JP2015222513A - Information processing device, information processing method and program - Google Patents
Information processing device, information processing method and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015222513A JP2015222513A JP2014106778A JP2014106778A JP2015222513A JP 2015222513 A JP2015222513 A JP 2015222513A JP 2014106778 A JP2014106778 A JP 2014106778A JP 2014106778 A JP2014106778 A JP 2014106778A JP 2015222513 A JP2015222513 A JP 2015222513A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- page
- search screen
- information processing
- displayed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Abstract
Description
本発明は、情報処理装置、情報処理方法及びプログラムに関する。 The present invention relates to an information processing apparatus, an information processing method, and a program.
電子データ化された書籍(電子書籍)において、目的とするページの検索を支援する技術が従来より知られている。このような技術の1つとして、ユーザが選択したページのプレビュー画像を縮小して表示させる技術が知られている(例えば特許文献1参照)。 2. Description of the Related Art Conventionally, a technique for supporting search of a target page in a book converted into electronic data (electronic book) has been known. As one of such techniques, a technique for reducing and displaying a preview image of a page selected by a user is known (see, for example, Patent Document 1).
しかしながら上記の従来技術においては、電子書籍のページ数が多い場合、目的のページに辿り着くまで時間が掛かる。また、ユーザにより選択されたページのプレビュー画像は縮小して表示されるため、電子書籍の内容が文書である場合には、ページの内容を把握するのが困難である。 However, in the above-described conventional technology, when the number of pages of the electronic book is large, it takes time to reach the target page. In addition, since the preview image of the page selected by the user is displayed in a reduced size, when the content of the electronic book is a document, it is difficult to grasp the content of the page.
本発明の実施の形態は、上記の点に鑑みてなされたもので、複数ページの内容の一部を表示させてユーザによるページ検索を支援することを目的とする。 The embodiment of the present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to display a part of the contents of a plurality of pages and assist a user in searching a page.
上記目的を達成するため、本発明の実施の形態では、ページ情報と該ページ情報に対応するコンテンツ情報とが含まれる電子データを表示させる情報処理装置であって、前記ページ情報に対応した前記コンテンツ情報の所定の範囲毎の第1の所定の領域の情報を、前記ページ情報に従って複数左右方向に並べて表示したページ検索画面を生成する生成手段と、前記生成手段により生成されたページ検索画面を表示させる第1の表示手段と、を有し、前記第1の所定の領域は、前記コンテンツ情報の前記所定の範囲の左側端部の領域の情報又は右側端部の領域の情報である、ことを特徴とする。 In order to achieve the above object, in an embodiment of the present invention, an information processing apparatus that displays electronic data including page information and content information corresponding to the page information, the content corresponding to the page information Generating means for generating a page search screen in which a plurality of information in a first predetermined area for each predetermined range of information is displayed in a horizontal direction according to the page information; and a page search screen generated by the generating means is displayed. And the first predetermined area is information on a left end area or information on a right end area of the predetermined range of the content information. Features.
本発明の実施の形態によれば、複数ページの内容の一部を表示させてユーザによるページ検索を支援することができる。 According to the embodiment of the present invention, it is possible to display a part of the contents of a plurality of pages and assist a user in searching a page.
以下、本発明の実施形態について添付の図面を参照しながら説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
<情報処理装置の外観>
まず、本実施形態に係る情報処理装置1の外観について説明する。図1は、本実施形態に係る情報処理装置の一例の外観図である。図1では、情報処理装置1の一例としてタブレット端末の外観を示している。なお、情報処理装置1は、タブレット端末に限られない。情報処理装置1は、例えば、電子書籍リーダー、PC、携帯電話、スマートフォン、コピー機やプリンタ、複合機、カーナビゲーション装置、ゲーム機等でもよい。換言すれば、情報処理装置1は、電子書籍や電子文書等の電子化された文書(文書データ)の表示を行える機器であればよい。
<Appearance of information processing device>
First, the external appearance of the
図1に示す情報処理装置1は、タッチパネル10を備える。タッチパネル10は、表示及び入力の双方の機能を備える。本実施形態に係る情報処理装置1のユーザが、タッチパネル10に表示された電子書籍に対して、タッチパネル10を介してこの電子書籍の所望のページを検索する場合について説明する。
An
タッチパネル10は、ディスプレイ(図2に示す表示装置102)と、タッチセンサ(図2に示す入力装置101)とを有する。
The
ディスプレイとしてのタッチパネル10は、文字や画像等を表示画面に表示する領域を備える。ディスプレイとしてのタッチパネル10は、例えば、LCD(Liquid Crystal Display)、有機EL(Electro Luminescence)ディスプレイ、無機ELディスプレイ等である。
The
タッチセンサとしてのタッチパネル10は、ディスプレイの上面に複数配置された接触動作を検出するための素子及びその上に積層された透明な操作面から構成される。そして、操作面に対して接触する接触物(例えば、ユーザの指)の動作を検知することにより入力指示を受け付ける。このような、接触物の動作を検知する方法としては、静電気による静電容量方式や圧力(押圧)による抵抗膜方式等を用いることができる。
The
<ハードウェア構成>
次に、情報処理装置1のハードウェア構成について説明する。図2は、本実施形態に係る情報処理装置の一例のハードウェア構成図である。
<Hardware configuration>
Next, the hardware configuration of the
図2に示した情報処理装置1は、入力装置101、表示装置102、外部I/F103、RAM(Random Access Memory)104、ROM(Read Only Memory)105、CPU(Central Processing Unit)106、通信I/F107、及びSSD(Solid State Drive)108等を備え、それぞれがバスBで相互に接続されている。
2 includes an
入力装置101は、上述したようにタッチセンサ等であり、ユーザが各種操作信号を入力するのに用いられる。また、表示装置102は、上述したようにディスプレイ等であり、情報処理装置1の処理結果を表示する。なお、入力装置101は、マウス、タッチパッド等のポインティングデバイスやキーボード等であってもよい。すなわち、情報処理装置1は、入力装置101として、タッチセンサとしてのタッチパネル10に代えて又はタッチセンサとしてのタッチパネル10と併せて、ポインティングデバイスやキーボード等の各種入力装置を備えていてもよい。
The
外部I/F103は、外部装置とのインタフェースである。外部装置には、記録媒体103aなどがある。これにより、情報処理装置1は外部I/F103を介して記録媒体103aの読み取り及び/又は書き込みを行うことができる。記録媒体103aには、例えば、SDメモリカード等がある。また、記録媒体103aは、フレキシブルディスク、CD(Compact Disk)、DVD(Digital Versatile Disk)、USBメモリ(Universal Serial Bus memory)等であってもよい。
The external I /
SSD108はプログラムやデータを格納している不揮発性の記憶装置である。格納されるプログラムやデータには、例えば情報処理装置1全体を制御する基本ソフトウェアであるOS(Operating System)や、OS上において各種機能を提供するアプリケーションソフトウェアなどがある。SSD108は格納しているプログラムやデータを所定のファイルシステム及び/又はDB(データベース)により管理している。なお、情報処理装置1は、SSD108の代わりに又はSSD108と併せて、HDD(Hard Disk Drive)等を備えていてもよい。
The SSD 108 is a nonvolatile storage device that stores programs and data. The stored programs and data include, for example, an OS (Operating System) that is basic software for controlling the entire
ROM105は、電源を切ってもプログラムやデータを保持することができる不揮発性の半導体メモリ(記憶装置)である。ROM105には、情報処理装置1の起動時に実行されるBIOS(Basic Input/Output System)、OS設定、及びネットワーク設定などのプログラムやデータが格納されている。RAM104は、プログラムやデータを一時保持する揮発性の半導体メモリ(記憶装置)である。
The
CPU106は、ROM105やSSD108などの記憶装置からプログラムやデータをRAM104上に読み出し、処理を実行することで、情報処理装置1全体の制御や機能を実現する演算装置である。
The
通信I/F107は、情報処理装置1を携帯電話網やインターネット等に接続するためのインタフェースである。これにより、情報処理装置1は通信I/F107を介してデータ通信を行うことができる。
The communication I /
本実施形態に係る情報処理装置1は、上記したハードウェア構成により後述するような各種処理を実現できる。
The
<機能構成>
次に、情報処理装置1の機能構成について説明する。図3は、本実施形態に係る情報処理装置の一例の機能構成図である。情報処理装置1は、入力部11と、入力検知部12と、画面生成部13と、表示制御部14と、表示部15とを有する。また、情報処理装置1は、電子文書データ1000を利用する。
<Functional configuration>
Next, the functional configuration of the
入力部11は、CPU106及び入力装置101等により実現され、ユーザからの入力装置101(タッチセンサとしてのタッチパネル10)を介した入力操作(すなわち、ユーザの指等をタッチパネル10に接触させて行う入力操作)を受け付ける。入力部11は、入力操作を受け付けると入力検知部12に対して入力操作を受け付けた旨を通知する。
The input unit 11 is realized by the
ここで、ユーザがタッチパネル10を介して行う入力操作には、タッチ操作、タップ操作、フリック操作等がある。タッチ操作とは、タッチパネル10を例えばユーザの指等で接触させた状態を維持させる操作である。また、タップ操作とは、タッチパネル10を例えばユーザの指等で接触させた後、所定時間以内にタッチパネル10から指等を離す操作である。さらに、フリック操作とは、タッチパネル10を例えばユーザの指等で接触させた後、所定時間以内に接触が維持された状態で指等を移動させる操作である。
Here, the input operation performed by the user via the
また、ユーザは、タッチパネル10を介した入力操作に限らず、例えば、情報処理装置1に配設されたハードキー(不図示)等を用いて入力操作を行うこともできる。
Further, the user is not limited to the input operation via the
入力検知部12は、CPU106等により実現され、入力部11が受け付けた入力操作について、どのような入力操作であったのかを検出する。すなわち、入力検知部12は、ユーザがタッチパネル10のどの位置に対して、上記で説明したタッチ操作、タップ操作、フリック操作等の入力操作を行ったのかを検出する。
The
そして、入力検知部12は、検出した入力操作に応じて、表示制御部14又は画面生成部13に対して所定の要求を行う。例えば、入力検知部12は、タッチパネル10に表示されたページ検索画面において、所定の方向へのフリック操作を行った場合、表示されているページ検索画面を所定の方向へスクロールさせるための要求を表示制御部14に対して行う。また、例えば、入力検知部12は、タッチパネル10に表示されたページ検索画面において、電子文書データ1000の所定のページを示す位置に対してタップ操作を行った場合、該当のページを含むページ検索画面の生成を画面生成部13に要求する。換言すれば、入力検知部12は、検出した入力操作に応じて画面の生成が必要な入力操作である場合、画面生成部13に対して所定の要求を行う一方、画面の生成が不要な入力操作である場合、表示制御部14に対して所定の要求を行う。
Then, the
画面生成部13は、入力検知部12の要求に応じて、電子文書データ1000に基づき表示装置102に表示させる画面を生成する。例えば、画面生成部13は、入力検知部12の要求に応じて、電子文書データ1000に基づきページ検索画面を生成する。このページ検索画面は、後述するように、電子文書データ1000の所定の範囲毎(例えば1ページ毎)の内容を所定の範囲の領域だけ切り取って(クリッピングして)、この切り取った領域の情報を複数左右方向に並べて表示した画面である。
The
また、例えば、画面生成部13は、入力検知部12の要求に応じて、電子文書データ1000の所定のページの内容を表示する表示画面を生成する。
For example, the
表示制御部14は、入力検知部12や画面生成部13からの要求に応じて、表示装置102に表示させる画面の制御を行う。例えば、表示制御部14は、入力検知部12の要求に応じて、表示装置102に表示されている画面をスクロールさせる制御を行う。また、例えば、表示制御部14は、画面生成部13の要求に応じて、画面生成部13が生成した画面を表示装置102に表示させる制御を行う。そして、表示部15は、表示制御部14の制御に従って、表示装置102に画面を表示させる。
The
続いて、情報処置装置1が利用するデータについて説明する。電子文書データ1000は、SSD108又は情報処理装置1とネットワークを介して接続される記憶装置等に記憶される、電子化された文書に関するデータである。
Subsequently, data used by the
電子文書データ1000は、例えば、電子書籍ファイルやPDF(Portable Document Format)ファイル等である。電子文書データ1000は、コンテンツ情報とページ情報とを有する。コンテンツ情報は、情報処理装置1の表示装置102に表示される文書や画像などのデータである。他方、ページ情報は、コンテンツ情報と対応付いており、コンテンツ情報を表示するページに関する情報である。電子文書データ1000は、このように、ページ情報と、このページ情報に対応付けられたコンテンツ情報とを有することにより、情報処理装置1においてページ情報に対応するコンテンツ情報を表示させることができる。
The
<操作の流れ>
次に、本実施形態に係る情報処理装置1のページ検索画面の操作の流れについて説明する。図4は、ページ検索画面の操作の一例の流れを説明するための図である。
<Operation flow>
Next, the flow of operations on the page search screen of the
まず、ユーザは、電子文書データ1000の所望のページを検索するためのページ検索画面の表示操作を行う。これは、例えば、ユーザが情報処理装置1のタッチパネル10を介して、電子文書データ1000を選択し、ページ検索ボタン(不図示)等に対してタップ操作することにより表示することができる。すると、情報処理装置1のタッチパネル10上には、図4に示すようなページ検索画面2100が表示される(ステップS1)。
First, the user performs a display operation of a page search screen for searching for a desired page of the
ここで、ページ検索画面2100について説明する。電子文書データ1000は、上述したように、ページ情報と、このページ情報に対応するコンテンツ情報とが含まれる。電子文書データ1000がNページの電子文書データである場合、nページ目を示すページ情報n(n=1,・・・,N)、このページ情報nに対応するコンテンツ情報をコンテンツ情報1000nとする。すると、ページ検索画面2100は、所定の範囲毎(ここでは1ページ毎)にコンテンツ情報1000nの所定の領域(ここではコンテンツ情報1000nの右側端部を切り取った領域1100n)の情報を、複数左右方向に(ここでは右からページ情報の昇順に)並べて表示させたものである。すなわち、図4に示されるページ検索画面2100は、コンテンツ情報1000n−4〜コンテンツ情報1000n+7のそれぞれの領域1100n−4〜領域1100n+7を右からページ情報順に並べて表示させたものである。
Here, the
上記の各領域1100nは、各コンテンツ情報1000nの所定の右端端部を切り取った領域であるため、ページ検索画面2100には、これらの切り取られた領域に表示されている文字や画像等が(原寸サイズのまま)表示される。したがって、ユーザは、これらの切り取られた各領域1100n−4〜領域1100n+7に表示されている文字や画像等に基づいて、所望のページを検索することができる。なお、ページ検索画面2100に表示される各領域1100nに表示される文字や画像等は、原寸サイズのまま表示されることに限られず、少なくとも上下方向に縮小されずに表示されていればよい。
Each of the above-mentioned areas 1100 n is an area obtained by cutting out a predetermined right end of each piece of
そして、ユーザが所望のページの近くだと思ったページの領域1100nに対してタップ操作を行うと、次のステップS2で説明するページ検索画面2200に遷移する。なお、ページ検索画面2100においてユーザが所望のページを発見した場合、例えば、当該ページの領域1100nに対してタッチ操作やダブルタップ操作等を行うことで、所望のページ(コンテンツ情報1000n)を表示させることができる。
Then, when the user performs a tap operation on the area 1100 n of the page that the user thinks is close to the desired page, the screen transitions to a
なお、図4に示されるページ検索画面2100において、ユーザは、所望のページが存在しない場合、タッチパネル10を所定の方向(例えば、左方向又は右方向)にフリック操作を行うことで、ページ検索画面2100をスクロールさせることができる。これにより、ページ検索画面2100に表示される各領域1100nを変更させることができる。
In the
ここで、図4に示されるページ検索画面2100では、12個の領域1100nが並べて表示されているが、これに限られず、任意の個数でよい。
Here, the
また、ページ検索画面2100は、例えば2ページ毎など所定の範囲毎にコンテンツ情報1000nの領域1100nの情報を、複数左右方向に並べて表示されたものであってもよい。すなわち、例えば、2ページ毎に表示されたものである場合、ページ検索画面2100は、・・・,領域1100n,領域1100n+2,領域1100n+4,・・・が左右に並べて表示される。この場合、例えば、ユーザが領域1100nに対してタッチ操作やダブルタップ操作等を行うと、コンテンツ情報1000n及びコンテンツ情報1000n+1が表示(すなわち、2ページ分表示)されるようにしてもよい。
Further, the
また、各領域1100nは、コンテンツ情報1000nにおける所定の右側端部を切り取った領域であるが、所定の左側端部を切り取った領域でもよいし、所定の真ん中の領域を切り取ったものでもよい。さらに、これらに限られず、各領域1100nは、コンテンツ情報1000nにおける任意の所定の部分を切り取った領域であってもよい。これらのことは、ページ検索画面2100に表示される各領域1100nに限られず、例えば、後述するページ検索画面2200やページ検索画面2300においても同様である。
Each region 1100 n is a region obtained by cutting out a predetermined right end portion of the
次に、上記で説明したように、ページ検索画面2100において、領域1100nに対してタップ操作を行うと、ページ検索画面2200が表示される(ステップS2)。
Next, as described above, the
ここで、ページ検索画面2200について説明する。ページ検索画面2200は、ステップS1においてユーザがタップ操作して選択した領域1100nの付近のページをより詳細に検索するための画面である。すなわち、ページ検索画面2200は、ステップS1においてユーザがタップ操作して選択した領域1100nの付近のページにおけるコンテンツ情報1000nの右側端部を切り取った領域1200nの情報を、右からページ情報の昇順に並べて表示させたものである。ただし、各領域1200nの表示領域は、それぞれ各領域1100nより大きいものとする。したがって、ユーザは、ページ検索画面2100で選択した領域1100nの付近のページについて、表示領域を広げた各領域1200nに表示される情報に基づいて、所望のページを検索することができる。
Here, the
そして、ユーザが所望のページの近くだと思ったページの領域1200nに対してタップ操作を行うと(ここでは、ユーザは領域1200n−3に対してタップ操作をしたとする)、次のステップS3で説明するページ検索画面2300に遷移する。なお、上記と同様に、ページ検索画面2200においてユーザが所望のページを発見した場合、例えば、当該ページの領域1200nに対してタッチ操作やダブルタップ操作等を行うことで、所望のページ(コンテンツ情報1000n)を表示させることができる。
When the user performs a tap operation on the area 1200 n of the page that the user thinks is near the desired page (here, the user performs a tap operation on the area 1200 n-3 ), The page transitions to a
なお、図4に示されるページ検索画面2200において、ユーザは、所望のページが存在しない場合、タッチパネル10を所定の方向(例えば、左方向又は右方向)にフリック操作を行うことで、ページ検索画面2200をスクロールさせることができる。また、ページ検索画面2200では、6個の領域1200nが並べて表示されているが、これに限られず、ページ検索画面2100に表示される領域1100nの個数より少ない任意の個数でよい。
In the
続いて、上記で説明したように、ページ検索画面2200において、領域1200n−3に対してタップ操作を行うと、ページ検索画面2300が表示される(ステップS3)。
Subsequently, as described above, when a tap operation is performed on the area 1200 n-3 on the
ここで、ページ検索画面2300について説明する。ページ検索画面2300は、ステップS2においてユーザがタップ操作して選択した領域1200n−3の付近のページをさらに詳細に検索するための画面である。すなわち、ページ検索画面2300は、ステップS2においてユーザがタップ操作して選択した領域1200n−3の付近のページにおけるコンテンツ情報1000nの右側端部を切り取った領域1300nを、右からページ情報の昇順に並べて表示させたものである。ただし、各領域1300nの表示領域は、それぞれ各領域1200nより大きいものとする。したがって、ユーザは、ページ検索画面2200で選択した領域1200n−3の付近のページについて、表示領域を広げた各領域1300n−4〜領域1300n−2に表示される情報に基づいて、所望のページを検索することができる。
Here, the
そして、ユーザがページ検索画面2300において所望のページを発見した場合、例えば、当該ページの領域1200nに対してタップ操作やタッチ操作、ダブルタップ操作等を行うことで(図4ではユーザは領域1300n−4をタップ操作している)、所望のページ(コンテンツ情報1000n−4)を表示させることができる。
Then, if the user has found the desired page in the
以上のように、ユーザは、ページ検索画面2100やページ検索画面2200において、領域1100nや領域1200nを選択することで、選択された領域の付近のページについて、表示される領域を順次、広げて検索することができる。換言すれば、ユーザは、ページ検索画面2100やページ検索画面2200において、領域1100nや領域1200nを選択することで、検索範囲を縮小させる(限定させる)一方でコンテンツ情報の表示範囲を広げた検索を行うことができる。なお、上記では、ページ検索画面2100を表示させた後、検索範囲を2回絞った後に所望のページのコンテンツ情報を表示させる場合について説明したが、これに限られず、検索範囲は任意の回数限定させることができる。
As described above, the user selects the area 1100 n or the area 1200 n on the
なお、ページ検索画面2200において、ユーザは、例えば、情報処理装置1の「戻る」操作を行うハードキー(不図示)を押下することで、ページ検索画面2100に遷移することができてもよい。同様に、ページ検索画面2300において、ユーザは、例えば、情報処理装置1の「戻る」操作を行うハードキー(不図示)を押下することで、ページ検索画面2200に遷移することができてもよい。
In the
<処理の詳細>
次に、本実施形態に係る情報処理装置1の処理の詳細について説明する。図5は、ページ検索画面表示処理の一例のフローチャートである。
<Details of processing>
Next, details of processing of the
ステップS51において、ユーザは、電子文書データ1000の所望のページを検索するためのページ検索画面の表示操作を行う。これは、上述したように、例えば、ユーザが情報処理装置1のタッチパネル10を介して、電子文書データ1000を選択し、ページ検索ボタン(不図示)等に対してタップ操作することにより表示することができる。すると、入力部11は、ユーザによる上記の入力操作を受け付ける。そして、入力検知部12は、入力部11が受け付けた上記の入力操作に応じて、ページ検索画面の生成・表示要求を画面生成部13に対して行う。
In step S51, the user performs a display operation of a page search screen for searching for a desired page of the
ステップS52において、画面生成部13は、入力検知部12からページ検索画面の生成・表示要求を受け付けると、ページ検索画面を生成し、表示制御部14に対して生成したページ検索画面の表示要求を行う。そして、表示制御部14は、画面生成部13から表示要求を受け取ると、表示部15にページ検索画面を表示させる。これにより、表示部15には、例えば、図4で示したページ検索画面2100が表示される。
In step S <b> 52, upon receiving a page search screen generation / display request from the
ステップS53において、入力検知部12は、入力部11がユーザからの入力操作を受け付けるとステップS54に進む。
In step S53, when the input unit 11 receives an input operation from the user, the
ステップS54において、入力検知部12は、入力部11が受け付けた入力操作に応じて、画面生成部13に対して所定の依頼を行い、ステップS55〜ステップS57のいずれかの処理を行う。すなわち、以下の(1)〜(3)に示すように処理が遷移する。
(1)入力検知部12は、検索範囲を縮小させる操作(例えば、ページ検索画面2100の各領域1100nのいずれかの領域に対するタップ操作)を検出すると、ページ検索画面2200を生成・表示させるためのステップS55の処理に進む。
(2)入力検知部12は、検索範囲を拡大させる操作(例えば、ページ検索画面2200が表示されている場合において、情報処理装置1の「戻る」ハードキー(不図示)を押下する操作)を検出すると、ページ検索画面2100に戻るためのステップS56の処理に進む。
(3)入力検知部12は、ページ内容を表示させる操作(例えば、ページ検索画面2100の各領域1100nのいずれかの領域に対するタッチ操作やダブルタップ操作)を検出すると、該当のページを表示させるためのステップS57の処理に進む。
In step S54, the
(1) The
(2) The
(3) When the
ステップS55において、画面生成部13は、現在表示されているページ検索画面よりも検索範囲を縮小させ、かつ、各コンテンツ情報の表示領域を広げたページ検索画面を生成する。そして、画面生成部13は、表示制御部14に対して生成したページ検索画面の表示要求を行い、表示制御部14は、表示部15にこのページ検索画面を表示させる。すなわち、これは、例えば、図4において説明したステップS1のページ検索画面2100からステップS2のページ検索画面2200に遷移する処理(又はS2のページ検索画面2200からステップS3のページ検索画面2300に遷移する処理)である。
In step S55, the
ステップS56において、画面生成部13は、現在表示されているページ検索画面から1つ前のページ検索画面に戻るための要求を表示要求を表示制御部14に対して行い、表示制御部14は、表示部15に1つ前のページ検索画面を表示させる。すなわち、これは、例えば、図4において説明したステップS2のページ検索画面2200からステップS1のページ検索画面2100に遷移する処理(又はS3のページ検索画面2300からステップS2のページ検索画面2200に遷移する処理)である。
In step S56, the
ステップS57において、画面生成部13は、電子文書データ1000に基づき該当のページのコンテンツ情報を表示させるための画面(ページ内容表示画面)を生成する。そして、画面生成部13は、表示制御部14に対して生成したページ内容表示画面の表示要求を行い、表示部15は、このページ内容表示画面を表示させる。これにより、ユーザは、所望のページを表示させることができる。
In step S <b> 57, the
以上のように、本実施形態に係る情報処理装置1では、電子文書データ1000の所定の範囲のコンテンツ情報の所定の領域の情報を、複数並べて表示したページ検索画面を表示させることができる。そして、ユーザは、ページの検索範囲を限定させるとともにページ検索画面の各コンテンツ情報の所定の領域の表示範囲を順次広げて、所望のページを探すことができる。したがって、ユーザは、例えば、あるキーワードに基づいて所望のページを検索する場合等において、ページ検索画面に表示されている各ページの文字にこのキーワードが含まれているか否かを判断することで、効率良く検索を行うことができる。
As described above, the
(変形例)
次に、本実施形態に係る情報処理装置1の変形例について説明する。本変形例では、ページ検索画面の表示の仕方が異なる。図4で示したページ検索画面2100は、例えば、図6に示すようなページ検索画面2400であってもよい。図6は、ページ検索画面の他の例を説明するための図である。
(Modification)
Next, a modified example of the
図6に示すように、ページ検索画面2400の左半分2400Lは、コンテンツ情報1000n+3,コンテンツ情報1000n+2,・・・,コンテンツ情報1000nの左側端部を切り取った領域1400n+3,領域1400n+2,・・・,領域1400nから構成されている。他方、ページ検索画面2400の右半分2400Rは、コンテンツ情報1000n−1,コンテンツ情報1000n−2,・・・,コンテンツ情報1000n−4の右側端部を切り取った領域1400n−1,領域1400n−2,・・・,領域1400n−4から構成されている。このように、ページ検索画面2400は、中心より左側ではページの左側端部を、中心より右側ではページの右側端部を切り取った領域の情報を表示させている。これにより、ユーザは、左右両端に表示される各ページの内容に基づいて、効率良く検索を行うことができる。
As shown in FIG. 6, the
<まとめ>
以上のように、本実施形態に係る情報処理装置1では、ユーザは、検索範囲を限定するとともにページ検索画面の各コンテンツ情報の所定の領域の表示範囲を順次広げつつ、所望のページを探すことができる。これにより、ユーザは、実際に紙媒体の本のページの端部をめくりつつ所望のページを探すのに近い感覚で電子文書のページ検索を行うことができる。
<Summary>
As described above, in the
なお、画面生成部13は、生成手段の一例である。表示制御部14及び表示部15は、第1の表示手段及び第2の表示手段の一例である。入力部11は、第1の入力手段及び第2の入力手段の一例である。
The
本発明は、具体的に開示された上記の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲から逸脱することなく、種々の変形や変更が可能である。 The present invention is not limited to the specifically disclosed embodiments, and various modifications and changes can be made without departing from the scope of the claims.
1 情報処理装置
10 タッチパネル
11 入力部
12 入力検知部
13 画面生成部
14 表示制御部
15 表示部
101 入力装置
102 表示装置
103 外部I/F
103a 記録媒体
104 RAM
105 ROM
106 CPU
107 通信I/F
108 SSD
1000 電子文書データ
DESCRIPTION OF
103a Recording medium 104 RAM
105 ROM
106 CPU
107 Communication I / F
108 SSD
1000 Electronic document data
Claims (7)
前記ページ情報に対応した前記コンテンツ情報の所定の範囲毎の第1の所定の領域の情報を、前記ページ情報に従って複数左右方向に並べて表示したページ検索画面を生成する生成手段と、
前記生成手段により生成されたページ検索画面を表示させる第1の表示手段と、
を有し、
前記第1の所定の領域は、前記コンテンツ情報の前記所定の範囲の左側端部の領域の情報又は右側端部の領域の情報である、情報処理装置。 An information processing apparatus for displaying electronic data including page information and content information corresponding to the page information,
Generating means for generating a page search screen in which information of a first predetermined area for each predetermined range of the content information corresponding to the page information is displayed side by side in accordance with the page information;
First display means for displaying a page search screen generated by the generating means;
Have
The information processing apparatus, wherein the first predetermined area is information on a left end area or information on a right end area of the predetermined range of the content information.
前記第1の入力手段により前記所定の第1の操作を受け付けると、前記選択された情報に対応する前記コンテンツ情報の所定の範囲を表示させる第2の表示手段と、を有する請求項1記載の情報処理装置。 A first input means for receiving a predetermined first operation for selecting any one of the plurality of displayed information of the first predetermined area on the page search screen;
2. The display device according to claim 1, further comprising: a second display unit configured to display a predetermined range of the content information corresponding to the selected information when the predetermined first operation is received by the first input unit. Information processing device.
前記生成手段は、
前記第2の入力手段により前記所定の第2の操作を受け付けると、前記ページ情報に対応した前記コンテンツ情報の所定の範囲毎の、前記第1の所定の領域より広い第2の所定の領域の情報を、前記ページ情報に従って複数左右方向に並べて表示したページ検索画面を生成する、請求項1ないし3のいずれか1項に記載の情報処理装置。 A second input unit that receives a predetermined second operation of selecting any of the plurality of displayed first predetermined regions on the page search screen;
The generating means includes
When the predetermined second operation is received by the second input means, a second predetermined area wider than the first predetermined area for each predetermined range of the content information corresponding to the page information. The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein a page search screen is generated in which a plurality of pieces of information are displayed side by side in accordance with the page information.
前記ページ情報に対応した前記コンテンツ情報の所定の範囲毎の第1の所定の領域の情報を、前記ページ情報に従って複数左右方向に並べて表示したページ検索画面を生成する生成手順と、
前記生成手順により生成されたページ検索画面を表示させる第1の表示手順と、
を有し、
前記第1の所定の領域は、前記コンテンツ情報の前記所定の範囲の左側端部の領域の情報又は右側端部の領域の情報である、情報処理方法。 An information processing method in an information processing apparatus for displaying electronic data including page information and content information corresponding to the page information,
A generation procedure for generating a page search screen in which a plurality of information on a first predetermined area for each predetermined range of the content information corresponding to the page information is displayed side by side in accordance with the page information;
A first display procedure for displaying a page search screen generated by the generation procedure;
Have
The information processing method, wherein the first predetermined area is information on a left end area or information on a right end area of the predetermined range of the content information.
前記ページ情報に対応した前記コンテンツ情報の所定の範囲毎の第1の所定の領域の情報を、前記ページ情報に従って複数左右方向に並べて表示したページ検索画面を生成する生成手段、
前記生成手段により生成されたページ検索画面を表示させる第1の表示手段、
として機能させ、
前記第1の所定の領域は、前記コンテンツ情報の前記所定の範囲の左側端部の領域の情報又は右側端部の領域の情報である、プログラム。 An information processing apparatus for displaying electronic data including page information and content information corresponding to the page information,
Generating means for generating a page search screen in which a plurality of information on a first predetermined area for each predetermined range of the content information corresponding to the page information is displayed side by side according to the page information;
First display means for displaying a page search screen generated by the generating means;
Function as
The program, wherein the first predetermined area is information on a left end area or information on a right end area of the predetermined range of the content information.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014106778A JP2015222513A (en) | 2014-05-23 | 2014-05-23 | Information processing device, information processing method and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014106778A JP2015222513A (en) | 2014-05-23 | 2014-05-23 | Information processing device, information processing method and program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015222513A true JP2015222513A (en) | 2015-12-10 |
Family
ID=54785481
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014106778A Pending JP2015222513A (en) | 2014-05-23 | 2014-05-23 | Information processing device, information processing method and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015222513A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10878488B2 (en) | 2016-11-29 | 2020-12-29 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Electronic apparatus and method for summarizing content thereof |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013117791A (en) * | 2011-12-01 | 2013-06-13 | Canon Inc | Display device and display method |
JP2014013487A (en) * | 2012-07-04 | 2014-01-23 | Fuji Xerox Co Ltd | Display device and program |
-
2014
- 2014-05-23 JP JP2014106778A patent/JP2015222513A/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013117791A (en) * | 2011-12-01 | 2013-06-13 | Canon Inc | Display device and display method |
JP2014013487A (en) * | 2012-07-04 | 2014-01-23 | Fuji Xerox Co Ltd | Display device and program |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10878488B2 (en) | 2016-11-29 | 2020-12-29 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Electronic apparatus and method for summarizing content thereof |
US11481832B2 (en) | 2016-11-29 | 2022-10-25 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Electronic apparatus and method for summarizing content thereof |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11327649B1 (en) | Facilitating selection of keys related to a selected key | |
US8542205B1 (en) | Refining search results based on touch gestures | |
KR101442929B1 (en) | Devices, methods, and graphical user interfaces for accessibility using a touch-sensitive surface | |
US8654087B2 (en) | Flexible display device and data displaying method thereof | |
US20120169609A1 (en) | Methods and apparatuses for facilitating content navigation | |
US9286279B2 (en) | Bookmark setting method of e-book, and apparatus thereof | |
US9134903B2 (en) | Content selecting technique for touch screen UI | |
US20090222756A1 (en) | Electronic device capable of showing page flip effect and method thereof | |
TWI611338B (en) | Method for zooming screen and electronic apparatus and computer program product using the same | |
US20180329589A1 (en) | Contextual Object Manipulation | |
JP2017517055A (en) | Command user interface for displaying and scaling selectable controls and commands | |
CN109074375B (en) | Content selection in web documents | |
JP2012003508A (en) | Information processor, method and program | |
CN103562835A (en) | Web browser with quick site access user interface | |
CN103076980B (en) | Search terms display packing and device | |
JP2015056096A (en) | Information processor | |
EP2725468A2 (en) | Jump scrolling | |
US9069391B2 (en) | Method and medium for inputting Korean characters using a touch screen | |
EP3001294B1 (en) | Mobile terminal and method for controlling the same | |
JP2012063880A (en) | Scroll controller, control method and control program | |
JPWO2014141548A1 (en) | Display control | |
US9513796B2 (en) | Method and device for controlling contents using touch, recording medium therefor, and user terminal having same | |
JP2012008676A (en) | Electronic book display device | |
TW201344525A (en) | Touch control electrical device and method for storing information of page displayed thereon | |
JP2020046957A (en) | Display control device, display device, and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170509 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180123 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180314 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180821 |