JP2015034605A - 管継手 - Google Patents
管継手 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015034605A JP2015034605A JP2013166153A JP2013166153A JP2015034605A JP 2015034605 A JP2015034605 A JP 2015034605A JP 2013166153 A JP2013166153 A JP 2013166153A JP 2013166153 A JP2013166153 A JP 2013166153A JP 2015034605 A JP2015034605 A JP 2015034605A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- locking member
- pipe joint
- flange
- convex portion
- diameter dimension
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Joints With Sleeves (AREA)
- Flanged Joints, Insulating Joints, And Other Joints (AREA)
Abstract
Description
受口に形成されたフランジと、前記フランジの開口部内周に形成されたテーパ面と、挿口の外周面と前記テーパ面との間に介挿されるシール部材と、前記挿口の外周面に形成された凸部と、押輪と、前記フランジと前記押輪とを締結する締結部材と、を備えた流体管の受口に流体管の挿口を挿入して密封接続する管継手であって、前記凸部に係合され、その係合時の外径寸法が前記押輪の内径寸法より大きいロッキング部材を有し、前記押輪は環状に一体形成され、その内径寸法は、前記凸部の外径寸法より大きく構成されていることを特徴としている。
この特徴によれば、ロッキング部材は一体形成された押輪とフランジとの間で一体に締結されるので、ロッキング部材はシール部材を均一に押圧でき、適正な圧縮力を維持でき、管継手は密封状態を保つことができる。
前記押輪の内径寸法は、前記シール部材の外径寸法より小さいことを特徴としている。
この特徴によれば、押輪の内径寸法をシール部材の外径寸法より小さくなるように制限しているので、一体の押輪がシール部材を押圧する領域を形成できるので、ロッキング部材はシール部材を均一に押圧でき、適正な圧縮力を維持でき、管継手は密封状態を保つことができる。
前記ロッキング部材は、前記凸部に対する動きを防止する固定手段を備えることを特徴としている。
この特徴によれば、ロッキング部材は、凸部に対する動きを防止できるので、ロッキング部材がシール部材を押圧する力の変化を低減でき、ロッキング部材がシール部材を押圧する力を安定させることができる。
前記凸部が、前記シール部材を押圧する押圧面を備えることを特徴としている。
この特徴によれば、挿口に一体に形成された凸部がシール部材を押圧するので、凸部がシール部材を押圧する面の段差を少なくすることができ、シール部材は均一に押圧され、適正な圧縮力を維持でき、管継手は密封状態を保つことができる。
2 受口
3 フランジ
4 テーパ面
10 挿口
12 シール部材
13 環状凸部(凸部)
14 ロッキング部材
15 固定手段
16 押輪
17 締結部材
20 管継手
21 ロッキング部材
22 押輪
23 挿口
25 環状凸部(凸部)
26 固定手段
30 管継手
31 挿口
32 ロッキング部材
33 押輪
34 環状凸部(凸部)
35 固定手段
40 管継手
41 挿口
43 ロッキング部材
44 環状凸部(凸部)
44b 押圧面
45 押輪
50 管継手
51 挿口
53 ロッキング部材
54 環状凸部(凸部)
54a 押圧面
55 押輪
56 固定手段
Claims (4)
- 受口に形成されたフランジと、前記フランジの開口部内周に形成されたテーパ面と、挿口の外周面と前記テーパ面との間に介装されるシール部材と、前記挿口の外周面に形成された凸部と、押輪と、前記フランジと前記押輪とを締結する締結部材と、を備えた流体管の受口に流体管の挿口を挿入して密封接続する管継手であって、前記凸部に係合され、その係合時の外径寸法が前記押輪の内径寸法より大きいロッキング部材を有し、前記押輪は環状に一体形成され、その内径寸法は、前記凸部の外径寸法より大きく構成されていることを特徴とする管継手。
- 前記押輪の内径寸法は、前記シール部材の外径寸法より小さいことを特徴とする請求項1に記載の管継手。
- 前記ロッキング部材は、前記凸部に対する動きを防止する固定手段を備えることを特徴とする請求項1または2に記載の管継手。
- 前記凸部は、前記シール部材を押圧する押圧面を備えることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の管継手。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013166153A JP6242626B2 (ja) | 2013-08-09 | 2013-08-09 | 管継手 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013166153A JP6242626B2 (ja) | 2013-08-09 | 2013-08-09 | 管継手 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017188010A Division JP6592487B2 (ja) | 2017-09-28 | 2017-09-28 | 管継手 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015034605A true JP2015034605A (ja) | 2015-02-19 |
JP6242626B2 JP6242626B2 (ja) | 2017-12-06 |
Family
ID=52543271
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013166153A Active JP6242626B2 (ja) | 2013-08-09 | 2013-08-09 | 管継手 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6242626B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106989233A (zh) * | 2016-03-24 | 2017-07-28 | 江阴市诺普得机械有限公司 | 带槽防滑合金对焊法兰 |
KR101873862B1 (ko) * | 2016-08-02 | 2018-07-04 | 한국항공우주연구원 | 파이프 이지 결속장치 |
JP2018197609A (ja) * | 2013-12-25 | 2018-12-13 | コスモ工機株式会社 | 管継手 |
CN111795233A (zh) * | 2020-07-20 | 2020-10-20 | 济南德创试验仪器有限公司 | 一种管道快速连接法兰及管道快速连接方法 |
US12013060B2 (en) | 2019-10-18 | 2024-06-18 | Kubota Corporation | Ring body, pipe fitting, and method for joining pipes |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB584896A (en) * | 1945-02-03 | 1947-01-24 | T & C Clark & Company Ltd | Pipe and like joints |
JPS57107086U (ja) * | 1980-12-22 | 1982-07-01 | ||
JPS6215584Y2 (ja) * | 1980-04-09 | 1987-04-20 | ||
JP2005528568A (ja) * | 2002-05-30 | 2005-09-22 | アルカル フィルトレーション システムズ シー.エス.リミテッド | 管継手 |
JP5192979B2 (ja) * | 2008-10-17 | 2013-05-08 | 株式会社水道技術開発機構 | 管継手構造 |
US20130127157A1 (en) * | 2010-03-11 | 2013-05-23 | Nexen Lift Trucks Limited | Coupling |
WO2013103336A1 (en) * | 2012-01-03 | 2013-07-11 | Micro Motion, Inc. | Method and apparatus for retaining a flange on a fluid meter |
-
2013
- 2013-08-09 JP JP2013166153A patent/JP6242626B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB584896A (en) * | 1945-02-03 | 1947-01-24 | T & C Clark & Company Ltd | Pipe and like joints |
JPS6215584Y2 (ja) * | 1980-04-09 | 1987-04-20 | ||
JPS57107086U (ja) * | 1980-12-22 | 1982-07-01 | ||
JP2005528568A (ja) * | 2002-05-30 | 2005-09-22 | アルカル フィルトレーション システムズ シー.エス.リミテッド | 管継手 |
JP5192979B2 (ja) * | 2008-10-17 | 2013-05-08 | 株式会社水道技術開発機構 | 管継手構造 |
US20130127157A1 (en) * | 2010-03-11 | 2013-05-23 | Nexen Lift Trucks Limited | Coupling |
WO2013103336A1 (en) * | 2012-01-03 | 2013-07-11 | Micro Motion, Inc. | Method and apparatus for retaining a flange on a fluid meter |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018197609A (ja) * | 2013-12-25 | 2018-12-13 | コスモ工機株式会社 | 管継手 |
CN106989233A (zh) * | 2016-03-24 | 2017-07-28 | 江阴市诺普得机械有限公司 | 带槽防滑合金对焊法兰 |
KR101873862B1 (ko) * | 2016-08-02 | 2018-07-04 | 한국항공우주연구원 | 파이프 이지 결속장치 |
US12013060B2 (en) | 2019-10-18 | 2024-06-18 | Kubota Corporation | Ring body, pipe fitting, and method for joining pipes |
TWI850481B (zh) * | 2019-10-18 | 2024-08-01 | 日商久保田股份有限公司 | 管接頭及管的接合方法 |
CN111795233A (zh) * | 2020-07-20 | 2020-10-20 | 济南德创试验仪器有限公司 | 一种管道快速连接法兰及管道快速连接方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6242626B2 (ja) | 2017-12-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6948372B2 (ja) | 管継手 | |
US11060639B2 (en) | Adapter coupling | |
JP6242626B2 (ja) | 管継手 | |
JP4939826B2 (ja) | 管継手の組立て方法 | |
JP6026122B2 (ja) | シールワッシャ及び流体管フランジ部の締結方法 | |
JP5269178B2 (ja) | 管継手の組立て方法 | |
JP7114111B2 (ja) | 筐体装置及び筐体装置の装着方法 | |
JP2019219029A (ja) | 継手及び継手の施工方法 | |
JP6592487B2 (ja) | 管継手 | |
KR101854531B1 (ko) | 분기장치 | |
JP6157577B2 (ja) | シール部材及び水道管フランジ部の締結方法 | |
JP2009115167A (ja) | クランプ | |
JP2020073813A (ja) | 管継手 | |
KR20110110501A (ko) | 강관 특수 이음장치 | |
JP2017161080A (ja) | 水道管フランジ部の締結方法、シール部材、及び水道管フランジ部の締結構造 | |
JP5836340B2 (ja) | 流体管フランジ部の締結方法及び配管補強具 | |
KR101744603B1 (ko) | 관체 연결시스템 | |
KR20070011154A (ko) | 신속 커플링의 나사 결합부 안전 장치 | |
JP2007255684A (ja) | 管継手 | |
JP5779672B2 (ja) | 栓部材 | |
JP2019157927A (ja) | 管継手及び管継手の装着構造 | |
JP2006009884A (ja) | 管継手 | |
JP2019007527A (ja) | 管状構造物 | |
KR200405750Y1 (ko) | 파이프커넥터 보조장치 | |
JP3211058U (ja) | 管継手 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20150817 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160608 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170404 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170530 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170704 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170928 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20171005 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171108 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6242626 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |