JP2016521894A - 検出されたジェスチャーに基づいてデバイス動作を実行するためのシステムおよび方法 - Google Patents
検出されたジェスチャーに基づいてデバイス動作を実行するためのシステムおよび方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016521894A JP2016521894A JP2016519702A JP2016519702A JP2016521894A JP 2016521894 A JP2016521894 A JP 2016521894A JP 2016519702 A JP2016519702 A JP 2016519702A JP 2016519702 A JP2016519702 A JP 2016519702A JP 2016521894 A JP2016521894 A JP 2016521894A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gesture
- touchless
- control object
- coordinate system
- detected
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000009471 action Effects 0.000 title claims abstract description 72
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 64
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 109
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 85
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 claims description 14
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 10
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 31
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 169
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 28
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 9
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 description 6
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 4
- 238000000844 transformation Methods 0.000 description 4
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 3
- 210000003811 finger Anatomy 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 229920001621 AMOLED Polymers 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000006855 networking Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/017—Gesture based interaction, e.g. based on a set of recognized hand gestures
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/0304—Detection arrangements using opto-electronic means
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
Abstract
Description
102 ネットワークインターフェース構成要素
104 システムバス
106 処理構成要素
108 システムメモリ
110 内部メモリ
112 外部メモリ
114 ディスプレイ構成要素
116 入力/ナビゲーション制御構成要素
118 他のセンサー
122 ジェスチャー検出センサー
124 近接センサー
202 制御物体
204 アラートまたはプロンプト
205 バー
206 予測されるジェスチャーの方向
208 直交座標系
210 方向
302 方向
304 新規の座標系
402 制御物体
404 方向
406 新規の座標系
502 ユーザの手
702 電子メールメッセージ
704 制御物体
706 方向
708 新規の座標系
Claims (39)
- 動作を実行するための方法であって、
デバイスに結合されるか、またはデバイスに統合された第1のジェスチャー検出センサーによって、前記デバイスの上を動く制御物体の動きを検出するステップと、
前記デバイスの1つまたは複数のプロセッサによって、前記制御物体の運動方向を決定するステップと、
第2のジェスチャー検出センサーによって、前記デバイスの上で実行されるタッチレスジェスチャーを検出するステップと、
1つまたは複数のプロセッサによって、前記検出されたタッチレスジェスチャーおよび前記決定された運動方向に基づいて動作を実行するステップと
を含む、方法。 - 前記決定された運動方向に基づいて前記デバイスに関連する座標系を変換するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
- 座標系を変換するステップは、前記決定された運動方向に基づいてジェスチャーライブラリを変換するステップを含む、請求項2に記載の方法。
- 動作を実行するステップは、
前記タッチレスジェスチャーを前記変換されたジェスチャーライブラリ中の変換されたジェスチャーにマッチングするステップと、
前記マッチングする変換されたジェスチャーに相当する動作を実行するステップと
を含む、請求項3に記載の方法。 - 予測されるジェスチャーを前記変換された座標系に変換するステップと、
前記検出されたタッチレスジェスチャーを前記変換された予測ジェスチャーにマッチングするステップと、
前記予測ジェスチャーに相当する動作を実行するステップと
をさらに含む、請求項2に記載の方法。 - 前記デバイスの上を動く制御物体の運動を検出するステップは、前記制御物体が前記デバイスの上を動くとき、前記第1のジェスチャー検出センサーを用いて、前記制御物体の画像をキャプチャするステップを含む、請求項1に記載の方法。
- 前記制御物体の運動方向を決定するステップは、
各キャプチャ画像を下位領域の組に分割するステップと、
各下位領域に関する領域統計量を計算するステップと、
現在の画像の領域統計量と1つまたは複数の前の画像の領域統計量との間の変位を決定するステップと、
前記決定された変位に基づいて前記制御物体の前記運動方向を決定するステップと
を含む、請求項6に記載の方法。 - 前記制御物体は、前記タッチレスジェスチャーを実行する、請求項1に記載の方法。
- 前記制御物体は、ユーザの手を含む、請求項8に記載の方法。
- 前記第1のジェスチャー検出センサーまたは前記第2のジェスチャー検出センサーは、カメラ、超音波センサー、赤外線センサー、および影検出器のうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載の方法。
- 前記第1のジェスチャー検出センサーは、前記第2のジェスチャー検出センサーを含む、請求項1に記載の方法。
- 動作を実行するステップは、前記デバイスの上の前記決定された方向とほぼ一直線にコンテンツを表示するステップを含む、請求項1に記載の方法。
- 検出されたタッチレスジェスチャーに基づいて動作を実行するための方法であって、
デバイスに結合されるか、またはデバイスに統合されたジェスチャー検出センサーによって、前記デバイスの上を通過する第1のジェスチャーを検出するステップと、
1つまたは複数のプロセッサによって、前記検出された第1のジェスチャーがジェスチャーライブラリ中の既知のジェスチャーまたは予測されるジェスチャーにマッチングするかどうかを決定するステップと、
前記検出された第1のジェスチャーがジェスチャーライブラリ中の既知のジェスチャーにも予測されるジェスチャーにもマッチングしないとき、1つまたは複数のプロセッサによって、前記検出された第1のジェスチャーの方向に基づいて前記デバイスに関連付けられた座標系を変換するステップと、
第2の検出されたジェスチャーが、前記変換された座標系におけるジェスチャーライブラリ中の既知のジェスチャーまたは予測されるジェスチャーにマッチングするものと決定されるとき、1つまたは複数のプロセッサによって、前記第2の検出されたジェスチャーに基づいて動作を実行するステップと
を含む、方法。 - 座標系を変換するステップは、再設定条件を満足するまで、前記方向に基づいて前記座標系を変換するステップを含む、請求項13に記載の方法。
- 再設定条件は、前記第2のジェスチャーが検出される前の所定の時間および前記デバイスの検出された動きのうちの少なくとも1つを含む、請求項14に記載の方法。
- 再設定条件を満足するとき、前記変換された座標系を、前記デバイスに関連付けられた前記座標系に変換するステップをさらに含む、請求項14に記載の方法。
- 動作を実行するためのデバイスであって、
前記デバイスの上を動く制御物体の運動を検出し、前記検出された運動に関連する情報をキャプチャし、
前記デバイスの上で実行されるタッチレスジェスチャーを検出し、前記タッチレスジェスチャーに関連する情報をキャプチャする
ように構成されたジェスチャー検出センサーと、
前記検出された運動に関連する前記キャプチャされた情報から前記制御物体の運動方向を決定し、
前記タッチレスジェスチャーに関連する前記情報に関連する前記キャプチャされた情報および前記決定された運動方向に基づいて動作を実行する
ように構成された1つまたは複数のプロセッサと
を含む、デバイス。 - 前記1つまたは複数のプロセッサは、前記決定された運動方向に基づいて前記デバイスのジェスチャー解釈に関連する座標系を変換するようにさらに構成される、請求項17に記載のデバイス。
- 前記1つまたは複数のプロセッサは、ジェスチャーライブラリを前記変換された座標系に変換するようにさらに構成される、請求項18に記載のデバイス。
- 前記1つまたは複数のプロセッサは、前記タッチレスジェスチャーに関連する前記キャプチャされた情報を、前記変換されたジェスチャーライブラリ中の変換されたジェスチャーにマッチングし、前記マッチングする変換されたジェスチャーに相当する動作を実行するようにさらに構成される、請求項19に記載のデバイス。
- 前記1つまたは複数のプロセッサは、予測されるジェスチャーを前記変換された座標系に変換し、前記タッチレスジェスチャーに関連する前記キャプチャされた情報を、前記変換された予測ジェスチャーにマッチングし、前記予測されたジェスチャーに相当する動作を実行するようにさらに構成される、請求項18に記載のデバイス。
- 前記ジェスチャー検出センサーは、画像をキャプチャするように構成され、前記1つまたは複数のプロセッサは、前記ジェスチャー検出センサーからの現在の画像の領域と、前記ジェスチャー検出センサーからの1つまたは複数の前の画像の領域との間の領域統計量の変位を決定することによって前記制御物体の前記運動方向を決定するように構成される、請求項17に記載のデバイス。
- 前記制御物体は、前記タッチレスジェスチャーを実行する、請求項17に記載のデバイス。
- 前記制御物体は、ユーザの手を含む、請求項23に記載のデバイス。
- 前記ジェスチャー検出センサーは、カメラ、超音波センサー、赤外線センサー、および影検出器のうちの少なくとも1つを含む、請求項17に記載のデバイス。
- 前記実行される動作は、前記デバイスにコンテンツを表示することを含み、前記コンテンツは前記決定された方向とほぼ一直線になる、請求項17に記載のデバイス。
- 動作を実行するためのシステムであって、
デバイスの上を動く制御物体の運動を検出するための手段と、
前記制御物体の運動方向を決定するための手段と、
前記デバイスの上で実行されるタッチレスジェスチャーを検出するための手段と、
前記検出されたタッチレスジェスチャーおよび前記決定された運動方向に基づいて動作を実行するための手段と
を含む、システム。 - 前記決定された運動方向に基づいて前記デバイスに関連する座標系を変換するための手段をさらに含む、請求項27に記載のシステム。
- 座標系を変換するための前記手段は、前記決定された運動方向に基づいてジェスチャーライブラリを変換するように構成される、請求項28に記載のシステム。
- 前記タッチレスジェスチャーを前記変換されたジェスチャーライブラリ中の変換されたジェスチャーにマッチングするための手段であって、動作を実行するための前記手段は、マッチングする変換されたジェスチャーに相当する動作を実行するように構成される、手段
をさらに含む、請求項29に記載のシステム。 - 前記変換された座標系に基づいて前記タッチレスジェスチャーを変換するための手段と、
前記変換されたタッチレスジェスチャーを予測されるジェスチャーにマッチングするための手段であって、動作を実行するための前記手段は、前記予測されるジェスチャーに相当する動作を実行するように構成される、手段と
をさらに含む、請求項28に記載のシステム。 - 前記変換された座標系は、前記制御物体の前記運動を検出する前に前記座標系が向いていた方向と異なるように向いている、請求項28に記載のシステム。
- 前記制御物体は前記タッチレスジェスチャーを実行し、前記制御物体はユーザの手を含む、請求項27に記載のシステム。
- 前記制御物体の前記運動方向を決定するための前記手段は、前記手の上の1つまたは複数の特徴点を検出し、前記検出された1つまたは複数の特徴点に基づいて前記方向を決定するように構成される、請求項33に記載のシステム。
- 前記デバイスの上を動く制御物体の運動を検出するための前記手段は、前記制御物体が前記デバイスの上を動くとき、前記制御物体の画像をキャプチャするように構成され、
前記制御物体の運動方向を決定するための前記手段は、
各キャプチャ画像を下位領域の組に分割するための手段と、
各下位領域に関する領域統計量を計算するための手段と、
現在の画像の領域統計量と1つまたは複数の前の画像の領域統計量との間の変位を決定するための手段と、
前記決定された変位に基づいて前記制御物体の前記運動方向を決定するための手段と
を含む、請求項27に記載のシステム。 - 前記デバイスの上を動く制御物体の運動を検出するための前記手段および前記デバイスの上で実行されるタッチレスジェスチャーを検出するための前記手段は、カメラ、超音波センサー、赤外線センサー、および影検出器のうちの少なくとも1つを含む、請求項27に記載のシステム。
- 前記制御物体の前記検出された運動に応答してコンテンツを表示させるための手段をさらに含むシステムであって、前記動作を実行するための前記手段は、前記表示されたコンテンツを操作するための手段を含む、請求項27に記載のシステム。
- 動作を実行するための前記手段は、コンテンツが前記決定された方向とほぼ一直線になるように前記デバイスに前記コンテンツを表示するように構成される、請求項27に記載のシステム。
- デバイスの1つまたは複数のプロセッサによって実行されるとき、前記デバイスに、動作を実行するための方法を実行させる命令を含むコンピュータ可読媒体であって、前記方法は、
前記デバイスの上を動く制御物体の運動を検出するステップと、
前記デバイスの上で実行されるタッチレスジェスチャーを検出するステップと、
前記検出されたタッチレスジェスチャーおよび前記運動の方向に基づいて動作を実行するステップと
を含む、コンピュータ可読媒体。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US13/918,078 US9020194B2 (en) | 2013-06-14 | 2013-06-14 | Systems and methods for performing a device action based on a detected gesture |
US13/918,078 | 2013-06-14 | ||
PCT/US2014/042419 WO2014201427A1 (en) | 2013-06-14 | 2014-06-13 | Systems and methods for performing a device action based on a detected gesture |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016521894A true JP2016521894A (ja) | 2016-07-25 |
JP2016521894A5 JP2016521894A5 (ja) | 2017-07-06 |
JP6370893B2 JP6370893B2 (ja) | 2018-08-08 |
Family
ID=51168421
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016519702A Expired - Fee Related JP6370893B2 (ja) | 2013-06-14 | 2014-06-13 | 検出されたジェスチャーに基づいてデバイス動作を実行するためのシステムおよび方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9020194B2 (ja) |
EP (1) | EP3008551A1 (ja) |
JP (1) | JP6370893B2 (ja) |
CN (1) | CN105308538B (ja) |
WO (1) | WO2014201427A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019044157A1 (ja) * | 2017-08-30 | 2019-03-07 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 収音装置、収音方法、及びプログラム |
JP2021518965A (ja) * | 2018-09-19 | 2021-08-05 | ブイタッチ・カンパニー・リミテッド | 客体の制御を支援するための方法、システムおよび非一過性のコンピュータ読み取り可能記録媒体 |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9645721B2 (en) * | 2013-07-19 | 2017-05-09 | Apple Inc. | Device input modes with corresponding cover configurations |
ITTO20130657A1 (it) | 2013-08-01 | 2015-02-02 | St Microelectronics Srl | Procedimento, apparecchiatura e dispositivo per il riconoscimento di gesti, prodotto informatico relativo |
ITTO20130659A1 (it) * | 2013-08-01 | 2015-02-02 | St Microelectronics Srl | Procedimento, apparecchiatura e dispositivo per il riconoscimento di gesti, prodotto informatico relativo |
US9405375B2 (en) * | 2013-09-13 | 2016-08-02 | Qualcomm Incorporated | Translation and scale invariant features for gesture recognition |
EP3050260A2 (en) * | 2013-09-24 | 2016-08-03 | Fibar Group S.A. | Touch-less swipe control |
US9836184B2 (en) * | 2013-10-02 | 2017-12-05 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Adaptive determination of information display |
RU2013148582A (ru) * | 2013-10-30 | 2015-05-10 | ЭлЭсАй Корпорейшн | Процессор обработки изображений, содержащий систему распознавания жестов с вычислительно-эффективным распознаванием неподвижной позы руки |
US10218660B2 (en) * | 2013-12-17 | 2019-02-26 | Google Llc | Detecting user gestures for dismissing electronic notifications |
US10866714B2 (en) * | 2014-02-13 | 2020-12-15 | Samsung Electronics Co., Ltd. | User terminal device and method for displaying thereof |
US10712918B2 (en) * | 2014-02-13 | 2020-07-14 | Samsung Electronics Co., Ltd. | User terminal device and displaying method thereof |
US10747416B2 (en) | 2014-02-13 | 2020-08-18 | Samsung Electronics Co., Ltd. | User terminal device and method for displaying thereof |
US9652044B2 (en) * | 2014-03-04 | 2017-05-16 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Proximity sensor-based interactions |
DE202014103215U1 (de) * | 2014-07-11 | 2014-09-30 | Christian Stroetmann | Elektronisches, visuelles Gerät, das eine flexible beziehungsweise biegbare Vorrichtung zur optischen Signalisierung von veränderlichen Informationen, ein flexibles beziehungsweise biegbares Gehäuse mit mindestens einem Gelenk/Scharnier und ein Regel-/Steuerungssystem besitzt |
KR102347248B1 (ko) * | 2014-11-26 | 2022-01-04 | 삼성전자주식회사 | 터치 제스쳐 인식 방법 및 장치 |
CA3002918C (en) * | 2015-11-27 | 2019-01-08 | Nz Technologies Inc. | Method and system for interacting with medical information |
FR3050891A1 (fr) * | 2016-05-02 | 2017-11-03 | Orange | Procede et dispositif de gestion simultanee d'une pluralite de messages |
US10127425B2 (en) * | 2017-01-12 | 2018-11-13 | Qualcomm Incorporated | Dual-mode capacitive and ultrasonic fingerprint and touch sensor |
US10564420B2 (en) * | 2017-10-02 | 2020-02-18 | International Business Machines Corporation | Midair interaction with electronic pen projection computing system |
CN109935228B (zh) * | 2017-12-15 | 2021-06-22 | 富泰华工业(深圳)有限公司 | 身份信息关联系统与方法、计算机存储介质及用户设备 |
US20200012350A1 (en) * | 2018-07-08 | 2020-01-09 | Youspace, Inc. | Systems and methods for refined gesture recognition |
US11422692B2 (en) * | 2018-09-28 | 2022-08-23 | Apple Inc. | System and method of controlling devices using motion gestures |
US11009908B1 (en) * | 2018-10-16 | 2021-05-18 | Mcube, Inc. | Portable computing device and methods |
US20200142495A1 (en) * | 2018-11-05 | 2020-05-07 | Eyesight Mobile Technologies Ltd. | Gesture recognition control device |
US11023033B2 (en) * | 2019-01-09 | 2021-06-01 | International Business Machines Corporation | Adapting a display of interface elements on a touch-based device to improve visibility |
IT202000011311A1 (it) * | 2020-05-15 | 2021-11-15 | Martella S R L | Dispositivo elettronico di protezione individuale |
US11556175B2 (en) | 2021-04-19 | 2023-01-17 | Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. | Hands-free vehicle sensing and applications as well as supervised driving system using brainwave activity |
US20240388683A1 (en) * | 2023-05-18 | 2024-11-21 | Apple Inc. | Synchronizing Image Signal Processing Across Multiple Image Sensors |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001016606A (ja) * | 1999-06-29 | 2001-01-19 | Sharp Corp | 動作認識システムおよび動作認識プログラムを記録した記録媒体 |
JP2004157979A (ja) * | 2002-09-09 | 2004-06-03 | Victor Co Of Japan Ltd | 画像の動き検出装置及びコンピュータプログラム |
JP2010108273A (ja) * | 2008-10-30 | 2010-05-13 | Sony Corp | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
JP2010277197A (ja) * | 2009-05-26 | 2010-12-09 | Sony Corp | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
JP2011076255A (ja) * | 2009-09-29 | 2011-04-14 | Fujitsu Ltd | ジェスチャ認識装置、ジェスチャ認識方法、およびジェスチャ認識プログラム |
JP2012234316A (ja) * | 2011-04-28 | 2012-11-29 | Ntt Docomo Inc | 表示装置、表示装置の制御方法及びプログラム |
WO2013055953A1 (en) * | 2011-10-12 | 2013-04-18 | Qualcomm Incorporated | Authenticated gesture recognition |
JP2013101419A (ja) * | 2011-11-07 | 2013-05-23 | Mitsubishi Electric Corp | 画像信号処理装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3244798B2 (ja) | 1992-09-08 | 2002-01-07 | 株式会社東芝 | 動画像処理装置 |
SE0000850D0 (sv) | 2000-03-13 | 2000-03-13 | Pink Solution Ab | Recognition arrangement |
JP4007899B2 (ja) * | 2002-11-07 | 2007-11-14 | オリンパス株式会社 | 運動検出装置 |
US7176888B2 (en) | 2004-03-23 | 2007-02-13 | Fujitsu Limited | Selective engagement of motion detection |
GB2419433A (en) | 2004-10-20 | 2006-04-26 | Glasgow School Of Art | Automated Gesture Recognition |
US20120254809A1 (en) | 2011-03-31 | 2012-10-04 | Nokia Corporation | Method and apparatus for motion gesture recognition |
WO2012141352A1 (en) | 2011-04-13 | 2012-10-18 | Lg Electronics Inc. | Gesture recognition agnostic to device orientation |
US8873841B2 (en) | 2011-04-21 | 2014-10-28 | Nokia Corporation | Methods and apparatuses for facilitating gesture recognition |
-
2013
- 2013-06-14 US US13/918,078 patent/US9020194B2/en active Active
-
2014
- 2014-06-13 CN CN201480033125.2A patent/CN105308538B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2014-06-13 EP EP14737438.3A patent/EP3008551A1/en not_active Withdrawn
- 2014-06-13 JP JP2016519702A patent/JP6370893B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2014-06-13 WO PCT/US2014/042419 patent/WO2014201427A1/en active Application Filing
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001016606A (ja) * | 1999-06-29 | 2001-01-19 | Sharp Corp | 動作認識システムおよび動作認識プログラムを記録した記録媒体 |
JP2004157979A (ja) * | 2002-09-09 | 2004-06-03 | Victor Co Of Japan Ltd | 画像の動き検出装置及びコンピュータプログラム |
JP2010108273A (ja) * | 2008-10-30 | 2010-05-13 | Sony Corp | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
JP2010277197A (ja) * | 2009-05-26 | 2010-12-09 | Sony Corp | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
JP2011076255A (ja) * | 2009-09-29 | 2011-04-14 | Fujitsu Ltd | ジェスチャ認識装置、ジェスチャ認識方法、およびジェスチャ認識プログラム |
JP2012234316A (ja) * | 2011-04-28 | 2012-11-29 | Ntt Docomo Inc | 表示装置、表示装置の制御方法及びプログラム |
WO2013055953A1 (en) * | 2011-10-12 | 2013-04-18 | Qualcomm Incorporated | Authenticated gesture recognition |
JP2013101419A (ja) * | 2011-11-07 | 2013-05-23 | Mitsubishi Electric Corp | 画像信号処理装置 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019044157A1 (ja) * | 2017-08-30 | 2019-03-07 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 収音装置、収音方法、及びプログラム |
CN111034222A (zh) * | 2017-08-30 | 2020-04-17 | 松下知识产权经营株式会社 | 拾音装置、拾音方法以及程序 |
JPWO2019044157A1 (ja) * | 2017-08-30 | 2020-08-20 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 収音装置、収音方法、及びプログラム |
US11330367B2 (en) | 2017-08-30 | 2022-05-10 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Sound pickup device, sound pickup method, and program |
JP7233035B2 (ja) | 2017-08-30 | 2023-03-06 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 収音装置、収音方法、及びプログラム |
JP2021518965A (ja) * | 2018-09-19 | 2021-08-05 | ブイタッチ・カンパニー・リミテッド | 客体の制御を支援するための方法、システムおよび非一過性のコンピュータ読み取り可能記録媒体 |
JP7062833B2 (ja) | 2018-09-19 | 2022-05-06 | ブイタッチ・カンパニー・リミテッド | 客体の制御を支援するための方法、システムおよび非一過性のコンピュータ読み取り可能記録媒体 |
US11886167B2 (en) | 2018-09-19 | 2024-01-30 | VTouch Co., Ltd. | Method, system, and non-transitory computer-readable recording medium for supporting object control |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3008551A1 (en) | 2016-04-20 |
US9020194B2 (en) | 2015-04-28 |
CN105308538A (zh) | 2016-02-03 |
JP6370893B2 (ja) | 2018-08-08 |
US20140368422A1 (en) | 2014-12-18 |
WO2014201427A1 (en) | 2014-12-18 |
CN105308538B (zh) | 2018-02-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6370893B2 (ja) | 検出されたジェスチャーに基づいてデバイス動作を実行するためのシステムおよび方法 | |
EP2839357B1 (en) | Rapid gesture re-engagement | |
US10761610B2 (en) | Vehicle systems and methods for interaction detection | |
US11443453B2 (en) | Method and device for detecting planes and/or quadtrees for use as a virtual substrate | |
US9128526B2 (en) | Operation control device, operation control method, and computer-readable recording medium for distinguishing an intended motion for gesture control | |
US8933882B2 (en) | User centric interface for interaction with visual display that recognizes user intentions | |
US9684439B2 (en) | Motion control touch screen method and apparatus | |
US9477324B2 (en) | Gesture processing | |
US11886643B2 (en) | Information processing apparatus and information processing method | |
US9996160B2 (en) | Method and apparatus for gesture detection and display control | |
US20140282282A1 (en) | Dynamic user interactions for display control | |
JP2018516422A (ja) | スマートホームのためのジェスチャ制御システム及び方法 | |
KR102199356B1 (ko) | 멀티-터치 디스플레이 패널 및 이를 제어하는 방법 | |
US20200110929A1 (en) | Identifying a local coordinate system for gesture recognition | |
JP2014211858A (ja) | ジェスチャに基づくユーザ・インターフェイスを提供するシステム、方法及びプログラム | |
US20150242179A1 (en) | Augmented peripheral content using mobile device | |
CN104978018B (zh) | 触控系统及触控方法 | |
US20250093990A1 (en) | Speed Adapted Touch Detection | |
US20160124602A1 (en) | Electronic device and mouse simulation method | |
US9761009B2 (en) | Motion tracking device control systems and methods | |
US10175825B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program for determining contact on the basis of a change in color of an image | |
AU2015309688B2 (en) | Methods and systems for positioning and controlling sound images in three-dimensional space |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170525 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170525 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180305 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180601 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180618 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180711 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6370893 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |