JP2015189286A - クルーズコントロール装置 - Google Patents
クルーズコントロール装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015189286A JP2015189286A JP2014066644A JP2014066644A JP2015189286A JP 2015189286 A JP2015189286 A JP 2015189286A JP 2014066644 A JP2014066644 A JP 2014066644A JP 2014066644 A JP2014066644 A JP 2014066644A JP 2015189286 A JP2015189286 A JP 2015189286A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- target
- speed
- gain
- vehicle
- rotational speed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims abstract description 146
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims abstract description 83
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 22
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 5
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 12
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 2
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
Abstract
Description
F_Ff=Ta・車両重量+走行抵抗…(1)
から求める。この車両重量は予め設定されている車両固有の固定値である。走行抵抗は、空気抵抗、転がり抵抗、勾配抵抗、加速抵抗の総和であり、空気抵抗や転がり抵抗は、車両諸元やシミュレーション等に基づいて予め求めることができる。又、勾配抵抗は、
勾配抵抗=車両重量・sinθ…(2)
から求めることができる。尚、θは路面勾配であり、傾斜センサや前後Gセンサ等の出力置に基づいて設定する。
加速抵抗=(a/g)・(車両重量+Δw)…(3)
から求めることができる。ここで、gは重力加速度、Δwは駆動機構の回転部分の等価慣性重量である。従って、重力加速度、車両重量、及び等価慣性重量を固定値とした場合、加速抵抗は実加速度aに基づいて求めることができる。
ここで、rdは駆動輪のタイヤ有効半径、iは終減速比、ηtは動力伝達効率である。したがって、これらを固定値と考えれば、目標駆動力TFを変速εで除算することで、目標トルクTTqを求めることができる。
TTq←TTq/(1+Ti・s)…(5)
エンジン制御部23へ出力される。この第1時定数Tiは、走行に伴う車両の振動等により各種センサ類から取り込まれるノイズを除去し、なめらかな制御性を得るために設定されているもので、比較的遅い応答特性に設定されている。尚、sはラプラス演算子である。
馬力=回転数・トルク
で表されるため、図4に示す目標回転数マップには目標馬力TPs毎に目標トルクTTqと目標回転数TNpとの関係が設定されている。従って、この目標回転数TNpは演算式から求めるようにしても良い。
TNp←TNp/(1+Ti・s)…(6)
CVT制御部24へ出力される。
TGF=TGa・車両重量+走行抵抗…(7)
から算出する。尚、走行抵抗 は、前述した(1)式で説明した通りである。
TGNp←TGNp/(1+Tj・s)
回転数ゲイン演算部47へ出力される。尚、この第2時定数Tjは、最小限のノイズを除去する程度の0に近い、速い応答特性に設定されている。従って、このゲイン算出用目標回転数TGNpは、ほぼ実時間において検出したパラメータに基づいて設定されることになる。
3…無段変速機、
3a…コントロールバルブユニット、
4…自動変速装置、
7…スロットル弁、
8…スロットルモータ、
21…エンジン制御装置、
22…オートクルコン部、
22A…目標制御値演算部、
22B…ゲイン演算部、
23…エンジン制御部、
24…CVT制御部、
26…クルコン操作スイッチ、
27…先行車情報検出部、
28…車速検出部、
29…変速比検出部、
31…目標車速演算部、
32…目標加速度演算部、
33…実加速度演算部、
34…目標駆動力演算部、
35…目標トルク演算部、
36…目標トルクフィルタ処理部、
37…目標馬力演算部、
38…目標回転数演算部、
39…目標回転数フィルタ処理部、
41…ゲイン算出用目標車速演算部、
42…ゲイン算出用目標加速度演算部、
43…ゲイン算出用目標駆動力演算部、
44…ゲイン算出用目標馬力演算部、
45…ゲイン算出用目標回転数演算部、
46…ゲイン算出用目標回転数フィルタ処理部、
47…回転数ゲイン演算部、
a…実加速度、
GN…回転数ゲイン、
Lm…車間距離、
Ta…目標加速度、
TF…目標駆動力、
TGa…ゲイン算出用目標加速度、
TGF…ゲイン算出用目標駆動力、
TGNp…ゲイン算出用目標回転数、
TGPs…ゲイン算出用目標馬力、
TGv…ゲイン算出用目標車速、
Ti…第1時定数、
Tj…第2時定数、
TNp…目標回転数、
TPs…目標馬力、
TTq…目標トルク、
Tv…目標車速、
V…自車速、
Vm…相対速度、
Vs…セット車速、
ΔV…速度差、
ε…変速比
Claims (3)
- 先行車の速度と自車両の速度との相対速度或いはセット車速に基づいて目標車速を設定する目標車速演算手段と、
前記目標車速と前記自車両の速度とに基づいて該自車両の速度を該目標車速に収束させる目標加速度を設定する目標加速度演算手段と、
前記目標加速度に基づいてエンジン制御手段を制御する目標トルクを設定する目標トルク演算手段と、
前記目標加速度に基づいて自動変速機の入力軸の回転数を制御する目標回転数を設定する目標回転数演算手段と
を備えるクルーズコントロール装置において、
前記目標加速度を制限するゲインを設定するゲイン演算手段を有し、
前記ゲイン演算手段は、
前記目標車速と前記自車両の速度とに基づいてゲイン算出用目標馬力を設定するゲイン算出用目標馬力演算手段と、
前記ゲイン算出用目標馬力と前記自車両の速度とから等馬力線に基づいてゲイン算出用目標回転数を設定するゲイン算出用目標回転数演算手段と、
前記ゲイン算出用目標回転数に基づき、前記目標加速度に付与する回転数ゲインを設定する回転数ゲイン演算手段と
を備えることを特徴とするクルーズコントロール装置。 - 前記目標トルクと前記目標回転数とを第1時定数の伝達関数でフィルタ処理する第1フィルタ処理手段と、
前記回転数ゲインを前記第1時定数よりも速い応答特性を有する第2時定数の伝達関数でフィルタ処理する第2フィルタ処理手段と
を有することを特徴とする請求項1記載のクルーズコントロール装置。 - 前記第2時定数は0に近い値が設定されている
ことを特徴とする請求2記載のクルーズコントロール装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014066644A JP6412324B2 (ja) | 2014-03-27 | 2014-03-27 | クルーズコントロール装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014066644A JP6412324B2 (ja) | 2014-03-27 | 2014-03-27 | クルーズコントロール装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015189286A true JP2015189286A (ja) | 2015-11-02 |
JP6412324B2 JP6412324B2 (ja) | 2018-10-24 |
Family
ID=54424191
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014066644A Active JP6412324B2 (ja) | 2014-03-27 | 2014-03-27 | クルーズコントロール装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6412324B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105365821A (zh) * | 2015-11-23 | 2016-03-02 | 浙江吉利汽车研究院有限公司 | 自适应巡航加速方法、装置及系统 |
JP2018179031A (ja) * | 2017-04-04 | 2018-11-15 | 株式会社デンソー | 制御装置 |
CN111824168A (zh) * | 2019-04-15 | 2020-10-27 | 比亚迪股份有限公司 | 车辆控制方法、装置及车辆 |
JP7639716B2 (ja) | 2022-01-11 | 2025-03-05 | トヨタ自動車株式会社 | 制御装置、システム、車両、及び運転制御方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1182717A (ja) * | 1997-09-11 | 1999-03-26 | Nissan Motor Co Ltd | 無段変速機の制御装置 |
JP2003172163A (ja) * | 2001-12-05 | 2003-06-20 | Nissan Motor Co Ltd | 車両の駆動力制御装置 |
JP2007303565A (ja) * | 2006-05-11 | 2007-11-22 | Toyota Motor Corp | 車両用無段変速機の変速制御装置 |
JP2013203341A (ja) * | 2012-03-29 | 2013-10-07 | Fuji Heavy Ind Ltd | 走行制御装置 |
-
2014
- 2014-03-27 JP JP2014066644A patent/JP6412324B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1182717A (ja) * | 1997-09-11 | 1999-03-26 | Nissan Motor Co Ltd | 無段変速機の制御装置 |
JP2003172163A (ja) * | 2001-12-05 | 2003-06-20 | Nissan Motor Co Ltd | 車両の駆動力制御装置 |
JP2007303565A (ja) * | 2006-05-11 | 2007-11-22 | Toyota Motor Corp | 車両用無段変速機の変速制御装置 |
JP2013203341A (ja) * | 2012-03-29 | 2013-10-07 | Fuji Heavy Ind Ltd | 走行制御装置 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105365821A (zh) * | 2015-11-23 | 2016-03-02 | 浙江吉利汽车研究院有限公司 | 自适应巡航加速方法、装置及系统 |
JP2018179031A (ja) * | 2017-04-04 | 2018-11-15 | 株式会社デンソー | 制御装置 |
CN111824168A (zh) * | 2019-04-15 | 2020-10-27 | 比亚迪股份有限公司 | 车辆控制方法、装置及车辆 |
CN111824168B (zh) * | 2019-04-15 | 2022-01-07 | 比亚迪股份有限公司 | 车辆控制方法、装置及车辆 |
JP7639716B2 (ja) | 2022-01-11 | 2025-03-05 | トヨタ自動車株式会社 | 制御装置、システム、車両、及び運転制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6412324B2 (ja) | 2018-10-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5388303B2 (ja) | 無段変速機の変速制御装置 | |
JP5510227B2 (ja) | 車両制御装置 | |
JP5429106B2 (ja) | 車両制御装置 | |
JP4857952B2 (ja) | 電気駆動車両 | |
EP3758992B1 (en) | Control system for a vehicle | |
WO2013011572A1 (ja) | 車両制御装置 | |
JP4994794B2 (ja) | 車両のクルーズコントロール装置 | |
JP2006292142A (ja) | 無段変速機の制御装置 | |
JP6020510B2 (ja) | 車両制御装置 | |
CN104925058A (zh) | 具有质量和坡度响应的巡航控制的车辆 | |
JP2011207464A (ja) | 車両の制御装置 | |
US9810320B2 (en) | Vehicle control system | |
US20070106447A1 (en) | Control device of vehicle | |
JP6412324B2 (ja) | クルーズコントロール装置 | |
JP2018178921A (ja) | 車両の駆動力制御装置 | |
CN103016706B (zh) | 车辆用控制装置 | |
JP6750538B2 (ja) | 自動変速機の変速制御装置 | |
JP4243155B2 (ja) | 車両速度の制限方法および装置 | |
JP6871744B2 (ja) | クルーズコントロール装置 | |
JP2015105043A (ja) | 車両の車体振動制御装置 | |
JP6229701B2 (ja) | 駆動力制御装置 | |
JP2008037152A (ja) | 車両の駆動力制御装置 | |
JP6825462B2 (ja) | 制御装置 | |
JP6536430B2 (ja) | 駆動力制御装置 | |
JP2016047696A (ja) | 車両の制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170926 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171211 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180605 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180703 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180904 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180928 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6412324 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |