JP2016081114A - 電子機器、制御方法、及び、プログラム - Google Patents
電子機器、制御方法、及び、プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016081114A JP2016081114A JP2014208907A JP2014208907A JP2016081114A JP 2016081114 A JP2016081114 A JP 2016081114A JP 2014208907 A JP2014208907 A JP 2014208907A JP 2014208907 A JP2014208907 A JP 2014208907A JP 2016081114 A JP2016081114 A JP 2016081114A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- operation mode
- communication unit
- communication
- control unit
- port number
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D10/00—Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Power Sources (AREA)
Abstract
【解決手段】TCPを用いて通信を行う電子機器が、第1動作モードで通信を行う第1通信部を有したネットワーク制御部と、第2動作モードで通信を行う第2通信部を有したメイン制御部と、を備え、前記第1動作モードから前記第2動作モードへの移行時に、前記第1通信部は、前記第2通信部にTCPの受付ポート番号を通知し、前記メイン制御部は、前記第2動作モードで、前記第2通信部が、前記通知された受付ポート番号と一致する送信先ポート番号のTCPパケットを受信した際に、前記第1動作モードへ移行させる。
【選択図】 図1
Description
Claims (9)
- TCPを用いて通信を行う電子機器であって、
第1動作モードで通信を行う第1通信部を有したネットワーク制御部と、
第2動作モードで通信を行う第2通信部を有したメイン制御部と、を備え、
前記第1動作モードから前記第2動作モードへの移行時に、前記第1通信部は、前記第2通信部にTCPの受付ポート番号を通知し、
前記メイン制御部は、前記第2動作モードで、前記第2通信部が、前記通知された受付ポート番号と一致する送信先ポート番号のTCPパケットを受信した際に、前記第1動作モードへ移行させる
ことを特徴とする電子機器。 - 請求項1において、
前記第2動作モードは、前記第1動作モードよりも省電力で動作するモードである
ことを特徴とする電子機器。 - 請求項1または2において、
前記第1通信部は、第1CPUで動作し、
前記第2通信部は、第2CPUで動作し、
前記メイン制御部は、前記第1CPUへの通電を停止させる電源制御部を有する
ことを特徴とする電子機器。 - 請求項1乃至3のいずれか1項において、
前記第1動作モードにおいて、前記通信の接続が確立している状態で、前記第1通信部が、前記受付ポート番号と一致する送信先ポート番号のTCPパケットを所定時間、受信しない場合に、前記メイン制御部は、動作モードを前記第2動作モードへ移行させる
ことを特徴とする電子機器。 - 請求項1乃至4のいずれか一項において、
印刷機構部を備え、
前記メイン制御部は、受信した前記TCPパケットに基づいて、前記印刷機構部を制御して印刷処理を実行させる印刷制御部を有する
ことを特徴とする電子機器。 - 請求項1乃至5のいずれか一項において、
前記第2通信部は、前記第2動作モードで受信した、前記通知された受付ポート番号と一致する送信先ポート番号のTCPパケットを、前記第1動作モードへ移行後、前記第1通信部に送信する
ことを特徴とする電子機器。 - 請求項1乃至6のいずれか一項において、
前記第1通信部は、前記第2動作モードへの移行時、前記第1通信部の設定情報を前記第2通信部に通知する
ことを特徴とする電子機器。 - 第1動作モードで通信を行う第1通信部と、第2動作モードで通信を行う第2通信部とを備え、TCPを用いて通信を行う電子機器の制御方法であって、
前記第1動作モードから前記第2動作モードへの移行時に、前記第1通信部は前記第2通信部にTCPの受付ポート番号を通知し、
前記第2動作モードで、前記第2通信部が、前記通知された受付ポート番号と一致する送信先ポート番号のTCPパケットを受信した際に、前記第1動作モードへ移行させる
ことを特徴とする制御方法。 - 第1動作モードで通信を行う第1通信部と第2動作モードで通信を行う第2通信部とを備え、TCPを用いて通信を行う電子機器の、前記第2通信部が備える制御装置に処理を実行させるプログラムであって、
前記第1動作モードから前記第2動作モードへの移行時に、前記第1通信部からTCPの受付ポート番号を受信する工程と、
前記第2動作モードで、前記通知された受付ポート番号と一致する送信先ポート番号のTCPパケットを受信した際に、前記第1動作モードへ移行させる工程と、を前記制御装置に実行させる
ことを特徴とするプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014208907A JP2016081114A (ja) | 2014-10-10 | 2014-10-10 | 電子機器、制御方法、及び、プログラム |
US14/870,550 US9778887B2 (en) | 2014-10-10 | 2015-09-30 | Control method, printer, and storage medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014208907A JP2016081114A (ja) | 2014-10-10 | 2014-10-10 | 電子機器、制御方法、及び、プログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016081114A true JP2016081114A (ja) | 2016-05-16 |
Family
ID=55956290
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014208907A Pending JP2016081114A (ja) | 2014-10-10 | 2014-10-10 | 電子機器、制御方法、及び、プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2016081114A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020174288A (ja) * | 2019-04-11 | 2020-10-22 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 情報処理装置及びパケットパターン生成プログラム |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006259906A (ja) * | 2005-03-15 | 2006-09-28 | Ricoh Co Ltd | 通信制御装置、通信制御システム、省電力制御方法、省電力制御プログラム、および該プログラムを記録した記録媒体 |
JP2007052544A (ja) * | 2005-08-16 | 2007-03-01 | Fuji Xerox Co Ltd | 情報処理装置、電力モード切替方法及び電力モード切替プログラム |
JP2007183797A (ja) * | 2006-01-06 | 2007-07-19 | Canon Inc | アプリケーション装置及び電力状態復帰方法 |
JP2009187289A (ja) * | 2008-02-06 | 2009-08-20 | Ricoh Co Ltd | 情報処理装置、電力モード制御方法、電力モード制御プログラム、及び記録媒体 |
JP2009294927A (ja) * | 2008-06-05 | 2009-12-17 | Ricoh Co Ltd | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、プログラム及び記録媒体 |
JP2011041152A (ja) * | 2009-08-17 | 2011-02-24 | Ricoh Co Ltd | 通信装置、通信方法、及びプログラム |
JP2011134017A (ja) * | 2009-12-22 | 2011-07-07 | Canon Inc | 画像形成装置及びその省電力制御方法とプログラム |
JP2011160140A (ja) * | 2010-01-29 | 2011-08-18 | Canon Inc | 通信装置およびその制御方法 |
JP2014059726A (ja) * | 2012-09-18 | 2014-04-03 | Ricoh Co Ltd | 情報処理装置 |
-
2014
- 2014-10-10 JP JP2014208907A patent/JP2016081114A/ja active Pending
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006259906A (ja) * | 2005-03-15 | 2006-09-28 | Ricoh Co Ltd | 通信制御装置、通信制御システム、省電力制御方法、省電力制御プログラム、および該プログラムを記録した記録媒体 |
JP2007052544A (ja) * | 2005-08-16 | 2007-03-01 | Fuji Xerox Co Ltd | 情報処理装置、電力モード切替方法及び電力モード切替プログラム |
JP2007183797A (ja) * | 2006-01-06 | 2007-07-19 | Canon Inc | アプリケーション装置及び電力状態復帰方法 |
JP2009187289A (ja) * | 2008-02-06 | 2009-08-20 | Ricoh Co Ltd | 情報処理装置、電力モード制御方法、電力モード制御プログラム、及び記録媒体 |
JP2009294927A (ja) * | 2008-06-05 | 2009-12-17 | Ricoh Co Ltd | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、プログラム及び記録媒体 |
JP2011041152A (ja) * | 2009-08-17 | 2011-02-24 | Ricoh Co Ltd | 通信装置、通信方法、及びプログラム |
JP2011134017A (ja) * | 2009-12-22 | 2011-07-07 | Canon Inc | 画像形成装置及びその省電力制御方法とプログラム |
JP2011160140A (ja) * | 2010-01-29 | 2011-08-18 | Canon Inc | 通信装置およびその制御方法 |
JP2014059726A (ja) * | 2012-09-18 | 2014-04-03 | Ricoh Co Ltd | 情報処理装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020174288A (ja) * | 2019-04-11 | 2020-10-22 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 情報処理装置及びパケットパターン生成プログラム |
JP7238561B2 (ja) | 2019-04-11 | 2023-03-14 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 情報処理装置及びパケットパターン生成プログラム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8839014B2 (en) | Apparatus and method for shortening time for transitioning power mode of network communication device by utilizing a shared storage unit, a socket, and a socket wrapper | |
JP5377091B2 (ja) | 情報処理装置及びその制御方法 | |
WO2011048658A1 (ja) | 複数の通信インターフェイスを有する情報処理装置、該情報処理装置の制御方法 | |
JP2009239870A (ja) | 通信装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体 | |
US20140092418A1 (en) | Image forming device, management device, information processing system, and storage medium | |
JP6157098B2 (ja) | 印刷装置 | |
EP3066556A2 (en) | Mobile device for automatically delivering print jobs to printers | |
JP2014106835A (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2012173815A (ja) | データ処理装置及びその省電力制御方法 | |
JP2014203093A (ja) | 画像処理システム及び画像形成装置 | |
JP2011253428A5 (ja) | ジョブデータ送信装置、端末装置及びそれらの制御方法、並びにプログラム | |
US10069990B2 (en) | Image processing apparatus, method of controlling the same, and recording medium for selectively processing packets using a processor or a sub processor | |
US9778887B2 (en) | Control method, printer, and storage medium | |
JP2016081114A (ja) | 電子機器、制御方法、及び、プログラム | |
US9465565B2 (en) | Image forming apparatus and image formation method suitable for changing between the normal mode and sleep mode | |
JP6471450B2 (ja) | 電子機器、制御方法、及び、プログラム | |
JP2011173378A (ja) | 印刷装置 | |
JP2017004190A (ja) | ネットワークプリントシステム、ホスト端末およびネットワークプリンタ | |
JP6460905B2 (ja) | 通信装置、制御方法、プログラム | |
JP6358036B2 (ja) | 通信システム、省電力モード移行方法、ゲートウェイ機能付きデバイス及びプログラム | |
JP6477111B2 (ja) | 情報処理装置及び情報処理プログラム | |
JP6540646B2 (ja) | 情報処理装置、プログラム及び代理応答システム | |
JP2008146575A (ja) | ネットワーク制御装置およびその制御方法 | |
JP2006051635A (ja) | 印刷制御装置および方法およびプログラム | |
JP5562388B2 (ja) | 通信装置、通信装置の制御方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170808 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180306 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180427 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180724 |