[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2014223626A - 塗装設備と、塗装設備の操作方法 - Google Patents

塗装設備と、塗装設備の操作方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014223626A
JP2014223626A JP2014144208A JP2014144208A JP2014223626A JP 2014223626 A JP2014223626 A JP 2014223626A JP 2014144208 A JP2014144208 A JP 2014144208A JP 2014144208 A JP2014144208 A JP 2014144208A JP 2014223626 A JP2014223626 A JP 2014223626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
flow
crude gas
clean gas
painting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014144208A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014223626A5 (ja
Inventor
ホラー セバスティアン
Holler Sebastian
ホラー セバスティアン
シェラー ヤン
Scheerer Jan
シェラー ヤン
ホルツハイマー イェンス
Holzheimer Jens
ホルツハイマー イェンス
ビーラント ディートマル
Wieland Dietmar
ビーラント ディートマル
バイティンガー ミヒャエル
Baitinger Michael
バイティンガー ミヒャエル
トビッシュ ボルフガンク
Tobisch Wolfgang
トビッシュ ボルフガンク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Duerr Systems AG
Original Assignee
Duerr Systems AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE102011079951A external-priority patent/DE102011079951A1/de
Priority claimed from DE102011052298A external-priority patent/DE102011052298A1/de
Application filed by Duerr Systems AG filed Critical Duerr Systems AG
Publication of JP2014223626A publication Critical patent/JP2014223626A/ja
Publication of JP2014223626A5 publication Critical patent/JP2014223626A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/0027Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with additional separating or treating functions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/66Regeneration of the filtering material or filter elements inside the filter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B15/00Details of spraying plant or spraying apparatus not otherwise provided for; Accessories
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/0027Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with additional separating or treating functions
    • B01D46/0036Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with additional separating or treating functions by adsorption or absorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/0039Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with flow guiding by feed or discharge devices
    • B01D46/0041Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with flow guiding by feed or discharge devices for feeding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B14/00Arrangements for collecting, re-using or eliminating excess spraying material
    • B05B14/40Arrangements for collecting, re-using or eliminating excess spraying material for use in spray booths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B14/00Arrangements for collecting, re-using or eliminating excess spraying material
    • B05B14/40Arrangements for collecting, re-using or eliminating excess spraying material for use in spray booths
    • B05B14/43Arrangements for collecting, re-using or eliminating excess spraying material for use in spray booths by filtering the air charged with excess material
    • B05B14/435Arrangements for collecting, re-using or eliminating excess spraying material for use in spray booths by filtering the air charged with excess material with means for cleaning the filters by gas flow, e.g. blasts of air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B14/00Arrangements for collecting, re-using or eliminating excess spraying material
    • B05B14/40Arrangements for collecting, re-using or eliminating excess spraying material for use in spray booths
    • B05B14/43Arrangements for collecting, re-using or eliminating excess spraying material for use in spray booths by filtering the air charged with excess material
    • B05B14/437Arrangements for collecting, re-using or eliminating excess spraying material for use in spray booths by filtering the air charged with excess material with means for introducing solid material into the air charged with excess material for preventing clogging of the filter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B16/00Spray booths
    • B05B16/40Construction elements specially adapted therefor, e.g. floors, walls or ceilings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B16/00Spray booths
    • B05B16/90Spray booths comprising conveying means for moving objects or other work to be sprayed in and out of the booth, e.g. through the booth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/02Processes for applying liquids or other fluent materials performed by spraying
    • B05D1/12Applying particulate materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2273/00Operation of filters specially adapted for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D2273/12Influencing the filter cake during filtration using filter aids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B14/00Arrangements for collecting, re-using or eliminating excess spraying material
    • B05B14/40Arrangements for collecting, re-using or eliminating excess spraying material for use in spray booths
    • B05B14/43Arrangements for collecting, re-using or eliminating excess spraying material for use in spray booths by filtering the air charged with excess material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B16/00Spray booths
    • B05B16/60Ventilation arrangements specially adapted therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Abstract

【課題】コンパクトな構成であって、粗ガス流からの塗料オーバースプレーを信頼性よく堆積させることができる、製作物に塗料で塗装するための塗装設備を提供することを目的とする。【解決手段】塗装設備100は、製作物104に塗装するため、製作物104に塗料で塗装する塗装ブース102と、塗装すべきその製作物104を移送方向に移送して塗装ブース102を通過させる移送装置108と、塗装ブース102の中で塗料オーバースプレーを吸収した状態でその塗装ブースを去る粗ガス流をクリーンにするため、その粗ガス流から塗料オーバースプレーを分離する少なくとも2つのフィルタ装置124、174と、それら2つのフィルタ装置124、174を用いて粗ガス流をクリーニングすることによって得られるクリーンなガス流のための少なくとも1つのクリーン・ガス・ライン160とを有する分離及び/又はフィルタ・システムを備える。【選択図】図4

Description

本発明は、製作物を塗装するための塗装設備に関する。
塗装ブースの下方に配置された分離及び/又はフィルタ・システムを備える塗装設備が公知である(例えば、特許文献1参照。)。
国際公開公報第2010/069407号
本発明は、上記のタイプの塗装設備として、コンパクトな構成であって、しかも粗ガス流からの塗料オーバースプレーを信頼性よく分離できるものを提供するという目的に基づいている。
この目的は、本発明に従う塗装設備によって達成される。この塗装設備は、内部で製作物に塗料で塗装することのできる塗装ブースと、塗装すべきその製作物を移送方向に移送して塗装ブースを通過させることのできる移送装置を備えている。さらに、この塗装設備は、塗装ブースの中で塗料オーバースプレーを吸収された状態でその塗装ブースを去る粗ガス流をクリーンにするため、その粗ガス流から塗料オーバースプレーを分離する少なくとも1つのフィルタ装置と、それら2つのフィルタ装置を用いて粗ガス流をクリーニングすることによって得られるクリーンなガス流のための少なくとも1つのクリーン・ガス・ラインとを有する分離及び/又はフィルタ・システムを備えている。
簡略化のため、分離及び/又はフィルタ・システムを今後は“フィルタ・システム”と呼ぶ。
本発明の一実施態様では、少なくとも1つのクリーン・ガス・ラインの少なくとも一部が、少なくとも1つのフィルタ装置の外側輪郭線の内側に配置されている。
フィルタ装置の外側輪郭線とは、この明細書と添付の図面では、移送方向に垂直な方向でのフィルタ装置の各断面を移送方向に沿って塗装設備の両端まで移動させるとき、これら断面の少なくとも1つが通過する空間領域の外側の境界を意味するものとする。
特に少なくとも1つのクリーン・ガス・ラインの少なくとも一部が少なくとも1つのフィルタ装置の外側輪郭線の内側に配置されているとき、フィルタ・システムはコンパクトな構成にすることができる。特に、どのクリーン・ガス・ラインもフィルタ・システムの横方向の境界壁から突起しないようにできる。
外側輪郭線を明らかにするための移送方向に沿った断面の移動は、移動するその断面が局所的な移送方向に対して常に垂直な方向を向いているようになされる。(曲線状の移送経路の場合に)移送方向が一定でないときには、その結果として断面は、塗装設備の端部まで移動する間にそれぞれの局所的な移送方向の軌跡に合わせて回転する。
したがって特に、フィルタ装置の境界壁の想像上の延長線が移送方向と少なくともほぼ平行に走っている場合には、クリーン・ガス・ラインは、少なくとも一部が、その延長された境界壁によって範囲を定められた空間領域の内側に配置される。
したがって上記の少なくとも1つのクリーン・ガス・ラインは、少なくとも一部が、少なくとも1つのフィルタ装置を移送方向に沿って水平な方向に投影した部分の中に配置されることが好ましい。
少なくとも1つのクリーン・ガス・ラインの外側境界壁のうちで塗装ブースの鉛直な長手方向中心面から遠い少なくとも1つの外側境界壁は、塗装ブースの鉛直な長手方向中心面から離れたフィルタ装置の外側境界壁と同じ距離離れているか、塗装ブースの鉛直な長手方向中心面から離れたフィルタ装置の外側境界壁よりも少ない距離離れていることが好ましい。
クリーンなガス流は、少なくともほぼ鉛直方向を向いた少なくとも1つのクリーン・ガス・ラインによって少なくとも1つのフィルタ装置に沿って少なくともほぼ鉛直方向下方にガイドできることが好ましい。
特にフィルタ・システムが、移送方向に沿って互いに前後に配置された複数のフィルタ装置を備えている場合には、少なくとも1つのクリーン・ガス・ラインを移送方向に沿って互いに前後に配置された2つのフィルタ装置の間に配置することができる。
少なくとも1つのフィルタ装置を再生可能なフィルタ装置の構成にすることが好ましい。
再生可能なフィルタ装置とは、塗装ブースをガイドされて通過するガス流から不純物を分離して(特にオーバースプレー粒子を含むガス流から塗料オーバースプレーを分離して)、フィルタ装置のフィルタ要素を交換する必要なく、分離されたその不純物を除去できる分離装置を意味するものとする。
本発明による再生可能なフィルタ装置(フィルタ配置)として、特に、1つ以上の乾燥フィルタ要素及び/又は乾燥分離装置を備えていて、フィルタ要素に液体を実質的に添加することなくガス流がクリーンにされるフィルタ装置も提供される。するとそれに合わせ、(通常の条件で)溶媒又はクリーニング剤を用いたその後の、又はその前のクリーニング段階を提供することができる。
さらに、再生可能なフィルタ装置において、そのフィルタ装置が、フィルタ動作中に、予備フィルタ材料(例えば氷河岩粉)を含む障壁層及び/又は保護層が設けられる少なくとも1つのフィルタ要素を備えているようにすることができる。
したがって、フィルタ装置に供給されるガス流からの不純物がフィルタ装置のフィルタ動作中に詰まることを回避できる。フィルタ装置のフィルタ要素からの障壁層又は保護層をクリーニングすることにより、フィルタ要素を特に容易に再生させることができる。するとそのフィルタ要素は、新鮮な障壁層又は新鮮な保護層を付着させることによって再利用できる。
塗料として粉末塗料又は流体塗料が特に考えられる。
この明細書では、液体状態からペースト状態までの流動可能なコンシステンシーを有する塗料(例えばPVC可塑性ゾルの場合)を、 “粉末塗料”とは対照的に“流体塗料”と名付ける。“流体塗料”という用語には、特に、“液体塗料”と“湿った塗料”が含まれる。
流体塗料を使用するとき、塗装ブースからの塗料オーバースプレーはしたがって流体塗料オーバースプレーであり、湿った塗料を使用するときには、その塗料オーバースプレーは湿った塗料オーバースプレーである。
本発明の一実施態様では、フィルタ・システムは、移送方向に垂直な方向に走る水平方向に対して塗装ブースの実質的に中央下方に配置された少なくとも1つの粗ガス・シャフトを備えている。
特に粗ガス・シャフトの流入開口部は、移送方向に垂直な方向に走る水平方向に対して塗装ブースの実質的に中央下方に配置することができる。
粗ガス・シャフトを用いて塗装ブースからのガス流をフィルタ・システムの少なくとも1つのフィルタ装置に供給することが好ましい。
塗装ブースからやって来るガス流をクリーンにするフィルタ・システムのフィルタ動作中、特に実質的に鉛直な方向の鉛直運動成分を持つガス流が粗ガス・シャフトを通って流れることが好ましい。
粗ガス・シャフトの下端はフィルタ・システムの少なくとも1つのフィルタ装置の少なくとも1つの入口チャネルに隣接していることが好ましい。
フィルタ・システムの少なくとも2つのフィルタ装置、好ましくは全てのフィルタ装置が塗装ブースの鉛直な長手方向中心面に対して粗ガス・シャフトの同じ側に配置されていると好ましかろう。
粗ガス・シャフトは、少なくとも1つのフィルタ装置の少なくとも1つのフィルタ要素の上方から延びること、及び/又は少なくとも1つのフィルタ装置の少なくとも1つのフィルタ要素の下方まで延びることが好ましかろう。
本発明の一実施態様では、フィルタ・システムは、少なくとも一部が空間的に粗ガス・シャフトの下方をガイドされる(特に粗ガス・シャフトの下に配置された)少なくとも1つのクリーン・ガス・ラインを備えている。したがって粗ガス流を、塗装ブースの鉛直な長手方向中心面の一方の側から反対側へと特に容易にガイドすることができる。特に、少なくとも1つのクリーン・ガス・ラインが、ぶつかることなく粗ガス・シャフトを横断することができる。
その代わりに、又はそれに加えて、少なくとも1つのクリーン・ガス・ラインの少なくとも一部を粗ガス・シャフトの上方でガイドし(特に粗ガス・シャフトの上方に配置し)、したがって粗ガス・シャフトを好ましくはその上方で横切るようにできる。
少なくとも1つのクリーン・ガス・ラインが粗ガス・シャフトの下方を延びていて、ここでは実質的に水平な方向に走っていること、及び/又は移送方向に対して特に実質的に垂直な横断方向に走っていることが好ましい。
さらに、少なくとも1つのクリーン・ガス・ラインの少なくとも一部を、少なくとも1つのフィルタ装置の下方及び/又は上方で、その少なくとも1つのフィルタ装置の鉛直方向射影部の内側に配置することができる。
少なくとも1つのクリーン・ガス・ラインの少なくとも一部が、少なくとも1つの予備フィルタ材料導入機構、及び/又は少なくとも1つの予備フィルタ材料収容容器、及び/又は少なくとも1つのフィルタ装置の少なくとも1つのハウジングの下方に(特に下に)されていると好ましかろう。
フィルタ・システムは、粗ガス・シャフトを横切る、及び/又は粗ガス・シャフトを横断するクリーン・ガス・ラインを備えることができる。
クリーン・ガス・ラインは、粗ガス・シャフトの内側に配置された部分を備えていて、さらに、粗ガス・シャフトの外側に配置されたさらに1つ以上の部分を備えていてもよい。
特に、フィルタ・システムは、粗ガス・シャフトの上端の領域に配置されていてその領域を横断するクリーン・ガス・ラインを備えることができる。
したがって粗ガスは、塗装設備の動作中にクリーン・ガス・ラインのまわりを流れることが好ましい。クリーン・ガス・ラインによってクリーンなガス流を塗装ブースの鉛直な長手方向中心面の一方の側から反対側へとガイドできることが好ましい。
しかし少なくとも1つのクリーン・ガス・ラインは、好ましくは塗装ブース基部の下方で、粗ガス・シャフトの下端と上端の間、又は粗ガス・シャフトの上方の別の地点に配置されていてもよかろう。
クリーン・ガス・ラインは、実質的に水平な方向及び/又は移送方向に対して特に実質的に垂直な横断方向に走っていることが好ましい。
フィルタ・システムが少なくとも1つのクリーン・ガス回収チャネルを備えていて、フィルタ・システムの少なくとも2つのクリーン・ガス・ラインがそのクリーン・ガス回収チャネルに通じていることが好ましかろう。するとクリーンなガスをガイドして離れるようにすることが、下流でクリーン・ガス回収チャネルに隣接する1つのラインだけを用いて特に容易にできる。
少なくとも1つのクリーン・ガス回収チャネルが移送方向と少なくともほぼ平行に延びていることが好ましい。
本発明の一実施態様では、少なくとも1つのクリーン・ガス回収チャネルと、フィルタ・システムの少なくとも2つのフィルタ装置が、塗装ブースの鉛直な長手方向中心面に対してフィルタ・システムの互いに反対側に配置されている。
特に、フィルタ・システムの少なくとも1つのクリーン・ガス回収チャネルを、特に移送方向に沿って延びる仕切り壁によって移送方向に沿って2つの領域、すなわち上流領域と下流領域に分割することができる。
少なくとも2つのクリーン・ガス・ラインが上流領域へと通じていることが好ましい。したがって上流領域は、クリーン・ガス回収チャネルの2つの領域の入口領域を形成している。
少なくとも2つのクリーン・ガス・ラインによってクリーン・ガス回収チャネルに供給されるクリーンなガス流の混合は、クリーン・ガス回収チャネルの上記2つの領域の入口領域ですでに起こることが好ましい。
本発明の一実施態様では、クリーン・ガス回収チャネルの下流領域が、クリーン・ガス回収チャネルの上記2つの領域の排出領域であり、その排出領域を利用してフィルタ・システムからクリーンなガスが排出される。その排出領域は、例えばクリーンなガス流を、塗装ブースに、及び/又は塗装設備から粗ガス流を除去する排出ガイド装置に(新たに)供給するための循環空気ガイド装置と流体で通じている。
クリーン・ガス回収チャネルの入口領域は、少なくとも1つのファンによってクリーン・ガス回収チャネルの排出領域と流体でつながっていることが好ましい。したがってクリーン・ガス回収チャネルの入口領域にあるガスをクリーン・ガス回収チャネルの排出領域に特に容易に供給することができる。
クリーン・ガス回収チャネルの入口領域の少なくとも一部が、好ましくは全部が、クリーン・ガス回収チャネルの排出領域の下方に(特に下に)配置されていると好ましかろう。
本発明の一実施態様では、少なくとも1つのファン(送風機)が、ガス・チャネルによって少なくとも1つのクリーン・ガス回収チャネルの仕切り壁に直接又は間接に接続されている。
少なくとも1つのファンが、組み立てられた状態の塗装設備が上に載った基部の上に配置されていて、ガス・チャネルがそのファンを仕切り壁に接続する構成にできると好ましかろう。
さらに、収容装置(フレーム)を有する少なくとも1つのファンを設置することができる。そのとき収容装置は基部の上に配置し、その少なくとも1つのファンは、収容装置の位置に、特に収容装置の上に配置する。ガス・チャネルを設けてファンを仕切り壁に接続することが好ましい。
少なくとも1つのファンが少なくとも1つのクリーン・ガス回収チャネルの仕切り壁に配置されていること、及び/又は仕切り壁と一体化していることが好ましかろう。したがってファンを仕切り壁に接続する追加のガス・チャネルはなくてもよい。
本発明のさらに別の一実施態様では、少なくとも1つのファンを収容装置の位置に、特に収容装置の上に配置する。収容装置は、特に、クリーン・ガス回収チャネルの仕切り壁の位置に、特に仕切り壁の上に配置され、少なくとも1つのガス・チャネルがその少なくとも1つのファンを仕切り壁に接続している。
フィルタ・システムは、少なくとも1つのガス流(特に少なくとも1つのクリーンなガス流)の状態を調節するための少なくとも1つのコンディショニング装置を備えることが好ましい。特に、コンディショニング装置は、加熱装置及び/又は冷却装置及び/又は加湿装置及び/又は脱湿装置の構成にすることができる。
少なくとも1つのコンディショニング装置は、フィルタ・システムのクリーン・ガス回収チャネルの中に配置されていること、又はガス流(特にクリーンなガス流)の流れ方向に対してフィルタ・システムのクリーン・ガス回収チャネルの前に配置されていることが好ましい。
フィルタ・システムは、ガス流を流すための少なくとも1つのファン、例えば少なくとも1つの軸流ファンを備えることが好ましい。
少なくとも1つのファンは、例えばクリーン・ガス・ラインの中に、したがってその少なくとも1つのクリーン・ガス・ラインが通じているフィルタ・システムのクリーン・ガス回収チャネルの前(ガス流の流れ方向に対して)に配置することができる。
その代わりに、又はそれに加えて、少なくとも1つのファンをガス流の流れ方向に対してクリーン・ガス・ライン及び/又はクリーン・ガス回収チャネルの下流に配置することができる。
少なくとも1つのファンは、駆動装置によって駆動することが可能な羽根車を備えることができる。
ファンの羽根車の回転軸は、塗装ブースの長手方向及び/又は塗装設備の移送方向に対して実質的に水平で横断する(好ましくは実質的に垂直な)方向を向けることができる。
羽根車の駆動装置は、塗装ブースの長手方向に垂直な向き、及び/又は移送方向に垂直な向きの横断方向で、ファンの横に、特に羽根車の横に来るように配置することができる。
羽根車の駆動装置は、少なくとも一部を、好ましくは実質的に全体を、塗装ブースの基部領域の外側、又は塗装ブースの基部面の鉛直方向射影部の外側に配置することができる。
しかしファンの羽根車の回転軸は異なる方向に向けてもよく、例えば塗装ブースの長手方向及び/又は移送方向に実質的に水平かつ実質的に平行にすることができる。さらに、羽根車の回転軸は、実質的に鉛直方向を向けてもよい。
羽根車の駆動装置は、塗装ブースの長手方向及び/又は移送方向でファンの前又は後ろに配置することができる。
羽根車の駆動装置は、ファンの鉛直方向下方又は上方に配置することもできる。
羽根車の駆動装置は、少なくとも一部を、好ましくは実質的に全体を、塗装ブースの基部領域の内側、又は塗装ブースの基部面の鉛直方向射影部の内側に配置することができる。
フィルタ・システムは、少なくとも1つのクリーン・ガス・ライン、及び/又は少なくとも1つのファン、及び/又は少なくとも1つのコンディショニング装置、及び/又は少なくとも1つのクリーン・ガス回収チャネルを備えていて、これらが塗装ブースの下方で塗装ブースの鉛直方向射影部の内側に配置されていることが好ましい。
フィルタ・システムは、少なくとも1つのフィルタ・モジュールを備えることが好ましい。このフィルタ・モジュールは、少なくとも1つの粗ガス・シャフトの少なくとも一部、及び/又は少なくとも1つのフィルタ装置、及び/又は少なくとも1つのクリーン・ガス・ライン、及び/又は少なくとも1つのコンディショニング装置、及び/又は少なくとも1つのクリーン・ガス回収チャネルの少なくとも一部、及び/又は少なくとも1つのファンを備えている。
フィルタ・モジュールはここでは構造ユニットであり、少なくとも一部が事前に組み立てられた、好ましくは完全に組み立てられた上記の構成要素を備えている。したがってフィルタ・モジュールは、塗装ブースの組み立て場所とは異なる場所で事前に組み立てること、又は完成させることができるため、組み立て場所に運んだ後に少ない組み立てコストで塗装設備の残りの構成要素と接続することができる。
フィルタ・システムは、少なくとも2つのフィルタ・モジュールを備えることが好ましい。
特にフィルタ・モジュールが少なくとも1つのクリーン・ガス回収チャネル及び/又は少なくとも1つの粗ガス・シャフトの少なくとも一部を含んでいるときには、その少なくとも1つのクリーン・ガス回収チャネル又はその少なくとも1つの粗ガス・シャフトは、複数のフィルタ・モジュールを塗装設備の移送装置の移送方向に沿って一列に配置し、その少なくとも1つのクリーン・ガス回収チャネル又はその少なくとも1つの粗ガス・シャフトの個々の部分を液体が漏れないように接続することによって完成させることができる。
少なくとも1つの安全フィルタ(監視フィルタ、緊急フィルタ)を少なくとも1つのクリーン・ガス・ライン及び/又はクリーン・ガス回収チャネルに設置し、フィルタ装置の損傷(例えばフィルタ装置のフィルタ要素の損傷)が起こったときにクリーンに保つべきフィルタ・システムの領域に予備フィルタ材料及び/又はオーバースプレー粒子が侵入するという望ましくない事態を回避できると好ましかろう。
本発明はさらに、塗装設備のフィルタ・システムで使用するフィルタ・モジュールに関するものであり、このフィルタ・モジュールは、少なくとも1つのフィルタ装置、及び/又は少なくとも1つのクリーン・ガス・ライン、及び/又は少なくとも1つのコンディショニング装置、及び/又は少なくとも1つの粗ガス・シャフト、及び/又は少なくとも1つのクリーン・ガス回収チャネル、及び/又は少なくとも1つのファンを備えている。
本発明は、粗ガス流から塗料オーバースプレーを特に信頼性よく分離できる塗装設備を提供するというさらに別の目的に基づいている。
この目的は、本発明に従い、塗装設備において、オーバースプレー粒子を含む粗ガス流から塗料オーバースプレーを分離する少なくとも1つのフィルタ装置が、
- フィルタ装置の粗ガス室を規定していて、内部にそのフィルタ装置の少なくとも1つのフィルタ要素が配置されたハウジングと、
粗ガス流をフィルタ装置の粗ガス室の中に流入させるための少なくとも1つの入口チャネルと、
予備フィルタ材料を粗ガス流の中に導入するための少なくとも1つの予備フィルタ材料導入機構を備えることによって達成される。
予備フィルタ材料を粗ガス流の中に導入するための少なくとも1つの予備フィルタ材料導入機構が設けられているため、予備フィルタ材料を粗ガス流に容易に供給することができる。そのため粗ガス流から塗料オーバースプレーを効率的かつ容易に分離することが可能である。そのため特に、予備材料を巻き上げるための空気圧縮装置をなくすことができる。
少なくとも1つのフィルタ装置の少なくとも1つの入口チャネルは、粗ガス流が水平方向に対して鋭角でガイドされて粗ガス室の中に入る構成にすることが好ましい。
少なくとも1つの予備フィルタ材料導入機構は、予備フィルタ材料、及び/又は予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子の混合物を機械で処理するための処理装置を備えていると好ましかろう。
予備フィルタ材料、又は予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子の混合物の“機械での処理”とは、処理装置が、予備フィルタ材料、又は予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子の混合物と直接接触し、その予備フィルタ材料又は混合物を例えば移動させる、及び/又は移送する、及び/又は混合する、及び/又は粉砕する、及び/又は離散させることを意味するものとする。
処理装置は混合装置の構成にされていると好ましかろう。
特に、混合装置を用い、塗料オーバースプレーを含む予備フィルタ材料と、塗料オーバースプレーを含まないか少量含む予備フィルタ材料を混合することができる。
機械で処理するための少なくとも1つの処理装置は、例えばパドルの構成にされていて軸のまわりを回転できる少なくとも1つの処理要素を備えていることが好ましい。
少なくとも1つの処理装置は、予備フィルタ材料と塗料オーバースプレーの塊を破壊するのに使用されることが好ましい。
少なくとも1つの処理装置は、予備フィルタ材料を離散させるための少なくとも1つの離散要素を備えていることが好ましい。特にここでは、少なくとも1つの離散要素をパドル及び/又はスクープの構成にすることができる。
少なくとも1つの離散装置は、特に、予備フィルタ材料(又は予備フィルタ材料と塗料オーバースプレーの混合物)を内部で運動させ、10%を超える割合の粒子(予備フィルタ材料の粒子及び/又はオーバースプレーの粒子、全質量及び/又は粒子数及び/又は全体積に基づく)が隣接する粒子に対して動くようにする。このようにすると、離散及び/又は混合及び/又は移送及び/又は破砕がなされる。最後のケースでは、少なくとも1つの離散要素が少なくとも1つの対応する離散要素と協働する。その少なくとも1つの離散要素とその少なくとも1つの対応する離散要素は、通常の動作中は異なる速度を持っていて、予備フィルタ材料をその少なくとも1つの離散要素とその少なくとも1つの対応する離散要素の間で機械処理できることが好ましい。
少なくとも1つの処理装置は、予備フィルタ材料を例えば塗装設備の移送装置の移送方向に平行な方向に移送するための少なくとも1つの移送装置を備えていることが好ましい。
さらに、少なくとも1つの処理装置は、例えば移送方向に水平に(特に、実質的に平行に)走る回転軸のまわりを回転できる少なくとも1つの処理要素を備えることができる。この処理要素は、例えば離散要素及び/又は混合要素及び/又は移送要素の構成にされている。
粗ガス室に供給される粗ガス流は、処理装置の回転軸に対して横断方向に(特に実質的に垂直に)流れて粗ガス室に入る方向を向いていることが好ましい。特に、粗ガス流は、少なくとも1つの処理装置の回転軸に実質的に垂直な方向を向くようにすることができる。
少なくとも1つの処理装置がフィルタ装置の除去装置(例えば予備フィルタ材料をフィルタ装置の粗ガス室から除去する除去用開口部)と協働することが好ましかろう。特に、この処理装置により、予備フィルタ材料、又は予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子の混合物を除去用開口部に向けて移動させることができる。
その代わりに、又はそれに加えて、フィルタ装置の予備フィルタ材料収容容器の中の少なくとも1つの処理装置によって、予備フィルタ材料、又は予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子の混合物の一様な分布を実現することができる。
少なくとも1つの予備フィルタ材料導入機構を少なくとも1つのフィルタ装置の予備フィルタ材料収容容器の中に配置することが好ましい。
本発明はさらに、粗ガス流の流れに影響を与えるため少なくとも1つの流れガイド装置が設けられたフィルタ・システムを備える塗装設備に関する。
本発明は、この点に関し、粗ガス流から塗料オーバースプレーを信頼性よく分離できるフィルタ・システムを備える塗装設備を提供するという目的に基づいている。
この目的は、本発明に従い、少なくとも1つの流れガイド装置が、流れに影響を与える少なくとも1つの要素を備えることによって達成される。
その結果として、粗ガス流に特にうまく影響を与えて粗ガス流から塗料オーバースプレーを信頼性よく分離することができる。
“流れに影響を与える要素”は、簡略化のため今後は“流れ要素”と呼ぶ。
本発明の一実施態様では、少なくとも1つの予備フィルタ材料導入機構は、粗ガス流の流れに影響を与える流れガイド装置を備えていて、この流れガイド装置には少なくとも1つの流れ要素が含まれている。
少なくとも1つの流れガイド装置が、構成及び/又は配置及び/又は方向を変えられる少なくとも1つの流れ要素を備えることが好ましかろう。すると粗ガス流を用いて予備フィルタ材料を離散させ、及び/又は巻き上げ、したがって予備フィルタ材料を粗ガス流の中に導入することができる。
特に、少なくとも1つの可変流れ要素は、調節可能な、及び/又は軸回転可能な配置のガイド板の構成にすることができる。
少なくとも1つの流れガイド装置は、少なくとも一部がフィルタ装置の少なくとも1つの入口チャネルに配置されていると好ましかろう。特に、少なくとも1つの流れガイド装置が入口チャネルの境界を形成するようにできる。
少なくとも1つの流れガイド装置の少なくとも1つの流れ要素は、フィルタ装置の動作前及び/又は動作中及び/又は動作後に、構成及び/又は配置及び/又は方向を変えられることが好ましい。特に、少なくとも1つの流れ要素は、フィルタ装置によって粗ガス流をクリーンできるフィルタ動作の前及び/又は最中及び/又は後に、構成及び/又は配置及び/又は方向を変えられるようにすることができる。さらに、少なくとも1つの流れ要素は、フィルタ装置が、フィルタ装置の少なくとも1つのフィルタ要素をクリーンにできるクリーニング動作、すなわち予備フィルタ材料と塗料オーバースプレーを除去できるクリーニング動作を行なう前、及び/又は行なっている最中、及び/又は行なった後に、構成及び/又は配置及び/又は方向を変えられるようにすることができる。
少なくとも1つの流れガイド装置の少なくとも1つの流れ要素は、さらに、フィルタ装置の始動前にあらかじめ調節できること、及び/又はフィルタ装置の動作中に(特にフィルタ動作中に)自動調節できる(特に自己調節式である)ことが好ましい。
少なくとも1つの流れガイド装置の少なくとも1つの可変流れ要素は、フィルタ装置の動作中に(特にフィルタ装置のフィルタ動作中に)異なる流れ状態に自動的に適応するようにできると特に好ましかろう。
少なくとも1つの流れガイド装置の少なくとも1つの可変流れ要素は、その設計のおかげで(特にその重量のおかげで)フィルタ装置の動作中に異なる流れ状態(特に粗ガス流の体積流)に自動的に適応できると好ましかろう。
例えば、少なくとも1つの流れ要素の質量は、粗ガス流の流れ方向に垂直な方向で変化する入口チャネルの開口部の断面が、体積流に関して変化する粗ガス流によって入口チャネルで自動的に生じるように選択することができる。
少なくとも1つの流れガイド装置の少なくとも1つの流れ要素は、粗ガス流が粗ガス室に流入する角度をその少なくとも1つの流れ要素によって調節できる構成であることが好ましい。
少なくとも1つの流れガイド装置の少なくとも1つの流れ要素によって粗ガス室に流入する粗ガス流の速度に影響を与えられる(特に速度を大きくできる)と好ましかろう。ガス流の速度とは、ここでは、例えば渦から生じる局所的な速度差を無視したガス流の平均速度を意味するものとする。
特にここでは、少なくとも1つの流れガイド装置の少なくとも1つの流れ要素により、少なくとも1つのフィルタ装置の少なくとも1つの入口チャネルに流入する粗ガス流の速度に影響を与え、フィルタ・システムの少なくとも1つの粗ガス・シャフトに流入する粗ガス流の速度と比べて特に速度を大きくすることができる。
少なくとも1つの粗ガス・シャフトの中をガイドされて通過する粗ガス流は、少なくとも1つの流れガイド装置によって、及び/又は少なくとも1つのフィルタ装置の少なくとも1つの入口チャネルによって、特に塗装ブースの鉛直な長手方向中心面の一方の側にだけ非対称に離れる、又は偏向すると好ましかろう。
粗ガス室に導入される粗ガス流が少なくとも1つの流れガイド装置によって少なくとも1つのフィルタ装置の少なくとも1つの予備フィルタ材料収容容器の中に直接に向かうと好ましかろう。その結果として予備フィルタ材料が粗ガス流によって巻き上げられる、及び/又は粗ガス流に取り込まれると好ましかろう。
予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子を含む粗ガス流は、鉛直運動成分を持って例えば実質的に鉛直方向上方に偏向すること、及び/又は実質的に鉛直方向上方に、すなわち鉛直方向上向きの成分を持って流れて少なくとも1つのフィルタ装置の少なくとも1つのフィルタ要素に供給されることが好ましい。
少なくとも1つの流れガイド装置の少なくとも1つの可変流れ要素を使用することで、粗ガス室に導入される粗ガス流を特定のやり方で少なくとも1つのフィルタ装置の少なくとも1つの予備フィルタ材料収容容器に供給できるという利点が提供されることが好ましい。
本発明の一実施態様では、少なくとも1つの流れ要素をガイド板の構成にする。すると粗ガス流を特定のやり方で所定の方向にガイドすることができる。
少なくとも1つの流れ要素を手で調節し、好ましい環状位置に固定できることが好ましかろう。
その代わりに、又はそれに加えて、少なくとも1つの流れ要素を自己調節式流れ要素の構成にすることができる。その場合には、例えば、その少なくとも1つの流れ要素が小さな質量を持っていて、粗ガス流がフィルタ装置に供給されていないときには重力によって少なくとも1つのフィルタ装置の少なくとも1つの入口チャネルを閉じるようにすることができる。すると、特に予備フィルタ材料がフィルタ装置から逃げ出し、粗ガス流の流れ方向に逆らって塗装ブースに戻ることが、その少なくとも1つの流れ要素によって阻止される。
少なくとも1つの流れガイド装置の少なくとも1つの流れ要素は、その目的で、鉛直方向を横断する方向、特に鉛直方向に実質的に垂直な方向を向いた軸のまわりを回転できる配置であることが好ましい。
少なくとも1つの流れガイド装置の少なくとも1つの流れ要素の質量は、粗ガス流が閉じた状態から開いた状態になって少なくとも1つのフィルタ装置の粗ガス室の中に粗ガス流が流入することによってその少なくとも1つの流れ要素が移動できるように選択することが好ましい。
少なくとも1つの流れ要素の質量(自重)から生じる逆圧は、粗ガス流が及ぼす圧力によってバランスさせることが好ましい。
粗ガス流が少なくとも1つの流れガイド装置の少なくとも1つの流れ要素に及ぼす圧力は、粗ガス流の体積流に比例することが好ましい。
少なくとも1つのフィルタ装置の少なくとも1つの入口チャネルの断面は、粗ガス流の体積流に応じ、特に可変流れ要素によって好ましくは自動的に調節できることが好ましい。
特に、粗ガス流の体積流に応じ、粗ガス流が少なくとも1つのフィルタ装置の少なくとも1つの粗ガス室に流入する流入角を少なくとも1つの可変流れ要素によって自動的に調節することができる。したがって、粗ガス流によって巻き上げられて粗ガス流に取り込まれる予備フィルタ材料の量を自動的に調節することができる。
少なくとも1つの流れガイド装置の少なくとも2つの流れ要素が設けられていて、少なくとも1つのフィルタ装置の少なくとも1つの入口チャネルの互いに向かい合った境界壁を形成していることが好ましい。このようにすると、入口チャネルを通って粗ガス室に流入する粗ガス流に特定のやり方で影響を与えることができる。
特に、少なくとも1つのフィルタ装置の少なくとも1つの入口チャネルを鉛直方向に制限する少なくとも2つの可変流れ要素を設けることができる。少なくとも1つの流れガイド装置の少なくとも2つの流れ要素の相対位置を互いに対して調節できると好ましかろう。
特に、少なくとも1つの流れ要素を少なくとも1つの別の流れ要素に対して変位可能に、及び/又は回転可能に配置することができる。
本発明の一実施態様では、少なくとも1つの流れガイド装置の複数の流れ要素を塗装設備の移送装置の移送方向に沿って隣り合って配置し、互いに独立に調節できるようにする。そのためその少なくとも1つの流れガイド装置、したがって1つのフィルタ装置を、体積流が移送方向に沿って変化する異なる粗ガス流に合わせることができる。したがって特に、体積流が異なる場合でさえ、粗ガス流がフィルタ装置に流入するとき、予備フィルタ材料の望ましい最少量を少なくともその粗ガス流に取り込むことが常に可能になる。
さらに、少なくとも1つの流れガイド装置の少なくとも1つの流れ要素は、水平方向に変位可能に配置することができる。したがって少なくとも1つのフィルタ装置の少なくとも1つの入口チャネルをガイドされて通過する粗ガス流を特定のやり方で粗ガス室のさまざまな領域、すなわちフィルタ装置の内部にあってフィルタ動作中に粗ガス流が存在するさまざまな領域(特にフィルタ装置の予備フィルタ材料収容容器のさまざまな領域)に供給することができる。
少なくとも1つの流れガイド装置は、その流れガイド装置によって粗ガス流がフィルタ装置に供給され、粗ガス流がフィルタ装置の処理装置の上方を流れて、及び/又はその処理装置の表面に向けられてそのフィルタ装置の粗ガス室の中に入る構成にされていることが好ましい。
本発明のさらに別の一実施態様では、少なくとも1つの流れガイド装置の少なくとも1つの流れ要素は、駆動装置(例えばモータで制御される駆動装置)によって回転可能に、及び/又は水平方向に移動可能に、及び/又は鉛直方向に移動可能にすることができる。
少なくとも1つのフィルタ装置の動作モード(例えば少なくとも1つのフィルタ装置をクリーンにするクリーニング動作、又は例えば火災警報が出された場合の危険状態)に応じ、少なくとも1つの流れ要素の方向及び/又は位置の具体的な調節を少なくとも1つの流れガイド装置によって自動的に行なう構成にできることが好ましかろう。したがって少なくとも1つの流れ要素は、安全装置(例えば火災保護要素)として使用することができる。
本発明の一実施態様では、予備フィルタ材料導入機構は、その少なくとも1つの予備フィルタ材料導入機構の導入能力を制御及び/又は規制する制御装置を備えることができる。
予備フィルタ材料導入機構の導入能力とは、この明細書と添付の図面では、予備フィルタ材料導入機構によって所定のときに粗ガス流の中に導入することのできる予備フィルタ材料の量の1つの指標を意味するものとする。
予備フィルタ材料導入機構の導入能力を制御装置によって制御及び/又は規制することで、粗ガス流の中に導入された予備フィルタ材料が粗ガス流からオーバースプレー粒子を吸収する能力が少なくともほぼ一定になるようにすることが好ましかろう。
導入される予備フィルタ材料の量は、予備フィルタ材料の具体的な吸収能力に合わせて制御及び/又は規制できると好ましかろう。そのときの具体的な吸収能力は、所定量の予備フィルタ材料がどれだけの量の塗料オーバースプレーを吸収できるかを表わす。したがって具体的な吸収能力は、予備フィルタ材料による塗料オーバースプレーの包含状態に依存して変化する。特に、具体的な吸収能力は、フィルタ装置の動作期間が長くなるにつれて減少する。
その代わりに、又はそれに加えて、具体的な吸収能力は、処理装置によって(例えば予備フィルタ材料の制御及び/又は規制された定期的交換によって、及び/又は混合プロセス及び/又は粉砕プロセスの制御及び/又は規制によって)制御及び/又は規制することができる。したがって粗ガス流の中に導入された予備フィルタ材料がその粗ガス流からオーバースプレー粒子を吸収する能力は、特に予備フィルタ材料導入機構が一定の導入能力を有する場合に、少なくともほぼ一定に維持することができる。
さらに、導入能力の制御及び/又は規制は、制御装置により、予備フィルタ材料による包含状態に応じて、及び/又は予備フィルタ材料収容容器に含まれる予備フィルタ材料の量に応じて、及び/又は予備フィルタ材料収容容器に含まれる予備フィルタ材料の質量に応じて、及び/又は入口チャネルにおける粗ガス流の流速に応じて、及び/又は粗ガス室とクリーン・ガス・ラインの間の圧力差に応じて、及び/又はオーバースプレー粒子による粗ガス流の汚染度に応じて実施することができる。
特に、予備フィルタ材料導入機構の導入能力は、少なくとも1つの流れ要素を調節することによって制御及び/又は規制する構成にできる。特に、その目的で、少なくとも1つの流れ要素の位置及び/又は角度位置を調節、及び/又は制御、及び/又は規制することができる。
その代わりに、又はそれに加えて、予備フィルタ材料、及び/又は予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子の混合物を機械処理するための少なくとも1つの処理装置により、導入能力を調節できるようにすること、特に制御及び/又は規制する構成にすることがさらに可能である。特に、少なくとも1つの処理装置の回転(処理)要素の回転速度を調節できるようにして(特に制御及び/又は規制する構成にして)、導入能力を制御及び/又は規制することができる。
フィルタ・システムの少なくとも1つのフィルタ装置が、そのフィルタ装置の粗ガス室の中に配置された少なくとも1つの流れガイド装置を備えていて、その流れガイド装置により、そのフィルタ装置の少なくとも1つの入口チャネルを通って粗ガス室に流入する粗ガス流に影響が及ぶ構成にできることが好ましかろう。このようにすると、粗ガス流を特定のやり方で少なくとも1つのフィルタ装置の少なくとも1つのフィルタ要素に供給し、粗ガス流からオーバースプレー粒子をうまく分離することができる。
少なくとも1つの流れガイド装置は、その目的で、少なくとも1つのフィルタ装置の境界壁とは異なる少なくとも1つの要素(例えば流れ要素、特に可変流れ要素)を備えていることが好ましい。
フィルタ装置の少なくとも1つの入口チャネルを通って流れる粗ガス流を少なくとも1つの流れガイド装置によって少なくとも1つのフィルタ装置の少なくとも1つのフィルタ要素に向けて偏向させることができると好ましかろう。
さらに、フィルタ装置の少なくとも1つの入口チャネルを通って粗ガス室に流入する粗ガス流は、少なくとも1つの流れガイド装置によって巻き上げることができる。したがって粗ガス室の中で乱流を得ることができるため、オーバースプレー粒子と予備フィルタ材料の粒子をよりよく混合し、したがって粗ガス流からオーバースプレー粒子をよりよく分離することができる。
特に粗ガス室に供給される粗ガス流を少なくとも1つの流れガイド装置によって巻き上げることができるときには、少なくとも1つの流れガイド装置は、例えば拡散装置の構成にされた少なくとも1つの流れ要素を備えることができる。特に、ロッド形の少なくとも1つの流れ要素を提供することができる。
さらに、少なくとも1つの流れガイド装置は、例えばガイド板の構成にされた少なくとも1つの流れ要素を備えることができる。このガイド板により、粗ガス室の中で粗ガス流の好ましい流れを乱すフィルタ装置の突起及び/又はそれ以外の点の間に橋を架けることができる。
少なくとも1つの流れガイド装置の少なくとも1つの流れ要素に開口部が設けられていて、フィルタ装置のフィルタ動作中に予備フィルタ材料がその開口部を通過できると好ましかろう。このようにすると、粗ガス室に面しているあらゆる面に予備フィルタ材料を付着させることができるため、これらの面を塗料オーバースプレーによる望ましくない汚染から信頼性よく保護することができる。
さらに、ガイド板の構成にされた少なくとも1つの流れ要素は、複数の開口部を有すること、及び/又は拡散装置として機能することが好ましかろう。
拡散装置とは、この明細書と添付の図面では、特に、その拡散装置に沿ってガイドされる流れの巻き上げを促進する要素を意味するものとする。特に、拡散装置は、層流を巻き上げることのできる要素を意味してもよい。この場合には渦流が発生する。
本発明の一実施態様では、少なくとも1つの流れガイド装置の少なくとも1つの流れ要素を、フィルタ装置の動作中は実質的に層流が優勢である粗ガス室の層領域に特に固定して配置する、及び/又はフィルタ装置の動作中に渦流が優勢であるか渦流が生成するフィルタ装置の粗ガス室の乱流領域の中に延ばす。
少なくとも1つの流れガイド装置の少なくとも1つの流れ要素を利用することにより、特に、オーバースプレー粒子を含む粗ガス流が実質的に一様に流れて少なくとも1つのフィルタ装置の少なくとも1つのフィルタ要素にぶつかることができるという利点が得られる。さらに、こうすることで、粗ガス室の中に予備フィルタ材料が蓄積するという望ましくない事態を減らすこと、特に完全に回避することができる。
本発明の一実施態様では、塗装設備、特に塗装設備のフィルタ・システムは、冷却装置及び/又は加湿装置及び/又は液滴分離装置を含むコンディショニング装置を備えている。さらに、コンディショニング装置は、冷却装置、及び/又は加湿装置、及び/又は液滴分離装置のための特に共有の1つの液体取り扱いシステムを備えることが好ましい。したがってコンディショニング装置の中をガイドされて通過するガス流は、特に効果的に冷却及び/又は加湿することができる。さらに、ガス流の中にある液滴を容易に分離することができる。
コンディショニング装置は、冷却装置と加湿装置を備えることができ、加湿装置は、コンディショニング装置の環通流の方向に対して冷却装置の下流に配置される。
さらに、コンディショニング装置は、冷却装置と液滴分離装置を備えることができる。液滴分離装置は、コンディショニング装置の環通流の方向に対して冷却装置の下流に配置される。
コンディショニング装置は加熱装置を備えていることが好ましかろう。このタイプの加熱装置は、例えばコンディショニング装置の環通流の方向に対して冷却装置の下流に、及び/又は加湿装置の上流に配置できると好ましかろう。
さらに、コンディショニング装置は少なくとも2つの液滴分離装置を備えていることが好ましかろう。その場合、1つの液滴分離装置はコンディショニング装置の環通流の方向に対して加湿装置の上流に配置することが好ましく、別の液滴分離装置は加湿装置の下流に配置する。
本発明の一実施態様では、コンディショニング装置は、液体取り扱いシステムを備えていて、その液体取り扱いシステムにより、冷却装置の表面に形成される凝縮液、及び/又は加湿装置から排出されるかガス流によって吸収されない液体を受け入れることができる。
特に、液体取り扱いシステムは、回収槽を備えることができる。この回収槽は、冷却装置の下、及び/又は加湿装置の下、及び/又は液滴分離装置の下に配置されていることが好ましい。液体取り扱いシステムは、冷却装置及び/又は加湿装置及び/又は液滴分離装置のための共通の回収槽を備えていて、ガス流によって吸収されずにコンディショニング装置の中に蓄積する実質的に全ての液体をその共通の回収槽に集められることが好ましい。
加湿装置によって液体を冷却装置に付着させる、特にスプレーする構成にできると好ましかろう。その結果として、ガス流が上方を流れる冷却装置の表面を液体で濡らして加湿の効率を大きくすることができる。したがって冷却装置は、相界面提供装置に追加する装置、又は相界面提供装置に代わる装置として使用できる。
物質の液相から気相への転移は、特に加湿するための相界面提供装置によって容易になる。特に、液体の表面をここでは広くすることができる。
例えば相界面提供装置(例えば冷却装置)を表面積が大きな編んだファブリック(例えばワイヤを編んだファブリック)によって形成し、そこに液体を付着させること(特に液体が流れるようにすること、又は液体をスプレーすること)ができる。その代わりに、又はそれに加えて、液体を例えば活性炭でできた物体に付着させ(特にその上を液体が流れるようにし、又はその表面に液体をスプレーし)、それと同時にガスにその中を通過させることで、液体のできるだけ広い面積をガス流と接触させることができる。
相界面提供装置はさらに、ガス流の中の液滴を分離するという利点を提供することができる。したがって相界面提供装置は、液滴分離装置としても使用できる。
冷却装置を同時に液滴分離装置としても使用できると好ましかろう。
さらに、冷却装置は、コンディショニング装置の中のガス流を均一にする均一化装置として使用することができる。このタイプの均一化装置は、流れ平衡装置と呼ぶこともできる。
したがって相界面提供装置及び/又は流れ平衡装置は冷却装置に統合することが好ましい。
このタイプのコンディショニング装置は、このコンディショニング装置を通ってガス流が流れるときに生じる圧力損失が少ないという利点を提供することができる。
さらに、このタイプのコンディショニング装置はコンパクトな構造にできるため、必要なスペースが少なくなる。
こうすることで、コンディショニング装置の構成要素の数を減らすことができる。
本発明は、塗装設備を操作する方法を提供するというさらに別の目的に基づいている。この方法により、塗料オーバースプレーを含む粗ガス流から塗料オーバースプレーを信頼性よく分離できる。
この目的は、本発明に従い、
塗装ブースの中を移送装置によって移送方向に製作物を移送してその製作物に塗装するステップと、
塗装ブースの中で塗料オーバースプレーを吸収した粗ガス流を塗装設備の塗装ブースから分離及び/又はフィルタ・システムに供給するステップと、
分離及び/又はフィルタ・システムの少なくとも1つのフィルタ装置によってオーバースプレー粒子を含む粗ガス流から塗料オーバースプレーを分離してクリーンなガス流を得るステップを実行することによって達成される。
本発明の方法は、本発明の塗装設備に関連して上に説明した特徴及び/又は利点を有することが好ましい。
少なくとも一部が少なくとも1つのフィルタ装置の外側輪郭線の内側にある少なくとも1つのクリーン・ガス・ラインによってクリーンなガス流を排出できると好ましかろう。
予備フィルタ材料、及び/又は予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子の混合物を少なくとも1つの予備フィルタ材料導入機構によって離散させること、特に予備フィルタ材料、及び/又は予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子の混合物を機械処理するための処理装置によって離散させることができると好ましかろう。
粗ガス流の少なくとも一部を少なくともフィルタ装置の少なくとも1つの予備フィルタ材料収容容器の中に導入できると好ましかろう。
さらに、離散状態にされた予備フィルタ材料、及び/又は離散状態にされた予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子の混合物を粗ガス流によって運び、そのことによって粗ガス流の粗ガスと混合できると好ましかろう。
特に粗ガス流からの粗ガスに予備フィルタ材料、及び/又は予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子の混合物を混合することが、少なくとも1つのフィルタ装置の少なくとも1つの予備フィルタ材料容器に粗ガス流を導入することによって起こるときには、少なくとも1つの空気圧縮装置又はそれと同様の装置から圧縮空気を送って予備フィルタ材料を巻き上げる必要がなくなる。
特に、クリーンなガス流を塗装設備の粗ガス・シャフトの下方をガイドして通過させることができる。フィルタ・システムにおける特に有利なガス流ガイド法とフィルタ・システムのコンパクトな構成が、このようにして可能になる。
さらに本発明は、塗装設備の操作方法に関するものであり、この方法は、
塗装ブースの中を移送装置によって移送方向に製作物を移送してその製作物に塗装するステップと、
塗装ブースの中で塗料オーバースプレーを吸収した粗ガス流を塗装設備の塗装ブースから分離及び/又はフィルタ・システムに供給するステップと、
分離及び/又はフィルタ・システムの少なくとも1つのフィルタ装置によってオーバースプレー粒子を含む粗ガス流から塗料オーバースプレーを分離してクリーンなガス流を得るステップを含んでいる。
本発明は、この点に関し、塗料オーバースプレーを含む粗ガス流から塗料オーバースプレーを信頼性よく分離できる方法を提供するという目的に基づいている。
この目的は、本発明に従い、粗ガス流を少なくとも1つのフィルタ装置の少なくとも1つの入口チャネルによってガイドし、少なくとも1つのフィルタ装置の粗ガス室に入れることによって達成される。予備フィルタ材料は、少なくとも1つの予備フィルタ材料導入機構によって粗ガス流に供給される。
本発明の方法は、本発明の塗装設備及び/又は上記の方法に関連して上に説明した特徴及び/又は利点を有することが好ましい。
特に、予備フィルタ材料を予備フィルタ材料導入機構によって巻き上げること、及び/又は混合すること、及び/又は運ぶこと、及び/又は粉砕することができる。
さらに、本発明による塗装設備、及び/又は本発明の方法は、以下に示す特徴及び/又は利点を持つことができる。
塗装設備は、オーバースプレー粒子を含む粗ガス流に予備フィルタ材料(事前被覆材料とも呼ばれる)を特別に供給する供給機構の構成にされた少なくとも1つの予備フィルタ材料導入機構を有することが好ましかろう。
塗装設備のフィルタ・システムは、少なくとも1つのフィルタ装置のフィルタ要素によって少なくとも1つの粗ガス室から隔てられた少なくとも1つのクリーン・ガス室を備えることが好ましい。フィルタ装置が動作している間はクリーンにされたガス流がその少なくとも1つのクリーン・ガス室の中に存在し、オーバースプレー粒子を含む粗ガス流は、粗ガス室の中に存在する。
塗装設備は、少なくとも1つのガス帰還システム(例えば循環空気ガイド装置)を備えていることが好ましい。そのシステムにより、粗ガス流をクリーンにすることによって得られたクリーンなガス流の少なくとも一部を再び塗装ブースに供給することができる。
塗装設備は、少なくとも一部が少なくとも1つのフィルタ装置に隣接して配置された、及び/又は少なくとも一部が実質的に鉛直方向を向いた、少なくとも1つのクリーン・ガス・ラインを備えることが好ましい。その少なくとも1つのフィルタ装置に隣接するクリーンなガスは、少なくとも1つのクリーン・ガス・ラインによって少なくとも一部を実質的に鉛直方向下方にガイドできることが好ましい。
さらに、塗装設備は、(粗ガス)シャフトの下方を通過しているために塗装ブースの鉛直な長手方向中心面の一方の側から反対側にクリーンなガス流をガイドすることのできる少なくとも1つのクリーン・ガス・ラインを備えることができる。
粗ガス流は、少なくとも1つのフィルタ装置の少なくとも1つの粗ガス室の中へと水平方向に対して鋭角でガイドすること、特に流入させることができると好ましい。少なくとも1つの特に可動式の構成にされたガイド要素(流れ要素)を制御及び/又は調節して粗ガス・シャフト内の粗ガス流の平均流れ方向を塗装ブースの鉛直な長手方向中心面及び/又は(空気クリーニング・システムの)フィルタ・システムの長手方向中心面に対して非対称に偏向させ、粗ガス室に好ましくは加速した状態で供給できると好ましかろう。特に、粗ガス・シャフトの上端にある粗ガス・シャフトの入口領域における粗ガス流の平均的な流れ方向がフィルタ装置の入口チャネル内の粗ガス流の平均的な流れ方向を横断するようにできる。さらに、フィルタ装置の入口チャネル内の粗ガス流の平均的な流れ方向は、塗装ブースの鉛直な長手方向中心面を横断する方向であることが好ましい。
フィルタ・システムの少なくとも1つのフィルタ装置の少なくとも1つの粗ガス室において、粗ガス流及び/又は処理装置(例えば回転式混合ユニット(パドル式ミキサー、スクリュー式ミキサー))の助けを借りて、例えば樋の構成にされた予備フィルタ材料収容容器の中に入れられた予備フィルタ材料を巻き上げて粗ガス流に供給できると好ましかろう。このようにして予備フィルタ材料を含むようにされた粗ガス流は、偏向されて、鉛直上方を向いた流れ成分を持つ状態で、少なくとも1つのフィルタ装置の少なくとも1つのフィルタ要素に供給されることが好ましい。
粗ガス・シャフトの下方を通過するクリーン・ガス・ラインが塗装設備の移送装置の移送方向を実質的に横断するように走っていて、特に循環空気ガイド装置の(やはりガス帰還システムの一構成要素である)クリーン・ガス回収チャネルに向かって開いており、そこからクリーンなガスを取り出して塗装ブースに供給できると好ましかろう。
例えば混合ユニットの構成にされた予備フィルタ材料導入機構が実質的に水平な方向を向いた回転軸を持っていて、その回転軸のまわりを少なくとも1つの処理要素が回転し、予備フィルタ材料を、塗装設備の移送装置の移送方向と実質的に平行な方向に移送できることが好ましい。ここでは、粗ガス流を予備フィルタ材料導入機構の回転軸を横断する方向(特に回転軸に実質的に垂直)に供給することと、粗ガス・シャフトの下方を通過するクリーン・ガス・ラインも、少なくとも一部がフィルタ装置の下方(特に下)及び/又は予備フィルタ材料導入機構の下方(特に下)を走るようにすることができる。
塗装設備のフィルタ・システムにより、少なくとも1つのファンを用いてフィルタ・モジュールの内の圧力を挙げられることが好ましい。
特に、少なくとも1つの予備フィルタ材料導入機構が処理装置の構成にされているときには、その処理装置の少なくとも1つの処理要素によって予備フィルタ材料導入機構に隣接する出口をきれいにして予備フィルタ材料をフィルタ装置から除去することができる。そのためこの出口は詰まることがなく、特にオーバースプレー粒子を大量に含む予備フィルタ材料の排出を妨げることもない。
本発明の一実施態様では、少なくとも1つの予備フィルタ材料導入機構は少なくとも1つの粉砕用ボール及び/又は少なくとも1つの粉砕板を備えることができ、それによって特に予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子の塊を破壊することができる。
フィルタ装置から予備フィルタ材料を除去するためにフィルタ装置の出口に安全装置(例えば十字形に配置された棒)が設けられていて、その出口に予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子の大きな塊が詰まることを阻止できると好ましかろう。
本発明の一実施態様では、少なくとも1つの処理装置がさまざまな処理要素(例えば離散要素及び/又は移送要素及び/又は粉砕要素及び/又は混合要素)を備えている。
特に、少なくとも1つの処理装置の少なくとも1つの処理要素が少なくとも5つの面で所定の体積を取り囲んでいて、処理操作中にその中に予備フィルタ材料を受け入れるようにすることができる。そのため処理装置の処理操作中にその処理装置の中で例えば予備フィルタ材料を巻き上げることができ、所定量の予備フィルタ材料をその少なくとも1つの処理要素に捕獲させることができる。そのとき、その予備フィルタ材料がその少なくとも1つの処理要素から滑って離れることはない。
少なくとも1つの処理装置は、グラインダ、及び/又は砥石、及び/又は粉砕用ボールを備えることが好ましい。これらは例えばセラミックで形成する。
処理装置の一実施態様では、少なくとも1つの粉砕用ボールを高密度材料(例えば金属材料、特に鋼)で作られた自由に転がるボールの構成にする。
少なくとも1つの処理装置が、互いにこすれ合う砥石を有するグラインダを備えていると好ましかろう。
さらに、少なくとも1つの処理装置は回転スクリュー式コンベアを備えていると好ましかろう。
本発明の一実施態様では、予備フィルタ材料収容容器の中にある予備フィルタ材料の重量又は質量、又は予備フィルタ材料収容容器の中にある予備フィルタ材料と塗料オーバースプレーの混合物の重量又は質量は、計量装置によって測定することができる。
この場合、計量装置は、特に、予備フィルタ材料収容容器の上部とは物理的に切り離された下部に接続することができる。
さらに、予備フィルタ材料収容容器の下部とその中に含まれる材料の重量又は質量は、計量装置によって測定されることが好ましい。
粗ガス流をクリーンにすることに関して予備フィルタ材料収容容器に収容された材料の利用可能性を評価するため、予備フィルタ材料収容容器からの材料を少なくとも1つの巻き上げ段階において離散させ、及び/又は巻き上げ、その予備フィルタ材料収容容器に収容された予備フィルタ材料の重量又は質量を巻き上げ段階の前後で比較することにより、その予備フィルタ材料収容容器に収容された予備フィルタ材料のクリーニング能力又はクリーニング効率を決定することができる。特に、巻き上げ段階の間にフィルタ装置の少なくとも1つのフィルタ要素に付着して保護層を形成する予備フィルタ材料の量は、このようにして明らかにできる。
この効率(比吸収能)は、予備フィルタ材料がフィルタ要素に付着して塗料オーバースプレーを結合させることのできる能力の1つの指標である。
このタイプの効率は、特に、巻き上げによって予備フィルタ材料収容容器に収容された予備フィルタ材料が減少した重量又は質量と、正味の巻き上げ時間の商として決定することができる。
効率をより正確に決定するには、巻き上げ中断期を挟んだ複数の巻き上げ段階を含む巻き上げサイクルを実施し、それぞれのケースにおいて、巻き上げサイクルの第1の巻き上げ段階の前と、巻き上げサイクルの最後の巻き上げ段階の後に予備フィルタ材料収容容器に収容された予備フィルタ材料の重量又は質量を比較することで、有効性を決定することができる。この有効性の値が大きいほど、予備フィルタ材料収容容器からの材料が少なくとも1つのフィルタ要素の表面に保護層を形成するのにより適している。
したがって、決定された効率、及び/又は重量又は質量の差が所定の最小値よりも小さくなったとき、予備フィルタ材料収容容器から材料を除去することが好ましい。
除去された材料、特に予備フィルタ材料と塗料オーバースプレーの混合物は、塗料オーバースプレーを含まないか少量だけ含む新鮮な予備フィルタ材料で置き換えることが好ましい。
好ましい一実施態様では、重量曲線の振幅を計量装置によって明らかにすることができる。なおその重量曲線は、予備フィルタ材料収容容器の中にある予備フィルタ材料と塗料オーバースプレーの混合物の全重量の時間変化を表わす。
例えば所定の制限重量が落下したとき、及び/又は所定の制限重量を超過したとき、予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子の混合物の少なくとも一部を予備フィルタ材料収容容器から除去して塗料オーバースプレーを含まないか少量だけ含む新鮮な予備フィルタ材料で置き換えることができる。
長期にわたる予備フィルタ材料の高効率をこのようにして維持することができる。
特に、予備フィルタ材料導入機構により、少なくとも1つのフィルタ装置のフィルタ動作中に、連続的な事前被覆を、すなわち粗ガス流への予備フィルタ材料の連続的な導入を実現することができる。
予備フィルタ材料を離散させるために、及び/又は巻き上げるために空気圧縮装置を利用できることが好ましい。
別の一実施態様では、上記の予備フィルタ材料導入機構に加えて空気圧縮装置を設けて予備フィルタ材料を混合すること、及び/又は離散させること、及び/又は巻き上げることができる。
保管タンク(予備フィルタ材料収容容器)から粗ガス流に予備フィルタ材料が連続的に添加されることが好ましい。すると2つのクリーニング・プロセスの間にフィルタ・カートリッジ(フィルタ要素)上での質量の(短期間の)連続的な損失が起こる。中期の時間では、予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子の質量の増加が予備フィルタ材料収容容器の中で起こり、特定の瞬間から再び減少も起こる。そのため予備フィルタ材料収容容器の中の予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子の質量は、連続的に監視することが好ましい。特に、予備フィルタ材料収容容器の中にある予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子の質量の変化を固定した時間間隔で基準値(例えば未使用の予備フィルタ材料、すなわちオーバースプレー粒子によって汚染されていない予備フィルタ材料に関する基準値)と比較する。
予備フィルタ材料収容容器の中にある予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子の混合物を流動化できるかどうかを判断できることが好ましい。その目的で、例えば予備フィルタ材料収容容器の中にある予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子の全質量の時間変化を明らかにし、基準値と比較することができる。その場合、特に、予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子の混合物を流動化できる能力を推定するため、クリーニングと巻き上げのサイクルにおいて起こる予備フィルタ材料収容容器の中の質量の変化を検出できねばならない。このタイプのサイクルにおける質量の差が小さすぎるというのは、フィルタ装置が信頼できるフィルタ動作をするのに必要な予備フィルタ材料の量を流動化できないことを意味する。
少なくとも1つの処理装置により、予備フィルタ材料収容容器の中にある予備フィルタ材料、又は予備フィルタ材料収容容器の中にある予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子の混合物を離散した状態(例えば流動化した状態)に維持することができる。そのため予備フィルタ材料、又は予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子の混合物を特に容易に巻き上げて粗ガス流に供給することができる。
さらに、予備フィルタ材料収容容器の中にある予備フィルタ材料、又は予備フィルタ材料収容容器の中にある予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子の混合物は、少なくとも1つの処理装置によって巻き上げることができるため、粗ガス流によって特に容易に連れ去られ、したがって粗ガス流に取り込まれる。
電動モータを用意して例えば少なくとも1つの処理装置を駆動することができる。特に少なくとも1つの処理装置の回転(処理)要素の回転速度は、このようにして特に容易に制御及び/又は調節することができる。
特に、少なくとも1つの処理装置の回転速度(周波数)を制御及び/又は調節することによって導入能力に影響を与えることができる。
少なくとも1つの流れガイド装置、及び/又は少なくとも1つのフィルタ装置の少なくとも1つの入口チャネルは、粗ガス流がガイドされて処理装置の領域(特に処理装置の直上)にある粗ガス室に流入するように配置されていることが好ましい。そうなっていると、処理装置が巻き上げる高さがわずかでも予備フィルタ材料を粗ガス流に供給するのに十分である。すなわち予備フィルタ材料収容容器の中にある材料が少なくとも1つの処理装置によって鉛直上方にわずかな距離しか運ばれないときでさえ、粗ガス流が、予備フィルタ材料、又は予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子の混合物を取り込むことができる。
特に少なくとも1つの処理要素が粉砕装置を備えていて、予備フィルタ材料収容容器の中にある材料(予備フィルタ材料、又は予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子の混合物)を粉砕するときには、オーバースプレー粒子と予備フィルタ材料の塊を特に容易に粉砕して一定の粒子サイズ分布を保証することができる。
その代わりに、又はそれに加えて、少なくとも1つの予備フィルタ材料導入機構は、音響装置(例えば超音波装置)を備えることができる。その音響装置により、オーバースプレー粒子と予備フィルタ材料の混合物に音で作用を及ぼすことができるため、オーバースプレー粒子と予備フィルタ材料の混合物の塊を粉末にすることができる。
少なくとも1つの処理装置の少なくとも1つの処理要素は、連続操作中の摩耗をできるだけ少なくするため、金属材料を含んでいること、又は金属材料で形成されていることが好ましい。しかしその代わりに、又はそれに加えて、少なくとも1つの処理要装置の少なくとも1つの処理要素がプラスチック材料(例えば繊維強化プラスチック材料)及び/又はセラミック材料を含むようにすること、又はプラスチック材料(例えば繊維強化プラスチック材料)及び/又はセラミック材料で形成されているようにすることもできる。
少なくとも1つの処理装置の少なくとも1つの処理要素として特に非金属材料を選択したときには、スパークの発生を恐れることなく、より大きな回転速度を実現できる。
フィルタ装置に偶然に吸い込まれる物を捕獲するため、少なくとも1つの予備フィルタ材料導入機構には、例えば粗粒分離器(特にグリッド、磁気マトリックス、櫛)の構成にされた安全装置が設けられていると好ましかろう。そうすることで、特に処理装置を損傷から保護することができる。
特に予備フィルタ材料収容容器の中にある予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子の混合物の効率(比吸収能)が少なくとも1つの処理装置のフィルタ動作中に小さくなるときには、少なくとも1つの予備フィルタ材料収容容器を一部空にし、非常に細かい予備フィルタ材料をその中に供給することができる。例えば、中央値D50が約1μm〜約10μmである粒径分布を持つ予備フィルタ材料、すなわち粒子の50%が約1μmと約10μmの間の所定の値よりも大きく、粒子の50%がその所定の値よりも小さい予備フィルタ材料を供給する。
さらに、オーバースプレー粒子を含む予備フィルタ材料と予備フィルタ材料収容容器から排出される予備フィルタ材料を内部に保管しておくことのできる保管庫からの材料を、オーバースプレー粒子を含まない新鮮な予備フィルタ材料と混合し、再び予備フィルタ材料収容容器に供給することができる。ここではさらに、新鮮な予備フィルタ材料と、オーバースプレー粒子を含む予備フィルタ材料の混合物を処理(例えば粉砕)した後、予備フィルタ材料収容容器に供給することができる。
本発明の塗装設備及び/又は本発明の方法では、フィルタ要素をさらに付加して1つのフィルタ装置の少なくともフィルタ領域を延長し、好ましくは塗装設備の移送装置の移送方向に沿って延びるフィルタ装置を一列だけを設けることで、塗装ブースから来る全ての空気(すなわち全ての粗ガス流)がその一列のフィルタ装置に供給されるようにできる。
塗装設備は、“2階建て”にされた少なくとも1つのクリーン・ガス回収チャネルを備えることが好ましい。その2つの“階”は、少なくとも1つのファンによって互いに接続されていることが好ましい。そのファンは例えば軸流ファンの構成にして、2つの“階”を分離している中間の床に配置する。
クリーン・ガス回収チャネルに集められた空気(クリーンなガス)は、塗装設備の移送装置の移送方向に平行にガイドされて塗装設備の端面に到達した後、少なくともほぼ鉛直上方にガイドされて、塗装ブースの関門の領域にある塗装設備のプレナムに到達する。クリーン・ガス回収チャネルによって回収されたクリーンなガスをプレナムに供給するこのタイプのチャネルは、例えば4つ以上のフィルタ装置の後ろに設けることができる。
少なくとも1つのフィルタ装置は、例えば鉛直方向につり下げられたフィルタ要素を備えることが好ましい。このフィルタ要素は、塗装ブースの下方で塗装ブースの鉛直方向射影部の内側に配置されていて、フィルタ装置から取り外すことができる。
塗装設備の一実施態様では、その塗装設備は、例えば少なくとも1つのフィルタ装置の上(特に上方)に配置された少なくとも1つの圧縮空気タンクを備えている。
さまざまなフィルタ装置からクリーンなガスの回収チャネルにクリーンなガスを供給するさまざまなクリーン・ガス・ラインにさまざまなコンディショニング装置を設けることができると好ましかろう。その場合には、例えば少なくとも1つのフィルタ装置の少なくとも1つのクリーン・ガス・ラインには冷却装置の構成にされたコンディショニング装置を設け、別のフィルタ装置の別の少なくとも1つのクリーン・ガス・ラインには脱湿装置の構成にされたコンディショニング装置を設けることができる。塗装設備の動作に必要な熱、塗装ブースに供給すべきガス流に必要な熱は、少なくとも1つのファンによってガス流に供給されることが好ましい。すなわちこの熱は、少なくとも1つのファンによる圧縮熱から来ることが好ましい。
特にさまざまなコンディショニング装置がさまざまなクリーン・ガス・ラインに設けられているときには、塗装ブースに供給するガス流に必要とされる温度及び/又は空気湿度は、さまざまなクリーン・ガス・ラインから来る条件の異なるクリーンなガス流を混合することによって得られる。
少なくとも1つのフィルタ装置は少なくとも1つの漏斗を備えていることが好ましい。
少なくとも1つのフィルタ装置の上を歩ける構成にされていること、すなわち人が少なくとも1つのフィルタ装置の内部に入れることが好ましい。
少なくとも1つのフィルタ装置に予備フィルタ材料(例えば氷河岩粉)を供給すること、及び/又は予備フィルタ材料をフィルタ装置から廃棄できると好ましかろう。
基本的に、2.5mのモジュールをフィルタ装置として用意すると、体積流を例えば約15,000 m/時〜約30,000 m/時にすることができる。特に、圧力1,200 Paにおいて例えば約22,000 m/時という体積流を実現し、約1,000 Paにおいて例えば約20,000 m/時という体積流を実現することができる。これは、以前から知られている2mのモジュールの体積流の実質的に2倍に対応する。
本発明のさらに別の特徴又は利点は、以下の説明と実施態様の図面の対象である。
塗装設備を斜めから見た模式図であり、この塗装設備をメンテナンス側から見ている。 図1の塗装設備を斜めから見た模式図であり、この塗装設備のメンテナンス側とは反対側の裏側から見ている。 図1の塗装設備のフィルタ・システムのフィルタ・モジュールを斜めから見た模式図である。 図1の塗装設備の模式的な鉛直断面図である。 図1の塗装設備のメンテナンス側の模式的な平面図である。 図1の塗装設備のフィルタ・システムのフィルタ装置の入口チャネルの模式的な断面図である。 図6の入口チャネルを斜めから見た模式図である。 図1の塗装設備のフィルタ・システムのフィルタ装置の予備フィルタ材料導入機構を斜めから見た模式図である。 図8の予備フィルタ材料導入機構の模式的な側面図であり、予備フィルタ材料導入機構を組み立てられた状態にして塗装設備のメンテナンス側を向いた側から見ている。 図8の予備フィルタ材料導入機構を図9の線10-10に沿って切断した模式的な鉛直断面図である。 予備フィルタ材料導入機構の別の一実施態様の図10に対応する断面図であり、粉砕板を備えている。 予備フィルタ材料導入機構のさらに別の一実施態様の図10に対応する断面図であり、粉砕用ボールが設けられている。 図1の塗装設備のコンディショニング装置の模式的な断面図である。 塗装設備の別の一実施態様の図4に対応する模式的な鉛直断面図であり、コンディショニング装置がファンの下流に配置されている。 図14の塗装設備を上方から見た模式的な平面図である。 塗装設備のさらに別の一実施態様を上方から見た図15に対応する模式的な平面図であり、2つのフィルタ装置が含まれている。 塗装設備の別の一実施態様の図14に対応する模式的な鉛直断面図であり、クリーン・ガス・チャネルが粗ガス・シャフトを横断している。 図17の塗装設備の図15に対応する模式的な平面図である。 塗装設備のさらに別の一実施態様の図18に対応する模式的な平面図であり、3つのフィルタ装置が含まれている。 塗装設備のさまざまな実施態様の機能モードの模式図である。
全図面を通じ、同じ要素、又は機能が同等な要素には同じ参照番号が与えられている。
塗装設備の全体を参照番号100として図1〜図10に示してある。この塗装設備100は、内部で製作物104に例えば流体塗料(特に湿った塗料)を用いて塗装することのできる塗装ブース102と、ガイドされてその塗装ブース102を通過する空気流をクリーンにすることのできるフィルタ・システム106を備えている。
塗装ブース102は移送装置108を備えており、その移送装置108により、製作物104(例えば車体)を移送方向110に移送して塗装ブース102を通過させることができる(特に図4参照)。
塗装ブース102の中で製作物104に塗装している間にオーバースプレー(例えば湿った塗料を用いるときには湿った塗料オーバースプレー)が発生する。このオーバースプレーは、ガイドされて塗装ブース102の中を通過する空気に吸収されるため、塗装ブース102を汚染させる。
したがって、ガイドされて塗装ブース102を通過する空気からオーバースプレーを除去することのできるフィルタ・システム106は、塗装設備100の塗装ブース102の下に配置される。
以下では、オーバースプレー粒子を含んだ状態で粗ガス流としてガイドされて塗装ブース102を通過する空気を対象とする。
塗装ブース102からフィルタ・システム106に粗ガス流を供給できるようにするため、移送方向110に延びる開口部112を塗装ブース102の塗装ブース基部111に設ける。開口部112は、移送方向110に対して垂直な水平方向で塗装ブース基部111の中央に配置されている。
フィルタ・システム106の実質的に立方体形の粗ガス・シャフト114が、開口部112の下方に配置されている。
フィルタ・システム106の粗ガス・シャフト114は移送方向110に延びるとともに鉛直方向に延びており、移送方向110に対して垂直な水平方向ではフィルタ・システム106の実質的に中央に配置されている。
粗ガス・シャフト114の鉛直方向の上端116は塗装ブース102の開口部112の方を向いていて、粗ガス・シャフト114の流入開口部118を形成している。粗ガス流は、この流入開口部118を通って粗ガス・シャフト114に入ることができる。
粗ガス・シャフト114の一端120(鉛直方向の下端で上端116の反対側に位置する)は、複数の再生可能フィルタ装置124の複数の入口チャネル122に隣接している。そのため粗ガス・シャフト114によって粗ガス流をフィルタ装置124に供給することができる。
特に図4からわかるように、フィルタ・システム106は、塗装ブース102の鉛直な長手方向中心面126により、塗装ブース102の移送装置108の移送方向110に対して左側128と、塗装ブース102の移送装置108の移送方向110に対して左側128とは反対側に位置する右側130に分割することができる。
フィルタ・システム106の左側128には、複数のフィルタ装置124が一列になって配置されている。フィルタ装置124は、移送方向110に沿って前後に配置されていて、それぞれが、粗ガス・シャフト114の下端120に隣接した入口チャネル122を有する。
それぞれのフィルタ装置124はここでは実質的に立方体形であり、ハウジング134を備えている。このハウジング134は、水平方向に対して好ましくは少なくとも約80°の角度傾いた境界壁132によって形成されている。この境界壁132が、粗ガス室136の範囲を定めている。
各フィルタ装置124のハウジング134は、フィルタ部138と漏斗部140に分割することができる。
フィルタ部138は実質的に立方体形であり、複数のフィルタ要素142を収容するのに使用される。
フィルタ部138の下方に配置されている漏斗部140は実質的に三角形の断面を持っていて、粗ガス流をフィルタ要素142に供給することと、粗ガス流に予備フィルタ材料が豊富に含まれるようにすることに使用される。
フィルタ要素142によって粗ガス室136から隔てられたクリーン・ガス室144が、フィルタ装置124のフィルタ要素142の上方に配置されている。
フィルタ装置124はさらに、漏斗部140の下端に配置されていて予備フィルタ材料を収容するのに使用される予備フィルタ材料収容容器146を備えている。
予備フィルタ材料を入口チャネル122を通じて粗ガス流の中に導入できる予備フィルタ材料導入機構148が、予備フィルタ材料収容容器146の中に配置されている。
予備フィルタ材料導入機構148は、例えば、予備フィルタ材料収容容器146の中にある予備フィルタ材料を、又は予備フィルタ材料収容容器146の中にある予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子の混合物を機械で処理するための処理装置150の構成にされている。
予備フィルタ材料導入機構148を用いて粗ガス室136の中で予備フィルタ材料を巻き上げてフィルタ要素142の表面に堆積させることにより、保護層をフィルタ要素142の表面に形成することができる。
フィルタ要素142から予備フィルタ材料の保護層を除去するため、空気圧縮装置152がクリーン・ガス室144に設けられている。この空気圧縮装置152により、圧縮空気をフィルタ要素142供給することができる。
圧縮空気は、ここでは、空気圧縮装置152により、フィルタ装置124のフィルタ動作中にクリーンにすべきガスの流れ方向とは逆向きにフィルタ要素142に供給することができる。そのため空気圧縮装置152によって予備フィルタ材料の保護層をフィルタ要素142から特に容易に除去することができる。
特に、新鮮な予備フィルタ材料をフィルタ装置124の漏斗部140に供給できるようにするため、供給装置154がフィルタ装置124の漏斗部140の領域に設けられている。
粗ガス流をフィルタ装置124の粗ガス室136に供給するのに使用できる入口チャネル122には、流れガイド装置156が設けられている。この流れガイド装置156は少なくとも1つの流れ要素158を備えていて、フィルタ装置124の入口チャネル122を通ってガイドされる粗ガス流の流れ方向及び/又は流速に影響を与えるのに使用される。
さらに、粗ガス室136には、別の流れガイド装置156が設けられている。この流れガイド装置156は、ガイド板の構成にされた流れ要素158aと、複数(例えば4つ)のロッド形流れ要素158b(図4参照)を備えている。流れ要素158bは、渦を形成するためと、粗ガス流をフィルタ要素142に特別なやり方で供給するために使用される。
フィルタ装置124を用いて粗ガス流をクリーンにすることにより、クリーンなガス流を得ることができる。このクリーンなガス流は、最初にクリーン・ガス室144を通って流れる。
クリーンなガス流をフィルタ装置124に隣接するクリーン・ガス室144から鉛直方向下方にガイドすることのできるクリーン・ガス・ライン160が、クリーン・ガス室144に隣接している。基本的に、独立した1つのクリーン・ガス・ライン160をそれぞれのフィルタ装置124に設けることができる。しかしクリーンにされたガス流が、共通する1つのクリーン・ガス・ライン160によって2つのフィルタ装置124から、特に2つのフィルタ装置124の間から排出されると好ましかろう。
その目的でクリーン・ガス・ライン160は、フィルタ装置124の境界壁132と実質的に揃っていて塗装ブース102の鉛直な長手方向中心面126と少なくともほぼ平行に走る境界壁162を備えている。したがってクリーン・ガス・ライン160は、この領域においてフィルタ装置124から移送方向110に垂直な水平方向に突起することがないため、フィルタ装置124の外側輪郭線163の内側に収まる。
ここでは特に、フィルタ装置124の外側境界壁164が、塗装ブース102の鉛直な長手方向中心面126から離れた位置に配置されている。離れている距離は、クリーン・ガス・ライン160の外側境界壁166が塗装ブース102の鉛直な長手方向中心面126から離れているのと少なくとも正確に同じ距離である。
フィルタ装置124又はクリーン・ガス・ライン160の境界壁132、162のうちで塗装ブース102の鉛直な長手方向中心面126と向かい合っている境界壁132、162が互いに揃っていて、これら境界壁132、162によって粗ガス・シャフト114の実質的に平坦な境界壁168が形成されることが好ましい。
クリーン・ガス・ライン160は、クリーン・ガス室144からフィルタ装置124の漏斗部140の下方まで延びていて、そこから粗ガス・シャフト114の下方において移送方向110に実質的に垂直な水平方向にフィルタ・システム106の左側128とは反対側のフィルタ・システム106の右側130へと進んでいる。
クリーン・ガス・ライン160は、フィルタ・システム106の右側130に配置されたクリーン・ガス回収チャネル170に通じている。
少なくとも1つのコンディショニング装置172を例えば加熱装置、及び/又は冷却装置、及び/又は加湿装置としてクリーン・ガス・ライン160の中に設け、クリーン・ガス・ライン160の中をガイドされるクリーンなガス流の状態を調節することができる。
コンディショニング装置172の前には、すなわちクリーンなガス流の流れ方向に対して上流には、安全フィルタ174が配置されている。安全フィルタ174は、フィルタ装置124のフィルタ要素142が損傷するという望ましくない事態が起こったときに予備フィルタ材料がコンディショニング装置172に到達するのを阻止し、したがってコンディショニング装置172が損傷するのを阻止することができる。
コンディショニング装置172によって状態を調節されたクリーンなガス流はその後、クリーン・ガス回収チャネル170の入口領域176に供給される。その入口領域176には、さまざまなフィルタ装置124の複数のクリーン・ガス・ライン160が通じている。
クリーン・ガス回収チャネル170は、入口領域176とは別に排出領域178を備えている。この放出領域178により、クリーンにされ、状態を調節されたガス流をフィルタ・システム106から排出して塗装ブース102で再利用することができる。
したがってクリーン・ガス回収チャネル170は2つの部分に分割されている。入口領域176は排出領域178の下方に配置されていて、水平面に沿って延びる仕切り壁180によって排出領域178から隔てられている。
仕切り壁180には複数のファン182が配置されている。これらのファン182により、クリーンなガスをクリーン・ガス回収チャネル170の入口領域176から排出領域178へと移動させることができる。したがってファン182は、全体として、塗装設備100の中をクリーンなガス流及び/又は粗ガス流が流れるようにしてもよい。
特に図3からわかるように、フィルタ装置124と、クリーン・ガス・ライン160と、クリーン・ガス回収チャネル170の一部と、コンディショニング装置172と、安全フィルタ174と、粗ガス・シャフト114の一部を合わせてフィルタ・モジュール184を形成することができる。
フィルタ・モジュール184は、ここでは特に、塗装設備100の設置場所から離れたところで組み立てることのできる事前組み立てユニットであり、塗装設備100を完成させるには他の構成要素(特に別の同じように形成されたフィルタ・モジュール184)と接続しさえすればよい。
特に図6と図7からわかるように、フィルタ装置124の入口チャネル122の領域にある流れガイド装置156は、例えば3つの流れ要素158cを備えている。これらの流れ要素158cにより、粗ガス・シャフト114によって粗ガス室136に供給すべき粗ガス流の方向及び/又は速度を制御及び/又は調節することができる。
その目的で、流れ要素158cは、水平方向及び/又は鉛直方向に移動すること、及び/又は回転軸186のまわりを回転することができる。
図6と図7に示した流れガイド装置156の実施態様では、流れ要素158cは、入口チャネル122の領域でガイド板188の構成にされていて、入口チャネル122の境界壁190を形成している。
例えば入口チャネル122の断面は、特に流れ要素158c相互間の相対運動によって変えることができるため、ガイドされて入口チャネル122を通過する粗ガス流の速度を特に調節することができる。
さらに、どの地点で粗ガス流がガイドされた粗ガス室136の中に入るかと、ガス流がフィルタ装置124の漏斗部140にどこまで深く入るかを、流れ要素158cによって調節することができる。したがって予備フィルタ材料収容容器146から予備フィルタ材料を粗ガス流によってどれだけ巻き上げてその粗ガス流によって運ぶかも調節することができる。
流れ要素158cが互いに取り囲む角度、及び/又は入口チャネル122の別の境界壁190となす角度、及び/又はフィルタ装置124の境界壁132となす角度、及び/又は粗ガス・シャフト114の境界壁168となす角度を変化させることにより、フィルタ装置124の動作中に流れ要素158cに沿って帰還流が変化するのを阻止又は推進することができる。
帰還流を用いて予備フィルタ材料を流れ要素158cのうちの少なくとも1つの表面に離脱縁まで蓄積させ、少なくともその流れ要素158cがオーバースプレー粒子で汚染されることから保護することができる。それに対して帰還流を阻止することは、フィルタ装置124のメンテナンス操作にとって好ましい可能性がある。なぜならその結果として、付着している予備フィルタ材料を剥がす自動的なクリーニングが可能になり、手作業によるクリーニングが不要になるからである。
少なくとも1つの流れ要素158cの位置及び/又は向きを変化させると、変化する流れ要素158cが形成される。その変化は、例えば駆動装置(図示せず、例えば電動モータ)によって可能になる。さらに、少なくとも1つの流れ要素158cを例えばモータによって伸長させること、及び/又は短縮することができる。
ガイド板188の構成にされた流れ要素158cのうちの少なくとも1つは、フィルタ装置124の入口チャネル122を必要に応じて完全に閉じられる構成にすることが好ましい。このようにすると、特に予備フィルタ材料の帰還流が粗ガス・シャフト114中に入り、その後塗装ブース102の中に入るのを特に阻止できる。
さらに、クリーニング剤及び/又は他の流体がフィルタ装置124の粗ガス室136の中に侵入するという望ましくない事態を阻止することができる。それは、例えば塗装ブース102の湿式クリーニング作業のとき、又は火災時にスプリンクラーを作動させるときに好ましかろう。
特に、少なくとも1つの流れ要素158cの水平方向の変位は、フィルタ装置124の残りの構成要素とは独立になされることが好ましい。
このようにすると、例えばフィルタ装置124の漏斗部140に対してずれた配置の流れ要素158により、粗ガス流がフィルタ装置124の漏斗部140の境界壁132に沿っては流れず、予備フィルタ材料収容容器146の中央(特に予備フィルタ材料導入機構148の中央)に直接入るようにすることができる。すると特に大量の予備フィルタ材料を受け入れてフィルタ装置124のフィルタ要素142まで運ぶことができる。
図8は、塗装設備100の予備フィルタ材料収容容器146と、その中に配置されている予備フィルタ材料導入機構148を拡大した斜視図である。
図9と図10からわかるように、予備フィルタ材料導入機構148は、例えば電動モータを備える駆動装置192を用いて回転させることのできるシャフト194を備えている。このシャフト194は、塗装設備100の移送装置108の移送方向110と実質的に平行に延びていて、やはり塗装設備100の移送装置108の移送方向110と平行な方向を向いた回転軸196のまわりを回転することができる。
予備フィルタ材料導入機構148のシャフト194の回転速度は、ここでは制御装置198によって制御及び/又は調節される。
例えばパドル202の構成にされた多数の処理要素200が予備フィルタ材料導入機構148のシャフト194に取り付けられているため、予備フィルタ材料導入機構148はパドル式ミキサー204と呼ぶことができる。
予備フィルタ材料導入機構148は、予備フィルタ材料収容容器146の中にある予備フィルタ材料を、又は予備フィルタ材料収容容器146の中にある予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子の混合物を機械で処理するための処理装置150である。
処理装置150は、ここでは予備フィルタ材料収容容器146の中にある予備フィルタ材料を移送するのに用いられる。したがって処理装置150の処理要素200は移送要素206である。
さらに、処理装置150の処理要素200は、予備フィルタ材料、又は予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子の混合物を巻き上げるのに使用される。そのため処理装置150の処理要素200は、離散要素208を形成する。
最後に、処理装置150の処理要素200は、予備フィルタ材料収容容器146の中にある予備フィルタ材料を、又は予備フィルタ材料収容容器146の中にある予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子の混合物を混合するのにも使用される。そのため処理装置150の処理要素200は混合要素210も形成する。
基本的に、処理装置150の処理要素200は、仕事に応じて異なる形態を持つことができる。
しかし図8〜図10に示した予備フィルタ材料導入機構148の実施態様では、処理要素200は実質的に同じ形態にされている。
処理装置150の中で予備フィルタ材料導入機構148の回転軸196に対する処理要素200の方向だけが、全ての処理要素200で同じにはなっていない。そうではなく、処理要素200の処理領域212は、シャフト194、したがって処理要素200が回転軸196のまわりを回転することによって、予備フィルタ材料収容容器146の中にある予備フィルタ材料を、又は予備フィルタ材料収容容器146の中にある予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子の混合物を、予備フィルタ材料収容容器146の実質的に中央に配置された予備フィルタ材料収容容器146の出口214まで運ぶことができるよう、予備フィルタ材料導入機構148の回転軸196に対して回転した配置にされている。
予備フィルタ材料、又は予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子の混合物は、予備フィルタ材料収容容器146の出口214を通じて予備フィルタ材料収容容器146から除去することができる。これは特に、予備フィルタ材料、又は予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子の混合物の比吸収能(予備フィルタ材料が、又は予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子の混合物がまだどれだけの量のオーバースプレーを吸収できるかの1つの指標)がもはや十分ではなく、フィルタ装置124が信頼のあるフィルタ動作をしなくなったときに起こる。
予備フィルタ材料、又は予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子の混合物が排出されるときに例えば塊が形成されることが原因で出口214に引っ掛かるのを避けるため、出口214に、例えば2本の棒218が十字形に配置された安全装置216を設ける。安全装置216は、特に、予備フィルタ材料と塗料オーバースプレーの過度に大きな塊が出口214に到達して塞ぐのを阻止することができる。
特に図10からわかるように、予備フィルタ材料収容容器146は、圧縮空気を出口214に供給できる圧縮空気接続部220をさらに備えている。この圧縮空気接続部220を用いると、出口214の閉塞物を除去するとともに、出口214を通じて予備フィルタ材料、又は予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子の混合物を排出することができる。
上記の塗装設備100は以下のように機能する。
塗装設備100の塗装ブース102では、製作物104が移送装置108によって移送方向110に運ばれ、塗装ロボット(図示せず)によって塗装される。
ガイドされて塗装ブース102を通過する空気流には、そのことによってオーバースプレーが含まれるようになり、オーバースプレーとともに粗ガス流として粗ガスシャフト114によってフィルタ・システム106に供給される。粗ガスシャフト114は、粗ガス流をフィルタ装置124までガイドする。
その後、粗ガス流は、入口チャネル122からフィルタ装置124の粗ガス室136全体に分布する。
フィルタ装置124の流れガイド装置156を用いて粗ガス流を特に粗ガス室136に供給する。予備フィルタ材料収容容器146と、その中に配置されている予備フィルタ材料導入機構148への粗ガス流の供給は、特に、調節可能な流れ要素158によってなされる。
その結果として、予備フィルタ材料を粗ガス流によって予備フィルタ材料収容容器146から巻き上げて粗ガス流の中に取り込むことができる。
粗ガス流の中に存在するオーバースプレー粒子は、粗ガス室136を通過して流れる間に予備フィルタ材料粒子の表面にすでに蓄積する。その後、その塊と、予備フィルタ材料粒子の表面にまだ蓄積していないオーバースプレー粒子は、フィルタ装置124のフィルタ要素142に供給され、その場所で、予備フィルタ材料から形成された保護層の表面に堆積する。
したがってオーバースプレー粒子を含んでいない粗ガス流はクリーンなガス流としてクリーン・ガス・ライン160によってクリーン・ガス室144からクリーン・ガス回収チャネル170へとガイドされ、ここではコンディショニング装置172によって状態が調節(例えば加熱、冷却、加湿、脱湿)される。
さまざまなフィルタ装置124からのクリーンなガス流は、クリーン・ガス回収チャネル170の入口領域176の中ですでに混じり合う。
その後、クリーンなガスは、クリーン・ガス回収チャネル170の仕切り壁180にあるファン182によってクリーン・ガス回収チャネル170の放出領域178に供給され、次いで循環空気ガイド装置(図示せず)によって塗装設備100の塗装ブース102に供給される。
特に、ガス流が繰り返しガイドされて塗装ブース102の中を通過するこのタイプの空気循環操作中、流れガイド装置156によって粗ガス室136への粗ガスの供給に影響を与えることで、フィルタ装置124の粗ガス流を粗ガス・シャフト114の中の粗ガス流の瞬間的な体積流に適合させることができる。
少なくとも1つの調節可能な流れ要素158が特にこの目的に合っている。
特に、少なくとも1つの調節可能な流れ要素158が、回転軸186のまわりを回転する構成にされていて、入口チャネル122をガイドされて通過する粗ガス流にとってその流れ要素158を静止位置(例えばその流れ要素158が鉛直方向を向いている位置)から偏向させることのできる質量を有すると好ましかろう。
すると流れ要素158は、入口チャネル122を通過して流れる粗ガス流によって自動的に移動するため、入口チャネル122の断面は、独立した制御なしに粗ガス流の現在優勢な体積流に自動的に適合する。
その結果として、特に、予備フィルタ材料収容容器146からの予備フィルタ材料の好ましい巻き上げと、粗ガス室136を通過する好ましい流れを実現できるため、粗ガス流からオーバースプレー粒子が信頼性よく分離される。
予備フィルタ材料収容容器146の中にある予備フィルタ材料、又は予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子の混合物は、処理装置150の構成にされた予備フィルタ材料導入機構148を用い、処理装置150の処理要素200をシャフト194によって回転軸196のまわりに回転させることによって混合し、かつ巻き上げると同時に、予備フィルタ材料収容容器146の出口214まで運ぶ。
予備フィルタ材料収容容器146の中にある予備フィルタ材料、又は予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子の混合物を混合することにより、粗ガス流に一定の品質(特に一定の比吸収能)の予備フィルタ材料を供給することを保証できる。
予備フィルタ材料、又は予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子の混合物を巻き上げることにより、十分な量の予備フィルタ材料を常に粗ガス流に供給することを保証できる。
予備フィルタ材料、又は予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子の混合物を予備フィルタ材料収容容器146の出口214に運ぶことにより、オーバースプレー粒子で過度に汚染された予備フィルタ材料を容易に出口214に供給できるため、予備フィルタ材料収容容器146からこの出口214を通じて除去することができる。
特に予備フィルタ材料が予備フィルタ材料収容容器146から除去されたとき、オーバースプレー粒子を含んでいない新鮮な予備フィルタ材料を供給装置154によってフィルタ装置124の漏斗部140に供給し、したがって予備フィルタ材料収容容器146に供給することができる。
図11に示した予備フィルタ材料導入機構148の別の一実施態様は、移送要素206と離散要素208と混合要素210を同時に形成している処理要素200に加え、粉砕板222が設けられている点が、図1〜図10に示した実施態様とは実質的に異なっている。粉砕板222により、予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子の塊を破壊し、したがって予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子の混合物の平均粒径を小さくすることができる。
粉砕板222は、例えばシャフト194に対して中心をずらして取り付けた円板である。
処理装置150の追加処理要素200として粉砕板222を用いることにより、予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子の混合物をより長期間にわたってフィルタ装置124のフィルタ操作に使用することができる。
他の点に関しては、図11に示した予備フィルタ材料導入機構148の実施態様は構造と機能が図1〜図10に示した実施態様と一致しているため、その範囲では上記の説明を参照することができる。
図12に示したさらに別の予備フィルタ材料導入機構148は、図11に示した実施態様とは、予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子の塊を小さくするために粉砕板222は設けられていないが、シャフト194に接続されていない粉砕用ボール224が設けられているという点が異なっている。粉砕用ボール224は、予備フィルタ材料収容容器146の中で処理装置150の処理要素200がシャフト194の回転軸196のまわりを回転することによって前後に移動する。そのため予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子の混合物を機械処理することの望ましい効果が、粉砕用ボール224の破壊作用によって発生する。
他の点に関しては、図12に示した予備フィルタ材料導入機構148の実施態様は構造と機能が図1〜図10に示した実施態様と一致しているため、その範囲では上記の説明を参照することができる。
図13に示したコンディショニング装置172の一実施態様は、1つの冷却装置230と、2つの液滴分離装置232と、1つの加湿装置234を備えている。
冷却装置230と、一方の液滴分離装置232と、加湿装置234と、他方の液滴分離装置232は、コンディショニング装置172の貫通流の方向240に対して互いに前後に配置されている。
回収槽326が、重力の方向238に対して冷却装置230と液滴分離装置232と加湿装置234の下に配置されている。
コンディショニング装置172の動作中に冷却装置230の中に蓄積する凝縮液と、液滴分離装置232によって分離された液滴と、加湿装置234から放出されるがガス流には吸収されない液体を、回収槽326によって回収することができる。
したがって回収槽326は、コンディショニング装置172のあらゆるコンディショニング要素のための共通の回収槽326である。
したがってコンディショニング装置172は、このコンディショニング装置172の動作中に蓄積する液体や使用された液体を取り扱うための共通の液体取り扱いシステム242を備えていて、このシステムに回収槽326が含まれている。
図13に示したコンディショニング装置172は以下のように機能する。
ガス流がコンディショニング装置172の中を貫通流の方向240に通過するとき、ガス流は冷却装置230によって冷却される。ここで凝縮液が形成される可能性があり、それが冷却装置230に沿って重力の方向238に下方へと流れ、回収槽236の中に入る。
冷却装置230によって冷却されたガス流は、その後、ガス流に含まれる液滴を分離できるよう、ガイドされて第1の液滴分離装置232を通過する。
重力の方向238に下方へと流れて回収槽236の中に入る液体もここに回収される。
ガス流は、貫通流の方向240で第1の液滴分離装置232の下流に配置された加湿装置234によって加湿される。例えば液体をガス流の中にスプレーする。ガス流によって吸収されない液体も回収槽236の中に回収される。
貫通流の方向240で加湿装置234の下流に配置された別の液滴分離装置232を再度用いてガス流から液滴を分離する。重力の方向238に下方に流れて回収槽326の中に入る液滴も、コンディショニング装置172の動作中にこの液滴分離装置232に回収される。
したがってコンディショニング装置172の動作中に蓄積する液体や使用された液体は全て、回収槽236に回収することができる。したがって回収槽236は、コンディショニング装置172の共通の液体取り扱いシステム242の一構成要素を形成する。
コンディショニング装置172のさらに別の一実施態様(図示せず)では、加湿装置234は、冷却装置230のすぐ下流に配置される。冷却装置230は、ここでは加湿装置234によって液体で湿らせることもできる。その結果として、ガイドされてコンディショニング装置172を通過するガス流に加湿している間のコンディショニング装置172の効率を大きくすることができる。
コンディショニング装置172の上記の実施態様は、特に塗装設備100で、その中でも特に塗装設備100のフィルタ・システム106(例えばフィルタ・システム106のフィルタ・モジュール184)で利用するのに適している。
図14と図15に示した塗装設備100の別の一実施態様は、図1〜図13に示した実施態様とは、コンディショニング装置172がクリーンなガス流の流れ方向に対してファン182の下流に配置されている点が実質的に異なっている。
コンディショニング装置172は、特に、ここではクリーン・ガス回収チャネル170の仕切り壁180の上方に配置されている。
図14と図15に示した塗装設備100の実施態様のフィルタ・システム106は、塗装設備100を載せる基部244から、塗装ブース102をフィルタ・システム106から隔てているグリッド面246までの高さHが、約6mであることが好ましい。フィルタ・システム106の幅Bは約5mであることが好ましい。
特に図15からわかるように、図14と図15に示した塗装設備100の実施態様では、フィルタ・システム106は4つのフィルタ装置124を備えている。
個々のフィルタ装置124のクリーン・ガス・ライン160は、クリーン・ガス回収チャネル170の仕切り壁180の下方でクリーン・ガス回収チャネル170に通じており、ファン182によってガイドされてクリーン・ガス回収チャネル170の仕切り壁180の上方の領域に入る。その目的でファン182は、駆動手段249によって駆動できる羽根車247を備えている。
ファン182の羽根車247の回転軸は、塗装ブース102の長手方向及び/又は移送方向110に対して実質的に水平な横断方向(垂直な方向が好ましい)を向けることができる。
羽根車247の駆動手段249は、ファン182の横方向隣の位置(羽根車247の横方向隣が好ましい)で、塗装ブース102の長手方向に垂直な、及び/又は移送方向110に垂直な横断方向に配置することができる。
羽根車247の駆動手段249は、少なくとも一部(実質的に全部が好ましい)を塗装ブース102の基部領域の外部、又は塗装ブース102の基面の鉛直方向射影部の外側に配置することができる。
しかしファン182の羽根車247の回転軸は、異なる方向、例えば塗装ブース102の長手方向及び/又は移送方向110に対して実質的に水平かつ実質的に平行な方向に向けることもできる。さらに、羽根車247の回転軸は、実質的に鉛直な方向に向けることもできる。
羽根車247の駆動手段249は、塗装ブース102の長手方向及び/又は移送方向110でファン182の前又は後に配置することができる。
羽根車247の駆動手段249は、鉛直方向でファン182の下又は上に配置することもできる。
羽根車247の駆動手段249は、少なくとも一部(実質的に全部が好ましい)を塗装ブース102の基部領域の内部、又は塗装ブース102の基面の鉛直方向射影部の内側に配置することができる。
クリーン・ガス回収チャネル170の中をガイドされるクリーンなガス流を調節できるコンディショニング装置172は、クリーン・ガス回収チャネル170の仕切り壁180の上方の領域に配置される。
図14と図15の実施態様によれば、塗装設備100のフィルタ・システム106の全長Lは例えば約10mである。
他の点に関しては、図14と図15に示した塗装設備100の実施態様は構造と機能が図1〜図13に示した塗装設備100と一致しているため、その範囲では上記の説明を参照する。
図16に示した塗装設備100の別の一実施態様は、図14と図15に示した実施態様とは、フィルタ装置124が2つだけであって塗装設備100のフィルタ・システム106の長さLが約6mである点が、実質的に異なっている。
他の点に関しては、図16に示した塗装設備100の別の一実施態様は構造と機能が図14と図15に示した実施態様と一致しているため、その範囲では上記の説明を参照する。
図17と図18に示した塗装設備100のさらに別の一実施態様は、図14と図15に示した実施態様とは、フィルタ装置124のクリーン・ガス・ライン160が、フィルタ装置124のクリーン・ガス室144から出て、移送装置108の移送方向110に対して実質的に水平かつ実質的に垂直な方向にガイドされ、クリーン・ガス回収チャネル170に到達する点が、実質的に異なっている。
したがってクリーン・ガス・ライン160は、図17と図18に示した塗装設備100の実施態様では、粗ガス・シャフト114の下方には配置されていない。
そうではなく、クリーン・ガス・ライン160は、粗ガス・シャフト114の上端116の領域で粗ガス・シャフト114を横断する。
粗ガス・シャフト114を横断するクリーン・ガス・ライン160は、粗ガス・シャフト114の内側に配置された部分を備えていて、さらに、粗ガス・シャフト114の外側に配置された1つ以上の部分を備えることができる。
クリーン・ガス・ライン160は、ここでは、クリーン・ガス回収チャネル170の中の仕切り壁180の上方に配置された領域に通じている。
しかしクリーン・ガス・ライン160のうちの少なくとも1つは、好ましくは塗装ブース基部111の下方で、粗ガス・シャフト114の下端120と上端116の間、又は粗ガス・シャフト114の上方の別の地点に配置することもできる。
クリーン・ガス回収チャネル170の仕切り壁180の上方領域で回収されたクリーンなガス流は、ファン182によってクリーン・ガス回収チャネル170の仕切り壁180の下方領域に運ばれる。
コンディショニング装置172は、クリーン・ガス回収チャネル170の中で仕切り壁180の下方に配置されているため、クリーン・ガス回収チャネル170の仕切り壁180の下方をガイドされるクリーンなガス流は、コンディショニング装置172によって状態を調節することができる。
特に図18からわかるように、図17と図18に示した塗装設備100の実施態様では、5つのフィルタ装置124が設けられている。
他の点に関しては、図17と図18に示した塗装設備100の実施態様は構造と機能が図14と図15に示した塗装設備100と一致しているため、その点に関しては上記の説明を参照する。
図19に示した塗装設備100のさらに別の一実施態様は、図17と図18に示した実施態様とは、フィルタ装置124が3つだけ設けられている点が実質的に異なっている。
塗装設備100のフィルタ・システム106の長さLはここでは約6mである。
他の点に関しては、図19に示した塗装設備100の実施態様は構造と機能が図17と図18に示した塗装設備100と一致しているため、その点に関しては上記の説明を参照する。
図20は、塗装設備100のさまざまな実施態様の動作モードを示す模式図である。
塗装設備100を動作させるのに必要な空気は循環空気ガイドの中をガイドされる。
空気は最初に塗装設備100のプレナム248をクリーンなガス流としてガイドされて通過し、塗装ブース102の中に入る。
製作物104が塗装ブース102の中で塗装されるため、クリーンなガス流に塗料オーバースプレーが含まれることになる。
そのために汚染されたガス流は、粗ガス流としてフィルタ・システム106へと流れ、そこで湿った塗料オーバースプレーを除去されるため、再びクリーンなガス流が得られる。
クリーニングは、ここでは例えば3つのフィルタ装置124によってなされる。
得られたクリーンなガス流は、クリーン・ガス・ライン160によってクリーン・ガス回収チャネル170に供給される。
回収されたクリーンなガス流は最終的に1つ又は2つのクリーン・ガス回収チャネル170によってコンディショニング装置172に供給されて状態を調節され、プレナム248によって塗装設備100の塗装ブース102に再び供給することができる。
フィルタ装置124が損傷したときに予備フィルタ材料がコンディショニング装置172に侵入するのを阻止するため、少なくとも1つの安全フィルタ174を設置する。
安全フィルタ174は、その機能のために監視フィルタと呼ぶこともでき、特にフィルタが破れたときの安全のために使用する。
基本的に、安全フィルタ174は、それぞれのクリーン・ガス・ライン160に配置することができる。安全フィルタ174は、ここでは塗装設備100の鉛直な長手方向中央面126に対してフィルタ装置124の側、すなわち鉛直な長手方向中央面126の交差部250の前に配置すること、又はクリーン・ガス回収チャネル170の側、すなわち鉛直な長手方向中央面126の交差部250の後ろに配置することができる。
その代わりに、又はそれに加えて、少なくとも1つの安全フィルタ174をクリーン・ガス回収チャネル170の中に配置することができる。
安全フィルタ174は、ここでは、クリーン・ガス回収チャネル170の構成に応じ、塗装設備100の鉛直な長手方向中央面126の交差部250の前又は後ろに配置することができる。
特に、塗装設備100が、チャネル部品又は接続用開口部の構成にできるチャネル接続部252を備えている場合には、安全フィルタ174をチャネル接続部252の前又は後ろに配置することができる。
チャネル接続部252は、ここでは、鉛直な長手方向中央面126の交差部250の前又は後ろに配置することができる。
“前”と“後ろ”の詳細は、ここでは、クリーンなガス流又は粗ガス流の流れ方向と常に関係している。
空気流、特にクリーンなガス流と粗ガス流を流すため、例えばクリーン・ガス回収チャネル170の中に共通のファン182を設置することができる。
その代わりに、又はそれに加えて、鉛直な長手方向中央面126の交差部250内のチャネル接続部252の中、及び/又はクリーン・ガス・ライン160の中にファン182を配置することができる。特に、それぞれのクリーン・ガス・ライン160の中にファン182を配置することができる。
コンディショニング装置172は、クリーンなガス流全体の状態を調節するためにクリーン・ガス回収チャネル170の中に配置することができる。
その代わりに、又はそれに加えて、コンディショニング装置172はそれぞれのクリーン・ガス・ライン160の中に配置することができる。
特に複数のコンディショニング装置172が設けられている場合には、それぞれのコンディショニング装置172がガス流の全てのパラメータを調節すること、すなわちガス流の特に温度と空気湿度を調節することができる。その代わりに、コンディショニング装置172によってさまざまなパラメータを調節してもよい。これは、例えば加湿プロセスをコンディショニング装置172によって実施し、クリーンなガス流の加熱を別のコンディショニング装置172によって実施することを意味する。クリーンなガス流をクリーン・ガス回収チャネル170に供給することにより、空気流全体の状態が完全に調節されることが好ましい。
特に塗装設備100がチャネル接続部252を備えているとき、フィルタ・システム106が、2つのクリーン・ガス回収チャネル170、すなわちチャネル接続部252の前のクリーン・ガス回収チャネル170と、チャネル接続部252の後ろのクリーン・ガス回収チャネル170を備えるようにできる。
塗装ブースの下方に配置された分離及び/又はフィルタ・システムを備える塗装設備が公知である(例えば、特許文献1〜21参照。)。
国際公開公報第2010/069407号 独国特許出願公開第3314590号明細書 独国特許出願公開第10002584号明細書 独国特許出願公開第102007040898号明細書 独国特許出願公開第102008013713号明細書 西独国実用新案出願公開第202005013403号明細書 西独国実用新案出願公開第202010012437号明細書 独国特許出願公開第19932766号明細書 独国特許出願公開第102007040900号明細書 国際公開公報第03/092907号 欧州特許出願公開第1704925号明細書 国際公開公報第91/16141号 独国特許出願公開第19944744号明細書 国際公開公報第96/09898号 国際公開公報第2011/076600号 特開2013−514879号公報 特開2008−536661号公報 特開昭57−25265号公報 特開平5−505972号公報 特開平6−79207号公報 特開昭50−136178号公報

Claims (13)

  1. 製作物(104)に塗装するため、
    内部で製作物(104)に塗料で塗装することのできる塗装ブース(102)と、
    塗装すべきその製作物(104)を移送方向(110)に移送して前記塗装ブース(102)を通過させることのできる移送装置(108)と、
    前記塗装ブース(102)の中で塗料オーバースプレーを吸収された状態でその塗装ブース(102)を去る粗ガス流をクリーンにするため、その粗ガス流から塗料オーバースプレーを分離する少なくとも2つのフィルタ装置(124)と、それら2つのフィルタ装置(124)を用いて粗ガス流をクリーニングすることによって得られるクリーンなガス流のための少なくとも2つのクリーン・ガス・ライン(160)とを有する分離及び/又はフィルタ・システム(106)を備える塗装設備において、
    前記分離及び/又はフィルタ・システム(106)が、少なくとも1つのクリーン・ガス回収チャネル(170)を備えていて、この分離及び/又はフィルタ・システム(106)の前記少なくとも2つのクリーン・ガス・ライン(160)がその少なくとも1つのクリーン・ガス回収チャネル(170)へと通じており、前記少なくとも1つのクリーン・ガス回収チャネル(170)と、前記少なくとも2つのフィルタ装置(124)が、前記塗装ブース(102)の鉛直な長手方向中央面(126)に対して互いに反対側(128、130)に配置され、
    前記分離及び/又はフィルタ・システム(106)が、粗ガス・シャフト(114)を横切る、及び/又は横断するクリーン・ガス・ライン(160)を備えていて、この塗装設備(100)の動作中に粗ガス流が前記クリーン・ガス・ライン(160)のまわりを流れることを特徴とする塗装設備。
  2. 前記分離及び/又はフィルタ・システム(106)が、少なくとも1つのクリーン・ガス・ライン(160)、及び/又は少なくとも1つのファン(182)、及び/又は少なくとも1つのコンディショニング装置(172)、及び/又は少なくとも1つのクリーン・ガス回収チャネル(170)を備えていて、これらが前記塗装ブース(102)の下方でその塗装ブース(102)の鉛直方向射影部の内側に配置されていることを特徴とする、請求項1に記載の塗装設備。
  3. 前記分離及び/又はフィルタ・システム(106)が、前記移送方向(110)に垂直に走る水平方向に対して前記塗装ブース(102)の実質的に中央下方に配置された少なくとも1つの粗ガス・シャフト(114)を備えることを特徴とする、請求項1又は2に記載の塗装設備。
  4. 前記分離及び/又はフィルタ・システム(106)が、粗ガス・シャフト(114)の下方に少なくとも一部が配置された少なくとも1つのクリーン・ガス・ライン(160)を備えることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載の塗装設備。
  5. 少なくとも1つの流れガイド装置(156)の少なくとも1つの流れ要素(158)により、フィルタ装置(124)の粗ガス室(136)の中に流入する前記粗ガス流の速度が増大することを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載の塗装設備。
  6. 少なくとも1つのクリーン・ガス・ライン(160)の少なくとも一部が少なくとも1つのフィルタ装置(124)の外側輪郭線(163)の内側にあることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載の塗装設備。
  7. 前記分離及び/又はフィルタ・システム(106)が、少なくとも1つのフィルタ・モジュール(184)を備えていて、そのフィルタ・モジュールが、少なくとも1つのフィルタ装置(124)、及び/又は少なくとも1つのクリーン・ガス・ライン(160)、及び/又は少なくとも1つのコンディショニング装置(172)、及び/又は少なくとも1つのファン(182)を備えることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1項に記載の塗装設備。
  8. オーバースプレー粒子を含む粗ガス流から塗料オーバースプレーを分離する少なくとも1つのフィルタ装置(124)が、
    前記フィルタ装置(124)の粗ガス室(136)を規定していて、内部にそのフィルタ装置(124)の少なくとも1つのフィルタ要素が配置されたハウジング(134)と、
    前記粗ガス流を前記フィルタ装置(124)の粗ガス室(136)の中に流入させるための少なくとも1つの入口チャネル(122)と、
    予備フィルタ材料を前記粗ガス流の中に導入するための少なくとも1つの予備フィルタ材料導入機構(148)を備えており、
    前記フィルタ装置(124)の少なくとも1つのクリーン・ガス・ライン(160)の少なくとも一部が、少なくとも1つのフィルタ装置(124)の外側輪郭線(163)の内側に配置されていて、
    少なくとも1つの安全フィルタ(174)が少なくとも1つのクリーン・ガス・ライン(160)の中に設置されていることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか1項に記載の塗装設備。
  9. 前記少なくとも1つの予備フィルタ材料導入機構(148)が、予備フィルタ材料、及び/又は予備フィルタ材料とオーバースプレー粒子の混合物を機械で処理するための処理装置(150)を備えることを特徴とする、請求項8に記載の塗装設備。
  10. 前記少なくとも1つの予備フィルタ材料導入機構(148)が、前記粗ガス流の流れに影響を与えるための流れガイド装置(156)を備えていて、その流れガイド装置は、構成及び/又は配置及び/又は方向がさまざまである少なくとも1つの流れ要素(158c)を含んでいることを特徴とする、請求項8又は9に記載の塗装設備。
  11. 前記フィルタ装置(124)が制御装置(198)を備えていて、その制御装置により、前記少なくとも1つの予備フィルタ材料導入機構(148)の導入能力を制御及び/又は調節する構成であることを特徴とする、請求項8〜10のいずれか1項に記載の塗装設備。
  12. 前記分離及び/又はフィルタ・システム(106)の少なくとも1つのフィルタ装置(124)が、そのフィルタ装置(124)の粗ガス室(136)の中に配置された少なくとも1つの流れガイド装置(156)を備えていて、その流れガイド装置により、前記粗ガス流に前記フィルタ装置(124)の少なくとも1つの入口チャネル(122)を通過させて前記粗ガス室(136)の中に流入させることを特徴とする、請求項1〜11のいずれか1項に記載の塗装設備。
  13. 前記分離及び/又はフィルタ・システム(106)が、冷却装置(230)、及び/又は加湿装置(234)、及び/又は液滴分離装置(232)を含むコンディショニング装置(172)と、前記冷却装置(230)、及び/又は前記加湿装置(234)、及び/又は前記液滴分離装置(232)のための共通する液体取り扱いシステム(242)を備えることを特徴とする、請求項1〜12のいずれか1項に記載の塗装設備。
JP2014144208A 2011-07-27 2014-07-14 塗装設備と、塗装設備の操作方法 Pending JP2014223626A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011079951A DE102011079951A1 (de) 2011-07-27 2011-07-27 Lackieranlage und Verfahren zum Betrieb einer Lackieranlage
DE102011079951.6 2011-07-27
DE102011052298.0 2011-07-29
DE102011052298A DE102011052298A1 (de) 2011-07-29 2011-07-29 Verfahren zum Betreiben einer Filtervorrichtung und Filtervorrichtung

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013530769A Division JP5581450B2 (ja) 2011-07-27 2012-05-03 塗装設備と、塗装設備の操作方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014223626A true JP2014223626A (ja) 2014-12-04
JP2014223626A5 JP2014223626A5 (ja) 2015-06-18

Family

ID=46051673

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013530769A Active JP5581450B2 (ja) 2011-07-27 2012-05-03 塗装設備と、塗装設備の操作方法
JP2013529682A Pending JP2013544627A (ja) 2011-07-27 2012-05-03 フィルタ装置の操作方法とフィルタ装置
JP2014144208A Pending JP2014223626A (ja) 2011-07-27 2014-07-14 塗装設備と、塗装設備の操作方法

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013530769A Active JP5581450B2 (ja) 2011-07-27 2012-05-03 塗装設備と、塗装設備の操作方法
JP2013529682A Pending JP2013544627A (ja) 2011-07-27 2012-05-03 フィルタ装置の操作方法とフィルタ装置

Country Status (16)

Country Link
US (2) US9364845B2 (ja)
EP (3) EP2736655B1 (ja)
JP (3) JP5581450B2 (ja)
KR (2) KR102056693B1 (ja)
CN (3) CN103702771B (ja)
BR (1) BR112014001550B1 (ja)
CA (1) CA2842258C (ja)
ES (1) ES2886550T3 (ja)
HU (1) HUE056423T2 (ja)
MX (1) MX344794B (ja)
MY (1) MY165021A (ja)
PL (1) PL2736655T3 (ja)
PT (1) PT2736655T (ja)
RU (1) RU2615521C2 (ja)
WO (2) WO2013013847A1 (ja)
ZA (1) ZA201400201B (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202011107555U1 (de) 2011-07-27 2012-10-29 Dürr Systems GmbH Filteranlage
JP5819973B2 (ja) 2011-07-27 2015-11-24 デュール システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング フィルタ設備及びフィルタ設備の作動方法
KR102056693B1 (ko) * 2011-07-27 2019-12-17 듀르 시스템스 아게 페인팅 설비 및 페인팅 설비를 동작하는 방법
DE102013011107A1 (de) * 2013-07-03 2014-08-07 Eisenmann Ag Verfahren zum Betreiben einer Oberflächenbehandlungsanlage und Vorrichtung zum Abscheiden von Overspray
DE102013222301B4 (de) 2013-11-04 2024-01-25 Dürr Systems Ag Filteranlage zum Abscheiden von Verunreinigungen aus einem Verunreinigungen enthaltenden Rohgasstrom, Lackieranlage und Verfahren zum Abscheiden von Verunreinigungen aus einem Verunreinigungen enthaltenden Rohgasstrom
GB2530070B (en) * 2014-09-12 2017-05-17 Spraybooth Tech Ltd Workshop installations comprising a spray booth
JP6184395B2 (ja) * 2014-11-20 2017-08-23 株式会社大気社 塗装排気処理方法及び塗装排気処理設備
DE102015104376A1 (de) * 2015-03-24 2016-09-29 M. Braun Inertgas-Systeme Gmbh Reingaskabine
DE102015008844A1 (de) * 2015-07-13 2017-01-19 Eisenmann Se Vorrichtung zum Abscheiden von Overspray und Oberflächenbehandlungsanlage
DE102015214711A1 (de) 2015-07-31 2017-02-02 Dürr Systems Ag Behandlungsanlage und Verfahren zum Behandeln von Werkstücken
DE102015214706A1 (de) 2015-07-31 2017-02-02 Dürr Systems Ag Behandlungsanlage und Verfahren zum Behandeln von Werkstücken
DE102015015234A1 (de) * 2015-11-25 2017-06-01 Eisenmann Se Verfahren zum Bereitstellen von Filtermodulen, Computerprogrammprodukt und Vorrichtung zur Prozessführung
ITUB20156098A1 (it) * 2015-12-02 2017-06-02 Geico Spa Cabina di verniciatura con sistema di rimozione dell'overspray, metodo di rimozione e impianto
CN108160386A (zh) * 2018-03-05 2018-06-15 南通贝思特机械工程有限公司 一种新型干式漆雾分离的汽车涂装设备
CN108816596B (zh) * 2018-05-17 2021-03-16 南通永大管业股份有限公司 一种石油开采用管材内表面的吸敷防腐装置
CN113101792B (zh) * 2020-04-30 2023-06-16 四川恩特普环保科技有限公司 烟气净化方法及设备
CN111604210B (zh) * 2020-06-25 2023-07-21 山东中创新材料科技有限公司 一种铝制件喷粉装置及其喷粉工艺
US11878316B2 (en) * 2020-12-15 2024-01-23 Gallagher-Kaiser Corporation Sliding drawer dry filtration system for a paint booth
CN113695132B (zh) * 2021-09-29 2022-11-01 上海工艺美术职业学院 一种家具加工用喷烤漆装置
CN113953125A (zh) * 2021-11-30 2022-01-21 广州市尤特新材料有限公司 喷涂设备用集尘系统及热喷涂方法
CN114798257B (zh) * 2022-05-10 2024-06-04 青岛豪德博尔实业有限公司 一种煤矿井下用环氧树脂涂层复合钢管喷涂粉末回收装置
CN114798437B (zh) * 2022-06-29 2022-09-09 北京建工资源循环利用投资有限公司 建筑垃圾风选方法及设备
DE102023100484A1 (de) 2023-01-11 2024-07-11 Dürr Systems Ag Filtervorrichtung zum Abtrennen von Partikeln und Verfahren zum Abtrennen von Partikeln

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2571380A (en) * 1948-06-23 1951-10-16 Socony Vacuum Oil Co Inc Method of regenerating adsorptive material
JPS50136178A (ja) * 1974-03-04 1975-10-29
JPS5725265A (en) * 1980-07-22 1982-02-10 Toshiba Ceramics Co Ltd Manufacture of nozzle for molten metal casting
JPS60175571A (ja) * 1984-02-22 1985-09-09 Toyota Motor Corp 排気循環型塗装ブ−スの塗料ミスト除去方法
JPH05505972A (ja) * 1990-03-19 1993-09-02 エリック、フォン、ガーデン、アクチボラグ 対象物にスプレー塗装及び同様の処理を施すための装置
JPH0679207A (ja) * 1990-05-23 1994-03-22 Binks Mfg Co 吹き出し手段を備える塗料噴霧室及びその動作方法
EP1704925A2 (de) * 2005-03-24 2006-09-27 Dürr Systems GmbH Vorrichtung zum Abtrennen von Nasslack-Overspray
JP2008536661A (ja) * 2005-03-24 2008-09-11 デュール システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 液体塗料の過剰噴霧を分離するデバイス
WO2010069407A1 (de) * 2008-12-19 2010-06-24 Dürr Systems GmbH Lackieranlage und verfahren zum betreiben einer lackieranlage
JP2010536545A (ja) * 2007-08-24 2010-12-02 デュール システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 補助材料を導入するための方法と装置
JP2011514836A (ja) * 2008-02-20 2011-05-12 デュール システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 過剰噴霧塗料を分離する装置及び方法
WO2011076600A1 (de) * 2009-12-22 2011-06-30 Dürr Systems GmbH Filtervorrichtung zum abtrennen von lack-overspray
WO2013013846A1 (de) * 2011-07-27 2013-01-31 Dürr Systems GmbH Lackieranlage und verfahren zum betrieb einer lackieranlage

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2394710A (en) 1943-08-30 1946-02-12 Universal Oil Prod Co Contacting fluids with solids
NL77051C (ja) * 1951-07-16
JPS5725265B2 (ja) * 1973-12-07 1982-05-28
JPS50136178U (ja) * 1974-04-25 1975-11-10
DE2506394B2 (de) * 1975-02-15 1978-01-19 Bergwerksverband Gmbh, 4300 Essen Wirbelschichtreaktor zur thermischen regenerierung von beladenen aktivkohlen
DE2828130A1 (de) 1978-06-27 1980-01-10 Duerr Otto Anlagen Gmbh Verfahren zur reinigung der abluft aus einer lackspritzanlage
SE454328B (sv) 1982-04-30 1988-04-25 Flaekt Ab Forfarande och anordning for ventilering av en sprutbox
DE8809062U1 (de) 1988-06-14 1988-11-17 Krämer, Erich, 8626 Michelau Vorrichtung zur Rückgewinnung von überschüssigem Pulver aus Pulverbeschichtungskabinen
DE3826237C2 (de) 1988-08-02 1993-11-04 Petersen Hugo Verfahrenstech Verfahren zur desorption eines mit schadstoffen beladenen adsorptionsmittels und anlage zur durchfuehrung des verfahrens
US5165969A (en) 1989-01-27 1992-11-24 Navistar International Transportation Corp. Recirculating paint booth and thermal oxidizer
US5078084A (en) * 1990-04-16 1992-01-07 Nordson Corporation Powder coating system
JPH0584420A (ja) 1991-09-26 1993-04-06 Daikin Ind Ltd 濃縮方法および装置
DE4211465C2 (de) 1992-04-06 1996-03-28 Intensiv Filter Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum trockenen Abscheiden, Wiedergewinnen und Aufarbeiten eines beim Spritzlackieren anfallenden Nebels aus klebrigen Lackteilchen aus dem Absaugeluftstrom
JPH0647245A (ja) 1992-07-28 1994-02-22 Daikin Ind Ltd 排ガス処理装置
US5766355A (en) * 1994-09-28 1998-06-16 Abb Flexible Automation Inc. Exhaust arrangements for powder spray booth
MX9602147A (es) 1995-07-31 1997-08-30 Ransburg Corp Metodo para la reduccion de cov y camara de aplicacion de pintura en aerosol que incorpora este metodo.
US6162270A (en) 1997-06-07 2000-12-19 N.S.Technologies Inc. Downdraft paint booth and filters therefor
US6226568B1 (en) * 1998-12-07 2001-05-01 Ernest Henry Tong Method of balancing paint booth air flows
DE10002584B4 (de) 1999-05-26 2007-02-08 Keller Lufttechnik Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zur Filtration von Gasen
DE19932766A1 (de) 1999-07-14 2001-01-18 Henkel Kgaa Verfahren zur Behandlung des Umlaufwassers in Lackierkabinen
AT6259U1 (de) * 2002-05-03 2003-07-25 Krammer Rupert Lackier- und trockenkabine
DE10246126A1 (de) * 2002-10-01 2004-04-15 Nordson Corp., Westlake Filtervorrichtung und Verfahren zum Reinigen eines mit Pulverpartikeln beladenen Gases
AT8123U1 (de) 2004-09-15 2006-02-15 Brain Flash Patententwicklungs Filtereinrichtung
DE102005013708B4 (de) 2005-03-24 2017-06-01 Dürr Systems Ag Vorrichtung zum Abtrennen von Naßlack-Overspray
DE102005048579A1 (de) * 2005-10-05 2007-04-12 Dürr Systems GmbH Vorrichtung und Verfahren zum Abtrennen von Nasslack -Overspray
DE102005048580A1 (de) 2005-10-05 2007-04-19 Dürr Systems GmbH Vorrichtung und Verfahren zum Abtrennen von Nasslack -Overspray
KR100588402B1 (ko) * 2006-01-04 2006-06-12 (주)퓨즈본드코리아 도장 부스장치
DE102007040154A1 (de) 2007-08-24 2009-05-07 Dürr Systems GmbH Verfahren zur Versorgung einer Beschichtungsanlage mit einem partikelförmigen Hilfsmaterial
DE102007040896B4 (de) * 2007-08-24 2023-02-16 Dürr Systems Ag Vorrichtung zum Abtrennen von Nasslack-Overspray, Anlage zum Lackieren von Gegenständen, Verfahren zum Herstellen einer Vorrichtung zum Abscheiden von Nasslack-Overspray und Verfahren zum Umbau einer bestehenden Vorrichtung zum Abscheiden von Nasslack-Overspray
DE102007041008A1 (de) * 2007-08-29 2009-03-05 Eisenmann Anlagenbau Gmbh & Co. Kg Anlage zum Beschichten, insbesondere Lackieren, von Gegenständen, insbesondere von Fahrzeugkarosserien
DE102007044784B4 (de) * 2007-09-19 2012-09-13 Eisenmann Ag Vorrichtung zum Beschichten von Gegenständen
DE102008013713A1 (de) 2008-02-29 2009-09-03 Dürr Systems GmbH Lackieranlage
RU2402718C2 (ru) * 2009-01-23 2010-10-27 Евгений Шойльевич Нудельман Способ подачи воздуха в окрасочную камеру для окраски жидкими лакокрасочными материалами (варианты) и вентиляционный агрегат для реализации способа (варианты)
DE102009048005A1 (de) 2009-10-02 2011-04-07 Zeo-Tech Gmbh Sorptions-Trockner mit Zeolith
DE102009058206A1 (de) 2009-12-15 2011-06-16 Eisenmann Anlagenbau Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zum Abscheiden von Overspray sowie Anlage mit einer solchen
DE202010012437U1 (de) 2010-09-10 2010-11-25 Herding Gmbh Filtertechnik Filtervorrichtung
DE102010041552A1 (de) 2010-09-28 2012-03-29 Dürr Systems GmbH Filtervorrichtung zum Abtrennen von Lack-Overspray
DE202011107555U1 (de) 2011-07-27 2012-10-29 Dürr Systems GmbH Filteranlage
JP5819973B2 (ja) 2011-07-27 2015-11-24 デュール システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング フィルタ設備及びフィルタ設備の作動方法
DE202012103894U1 (de) 2012-10-11 2014-01-15 Dürr Systems GmbH Oberflächenbehandlungsvorrichtung

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2571380A (en) * 1948-06-23 1951-10-16 Socony Vacuum Oil Co Inc Method of regenerating adsorptive material
JPS50136178A (ja) * 1974-03-04 1975-10-29
JPS5725265A (en) * 1980-07-22 1982-02-10 Toshiba Ceramics Co Ltd Manufacture of nozzle for molten metal casting
JPS60175571A (ja) * 1984-02-22 1985-09-09 Toyota Motor Corp 排気循環型塗装ブ−スの塗料ミスト除去方法
JPH05505972A (ja) * 1990-03-19 1993-09-02 エリック、フォン、ガーデン、アクチボラグ 対象物にスプレー塗装及び同様の処理を施すための装置
JPH0679207A (ja) * 1990-05-23 1994-03-22 Binks Mfg Co 吹き出し手段を備える塗料噴霧室及びその動作方法
EP1704925A2 (de) * 2005-03-24 2006-09-27 Dürr Systems GmbH Vorrichtung zum Abtrennen von Nasslack-Overspray
JP2008536661A (ja) * 2005-03-24 2008-09-11 デュール システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 液体塗料の過剰噴霧を分離するデバイス
JP2010536545A (ja) * 2007-08-24 2010-12-02 デュール システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 補助材料を導入するための方法と装置
JP2011514836A (ja) * 2008-02-20 2011-05-12 デュール システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 過剰噴霧塗料を分離する装置及び方法
WO2010069407A1 (de) * 2008-12-19 2010-06-24 Dürr Systems GmbH Lackieranlage und verfahren zum betreiben einer lackieranlage
WO2011076600A1 (de) * 2009-12-22 2011-06-30 Dürr Systems GmbH Filtervorrichtung zum abtrennen von lack-overspray
WO2013013846A1 (de) * 2011-07-27 2013-01-31 Dürr Systems GmbH Lackieranlage und verfahren zum betrieb einer lackieranlage

Also Published As

Publication number Publication date
CN103702771A (zh) 2014-04-02
KR20140042823A (ko) 2014-04-07
CN106039855B (zh) 2018-06-29
CN106039855A (zh) 2016-10-26
KR20190047113A (ko) 2019-05-07
HUE056423T2 (hu) 2022-02-28
JP5581450B2 (ja) 2014-08-27
MX2014000902A (es) 2014-02-19
CN103702771B (zh) 2016-08-17
US20140134339A1 (en) 2014-05-15
KR102056693B1 (ko) 2019-12-17
PT2736655T (pt) 2021-09-28
KR101974410B1 (ko) 2019-05-02
EP3741464A1 (de) 2020-11-25
WO2013013846A1 (de) 2013-01-31
MY165021A (en) 2018-02-28
PL2736655T3 (pl) 2021-12-20
EP2736653A1 (de) 2014-06-04
WO2013013847A1 (de) 2013-01-31
BR112014001550B1 (pt) 2021-08-03
US9364845B2 (en) 2016-06-14
CA2842258C (en) 2020-08-04
EP2736655A1 (de) 2014-06-04
CN103702769A (zh) 2014-04-02
JP2013545591A (ja) 2013-12-26
RU2615521C2 (ru) 2017-04-05
ZA201400201B (en) 2015-04-29
US20160250657A1 (en) 2016-09-01
RU2014101133A (ru) 2015-09-10
EP2736655B1 (de) 2021-08-18
MX344794B (es) 2017-01-05
JP2013544627A (ja) 2013-12-19
BR112014001550A2 (pt) 2017-02-14
ES2886550T3 (es) 2021-12-20
CA2842258A1 (en) 2013-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5581450B2 (ja) 塗装設備と、塗装設備の操作方法
CA2598114C (en) Device for separating wet paint overspray
RU2465964C2 (ru) Способ и устройство для внесения вспомогательного материала
RU2466772C2 (ru) Фильтрующее устройство и способ сепарации избыточного распыления мокрого лака
RU2622125C2 (ru) Устройство для сбора аэрозоля покрытия
JP2001212763A (ja) 研削材の定量噴射方法、および同装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150424

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150424

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160621

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160916

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161013

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170328