸部の末端側側面125cに対応する内壁末端側側面135c、規制凸部の中央側側面125dに対応する内壁中央側側面135dが形成されている。また、規制凹部135の奥には段差形状の奥底面135eが形成されている。更に、規制凹部135の内壁部には、規制凸部125の段差面125gに対応する内壁段差面135gが形成されている。規制凹部135の上記各面135a〜135eの役割は、図7の規制凹部35の対応する各面35a〜35eの役割と同じである。そして、規制凸部125と規制凹部135とを嵌合させることで、基体20と蓋体130との相対配置関係を確定的又は固定的に保持できることは、図1〜8の実施形態と同じである。なお、図9および図10の例では、規制凸部125の段差面125gと規制凹部135の内壁段差面135gとが当接することによっても、基体20に対する蓋体130の上下方向の動きが規制される。
FIGS. 9 and 10 show a
図1〜8の実施形態および図9,10の実施形態では、基体20の棒状部23の先端に位置する基体係止部24と蓋体(30,130)の突起部33とを係合させて、蓋体が基体20から離脱するのを防止する離脱防止構造を構築したが、この離脱防止構造は図11及び図12に示すような構造で代替することもできる。具体的には、蓋体に突起部33を形成することに代えて、図11(B1)及び(B2)に示すように、蓋体130の取付部134の上端面上に蓋体係止部137を突設する。他方で、基体20の棒状部23の先端に基体係止部24を形成することに代えて、片持ち梁形状の棒状部23自体を、前記蓋体係止部137と係合する基体係止部(23)として利用する(図11(A1)及び(A2)参照)。なお、図11(A1)及び(A2)の棒状部23の端部は、蓋体130を取り付けやすくするために一部がテーパー形状となっている。この離脱防止構造によれば、基体20の規制凸部125を蓋体130の規制凹部135に嵌合させたとき、図12に示すように、基体係止部としての棒状部23と蓋体係止部137とが互いに係合し、この相互係合によって基体20に対する蓋体130の車外側への移動(相対変位)が規制される。また、図11及び12の実施形態では、基体係止部としての棒状部23を上側に変位させて棒状部23と蓋体係止部137とを係合させるため、棒状部23を上側に大きく撓ませることができる。このため、蓋体係止部137を所望の大きさに形成しやすく、蓋体係止部137と棒状部23とを安定して係合させることができて好ましい。なお、図12は、図2におけるB−B線位置での断面に相当する。
In the embodiment of FIGS. 1 to 8 and the embodiment of FIGS. 9 and 10, the
2 ドアパネル
6 ベルトモール
7 ベルトモール本体
8 エンドキャップ
11 金属製の芯材
12 車内側側壁部
13 車外側側壁部
14 頂壁部
16 欠損部
20 エンドキャップの基体
21 基体本体部
22 被せ部
23 棒状部
24 基体係止部
25,125 規制凸部
25a,125a 規制凸部の上面(上側規制部)
25b,125b 規制凸部の下面(下側規制部)
25c,125c 規制凸部の末端側側面(末端側規制部)
25d,125d 規制凸部の中央側側面(中央側規制部)
25e,125e 規制凸部の車外側端面
25f,125f 規制凸部の段差部端面
26 クリップ片
30,130 エンドキャップの蓋体
31 蓋体本体部
32 覆い部
33 突起部(蓋体係止部)
34,134 取付部
35,135 規制凹部
35a,135a 規制凹部の内壁上面
35b,135b 規制凹部の内壁下面
35c,135c 規制凹部の内壁末端側側面
35d,135d 規制凹部の内壁中央側側面
35e,135e 規制凹部の奥底面
36 規制凹部下側壁部
137 蓋体係止部
2
25b, 125b The lower surface of the regulation convex part (lower regulation part)
25c, 125c Terminal side surface of the regulating convex part (terminal side regulating part)
25d, 125d Central side surface of regulating convex part (central regulating part)
25e, 125e
34, 134 Mounting
Claims (7)
長尺状のベルトモール本体と、エンドキャップとを備え、
前記ベルトモール本体は、車内側側壁部と、その車内側側壁部に対向する車外側側壁部と、前記車内側および車外側側壁部をそれらの頂部で一体に連結する頂壁部とを有しており、当該ベルトモール本体の端部領域には、前記頂壁部の少なくとも一部と前記車内側側壁部とが存在しない欠損部が形成され、この欠損部に対して前記エンドキャップが取り付けられた、ベルトモールにおいて、
前記エンドキャップは、別体の基体および蓋体を備え、
前記エンドキャップの基体は、前記ベルトモール本体の端部領域にベルトモールの長手方向に沿って取り付けられた板状の基体本体部を有し、
前記基体本体部は、前記ベルトモール本体の欠損部の上方を覆うべく基体の上縁に沿って延び且つ車外側に向けて突出した被せ部と、当該基体本体部の蓋体側端部又はその近傍から車外側に向けて突設された規制凸部とを有しており、
前記エンドキャップの蓋体は、前記ベルトモール本体の端面を覆うための蓋体本体部を有し、
前記蓋体本体部は、前記ベルトモール本体の端面の外周縁位置を覆うための覆い部と、当該蓋体本体部から前記基体本体部に向けて突設された取付部とを有しており、
前記基体の規制凸部は、基体に対する蓋体の上下方向位置決めに関与する上側規制部および下側規制部、並びに、基体に対する蓋体の長手方向位置決めに関与する末端側規制部および中央側規制部を有しており、
前記蓋体の取付部は、前記規制凸部を収容可能な規制凹部を有し、この規制凹部は、その内壁部において前記規制凸部の上側規制部、下側規制部、末端側規制部および中央側規制部と当接可能に形成されている、ことを特徴とするベルトモール。 A belt molding that is attached along the upper edge of a door panel of a vehicle door,
Equipped with a long belt molding body and an end cap,
The belt molding body includes a vehicle inner side wall portion, a vehicle outer side wall portion facing the vehicle inner side wall portion, and a top wall portion integrally connecting the vehicle inner side and vehicle outer side wall portions at their top portions. In the end region of the belt molding body, there is formed a defective portion in which at least a part of the top wall portion and the vehicle interior side wall portion do not exist, and the end cap is attached to the defective portion. In the belt mall,
The end cap includes a separate base and lid,
The base of the end cap has a plate-like base body portion attached along the longitudinal direction of the belt molding to the end region of the belt molding main body,
The base body portion extends along the upper edge of the base body so as to cover the upper part of the defective portion of the belt molding body and protrudes toward the vehicle exterior, and the lid body side end portion of the base body portion or the vicinity thereof And a projecting protrusion projecting toward the outside of the vehicle,
The lid of the end cap has a lid body part for covering the end surface of the belt molding body,
The lid body portion includes a cover portion for covering an outer peripheral edge position of the end surface of the belt molding body, and an attachment portion projecting from the lid body portion toward the base body portion. ,
The restricting convex portion of the base includes an upper restricting portion and a lower restricting portion related to the vertical positioning of the lid with respect to the base, and a distal restricting portion and a central restricting portion related to the longitudinal positioning of the lid with respect to the base. Have
The attachment portion of the lid has a regulation recess capable of accommodating the regulation projection, and the regulation recess has an upper regulation portion, a lower regulation portion, a terminal side regulation portion of the regulation projection and an inner wall portion thereof. A belt molding characterized in that the belt molding is formed so as to be able to come into contact with the center side restricting portion.
前記蓋体本体部は更に、前記基体本体部の基体係止部と係合可能な蓋体係止部を有しており、
前記基体の基体本体部と前記蓋体の取付部との相互当接に基づいて、基体に対する蓋体の車内側に向けた相対変位が規制され、その一方で、前記基体本体部の基体係止部と前記蓋体本体部の蓋体係止部との相互係合に基づいて、基体に対する蓋体の車外側に向けた相対変位が規制される、ことを特徴とする請求項1に記載のベルトモール。 The base body part further includes a base locking part formed at or near the lid side end of the base body part,
The lid body portion further has a lid locking portion that can be engaged with the base locking portion of the base body portion,
Based on the mutual contact between the base body portion of the base body and the attachment portion of the lid body, relative displacement of the lid body toward the vehicle interior side with respect to the base body is restricted, while the base body portion of the base body portion is locked. 2. The relative displacement of the lid body toward the vehicle outer side with respect to the base body is regulated based on mutual engagement between the lid portion and the lid body locking portion of the lid body portion. Belt mall.
前記基体本体部は、前記ベルトモール本体の長手方向に沿って延びる片持ち梁形状の棒状部を有し、この棒状部の先端に前記基体係止部が設けられている、ことを特徴とする請求項2に記載のベルトモール。 The lid locking portion is provided on the top of the lid body,
The base body has a cantilever-shaped rod-shaped portion extending along the longitudinal direction of the belt molding body, and the base locking portion is provided at the tip of the rod-shaped portion. The belt molding according to claim 2.
前記基体本体部は、前記ベルトモール本体の長手方向に沿って延びる片持ち梁形状の棒状部を有し、この棒状部が前記基体係止部として機能する、ことを特徴とする請求項2に記載のベルトモール。 The lid locking portion is provided on the attachment portion of the lid body,
The said base body part has a rod-shaped part of the cantilever shape extended along the longitudinal direction of the said belt molding body, This rod-shaped part functions as the said base | substrate latching | locking part. The belt molding described.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015183601A JP6359497B2 (en) | 2015-09-17 | 2015-09-17 | Belt molding with end cap |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015183601A JP6359497B2 (en) | 2015-09-17 | 2015-09-17 | Belt molding with end cap |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017056845A true JP2017056845A (en) | 2017-03-23 |
JP6359497B2 JP6359497B2 (en) | 2018-07-18 |
Family
ID=58389205
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015183601A Active JP6359497B2 (en) | 2015-09-17 | 2015-09-17 | Belt molding with end cap |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6359497B2 (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019189006A (en) * | 2018-04-25 | 2019-10-31 | 東海興業株式会社 | Belt molding |
CN112046255A (en) * | 2020-08-24 | 2020-12-08 | 宝能(西安)汽车研究院有限公司 | Glass guide rail for vehicle door, vehicle door assembly and vehicle |
DE102019116824A1 (en) * | 2019-06-21 | 2020-12-24 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Sealing arrangement for a vehicle window, vehicle door and motor vehicle |
WO2022168599A1 (en) * | 2021-02-04 | 2022-08-11 | 東海興業株式会社 | Belt molding and method for producing same |
JP2022183929A (en) * | 2021-05-31 | 2022-12-13 | 東海興業株式会社 | Belt molding |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07329573A (en) * | 1994-06-14 | 1995-12-19 | Araco Corp | Weatherstrip fitting structure of vehicular door |
JP2010000817A (en) * | 2008-06-18 | 2010-01-07 | Katayama Kogyo Co Ltd | Molding for automobile |
JP2011245959A (en) * | 2010-05-26 | 2011-12-08 | Shiroki Corp | Molding |
JP2012166649A (en) * | 2011-02-14 | 2012-09-06 | Shiroki Corp | Molding |
JP2014069662A (en) * | 2012-09-28 | 2014-04-21 | Faltec Co Ltd | Sash molding |
US9038318B2 (en) * | 2012-08-01 | 2015-05-26 | Henniges Automotive Sealing Systems North America, Inc. | Dual end cap for a seal assembly |
-
2015
- 2015-09-17 JP JP2015183601A patent/JP6359497B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07329573A (en) * | 1994-06-14 | 1995-12-19 | Araco Corp | Weatherstrip fitting structure of vehicular door |
JP2010000817A (en) * | 2008-06-18 | 2010-01-07 | Katayama Kogyo Co Ltd | Molding for automobile |
JP2011245959A (en) * | 2010-05-26 | 2011-12-08 | Shiroki Corp | Molding |
JP2012166649A (en) * | 2011-02-14 | 2012-09-06 | Shiroki Corp | Molding |
US9038318B2 (en) * | 2012-08-01 | 2015-05-26 | Henniges Automotive Sealing Systems North America, Inc. | Dual end cap for a seal assembly |
JP2014069662A (en) * | 2012-09-28 | 2014-04-21 | Faltec Co Ltd | Sash molding |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019189006A (en) * | 2018-04-25 | 2019-10-31 | 東海興業株式会社 | Belt molding |
DE102019116824A1 (en) * | 2019-06-21 | 2020-12-24 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Sealing arrangement for a vehicle window, vehicle door and motor vehicle |
CN112046255A (en) * | 2020-08-24 | 2020-12-08 | 宝能(西安)汽车研究院有限公司 | Glass guide rail for vehicle door, vehicle door assembly and vehicle |
WO2022168599A1 (en) * | 2021-02-04 | 2022-08-11 | 東海興業株式会社 | Belt molding and method for producing same |
JP2022119231A (en) * | 2021-02-04 | 2022-08-17 | 東海興業株式会社 | Belt molding and method of manufacturing the same |
JP7406515B2 (en) | 2021-02-04 | 2023-12-27 | 東海興業株式会社 | Belt molding and its manufacturing method |
JP2022183929A (en) * | 2021-05-31 | 2022-12-13 | 東海興業株式会社 | Belt molding |
JP7471255B2 (en) | 2021-05-31 | 2024-04-19 | 東海興業株式会社 | Belt Molding |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6359497B2 (en) | 2018-07-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6359497B2 (en) | Belt molding with end cap | |
JP5805942B2 (en) | Belt molding for vehicle doors | |
EP2805876B1 (en) | Fender panel mounting structure for vehicle | |
CN107433842B (en) | Glass guide groove for automobile door | |
JP2019112010A (en) | Glass run for motor vehicle door | |
US7210730B2 (en) | Mounting structure of automobile door | |
CN111098675A (en) | Door glass assembly for vehicle and method for adjusting position of door glass | |
CN107444080B (en) | Vehicle body structure | |
JP2018176951A (en) | Glass run for automobile door | |
JP2017144775A (en) | Vehicular molding | |
JP5108431B2 (en) | Automotive visor | |
CN109383406B (en) | Vehicle door trim structure | |
JP2021130423A (en) | Division bar for automobile and method for manufacture thereof | |
JP5307526B2 (en) | Glass run mounting structure | |
US11872872B2 (en) | Automotive door sealing member | |
JP7403399B2 (en) | Glass run for car doors | |
US10549613B2 (en) | Panel retention structure | |
JP2007223405A (en) | Structure for mounting windowpane of vehicle | |
JP6100670B2 (en) | Automotive door trim | |
WO2020158650A1 (en) | Vehicle interior member and vehicle door provided with vehicle interior member | |
JP6910147B2 (en) | Garnish fixed structure | |
JP5660828B2 (en) | Weather strip mounting structure | |
JP5316790B2 (en) | Door weather strip assembly structure and method | |
US11254198B2 (en) | Automobile door sealing member | |
JP2020029159A (en) | Parting seal attachment structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170914 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180607 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180612 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180620 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6359497 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |