JP2016519466A - ビデオフレームをドロップすることによって、ネットワークを介してビデオを送信するために必要とされるビットレートを低減させるための方法 - Google Patents
ビデオフレームをドロップすることによって、ネットワークを介してビデオを送信するために必要とされるビットレートを低減させるための方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016519466A JP2016519466A JP2016502732A JP2016502732A JP2016519466A JP 2016519466 A JP2016519466 A JP 2016519466A JP 2016502732 A JP2016502732 A JP 2016502732A JP 2016502732 A JP2016502732 A JP 2016502732A JP 2016519466 A JP2016519466 A JP 2016519466A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frames
- encoded video
- video frames
- frame
- stream
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 48
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 10
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 57
- 230000006870 function Effects 0.000 description 28
- 230000008569 process Effects 0.000 description 17
- 230000004044 response Effects 0.000 description 7
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- AWSBQWZZLBPUQH-UHFFFAOYSA-N mdat Chemical group C1=C2CC(N)CCC2=CC2=C1OCO2 AWSBQWZZLBPUQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 241000760358 Enodes Species 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 1
- 230000010267 cellular communication Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000013144 data compression Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000006249 magnetic particle Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000006855 networking Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/184—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being bits, e.g. of the compressed video stream
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/20—Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
- H04N21/23—Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
- H04N21/234—Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs
- H04N21/2343—Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements
- H04N21/234381—Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements by altering the temporal resolution, e.g. decreasing the frame rate by frame skipping
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/115—Selection of the code volume for a coding unit prior to coding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/142—Detection of scene cut or scene change
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/46—Embedding additional information in the video signal during the compression process
- H04N19/463—Embedding additional information in the video signal during the compression process by compressing encoding parameters before transmission
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/80—Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
- H04N21/83—Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
- H04N21/84—Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
Description
ットワーク140から分離される)ように示されている。それによって、インターネット175は、コアネットワーク140を介してUE NとUE1...Nとの間のパケット交換データ通信をブリッジングするように機能し得る。図1には、RAN120から分離されたアクセスポイント125も示されている。アクセスポイント125は、コアネットワーク140とは無関係に(たとえば、FiOS、ケーブルモデムなどの光通信システムを介して)インターネット175に接続され得る。エアインターフェース108は、一例ではIEEE 802.11などのローカルワイヤレス接続を介してUE4またはUE5にサービスし得る。UE Nは、一例では(たとえば、有線接続性とワイヤレス接続性の両方を有するWiFiルータ用の)アクセスポイント125自体に対応し得るモデムまたはルータとの直接接続などのインターネット175との有線接続を含むデスクトップコンピュータとして示されている。
104 エアインターフェース
106 エアインターフェース
108 エアインターフェース
120 RAN
125 アクセスポイント
140 コアネットワーク
170 アプリケーションサーバ
175 インターネット
200A UE
200B UE
202 プラットフォーム
205A アンテナ
205B タッチスクリーンディスプレイ
206 送受信機
208 特定用途向け集積回路(ASIC)
210 アプリケーションプログラミングインターフェース(API)
210A ディスプレイ
210B 周辺ボタン
212 メモリ
214 ローカルデータベース
215A ボタン
215B 周辺ボタン
220A キーパッド
220B 周辺ボタン
225B 周辺ボタン
230B フロントパネルボタン
300 通信デバイス
310 情報を処理するように構成された論理手段
315 情報を記憶するように構成された論理手段
320 情報を提示するように構成された論理手段
325 ローカルユーザ入力を受信するように構成された論理手段
400 サーバ
401 プロセッサ
402 揮発性メモリ
403 ディスクドライブ
404 ネットワークアクセスポート
406 フロッピーディスクドライブ、コンパクトディスク(CD)ドライブまたはDVDディスクドライブ、ディスクドライブ
407 ネットワーク
500 ビデオ
502 Iフレーム
504 Pフレーム
602 ビデオプロセッサ
604 データ解析器
606 フレームドロッパ
610 UE
612 ビデオプロセッサ
614 フレームモーファ
616 フレーム加算器
620 要求
622 応答
630 要求
632 応答
702 ネットワークコミュニケータ
704 ネットワークコミュニケータ
Claims (67)
- 符号化ビデオフレームの低減されたストリームを送信する方法であって、
符号化ビデオフレームの元のストリームを解析するステップと、
符号化ビデオフレームの前記低減されたストリームを生成するために、符号化ビデオフレームを再符号化せずに、符号化ビデオフレームの前記元のストリームから複数のフレームを除去するステップと、
符号化ビデオフレームの前記低減されたストリームと、前記複数の除去されたフレームを記述するメタデータとを送信するステップと
を含む方法。 - 符号化ビデオフレームの前記元のストリームについての要求をユーザデバイスから受信するステップ
をさらに含む、請求項1に記載の方法。 - 解析する前記ステップが、
符号化ビデオフレームの前記元のストリームのヘッダを解析して、ビデオフレームのタイプを識別するステップ
を含む、請求項1に記載の方法。 - 前記ビデオフレームの前記タイプが、前記ビデオフレームのサイズまたは前記ビデオフレームのヘッダ内の識別子によって識別される、請求項3に記載の方法。
- 前記ビデオフレームの前記タイプが、Iフレーム、Pフレーム、またはBフレームである、請求項3に記載の方法。
- 符号化ビデオフレームの前記元のストリームから除去するフレームの数を判断するステップ
をさらに含む、請求項1に記載の方法。 - 符号化ビデオフレームの前記元のストリームが、キーフレームと複数の中間フレームとを含むフレームの少なくとも1つのシーケンスを含む、請求項1に記載の方法。
- 前記キーフレームが復号を必要とせず、前記複数の中間フレームが復号するために前記キーフレームを必要とする、請求項7に記載の方法。
- 除去する前記ステップが、2個のキーフレーム間の前記複数の中間フレームを除去するステップを含む、請求項7に記載の方法。
- 受信側ユーザデバイスが、符号化ビデオフレームの前記低減されたストリームにフレームを追加することによって、符号化ビデオフレームの前記元のストリームを再作成する、請求項7に記載の方法。
- 前記追加されたフレームが前記複数の中間フレームである、請求項10に記載の方法。
- 前記追加されたフレームが、第1のキーフレームを第2のキーフレームにモーフィングすることによって生成される、請求項11に記載の方法。
- 前記追加されたフレームの数が、前記複数の除去されたフレームの数に一致する、請求項10に記載の方法。
- 前記メタデータが、符号化ビデオフレームの前記元のストリームが編集されていることを示すフラグ、符号化ビデオフレームの前記低減されたストリームの識別子、前記複数の除去されたフレームの数、および/または前記複数の除去されたフレームの識別子を含む、請求項1に記載の方法。
- 符号化ビデオフレームの低減されたストリームから符号化ビデオフレームの元のストリームの新しいバージョンを作成する方法であって、
符号化ビデオフレームの前記低減されたストリームを受信するステップであって、符号化ビデオフレームの前記低減されたストリームが、符号化ビデオフレームの前記元のストリームから複数のフレームを除去することによって作成された、受信するステップと、
符号化ビデオフレームの前記低減されたストリームに関するメタデータに基づいて、前記複数の除去されたフレームを識別するステップと、
前記識別された複数の除去されたフレームに基づいて、複数の置換フレームを生成するステップと、
符号化ビデオフレームの前記元のストリームの前記新しいバージョンを再作成するために、符号化ビデオフレームの前記低減されたストリームに前記複数の置換フレームを追加するステップと
を含む方法。 - 符号化ビデオフレームの前記低減されたストリームに関する前記メタデータを処理するステップ
をさらに含む、請求項15に記載の方法。 - 前記メタデータが、符号化ビデオフレームの前記低減されたストリームのヘッダ内に含まれる、請求項15に記載の方法。
- 識別する前記ステップが、
フレームがドロップされたフレームのシーケンスの始端であることを判断するステップと、
前記フレームをドロップされたフレームの前記シーケンスの前記始端として記憶するステップと
を含む、請求項15に記載の方法。 - 識別する前記ステップが、
前記フレームがドロップされたフレームの前記シーケンスの後の第1のフレームであることを判断するステップと、
前記フレームをドロップされたフレームの前記シーケンスの終端として記憶するステップと
をさらに含む、請求項18に記載の方法。 - 生成する前記ステップが、
ドロップされたフレームの前記シーケンスの前記始端として記憶された前記フレームと、ドロップされたフレームの前記シーケンスの前記終端として記憶された前記フレームとに基づいて、ドロップされたフレームの前記シーケンスを再作成するステップ
を含む、請求項19に記載の方法。 - 再作成する前記ステップが、第1のキーフレームを第2のキーフレームにモーフィングして、前記複数の置換フレームを生成するステップを含む、請求項20に記載の方法。
- 再作成する前記ステップが、
動き追跡を使用して、前記第1のキーフレーム内および前記第2のキーフレーム内のオブジェクトを識別するステップと、
前記追跡されたオブジェクトを前記第1のキーフレーム内のその位置から前記第2のキーフレーム内のその位置に移動させることに基づいて、前記複数の置換フレームを生成するステップと
を含む、請求項20に記載の方法。 - 前記フレームがドロップされたフレームの前記シーケンスの後の前記第1のフレームであることを判断する前記ステップが、前記メタデータに基づく、請求項19に記載の方法。
- 前記フレームがドロップされたフレームの前記シーケンスの前記始端であることを判断する前記ステップが、前記メタデータに基づく、請求項18に記載の方法。
- 符号化ビデオフレームの前記元のストリームの前記新しいバージョンを再生するステップ
をさらに含む、請求項15に記載の方法。 - 符号化ビデオフレームの低減されたストリームを送信するための装置であって、
符号化ビデオフレームの元のストリームを解析するように構成された論理手段と、
符号化ビデオフレームの前記低減されたストリームを生成するために、符号化ビデオフレームを再符号化せずに、符号化ビデオフレームの前記元のストリームから複数のフレームを除去するように構成された論理手段と、
符号化ビデオフレームの前記低減されたストリームと、前記複数の除去されたフレームを記述するメタデータとを送信するように構成された論理手段と
を含む装置。 - 符号化ビデオフレームの前記元のストリームについての要求をユーザデバイスから受信するように構成された論理手段
をさらに含む、請求項26に記載の装置。 - 符号化ビデオフレームの前記元のストリームから除去するフレームの数を判断するように構成された論理手段
をさらに含む、請求項26に記載の装置。 - 符号化ビデオフレームの前記元のストリームが、キーフレームと複数の中間フレームとを含むフレームの少なくとも1つのシーケンスを含む、請求項26に記載の装置。
- 前記キーフレームが復号を必要とせず、前記複数の中間フレームが復号するために前記キーフレームを必要とする、請求項29に記載の装置。
- 除去するように構成された前記論理手段が、2個のキーフレーム間の複数の中間フレームを除去するように構成された論理手段を含む、請求項29に記載の装置。
- 前記メタデータが、符号化ビデオフレームの前記元のストリームが編集されていることを示すフラグ、符号化ビデオフレームの前記低減されたストリームの識別子、前記除去されたフレームの数、および/または前記複数の除去されたフレームの識別子を含む、請求項26に記載の装置。
- 符号化ビデオフレームの低減されたストリームから符号化ビデオフレームの元のストリームの新しいバージョンを作成するための装置であって、
符号化ビデオフレームの前記低減されたストリームを受信するように構成された論理手段であって、符号化ビデオフレームの前記低減されたストリームが、符号化ビデオフレームの前記元のストリームから複数のフレームを除去することによって作成された、受信するように構成された論理手段と、
符号化ビデオフレームの前記低減されたストリームに関するメタデータに基づいて、前記複数の除去されたフレームを識別するように構成された論理手段と、
前記識別された複数の除去されたフレームに基づいて、複数の置換フレームを生成するように構成された論理手段と、
符号化ビデオフレームの前記元のストリームの前記新しいバージョンを再作成するために、符号化ビデオフレームの前記低減されたストリームに前記複数の置換フレームを追加するように構成された論理手段と
を含む装置。 - 前記メタデータが、符号化ビデオフレームの前記低減されたストリームのヘッダ内に含まれる、請求項33に記載の装置。
- 識別するように構成された前記論理手段が、
フレームがドロップされたフレームのシーケンスの始端であることを判断するように構成された論理手段と、
前記フレームをドロップされたフレームの前記シーケンスの前記始端として記憶するように構成された論理手段と
を含む、請求項33に記載の装置。 - 識別するように構成された前記論理手段が、
前記フレームがドロップされたフレームの前記シーケンスの後の第1のフレームであることを判断するように構成された論理手段と、
前記フレームをドロップされたフレームの前記シーケンスの終端として記憶するように構成された論理手段と
をさらに含む、請求項35に記載の装置。 - 生成するように構成された前記論理手段が、
ドロップされたフレームの前記シーケンスの前記始端として記憶された前記フレームと、ドロップされたフレームの前記シーケンスの前記終端として記憶された前記フレームとに基づいて、ドロップされたフレームの前記シーケンスを再作成するように構成された論理手段
を含む、請求項36に記載の装置。 - 再作成するように構成された前記論理手段が、第1のキーフレームを第2のキーフレームにモーフィングして、前記複数の置換フレームを生成するように構成された論理手段を含む、請求項37に記載の装置。
- 符号化ビデオフレームの前記元のストリームの前記新しいバージョンを再生するように構成された論理手段
をさらに含む、請求項33に記載の装置。 - 符号化ビデオフレームの低減されたストリームを送信するための装置であって、
符号化ビデオフレームの元のストリームを解析するための手段と、
符号化ビデオフレームの前記低減されたストリームを生成するために、符号化ビデオフレームを再符号化せずに、符号化ビデオフレームの前記元のストリームから複数のフレームを除去するための手段と、
符号化ビデオフレームの前記低減されたストリームと、前記複数の除去されたフレームを記述するメタデータとを送信するための手段と
を含む装置。 - 符号化ビデオフレームの前記元のストリームについての要求をユーザデバイスから受信するための手段
をさらに含む、請求項40に記載の装置。 - 符号化ビデオフレームの前記元のストリームから除去するフレームの数を判断するための手段
をさらに含む、請求項40に記載の装置。 - 符号化ビデオフレームの前記元のストリームが、キーフレームと複数の中間フレームとを含むフレームの少なくとも1つのシーケンスを含む、請求項40に記載の装置。
- 前記キーフレームが復号を必要とせず、前記複数の中間フレームが復号するために前記キーフレームを必要とする、請求項43に記載の装置。
- 除去するための前記手段が、2個のキーフレーム間の前記複数の中間フレームを除去するための手段を含む、請求項43に記載の装置。
- 前記メタデータが、符号化ビデオフレームの前記元のストリームが編集されていることを示すフラグ、符号化ビデオフレームの前記低減されたストリームの識別子、前記複数の除去されたフレームの数、および/または前記除去されたフレームの識別子を含む、請求項40に記載の装置。
- 符号化ビデオフレームの低減されたストリームから符号化ビデオフレームの元のストリームの新しいバージョンを作成するための装置であって、
符号化ビデオフレームの前記低減されたストリームを受信するための手段であって、符号化ビデオフレームの前記低減されたストリームが、符号化ビデオフレームの前記元のストリームから複数のフレームを除去することによって作成された、受信するための手段と、
符号化ビデオフレームの前記低減されたストリームに関するメタデータに基づいて、前記複数の除去されたフレームを識別するための手段と、
前記識別された複数の除去されたフレームに基づいて、複数の置換フレームを生成するための手段と、
符号化ビデオフレームの前記元のストリームの前記新しいバージョンを再作成するために、符号化ビデオフレームの前記低減されたストリームに前記複数の置換フレームを追加するための手段と
を含む装置。 - 前記メタデータが、符号化ビデオフレームの前記低減されたストリームのヘッダ内に含まれる、請求項47に記載の装置。
- 識別するための前記手段が、
フレームがドロップされたフレームのシーケンスの始端であることを判断するための手段と、
前記フレームをドロップされたフレームの前記シーケンスの前記始端として記憶するための手段と
を含む、請求項47に記載の装置。 - 識別するための前記手段が、
前記フレームがドロップされたフレームの前記シーケンスの後の第1のフレームであることを判断するための手段と、
前記フレームをドロップされたフレームの前記シーケンスの終端として記憶するための手段と
をさらに含む、請求項49に記載の装置。 - 生成するための前記手段が、
ドロップされたフレームの前記シーケンスの前記始端として記憶された前記フレームと、ドロップされたフレームの前記シーケンスの前記終端として記憶された前記フレームとに基づいて、ドロップされたフレームの前記シーケンスを再作成するための手段
を含む、請求項50に記載の装置。 - 再作成するための前記手段が、第1のキーフレームを第2のキーフレームにモーフィングして、前記複数の置換フレームを生成するための手段を含む、請求項51に記載の装置。
- 符号化ビデオフレームの前記元のストリームの前記新しいバージョンを再生するための手段
をさらに含む、請求項47に記載の装置。 - 符号化ビデオフレームの低減されたストリームを送信するための非一時的コンピュータ可読記録媒体であって、
符号化ビデオフレームの元のストリームを解析するための少なくとも1つの命令と、
符号化ビデオフレームの前記低減されたストリームを生成するために、符号化ビデオフレームを再符号化せずに、符号化ビデオフレームの前記元のストリームから複数のフレームを除去するための少なくとも1つの命令と、
符号化ビデオフレームの前記低減されたストリームと、前記複数の除去されたフレームを記述するメタデータとを送信するための少なくとも1つの命令と
を含む非一時的コンピュータ可読記録媒体。 - 符号化ビデオフレームの前記元のストリームについての要求をユーザデバイスから受信するための少なくとも1つの命令
をさらに含む、請求項54に記載の非一時的コンピュータ可読記録媒体。 - 符号化ビデオフレームの前記元のストリームから除去するフレームの数を判断するための少なくとも1つの命令
をさらに含む、請求項54に記載の非一時的コンピュータ可読記録媒体。 - 符号化ビデオフレームの前記元のストリームが、キーフレームと複数の中間フレームとを含むフレームの少なくとも1つのシーケンスを含む、請求項54に記載の非一時的コンピュータ可読記録媒体。
- 前記キーフレームが復号を必要とせず、前記複数の中間フレームが復号するために前記キーフレームを必要とする、請求項57に記載の非一時的コンピュータ可読記録媒体。
- 除去するための前記少なくとも1つの命令が、2個のキーフレーム間の前記複数の中間フレームを除去するための少なくとも1つの命令を含む、請求項57に記載の非一時的コンピュータ可読記録媒体。
- 前記メタデータが、符号化ビデオフレームの前記元のストリームが編集されていることを示すフラグ、符号化ビデオフレームの前記低減されたストリームの識別子、前記除去されたフレームの数、および/または前記複数の除去されたフレームの識別子を含む、請求項54に記載の非一時的コンピュータ可読記録媒体。
- 符号化ビデオフレームの低減されたストリームから符号化ビデオフレームの元のストリームの新しいバージョンを作成するための非一時的コンピュータ可読記録媒体であって、
符号化ビデオフレームの前記低減されたストリームを受信するための少なくとも1つの命令であって、符号化ビデオフレームの前記低減されたストリームが、符号化ビデオフレームの前記元のストリームから複数のフレームを除去することによって作成された、受信するための少なくとも1つの命令と、
符号化ビデオフレームの前記低減されたストリームに関するメタデータに基づいて、前記複数の除去されたフレームを識別するための少なくとも1つの命令と、
前記識別された複数の除去されたフレームに基づいて、複数の置換フレームを生成するための少なくとも1つの命令と、
符号化ビデオフレームの前記元のストリームの前記新しいバージョンを再作成するために、符号化ビデオフレームの前記低減されたストリームに前記複数の置換フレームを追加するための少なくとも1つの命令と
を含む非一時的コンピュータ可読記録媒体。 - 前記メタデータが、符号化ビデオフレームの前記低減されたストリームのヘッダ内に含まれる、請求項61に記載の非一時的コンピュータ可読記録媒体。
- 識別するための前記少なくとも1つの命令が、
フレームがドロップされたフレームのシーケンスの始端であることを判断するための少なくとも1つの命令と、
前記フレームをドロップされたフレームの前記シーケンスの前記始端として記憶するための少なくとも1つの命令と
を含む、請求項61に記載の非一時的コンピュータ可読記録媒体。 - 識別するための前記少なくとも1つの命令が、
前記フレームがドロップされたフレームの前記シーケンスの後の第1のフレームであることを判断するための少なくとも1つの命令と、
前記フレームをドロップされたフレームの前記シーケンスの終端として記憶するための少なくとも1つの命令と
をさらに含む、請求項63に記載の非一時的コンピュータ可読記録媒体。 - 生成するための前記少なくとも1つの命令が、
ドロップされたフレームの前記シーケンスの前記始端として記憶された前記フレームと、ドロップされたフレームの前記シーケンスの前記終端として記憶された前記フレームとに基づいて、ドロップされたフレームの前記シーケンスを再作成するための少なくとも1つの命令
を含む、請求項64に記載の非一時的コンピュータ可読記録媒体。 - 再作成するための前記少なくとも1つの命令が、第1のキーフレームを第2のキーフレームにモーフィングして、前記複数の置換フレームを生成するための少なくとも1つの命令を含む、請求項65に記載の非一時的コンピュータ可読記録媒体。
- 符号化ビデオフレームの前記元のストリームの前記新しいバージョンを再生するための少なくとも1つの命令
をさらに含む、請求項61に記載の非一時的コンピュータ可読記録媒体。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US13/836,269 US9578333B2 (en) | 2013-03-15 | 2013-03-15 | Method for decreasing the bit rate needed to transmit videos over a network by dropping video frames |
US13/836,269 | 2013-03-15 | ||
PCT/US2014/028204 WO2014143988A1 (en) | 2013-03-15 | 2014-03-14 | Method for decreasing the bit rate needed to transmit videos over a network by dropping video frames |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016519466A true JP2016519466A (ja) | 2016-06-30 |
JP2016519466A5 JP2016519466A5 (ja) | 2017-03-30 |
Family
ID=50842323
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016502732A Pending JP2016519466A (ja) | 2013-03-15 | 2014-03-14 | ビデオフレームをドロップすることによって、ネットワークを介してビデオを送信するために必要とされるビットレートを低減させるための方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9578333B2 (ja) |
EP (1) | EP2974323A1 (ja) |
JP (1) | JP2016519466A (ja) |
KR (1) | KR20150132372A (ja) |
CN (1) | CN105027572A (ja) |
TW (2) | TWI562623B (ja) |
WO (1) | WO2014143988A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11457228B2 (en) * | 2019-09-23 | 2022-09-27 | Axis Ab | Video encoding method and method for reducing file size of encoded video |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8983555B2 (en) * | 2011-01-07 | 2015-03-17 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Wireless communication techniques |
US9578333B2 (en) | 2013-03-15 | 2017-02-21 | Qualcomm Incorporated | Method for decreasing the bit rate needed to transmit videos over a network by dropping video frames |
CN107026827B (zh) * | 2016-02-02 | 2020-04-03 | 上海交通大学 | 一种用于视频流中静止图像的优化传输方法 |
JP7105675B2 (ja) | 2018-11-02 | 2022-07-25 | 株式会社東芝 | 送信装置、サーバ装置、送信方法およびプログラム |
CN111093083B (zh) * | 2019-12-16 | 2022-12-09 | 西安万像电子科技有限公司 | 数据传输方法及装置 |
CN112995746B (zh) | 2019-12-18 | 2022-09-09 | 华为技术有限公司 | 视频处理方法、装置与终端设备 |
KR102291293B1 (ko) * | 2020-02-26 | 2021-08-20 | 가부시끼가이샤 도시바 | 송신 디바이스, 통신 시스템, 송신 방법, 및 비일시적 컴퓨터 판독가능 기록 매체 |
CN114095451B (zh) * | 2021-11-17 | 2024-05-21 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 一种数据处理方法、设备及计算机可读存储介质 |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08280009A (ja) * | 1995-04-06 | 1996-10-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像符号化装置および画像復号化装置および光ディスク |
JPH10215458A (ja) * | 1997-01-31 | 1998-08-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像圧縮伸長装置および欠落フレーム補間方法 |
JPH10336670A (ja) * | 1997-04-04 | 1998-12-18 | Sony Corp | 画像伝送装置および画像伝送方法、提供媒体 |
JP2001268519A (ja) * | 2000-03-22 | 2001-09-28 | Toshiba Corp | 記録装置 |
JP2003023639A (ja) * | 2001-07-10 | 2003-01-24 | Sony Corp | データ伝送装置及び方法、データ伝送プログラム、並びに記録媒体 |
JP3416649B2 (ja) * | 1998-01-21 | 2003-06-16 | 松下電器産業株式会社 | 可変長符号化装置 |
JP2004274732A (ja) * | 2003-02-19 | 2004-09-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 動画像符号化方法、及び、動画像復号化方法 |
JP2005504490A (ja) * | 2001-09-24 | 2005-02-10 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 口形素に基づくビデオ符号化 |
WO2006067374A1 (en) * | 2004-12-22 | 2006-06-29 | British Telecommunications Public Limited Company | Rate control with buffer underflow prevention |
US20070201500A1 (en) * | 2006-02-27 | 2007-08-30 | Deshpande Sachin G | Selective Frame Dropping For Initial Buffer Delay Reduction |
US20090225853A1 (en) * | 2008-03-06 | 2009-09-10 | Ran Oz | Method and system for rate reduction of video streams |
JP2012235419A (ja) * | 2011-05-09 | 2012-11-29 | Jvc Kenwood Corp | 映像信号処理装置及び映像信号処理方法 |
Family Cites Families (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0952709A1 (en) | 1998-04-20 | 1999-10-27 | BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company | Data storage and supply |
US6907073B2 (en) | 1999-12-20 | 2005-06-14 | Sarnoff Corporation | Tweening-based codec for scaleable encoders and decoders with varying motion computation capability |
JP4050472B2 (ja) * | 2001-02-06 | 2008-02-20 | 株式会社モノリス | 画像生成方法、装置およびシステム |
US6804301B2 (en) * | 2001-08-15 | 2004-10-12 | General Instrument Corporation | First pass encoding of I and P-frame complexity for compressed digital video |
JP2005525011A (ja) * | 2002-04-26 | 2005-08-18 | ザ トラスティーズ オブ コロンビア ユニヴァーシティ イン ザ シティ オブ ニューヨーク | ユーティリティ関数記述にもとづく最適なビデオ・トランスコーディング用の方法及びシステム |
CN100366077C (zh) * | 2002-04-26 | 2008-01-30 | 纽约市哥伦比亚大学托管会 | 基于实用函数描述的最优视频解码的方法和系统 |
US9077991B2 (en) * | 2002-12-10 | 2015-07-07 | Sony Computer Entertainment America Llc | System and method for utilizing forward error correction with video compression |
US20050089232A1 (en) * | 2003-10-23 | 2005-04-28 | Chun-Ming Hsu | Method of video compression that accommodates scene changes |
JPWO2005122593A1 (ja) * | 2004-06-14 | 2008-04-10 | 株式会社モノリス | 動画符号化方法および動画復号方法 |
WO2006012384A2 (en) * | 2004-07-20 | 2006-02-02 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for encoder assisted-frame rate up conversion (ea-fruc) for video compression |
US7571246B2 (en) * | 2004-07-29 | 2009-08-04 | Microsoft Corporation | Media transrating over a bandwidth-limited network |
US8861601B2 (en) * | 2004-08-18 | 2014-10-14 | Qualcomm Incorporated | Encoder-assisted adaptive video frame interpolation |
CN101073268A (zh) | 2004-12-10 | 2007-11-14 | 皇家飞利浦电子股份有限公司 | 使用单层编码和优先级区分流的无线视频流 |
US20060239563A1 (en) * | 2005-04-25 | 2006-10-26 | Nokia Corporation | Method and device for compressed domain video editing |
US8281351B2 (en) * | 2005-04-29 | 2012-10-02 | Alcatel Lucent | System, method, and computer readable medium rapid channel change |
WO2007005750A2 (en) * | 2005-07-01 | 2007-01-11 | Sonic Solutions | Method, apparatus and system for use in multimedia signal encoding |
KR100714695B1 (ko) | 2005-07-16 | 2007-05-04 | 삼성전자주식회사 | 픽쳐 드롭 및 합성을 통하여 레이트 컨트롤을 수행하는비디오 코딩 방법, 그 방법을 이용한 비디오 인코더, 및트랜스코더 |
US20070058926A1 (en) * | 2005-09-09 | 2007-03-15 | Microsoft Corporation | Optimizing trick modes for streaming media content |
US8296813B2 (en) * | 2006-06-22 | 2012-10-23 | Sony Computer Entertainment Inc. | Predictive frame dropping to enhance quality of service in streaming data |
US8848793B2 (en) * | 2007-10-31 | 2014-09-30 | Broadcom Corporation | Method and system for video compression with integrated picture rate up-conversion |
US20100027663A1 (en) | 2008-07-29 | 2010-02-04 | Qualcomm Incorporated | Intellegent frame skipping in video coding based on similarity metric in compressed domain |
DE102008059028B4 (de) * | 2008-10-02 | 2021-12-02 | Rohde & Schwarz GmbH & Co. Kommanditgesellschaft | Verfahren und Vorrichtung zur Erzeugung eines Transportdatenstroms mit Bilddaten |
US20100296579A1 (en) * | 2009-05-22 | 2010-11-25 | Qualcomm Incorporated | Adaptive picture type decision for video coding |
US8254445B2 (en) | 2009-08-06 | 2012-08-28 | Georgia Tech Research Corporation | Video transmission using video quality metrics |
WO2011087963A1 (en) | 2010-01-15 | 2011-07-21 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Edge enhancement for temporal scaling with metadata |
US8443097B2 (en) * | 2010-04-12 | 2013-05-14 | Alcatel Lucent | Queue management unit and method for streaming video packets in a wireless network |
US8806050B2 (en) | 2010-08-10 | 2014-08-12 | Qualcomm Incorporated | Manifest file updates for network streaming of coded multimedia data |
US20130058406A1 (en) * | 2011-09-05 | 2013-03-07 | Zhou Ye | Predictive frame dropping method used in wireless video/audio data transmission |
US20130064308A1 (en) * | 2011-09-14 | 2013-03-14 | General Instrument Corporation | Coding and decoding synchronized compressed video bitstreams |
US9578333B2 (en) | 2013-03-15 | 2017-02-21 | Qualcomm Incorporated | Method for decreasing the bit rate needed to transmit videos over a network by dropping video frames |
-
2013
- 2013-03-15 US US13/836,269 patent/US9578333B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-03-14 EP EP14727277.7A patent/EP2974323A1/en not_active Withdrawn
- 2014-03-14 JP JP2016502732A patent/JP2016519466A/ja active Pending
- 2014-03-14 TW TW103109328A patent/TWI562623B/zh not_active IP Right Cessation
- 2014-03-14 WO PCT/US2014/028204 patent/WO2014143988A1/en active Application Filing
- 2014-03-14 KR KR1020157029082A patent/KR20150132372A/ko not_active Application Discontinuation
- 2014-03-14 TW TW105127720A patent/TWI584636B/zh not_active IP Right Cessation
- 2014-03-14 CN CN201480012749.6A patent/CN105027572A/zh active Pending
-
2016
- 2016-11-28 US US15/362,777 patent/US9787999B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08280009A (ja) * | 1995-04-06 | 1996-10-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像符号化装置および画像復号化装置および光ディスク |
JPH10215458A (ja) * | 1997-01-31 | 1998-08-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像圧縮伸長装置および欠落フレーム補間方法 |
JPH10336670A (ja) * | 1997-04-04 | 1998-12-18 | Sony Corp | 画像伝送装置および画像伝送方法、提供媒体 |
JP3416649B2 (ja) * | 1998-01-21 | 2003-06-16 | 松下電器産業株式会社 | 可変長符号化装置 |
JP2001268519A (ja) * | 2000-03-22 | 2001-09-28 | Toshiba Corp | 記録装置 |
JP2003023639A (ja) * | 2001-07-10 | 2003-01-24 | Sony Corp | データ伝送装置及び方法、データ伝送プログラム、並びに記録媒体 |
JP2005504490A (ja) * | 2001-09-24 | 2005-02-10 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 口形素に基づくビデオ符号化 |
JP2004274732A (ja) * | 2003-02-19 | 2004-09-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 動画像符号化方法、及び、動画像復号化方法 |
WO2006067374A1 (en) * | 2004-12-22 | 2006-06-29 | British Telecommunications Public Limited Company | Rate control with buffer underflow prevention |
US20070201500A1 (en) * | 2006-02-27 | 2007-08-30 | Deshpande Sachin G | Selective Frame Dropping For Initial Buffer Delay Reduction |
US20090225853A1 (en) * | 2008-03-06 | 2009-09-10 | Ran Oz | Method and system for rate reduction of video streams |
JP2012235419A (ja) * | 2011-05-09 | 2012-11-29 | Jvc Kenwood Corp | 映像信号処理装置及び映像信号処理方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11457228B2 (en) * | 2019-09-23 | 2022-09-27 | Axis Ab | Video encoding method and method for reducing file size of encoded video |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9578333B2 (en) | 2017-02-21 |
EP2974323A1 (en) | 2016-01-20 |
TW201644279A (zh) | 2016-12-16 |
TW201442495A (zh) | 2014-11-01 |
US20140269938A1 (en) | 2014-09-18 |
CN105027572A (zh) | 2015-11-04 |
WO2014143988A1 (en) | 2014-09-18 |
US9787999B2 (en) | 2017-10-10 |
US20170078678A1 (en) | 2017-03-16 |
KR20150132372A (ko) | 2015-11-25 |
TWI584636B (zh) | 2017-05-21 |
TWI562623B (en) | 2016-12-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9787999B2 (en) | Method for decreasing the bit rate needed to transmit videos over a network by dropping video frames | |
JP5897134B2 (ja) | モバイルマルチメディアリアルタイムトランスコーディングシステム、装置、記憶媒体、および方法 | |
US8935424B2 (en) | Method and apparatus for signaling presentation description updates in HTTP streaming | |
US9401968B2 (en) | Method and apparatus for enabling pre-fetching of media | |
US20120222075A1 (en) | Method, terminal, and server for implementing fast playout | |
US20120185570A1 (en) | Method and Apparatus for Indicating Switching Points in a Streaming Session | |
KR20110138276A (ko) | 미디어 파일 스트리밍을 위한 시스템, 방법 및 장치 | |
US20140109156A1 (en) | Method, terminal, server and system for playing media file | |
US9794375B2 (en) | Method, apparatus, and non-transitory computer medium for obtaining a required frame size for a compressed data frame | |
WO2019245685A1 (en) | Methods and apparatus for updating media presentation data | |
US20130007863A1 (en) | Streaming video to cellular phones | |
TWI768179B (zh) | 在串流媒體服務中發信號及報告互動性使用 | |
US20140232813A1 (en) | Using metadata for video message modifications among wireless communication devices | |
TW201419838A (zh) | 傳送用於串流媒體之狀態資訊 | |
US10841652B2 (en) | Audiovisual content screening for locked application programming interfaces | |
WO2016062092A1 (zh) | 一种实现加密视频处理的方法及移动终端 | |
WO2019085243A1 (zh) | 一种音视频数据播放方法以及服务器和客户端 | |
US11012723B2 (en) | Service descriptions for multimedia streaming | |
US10484725B2 (en) | Information processing apparatus and information processing method for reproducing media based on edit file | |
US11303940B2 (en) | Transmission apparatus, transmission method, and non-transitory computer-readable storage medium | |
US20140279848A1 (en) | Operation-based content packaging | |
KR102491247B1 (ko) | 네트워크 상에서 실시간 멀티미디어 서비스의 품질을 제어하는 방법 및 이를 위한 장치 | |
CN117082266A (zh) | 直播中继方法、直播数据接收方法、装置、设备和介质 | |
KR20210109591A (ko) | 초기화 계층을 사용하는 유연한 상호운용성 및 능력 시그널링 | |
KR20170039916A (ko) | 애플리케이션의 구동을 처리하는 클라우드 서버, 미디어 재생 장치 및 컴퓨터 프로그램 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170224 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170224 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171211 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180402 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180601 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180702 |