JP2015226109A - 伝送モード変換装置 - Google Patents
伝送モード変換装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015226109A JP2015226109A JP2014108464A JP2014108464A JP2015226109A JP 2015226109 A JP2015226109 A JP 2015226109A JP 2014108464 A JP2014108464 A JP 2014108464A JP 2014108464 A JP2014108464 A JP 2014108464A JP 2015226109 A JP2015226109 A JP 2015226109A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- waveguide
- post
- transmission
- pair
- conductor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims abstract description 154
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 54
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 claims abstract description 13
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 109
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 44
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 15
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 51
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 3
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- -1 copper and aluminum Chemical class 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Waveguides (AREA)
- Waveguide Connection Structure (AREA)
Abstract
【解決手段】中空方形状の導波管2と、平面回路からなる伝送線路3と、伝送線路3と導波管2との間で伝送モードの変換を行うモード変換器4と、モード変換器4と導波管2との間で伝送信号を伝搬させる導波路5と、を備え、導波路5は、伝送信号の伝搬方向に並んで形成された少なくとも1対以上のスロット11a,11bを有し、導波管2は、スロット11a,11bと対向する位置に開口部12aを有して、導波路5と接続されている。
【選択図】図1
Description
なお、以下の全ての図面においては、各構成要素を見やすくするため、構成要素によって寸法の縮尺を異ならせて示すことがある。
先ず、本発明の一実施形態として図1、図2及び図3示す伝送モード変換装置(導波管伝送線路変換器)1について説明する。なお、図1は、伝送モード変換装置1の透視斜視図である。図2は、伝送モード変換装置1の透視平面図である。図3は、伝送モード変換装置1の断面図である。また、以下の説明においては、XYZ直交座標系を設定し、このXYZ直交座標系を参照しつつ各部材の位置関係について説明する。具体的には、各図中における伝送モード変換装置1の長さ方向(前後方向)をX軸方向とし、各図中における伝送モード変換装置1の幅方向(左右方向)をY軸方向とし、各図中における伝送モード変換装置1の高さ方向(上下方向)をZ軸方向とする。
具体的に、上記伝送モード変換装置1は、例えば図7及び図8に示すような固定機構20を備えた構成であってもよい。なお、図7は、固定機構20を備えた伝送モード変換装置1を示す透視斜視図である。図8は、固定機構20を備えた伝送モード変換装置1を示す断面図である。
次に、本発明の別の実施形態として、図9に示す平面アンテナ装置50について説明する。なお、図9は、平面アンテナ装置50の透視斜視図である。また、上記伝送モード変換装置1と同等の部位については、説明を省略すると共に、図面において同じ符号を付すものとする。
実施例1において、上記伝送モード変換装置1を構成する導波管2の各部の寸法を図11に示し、ポスト壁導波路基板5Aの各部の寸法を図12に示す。実施例1では、導波管2としてWR−15(内側寸法が広壁側で3.76mm、狭壁側で1.88mmの方形導波管)を用い、ポスト壁導波路5の誘電体基板6として厚さ0.85mm、幅3.76mmの石英を用いた。なお、図11に示す導波管2には、円形状のフランジ部が図示されているが、上記伝送モード変換装置1の構成に特に影響を与えるものではない。
Claims (13)
- 中空方形状の導波管と、
平面回路からなる伝送線路と、
前記伝送線路と前記導波管との間に設けられたモード変換器と、
前記モード変換器と前記導波管との間に設けられた導波路と、を備え、
前記導波路は、伝送信号の伝搬方向に並んで形成された少なくとも1対以上のスロットと、を有し、
前記導波管は、前記スロットと対向する位置に開口部を有して、前記導波路と接続されていることを特徴とする伝送モード変換装置。 - 中空方形状の導波管と、
前記導波管と接続された導波路と、を備え、
前記導波路は、伝送信号の伝搬方向に並んで形成された少なくとも1対以上のスロットを有し、
前記導波管は、前記スロットと対向する位置に開口部を有して、前記導波路と接続されていることを特徴とする伝送モード変換装置。 - 前記導波路は、誘電体基板の両面に互いに対向した状態で形成された第1の導体層及び第2の導体層と、前記誘電体基板を貫通する複数の導体ポストにより前記第1の導体層と前記第2の導体層との間を接続し、これら複数の導体ポストを並べることによって形成されたポスト壁と、を有するポスト壁導波路であり、
前記スロットは、前記第1の導体層と前記第2の導体層とのうち、前記導波管と接続される側の導体層に形成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の伝送モード変換装置。 - 前記スロットは、前記導波路内を伝搬する伝送信号の伝搬方向に2対並んで設けられていることを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載の伝送モード変換装置。
- 前記2対並んで設けられたスロット間の距離が、前記導波管内を伝搬する伝送信号の波長の1/2であることを特徴とする請求項4に記載の伝送モード変換装置。
- 前記開口部は、前記導波管の前記導波路と平面視で重なる領域に開口しており、
前記開口部の前記モード変換器側の端部から前記モード変換器に最も近い側のスロットに至るまでの距離が、前記導波管内を伝搬する伝送信号の波長の1/3以上1/2以下であり、
前記開口部の前記モード変換器とは反対側の端部から前記モード変換器に最も遠い側のスロットに至るまでの距離が、前記導波路内を伝搬する伝送信号の波長の1/15以上であることを特徴とする請求項1に記載の伝送モード変換装置。 - 前記ポスト壁導波路は、前記ポスト壁で囲まれた導波路構造の内側に、少なくとも1つ以上の導体ポストを有することを特徴とする請求項3に記載の伝送モード変換装置。
- 前記伝送線路は、前記導波管と接続される側の導体層の面上に誘電体層を介して設けられ、
前記モード変換器は、前記伝送線路の一端側と接続された導体ピンを有し、
前記導体ピンは、前記導体層とは非接触な状態で、前記ポスト壁で囲まれた導波路構造の内側に向かって突出して設けられていることを特徴とする請求項3又は7に記載の伝送モード変換装置。 - 前記誘電体層の面上に、前記伝送線路の他端側と接続された信号パッドと、前記誘電体層を貫通するビアを介して前記第2の導体層と接続された一対の接地パッドとを有することを特徴とする請求項8に記載の伝送モード変換装置。
- 前記ポスト壁導波路は、前記モード変換器側から前記導波管側に向かって、複数の導体ポストが第1の幅で互いに平行に並ぶ一対の第1のポスト壁と、複数の導体ポストが前記第1の幅よりも大きい第2の幅で互いに平行に並ぶ一対の第2のポスト壁とが順次並んで配置されると共に、前記一対の第1のポスト壁の前記モード変換器側の端部の間に複数の導体ポストが並ぶ第3のポスト壁と、前記一対の第1のポスト壁の前記導波管側の端部と前記一対の第2のポスト壁の前記モード変換器側の端部との間に複数の導体ポストが並ぶ一対の第4のポスト壁と、前記一対の第2のポスト壁の前記導波管側の端部の間に複数の導体ポストが並ぶ第5のポスト壁とが配置された導波路構造を有していることを特徴とする請求項3,7〜9の何れか一項に記載の伝送モード変換装置。
- 前記モード変換器は、前記一対の第1のポスト壁と前記第3のポスト壁とで囲まれる領域に配置され、
前記スロットは、前記一対の第2のポスト壁と前記一対の第4のポスト壁と前記第5のポスト壁とで囲まれる領域に配置されていることを特徴とする請求項10に記載の伝送モード変換装置。 - 前記誘電体基板の前記伝送線路が設けられた側の面上に実装されると共に、前記伝送線路と電気的に接続された半導体素子を備えることを特徴とする請求項3,7〜11の何れか一項に記載の伝送モード変換装置。
- 前記導波路に対して前記導波管を固定する固定機構を備えることを特徴とする請求項1〜12の何れか一項に記載の伝送モード変換装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014108464A JP6356490B2 (ja) | 2014-05-26 | 2014-05-26 | 伝送モード変換装置及び平面アンテナ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014108464A JP6356490B2 (ja) | 2014-05-26 | 2014-05-26 | 伝送モード変換装置及び平面アンテナ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015226109A true JP2015226109A (ja) | 2015-12-14 |
JP6356490B2 JP6356490B2 (ja) | 2018-07-11 |
Family
ID=54842617
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014108464A Expired - Fee Related JP6356490B2 (ja) | 2014-05-26 | 2014-05-26 | 伝送モード変換装置及び平面アンテナ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6356490B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018033091A (ja) * | 2016-08-26 | 2018-03-01 | 株式会社フジクラ | 伝送線路 |
JP2018033090A (ja) * | 2016-08-26 | 2018-03-01 | 株式会社フジクラ | 伝送線路 |
JP6321266B1 (ja) * | 2017-05-30 | 2018-05-09 | 株式会社フジクラ | 伝送線路及びポスト壁導波路 |
WO2018221486A1 (ja) | 2017-05-30 | 2018-12-06 | 株式会社フジクラ | フィルタ装置及びフィルタ |
US20210242602A1 (en) * | 2018-10-29 | 2021-08-05 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Antenna device, antenna module, communication device, and radar device |
RU2829600C1 (ru) * | 2019-11-18 | 2024-11-01 | Фега Грисхабер Кг | Радарный чип с полым волноводным устройством ввода |
US12241992B2 (en) | 2019-11-18 | 2025-03-04 | Vega Grieshaber Kg | Radar chip with a waveguide coupling |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102021117730B4 (de) | 2021-07-08 | 2025-05-15 | Tesat-Spacecom Gmbh & Co. Kg | Hochfrequenzbaugruppe mit Impedanzanpassungsfilter |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004080345A (ja) * | 2002-08-16 | 2004-03-11 | Ntt Docomo Inc | アンテナ給電回路 |
JP2004266521A (ja) * | 2003-02-28 | 2004-09-24 | Ntt Docomo Inc | アンテナ給電回路 |
JP2006340317A (ja) * | 2005-06-06 | 2006-12-14 | Fujitsu Ltd | 導波路基板および高周波回路モジュール |
-
2014
- 2014-05-26 JP JP2014108464A patent/JP6356490B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004080345A (ja) * | 2002-08-16 | 2004-03-11 | Ntt Docomo Inc | アンテナ給電回路 |
JP2004266521A (ja) * | 2003-02-28 | 2004-09-24 | Ntt Docomo Inc | アンテナ給電回路 |
JP2006340317A (ja) * | 2005-06-06 | 2006-12-14 | Fujitsu Ltd | 導波路基板および高周波回路モジュール |
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2018038018A1 (ja) * | 2016-08-26 | 2019-07-18 | 株式会社フジクラ | 伝送線路 |
WO2018037911A1 (ja) * | 2016-08-26 | 2018-03-01 | 株式会社フジクラ | 伝送線路 |
JP2018033090A (ja) * | 2016-08-26 | 2018-03-01 | 株式会社フジクラ | 伝送線路 |
WO2018038018A1 (ja) * | 2016-08-26 | 2018-03-01 | 株式会社フジクラ | 伝送線路 |
JP2018033091A (ja) * | 2016-08-26 | 2018-03-01 | 株式会社フジクラ | 伝送線路 |
US11011814B2 (en) | 2016-08-26 | 2021-05-18 | Fujikura Ltd. | Coupling comprising a conductive wire embedded in a post-wall waveguide and extending into a hollow tube waveguide |
US10992015B2 (en) | 2016-08-26 | 2021-04-27 | Fujikura Ltd. | Coupling comprising a guide member embedded within a blind via of a post-wall waveguide and extending into a hollow tube waveguide |
JP6321266B1 (ja) * | 2017-05-30 | 2018-05-09 | 株式会社フジクラ | 伝送線路及びポスト壁導波路 |
WO2018221485A1 (ja) | 2017-05-30 | 2018-12-06 | 株式会社フジクラ | 伝送線路及びポスト壁導波路 |
WO2018221486A1 (ja) | 2017-05-30 | 2018-12-06 | 株式会社フジクラ | フィルタ装置及びフィルタ |
US11054572B2 (en) | 2017-05-30 | 2021-07-06 | Fujikura Ltd. | Filter device and filter |
US11342648B2 (en) | 2017-05-30 | 2022-05-24 | Fujikura Ltd. | Transmission line and post-wall waveguide |
US20210242602A1 (en) * | 2018-10-29 | 2021-08-05 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Antenna device, antenna module, communication device, and radar device |
US12170411B2 (en) * | 2018-10-29 | 2024-12-17 | Murata Manufacturing Co, Ltd. | Antenna device, antenna module, communication device, and radar device |
RU2829600C1 (ru) * | 2019-11-18 | 2024-11-01 | Фега Грисхабер Кг | Радарный чип с полым волноводным устройством ввода |
US12241992B2 (en) | 2019-11-18 | 2025-03-04 | Vega Grieshaber Kg | Radar chip with a waveguide coupling |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6356490B2 (ja) | 2018-07-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6356490B2 (ja) | 伝送モード変換装置及び平面アンテナ装置 | |
WO2015133454A1 (ja) | アンテナモジュール、及び、その実装方法 | |
JP6167008B2 (ja) | 導波管との接続構造 | |
JP6424886B2 (ja) | アンテナ、アレイアンテナ及び無線通信装置 | |
JP5669043B2 (ja) | ポスト壁導波路アンテナ及びアンテナモジュール | |
JP6861815B2 (ja) | 導波路型スロットアレイアンテナ | |
CN113678318B (zh) | 一种封装天线装置及终端设备 | |
US9456499B2 (en) | Structural body and interconnect substrate | |
JP5696819B2 (ja) | 伝送線路、および電子機器 | |
JP6182422B2 (ja) | 導波管との接続構造 | |
JP4854622B2 (ja) | 方形導波管部と差動線路部との接続構造 | |
JPWO2012042740A1 (ja) | 構造体及び配線基板 | |
JP5789701B1 (ja) | 伝送モード変換装置 | |
JP2012213146A (ja) | 高周波変換回路 | |
EP3890113A1 (en) | Waveguide slot antenna | |
US10263465B2 (en) | Radiative wireless power transmission | |
JP5964785B2 (ja) | 高周波伝送線路 | |
JP6013280B2 (ja) | 高周波伝送線路 | |
JP6721352B2 (ja) | 導波管/伝送線路変換器及びアンテナ装置 | |
JP2013190230A (ja) | レーダ装置 | |
JP2015149650A (ja) | ミリ波帯用半導体パッケージおよびミリ波帯用半導体装置 | |
JP5545904B1 (ja) | 導波管マイクロストリップ線路変換器 | |
JP4270147B2 (ja) | マイクロ波回路装置 | |
JP2010074792A (ja) | 通信体及びカプラ | |
JP2004215050A (ja) | マイクロストリップ線路−導波管変換器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180115 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180605 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180614 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6356490 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |