JP2016031618A - 配達注文受付システム、携帯端末および制御プログラム - Google Patents
配達注文受付システム、携帯端末および制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016031618A JP2016031618A JP2014153341A JP2014153341A JP2016031618A JP 2016031618 A JP2016031618 A JP 2016031618A JP 2014153341 A JP2014153341 A JP 2014153341A JP 2014153341 A JP2014153341 A JP 2014153341A JP 2016031618 A JP2016031618 A JP 2016031618A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- product
- identification code
- shelf label
- order receiving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Display Racks (AREA)
- Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
CPU31は、例えば「シチューミックス」なる文字列の表示領域がタッチされた場合、その旨の通知情報を通信デバイス37から受注装置40へ送信する。受注装置40においてCPU41は、「シチューミックス」と関連付けて商品情報テーブル44aに記述されたファイルパスで特定されるコンピュータファイルを取得する。CPU41は、そのコンピュータファイルの内容を買物客に閲覧させるためのウェブページのページデータを生成する。CPU41が、そのページデータを通信デバイス45により携帯端末30へ送信する。携帯端末30においてCPU31は、上記のページデータに基づくウェブページをタッチパネル36に表示させる。これにより、ウェブページ80に示されている商品についての詳細な情報などを買物客に確認させることができる。
CPU31は、指定欄83がタッチされた場合、数量を選択するためのプルダウンメニューを表示し、このプルダウンメニュー内でのタッチに応じて数量を変更する。CPU31は、数量を変更したならばプルダウンメニューの表示を終了するとともに、指定欄83内の表示を更新する。
CPU31は、削除ボタン84がタッチされた場合、削除を実行するか否かの確認画面を表示し、この確認画面にて削除の実行を指示する操作がなされたことに応じて、タッチされた削除ボタン84に対応付けられた商品を候補商品から除外するとともに、その商品に関する表示を含まないように表示中のウェブページを更新する。
CPU31は、ボタン85がタッチされた場合、トップページへの移行を受注装置40に対して要求する。CPU31は、このときに変更情報がRAM33または補助記憶デバイス34に保存されているならば、この変更情報を受注装置40に送る。CPU41は、変更情報が送られた場合には、この変更情報に従って候補商品の設定や数量の設定などを更新する。そしてCPU41は、トップページのページデータを生成し、携帯端末30へと送る。携帯端末30においてCPU31は、タッチパネル36における表示をトップページに変更する。
CPU31は、ボタン86がタッチされた場合、注文受付の次の段階への移行を受注装置40に対して要求する。CPU31は、このときに変更情報がRAM33または補助記憶デバイス34に保存されているならば、この変更情報を受注装置40に送る。変更情報は、リストデータに含まれた棚札コードで識別される商品について対象商品とするか否かの指定の内容を表すデータである。かくしてタッチパネル36とCPU31を中枢部分とするコンピュータとの協働によって、入力部としての機能が実現される。また、CPU31を中枢部分とするコンピュータが、通知制御部として機能する。そして、CPU31を中枢部分とするコンピュータ、タッチパネル36および通信デバイス37の協働により、受付部としての機能が実現される。
Claims (6)
- 販売店に陳列された複数の商品に対応させて配置される複数の棚札装置、前記販売店が提供する配達サービスの利用者により所持される携帯端末および受注装置を備え、
前記棚札装置は、
前記複数の商品の個々を識別するための識別コードのうちの対応する商品の識別コードを、予め定めた近接エリア内において受信可能なように無線送信する送信部を備え、
前記携帯端末は、
前記送信部により送信された前記識別コードを前記近接エリア内において受信する受信部と、
前記受信部により受信された前記識別コードを蓄積記憶する記憶部と、
前記受注装置にアクセスしたことに応じて、前記記憶部により記憶されている識別コードで識別される商品のうちから対象商品の指定を受け付け、当該対象商品を前記受注装置に通知する受付部とを具備し、
前記受注装置は、
前記受付部により通知された、前記対象商品として指定された商品の配達注文を受け付けるための受注処理を行う処理部を備えることを特徴とする配達注文受付システム。 - 前記送信部は、
前記近接エリア内において情報受信が可能なように情報を無線送信する送信デバイスと、
前記複数の商品の個々を識別するための識別コードの1つを記憶する第1の記憶デバイスと、
前記携帯端末が前記近接エリア内に位置する場合に、前記第1の記憶デバイスにより記憶された前記識別コードを無線送信するよう前記送信デバイスを制御する送信制御部とを具備し、
前記記憶部は、
前記識別コードを複数記憶可能な第2の記憶デバイスと、
前記受信部により受信された前記識別コードを前記第2の記憶デバイスに蓄積記憶させる記憶制御部とを具備し、
前記受付部は、
前記受注装置と通信する第1の通信デバイスと、
表示デバイスと、
前記第2の記憶デバイスにより記憶された前記識別コードで識別される商品に関する商品情報を前記受注装置から取得するように前記第1の通信デバイスを制御する取得制御部と、
前記取得制御部の制御の下に前記第1の通信デバイスにより取得された前記商品情報に応じて、前記第2の記憶デバイスにより記憶された前記識別コードで識別される商品に関する画像を表示するように前記表示デバイスを制御する表示制御部と、
前記表示デバイスにより表示された画像に関する商品についての前記対象商品としての指定を入力する入力部と
前記入力部により入力された指定の内容を前記受注装置に通知するように前記第1の通信デバイスを制御する通知制御部とを備え、
前記処理部は、
前記複数の識別情報のそれぞれに関連付けて前記商品情報を記憶する第3の記憶デバイスと、
前記携帯端末と通信する第2の通信デバイスと、
前記商品情報を前記携帯端末に取得させるべく前記第2の通信デバイスを制御する供給制御部と、
前記第1の通信デバイスにより通知された指定内容に応じて対象商品を判定し、当該対象商品を指定配達先に配達させるための予め定められた情報処理を行う情報処理部とを具備することを特徴とする請求項1に記載の配達注文受付システム。 - 前記処理部は、前記第2の記憶デバイスにより記憶された前記識別コードに関連付けて前記第3の記憶デバイスに記憶された商品情報の一覧を表す画像情報を生成する生成部をさらに備え、
前記供給制御部は、前記生成部が生成した画像情報を前記第2の通信デバイスにより送信させることによって前記商品情報を供給し、
前記表示制御部は、前記取得制御部の制御の下に前記第1の通信デバイスにより取得された前記画像情報に応じて前記一覧を表示するように前記表示デバイスを制御することを特徴とする請求項2に記載の配達注文受付システム。 - 前記受付部は、前記記憶部により記憶されている識別コードで識別される商品の全てを対象商品として初期設定した後、当該設定の変更の指定を受け付けることを特徴とする請求項1−3のいずれか一項に記載の配達注文受付システム。
- 販売店に陳列された複数の商品に対応させて配置される複数の棚札装置から送信された、前記対応する商品を識別するための識別コードを、前記複数の棚札装置のそれぞれに対して予め定めた近接エリア内において受信する受信部と、
前記受信部により受信された前記識別コードを蓄積記憶する記憶部と、
前記販売店が提供する配達サービスに関する商品配達を受注する受注装置にアクセスしたことに応じて、前記記憶部により記憶されている識別コードで識別される商品のうちから、前記商品配達の対象商品の指定を受け付け、当該対象商品を前記受注装置に通知する受付部とを具備したことを特徴とする携帯端末。 - 販売店に陳列された複数の商品に対応させて配置される複数の棚札装置から送信された、前記対応する商品を識別するための識別コードを、前記複数の棚札装置のそれぞれに対して予め定めた近接エリア内において受信する第1の受信デバイスと、
前記識別コードを複数記憶可能な第2の記憶デバイスと、
前記販売店が提供する配達サービスに関する商品配達を受注する受注装置と通信する第1の通信デバイスと、
表示デバイスとを備えた携帯端末を制御するコンピュータを、
前記第1の受信デバイスにより受信された前記識別コードを前記第2の記憶デバイスに蓄積記憶させる記憶制御部と、
前記第2の記憶デバイスにより記憶された前記識別コードで識別される商品に関する商品情報を前記受注装置から取得するように前記第1の通信デバイスを制御する取得制御部と、
前記取得制御部の制御の下に前記第1の通信デバイスにより取得された前記商品情報に応じて、前記第2の記憶デバイスにより記憶された前記識別コードで識別される商品に関する画像を表示するように前記表示デバイスを制御する表示制御部と、
前記表示デバイスにより表示された画像に関する商品についての対象商品としての指定を入力する入力部と
前記入力部により入力された指定の内容を前記受注装置に通知するように前記第1の通信デバイスを制御する通知制御部として機能させるための制御プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014153341A JP2016031618A (ja) | 2014-07-28 | 2014-07-28 | 配達注文受付システム、携帯端末および制御プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014153341A JP2016031618A (ja) | 2014-07-28 | 2014-07-28 | 配達注文受付システム、携帯端末および制御プログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018126968A Division JP6563088B2 (ja) | 2018-07-03 | 2018-07-03 | 配達注文受付システムおよび配達注文受付方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016031618A true JP2016031618A (ja) | 2016-03-07 |
Family
ID=55441965
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014153341A Pending JP2016031618A (ja) | 2014-07-28 | 2014-07-28 | 配達注文受付システム、携帯端末および制御プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2016031618A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111832672A (zh) * | 2019-04-19 | 2020-10-27 | 东芝泰格有限公司 | 商品货架 |
JP2021039711A (ja) * | 2019-08-13 | 2021-03-11 | 株式会社ビックカメラ | 情報配信方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002109302A (ja) * | 2000-09-27 | 2002-04-12 | Casio Comput Co Ltd | 携帯端末、商品サービス装置、及び端末制御プログラムを記憶した記憶媒体、商品サービス制御プログラムを記憶した記憶媒体 |
JP2004295196A (ja) * | 2003-03-25 | 2004-10-21 | Yukihiro Matsukawa | 商品情報照会システム、および商品情報照会プログラム |
JP2005332329A (ja) * | 2004-05-21 | 2005-12-02 | Nec Corp | 商品情報閲覧/予約注文システム、商品情報閲覧/予約注文方法および商品情報閲覧プログラム |
JP2009015505A (ja) * | 2007-07-03 | 2009-01-22 | Sharp Corp | 電子棚札システム |
WO2012154091A1 (en) * | 2011-05-06 | 2012-11-15 | Pricer Ab | Method and arrangements for electronic shelf labels |
JP2013109497A (ja) * | 2011-11-18 | 2013-06-06 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | モバイルショッピングにおける買物情報への追加情報 |
-
2014
- 2014-07-28 JP JP2014153341A patent/JP2016031618A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002109302A (ja) * | 2000-09-27 | 2002-04-12 | Casio Comput Co Ltd | 携帯端末、商品サービス装置、及び端末制御プログラムを記憶した記憶媒体、商品サービス制御プログラムを記憶した記憶媒体 |
JP2004295196A (ja) * | 2003-03-25 | 2004-10-21 | Yukihiro Matsukawa | 商品情報照会システム、および商品情報照会プログラム |
JP2005332329A (ja) * | 2004-05-21 | 2005-12-02 | Nec Corp | 商品情報閲覧/予約注文システム、商品情報閲覧/予約注文方法および商品情報閲覧プログラム |
JP2009015505A (ja) * | 2007-07-03 | 2009-01-22 | Sharp Corp | 電子棚札システム |
WO2012154091A1 (en) * | 2011-05-06 | 2012-11-15 | Pricer Ab | Method and arrangements for electronic shelf labels |
JP2014519638A (ja) * | 2011-05-06 | 2014-08-14 | プライサー エービー | 電子棚札のための方法及び構成 |
JP2013109497A (ja) * | 2011-11-18 | 2013-06-06 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | モバイルショッピングにおける買物情報への追加情報 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111832672A (zh) * | 2019-04-19 | 2020-10-27 | 东芝泰格有限公司 | 商品货架 |
JP2021039711A (ja) * | 2019-08-13 | 2021-03-11 | 株式会社ビックカメラ | 情報配信方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20230230148A1 (en) | Intelligent Item Tracking and Expedited Item Reordering by Stakeholders | |
US9600224B2 (en) | Commodity information browsing system, server apparatus, and control program | |
JP6293603B2 (ja) | 商品情報閲覧システム、情報配信装置および制御プログラム | |
JP6277098B2 (ja) | 情報管理システム | |
JP2015191576A (ja) | 情報出力装置、情報出力方法、情報出力システム、端末及びプログラム | |
JP6795484B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム | |
KR20140107933A (ko) | 스마트 메뉴판을 이용한 주문 시스템 | |
JP2016031618A (ja) | 配達注文受付システム、携帯端末および制御プログラム | |
JP6200383B2 (ja) | 電子棚札システム、携帯端末およびその制御プログラム | |
JP6563088B2 (ja) | 配達注文受付システムおよび配達注文受付方法 | |
KR20170098772A (ko) | 주문배달 데이터 전달장치 | |
JP2015179451A (ja) | 在庫情報閲覧システム、サーバ装置および制御プログラム | |
JP6843193B2 (ja) | 注文受付システムおよび注文受付方法 | |
JP2016162224A (ja) | 健康管理システム、サーバ装置及びそのプログラム | |
JP6155208B2 (ja) | 配送注文受付システム、配送注文受付方法および制御プログラム | |
JP7678490B2 (ja) | 制御方法、通信端末、プログラム、記録媒体、及び情報提供方法 | |
KR102394163B1 (ko) | 판매시점 관리 장치, 판매시점 관리 장치의 제어 방법 및 판매시점 관리 장치를 제어하는 프로그램이 저장된 컴퓨터로 판독이 가능한 기록매체 | |
JP2015207169A (ja) | 履歴情報閲覧システム、携帯端末、情報配信装置および制御プログラム | |
JP6232344B2 (ja) | 情報表示装置および情報閲覧システム | |
JP6090358B2 (ja) | 情報提供装置及びプログラム | |
JP6270421B2 (ja) | 商品受発注装置、および商品受発注システム | |
KR20170042047A (ko) | 주문배달 데이터 전달장치 | |
KR101690713B1 (ko) | 쇼핑 서비스 제공 장치, 방법, 및 컴퓨터 프로그램 | |
WO2022256928A1 (en) | Methods and systems for augmented reality retail | |
JP2022034018A (ja) | 買物支援装置、買物支援方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160914 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170815 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170822 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171011 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180123 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180403 |