JP2016131133A - Waterproof connector - Google Patents
Waterproof connector Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016131133A JP2016131133A JP2015005522A JP2015005522A JP2016131133A JP 2016131133 A JP2016131133 A JP 2016131133A JP 2015005522 A JP2015005522 A JP 2015005522A JP 2015005522 A JP2015005522 A JP 2015005522A JP 2016131133 A JP2016131133 A JP 2016131133A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seal ring
- hood
- lock arm
- retaining
- retaining surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/46—Bases; Cases
- H01R13/52—Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
- H01R13/5202—Sealing means between parts of housing or between housing part and a wall, e.g. sealing rings
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/46—Bases; Cases
- H01R13/52—Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
- H01R13/5219—Sealing means between coupling parts, e.g. interfacial seal
Landscapes
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
Abstract
Description
本発明は、防水コネクタに関するものである。 The present invention relates to a waterproof connector.
下記特許文献1に示すような従来から知られる防水コネクタにおいては、フード部の奥部にゴム製のシールリングが収容されている。シールリングの周面には複数のシールリップが形成され、雌雄のコネクタが嵌合したときに、シールリップが相手コネクタの外周面に弾接することによって、両コネクタ間のシールがとられるようになっている。 In a conventionally known waterproof connector as shown in Patent Document 1 below, a rubber seal ring is housed in the back of the hood. A plurality of seal lips are formed on the peripheral surface of the seal ring, and when the male and female connectors are fitted, the seal lip comes into elastic contact with the outer peripheral surface of the mating connector so that the seal between the two connectors can be taken. ing.
一方、雌雄コネクタが離脱するときには、離脱動作に伴ってシールリングが引き連れられて抜け出てしまうことがある。このため、下記特許文献1のように、シールリングの両側部に一対の係止突起(リブ)を張り出し形成し、これらをフード部の側壁の対応位置に開口した係止孔に嵌め入れることで、シールリングの抜け止めを図ることができるようにしていた。 On the other hand, when the male and female connectors are disengaged, the seal ring may be pulled out with the disengagement operation. For this reason, as shown in Patent Document 1 below, a pair of locking projections (ribs) are formed on both side portions of the seal ring, and these are fitted into locking holes opened at corresponding positions on the side walls of the hood portion. The seal ring can be prevented from coming off.
しかしながら、従来のものはシールリング自体に抜け止めのための専用の構造(係止突起)を形成する必要があり、汎用性に欠ける、という問題があった。加えて、フード部側にも開口が空いてしまう、という点も指摘されていた。 However, the conventional one has a problem that it is necessary to form a dedicated structure (locking protrusion) for preventing the seal ring itself from coming off, and lacks versatility. In addition, it was pointed out that the hood part also had an opening.
本発明は上記のような事情に基づいて完成されたものであって、汎用性のあるシールリングを用いることができる防水コネクタを提供することを目的とする。 This invention is completed based on the above situations, Comprising: It aims at providing the waterproof connector which can use a versatile seal ring.
本発明の防水コネクタは、前方へ開口する筒状のフード部を有するコネクタハウジング1と、フード部の内壁面の一部が内方へ段差状に突出して相手側コネクタとの嵌合状態を維持する撓み可能なロックアームと、フード部の奥部に配され相手側コネクタとの間の止水を行うシールリングとを備え、ロックアームの後端部にはフード部の内壁面から内方へ段差状に突出して第1の抜け止め面が形成され、この第1の抜け止め面がシールリングの前面に係止してシールリングの抜け止めを行うことを特徴とする。 The waterproof connector according to the present invention maintains a fitting state between the connector housing 1 having a cylindrical hood portion that opens forward and a part of the inner wall surface of the hood portion inwardly projecting in a stepped shape. A lockable arm that can be bent and a seal ring that is placed in the back of the hood and seals against the mating connector. The rear end of the lock arm is inward from the inner wall of the hood. A first retaining surface is formed so as to project in a stepped shape, and the first retaining surface is locked to the front surface of the seal ring to prevent the seal ring from slipping.
本発明によれば、ロックアームの後端部がフード部の内壁面から段差をなすようにして突出させることで第1抜け止め面が形成され、この第1の抜け止め面がシールリングの前面に係止することで、シールリングを抜け止めすることができる。したがって、シールリングには従来のような抜け止めのための専用構造である、係止突起を形成する必要がないため、汎用形状のシールリングを用いることが可能となる。また、係止突起が形成されないから、フード部に開口が空いてしまうこともない。 According to the present invention, the rear end portion of the lock arm protrudes from the inner wall surface of the hood portion so as to form a step, so that the first retaining surface is formed, and this first retaining surface is the front surface of the seal ring. The seal ring can be prevented from coming off by being locked to. Therefore, since it is not necessary to form a locking projection, which is a dedicated structure for retaining the conventional seal ring, a general-purpose seal ring can be used. Further, since the locking projection is not formed, the hood portion does not have an opening.
本発明における好ましい実施の形態を説明する。
(1)本発明の防水コネクタは、前記フード部の内壁面のうち前記抜け止め面が形成されているのと反対側には、第2の抜け止め面が段差状に突出して形成され、この第2の抜け止め面が前記シールリングの前面に係止する構成とすることが好ましい。
このような構成によれば、第2の抜け止め面が第1の抜け止め面と反対側に配されるため、シールリングに対する係止を安定的に行うことができ、抜け止めをより確実に行うことができる。
(2)また、前記ロックアームは前記フード部の開口側へ向けて片持ち状に延出して形成されるとともに、前記ロックアームの撓み支点は前記第1の抜け止め面に近接した位置に設定されるようにするとよい。
このような構成によれば、雌雄コネクタを離脱させるべく、ロックアームをロック解除方向に撓ませたときのロックアームの撓み支点が第1の抜け止め面に近い位置に設定されているため、ロックアームの撓みの影響が第1の抜け止め面に及びにくい。したがって、シールリングに対する第1の抜け止め面の係止代を確保し易く、抜け止め機能を維持することができる。
(3)前記コネクタハウジングは、本体部とこの本体部の前部に形成された前記フード部とから形成され、かつ前記フード部は本体部から拡開するようにして形成されることで、前記フード部の後端面であって前記本体部との境界部には段差面が形成され、前記段差面には、前記第1の抜け止め面を成形するための第1の抜き孔が開口しているようにするとよい。
上記の構成において、仮に、フード部と本体部との間に段差面を形成しなければ、本体部には本体部の後端部から第1の抜け止め面に至るまでの型抜き路が形成されることになる。つまり、第1の抜け止め面を形成するための成形ピンは相当に長いものとなり、強度確保が困難になる。その点、フード部と本体部との間の境界部に段差面を形成し、ここから第1の抜け止め面に対する型抜きを行うようにすれば、成形ピンの短尺化が図られ、その強度の確保も容易である。
(4)前記段差面には、前記第2の抜け止め面を形成するための第2の抜き孔を開口させると良い。
このような構成によれば、第2の抜け止め面を形成する成形ピンも同様に短尺化され、強度確保が簡単である。
A preferred embodiment of the present invention will be described.
(1) In the waterproof connector of the present invention, a second retaining surface protrudes in a step shape on the opposite side of the inner wall surface of the hood portion from which the retaining surface is formed. It is preferable that the second retaining surface is engaged with the front surface of the seal ring.
According to such a configuration, since the second retaining surface is disposed on the opposite side of the first retaining surface, the seal ring can be stably locked, and the retaining can be more reliably performed. It can be carried out.
(2) Further, the lock arm is formed so as to be cantilevered toward the opening side of the hood portion, and the bending fulcrum of the lock arm is set at a position close to the first retaining surface. It is good to be done.
According to such a configuration, since the bending fulcrum of the lock arm when the lock arm is bent in the unlocking direction in order to disengage the male and female connectors is set at a position close to the first retaining surface, The influence of the bending of the arm is difficult to reach the first retaining surface. Therefore, it is easy to secure the locking allowance of the first retaining surface with respect to the seal ring, and the retaining function can be maintained.
(3) The connector housing is formed of a main body portion and the hood portion formed at a front portion of the main body portion, and the hood portion is formed so as to expand from the main body portion, A stepped surface is formed at a boundary portion between the rear end surface of the hood portion and the main body portion, and a first punch hole for forming the first retaining surface is opened in the stepped surface. It is good to be.
In the above configuration, if a step surface is not formed between the hood portion and the main body portion, a die cutting path from the rear end portion of the main body portion to the first retaining surface is formed in the main body portion. Will be. That is, the forming pin for forming the first retaining surface is considerably long and it is difficult to ensure the strength. In that respect, if a step surface is formed at the boundary between the hood portion and the main body portion, and then the die is removed from the first retaining surface, the molding pin can be shortened and its strength is increased. Is easy to secure.
(4) It is preferable to open a second hole for forming the second retaining surface on the step surface.
According to such a configuration, the molding pin forming the second retaining surface is similarly shortened, and it is easy to ensure the strength.
<実施例>
次に、本発明の防水コネクタを具体化した実施例について、図面を参照しつつ説明する。
<Example>
Next, an embodiment embodying the waterproof connector of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1には本実施例の防水コネクタC1のコネクタハウジング1が示されている。コネクタハウジング1は合成樹脂製であり、後部側には複数の図示しない雄端子金具を抜け止め状態で収容する本体部2が形成され、前部側には本体部2より一回り大きめに形成され、相手コネクタC2が嵌合可能なフード部3が形成されている。図2に示すように、本体部2には雄端子金具を収容するためのキャビティ11が上下に二段、図示左右方向に4室が形成されている。フード部3は前方へ開口する略角筒状に形成され、内部には各雄端子金具のタブが並列して収容されている。
FIG. 1 shows a connector housing 1 of a waterproof connector C1 of this embodiment. The connector housing 1 is made of synthetic resin. A
図1に示すように、フード部3の図示上面の前端部寄りには略方形状に窪み4が形成され、この窪み4の内部にはロックアーム5が内外方向へ撓み可能に配されている。ロックアーム5には、ロック孔6が略方形状に貫通して形成されるとともに、このロック孔6は上記窪み4内に全体が露出されるようにして形成されている。ロック孔6は雌雄のコネクタC1、C2が正規に嵌合したときに、相手側コネクタC2の外面に突出して形成されたロック突起7と係止可能である。このことによって、雌雄のコネクタC1、C2が嵌合状態でロックされる。
As shown in FIG. 1, a recess 4 is formed in a substantially square shape near the front end of the upper surface of the
ロックアーム5は、図4に示すように、フード部3内の天井面から一段下げられた状態で配されている。より具体的には、ロックアーム5が自然状態にあるときには、ロックアーム5全体が略水平状態であり、後端から前方へ片持ち状に延出して形成されている。また、図1に示すように、フード部3の開口縁であって、ロックアーム5の前端部の前方の部位は上方へアーチ状に膨れ出すようにして逃がし部8が形成されている。逃がし部8の開口幅はロックアーム5の幅よりもやや広めに形成されている。逃がし部8はロックアーム5の前端部を全幅に亘って露出させている。
As shown in FIG. 4, the
自然状態でのロックアーム5の上面は逃がし部8の下面よりやや低位となるようにしてある。同じく、ロックアーム5の下面は本体部2の上面と略面一をなすようにして形成されている。
The upper surface of the
また、ロックアーム5の後端部は、図4に示すように、フード部3内の天井面から段差状に第1の抜け止め面9が形成されている。第1の抜け止め面9は鉛直に切り立つようにして形成されている。前述したように、フード部3は本体部2より大きめに形成されており、本体部2との境界部分(フード部3の後端面)には段差面10が全周に亘って形成されている。この段差面10のうちロックアーム5に対して嵌合方向(前後方向)で対応する部位には第1の抜き孔12が貫通している。第1の抜け止め面9はこの第1の抜き孔12を通して成形される。
Further, as shown in FIG. 4, the rear end portion of the
なお、図4に示すように、ロックアーム5の撓み支点Sは第1の抜け止め面9の斜め上前方の位置に設定されている。このように、第1の抜け止め面9が撓み支点Sの近くに設定されていることから、ロックアーム5が撓み変形しても、その影響が第1の抜け止め面9に及び難くなっている。つまり、ロックアーム5の撓み動作中においても、第1の抜け止め面9は略鉛直に切り立った状態が保持されるようになっている。フード部3内において、第1の抜け止め面9より奥側には後述するシールリング13が収容されるリング収容部14が形成されている。
As shown in FIG. 4, the bending fulcrum S of the
一方、フード部3内の底面であって、幅方向の中央部には前後方向に沿って台部15が突出形成されている。図2に示すように、台部15はロックアーム5の略真下に位置し、かつロックアーム5の幅と略等幅に形成されている。台部15の前部には相手側コネクタC2の嵌合を円滑にするための傾斜面16が形成されている。この傾斜面16は、フード部3の開口縁を始端として奥方へ行くにつれて上り勾配となるように形成されている。
On the other hand, on the bottom surface in the
図4に示すように、台部15の後端面は、それより奥側に位置するフード部3の底面より一段高く形成され、略鉛直に切り立った第2の抜け止め面17となっている。この第2の抜け止め面17は、前後方向に関して第1の抜け止め面9と略同一位置に形成されている。また、第1、第2の抜け止め面9、17は互いに等しい高さに形成されている。
As shown in FIG. 4, the rear end surface of the
前記した段差面10であって、台部15と嵌合方向(前後方向)で対応する位置には第2の抜き孔18が貫通している。第2の抜け止め面17は第2の抜き孔18を通して成形可能である。
The
シールリング13はゴム製であり、全体は略方形のリング状に形成されており、前後の両端面は略鉛直に切り立っている。シールリング13はフード部3の前方から嵌め入れられリング収容部14内に組込まれる。シールリング13の前後方向の厚みは、リング収容部14の前後長より僅かに長めに形成されており、シールリング13がリング収容部14内に組込まれると、シールリング13の後面はフード部3の奥壁面に弾性的に接し、第1、第2の抜き孔12、18をシール状態で閉止可能である。また、シールリング13の前面における上下の部位は、第1、第2の抜け止め面9、17に弾性的に接し、これによってシールリング13が前方へ抜け止めされる。なお、本実施例では、シールリング13の前端面の肉厚は第1、第2の抜け止め面9、17の高さよりも大きめに形成されている。
The
シールリング13の外周側及び内周側には内周リップ18Aと外周リップ18Bがそれぞれ二条ずつ、全周に亘って突出形成されている。外周リップ18Bはリング収容部14の内壁に対し全周に亘ってシール状態で弾性的に接し、内周リップ18Aは相手側コネクタC2が正規嵌合したときに、相手側コネクタC2の外周面に対し全周に亘ってシール状態で弾性的に接する。
Two outer
次に、上記のように構成された本実施例の作用効果を説明する。本実施例の防水コネクタにおいては、シールリング13はコネクタハウジング1のフード部3の前方から嵌め入れられる。この間において、シールリング13は内方へ弾縮され、ロックアーム5及び台部15を通過してリング収容部14へと押し込められる。そして、シールリング13全体がリング収容部14内において前後方向に圧縮気味の状態で収容されると、シールリング13における前端面の上下の部位が第1、第2の抜け止め面9、17にそれぞれ弾性的に接した状態で係止して前方への抜け止めがなされる。
Next, the function and effect of the present embodiment configured as described above will be described. In the waterproof connector of this embodiment, the
雌雄コネクタC1、C2の嵌合の際には、相手側コネクタC2がフード部3内に進入する過程で、ロックアーム5が相手側コネクタC2のロック突起7によって撓み支点Sを中心として上方へ撓み変形する(図4における想像線状態)。そして、雌雄コネクタC1、C2の嵌合が完了すると、ロックアーム5が弾性復帰してロック突起7がロック孔6内に嵌まり込んで係止するため、雌雄コネクタC1、C2が嵌合状態でロックされる。嵌合状態では、図示しない雌雄の端子金具同士が正規に接続され、かつ前述したようにシールリング13にて雌雄コネクタC1、C2間のシールが図られている。
When the male and female connectors C1 and C2 are fitted, the
逆に、雌雄コネクタC1、C2を離脱させる場合には、適当な解除治具を用いてロックアーム5を解除方向に撓み変形させてロック突起7とロック孔6との係止を解除する。そして、ロックアーム5を撓ませたままの状態で、雌雄コネクタC1、C2を離脱方向に操作すると、シールリング13には相手側コネクタC2との間の摩擦力によって引き抜き方向の力が作用する。しかし、本実施例の場合、第1、第2の抜け止め面9、17との係止によってシールリング13の前方への移動が阻止されているため、コネクタの離脱操作に伴ってシールリング13が引き連られて抜け出てしまうことはない。加えて、本実施例では、ロックアーム5の撓み支点Sと第1の抜け止め面9とが近接した部位に設定されているため、ロックアーム5が撓んだ状態でも第1の抜け止め面9は略鉛直な切り立った状態を保っている。したがって、第1の抜け止め面9はシールリング13との係止代を維持するため、シールリング13の抜け止めがより確実なものとなる。
On the contrary, when the male and female connectors C1 and C2 are detached, the
以上のように、本実施例ではシールリング13が従来のような抜け止めのための専用構造である係止突起を必要としないため、シールリング13の汎用性を高めることができる。また、ロックアーム5をフード部3の内面から一段下げることで、ロックアーム5の後端面をそのまま第1の抜け止め面9としているため、抜け止めのための特別な構造を追加せずに済む。したがって、コネクタハウジング1の構成の簡素化にも寄与する。さらに、第1の抜け止め面9はロックアーム5の撓み支点Sの近傍に位置しているため、ロックアーム5の撓みの影響を受けにくく、ロックアーム5の撓みに拘らずシールリング13の抜け止め機能を維持することができる。
As described above, in this embodiment, since the
さらに、本実施例では本体部2とフード部3との間に段差面10を形成し、第1、第2の抜け止め面9、17を第1、第2の抜き孔12、18を通して成形するようにしている。仮に、このような段差面10を形成することなく両抜け止め面9、17を成形しようとすると、本体部2の後端から型抜きをすることになる。しかし、このような成形方法では、型抜きの経路が長く、その分、成形ピンが長尺化し、成形ピンの強度が確保しにくい。その点、本実施例のように、段差面10に形成された抜き孔12、18を利用することで、成形ピンを短尺化することでき、同ピンの強度確保が容易となる。
Further, in this embodiment, a
<他の実施例>
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施例に限定されるものではなく、例えば次のような実施例も本発明の技術的範囲に含まれる。
(1)上記実施例では本発明を雄コネクタに適用した場合を示したが、雌コネクタに適用することも可能である。
<Other embodiments>
The present invention is not limited to the embodiments described with reference to the above description and drawings. For example, the following embodiments are also included in the technical scope of the present invention.
(1) Although the case where the present invention is applied to a male connector has been described in the above embodiment, the present invention can also be applied to a female connector.
(2)上記実施例では抜け止め面を、フード部3におけるロックアーム5が形成されている面およびこれと対向する面に配置したが、さらに加えてこれらと直交する面に配置するようにしてもよい。
(2) In the above embodiment, the retaining surface is disposed on the surface of the
1…コネクタハウジング
2…本体部
3…フード部
5…ロックアーム
9…第1の抜け止め面
10…段差面
13…シールリング
17…第2の抜け止め面
C1、C2…コネクタ
S…撓み支点
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ...
Claims (5)
前記フード部の内壁面の一部が内方へ段差状に突出して相手側コネクタとの嵌合状態を維持する撓み可能なロックアームと、
前記フード部の奥部に配され前記相手側コネクタとの間の止水を行うシールリングとを備え、
前記ロックアームの後端部には前記フード部の内壁面から内方へ段差状に突出して第1の抜け止め面が形成され、この第1の抜け止め面が前記シールリングの前面に係止して前記シールリングの抜け止めを行うことを特徴とする防水コネクタ。 A connector housing having a cylindrical hood that opens forward;
A bendable lock arm in which a part of the inner wall surface of the hood part protrudes inwardly and maintains a fitting state with the mating connector;
A seal ring that is disposed in the back of the hood portion and that stops water between the mating connector,
A rear end portion of the lock arm protrudes inward from the inner wall surface of the hood portion to form a first retaining surface, and the first retaining surface is locked to the front surface of the seal ring. A waterproof connector that prevents the seal ring from coming off.
前記段差面には、前記第1の抜け止め面を成形するための第1の抜き孔が開口していることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載の防水コネクタ。 The connector housing is formed of a main body portion and the hood portion formed at a front portion of the main body portion, and the hood portion is formed so as to expand from the main body portion, so that the hood portion A stepped surface is formed at the boundary between the rear end surface and the main body,
The waterproof connector according to any one of claims 1 to 3, wherein the stepped surface is provided with a first hole for forming the first retaining surface. .
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015005522A JP2016131133A (en) | 2015-01-15 | 2015-01-15 | Waterproof connector |
CN201610010117.7A CN105811158B (en) | 2015-01-15 | 2016-01-08 | Water-proof connector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015005522A JP2016131133A (en) | 2015-01-15 | 2015-01-15 | Waterproof connector |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016131133A true JP2016131133A (en) | 2016-07-21 |
Family
ID=56415630
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015005522A Pending JP2016131133A (en) | 2015-01-15 | 2015-01-15 | Waterproof connector |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2016131133A (en) |
CN (1) | CN105811158B (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109994879A (en) * | 2017-12-20 | 2019-07-09 | 矢崎总业株式会社 | The waterproof construction of connector |
WO2021157319A1 (en) * | 2020-02-05 | 2021-08-12 | 住友電装株式会社 | Connector |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE112019002049T5 (en) * | 2018-05-17 | 2020-12-31 | Hitachi Automotive Systems, Ltd. | Electronic control device |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6019157U (en) * | 1983-07-15 | 1985-02-08 | 住友電装株式会社 | waterproof connector |
JP3108132B2 (en) * | 1991-06-28 | 2000-11-13 | タイコエレクトロニクスアンプ株式会社 | Waterproof connector |
CN1083624C (en) * | 1995-08-29 | 2002-04-24 | 惠特克公司 | Electrical connector |
JP4010644B2 (en) * | 1998-05-22 | 2007-11-21 | 住友電装株式会社 | connector |
CN203466368U (en) * | 2013-07-26 | 2014-03-05 | 深圳巴斯巴科技发展有限公司 | High-voltage connector |
-
2015
- 2015-01-15 JP JP2015005522A patent/JP2016131133A/en active Pending
-
2016
- 2016-01-08 CN CN201610010117.7A patent/CN105811158B/en active Active
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109994879A (en) * | 2017-12-20 | 2019-07-09 | 矢崎总业株式会社 | The waterproof construction of connector |
CN109994879B (en) * | 2017-12-20 | 2020-09-29 | 矢崎总业株式会社 | Waterproof structure of connector |
WO2021157319A1 (en) * | 2020-02-05 | 2021-08-12 | 住友電装株式会社 | Connector |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN105811158B (en) | 2019-06-28 |
CN105811158A (en) | 2016-07-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6347228B2 (en) | connector | |
JP5050820B2 (en) | connector | |
US8038486B1 (en) | Connector | |
JP6008250B2 (en) | connector | |
US20120322305A1 (en) | Waterproof connector | |
JP2011086381A (en) | Waterproof connector | |
JP2011129297A (en) | Connector | |
US8142213B2 (en) | Connector | |
JP2012243542A (en) | Terminal fitting | |
JP2015204202A (en) | connector | |
JP2016131133A (en) | Waterproof connector | |
CN105932473A (en) | Fitting Structure Of Connector | |
JP2020091964A (en) | connector | |
EP2557635A1 (en) | Connector comprising a housing including an inner housing having a seal portion and assembling method therefor | |
JP2014203774A (en) | Waterproof connector | |
JP2010238503A (en) | Waterproof connector and dummy plug | |
JP5375739B2 (en) | connector | |
JP2013165019A (en) | Connector | |
JP5729248B2 (en) | connector | |
JP2013242990A (en) | Waterproof connector | |
JP2011023201A (en) | Connector | |
JP2009181933A (en) | Connector | |
JP2008016366A (en) | Connector | |
JP5471819B2 (en) | connector | |
JP2009158262A (en) | Connector |