[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2015016300A - 生検支援装置及び生検支援方法 - Google Patents

生検支援装置及び生検支援方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015016300A
JP2015016300A JP2014108555A JP2014108555A JP2015016300A JP 2015016300 A JP2015016300 A JP 2015016300A JP 2014108555 A JP2014108555 A JP 2014108555A JP 2014108555 A JP2014108555 A JP 2014108555A JP 2015016300 A JP2015016300 A JP 2015016300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
biopsy
ultrasonic
probe
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014108555A
Other languages
English (en)
Inventor
信人 末平
Nobuhito Suehira
信人 末平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2014108555A priority Critical patent/JP2015016300A/ja
Publication of JP2015016300A publication Critical patent/JP2015016300A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/02Instruments for taking cell samples or for biopsy
    • A61B10/04Endoscopic instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/02Instruments for taking cell samples or for biopsy
    • A61B10/0233Pointed or sharp biopsy instruments
    • A61B10/0266Pointed or sharp biopsy instruments means for severing sample
    • A61B10/0275Pointed or sharp biopsy instruments means for severing sample with sample notch, e.g. on the side of inner stylet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/30Surgical robots
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0062Arrangements for scanning
    • A61B5/0066Optical coherence imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/43Detecting, measuring or recording for evaluating the reproductive systems
    • A61B5/4306Detecting, measuring or recording for evaluating the reproductive systems for evaluating the female reproductive systems, e.g. gynaecological evaluations
    • A61B5/4312Breast evaluation or disorder diagnosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6846Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
    • A61B5/6847Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive mounted on an invasive device
    • A61B5/6848Needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • A61B8/0825Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings for diagnosis of the breast, e.g. mammography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • A61B8/0833Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving detecting or locating foreign bodies or organic structures
    • A61B8/0841Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving detecting or locating foreign bodies or organic structures for locating instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • A61B8/0833Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving detecting or locating foreign bodies or organic structures
    • A61B8/085Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving detecting or locating foreign bodies or organic structures for locating body or organic structures, e.g. tumours, calculi, blood vessels, nodules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4416Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device related to combined acquisition of different diagnostic modalities, e.g. combination of ultrasound and X-ray acquisitions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/52Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/5207Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of raw data to produce diagnostic data, e.g. for generating an image
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/54Control of the diagnostic device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/0041Detection of breast cancer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/02Instruments for taking cell samples or for biopsy
    • A61B10/04Endoscopic instruments
    • A61B2010/045Needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3403Needle locating or guiding means
    • A61B2017/3405Needle locating or guiding means using mechanical guide means
    • A61B2017/3409Needle locating or guiding means using mechanical guide means including needle or instrument drives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3403Needle locating or guiding means
    • A61B2017/3413Needle locating or guiding means guided by ultrasound
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • A61B2034/2046Tracking techniques
    • A61B2034/2055Optical tracking systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • A61B2034/2046Tracking techniques
    • A61B2034/2065Tracking using image or pattern recognition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/361Image-producing devices, e.g. surgical cameras
    • A61B2090/3614Image-producing devices, e.g. surgical cameras using optical fibre
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B2090/364Correlation of different images or relation of image positions in respect to the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/37Surgical systems with images on a monitor during operation
    • A61B2090/373Surgical systems with images on a monitor during operation using light, e.g. by using optical scanners
    • A61B2090/3735Optical coherence tomography [OCT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/37Surgical systems with images on a monitor during operation
    • A61B2090/378Surgical systems with images on a monitor during operation using ultrasound
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0082Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence adapted for particular medical purposes
    • A61B5/0084Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence adapted for particular medical purposes for introduction into the body, e.g. by catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/42Details of probe positioning or probe attachment to the patient
    • A61B8/4209Details of probe positioning or probe attachment to the patient by using holders, e.g. positioning frames
    • A61B8/4218Details of probe positioning or probe attachment to the patient by using holders, e.g. positioning frames characterised by articulated arms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/52Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/5215Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of medical diagnostic data
    • A61B8/5238Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of medical diagnostic data for combining image data of patient, e.g. merging several images from different acquisition modes into one image
    • A61B8/5261Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of medical diagnostic data for combining image data of patient, e.g. merging several images from different acquisition modes into one image combining images from different diagnostic modalities, e.g. ultrasound and X-ray

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

【課題】 超音波ガイド下で、穿刺針周辺の組織を光学顕微鏡レベルの分解能で観察しながら生検を支援する生検支援システムを提供する。
【解決手段】 生体に接触させた超音波プローブからの信号に基いて、超音波画像を生成する超音波装置と、前記生体内に穿刺された生検プローブからの信号に基いて、光画像を生成する光撮影装置と、前記超音波装置と前記光撮影装置とを制御する制御装置とを有し、前記制御装置は、前記超音波画像における特徴部とそれに対応する前記光画像の特徴部とを位置合わせすることにより、前記生検プローブと前記ターゲットとの位置関係を計算し、前記位置関係に基いて、前記生検プローブの穿刺状態を制御する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、穿刺による生検を支援するための生検支援装置及び生検支援方法に関する。
乳癌の検査には、乳房X線装置(マンモグラフィー)や超音波装置が用いられる。病変が発見された場合の良悪性の判断は、生検による病理診断で決定される。超音波ガイド下の生検は、画像の分解能が悪く、穿刺針に所望の組織が入っていることの確認ができない。そのため、生検回数を多くするか、一回あたりの採取組織を多めにするなどで成功率を上げている。特許文献1には、超音波ガイド下において簡単な操作でターゲットに穿刺針を自動的に到達させる穿刺支援システムが開示されている。このシステムでは、超音波プローブの位置及び姿勢に、この時のプローブから得られた超音波画像を対応させることにより、対象組織内のターゲットの3次元位置を求め、その位置に到達するように穿刺針を制御する。
特許文献2では、光干渉断層装置(以下、OCT装置)を用いた内視鏡が開示されている。OCT装置で生体組織を確認したのちに、生検鉗子で組織を切り取ることができる。但し、消化器などの管腔に挿入する内視鏡は、直径が10mm前後であるため、生検鉗子ポート、OCT観察ポート、通常観察ポートなど複数のポートを離して配置することができる。一方、穿刺細胞診では、針の外径1mm以下、コアニードル生検で針の外径1−2mm程度で、消化器分野に用いられる内視鏡より細い。乳房の生検においては、できるだけ外径を小さくして浸襲度を下げ、生検の回数も必要最小限で、成功率を上げる穿刺針が望まれている。
マンモグラフィーでは、微小石灰化に代表される微細な病変が発見できる。しかしながら、マンモグラフィーは放射線による被ばくがあるため頻繁に用いることはできない。一方、微小石灰化は、超音波装置やMR装置での観察が難しいため、これらのモダリティー下での穿刺は行われていない。特許文献3には、圧迫板により乳房を固定した状態で、X線装置によりX線撮影して病巣位置を特定し、MR装置又は治療装置により病巣を治療する乳房撮影治療装置が開示されている。
特開2012−035010 特開2002−263055 特開2006−280444
しかし、超音波画像の分解能は十分ではなく、又、穿刺中に乳房が変形する場合もあるため、設定したターゲットを正確に穿刺できたかを確認し難い。また、設定したターゲットそのものが正しかったかどうか判断できないという問題もある。そのため、生検の成功率を上げることは、採取する回数の増加や、一回あたりの採取量の増加につながり、被険者にとっては負担となる。
穿刺針周辺の組織を顕微鏡に近いレベルで観察し、病変の存在を確実に確認できることができれば、超音波装置の不得意とするところをカバーできる。本発明の目的は、超音波ガイド下で、穿刺針周辺の組織を光学顕微鏡レベルの分解能で観察しながら生検を支援する生検支援装置を提供することにある。
また、マンモグラフィーにより微小石灰化の病変が発見され、インフォームドコンセントを行った後、日を改めて生検を行うような場合は、従来の生検支援装置では、病変の位置を特定することが難しい。検査時と生検時とで乳房の形状を物理的に同じにするのではなく、既存のマンモグラフィーの画像データに基いて、穿刺時における病変の位置を特定できることが望ましい。
本発明の目的は、以下の生検支援システムを提供することにある。過去に行われたマンモグラフィー等の生体外側から取得した画像データを用いて、病変に穿刺針を誘導し、生体内側からの光学的撮影により、病変に近い組織の画像を取得することによって穿刺位置を特定する。
本発明は、生体内の超音波画像と光画像とを取得して、前記超音波画像と前記光画像とに基いて、前記生体内のターゲットに穿刺するための生検支援装置であって、生体に接触させた超音波プローブからの信号に基いて、前記超音波画像を生成する超音波装置と、前記生体内に穿刺された生検プローブからの信号に基いて、前記光画像を生成する光撮影装置と、前記超音波装置と前記光撮影装置とを制御する制御装置とを有し、前記制御装置は、前記生検プローブの進行方向を、前記超音波プローブの走査により超音波が照射される面内に設定し、
前記超音波画像における特徴部とそれに対応する前記光画像の特徴部とを位置合わせすることにより、前記生検プローブと前記ターゲットとの位置関係を計算し、前記位置関係に基いて、前記生検プローブの穿刺状態を制御することを特徴とする。
また、本発明は、生体組織の一部を採取するための生検支援装置であって、生体組織の光画像を得るための光学素子と出射窓とが配置された探索針と、採取した生体組織の一部を格納する格納部を備え、前記探索針をガイドとしてスライド可能な穿刺針とを有し、前記出射窓が前記格納部に対して突出した位置にある第1の状態と、前記出射窓が前記格納部に沿った位置にある第2の状態とで、それぞれ光画像を得ることを特徴とする。
さらに、本発明は、被検体内のターゲットに穿刺するための生検支援装置であって、
前記被検体内に生検プローブを穿刺することで、前記被検体内の光画像を生成する光撮影装置と、前記光撮影装置と前記生検プローブの穿刺状態とを制御する制御装置とを有し、
前記制御装置は、予め、3次元画像撮影装置により撮影された前記被検体の3次元撮影画像のデータを取得し、前記3次元撮影画像のデータに基いて、前記生検プローブの侵入経路を決定することを特徴とする。
超音波画像とOCT画像との位置合わせをすることによって、穿刺針の位置を確認し目標に到達させることができる。さらに、探索針によってOCT画像を得て、穿刺針周辺の所望の組織の観察を光学顕微鏡レベルで行うことができる。
また、採取される組織の状態をOCT撮影で確認でき、探索針をガイドにして穿刺針の位置を調整できため、不要な生検を減らし、生検の成功率を向上させることができる。
さらに、過去に取得したマンモグラフィーの画像データに基いて、穿刺針を病変近傍へ誘導し、OCT装置により針先近傍の組織を確認して穿刺できる。そのため、超音波装置では検出できないような微小石灰化などの病変に対しても、超音波装置ガイド下での生検を可能とする。
実施形態1に係る生検支援装置のブロック図 実施形態1に係る生検プローブを説明するための模式図 実施形態1に係る生検支援方法を説明するためのフローチャート 実施形態1に係る乳房、超音波プローブ、穿刺針の関係を説明するための模式図 実施形態1に係る超音波画像、OCT画像の関係を説明するための模式図 実施形態1に係る組織切除の様子を説明するための模式図 実施形態2に係る生検プローブを説明するための模式図 実施形態2に係るOCT画像について説明するための説明図 実施形態3に係る生検支援方法を説明するためのフローチャート 実施形態3に係る乳房、超音波プローブ、穿刺針の関係を説明するための模式図 実施形態3に係る超音波画像、X線画像、OCT画像の関係を説明するための模式図 実施形態3に係る組織切除の様子を説明するための模式図
以下、本発明の実施形態について、図面を用いて詳細に説明する。
[実施形態1]
図1は、乳房用の生検支援装置の概略ブロック図である。
生検支援装置100は、ロボットシステムを用いて、超音波プローブ110及び生検プローブ108を制御することにより、生検の精度を上げるものである。固定台107には、乳房検査台111、超音波プローブ用アーム109、生検プローブ用アーム112が配置されている。超音波プローブ用アーム109は、超音波プローブ110の位置を制御し、生検プローブ用アーム112は、生検プローブ108の動作を制御する。OCT装置102(光撮影装置に相当)は、生検プローブ108からの信号に基いて光干渉断層画像(OCT画像)(光画像に相当)を生成する。用いる光の波長としては、生体内(被検体内)に侵入しやすい1.3μmの中心波長である。深さ分解能は10μm程度のものを使用する。侵入深さは組織にもよるが3mm以内である。超音波装置104は、生体(被検体)に接触された超音波プローブ110からの信号に基いて、超音波画像を生成する。用いる超音波は、7−15MHzの周波数で、256chからなるリニア型のプローブを用いている。超音波の波長は10MHzの周波数で水中を通ったとすると150μm程度になる。そのため距離分解能は波数が2で150μm、5で400μm、10で750μm程度である。組織採取装置103は、生検プローブ108で採取した生体組織を保持する。制御装置101は、OCT装置102、組織採取装置103、超音波装置104を、それぞれ連携制御する。
乳房113は、検査台111に置かれ、超音波プローブ110によって乳房の超音波画像を得ることができる。超音波プローブ110や生検プローブ108の初期位置は、術者によって手動で大まかに決めるが、その後は表示器106を見ながら、術者がコンソール105で操作する。コンソール105には、ジョイスティックコントローラー、押しボタンスイッチ、フットペダルなどが含まれる。
図2は、乳房を対象とした生検プローブの構造を示した図であり、(a)全体図、(b)穿刺針上面図及びAA’断面で投影した図、(c)穿刺針側面図及びBB’断面で投影した図、(d)探索針断面図となっている。生検プローブ本体201から穿刺針202が出て、穿刺針202から探索針203が出る構造となっている。術者は、生検プローブ本体を手に持って様々なボタンを操作しながら、組織の一部を採取する。場合によって、フットペダルなどを用いて操作する。
穿刺針202は、生体組織を格納する格納部204を有している。格納部204に入った生体組織は、外筒カッター(切取り部)207を格納部204に移動させることによって、生体から切り離される。穿刺針202の外径は例えば1.2mm〜4mm程度である。
探索針203は、360度回転可能で、穿刺針先端206より長手方向にスライド可能である。探索針203は、円筒形の金属チューブ213を有し、金属チューブ213の内部に、光ファイバー209、レンズ210、ミラー211等の光学素子が配置されている。レーザー光は、光学素子を通り出射窓208より探索針203の外へ出る。金属チューブ213の外径は、0.4〜1mmである。探索針203は、光画像を形成するための信号をOCT装置102に出力する。なお、穿刺針202は、探索針203とともにディスポーザブルで、使用毎に交換される。
次に、制御装置101により制御される穿刺プロセスを、図3のフローチャートで説明する。また、図4に、乳房113、超音波プローブ110、探索針203の関係を示す。図4(a)は上面図、図4(b)は側面図である。ここでは、xy平面に平行に超音波プローブのリニアアレイが配置されているものとする。さらに、超音波画像、OCT画像の関係を図5に示す。図5(a)は超音波画像、図5(b)はOCT画像のボリュームデータである。
A1ステップで、穿刺を開始する。必要に応じて乳房113に消毒や麻酔が施されている。測定の姿勢は立位とするが、椅子やベッドを用い、座位、仰臥位の姿勢であってもよい。図4に示すように、乳房113は、圧迫板401と乳房検査台111によって挟まれている。乳房113には、音響インピーダンスマッチングをとるためのジェル402が塗られている。
A2ステップで、広域の3次元の超音波画像を取得する。図4に示すように、超音波プローブ110は一次元のリニア電子走査ができ、xy平面に平行な一次元の機械走査と組み合わすことによって3次元の超音波画像を得ることができる。ドップラー撮影を行うことによって、3次元の血管構造のマッピングを行ってもよい。さらに、エラストグラフィー法などを用いた測定で組織の弾性マッピングを行ってもよい。これらを併用すると、位置合わせの時の情報が増える。
A3ステップで、探索針203の侵入経路を設定する。A2ステップで取得した3次元超音波画像によって、ターゲット403の位置を確認する。ターゲット403の位置及び探索針203の侵入経路が決定したら、超音波プローブ110の走査方向と生検プローブ108の進行方向とが略同一平面に入るように超音波プローブ110の角度を変え、固定する。即ち、生検プローブ108の進行方向を、超音波プローブ110の走査により超音波が照射される面内に設定する。このような操作により、図5(a)に示すように、超音波画像で、探索針203の侵入の様子をリアルタイムで観察することができる。なお超音波プローブ110を探索針203と直角方向に小振幅で振動させ、針先端が超音波プローブ110から外れた方向が分かるようにモニターしてもよい。
A4ステップで、探索針203を、乳房113に侵入させる。A3ステップで決定した経路に従って、穿刺針202から探索針203を出し、組織に挿入させながらOCT撮影を行う。探索針203は長手方向に対して直角に回転させるため、侵入するにつれて円柱状に3次元OCT画像を得ることができる。直進は回転とは独立に制御し、1秒あたり1mm進める、場合によって0.5mm、2mmなどに変更する。回転は、1mmで10回転、場合によっては100回転させて画像を取得する。直進と回転の制御としては、1mmに10回転の場合100μm進むごと、100回転の場合連続的になどと適宜選択する。ターゲット近傍に近づくにつれ細かく撮影することが望ましい。超音波画像は、400μm程度の分解能を用いたとして、100μm毎のOCT画像取得で位置合わせを行う。
A5ステップで、制御装置101は、超音波画像とOCT画像とを取得する。超音波画像は1秒間に10フレームのリニアアレイからの超音波画像を得る。超音波画像の画素数は、400×600画素である。OCT画像は、回転方向に500ライン、深さ方向に500ピクセルで、穿刺針202の外周506と探索針203の外径の間に生体組織505がある。針の侵入に伴って、体表側503から体内504へと進み、円柱状のボリュームデータが大きくなる。生体組織505としては、乳管、間質組織、小葉、血管、病変などである。探索針203によって得たOCT画像から所望の領域を特定したのちに、組織を格納部に収めるように探索針203の挿入角度および停止位置を決める。
A6ステップで、制御装置101は、超音波画像とOCT画像とを融合する。図5(a)のように超音波画像は、ターゲット403と探索針203の位置関係をモニターしている。OCT装置のボリュームデータの中から、超音波画像内のOCT画像501、それと直角なOCT画像502を抜き出す。長手方向のOCT画像が10μmまたは100μm刻みで撮影されている。そして、探索針203の侵入深さ及び超音波画像におけるOCT画像の特徴部の位置を融合させる。探索針203の侵入深さのデータと、超音波画像における特徴部とそれに対応するOCT画像の特徴部とを位置合わせすることにより、生検プローブ108とターゲット403との位置関係を計算する。特徴部は、血管又は乳管の分岐点、病変と正常組織404との境界、異なる組織間の境界などである。
A7ステップで、探索針203の穿刺状態を制御する。A6ステップで得た超音波画像とOCT画像の関係から、A2ステップで得た3次元超音波画像とOCT画像の関係が割り出される。そこで、生検プローブ108とターゲット403との位置関係に基いて、生検プローブ108の侵入角度および次のステップまでの侵入距離を決める。探索針203の侵入とともに乳房が変形するため経路に誤差が発生する。そのため、逐次経路を更新しながら探索針203を侵入させる必要がある。
A8ステップで、探索針203がターゲット403に到達したかどうかを判断する。判断の基準は、超音波画像により、探索針203が所望の位置まで侵入したかを判断する。ターゲットに到達したと判断した場合は、A9のステップに進む。ターゲットに到達していない場合は、A4ステップに戻る。ただし、OCT画像によって所望の組織が含まれる経路を通ってきたかを判定できる。特別なケースとして、超音波画像でターゲットに到達したと判断した場合で、所望の組織が含まれていない場合もありうる。この場合は、その内容を表示し、A4に戻らず測定を中止し、術者の判断を待つ。術者が中止と判断した場合は、探索針を引き抜く。
A9ステップで、穿刺位置を設定する。穿刺位置は超音波画像でターゲットに設定したところをOCT画像によって拡大して確認する。OCT装置102は、屈折率の変化を画像化する。また、分解能は10μm程度であり、光学顕微鏡画像に近いものが得られる。そのため、微細な石灰化組織で周辺組織の屈折率が異なるものは画像に表示される。
ここで、図6に病変602の辺縁部の組織を採取する場合の模式図を示す。図6(a)は、探索針203が穿刺針202の中から突出し、探索針203の上に病変602が位置する状態を示している。このとき、病変602の中に設定しても良い。なお、表示器106には、現在撮影中の光断層画像に加えて、穿刺針202の挿入前の光断層画像を合わせて表示してもよい。
A10ステップで、組織採取を行う。図6(b)は、格納部204の挿入位置である。探索針203をガイドにして穿刺針202をスライドさせる。探索針203をガイドにしているため、穿刺針202が観察した位置から大きく外れることはない。この状態において、格納部204に沿った位置に、その先端が来るように探索針203を移動させる。図6(c)は、探索針203によって病変602をOCT撮影している様子である。所望の組織が格納部204に格納されていれば、図6(d)のように、外筒カッター207で生体組織を切除する。なお、組織を切除した後に、格納部内の組織をOCT撮影で観察してもよい。病理診断の時のマーキングなどに活用することができる。また、同じ軌道内で別の個所の生検を行いたければ、探索針203を残したまま、穿刺針202を抜く。さらに、格納部204から組織を採取した後、再度穿刺針202を挿入してもよい。
A11ステップで、穿刺を終了する。穿刺針202を生体より抜き取る。生検を終了する場合は止血等の必要な処理を行う。
このように、超音波画像とOCT画像を比較しながら、生検プローブ108の穿刺状態を逐次制御することで、ターゲットに迅速にアプローチすることができる。そして、OCT画像によりターゲットに所望の組織があるかどうかを確認することができる。このように超音波画像で不得意とする領域を補間することで、生検の精度を向上することができる。
本実施形態では、OCT画像を用いたが、生体内側からその他の光画像を取得する装置として、光散乱、蛍光画像、ラマン画像、赤外画像などであってもよい。当然、造影剤と併用することによってより良い画像が得られる場合は、造影剤を用いる。また、生体内において探索針から光を発し、生体外の超音波プローブで光音響信号を取得する方法にて光画像を得てもよい。当然、これらの光画像は複数枚の画像を組合せて用いてもよい。
さらに、生体内において探索針から観察時と異なる光を発し、癌細胞に代表されるような生体組織を焼く治療を行ってもよい。
また、穿刺針による乳房の変形をシミュレーションしながら挿入を行ってもよい。なお、光画像で十分な診断ができるようになれば、組織採取機構は必須ではなくなる。
[実施形態2]
図7に穿刺針の別の例を示す。図7(a)は、内側カッター701がある場合である。組織切除部が内側にあることで、外側にある時と比べて生体組織との摩擦がなくなり、組織切除部の移動がスムーズになる。図7(b)は、穿刺針202の格納部204の底面に、空気穴702がある場合である。空気穴702により、空気圧の制御を行い、格納部204に対する生体組織の出し入れをスムーズにすることができる。組織の密着が悪い場合に減圧すれば生体組織が吸着する。逆に、所望の組織でないことがわかり格納部204から生体組織を出したい場合に、加圧すれば生体組織が外に押し出される。図7(c)は、格納部204の大きさを可変にする場合である。調整機構703によって切り取る生体組織の大きさに合わせることで、必要最小限の切り出しが可能となる。図7(d)は、レーザー光を探索針の先端より遠くに出射するために45度より鋭角にミラーをつけた構成である。探索針の先端より先の観察が可能となり、侵入経路を変更する制御に適している。
ここで、探索針203によるOCT撮影の詳細な様子を図8に示す。図8(a)は、探索針203の一回転で撮影されたOCT画像の模式図である。OCT画像の波長としては、生体内に侵入しやすい1.3μmの中心波長とする。光の侵入深さは組織にもよるが3mm以内である。一枚のOCT画像は、回転方向に500ライン、深さ方向に500ピクセルで構成される。1mmあたり、100回転の場合には、10μmのピッチで長手方向の画像を得る。画像データは、探索針203の外径801と最外周802の間の体内組織803に対応する。体内組織803としては、乳管、間質組織、小葉、血管、病変などの組織がある。
図8(b)は、進行方向に撮影したボリュームデータである。体表側805から体内側806へと円筒状にOCT撮影をしながら侵入している場合である。図8(c)は、ボリュームデータのうち探索針の長手方向と平行なOCT画像804である。縦横の画素数は400×600であり、縦方向は固定で一画素あたり10μmの分解能であり4mmのエリアを表示できる。一方、横方向は一画素あたり10μm、20μm、50μm、100μmのように変更できて、それぞれ、6mm、12mm、30mm、60mmのエリアを表示できる。侵入距離の経路を見たい場合には粗めの分解能を選択し、針先端の組織の状況を確認したい場合には最小の分解能にする。組織の画像とともに、探索針自体に係るその外径801の画像も得ることができるので、採取される組織の状態を画像として確認しやすい。
探索針203がターゲット(病変)403に入ったことを超音波画像で確認すれば、探索針203の直線運動を止める。図8(d)は、切除位置807での観察範囲808を示したものである。探索針203によって取得したOCT画像を確認し、切除位置807を設定する。これらが設定できれば、探索針203をガイドにして穿刺針202を挿入する。
[実施形態3]
制御装置101により制御される穿刺プロセスを、図9のフローチャートで説明する。また、説明をわかりやすくするため、図10に、乳房113、超音波プローブ110、探索針203の関係を示す。図10(a)は上面図、図10(b)は側面図である。ここでは、xy平面に平行に超音波プローブのリニアアレイが配置されているものとする。さらに、光渉断層画像、超音波画像、マンモグラフィー画像の関係を図11の模式図に示す。図11(a)は、OCT画像のボリュームデータ、図11(b)は、超音波画像、図11(c)は、マンモグラフィー画像である。各ステップへの移行は、術者の操作により行われる。
B1ステップで、穿刺を開始する。必要に応じて乳房の消毒や麻酔が施されている。測定の姿勢は立位とするが、椅子やベッドを用い、座位、仰臥位のようにその他の姿勢であってもよい。乳房113は、圧迫板401と乳房検査台111とによって挟まれている。乳房113には、音響インピーダンスマッチングをとるためのジェル402が塗られている。
B2ステップで、侵入経路を選択する。まず、超音波プローブ110により3次元の超音波画像を取得する。超音波装置104は、x方向に電子走査を行い、y方向に機械的走査を行う。同時にドップラー撮影を行うことによって、3次元の血管構造のマッピングを行ってもよい。エラストグラフィー法などを用いた測定で組織の弾性マッピングを行ってもよい。これらを併用すると、位置合わせの時の情報が増える。次に、ここで得られた3次元の超音波画像と、あらかじめ取得しておいたマンモグラフィー画像とを比較してマッチングさせる。マンモグラフィーは、3次元撮影画像を得られるトモシンセシス等のデジタルマンモグラフィーが望ましい。画像のマッチングは、画像の特徴部(乳管、間質組織、小葉、血管、微小石灰化以外の大きな病変)を、それぞれの画像から検出し、それらの位置が一致するように、それぞれの画像を処理し、合成することにより実行される。マンモグラフィーで特定された病変403を超音波画像上に重ね合わせ、仮想病変907として表示する。仮想病変907の位置に応じて選択された侵入経路に基いて、穿刺針202の配置が決定される。超音波プローブ110は、穿刺針202と病変403とが同一面内に入る位置に固定される。
B3ステップで、探索針203を乳房113に挿入し、穿刺状態を制御する。穿刺針202から探索針203を出し、組織に挿入させながらOCT撮影を行う。探索針203は長手方向に対して直角に回転させるため、侵入するにつれて円柱状に3次元OCT画像を得ることができる。直進は回転とは独立に制御し、1秒あたり1mm進める、場合によって0.5mm、2mmなどに変更する。回転は、1mmで10回転、場合によっては100回転させて画像を取得する。直進と回転の制御としては、1mmに10回転の場合100μm進むごと、100回転の場合連続的などと適宜選択する。穿刺のターゲットとなる病変403の近傍に近づくにつれ細かく撮影することが望ましい。超音波画像は、400μm程度の分解能を用いたとして、100μm毎のOCT画像取得で位置合わせを行う。
B4ステップで、OCT画像と超音波画像とを比較する。まず、OCT画像は、回転方向に500ライン、深さ方向に500ピクセルで、外周906と探索針203の外径の間に体内組織905がある。体内組織905としては、乳管、間質組織、小葉、血管、病変などである。図11(a)のように、探索針203の侵入に伴って、体表側903から体内904へと進み、円柱状のボリュームデータが生成される。このボリュームデータの中から、超音波画像内のOCT画像901、それと直角なOCT画像902を抜き出す。ここで、長手方向のOCT画像は、10μm又は100μm刻みで撮影されている。
超音波画像は、フレームレートが、毎秒10フレーム、画素数が、400×600である。そして、図11(b)のように探索針203の侵入をモニターしている。OCT画像と超音波画像のデータの比較及び探索針203の移動距離を元に、超音波画像とそれに対応するOCT画像とを重ね合わせる。OCT画像と超音波画像のデータの比較は、それぞれの画像の中の特徴部となる体内組織905を比較する。さらに、超音波画像における探索針203の位置からマンモグラフィー画像における探索針203の位置を推定する。図11(c)は、マンモグラフィー画像で、推定した探索針203が含まれる平面画像901を重ね合わせたものである。術者は、病変403と探索針203の先端位置を確認する。
B5ステップで、病変403に到達できる範囲に入っているか確認を行う。B4ステップで得た、マンモグラフィー画像における探索針203の位置を元に、探索針203をこのまま侵入させた場合の到達点を予測する。探索針203が、病変403に到達しない場合にはB6ステップに進み、病変403に到達する場合はB7ステップに進む。
B6ステップで、探索針203及び超音波プローブ110の方向制御をする。探索針203の方向制御は、生検プローブ用アーム112による生検プローブ108の方向制御によって行われる。もし、探索針203の挿入に伴い乳房が変形し、病変403と探索針203とが超音波画像から外れる場合には、超音波プローブ用アーム109を用いて超音波プローブ110の制御もあわせて行う。超音波画像から外れるかどうかは、前述したOCT画像901と直角なOCT画像902と3次元超音波画像の対応する部分との比較で行う。これらの方向制御を行うとB7ステップに進む。
B7ステップで、探索針203が病変403に到達したかどうかを判断する。判断の基準は、超音波画像により、探索針203が所望の位置まで侵入したかを判断する。病変403に到達したと判断した場合は、B8のステップに進む。病変403に到達していない場合は、B3ステップに戻る。また、OCT画像によって、所望の組織が含まれる経路を通ってきたかを判定できる。特別なケースとして、超音波画像で病変403に到達したと判断した場合で、所望の組織が含まれていない場合もありうる。この場合は、その内容を表示し、B3に戻らず測定を中止し、術者の判断を待つ。
B8ステップで、穿刺位置を設定する。穿刺位置は、探索針203の先端と病変近傍(ターゲット近傍)の組織とを同一画面内に表示させたOCT画像によって、術者が確認する。OCT装置102は、屈折率の変化を画像化する。また、分解能は10μm程度であり、光学顕微鏡画像に近いものが得られる。そのため、微細な石灰化組織で周辺組織の屈折率が異なるものは画像に表示される。
B9ステップで、組織採取を行う。図12は、組織採取の様子を示す模式図である。図12(a)は、探索針203と生体601の病変403の位置関係を示している。ここでは石灰化病変を採取することを目的としている。病変403が格納部204に格納されるように探索針203の位置を設定する。図12(b)に示されるように、探索針203をガイドにして穿刺針202を挿入する。探索針203をガイドにしているため、穿刺針202が設定された位置から大きく外れることはない。この状態において、格納部204の探索針203に対する位置及び角度を決定する。図12(c)は、探索針203によって病変403のOCT画像を取得している状態である。なお、表示器106には、現在撮影中の光断層画像に加えて、穿刺針202の挿入前のOCT画像を合わせて表示してもよい。格納部204の位置が適正であることを確認して、外筒カッター207で組織を切除する。図12(d)は、組織切除の状態を示している。格納部204に切除した組織を格納した後、外筒カッター内でOCT撮影をしてもよい。病理診断の時のマーキングなどに活用することができる。また、同じ軌道内で別の個所の生検を行いたければ、探索針203を残したまま、穿刺針202を抜く。さらに、格納部204から組織を採取した後、再度穿刺針202を挿入してもよい。
B10ステップで、穿刺針202を乳房113から抜き取り、穿刺を終了する。組織を採取した後、生検を終了する場合は止血等の必要な処理を行う。
このように、超音波画像では検出できない病変403も、マンモグラフィー画像と超音波画像の位置合わせにより、超音波画像内で病変403の位置を設定することができる。そして、超音波画像とOCT画像を比較しながら挿入することで、病変403に効率的にアプローチすることができる。さらに、OCT画像により病変403位置に所望の組織があるかどうかを確認することができる。
本実施形態では、光画像撮影装置として、OCT画像を用いたが、その他の光画像として、光散乱、蛍光画像、ラマン画像、赤外画像などを用いてもよい。また、造影剤と併用することによって、より正確な画像を得られる場合は、造影剤を用いる。これらの光画像は複数用いてもよい。なお、生体外側から画像を取得する3次元画像撮影装置として、マンモグラフィーだけでなく、X線CT装置、核磁気共鳴装置、陽電子断層撮影装置などでも良い。超音波画像そのものであってもよい。それぞれのモダリティーにて検出できる病変を超音波装置ガイド下で穿刺できる。
逆に、本実施形態では、超音波画像装置を用いたが、光画像に十分な深達度があり、光画像と3次元画像の対比が容易にできれば、超音波画像装置は必須ではない。また、穿刺針による乳房の変形をシミュレーションしながら挿入を行ってもよい。なお、光画像で十分な診断ができるようになれば、組織採取機構は必須でなくなる。さらに、生体内において探索針から光を発し、周辺の超音波プローブで光音響信号を取得することによって光画像を得てもよい。また、探索針からより観察時と異なる光を発し、癌細胞に代表されるような生体組織を焼く治療を行ってもよい。
上記した各実施形態では、乳房を例にとったが、肝臓、前立腺など他の臓器であってもよい。
110 超音波プローブ
104 超音波装置
108 生検プローブ
102 光撮影装置、
101 制御装置
403 ターゲット
601 生体組織
208 出射窓
203 探索針
204 格納部
202 穿刺針
113 被検体

Claims (18)

  1. 生体内の超音波画像と光画像とを取得して、前記超音波画像と前記光画像とに基いて、前記生体内のターゲットに穿刺するための生検支援装置であって、
    生体に接触させた超音波プローブからの信号に基いて、前記超音波画像を生成する超音波装置と、
    前記生体内に穿刺された生検プローブからの信号に基いて、前記光画像を生成する光撮影装置と、
    前記超音波装置と前記光撮影装置とを制御する制御装置とを有し、
    前記制御装置は、
    前記生検プローブの進行方向を、前記超音波プローブの走査により超音波が照射される面内に設定し、
    前記超音波画像における特徴部とそれに対応する前記光画像の特徴部とを位置合わせすることにより、前記生検プローブと前記ターゲットとの位置関係を計算し、
    前記位置関係に基いて、前記生検プローブの穿刺状態を制御することを特徴とする生検支援装置。
  2. 前記特徴部は、血管又は乳管の分岐点、病変と正常組織の境界、異なる組織間の境界である請求項1記載の生検支援装置。
  3. 前記生検プローブの動作を制御する生検プローブ用アームを有することを特徴とする請求項1記載の生検支援装置。
  4. 生体組織の一部を採取するための生検支援装置であって、
    生体組織の光画像を得るための光学素子と出射窓とが配置された探索針と、
    採取した生体組織の一部を格納する格納部を備え、前記探索針をガイドとしてスライド可能な穿刺針とを有し、
    前記出射窓が前記格納部に対して突出した位置にある第1の状態と、前記出射窓が前記格納部に沿った位置にある第2の状態とで、それぞれ光画像を得ることを特徴とする生検支援装置。
  5. 前記第2の状態における光画像は、生体組織の画像とともに前記探索針自体に係る画像も得られることを特徴とする請求項4記載の生検支援装置。
  6. 前記格納部の空気圧を制御できることを特徴とする請求項4に記載の生検支援装置。
  7. 前記光画像が、OCT画像であることを特徴とする請求項1〜6の何れか1項記載の生検支援装置。
  8. 被検体内のターゲットに穿刺するための生検支援装置であって、
    前記被検体内に生検プローブを穿刺することで、前記被検体内の光画像を生成する光撮影装置と、
    前記光撮影装置と前記生検プローブの穿刺状態とを制御する制御装置とを有し、
    前記制御装置は、
    予め、3次元画像撮影装置により撮影された前記被検体の3次元撮影画像のデータを取得し、
    前記3次元撮影画像のデータに基いて、前記生検プローブの侵入経路を決定することを特徴とする生検支援装置。
  9. 前記被検体内に侵入した生検プローブと、前記ターゲット近傍の組織とを、前記光画像の同一画面内に表示させることを特徴とする請求項8記載の生検支援装置。
  10. 前記被検体に超音波プローブを接触させることにより、超音波画像を生成する超音波装置をさらに有し、
    前記制御装置は、
    前記3次元撮影画像のデータを用いて、前記超音波画像内に前記ターゲットを表示させる請求項8記載の生検支援装置。
  11. 前記制御装置は、前記3次元撮影画像と前記超音波画像の特徴部を検出し、前記特徴部の位置合わせにより、前記超音波画像内に前記ターゲットを表示させる請求項10記載の生検支援装置。
  12. 前記3次元画像撮影装置がマンモグラフィー装置である請求項8〜11の何れか1項に記載の生検支援装置。
  13. 前記光撮影装置がOCT装置である請求項8〜12の何れか1項に記載の生検支援装置。
  14. 前記生検プローブは、
    前記光画像を生成するための信号を出力する探索針と、
    採取した前記ターゲットの生体組織を格納する格納部を備え、前記探索針をガイドとしてスライド可能な穿刺針とからなることを特徴とする請求項1又は8に記載の生検支援装置。
  15. 前記穿刺針は、前記格納部に入った生体組織を切取る切取り部を有することを特徴とする請求項14記載の生検支援装置。
  16. 生体内の超音波画像と光画像とを取得して、前記超音波画像と前記光画像とに基いて、前記生体内のターゲットに穿刺するための生検支援方法であって、
    生体に接触させた超音波プローブからの信号に基いて、前記超音波画像を生成するステップと、
    生体内に穿刺された生検プローブからの信号に基いて、前記光画像を生成するステップと、
    前記生検プローブの進行方向を、前記超音波プローブの走査により超音波が照射される面内に設定するステップと、
    前記超音波画像における特徴部とそれに対応する前記光画像の特徴部とを位置合わせすることにより、前記生検プローブと前記ターゲットとの位置関係を計算するステップと、前記位置関係に基いて、前記生検プローブの穿刺状態を制御するステップとを有することを特徴とする生検支援方法。
  17. 生体組織の一部を採取するための生検支援装置の制御方法であって、
    前記生検支援装置は、生体組織の光画像を得るための光学素子と出射窓とが配置された探索針と、
    採取した生体組織の一部を格納する格納部を備え、前記探索針をガイドとしてスライド可能な穿刺針とを有し、
    前記出射窓が前記格納部に対して突出した位置にある第1の状態と、前記出射窓が前記格納部に沿った位置にある第2の状態とで、それぞれ光画像を得ることを特徴とする生検支援装置の制御方法。
  18. 被検体内のターゲットに穿刺するための生検支援方法であって、
    前記被検体内に生検プローブを穿刺することで、前記被検体内の光画像を生成するステップと、
    前記生検プローブの穿刺状態を制御するステップと、
    予め、3次元画像撮影装置により撮影された前記被検体の3次元撮影画像のデータを取得するステップと、
    前記3次元撮影画像のデータに基いて、前記生検プローブの侵入経路を決定するステップとを有することを特徴とする生検支援方法。
JP2014108555A 2013-06-13 2014-05-26 生検支援装置及び生検支援方法 Pending JP2015016300A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014108555A JP2015016300A (ja) 2013-06-13 2014-05-26 生検支援装置及び生検支援方法

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013125069 2013-06-13
JP2013125071 2013-06-13
JP2013125071 2013-06-13
JP2013125070 2013-06-13
JP2013125070 2013-06-13
JP2013125069 2013-06-13
JP2014108555A JP2015016300A (ja) 2013-06-13 2014-05-26 生検支援装置及び生検支援方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018185435A Division JP6711880B2 (ja) 2013-06-13 2018-09-28 生検プローブ、生検支援装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015016300A true JP2015016300A (ja) 2015-01-29

Family

ID=51177109

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014108555A Pending JP2015016300A (ja) 2013-06-13 2014-05-26 生検支援装置及び生検支援方法
JP2018185435A Active JP6711880B2 (ja) 2013-06-13 2018-09-28 生検プローブ、生検支援装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018185435A Active JP6711880B2 (ja) 2013-06-13 2018-09-28 生検プローブ、生検支援装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20160120524A1 (ja)
JP (2) JP2015016300A (ja)
WO (1) WO2014199641A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108778421A (zh) * 2016-03-16 2018-11-09 皇家飞利浦有限公司 用于辅助执行介入流程的系统
JP2018534002A (ja) * 2015-09-11 2018-11-22 延世大学校 産学協力団Industry−Academic Cooperation Foundation,Yonsei University 多重光学融合映像によって実時間で脳腫瘍を診断する方法及び装置
WO2020158301A1 (ja) * 2019-01-31 2020-08-06 株式会社日立製作所 超音波撮像装置、治療支援システム、及び、画像処理方法
JP2020532394A (ja) * 2017-09-06 2020-11-12 デ・ラート・ビヘーア・ベー・フェー 撮像デバイス
CN113413216A (zh) * 2021-07-30 2021-09-21 武汉大学 一种基于超声影像导航的双臂穿刺机器人及穿刺方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11357405B2 (en) 2015-12-21 2022-06-14 Erasmus University Medical Center Rotterdam Optical probe for measuring a tissue sample
US20210068750A1 (en) * 2019-09-09 2021-03-11 3Dbiopsy, Inc. Three-Dimensional Biopsy Imaging and Planning System and Method
EP4134204A4 (en) * 2020-04-10 2024-05-29 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha ROBOT SYSTEM AND METHOD OF OPERATING THE SAME
JP6920575B1 (ja) * 2020-04-10 2021-08-18 川崎重工業株式会社 ロボットシステムおよびロボットシステムの制御方法
NL2027205B1 (en) * 2020-12-22 2022-07-20 Univ Delft Tech An endoluminal biopsy tool
EP4445831A1 (en) 2023-04-13 2024-10-16 Koninklijke Philips N.V. A monitoring system and method for monitoring milk flow during breastfeeding or milk expression

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011512979A (ja) * 2008-03-03 2011-04-28 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 画像ベースx線誘導システム及び光針による生検誘導

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3347671A1 (de) * 1983-12-31 1985-07-11 Richard Wolf Gmbh, 7134 Knittlingen Instrument zur entnahme von gewebeproben
US6564087B1 (en) * 1991-04-29 2003-05-13 Massachusetts Institute Of Technology Fiber optic needle probes for optical coherence tomography imaging
JP4443672B2 (ja) * 1998-10-14 2010-03-31 株式会社東芝 超音波診断装置
US6574499B1 (en) * 1998-11-25 2003-06-03 Xdata Corporation Mammography method and apparatus
JP2001112762A (ja) * 1999-10-21 2001-04-24 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡用組織採取具
US7559895B2 (en) * 2000-07-07 2009-07-14 University Of Pittsburgh-Of The Commonwealth System Of Higher Education Combining tomographic images in situ with direct vision using a holographic optical element
JP2002263055A (ja) 2001-03-12 2002-09-17 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡先端フード
US6860855B2 (en) * 2001-11-19 2005-03-01 Advanced Imaging Technologies, Inc. System and method for tissue biopsy using ultrasonic imaging
US7697972B2 (en) * 2002-11-19 2010-04-13 Medtronic Navigation, Inc. Navigation system for cardiac therapies
DE10258483B3 (de) * 2002-12-10 2004-06-17 Universitätsklinikum Charité, Medizinische Fakultät der Humboldt-Universität zu Berlin Optisches Biopsieinstrument
JP4533615B2 (ja) * 2003-10-14 2010-09-01 オリンパス株式会社 穿刺針及び超音波内視鏡システム
JP4801922B2 (ja) 2005-03-31 2011-10-26 株式会社東芝 乳房撮影治療装置
JP4992030B2 (ja) * 2007-06-12 2012-08-08 株式会社パイロットコーポレーション 生体用針体
US8447384B2 (en) * 2008-06-20 2013-05-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and system for performing biopsies
US8206315B2 (en) * 2008-09-30 2012-06-26 Suros Surgical Systems, Inc. Real-time pathology
US10039527B2 (en) * 2009-05-20 2018-08-07 Analogic Canada Corporation Ultrasound systems incorporating spatial position sensors and associated methods
JP5144833B2 (ja) * 2010-04-08 2013-02-13 学校法人 久留米大学 吸引穿刺装置
JP5531239B2 (ja) 2010-08-11 2014-06-25 学校法人早稲田大学 穿刺支援システム
EP2478855B1 (en) * 2011-01-24 2016-09-07 Samsung Medison Co., Ltd. Treatment device
BR112013021463A2 (pt) * 2011-02-24 2016-11-01 Eximo Medical Ltd cateter híbrido para ressecção de tecido
EP2636375B1 (en) * 2011-03-25 2016-10-05 Olympus Corporation Tool for biopsy and tissue collecting method
FR2982761B1 (fr) * 2011-11-21 2022-04-29 Gen Electric Procedes d'assistance a la manipulation d'un instrument, et ensemble d'assistance associe

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011512979A (ja) * 2008-03-03 2011-04-28 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 画像ベースx線誘導システム及び光針による生検誘導

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018534002A (ja) * 2015-09-11 2018-11-22 延世大学校 産学協力団Industry−Academic Cooperation Foundation,Yonsei University 多重光学融合映像によって実時間で脳腫瘍を診断する方法及び装置
CN108778421A (zh) * 2016-03-16 2018-11-09 皇家飞利浦有限公司 用于辅助执行介入流程的系统
JP2019508163A (ja) * 2016-03-16 2019-03-28 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 介入プロシージャの実施を支援するシステム
JP2020532394A (ja) * 2017-09-06 2020-11-12 デ・ラート・ビヘーア・ベー・フェー 撮像デバイス
WO2020158301A1 (ja) * 2019-01-31 2020-08-06 株式会社日立製作所 超音波撮像装置、治療支援システム、及び、画像処理方法
JP2020121039A (ja) * 2019-01-31 2020-08-13 株式会社日立製作所 超音波撮像装置、治療支援システム、及び、画像処理方法
CN112822985A (zh) * 2019-01-31 2021-05-18 株式会社日立制作所 超声波摄像装置、治疗辅助系统以及图像处理方法
JP7168474B2 (ja) 2019-01-31 2022-11-09 富士フイルムヘルスケア株式会社 超音波撮像装置、治療支援システム、及び、画像処理方法
US12036068B2 (en) 2019-01-31 2024-07-16 Fujifilm Healthcare Corporation Ultrasonic imaging device, treatment support system, and image processing method
CN113413216A (zh) * 2021-07-30 2021-09-21 武汉大学 一种基于超声影像导航的双臂穿刺机器人及穿刺方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019013788A (ja) 2019-01-31
WO2014199641A3 (en) 2015-04-09
JP6711880B2 (ja) 2020-06-17
US20160120524A1 (en) 2016-05-05
WO2014199641A2 (en) 2014-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6711880B2 (ja) 生検プローブ、生検支援装置
JP4836122B2 (ja) 手術支援装置、方法及びプログラム
JP6407800B2 (ja) 乳房針生検システム及び使用方法
US20180308247A1 (en) Tissue imaging system and method for tissue imaging
KR101720820B1 (ko) 수동 조작 의료 기구 시스템
JP4632508B2 (ja) 超音波穿刺支援装置
CN110025379B (zh) 一种超声图像与ct图像融合实时导航系统及方法
CN107970060A (zh) 手术机器人系统及其控制方法
US20150173619A1 (en) Organ mapping system using an optical coherence tomography probe
JP2005152654A (ja) カテーテル装置
WO1996025881A1 (en) Method for ultrasound guidance during clinical procedures
CN111297448B (zh) 穿刺定位方法、装置及系统
EP2526869B1 (en) Image processing device, radiographic image capture system, image processing method and image processing program storage medium
JP2012527936A (ja) 針装置を用いるインターベンション中の記録済画像の再較正
ES2978199T3 (es) Detección de tumor de superficie e interna sincronizada
CN105934200B (zh) 针对乳房x射线摄影检查的改进
AU2014253565A1 (en) Positioning catheter
CN111839730B (zh) 一种用于引导肿瘤切除的光声成像手术导航平台
KR20210064210A (ko) 유방 맵핑 및 비정상부 위치결정
US20230098305A1 (en) Systems and methods to produce tissue imaging biomarkers
JP2019017656A (ja) 医用画像診断装置、医用情報処理装置及び医用情報処理プログラム
JP5731267B2 (ja) 治療支援システム及び医用画像処理装置
WO2022048601A1 (zh) 路径规划方法、操作引导信息的确定方法、装置及系统
CN116327365B (zh) 基于电磁定位的活检系统及导航方法
JP6918125B2 (ja) 光音響画像生成装置及び光音響画像生成装置の作動方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180417

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180703