JP2014111646A - Jnkシグナル伝達経路に対する、細胞透過性のペプチド性阻害剤の種々の、疾病を治療するための使用 - Google Patents
Jnkシグナル伝達経路に対する、細胞透過性のペプチド性阻害剤の種々の、疾病を治療するための使用 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014111646A JP2014111646A JP2014029875A JP2014029875A JP2014111646A JP 2014111646 A JP2014111646 A JP 2014111646A JP 2014029875 A JP2014029875 A JP 2014029875A JP 2014029875 A JP2014029875 A JP 2014029875A JP 2014111646 A JP2014111646 A JP 2014111646A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- virus
- seq
- jnk
- disease
- sequence
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
- A61K38/16—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- A61K38/17—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- A61K38/22—Hormones
- A61K38/28—Insulins
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/50—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
- A61K47/51—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
- A61K47/62—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
- A61K47/64—Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent
- A61K47/645—Polycationic or polyanionic oligopeptides, polypeptides or polyamino acids, e.g. polylysine, polyarginine, polyglutamic acid or peptide TAT
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/16—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P15/00—Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/14—Drugs for dermatological disorders for baldness or alopecia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/08—Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P21/00—Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P21/00—Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
- A61P21/02—Muscle relaxants, e.g. for tetanus or cramps
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P21/00—Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
- A61P21/04—Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system for myasthenia gravis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/04—Centrally acting analgesics, e.g. opioids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/08—Antiepileptics; Anticonvulsants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/14—Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
- A61P25/16—Anti-Parkinson drugs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/24—Antidepressants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/28—Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P27/00—Drugs for disorders of the senses
- A61P27/02—Ophthalmic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P27/00—Drugs for disorders of the senses
- A61P27/02—Ophthalmic agents
- A61P27/06—Antiglaucoma agents or miotics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/08—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
- A61P3/10—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/04—Antibacterial agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/12—Antivirals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/12—Antivirals
- A61P31/14—Antivirals for RNA viruses
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/12—Antivirals
- A61P31/14—Antivirals for RNA viruses
- A61P31/16—Antivirals for RNA viruses for influenza or rhinoviruses
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/12—Antivirals
- A61P31/14—Antivirals for RNA viruses
- A61P31/18—Antivirals for RNA viruses for HIV
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/12—Antivirals
- A61P31/20—Antivirals for DNA viruses
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/12—Antivirals
- A61P31/20—Antivirals for DNA viruses
- A61P31/22—Antivirals for DNA viruses for herpes viruses
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P33/00—Antiparasitic agents
- A61P33/02—Antiprotozoals, e.g. for leishmaniasis, trichomoniasis, toxoplasmosis
- A61P33/06—Antimalarials
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
- A61P35/02—Antineoplastic agents specific for leukemia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/02—Immunomodulators
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/02—Immunomodulators
- A61P37/06—Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/12—Antihypertensives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/46—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
- C07K14/47—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
- C07K14/4701—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals not used
- C07K14/4702—Regulators; Modulating activity
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/81—Protease inhibitors
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A50/00—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
- Y02A50/30—Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Virology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Neurology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Oncology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Zoology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Toxicology (AREA)
Abstract
【解決手段】JNKシグナル伝達に強く関連する種々な疾患または障害を治療するための、プロテインキナーゼ阻害剤、特に、プロテインキナーゼc−Junアミノ末端キナーゼの阻害剤、JNK阻害剤配列、キメラペプチド、または、これをコードする核酸、およびこれを含有する薬剤組成物を使用する。上記疾患または障害は、自己免疫疾患、心疾患、癌疾患、糖尿病(1型または2型糖尿病を含む)、炎症性疾患、脱毛症(円形脱毛症を含む)、肺の疾患、神経疾患または神経変性疾患、肝臓の疾患、脊椎の疾患、子宮の疾患、ウイルス感染症、および鬱病から選択される。
【選択図】なし
Description
49);L−IB1(s18)(NH2−TLNLFPQVPRS−COOH,配列番号50);L−IB1(s19)(NH2−TTLNLFPQVPR−COOH,配列番号51);L−IB1(s20)(NH2−PTTLNLFPQVP−COOH,配列番号52);L−IB1(s21)(NH2−RPTTLNLFPQV−COOH,配列番号53);L−IB1(s22)(NH2−KRPTTLNLFPQ−COOH,配列番号54);L−IB1(s23)(NH2−PKRPTTLNLFP−COOH,配列番号55);L−IB1(s24)(NH2−RPKRPTTLNLF−COOH,配列番号56);L−IB1(s25)(NH2−LFPQVPRSQD−COOH,配列番号57);L−IB1(s26)(NH2−NLFPQVPRSQ−COOH,配列番号58);L−IB1(s27)(NH2−LNLFPQVPRS−COOH,配列番号59);L−IB1(s28)(NH2−TLNLFPQVPR−COOH,配列番号60);L−IB1(s29)(NH2−TTLNLFPQVP−COOH,配列番号61);L−IB1(s30)(NH2−PTTLNLFPQV−COOH,配列番号62);L−IB1(s31)(NH2−RPTTLNLFPQ−COOH,配列番号63);L−IB1(s32)(NH2−KRPTTLNLFP−COOH,配列番号64);L−IB1(s33)(NH2−PKRPTTLNLF−COOH,配列番号65);およびL−IB1(s34)(NH2−RPKRPTTLNL−COOH,配列番号66)のJNK結合ドメインを含む群から選択される少なくとも1つの(ネイティブ)アミノ酸配列を含むか、またはこれから構成されていてよい。
号90);D−IB1(s25)(NH2−DQSRPVQPFL−COOH,配列番号91);D−IB1(s26)(NH2−QSRPVQPFLN−COOH,配列番号92);D−IB1(s27)(NH2−SRPVQPFLNL−COOH,配列番号93);D−IB1(s28)(NH2−RPVQPFLNLT−COOH,配列番号94);D−IB1(s29)(NH2−PVQPFLNLTT−COOH,配列番号95);D−IB1(s30)(NH2−VQPFLNLTTP−COOH,配列番号96);D−IB1(s31)(NH2−QPFLNLTTPR−COOH,配列番号97);D−IB1(s32)(NH2−PFLNLTTPRK−COOH,配列番号98);D−IB1(s33)(NH2−FLNLTTPRKP−COOH,配列番号99);および、D−IB1(s34)(NH2−LNLTTPRKPR−COOH,配列番号100)のJNK結合ドメイン(JBD)を含むアミノ酸配列に記載の少なくとも1つのDレトロ−インベルソ配列を含むか、またはこれから構成されていてよい。
(i)放射性ラベル、すなわち、放射性リン酸化、または硫黄、水素、炭素、窒素などによる放射性ラベル、
(ii)着色された色素(例えば、ジゴキシゲニン(digoxygenin)など)、
(iii)蛍光基(例えば、フルオレセインなど)、
(iv)化学発光基、
(v)固相における固定化のための基(例えば、Hisタグ、ビオチン、strepタグ、flagタグ、抗体、抗原など)、および、
(vi)上記(i)〜(v)に記載したラベルのうちの2つ以上のラベルの組み合わせ。
ルブミン遺伝子制御領域(例えば、Pinckert, et al., 1987. Genes and Dev 1 268-276
を参照)、(iv)脳希突起膠細胞の内部において活性のミエリン塩基性蛋白質遺伝子制御領域(例えば、Readhead, et al., 1987, Cell 48 703-712を参照)、および、(v)視床下部の内部において活性の性腺刺激ホルモン放出ホルモン遺伝子制御領域(例えば、Mason, et al., 1986, Science 234 1372-1378を参照)が挙げられる。
実施例1:JNK阻害剤配列の同定
JNKとの効果的な相互作用のために重要なアミノ酸配列を、公知のJNK結合ドメインJBD間の配列アラインメントによって同定した。IB1[配列番号13]、IB2[配列番号14]、c−Jun[配列番号15]、およびATF2[配列番号16]のJBD間の配列を比較することにより、低度に保存された8つのアミノ酸配列(図1A)を規定した。
配列番号1のC−末端を、2つのプロリン残基から成るリンカーを介して、HIV−TAT4g57に由来する配列番号5に記載の10個のアミノ酸の長さの担体ペプチドのN−末端(Vives et al., J Biol. Chem. 272: 16010 (1997))に共有結合させることによって、配列番号9に記載のJNK阻害剤融合蛋白質を合成した。このリンカーは、最大のたわみ性を可能にして、望ましくない2次的構造変化を回避するために用いたものである。この基本構造を調製して、L−IB1(s)(配列番号1)およびL−TAT[配列番号5]をそれぞれ指定した。
IB1(s)の19aaの長さのJBD配列が、JNK生物活性に与える影響を調査した。この19aa配列を、N−末端で、緑色蛍光蛋白質(GFP JBD19構成)に結合させ、この構成がIL1によって誘発された膵臓ベータ−細胞アポトーシスに与える効果を評価した。この形態のアポトーシスは、JBD1-280でトランスフェクションすることによって阻止されることが既に示されているが、当該技術分野において公知のERK1/2またはp38の特異的阻害剤は、これを、保護しなかった。
TATおよびTAT−IB1(s)ペプチド(「TAT−IBペプチド」)のL−およびD−鏡像異性体の、細胞の中に侵入する能力を評価した。フルオレセインに接合されたグリシン残基のN−末端を付加することによって、L−TAT、D−TAT、L−TAT−IB1(s)、およびD−TAT−IB1(s)ペプチド[それぞれ、配列番号5、6、9、および12]を標識化した。標識化されたペプチド(1μM)をTC−3細胞培養に添加し、これを、実施例3に記載したように維持した。所定の時間に何回か、細胞をPBSで洗浄し、冷却されたメタノール−アセトン(1:1)において、5分間固着させた後に、蛍光顕微鏡下で検査した。
ペプチドが、これらの標的転写因子のJNK−媒介性リン酸化に与える影響を、インビトロで調査した。活性化されていない、組み換えJNK1、JNK2、およびJNK3を、転写および翻訳ウサギ網赤血球溶解物キット(TRANSCRIPTION AND TRANSLATION rabbit reticulocyte lysate kit)(Promega)を用いて産生し、c−Jun、ATF2、およびElk1の固相キナーゼアッセイにおいて、単独、または、グルタチオン−S−転移酵素(GST)に融合させて、基質として用いた。
本明細書において規定されたL−TATまたはL−TAT−IB1(s)ペプチドが、ストレス刺激によって活性化されたJNKに与える影響を、UV−光が照射されたHeLa細胞またはIL−1処理されたPTC細胞からJNKをプルダウンするGST−Junを用いて、評価した。PTC細胞を上述のように培養した。10%のウシ胎仔血清、100μg/mLのストレプトマイシン、100単位/mlのペニシリン、および2mMのグルタミンが補充されたDMEM媒質中で、HeLa細胞を培養した。
本明細書において規定された細胞透過性のペプチドが、JNKシグナル伝達をインビボで阻止するかどうかを判定するために、我々は、異種のGAL4システムを用いた。上述の通りに培養されたHeLa細胞を、5xGAL−LUCレポーターベクターと、GAL−Jun発現構造(Stratagene)とで同時にトランスフェクトした。GAL−Jun発現構造は、GAL4DNA−結合ドメインに結合されたc−Jun(アミノ酸1〜89)の活性化ドメインを含む。
本発明のペプチドは、逆合成され、自然な蛋白質分解を妨げる全てのDアミノ酸ペプチド(すなわち全てのDレトロ−インベルソペプチド)であってよい。本発明の全てのDレトロ−インベルソペプチドは、ネイティブペプチドに似た機能的特性を有するペプチドを提供することになる。ここで、アミノ酸成分の側鎖は、ネイティブペプチドアラインメントに対応しているが、プロテアーゼ耐性の基幹を保持している。
ペプチドへテロ結合体(上述のキメラ配列を参照)を含むD−TAT−IB(s)レトロ−インベルソの、ネイティブL−アミノ酸類縁物質よりも長期の生物活性が示されている。これは、D−TAT−IB(s)ペプチドが、実施例5に示されるように、ネイティブプロテアーゼによる劣化から保護されているからである。
AP−1ダブル標識プローブ(5’−CGC TTG ATG AGT CAG CCG GAA−3’(配列番号101)を用いて、ゲルリターデイションアッセイを行った。5ng/mlのTNF−アルファで1時間処理された、または処理されていないHeLa細胞の核を抽出した。本発明に従って用いられるTATおよびL−TAT−IB1(s)ペプチドを、TNF−アルファの処理の30分前に添加した。特異的AP−1 DNA複合体を有するゲルの一部だけが示されている(標識化されていない特異的および非特異的競合物質との競合実験によって示されるように)。
実験の前日に、HepG2細胞を、3,000細胞/ウェルで播種した。その後、濃度が増大されたインターロイキン−1[IL−1ベータv)]または腫瘍壊死因子[TNFアルファ(●)](a)を添加して、JNKを30分間活性化させた。細胞を、20mMのヘペス(Hepes)、0.5%のトゥイーン(Tween)(pH7.4)において溶解させ、アルファスクリーン(AlphaScreen)JNKを処理した。(b)10ng/mlのIL−1によって誘発されたJNK活性のZ’が、384ウェル/プレート(n=96)において測定された。(c)化学的JNK阻害剤[staurosporin(○)およびSP600125(●)]による内因性IL−1ベータ−誘発性JNK活性の阻害。(d)配列番号9に記載のペプチド性阻害剤L−TAT−IB1(s)[ここでは、L−JNKi(v)と略記されている)および配列番号11に記載のD−TAT−IB1(s)(ここではD−JNKi(◆)と略記されている)およびJBD(●)(L−JNKIに対応しているが、TAT配列を有さない)]の、IL−1に依存する、JNK活性に与える影響。全てのパネルは、3つの独立した実験(n=3)を示すものである。
原理:アルファスクリーンとは、マイクロプレートフォーマットの生体分子相互作用を検査するために用いられる非放射性ビーズベースの技術である。頭文字ALPHAは、Amplified Luminescence Proximity Homogenous Assay(化学増幅型ルミネッセンスプロキシミティホモジニアスアッセイ)を表す。これは、「供与体」ビーズおよび「受容体」ビーズを近接させ、その後、化学的反応のカスケードが、増幅された信号を生成するように機能する生物学的相互作用を含む。
培養された宿主細胞(ヒト包皮繊維芽細胞(HFF))において、JNK阻害剤ペプチドXG−102(配列番号11)を試験化合物として用いて、本発明に従って使用されるIB(s)ペプチドおよび全てのDレトロ−インベルソIB(s)ペプチドの活性の判定を、試験した。ウイルスは、偏性細胞内寄生体であり、それらの生活サイクルを完結するためには機能している細胞環境を必要とする。すなわち、瀕死の細胞は、ウイルス複製を支援しない。
毒性の判定のために、培養細胞(ヒト包皮繊維芽細胞(HFF))を、96−ウェル組織培養プレート内に播種した。DMSO(5μMのXG−102(配列番号11)と同じレベル)、または、XG−102(配列番号11)を含有する培地を、幾つかの濃度(1、2、および5μM)で添加し、24時間保持した。
XG−102(配列番号11)が、投与量に依存した抗ウイルス作用を有していたかどうかを判定するために、標準的な1μMの投与量およびその大小近くの濃度範囲を試験した。
ヒト包皮繊維芽細胞(HFF)内の水痘帯状疱疹ウイルス(VZV)複製をXG−102(配列番号11)によって阻止する、XG−102の最小有効量を判定するために、HFFのコンフルエントな単分子層をVZV−BAC−Luc菌株で2時間培養し、その後、0.25μM、0.5μM、若しくは1.0μMの濃度のXG−102(配列番号11)、または陰性コントロール(XG−100,1.0μM)で、24時間処理した。ウイルス収量を、ルシフェラーゼアッセイによって測定した。試料を3部作成し、平均ルミネセンスを表示させた。エラーバーは、平均値からの標準偏差を示すものである。
慢性閉塞性肺疾患(COPD)の治療における、典型的な全てのDレトロ−インベルソIB(s)ペプチドXG−102(配列番号11)の活性を判定するために、XG−102(配列番号11)を、ブレオマイシン誘発性急性肺炎および腺維症の動物モデルにおいて用いる。ブレオマイシン誘発性炎症および腺維症の説明については、既に、文献に記載されている。本実験の目的は、皮下(s.c.)経路によるXG−102(配列番号11)が、気管支肺胞洗浄(BAL)、並びにブレオマイシン誘発性炎症および腺維症の肺における、好中球の動員(recruitment)に与える影響を、
−ブレオマイシンの単回投与(10mg/kg)の1日後、
−および、腺維症を発症した場合には、10日後に、調査することであった。
ブレオマイシンの鼻腔内単回投与によって、2つの投与量の試験化合物XG−102(配列番号11)、およびビヒクルコントロールを、s.c.で与え、マウスを、1日後および10日後に分析した。モデルに用いた動物は、グループ当たり10匹のC57BL/6マウス(8週齢)であった。
ケタミン−キシラジンの軽い麻酔の状態で、Bellon Laboratories社(Montrouge、フランス)からの生理食塩水中の硫酸ブレオマイシン(10mg/kg体重)、または生理食塩水を、容積40μLの鼻注入法によって、気道を介して与えた。ブレオマイシン誘発性炎症および腺維症のためにブレオマイシンを投与したグループには、ビヒクル、0.001mg/kgのXG−102(配列番号11)、および0.1mg/kgXG−102(配列番号11)が含まれる。ブレオマイシン誘発性炎症の経路は、皮下(s.c.)経路であり、投与は、単回投与として行った。ブレオマイシン誘発性腺維症のための経路は、皮下(s.c.)経路であり、投与は、10日間で3回行った。
気管を切開した後に、プラスチックのカニューレを挿入し、37°Cに加熱した0.3mlのPBS溶液を用いて、気腔を洗浄した。採取した試料を、直ちに2部に分けた。一方の第1の部分(上記2部の第1の洗浄に相当する1ml)は、媒介物質の測定のために用い、他方の第2の部分は、細胞判定に用いた(4ml)。最初の部分を、遠心分離させ(600gで10分間)、上清を分別し、媒介物質の判定まで、−80°Cで保存した。その後、細胞ペレットを、0.4mlの滅菌NaCl(0.9%)中に再懸濁させ、第2の部分と共にプールし、細胞計数に用いた。
BALの後、肺全体を取り出し、1mlのPBSを有するマイクロチューブ(Lysing matrix D, Q Bio Gene, Illkrich、フランス)の中に置いた。Fastprep(登録商標)システム(FP120, Q Bio Gene, Illkrich、フランス)を用いて、全ての肺組織抽出物を調製した。その後、この抽出物を遠心分離させ、上清を、媒介物質の測定、およびSircolコラーゲンアッセイ(France Biochem Division、フランス)を用いたコラーゲンアッセイを行うまで、−80°Cで保存した。
細胞の総数を、BAL液において、マラッセ(Malassez)血球計を用いて測定した。MGG Diff-quick(Dade Behring AG)で染色した後に、差別化した細胞の計数をサイトスピン調製(サイトスピン3、hermo Shandon)上で行った。標準的な形態基準を用いて、200の細胞について、差別化した細胞の計数を行った。
BALF中のTNFのレベルを、ELISAアッセイキット(Mouse DuoSet, R&D system、ミネアポリス、米国)を製造社の取扱説明に基づいて用いて、判定した。結果をpg/mlで報告する。
XG−102を投与した時のMPO−レベルを測定した。本実験において、ブレオマイシンの後には、MPOは、あまり誘発されなかった。さらに、XG−102は、肺のMPOレベルに影響しなかった。
BALおよび肺血流の後、標準的な顕微鏡分析のために、大きなローブ(葉)を、4%の緩衝ホルムアルデヒド中で固着させた。3−mの切片をヘマトキシリンおよびエオシン(H&E)で染色した。
A)第1の調査:ブレオマイシン(BLM)誘発性急性肺炎
グループ:ビヒクル、XG−102(配列番号11)0.001mg/kg、およびXG−102(配列番号11)0.1mg/kg
経路:s.c.経路、単回投与
a) 気管支肺胞洗浄空間における細胞動員
0.1mg/kgにおいて、XG−102(配列番号11)は、好中球動員、および炎症段階中に動員された細胞の総数を著しく低減させる。0.001mg/kgでは、XG−102(配列番号11)は、好中球の動員、または、他の種類の細胞が気管支肺胞腔の中に動員することに全く作用しなかった(代表的な一実験では、グループ当たりn=5匹のマウス;*,p<0.05;**,p<0.001)。
ミエロペルオキシダーゼ(MPO)は、宿主防御システムにおいて、重要な役割を果たしている。53kDaの2つの重鎖と15kDaの2つの軽鎖とから構成される、この140kDaの蛋白質は、1960年代に最初に発見された。MPOが、白血球の活性化に応答して、好中球および単球の顆粒から放出されることは、過酸化水素および塩化物イオンを、強力な酸化剤である次亜鉛素酸(HOCl)に変換させることを可能にする。MPOは、防御システムにおける重要な目的を果たすが、MPOは、また幾つかの炎症状態の原因にもなることを、様々な研究が示している。ここで、例えば、MPOレベルの増大は、冠動脈疾患に関連していることが示されている。さらに、組織MPOのレベルは、好中球の活性の状態を反映しており、好中球の組織への浸透の徴候を示す。
TNFのレベルを測定すると、XG−102(配列番号11)を投与した後は、BALF中のTNFのレベルは、減少する傾向が観察され、BLMの投与後は、TNFのレベルは非常に低かった(図8参照)。
0.1mg/kgにおいて、XG−102(配列番号11)は、好中球および全細胞の気管支肺胞腔内への動員を減少させ、TNFのレベルの減少傾向を増大させることが観察できた。さらに、組織スライドの本調査は、気管支の周辺空間において、炎症細胞の堆積が減少していることを示した。従って、XG−102(配列番号11)が、ブレオマイシン誘発性炎症を減少させたという結論付けが可能である。
グループ:ビヒクル、XG−102(配列番号11)0.001mg/kg、およびXG−102(配列番号11)0.1mg/kg
経路:s.c.経路、10日間で3回
a) 気管支肺胞洗浄空間への細胞動員
0.001mg/kgにおいて、XG−102(配列番号11)は、リンパ球動員を著しく低減させ、この時点ではリンパ球動員によって特徴付けられる炎症段階中に動員された細胞の総数を著しく低減させた。0.1mg/kgでは、XG−102(配列番号11)は、全く作用しなかった(グループ当たりn=5匹のマウス;*,p<0.05;**,p<0.001)(図9参照)。
3μmの肺の切片を、ヘマトキシリンおよびエオシンで染色した。BLM投与の10日後に、炎症細胞の堆積、繊維性の区域、肺構造の欠損を観察した。XG−102を低投与量(0.001mg/kg)で投与した後には、炎症細胞の堆積等のパラメータの減少が、観察されたが、高投与量(0.1mg/kg)で投与した後には観察されなかった(図10参照)。
0.001mg/kgの低投与量で3回にわたって投与されたXG−102(配列番号11)が、ブレオマイシン誘発性後炎症、特に、この時点で観察されるリンパ球動員を低減するという結論付けが可能である。さらに、当該投与量で3回にわたって投与された試験物質が、ブレオマイシン誘発性腺維症を弱毒化する。肺構造がより良好に保存された、ほとんど広がっていない繊維性の区域が、観察できた。
アルツハイマー病における、典型的な全てのDレトロ−インベルソIB(s)ペプチドXG−102(配列番号11)の活性を判定するために、ロンドン型変異およびスウェーデン型変異のAPP751を過剰発現するhAPP−遺伝子導入マウスモデルにおいて、XG−102(配列番号11)を、モリス水迷路の行動試験と、プラーク負荷を測定する免疫組織学的試験と、マウスの脳内のβ−アミロイド1-40およびβ−アミロイド1-42レベルを測定するELISA試験とを用いて評価した。
i) イントロダクション
本調査は、5ヶ月齢(±2週齢)の雌のhAPPTgマウスを用いて、試験物質(XG−102,配列番号11)の、行動マーカー、生化学的マーカー、および組織学的マーカーについての有効性を評価するためのものであった。このために、マウスを、4ヶ月間、2週間または3週間ごとに治療し、治療期間の終わりに、行動を、モリス水迷路において評価した。犠牲にしたマウスの、脳、CSF、および血液を採取した。Tgマウスの異なる4つの脳のホモジネート分画およびCSFにおいて、Aβ40およびAβ42のレベルを判定した。治療グループ当たり8匹のTg動物の皮質および海馬におけるプラーク負荷を、定量した。
C57BL/6xDBAのバックグランドを有する、5ヶ月齢(±2週齢)の雌のTgマウスを、治療グループ1〜3(n=12)にランダムに割当てた。動物に、ビヒクルまたは2つの異なる濃度のXG−102(配列番号11)を、生後5ヶ月から始まって4ヶ月間継続して、2週または3週ごとに皮下(s.c.)塗布して投与した。本調査に用いた全ての動物は、黒い目をしており、MWMプールの外の目印を知覚したと思われる。しかし、一匹の動物だけは視力が弱かった。これは、いわゆる予備試験である目に見えるプラットフォームのトレーニングにおいて確認されたことであった。治療開始前、予備を含む全ての動物を、調査のために隔離した。特定の動物の視覚障害が確認された場合、当該マウスは、本調査から除去される。
各マウスは、耳標によって識別される。これらのマウスは、個々の通気飼育カゴ(IVC)内の、Rettenmaier(登録商標)によって提供された標準的な齧歯類の寝具の上に収容された。各飼育カゴには、最大5匹のマウスが収容されている。マウスは、国際基準に基づいて記載されたJSW標準操作手順(SOP GEN011)に従って飼育した。各飼育カゴは、調査番号、性別、マウスの個体登録番号(IRN)、出生日、および、スクリーニング日、並びに、治療グループの割当てを示す色付きのカードで識別した。調査中の気温は、約24°Cに維持し、相対湿度は、約40〜70%に維持した。動物を、一定の明暗サイクル(12時間ごとの明/暗)下で収容した。動物は、自由に、通常の水道水を利用可能であった。
40匹の雌のhAPP遺伝子導入マウスを、異なる2つの投与量の試験物質XG−102(配列番号11)で、すなわち、2週間ごとに0.1mg/kg(b.w.)で、または、3週間ごとに10mg/kg(b.w.)で、治療するか(グループ当たりn=12)、または、4ヶ月にわたり3週間に1度、ビヒクル(n=12)(s.c.)で治療した。
モリス水迷路(MWM)試験を、直径100cmの黒い円形プールにおいて行った。温度が22±1°Cの水道水を充填し、プールを、視覚的に4つの区域に分割した。水の表面の真下約0.5cmに、透明のプラットフォーム(直径8cm)を置いた。予備試験を除く、全試験セッションの間、プラットフォームを、プールの南西の四分区間内に置いた。4日間続くトレーニングセッションの前日に、動物は、いわゆる「予備試験」(60秒続く試験を2回)を行って、各マウスの視覚能力が正常であるかを確認する必要があった。この条件を満たした動物だけを、MWM試験に用いた。
治療周期の終わり、且つ、全ての行動試験の後に、残った全てのマウス(n=28)を犠牲にした。このために、全てのマウスを、SOP MET030に記載される標準的な吸入麻酔(Isofluran, Baxter)によって沈静した。
各Tgマウスの4つの異なる脳ホモジネート分画、およびCSF試料における、Aβ1-40およびAβ1-42のレベルを、ELISA技術によって評価した。高感度のAβ1-40およびAβ1-42ELISA試験キットを、The Genetics Company(商標),スイス(SOP MET058)から購入した。
調査した全Tg動物の脳組織は、本手順のばらつきによる偏りを回避するために、正確に同じ方法で処理した。24Tgマウス(グループ当たり8匹)の脳の半分から、各層(全部で5層)当り、20cryo−切片を、10μmの厚さ(Leica CM 3050S)で矢状に切断し、5つ(各層から1つずつ)を処理し、プラーク負荷の定量化を評価した。矢状の5つの層は、Paxinos and Franklinの形態アトラス「The Mouse Brain」(第2版)に記載の、図104〜105、107〜108、111〜112、115〜116、および118〜119に対応している。
i) 行動
モリス水迷路試験では、スイミングプールの長さ、スイミング経路、逃避潜在時間、スイミング速度を、および、以前のプラットフォームを越えるプローブテストでは、各Tg動物について、位置、およびプールの各四分区間で過ごす時間を、特別なコンピュータソフトウェアで測定した。
全てのTgマウスの、CSF試料、および脳標本からの試料を、市販のAβ1-40およびAβ1-42ELISAで分析した。適切な基準の測定を同時に行った。脳標本からの試料2部を分析した。試料の数が少ないため、CSF試料は、1回の測定のみで分析した。
i1) アミロイド沈着およびプラーク負荷の測定
6E10免疫組織化学のために、次の評価手順を用いた。
i) 一般的観察
全部で40匹の雌のhAPP Tgマウスを、調査の対象とした。これらのマウスのうち、12匹の動物が、治療期間が終了する前に、原因不明により死亡した。
MWMにおける空間的学習は、XG−102(配列番号11)の治療によっては、全く影響されない状態で維持された。0.1mg/kgで治療したマウスは、1日目と4日目との間において、学習実績が悪いという傾向を示した。1日目および4日目の平均実績の二方向ANOVAにより、全てのグループ(p<0.001)にとって、有意の高い学習を示しただけでなく、因子処理の有意の影響(p=0.045)も示した。しかし、ボンフェローニのポストテストは、有意点まで達しなかった。
aa) 脳ホモジネート分画のAβレベル
試験化合物XG−102(配列番号11)による治療は、脳ホモジネートAβ1-40レベルに影響を与えなかった(図11参照)。Aβ1-42レベルのグループ間の差異は、トリトンX−100分画において現れただけであった。トリトンX−100分画では、低投与量の試験化合物XG−102(配列番号11)(0.1mg/kg)で治療された動物は、ビヒクルグループ(p<0.05)および高投与量のグループ(p<0.01)と比べて、著しい低下を示した。
試験物質XG−102(配列番号2)による治療の後、CSFのAβ1-40およびAβ1-42レベルは、ビヒクルグループと比べて、著しく低下した。どちらグループも、Aβ1-40およびAβ1-42のp値は、高投与量(10mg/kg)ではp<0.01であり、XG−102(配列番号2)の低投与量では<0.05であった(図12参照)。
aa) アミロイド沈着およびプラーク負荷
プラーク負荷を、異なる2つの方法によって定量化した。一方の方法である、主にヒトアミロイドペプチドのAA1−1に対する6E10を用いたIHC染色法を行った。他方の、成熟した神経炎プラークのベータ−シート構造およびコアを標識化するチオフラビンS染色法を行った。
・モリス水迷路において測定された空間的ナビゲーションは、治療から影響を受けない状態で維持された。0.1mg/kgのXG−102(配列番号11)の治療により、学習実績は、結果的に、トレーニングの第1日目と最終日との間で、わずかにより乏しくなった。
・これとは異なり、チオフラビンS染色法によって検出された海馬のベータ−シート負荷は、XG−102(配列番号11)の治療後、投与量に依存して低減し、低投与量である0.1 mg/kgのXG−102(配列番号11)において、大きく低減したが、残留した皮質のプラーク負荷は、不変のまま維持された。処理開始時における、年齢に依存した、海馬内のプラーク堆積の開始に従って、これは、プラーク堆積の初期の段階におけるベータ−シート形成に対する初期のアクションを示唆している。
実施例15は、2型糖尿病の治療において、IB(s)ペプチド、並びに、全てのDレトロ−インベルソIB(s)ペプチド、およびその改変体の活性を決定すること、特に、2型糖尿病のdb/dbマウスモデルにおけるXG−102(配列番号11)による慢性的治療の効果を、空腹時血糖値を3日ごとに(28日間)に測定することによって、判定することを、意図するものである。
i) 動物
全部で二十(20)匹の雄のdb/dbマウス(8週間齢)を、Charles River(ドイ
ツ)から入手した。他の記載がない限り、到着後、動物は、グループごとに(グループ当たりn=6〜7)収容し、げっ歯類用の標準食(Altromin standard #1324 chow; C. Petersen, Ringsted,デンマーク)および水を、自由に与えた。
到着後、4日後において(On day-4)、マウスを、血糖値(空腹時;Biosen S line分析器(EKF diagnostic,ドイツ)上で測定した血糖)に基づいてランダム化して、次の薬剤治療グループ(n=6)のうちの1つに加えた。
2) XG−102(配列番号11)、1mg/kg、s.c.
3) XG−102(配列番号11)、10mg/kg、s.c
上記の全ての投与量は、ベースフリーで測定した。薬剤の純度:95.28%,ペプチド含有量:78.0%。全ての化合物を、3ml/kgの容積で、皮下(s.c.)投与した。ビヒクルコントロールおよびXG−102(配列番号11)の製剤説明は、次のとおりである。
・ 希釈した製剤の保存:室温で最大24時間
溶解する前に、粉末を、−20°Cで保存した。原液の安定性は、約−80°Cで3ヶ月である。動物に投与するための希釈した製剤の安定性は、室温で24時間である。未使用の希釈材料は、4〜8°Cで保存されているならば、最大7日間保存可能であった。
8日間の環境順化の後、マウスを、アウトライングループに従って、21日間、毎日午前8時に、午後4時の消灯の8時間前にSC投与することによって、治療した。その後、調査21日目に、最も高濃度のXG−102(配列番号2)(10mg/kg)の投与を停止し、その一方で、調査28日目まで、日用量のビヒクルコントロールおよびXG−102(配列番号2)(1mg/kg)を継続した。調査28日目から111日目の終了日まで、ビヒクルおよびXG−102(配列番号2)(10mg/kg)で治療されたマウスを、ウォッシュアウト期間(投与なし)において観察し、その一方で、XG−102(配列番号2)(1mg/kg)で治療したマウスを、28日間の治療後に、処分した。
投与の6時間後に、7時間の空腹状態の動物からの血糖を、尻尾の血管からの10μlの血液試料を、ヘマトクリットチューブに採取することによって測定し、次に、Biosen s-line分析器(EKF-diagnostic、ドイツ)で分析した。
グループ1+3:マウスを代謝飼育カゴの中に置いて、24時間の食料および飲料摂取、並びに、24時間の尿および糞の生成を記録した。マウスを、n=6〜7の2つのサブチームに分類し、続いて、調査71〜72日目に、代謝の特性付けを行った。
グループ1+3:3つのケース(調査57日目、66日目、および108日目)において、血液を、尻尾の血管から、EDTAが被覆されたヘマトクリットチューブ(100μl)を用いて採取した。その後、血液の遠心分離を行い、血漿を採取し、−20°Cで、測定まで保存した。その後、次のアジポキン/サイトカインのパネルを、Luminexに基づいた7つのplex、すなわち、レプチン、レジスチン、MCP−1、PAI−1、TNFα、インスリン、およびインターロイキン−6(IL−6)を用いて決定した。
グループ1+3(111日目):次の臓器、すなわち、鼠径部皮下脂肪、副睾丸脂肪、後腹膜脂肪、脳、肝臓、腎臓、脾臓、および心臓を抽出し、重量を量った。ここに記載の全ての臓器は、場合によっては行われる将来の組織病理学検査のための4%PFA中の試料である。また、膵臓(全体)を、場合によっては後に行う立体学的且つ免疫組織化学分析のために採取し、目を、場合によっては後に行う網膜症の分析のために採取した。グループ2(28日目):組織も血漿も採集しなかった。
i) 一般的観察
急性の投与周期の間、動物は、通常のレベルの敏捷さおよび活性を示しており、薬剤で治療した動物において、鎮静作用の徴候はなかった。ビヒクルで処理された動物間では、食料および飲料摂取は、通常の範囲内であった。
空腹時血糖値(絶対および相対)が、図15に示されている。グループAおよびCにおいて、空腹時血糖を、68日目まで3日ごとに測定し、111日目の終了日まで、定期的に測定した。
体重の測定(絶対および相対)が、図16に示されている。XG−102(配列番号2)(10mg/kg)で治療したマウスにおいて、体重増加が、ビヒクルコントロールと比べて、明らか且つ有意(p<0.001)に阻害されたことが観察された。この作用は、投与の28日目から現れ、終了日である111日目まで持続した。これとは異なり、低投与量のXG−102(配列番号2)(1mg/kg)では、投与した28日間の間、体重に何の作用も観察されなかった。
ビヒクルまたはXG−102(配列番号2)(10mg/kg)の、調査68目日の代謝飼育カゴにおいて、測定される、24時間の食料および飲料摂取、並びに、尿および糞の生成に与える影響が、図17(g)および図18(体重のgに標準化された)に示されている。XG−102(配列番号2)(10mg/kg)は、食料摂取および尿の生成を減少させる傾向があったが、ビヒクルコントロールと比べて、測定されたパラメータのいずれにも有意の作用も与えなかったことが、観察された。
57日目、77日目、および108日目に測定されたビヒクルまたはXG−102(配列番号2)(10mg/kg)が、インスリン、MCP−1、およびIL−6の血漿レベルに与える作用が、図19に示されており、tPAI−1、TNF、およびレジスチンの血漿レベルに与える作用が、図20に示されている。XG−102(配列番号2)で治療された動物の77日目および108日目において、血漿レジスチンのレベルが有意に高かったことを除いて、XG−102(配列番号2)(10mg/kg)は、ビヒクルコントロールと比べて、測定されたパラメータのいずれにも、有意の作用を与えなかったことが観察された。
ビヒクルまたはXG−102(配列番号2)(10mg/kg)の、副睾丸脂肪パッド、鼠径部皮下脂肪パッド、および後腹膜脂肪パッドの組織重量に与える作用が、図21に示されている。XG−102で治療されたマウスでは、ビヒクルコントロールと比べて、副睾丸(p<0.05)および後腹膜(p<0.01)の脂肪質量における著しい減少が、観察された。
以下に、本発明に係る幾つかの好ましい各実施形態を列挙する。
1. 150個よりも短い長さのアミノ酸を含むJNK阻害剤配列の、被験体におけるJNKシグナル伝達に強く関連する疾患または障害を治療するための薬剤組成物を調製するための使用であって、被験体における上記JNKシグナル伝達に強く関連する疾患または障害は、自己免疫疾患、心疾患、癌疾患、糖尿病(1型または2型の糖尿病を含む)、炎症性疾患、脱毛症(円形脱毛症を含む)、肺の疾患、神経疾患または神経変性疾患、肝臓の疾患、脊椎の疾患、子宮の疾患、ウイルス感染症、およびうつ病から選択される、使用。
2. 実施形態1に係る使用であって、上記JNK阻害剤配列は、配列番号102、配列番号103、配列番号104、または配列番号105に記載の配列のいずれかによって規定された、またはコードされた、ヒトまたはラットIB1配列、または、その任意の断片若しくは改変体に由来する、使用。
3.実施形態1または2に係る使用であって、上記自己免疫疾患は、狼瘡、紅斑性狼瘡、シェーグレン症候群を含む自己免疫疾患から選択される、使用。
4. 実施形態1または2に係る使用であって、上記心疾患は、心臓疾患および冠状動脈性心臓病、動脈硬化症、脳溢血、(腎動脈瘤高血圧といった)腹大動脈の拡張、並びに心筋梗塞症から選択される、使用。
5. 実施形態1または2に係る使用であって、上記癌疾患は、カポジ肉腫、急性骨髄性白血病(赤白血病を含む)、黒色腫、悪性黒色腫、結腸癌、リンパ腫、肉腫、芽球腫、腎臓癌、胃腸腫瘍、神経膠腫、前立腺腫瘍、膀胱癌、直腸腫瘍、胃癌、咽頭癌、膵臓癌、肝臓癌、乳癌(=乳腺癌)、子宮癌、子宮頸癌、急性骨髄性白血病(AML)、急性リンパ性白血病(ALL)、慢性骨髄性白血病(CML)、慢性リンパ球性白血病(CLL)、ヘパトーム、逆ウイルス誘発性腫瘍(例えば、パピローマウイルス誘発性悪性腫瘍(例えば子宮頸癌)、腺癌、ヘルペスウイルス誘発性腫瘍(例えば、バーキットリンパ腫、EBV−誘発性B細胞リンパ腫)、B型肝炎−誘発性腫瘍(肝細胞癌)、HTLV−1−誘発性リンパ腫およびHTLV−2−誘発性リンパ腫、聴神経神経鞘腫、肺悪性腫瘍(=肺癌=気管支悪性腫瘍)、小細胞肺癌、咽喉癌、肛門癌、膠芽腫、直腸癌、星状細胞腫、脳腫瘍、網膜芽細胞腫、基底細胞腫、脳転移、髄芽腫、膣癌、睾丸癌、甲状腺癌、ホジキン症候群、髄膜腫、シュネーベルガー病、下垂体部腫瘍、菌状息肉腫、カルチノイド、神経鞘腫、棘細胞癌、バーキットリンパ腫、喉頭癌、腎臓癌、胸腺腫、子宮体癌、骨肉腫、非ホジキンリンパ腫、尿道癌、CUP症候群、頭頸部腫瘍、乏枝神経膠、外陰癌、腸癌、結腸癌、食道癌(=咽頭癌)、いぼ状態(wart conditions)、小腸腫瘍、頭蓋咽頭腫、卵巣悪性腫瘍、軟部組織腫瘍、卵巣癌(=卵巣悪性腫瘍)、膵臓悪性腫瘍(=膵臓癌)、子宮内膜癌、肝転移、陰茎癌、舌癌、胆のうがん、白血病、形質細胞腫、眼瞼腫瘍、前立腺癌(=前立腺腫瘍)などから、または、インフルエンザ、マラリア、SARS、黄熱病、AIDS、ライム病、リーシュマニア症、炭疽病、髄膜炎から選択される感染症から、選択される、使用。
6. 実施形態1または2に係る使用であって、上記炎症性疾患は、肺の炎症若しくは急性呼吸窮迫症候群(ARDS)を含む肺疾患、または、繊維組織の形成が含まれ、嚢胞性腺維症を含む組織の炎症である肺腺維症、髄膜炎、移植拒絶反応から選択される、使用。
7. 実施形態1または2に係る使用であって、上記肺の疾患は、急性呼吸窮迫症候群(ARDS)、呼吸器系に関連する慢性病(喘息を含む)、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、肺炎、および肺腺維症を含む、肺の炎症または肺疾患から選択される、使用。
8. 実施形態1または2に係る使用であって、上記神経疾患または神経変性疾患は、アルツハイマー病、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、筋失調症、癲癇、視神経疾患(緑内障を含む)、目の感染、多発性硬化症、髄膜炎、神経系によって引き起こされる神経細胞疾患または神経系の疾患または障害(軸索切断といった軸索の「切断」または中断を含む)、苦痛(特に神経障害性の痛み)、ウイルス性脳障害から選択される、使用。
9. 実施形態1または2に係る使用であって、上記肝臓の疾患は、肝炎、肝臓中毒症から選択される、使用。
10. 実施形態1または2に係る使用であって、上記脊椎の疾患は、椎間板ヘルニアから選択される、使用。
11. 実施形態1または2に係る使用であって、上記子宮の疾患は、子宮内膜症から選択される、使用。
12. 実施形態1または2に係る使用であって、上記ウイルス(感染)症は、HSV、カポジ肉腫、尖圭コンジローム、伝染性軟属腫、デング熱、三日熱、エボラウイルス、風邪、初夏髄膜脳炎(ESME)、帯状疱疹、肝炎、単純ヘルペスI型、単純ヘルペスII型、ヘルペスゾスター、インフルエンザウイルス、日本脳炎、ラッサ熱、マーブルグウイルス、麻疹、口蹄疫、単球増加症、おたふくかぜ、ノーウォークウイルス感染症、パイファー腺熱、天然痘、小児麻痺(脊髄性小児麻痺)、仮性クループ、伝染性紅斑、狂犬病、いぼ、西ナイル熱、水痘、サイトメガロウイルス(CMV)、オルソポックス天然痘ウイルス、オルソポックスアラストリム・ウイルス、パラポックスオヴィス・ウイルス、伝染性軟属腫ウイルス、単純ヘルペスウイルス1、単純ヘルペスウイルス2、ヘルペスBウイルス、水痘帯状疱疹ウイルス、仮性狂犬病ウイルス、ヒト巨大細胞ウイルス、ヒトヘルペスウイルス6、ヒトヘルペスウイルス7、エプスタイン−バーウイルス、ヒトヘルペスウイルス8、B型肝炎ウイルス、チクングニヤウイルス、オニョンニョンウイルス、ルビウイルス、C型肝炎ウイルス、GBウイルスC、西ナイルウイルス、デング熱ウイルス、黄熱病ウイルス、跳躍病ウイルス、セントルイス脳炎ウイルス、B型日本脳炎ウイルス、ポワッサンウイルス、FSMEウイルス、SARS−関連性コロナウイルス、ヒトコロナウイルス229E、ヒトコロナウイルスOc43、トロウイルス、ヒトT細胞リンパ好性ウイルスI型、ヒトT細胞リンパ好性ウイルスII型、HIV(AIDS)(すなわちヒト免疫不全ウイルス1型またはヒト免疫不全ウイルス2型)、ラッサ熱ウイルス、リンパ球性脈絡髄膜炎ウイルス、タカリベウイルス、フニンウイルス、マチュポウイルス、ボルナ病ウイルス、ブニヤムウェラウイルス、カリフォルニア脳炎ウイルス、リフトバレー熱ウイルス、サンチョウバエ熱ウイルス、トスカーナウイルス、クリミア−コンゴ出血熱ウイルス、ハザラウイルス、ハサンウイルス、ハンタンウイルス、ソウルウイルス、プロスペクトヒルウイルス、プーマラウイルス、ドブラバ−ベルグラードウイルス、ツラウイルス、シンノンブレウイルス、ヴィクトリア湖マーブルグウイルス、ザイールエボラウイルス、スーダンエボラウイルス、アイボリーコーストエボラウイルス、インフルエンザウイルスA、インフルエンザウイルスB、インフルエンザウイルスC、パラインフルエンザウイルス、麻疹ウイルス、おたふくかぜウイルス、呼吸器合胞体ウイルス、ヒトメタニューモウイルス、水疱性口内炎インディアナウイルス、狂犬病ウイルス、モコラウイルス、ドウベンハーゲウイルス、ヨーロッパコウモリリッサウイルス1+2、オーストラリアコウモリリッサウイルス、アデノウイルスA−F、ヒトパピローマウイルス、疣贅ウイルス6、疣贅ウイルス11、ポリオーマウイルス、アデノ随伴ウイルス2、ロタウイルス、またはオルビウイルス、水疱瘡(水痘帯状疱疹ウイルスを含む)、またはマラリアウイルスから選択されるか、または、該ウイルスによって引き起こされる、使用。
13. 実施形態1または2に係る使用であって、上記鬱病は、大うつ病、大うつ病、単極性鬱病、臨床的鬱病、鬱病、双極性障害、躁鬱病から選択される、使用。
14. 実施形態1〜13のいずれか1つに記載の、JNK阻害剤配列の使用であって、上記JNK阻害剤配列は、5〜150個、より好ましくは10〜100個、さらにより好ましくは10〜75個、および最も好ましくは10〜50個の範囲のアミノ酸残基を含む、使用。
15. 実施形態1〜4のいずれかに記載の、JNK阻害剤配列の使用であって、上記JNK阻害剤配列は、c−junアミノ末端キナーゼ(JNK)に結合する、使用。
16. 実施形態1〜5のいずれかに記載の、JNK阻害剤配列の使用であって、上記JNK阻害剤配列は、上記JNK阻害剤配列が、JNKを発現する細胞内に存在するときに、少なくとも1つのJNK標的転写因子の活性化を阻害する、使用。
17. 実施形態1〜16のいずれかに係る、JNK阻害剤配列の使用であって、上記JNK標的転写因子は、c−Jun、ATF2、およびElklから構成される群から選択される、使用。
18. 実施形態1〜17のいずれかに係る、JNK阻害剤配列の使用であって、上記JNK阻害剤配列は、JNKを発現する細胞内に存在するときに、JNK効果を変更する、使用。
19. 実施形態1〜18のいずれかに係る使用であって、上記JNK阻害剤配列は、L−アミノ酸、D−アミノ酸、またはこれらの組み合わせから構成されており、好ましくは、少なくとも1または2個、好ましくは少なくとも3、4、または5個、より好ましくは少なくとも6、7、8、または9個、およびさらにより好ましくは少なくとも10個またはそれ以上の、D−アミノ酸および/またはL−アミノ酸を含み、上記D−アミノ酸および/またはL−アミノ酸は、上記JNK阻害剤配列において、ブロック状、非ブロック状、またはこれらの形状が交互になった状態で配置されている、使用。
20. 実施形態1〜19のいずれかに係る使用であって、上記JNK阻害剤配列は、配列番号1〜4、13〜20、および33〜100に記載の少なくとも1つのアミノ酸配列、または、その断片、誘導体、若しくは改変体を含むか、またはこれから構成されている、使用。
21. 共有結合によって連結された、少なくとも1つの第1のドメインおよび少なくとも1つの第2のドメインを含むキメラペプチドであって、上記第1のドメインは、トラフィッキング配列を含み、上記第2のドメインは、実施形態1〜20のいずれかにおいて規定されたJNK阻害剤配列を含む、キメラペプチドの、被験体におけるJNKシグナル伝達に強く関連する疾患または障害を治療するための薬剤組成物を調製するための使用であって、被験体における、上記JNKシグナル伝達に強く関連する疾患または障害は、実施形態1〜13のいずれか1つに規定されている、使用。
22. 実施形態21に係る、キメラペプチドの使用であって、上記キメラペプチドは、L−アミノ酸、D−アミノ酸、またはこれらの組み合わせから構成され、好ましくは、少なくとも1または2個、好ましくは少なくとも3、4または5個、より好ましくは少なくとも6、7、8、または9個、およびさらにより好ましくは少なくとも10個またはそれ以上の、D−アミノ酸および/またはL−アミノ酸を含み、上記D−アミノ酸および/またはL−アミノ酸は、上記キメラペプチドにおいて、ブロック状、非ブロック状、またはこれらの形状が交互になった状態で配置されている、使用。
23. 実施形態21または22に係る、キメラペプチドの使用であって、上記トラフィッキング配列は、ヒト免疫不全ウイルスTATポリペプチドのアミノ酸配列を含む、使用。
24. 実施形態21〜23のいずれかに係る、キメラペプチドの使用であって、上記トラフィッキング配列は、配列番号5、6、7、8、21、または22のアミノ酸配列から構成されているか、またはこれを含む、使用。
25. 実施形態21〜24のいずれかに係る、キメラペプチドの使用であって、上記トラフィッキング配列は、上記ペプチドの細胞取り込みを増大させる、使用。
26. 実施形態21〜25のいずれかに係る、キメラペプチドの使用であって、上記トラフィッキング配列は、上記ペプチドの核局在化を導く、使用。
27. 実施形態21〜26のいずれかに係る、キメラペプチドの使用であって、上記キメラペプチドは、配列番号9〜12および23〜32のいずれかに記載のアミノ酸配列、またはその断片、若しくは改変体から構成されているか、またはこれを含む、使用。
28. 実施形態1〜20のいずれかにおいて規定されたJNK阻害剤配列または実施形態21〜27のいずれかにおいて規定されたキメラペプチドをコードする、単離された核酸の、被験体におけるJNKシグナル伝達に強く関連する疾患または障害を治療するための薬剤組成物を調製するための使用であって、被験体における上記JNKシグナル伝達に強く関連する疾患または障害は、実施形態1〜13のいずれか1つに従って規定されている、使用。
29. 実施形態28において規定された核酸を含むベクターの、被験体におけるJNKシグナル伝達に強く関連する疾患または障害を治療するための薬剤組成物を調製するための使用であって、被験体における上記JNKシグナル伝達に強く関連する疾患または障害は、実施形態1〜13のいずれか1つに従って規定されている、使用。
30. 実施形態29において規定されたベクターを含む細胞の、被験体におけるJNKシグナル伝達に強く関連する疾患または障害を治療するための薬剤組成物を調製するための使用であって、被験体における上記JNKシグナル伝達に強く関連する疾患または障害は、実施形態1〜13のいずれか1つに従って規定されている、使用。
31. 被験体におけるJNKシグナル伝達に強く関連する疾患または障害を治療するための薬剤組成物を調製するための、実施形態1〜20のいずれかに係るJNK阻害剤配列に免疫特異的に結合する抗体の使用、または、実施形態21〜27のいずれかに係るキメラペプチドに免疫特異的に結合する抗体の使用であって、被験体における上記JNKシグナル伝達に強く関連する疾患または障害は、実施形態1〜13のいずれか1つに従って規定されている、使用。
32. 上述の実施形態のいずれかに係る使用であって、上記薬剤組成物は、非経口経路(静脈内経路、筋肉内経路、皮下経路、皮内経路、経皮経路を含む)、経腸経路(経口経路、直腸経路を含む)、局所経路(経鼻経路、鼻内経路を含む)、および、他の経路(表皮送達またはパッチ送達)から構成される群から選択された1つの投与経路によって投与される、使用。
1.JNK阻害剤の、慢性閉塞性肺疾患(COPD)または肺腺維症を治療するための薬剤組成物を調製するための使用であって、
上記JNK阻害剤は、配列番号11に記載のアミノ酸配列から構成されているか、またはその改変体であり、
上記改変体は、配列番号11のアミノ酸の1〜2個の置換、付加、および/または、削除を含み、かつJNKを発現する細胞内に存在するときに、c−Jun、ATF2、およびElklから構成される群から選択されるJNK標的転写因子の少なくとも1つの活性化を阻害するものである、使用。
2.1において規定されたJNK阻害剤をコードする、単離された核酸の、慢性閉塞性肺疾患(COPD)または肺腺維症を治療するための薬剤組成物を調製するための、使用。
3.2において規定された核酸を含むベクターの、慢性閉塞性肺疾患(COPD)または肺腺維症を治療するための薬剤組成物を調製するための使用。
4.3において規定されたベクターを含む細胞の、慢性閉塞性肺疾患(COPD)または肺腺維症を治療するための薬剤組成物を調製するための使用。
5.1〜4のいずれか1項に係る使用であって、上記薬剤組成物は、非経口経路(静脈内経路、筋肉内経路、皮下経路、皮内経路、経皮経路を含む)、経腸経路(経口経路、直腸経路を含む)、局所経路(経鼻経路、鼻内経路を含む)、および、他の経路(表皮送達またはパッチ送達)から構成される群から選択された1つの投与経路によって投与される、使用。
6.1〜5のいずれか1項に係る使用であって、上記JNK阻害剤の投与量(kg体重当たり)は、10mmol/kgまでの範囲内である、使用。
7.1〜6のいずれか1項に係る使用であって、上記JNK阻害剤の投与量は、1pmol/kg〜1mmol/kgである、使用。
Claims (35)
- 150個よりも短い長さのアミノ酸を含むJNK阻害剤配列の、被験体におけるJNKシグナル伝達に強く関連する疾患または障害を治療するための薬剤組成物を調製するための使用であって、被験体における上記JNKシグナル伝達に強く関連する疾患または障害は、自己免疫疾患、心疾患、癌疾患、糖尿病(1型または2型糖尿病を含む)、炎症性疾患、脱毛症(円形脱毛症を含む)、肺の疾患、神経疾患または神経変性疾患、肝臓の疾患、脊椎の疾患、子宮の疾患、ウイルス感染症、およびうつ病から選択される、使用。
- 請求項1に係る使用であって、上記自己免疫疾患は、狼瘡、紅斑性狼瘡、シェーグレン症候群を含む自己免疫疾患から選択される、使用。
- 請求項1または2に係る使用であって、上記心疾患は、心臓疾患および冠状動脈性心臓病、動脈硬化症、脳溢血、(腎動脈瘤高血圧)腹大動脈の拡張、並びに心筋梗塞症から選択される、使用。
- 請求項1または2に係る使用であって、上記癌疾患は、カポジ肉腫、急性骨髄性白血病(赤白血病を含む)、黒色腫、悪性黒色腫、結腸癌、リンパ腫、肉腫、芽球腫、腎臓癌、胃腸腫瘍、神経膠腫、前立腺腫瘍、膀胱癌、直腸腫瘍、胃癌、咽頭癌、膵臓癌、肝臓癌、乳癌(=乳腺癌)、子宮癌、子宮頸癌、急性骨髄性白血病(AML)、急性リンパ性白血病(ALL)、慢性骨髄性白血病(CML)、慢性リンパ球性白血病(CLL)、ヘパトーム、逆ウイルス誘発性腫瘍(例えば、パピローマウイルス誘発性悪性腫瘍(例えば子宮頸癌))、腺癌、ヘルペスウイルス誘発性腫瘍(例えば、バーキットリンパ腫、EBV−誘発性B細胞リンパ腫)、B型肝炎−誘発性腫瘍(肝細胞癌)、HTLV−1−誘発性リンパ腫およびHTLV−2−誘発性リンパ腫、聴神経神経鞘腫、肺悪性腫瘍(=肺癌=気管支悪性腫瘍)、小細胞肺癌、咽喉癌、肛門癌、膠芽腫、直腸癌、星状細胞腫、脳腫瘍、網膜芽細胞腫、基底細胞腫、脳転移、髄芽腫、膣癌、睾丸癌、甲状腺癌、ホジキン症候群、髄膜腫、シュネーベルガー病、下垂体部腫瘍、菌状息肉腫、カルチノイド、神経鞘腫、棘細胞癌、バーキットリンパ腫、喉頭癌、腎臓癌、胸腺腫、子宮体癌、骨肉腫、非ホジキンリンパ腫、尿道癌、CUP症候群、頭頸部腫瘍、乏枝神経膠、外陰癌、腸癌、結腸癌、食道癌(=咽頭癌)、いぼ状態(wart conditions)、小腸腫瘍、頭蓋咽頭腫、卵巣悪性腫瘍、軟部組織腫瘍、卵巣癌(=卵巣悪性腫瘍)、膵臓悪性腫瘍(=膵臓癌)、子宮内膜癌、肝転移、陰茎癌、舌癌、胆のうがん、白血病、形質細胞腫、眼瞼腫瘍、前立腺癌(=前立腺腫瘍)などから、または、インフルエンザ、マラリア、SARS、黄熱病、AIDS、ライム病、リーシュマニア症、炭疽病、髄膜炎から選択される感染症から、選択される、使用。
- 請求項1または2に係る使用であって、上記炎症性疾患は、肺の炎症若しくは急性呼吸窮迫症候群(ARDS)を含む肺疾患、または、繊維組織の形成が含まれ、嚢胞性腺維症を含む、組織の炎症である肺腺維症、髄膜炎、移植拒絶反応から選択される、使用。
- 請求項1または2に係る使用であって、上記肺の疾患は、急性呼吸窮迫症候群(ARDS)、喘息を含む、呼吸器系に関連する慢性病、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、肺炎、および肺腺維症を含む、肺の炎症または肺疾患から選択される、使用。
- 請求項1または2に係る使用であって、上記神経疾患または神経変性疾患は、アルツハイマー病、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、筋失調症、癲癇、視神経疾患(緑内障を含む)、目の感染、多発性硬化症、髄膜炎、神経系によって引き起こされる神経細胞疾患または神経系の疾患または病気(軸索切断といった軸索の「切断」または中断を含む)、苦痛(特に神経障害性の痛み)、ウイルス性脳障害から選択される、使用。
- 請求項1または2に係る使用であって、上記肝臓の疾患は、肝炎、肝臓中毒症から選択される、使用。
- 請求項1または2に係る使用であって、上記脊椎の疾患は、椎間板ヘルニアから選択される、使用。
- 請求項1または2に係る使用であって、上記子宮の疾患は、子宮内膜症から選択される、使用。
- 請求項1または2に係る使用であって、上記ウイルス(感染)症は、HSV、カポジ肉腫、尖圭コンジローム、伝染性軟属腫、デング熱、三日熱、エボラウイルス、風邪、初夏髄膜脳炎(ESME)、帯状疱疹、肝炎、単純ヘルペスI型、単純ヘルペスII型、ヘルペスゾスター、インフルエンザウイルス、日本脳炎、ラッサ熱、マーブルグウイルス、麻疹、口蹄疫、単球増加症、おたふくかぜ、ノーウォークウイルス感染症、パイファー腺熱、天然痘、小児麻痺(脊髄性小児麻痺)、仮性クループ、伝染性紅斑、狂犬病、いぼ、西ナイル熱、水痘、サイトメガロウイルス(CMV)、オルソポックス天然痘ウイルス、オルソポックスアラストリム・ウイルス、パラポックスオヴィス・ウイルス、伝染性軟属腫ウイルス、単純ヘルペスウイルス1、単純ヘルペスウイルス2、ヘルペスBウイルス、水痘帯状疱疹ウイルス、仮性狂犬病ウイルス、ヒト巨大細胞ウイルス、ヒトヘルペスウイルス6、ヒトヘルペスウイルス7、エプスタイン−バーウイルス、ヒトヘルペスウイルス8、B型肝炎ウイルス、チクングニヤウイルス、オニョンニョンウイルス、ルビウイルス、C型肝炎ウイルス、GBウイルスC、西ナイルウイルス、デング熱ウイルス、黄熱病ウイルス、跳躍病ウイルス、セントルイス脳炎ウイルス、B型日本脳炎ウイルス、ポワッサンウイルス、FSMEウイルス、SARS−関連性コロナウイルス、ヒトコロナウイルス229E、ヒトコロナウイルスOc43、トロウイルス、ヒトT細胞リンパ好性ウイルスI型、ヒトT細胞リンパ好性ウイルスII型、HIV(AIDS)(すなわちヒト免疫不全ウイルス1型またはヒト免疫不全ウイルス2型)、ラッサ熱ウイルス、リンパ球性脈絡髄膜炎ウイルス、タカリベウイルス、フニンウイルス、マチュポウイルス、ボルナ病ウイルス、ブニヤムウェラウイルス、カリフォルニア脳炎ウイルス、リフトバレー熱ウイルス、サンチョウバエ熱ウイルス、トスカーナウイルス、クリミア−コンゴ出血熱ウイルス、ハザラウイルス、ハサンウイルス、ハンタンウイルス、ソウルウイルス、プロスペクトヒルウイルス、プーマラウイルス、ドブラバ−ベルグラードウイルス、ツラウイルス、シンノンブレウイルス、ヴィクトリア湖マーブルグウイルス、ザイールエボラウイルス、スーダンエボラウイルス、アイボリーコーストエボラウイルス、インフルエンザウイルスA、インフルエンザウイルスB、インフルエンザウイルスC、パラインフルエンザウイルス、麻疹ウイルス、おたふくかぜウイルス、呼吸器合胞体ウイルス、ヒトメタニューモウイルス、水疱性口内炎インディアナウイルス、狂犬病ウイルス、モコラウイルス、ドウベンハーゲウイルス、ヨーロッパコウモリリッサウイルス1+2、オーストラリアコウモリリッサウイルス、アデノウイルスA−F、ヒトパピローマウイルス、疣贅ウイルス6、疣贅ウイルス11、ポリオーマウイルス、アデノ随伴ウイルス2、ロタウイルス、またはオルビウイルス、水疱瘡(水痘帯状疱疹ウイルスを含む)、またはマラリアウイルスから選択されるか、または、該ウイルスによって引き起こされる、使用。
- 請求項1または2に係る使用であって、上記うつ病は、大鬱病、大鬱病、単極性鬱病、臨床的鬱病、鬱病、双極性障害、躁鬱病から選択される、使用。
- 請求項1〜12のいずれか1項に係るJNK阻害剤配列の使用であって、上記JNK阻害剤配列は、5〜150個、より好ましくは10〜100個、さらにより好ましくは10〜75個、および最も好ましくは10〜50個の範囲のアミノ酸残基を含む、使用。
- 請求項1〜13のいずれか1項に係るJNK阻害剤配列の使用であって、上記JNK阻害剤配列は、c−junアミノ末端キナーゼ(JNK)に結合する、使用。
- 請求項1〜14のいずれか1項に係るJNK阻害剤配列の使用であって、上記JNK阻害剤配列は、上記JNK阻害剤配列が、JNKを発現する細胞内に存在するときに、少なくとも1つのJNK標的転写因子の活性化を阻害する、使用。
- 請求項1〜15のいずれか1項に係るJNK阻害剤配列の使用であって、上記JNK標的転写因子は、c−Jun、ATF2、およびElklから構成される群から選択される、使用。
- 請求項1〜16のいずれか1項に係るJNK阻害剤配列の使用であって、上記JNK阻害剤配列は、JNKを発現する細胞内に存在するときに、JNK効果を変更する、使用。
- 請求項1〜17のいずれか1項に係る使用であって、上記JNK阻害剤配列は、L−アミノ酸、D−アミノ酸、またはこれらの組み合わせから構成されており、好ましくは、少なくとも1または2個、好ましくは少なくとも3、4、または5個、より好ましくは少なくとも6、7、8、または9個、およびさらにより好ましくは少なくとも10個またはそれ以上の、D−アミノ酸および/またはL−アミノ酸を含み、上記D−アミノ酸および/またはL−アミノ酸は、上記JNK阻害剤配列において、ブロック状、非ブロック状、またはこれらの形状が交互になった状態で配置されている、使用。
- 請求項1〜18のいずれか1項に係る使用であって、上記JNK阻害剤配列は、配列番号102、103、104、または105に記載の配列のいずれかによって規定される、またはコードされる、ヒトまたはラットIB1配列の、断片、改変体、または、上記断片の改変体を含む、使用。
- 請求項1〜19のいずれか1項に係る使用であって、上記JNK阻害剤配列は、配列番号1〜4、13〜20、および33〜100に記載の少なくとも1つのアミノ酸配列、または、その断片、誘導体、若しくは改変体を含むか、またはこれから構成されている、使用。
- 共有結合によって連結された、少なくとも1つの第1のドメインおよび少なくとも1つの第2のドメインを含むキメラペプチドであって、上記第1のドメインは、トラフィッキング配列を含み、上記第2のドメインは、請求項1〜20のいずれかにおいて規定されたJNK阻害剤配列を含む、キメラペプチドの、被験体におけるJNKシグナル伝達に強く関連する疾患または障害を治療するための薬剤組成物を調製するための使用であって、被験体における、上記JNKシグナル伝達に強く関連する疾患または障害は、請求項1〜13のいずれか1項に規定されている、使用。
- 請求項21に係る、キメラペプチドの使用であって、上記キメラペプチドは、L−アミノ酸、D−アミノ酸、またはこれらの組み合わせから構成され、好ましくは、少なくとも1または2個、好ましくは少なくとも3、4または5個、より好ましくは少なくとも6、7、8、または9個、およびさらにより好ましくは少なくとも10個またはそれ以上の、D−アミノ酸および/またはL−アミノ酸を含み、上記D−アミノ酸および/またはL−アミノ酸は、上記キメラペプチドにおいて、ブロック状、非ブロック状、またはこれらの形状が交互になった状態で配置されている、使用。
- 請求項21または22に係る、キメラペプチドの使用であって、上記トラフィッキング配列は、ヒト免疫不全ウイルスTATポリペプチドのアミノ酸配列を含む、使用。
- 請求項21〜23のいずれか1項に係る、キメラペプチドの使用であって、上記トラフィッキング配列は、配列番号5、6、7、8、21、または22のアミノ酸配列から構成されているか、またはこれを含む、使用。
- 請求項21〜24のいずれか1項に係る、キメラペプチドの使用であって、上記トラフィッキング配列は、上記ペプチドの細胞取り込みを増大させる、使用。
- 請求項21〜25のいずれか1項に係る、キメラペプチドの使用であって、上記トラフィッキング配列は、上記ペプチドの核局在化を導く、使用。
- 請求項21〜26のいずれか1項に係る、キメラペプチドの使用であって、上記キメラペプチドは、配列番号9〜12および23〜32のいずれかに記載のアミノ酸配列、またはその断片、若しくは改変体から構成されているか、またはこれを含む、使用。
- 請求項21〜26のいずれか1項に係る、キメラペプチドの使用であって、上記キメラペプチドは、配列番号9または11のアミノ酸配列から構成されるか、またはこれを含む、使用。
- 請求項1〜20のいずれか1項において規定されたJNK阻害剤配列または請求項21〜28のいずれか1項において規定されたキメラペプチドをコードする、単離された核酸の、被験体におけるJNKシグナル伝達に強く関連する疾患または障害を治療するための薬剤組成物を調製するための使用であって、被験体における上記JNKシグナル伝達に強く関連する疾患または障害は、請求項1〜13のいずれか1項に従って規定されている、使用。
- 請求項29において規定された核酸を含むベクターの、被験体におけるJNKシグナル伝達に強く関連する疾患または障害を治療するための薬剤組成物を調製するための使用であって、被験体における上記JNKシグナル伝達に強く関連する疾患または障害は、請求項1〜13のいずれか1項に従って規定されている、使用。
- 請求項30において規定されたベクターを含む細胞の、被験体におけるJNKシグナル伝達に強く関連する疾患または障害を治療するための薬剤組成物を調製するための使用であって、被験体における上記JNKシグナル伝達に強く関連する疾患または障害は、請求項1〜13のいずれか1項に従って規定されている、使用。
- 被験体におけるJNKシグナル伝達に強く関連する疾患または障害を治療するための薬剤組成物を調製するための、請求項1〜20のいずれか1項に係るJNK阻害剤配列に免疫特異的に結合する抗体の使用、または、請求項21〜28のいずれか1項に係るキメラペプチドに免疫特異的に結合する抗体の使用であって、被験体における上記JNKシグナル伝達に強く関連する疾患または障害は、請求項1〜13のいずれか1項に従って規定されている、使用。
- 請求項1〜32のいずれか1項に係る使用であって、上記薬剤組成物は、非経口経路(静脈内経路、筋肉内経路、皮下経路、皮内経路、経皮経路を含む)、経腸経路(経口経路、直腸経路を含む)、局所経路(経鼻経路、鼻内経路を含む)、および、他の経路(表皮送達またはパッチ送達)から構成される群から選択された1つの投与経路によって投与される、使用。
- 請求項1〜33のいずれか1項に係る使用であって、上記JNK阻害剤配列および上記キメラペプチドの少なくとも一方の投与量(kg体重当たり)は、10mmol/kgまで、好ましくは1mmol/kgまで、より好ましくは100μmol/kgまで、さらにより好ましくは10μmol/kgまで、さらにより好ましくは1μmol/kgまで、さらにより好ましくは100nmol/kgまで、最も好ましくは50nmol/kgまでの範囲内である、使用。
- 請求項1〜34のいずれか1項に係る使用であって、上記JNK阻害剤配列および上記キメラペプチドの少なくとも一方の投与量は、約1pmol/kg〜約1mmol/kg、約10pmol/kg〜約0.1mmol/kg、約10pmol/kg〜約0.01mmol/kg、約50pmol/kg〜約1μmol/kg、約100pmol/kg〜約500nmol/kg、約200pmol/kg〜約300nmol/kg、約300pmol/kg〜約100nmol/kg、約500pmol/kg〜約50nmol/kg、約750pmol/kg〜約30nmol/kg、約250pmol/kg〜約5nmol/kg、約1nmol/kg〜約10nmol/kg、またはこれらの値のうちの任意の2つの値の組み合わせである、使用。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EPPCT/EP2008/004341 | 2008-05-30 | ||
PCT/EP2008/004341 WO2009143865A1 (en) | 2008-05-30 | 2008-05-30 | Use of cell-permeable peptide inhibitors of the jnk signal transduction pathway for the treatment of various diseases |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011510904A Division JP5485265B2 (ja) | 2008-05-30 | 2009-06-02 | Jnkシグナル伝達経路に対する、細胞透過性のペプチド性阻害剤の種々の、疾病を治療するための使用 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015143202A Division JP2015232008A (ja) | 2008-05-30 | 2015-07-17 | Jnkシグナル伝達経路に対する、細胞透過性のペプチド性阻害剤の種々の、疾病を治療するための使用 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014111646A true JP2014111646A (ja) | 2014-06-19 |
JP5824085B2 JP5824085B2 (ja) | 2015-11-25 |
Family
ID=40347935
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011510904A Active JP5485265B2 (ja) | 2008-05-30 | 2009-06-02 | Jnkシグナル伝達経路に対する、細胞透過性のペプチド性阻害剤の種々の、疾病を治療するための使用 |
JP2014029875A Expired - Fee Related JP5824085B2 (ja) | 2008-05-30 | 2014-02-19 | Jnkシグナル伝達経路に対する、細胞透過性のペプチド性阻害剤の種々の、疾病を治療するための使用 |
JP2015143202A Pending JP2015232008A (ja) | 2008-05-30 | 2015-07-17 | Jnkシグナル伝達経路に対する、細胞透過性のペプチド性阻害剤の種々の、疾病を治療するための使用 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011510904A Active JP5485265B2 (ja) | 2008-05-30 | 2009-06-02 | Jnkシグナル伝達経路に対する、細胞透過性のペプチド性阻害剤の種々の、疾病を治療するための使用 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015143202A Pending JP2015232008A (ja) | 2008-05-30 | 2015-07-17 | Jnkシグナル伝達経路に対する、細胞透過性のペプチド性阻害剤の種々の、疾病を治療するための使用 |
Country Status (17)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9006185B2 (ja) |
EP (6) | EP2650008B1 (ja) |
JP (3) | JP5485265B2 (ja) |
CN (2) | CN102112149A (ja) |
AR (1) | AR070864A1 (ja) |
AU (1) | AU2009253346B2 (ja) |
CA (1) | CA2725545A1 (ja) |
CY (4) | CY1114725T1 (ja) |
DK (5) | DK2489361T3 (ja) |
ES (5) | ES2481915T3 (ja) |
HK (6) | HK1150305A1 (ja) |
HR (1) | HRP20150116T1 (ja) |
HU (1) | HUE026798T2 (ja) |
PL (5) | PL2650008T3 (ja) |
PT (4) | PT2489361E (ja) |
SI (1) | SI2650008T1 (ja) |
WO (2) | WO2009143865A1 (ja) |
Families Citing this family (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20040082509A1 (en) | 1999-10-12 | 2004-04-29 | Christophe Bonny | Cell-permeable peptide inhibitors of the JNK signal transduction pathway |
US8183339B1 (en) | 1999-10-12 | 2012-05-22 | Xigen S.A. | Cell-permeable peptide inhibitors of the JNK signal transduction pathway |
US8080517B2 (en) | 2005-09-12 | 2011-12-20 | Xigen Sa | Cell-permeable peptide inhibitors of the JNK signal transduction pathway |
WO2007031098A1 (en) | 2005-09-12 | 2007-03-22 | Xigen S.A. | Cell-permeable peptide inhibitors of the jnk signal transduction pathway |
AR069501A1 (es) | 2007-11-30 | 2010-01-27 | Genentech Inc | Anticuerpos anti- vegf (factor de crecimiento endotelial vascular) |
WO2009143865A1 (en) * | 2008-05-30 | 2009-12-03 | Xigen S.A. | Use of cell-permeable peptide inhibitors of the jnk signal transduction pathway for the treatment of various diseases |
WO2009143864A1 (en) | 2008-05-30 | 2009-12-03 | Xigen S.A. | Use of cell-permeable peptide inhibitors of the jnk signal transduction pathway for the treatment of chronic or non-chronic inflammatory digestive diseases |
US9101645B2 (en) | 2008-10-22 | 2015-08-11 | Genentech, Inc. | Modulation of axon degeneration |
WO2010065850A2 (en) * | 2008-12-04 | 2010-06-10 | University Of Massachusetts | Interleukin 6 and tumor necrosis factor alpha as biomarkers of jnk inhibition |
WO2010072228A1 (en) | 2008-12-22 | 2010-07-01 | Xigen S.A. | Novel transporter constructs and transporter cargo conjugate molecules |
WO2011160653A1 (en) | 2010-06-21 | 2011-12-29 | Xigen S.A. | Novel jnk inhibitor molecules |
WO2012048721A1 (en) * | 2010-10-14 | 2012-04-19 | Xigen S.A. | Use of cell-permeable peptide inhibitors of the jnk signal transduction pathway for the treatment of chronic or non-chronic inflammatory eye diseases |
EP2902035B1 (en) * | 2010-10-14 | 2018-06-20 | Xigen Inflammation Ltd. | Cell-permeable peptide inhibitors of the JNK signal transduction pathway for use in the treatment of inflammatory eye diseases. |
CN101974083A (zh) * | 2010-10-20 | 2011-02-16 | 中国医学科学院医学生物学研究所 | 抗hsv1病毒感染的人源hirrp蛋白分子 |
WO2013091670A1 (en) * | 2011-12-21 | 2013-06-27 | Xigen S.A. | Novel jnk inhibitor molecules for treatment of various diseases |
WO2014206427A1 (en) * | 2013-06-26 | 2014-12-31 | Xigen Inflammation Ltd. | New use of cell-permeable peptide inhibitors of the jnk signal transduction pathway for the treatment of various diseases |
AU2014301631A1 (en) * | 2013-06-26 | 2015-08-27 | Xigen Inflammation Ltd. | New use of cell-permeable peptide inhibitors of the JNK signal transduction pathway for the treatment of various diseases |
WO2015197098A1 (en) * | 2014-06-26 | 2015-12-30 | Xigen Inflammation Ltd. | New use of cell-permeable peptide inhibitors of the jnk signal transduction pathway for the treatment of various diseases |
WO2016055160A2 (en) * | 2014-10-08 | 2016-04-14 | Xigen Inflammation Ltd. | New use of cell-permeable peptide inhibitors of the jnk signal transduction pathway for the treatment of various diseases |
WO2015197097A1 (en) * | 2014-06-26 | 2015-12-30 | Xigen Inflammation Ltd. | New use for jnk inhibitor molecules for treatment of various diseases |
WO2014206426A1 (en) * | 2013-06-26 | 2014-12-31 | Xigen Inflammation Ltd. | New use for jnk inhibitor molecules for treatment of various diseases |
CN103911462B (zh) * | 2014-04-03 | 2015-06-10 | 河北国际旅行卫生保健中心 | 黄热、乙型脑炎、基孔肯雅、西尼罗的鉴别检测方法及引物和探针 |
CN106414504B (zh) * | 2014-04-04 | 2020-12-18 | 马尔科·费利焦尼 | 用于治疗由谷氨酸兴奋性毒性引起的疾病的细胞可渗透肽系统 |
EP3160989A2 (en) * | 2014-06-26 | 2017-05-03 | Xigen Inflammation Ltd. | New use for jnk inhibitor molecules for treatment of various diseases |
CN113509541A (zh) * | 2014-06-26 | 2021-10-19 | 埃克西金炎症有限公司 | Jnk信号转导途径的细胞穿透肽抑制剂用于治疗多种疾病的新用途 |
CN104250640A (zh) | 2014-08-22 | 2014-12-31 | 普莱柯生物工程股份有限公司 | 猪伪狂犬病病毒基因缺失株、疫苗组合物及其制备方法和应用 |
EP3313428A1 (en) * | 2015-06-26 | 2018-05-02 | Xigen Inflammation Ltd. | New use of cell-permeable peptide inhibitors of the jnk signal transduction pathway for the treatment of mild cognitive impairment |
EP3464312A4 (en) * | 2016-06-02 | 2019-11-27 | Celgene Corporation | ANTI-TRYPANOSOMA AND ANTI-LEISHMANIA AGENTS FOR ANIMALS AND HUMANS |
WO2019152808A1 (en) * | 2018-02-01 | 2019-08-08 | Yale University | Compositions and methods for inhibition of nuclear-penetrating antibodies |
WO2020056191A1 (en) * | 2018-09-13 | 2020-03-19 | Eirion Therapeutics, Inc. | Uses of plasminogen activator inhibitor 1 (pai-1) inhibitors |
CN116003530B (zh) * | 2022-12-27 | 2023-12-15 | 西湖大学 | 一种针对白细胞介素-6的d-蛋白抑制剂及其应用 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003511071A (ja) * | 1999-10-12 | 2003-03-25 | ユニバーシティ オブ ローザンヌ | Jnkシグナル導入経路の細胞透過性ペプチドインヒビター |
JP2006501165A (ja) * | 2002-06-07 | 2006-01-12 | ユニバーシティ オブ ローザンヌ | Jnkシグナル伝達経路の細胞透過性ペプチド阻害剤 |
WO2007031280A2 (en) * | 2005-09-12 | 2007-03-22 | Xigen S.A. | Cell-permeable peptide inhibitors of the jnk signal transduction pathway |
Family Cites Families (131)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IT1195304B (it) | 1981-12-22 | 1988-10-12 | Anic Spa | Metodo per la preparazione di gem-diammino derivati n-monoacilati |
US4631211A (en) | 1985-03-25 | 1986-12-23 | Scripps Clinic & Research Foundation | Means for sequential solid phase organic synthesis and methods using the same |
US4698327A (en) | 1985-04-25 | 1987-10-06 | Eli Lilly And Company | Novel glycopeptide derivatives |
US4980286A (en) | 1985-07-05 | 1990-12-25 | Whitehead Institute For Biomedical Research | In vivo introduction and expression of foreign genetic material in epithelial cells |
IT1190389B (it) | 1985-09-19 | 1988-02-16 | Eniricerche Spa | Esapeptidi ad attivita' ipotensiva |
US5225539A (en) | 1986-03-27 | 1993-07-06 | Medical Research Council | Recombinant altered antibodies and methods of making altered antibodies |
US4946778A (en) | 1987-09-21 | 1990-08-07 | Genex Corporation | Single polypeptide chain binding molecules |
US5169933A (en) | 1988-08-15 | 1992-12-08 | Neorx Corporation | Covalently-linked complexes and methods for enhanced cytotoxicity and imaging |
IT1227907B (it) | 1988-12-23 | 1991-05-14 | Eniricerche S P A Milano Sclav | Procedimento per la sintesi di peptidi retro-inversi e nuovi intermediin tale procedimento |
EP0832980B1 (en) | 1989-01-23 | 2002-06-19 | Chiron Corporation | Recombinant therapies for infection and hyperproliferative disorders |
GB8919607D0 (en) | 1989-08-30 | 1989-10-11 | Wellcome Found | Novel entities for cancer therapy |
US5804604A (en) | 1989-12-21 | 1998-09-08 | Biogen, Inc. | Tat-derived transport polypeptides and fusion proteins |
US6316003B1 (en) | 1989-12-21 | 2001-11-13 | Whitehead Institute For Biomedical Research | Tat-derived transport polypeptides |
US5747641A (en) | 1989-12-21 | 1998-05-05 | Biogen Inc | Tat-derived transport polypeptide conjugates |
US5840313A (en) | 1990-09-27 | 1998-11-24 | Syntello Vaccine Development Kb | Peptides for use in vaccination and induction of neutralizing antibodies against human immunodeficiency virus |
WO1992018138A1 (en) | 1991-04-10 | 1992-10-29 | The General Hospital Corporation | Mammalian gap-43 compositions and methods of use |
US5350835A (en) | 1991-11-05 | 1994-09-27 | Board Of Regents, University Of Texas | Cellular nucleic acid binding protein and uses thereof in regulating gene expression and in the treatment of aids |
US5994108A (en) | 1991-11-05 | 1999-11-30 | Board Of Regents, The University Of Texas System | Mutant TAR virus and transdominant tat mutants as pharmacological agents |
CA2131620A1 (en) | 1992-03-20 | 1993-09-30 | Louis C. Smith | A dna transporter system and method of use |
ATE260679T1 (de) | 1992-04-03 | 2004-03-15 | Univ California | Selbstorganisierendes system zur verabreichung von polynukleotiden enthaltend ein amphiphatisches peptid |
WO1994004562A1 (en) | 1992-08-13 | 1994-03-03 | The General Hospital Corporation | Mammalian gap-43 compositions and methods of use |
ES2123062T3 (es) | 1992-08-21 | 1999-01-01 | Biogen Inc | Polipeptidos de transporte derivados de la proteina tat. |
KR950702839A (ko) | 1992-08-27 | 1995-08-23 | 스티븐 딕 | 레트로, 인버소-, 및 레트로- 인버소 합성 펩티드 유사체(retro-, inverso-, and retro-inverso synthetic peptide analogues) |
US5545551A (en) | 1992-08-28 | 1996-08-13 | Mt. Sinai School Of Medicine Of The City University Of New York | Cloning and expression of pur protein |
CA2146747C (en) | 1992-10-09 | 2006-12-19 | Brian A. Naughton | Liver reserve cells |
EP0693939A1 (de) | 1993-04-14 | 1996-01-31 | Roche Diagnostics GmbH | Nukleinsäure-transferpeptide und deren verwendung zur einschleusung von nukleinsäuren in eukaryontische zellen |
EP0679716A4 (en) | 1993-11-12 | 1999-06-09 | Kenichi Matsubara | GENE SIGNATURE. |
US5807746A (en) | 1994-06-13 | 1998-09-15 | Vanderbilt University | Method for importing biologically active molecules into cells |
EP0767833A1 (en) | 1995-04-25 | 1997-04-16 | Baxter International Inc. | Composition containing collagenase and chymopapain for isolating hepatocytes and pancreatic islet cells |
CN1208438A (zh) | 1995-07-28 | 1999-02-17 | 玛丽·柯里癌症治疗中心 | 转运蛋白及其应用 |
WO1997010836A1 (en) | 1995-09-21 | 1997-03-27 | Innapharma, Inc. | Peptides and peptidomimetics inhibiting the oncogenic action of p21 ras |
IE80466B1 (en) | 1995-11-10 | 1998-07-29 | Elan Corp Plc | Peptides which enhance transport across tissues and methods of identifying and using the same |
US5877282A (en) | 1996-09-20 | 1999-03-02 | Bristol-Myers Squibb Company | Peptide inhibitors of nuclear protein translocation having nuclear localization sequences and methods of use thereof |
US6187817B1 (en) | 1996-10-03 | 2001-02-13 | Southern Illinois University School Of Medicine | Therapeutic use of d-methionine to reduce the toxicity of platinum-containing anti-tumor compounds |
US6361938B1 (en) | 1996-11-08 | 2002-03-26 | Elan Corporation, Plc | Peptides which enhance transport across tissues and methods of identifying and using the same |
AU7410998A (en) | 1996-11-26 | 1998-06-22 | Johns Hopkins University, The | Ligand detection system and methods of use thereof |
US5989814A (en) | 1997-04-01 | 1999-11-23 | Reagents Of The University Of California | Screening methods in eucaryotic cells |
US5880261A (en) | 1997-04-03 | 1999-03-09 | Waeber; Gerard | Transcription factor Islet-Brain 1 (IB1) |
AU6972798A (en) | 1997-04-18 | 1998-11-13 | University Of Medicine And Dentistry Of New Jersey | Inhibition of hiv-1 replication by a tat rna-binding domain peptide analog |
US6043083A (en) | 1997-04-28 | 2000-03-28 | Davis; Roger J. | Inhibitors of the JNK signal transduction pathway and methods of use |
AU755154B2 (en) | 1997-05-15 | 2002-12-05 | Cytogen Corporation | Random peptides that bind to gastro-intestinal tract (GIT) transport receptors and related methods |
US20040152084A1 (en) | 2003-01-31 | 2004-08-05 | Slattum Paul M. | Compounds and processes for single-pot attachment of a label to nucleic acid |
AU734827B2 (en) | 1997-05-21 | 2001-06-21 | Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University | Composition and method for enhancing transport across biological membranes |
FR2767323B1 (fr) | 1997-08-12 | 2001-01-05 | Synt Em | Peptides lineaires derives de peptides antibiotiques, leur preparation et leur utilisation pour vectoriser des substances actives |
EP0897002A3 (en) | 1997-08-14 | 2001-10-04 | Smithkline Beecham Plc | U62317, a protein having a JNK-binding domain |
AU9402898A (en) | 1997-09-26 | 1999-04-23 | Washington University | Cell death agonists |
US6420031B1 (en) | 1997-11-03 | 2002-07-16 | The Trustees Of Princeton University | Highly transparent non-metallic cathodes |
TR200001079T2 (tr) | 1997-10-20 | 2000-07-21 | F.Hoffmann-La Roche Ag | Bisiklik kinaz inhibitörleri. |
US6270956B1 (en) | 1997-12-11 | 2001-08-07 | The Salk Institute For Biological Studies | Transcriptional coactivator that interacts with Tat protein and regulates its binding to TAR RNA, methods for modulating Tat transactivation, and uses therefor |
EP0947524A1 (en) | 1998-03-30 | 1999-10-06 | Upither B.V. | Novel peptides for the treatment of autoimmune diseases |
US6248558B1 (en) | 1998-03-31 | 2001-06-19 | Vanderbilt University | Sequence and method for genetic engineering of proteins with cell membrane translocating activity |
JP2002513008A (ja) | 1998-04-29 | 2002-05-08 | ジョージタウン ユニヴァーシティー | Hla−作動薬及び拮抗薬としてのhla結合性化合物の同定及び使用方法 |
WO1999058692A2 (en) | 1998-05-13 | 1999-11-18 | Incyte Pharmaceuticals, Inc. | Human apoptosis associated proteins |
US6811992B1 (en) | 1998-05-14 | 2004-11-02 | Ya Fang Liu | Method for identifying MLK inhibitors for the treatment of neurological conditions |
AU3714499A (en) | 1998-05-14 | 1999-11-29 | Pasteur Merieux Serums Et Vaccins | Hepatitis c virus mimotopes |
CA2331384A1 (en) | 1998-06-18 | 1999-12-23 | Dnavec Research Inc. | Nucleic acid transfer phage |
CA2328457A1 (en) | 1998-06-20 | 1999-12-29 | Washington University | Membrane-permeant peptide complexes for medical imaging, diagnostics, and pharmaceutical therapy |
US6589503B1 (en) | 1998-06-20 | 2003-07-08 | Washington University | Membrane-permeant peptide complexes for medical imaging, diagnostics, and pharmaceutical therapy |
EP1107998B1 (en) | 1998-08-28 | 2004-02-04 | Gryphon Sciences | Method for the preparation of polyamide chains of precise length, their conjugates with proteins |
DE69936059T2 (de) | 1998-09-25 | 2008-01-24 | Cephalon, Inc. | Methoden zur prophylaxe und behandlung von schäden der wahrnehmungshärchenzellen und der cochlearen neuronen |
US6656474B1 (en) | 1999-01-15 | 2003-12-02 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | Methods of using a neurotrophin and its analogues for the treatment of gastrointestinal hypomotility disorders |
US6673908B1 (en) | 1999-02-22 | 2004-01-06 | Nuvelo, Inc. | Tumor necrosis factor receptor 2 |
WO2001010888A1 (en) | 1999-05-28 | 2001-02-15 | Apoptosis Technology, Inc. | Compounds and methods for regulating apoptosis, and methods of making and screening for compounds that regulate apoptosis |
US7510824B2 (en) | 1999-06-02 | 2009-03-31 | Nono Inc. | Method of screening peptides useful in treating traumatic injury to the brain or spinal cord |
AU5316900A (en) * | 1999-06-03 | 2000-12-28 | Vertex Pharmaceuticals Incorporated | Inhibitors of c-jun n-terminal kinases (jnk) |
WO2000075164A1 (en) | 1999-06-07 | 2000-12-14 | Mirus Corporation | COMPOSITIONS AND METHODS FOR DRUG DELIVERY USING pH SENSITIVE MOLECULES |
MXPA02001857A (es) | 1999-08-24 | 2003-07-14 | Cellgate Inc | Composiciones y metodos para incrementar la entrega de drogas a traves y dentro de tejidos epiteliales. |
US6669951B2 (en) | 1999-08-24 | 2003-12-30 | Cellgate, Inc. | Compositions and methods for enhancing drug delivery across and into epithelial tissues |
US20030104622A1 (en) | 1999-09-01 | 2003-06-05 | Robbins Paul D. | Identification of peptides that facilitate uptake and cytoplasmic and/or nuclear transport of proteins, DNA and viruses |
AU7473500A (en) | 1999-09-01 | 2001-03-26 | University Of Pittsburgh | Identification of peptides that facilitate uptake and cytoplasmic and/or nucleartransport of proteins, dna and viruses |
US8183339B1 (en) | 1999-10-12 | 2012-05-22 | Xigen S.A. | Cell-permeable peptide inhibitors of the JNK signal transduction pathway |
US20040082509A1 (en) * | 1999-10-12 | 2004-04-29 | Christophe Bonny | Cell-permeable peptide inhibitors of the JNK signal transduction pathway |
AU778929B2 (en) | 1999-12-06 | 2004-12-23 | General Hospital Corporation, The | Pancreatic stem cells and their use in transplantation |
US6586403B1 (en) | 2000-07-20 | 2003-07-01 | Salpep Biotechnology, Inc. | Treating allergic reactions and inflammatory responses with tri-and dipeptides |
US6897231B2 (en) | 2000-07-31 | 2005-05-24 | Signal Pharmaceuticals, Inc. | Indazole derivatives as JNK inhibitors and compositions and methods related thereto |
US7033597B2 (en) | 2000-10-13 | 2006-04-25 | Université de Lausanne | Intracellular delivery of biological effectors |
EP1345956A2 (en) | 2000-10-13 | 2003-09-24 | University of Lausanne | Intracellular delivery of biological effectors by novel transporter peptide sequences |
DK1333846T3 (da) | 2000-10-17 | 2012-08-06 | Diatranz Otsuka Ltd | Fremstilling og xenotransplantation af porcine øer |
WO2002062792A1 (fr) * | 2001-02-02 | 2002-08-15 | Takeda Chemical Industries, Ltd. | Inhibiteur de jnk |
US20030077826A1 (en) | 2001-02-02 | 2003-04-24 | Lena Edelman | Chimeric molecules containing a module able to target specific cells and a module regulating the apoptogenic function of the permeability transition pore complex (PTPC) |
US20030091640A1 (en) | 2001-02-08 | 2003-05-15 | Srinivasan Ramanathan | Enhanced oral and transcompartmental delivery of therapeutic or diagnostic agents |
DE60233137D1 (de) | 2001-02-16 | 2009-09-10 | Univ R | Transporter mit beabstandeten arginin-teilchen |
US6653443B2 (en) | 2001-04-06 | 2003-11-25 | Thomas Jefferson University | Multimerization of HIV-1 Vif protein as a therapeutic target |
DE10117281A1 (de) | 2001-04-06 | 2002-10-24 | Inst Molekulare Biotechnologie | Peptid zur Diagnose und Therapie der Alzheimer-Demenz |
WO2003008553A2 (en) | 2001-07-17 | 2003-01-30 | Incyte Genomics, Inc. | Proteins associated with cell growth, differentiation, and death |
WO2004045535A2 (en) | 2002-11-14 | 2004-06-03 | Arbor Vita Corporation | Molecular interactions in neurons |
PL369530A1 (en) * | 2001-09-19 | 2005-05-02 | Aventis Pharma S.A. | Chemical compounds |
AU2003201733B2 (en) | 2002-01-09 | 2008-11-06 | Xigen Sa | Cell-permeable peptide inhibitors of the JNK signal transduction pathway |
EP1487436A4 (en) * | 2002-03-08 | 2009-06-03 | Signal Pharm Inc | POLYTHERAPY FOR TREATING, PREVENTING OR MANAGING PROLIFERATIVE DISORDERS AND CANCERS |
SE0201863D0 (en) | 2002-06-18 | 2002-06-18 | Cepep Ab | Cell penetrating peptides |
CA2496400A1 (en) | 2002-09-09 | 2004-03-18 | Dana-Farber Cancer Institute, Inc. | Bh3 peptides and method of use thereof |
MXPA05003063A (es) | 2002-09-20 | 2005-05-27 | Alcon Inc | Uso de inhibidores de la sintesis de citosina para el tratamiento de trastornos de ojos secos. |
ATE350480T1 (de) | 2002-10-11 | 2007-01-15 | Imvision Gmbh | Moduläre antigen-transporter moleküle (mat- moleküle) zur modulierung von immunreaktionen, zugehörige konstrukte, verfahren und verwendungen |
AU2003286611A1 (en) | 2002-10-24 | 2004-05-13 | Sangstat Medical Corporation | Cytomodulating peptides and methods for treating neurological disorders |
WO2004054501A2 (en) | 2002-11-18 | 2004-07-01 | Celgene Corporation | Methods of usig and compositions comprising (-)-3-(3,4-dimethoxy-phenyl)-3-(1-oxo-1,3-dihydro-isoindol-2-yl)-propionamide |
US20050019366A1 (en) | 2002-12-31 | 2005-01-27 | Zeldis Jerome B. | Drug-coated stents and methods of use therefor |
US7166692B2 (en) | 2003-03-04 | 2007-01-23 | Canbrex Bio Science Walkersville, Inc. | Intracellular delivery of small molecules, proteins, and nucleic acids |
EP1599475A2 (en) * | 2003-03-06 | 2005-11-30 | Eisai Co., Ltd. | Jnk inhibitors |
WO2004092339A2 (en) | 2003-04-11 | 2004-10-28 | Ilex Products, Inc. | Modulation of muc1 mediated signal transduction |
DE602004028930D1 (de) | 2003-04-29 | 2010-10-14 | Avi Biopharma Inc | Zusammensetzungen zur verbesserung der antisense-wirksamkeit und des transports von nukleinsäureanalog in zellen |
CA2529752A1 (en) | 2003-06-20 | 2005-09-15 | The Regents Of The University Of California | Polypeptide transduction and fusogenic peptides |
KR100685345B1 (ko) | 2004-03-27 | 2007-02-22 | 학교법인조선대학교 | 세포사 유도 펩타이드 |
UA91676C2 (ru) * | 2004-04-08 | 2010-08-25 | Эплайд Рисерч Системз Эрс Холдинг Н.В. | Композиция, которая содержит ингибитор jnk и циклоспорин |
WO2006021458A2 (en) | 2004-08-27 | 2006-03-02 | Gpc Biotech Ag | Pyrimidine derivatives |
US20060094753A1 (en) | 2004-10-29 | 2006-05-04 | Alcon, Inc. | Use of inhibitors of Jun N-terminal kinases for the treatment of glaucomatous retinopathy and ocular diseases |
EP1656951A1 (en) | 2004-11-12 | 2006-05-17 | Xigen S.A. | Conjugates with enhanced cell uptake activity |
EP1676574A3 (en) | 2004-12-30 | 2006-07-26 | Johnson & Johnson Vision Care, Inc. | Methods for promoting survival of transplanted tissues and cells |
US20060223807A1 (en) | 2005-03-29 | 2006-10-05 | University Of Massachusetts Medical School, A Massachusetts Corporation | Therapeutic methods for type I diabetes |
US20070015779A1 (en) | 2005-04-29 | 2007-01-18 | John Griffin | Compositions and treatments for inhibiting kinase and/or hmg-coa reductase |
CN101208333A (zh) * | 2005-04-29 | 2008-06-25 | 细胞基因公司 | 1-(5-(1h-1,2,4-三唑-5-基)(1h-吲唑-3-基))-3-(2-哌啶基乙氧基)苯的固体形式 |
US20070003531A1 (en) * | 2005-06-30 | 2007-01-04 | University Of Connecticut | Methods for improving immunotherapy by enhancing survival of antigen-specific cytotoxic T lymphocytes |
US8080517B2 (en) * | 2005-09-12 | 2011-12-20 | Xigen Sa | Cell-permeable peptide inhibitors of the JNK signal transduction pathway |
RU2008121974A (ru) * | 2005-11-03 | 2009-12-10 | Айрм Ллк (Bm) | Соединения и композиции в качестве ингибиторов протеинкиназ |
WO2008005880A2 (en) | 2006-06-30 | 2008-01-10 | Kim Laboratories | Antibodies for norovirus |
US10045953B2 (en) | 2006-07-06 | 2018-08-14 | Case Western Reserve University | Ceramide composition and method of use |
WO2008094208A2 (en) | 2006-08-02 | 2008-08-07 | Northwestern University | Protein kinase targeted therapeutics |
MX2009002229A (es) * | 2006-09-08 | 2009-03-16 | Hoffmann La Roche | Benzotriazoles como moduladores de cinasas. |
GB0702259D0 (en) | 2007-02-06 | 2007-03-14 | Eisai London Res Lab Ltd | 7-azaindole derivatives |
DK2915529T3 (en) | 2008-05-07 | 2017-08-07 | Univ California | Therapeutic regeneration and enrichment of ocular surface lubrication |
WO2009143864A1 (en) | 2008-05-30 | 2009-12-03 | Xigen S.A. | Use of cell-permeable peptide inhibitors of the jnk signal transduction pathway for the treatment of chronic or non-chronic inflammatory digestive diseases |
WO2009143865A1 (en) | 2008-05-30 | 2009-12-03 | Xigen S.A. | Use of cell-permeable peptide inhibitors of the jnk signal transduction pathway for the treatment of various diseases |
WO2010065850A2 (en) | 2008-12-04 | 2010-06-10 | University Of Massachusetts | Interleukin 6 and tumor necrosis factor alpha as biomarkers of jnk inhibition |
WO2010072228A1 (en) | 2008-12-22 | 2010-07-01 | Xigen S.A. | Novel transporter constructs and transporter cargo conjugate molecules |
BRPI1007923A2 (pt) | 2009-02-06 | 2020-08-25 | Elan Pharmaceuticals, Inc | composto, composição farmacêutica, métodos para tratar uma doença neurodegenerativa, e para reduzir a concentração de p-cjun em tecido cerebral de um indivíduo em necessidade do mesmo, uso de um composto, e, método in vitro |
CN102365093A (zh) | 2009-03-30 | 2012-02-29 | 参天制药株式会社 | 用于视网膜疾病的预防剂或治疗剂和使用JNK(c-Jun氨基末端激酶)抑制肽预防或治疗视网膜疾病的方法以及所述肽的用途 |
WO2011160653A1 (en) | 2010-06-21 | 2011-12-29 | Xigen S.A. | Novel jnk inhibitor molecules |
WO2012048721A1 (en) | 2010-10-14 | 2012-04-19 | Xigen S.A. | Use of cell-permeable peptide inhibitors of the jnk signal transduction pathway for the treatment of chronic or non-chronic inflammatory eye diseases |
EP2902035B1 (en) | 2010-10-14 | 2018-06-20 | Xigen Inflammation Ltd. | Cell-permeable peptide inhibitors of the JNK signal transduction pathway for use in the treatment of inflammatory eye diseases. |
US8471027B2 (en) | 2011-04-06 | 2013-06-25 | Hoffmann-La Roche Inc. | Adamantyl compounds |
WO2013091670A1 (en) | 2011-12-21 | 2013-06-27 | Xigen S.A. | Novel jnk inhibitor molecules for treatment of various diseases |
WO2014206426A1 (en) | 2013-06-26 | 2014-12-31 | Xigen Inflammation Ltd. | New use for jnk inhibitor molecules for treatment of various diseases |
-
2008
- 2008-05-30 WO PCT/EP2008/004341 patent/WO2009143865A1/en active Application Filing
-
2009
- 2009-03-10 AR ARP090100843 patent/AR070864A1/es unknown
- 2009-06-02 CN CN2009801302078A patent/CN102112149A/zh active Pending
- 2009-06-02 JP JP2011510904A patent/JP5485265B2/ja active Active
- 2009-06-02 CN CN201410362523.0A patent/CN104147591B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2009-06-02 EP EP20130002793 patent/EP2650008B1/en active Active
- 2009-06-02 EP EP15000994.2A patent/EP2985031B1/en not_active Not-in-force
- 2009-06-02 ES ES12000663.0T patent/ES2481915T3/es active Active
- 2009-06-02 PT PT12000663T patent/PT2489361E/pt unknown
- 2009-06-02 EP EP20120000665 patent/EP2491942B1/en not_active Not-in-force
- 2009-06-02 SI SI200931118T patent/SI2650008T1/sl unknown
- 2009-06-02 DK DK12000663T patent/DK2489361T3/da active
- 2009-06-02 PL PL13002793T patent/PL2650008T3/pl unknown
- 2009-06-02 DK DK13002793.1T patent/DK2650008T3/en active
- 2009-06-02 EP EP20090753692 patent/EP2296684B1/en active Active
- 2009-06-02 ES ES13002792.3T patent/ES2544640T3/es active Active
- 2009-06-02 PL PL09753692T patent/PL2296684T3/pl unknown
- 2009-06-02 EP EP20120000663 patent/EP2489361B1/en active Active
- 2009-06-02 ES ES13002793.1T patent/ES2531963T3/es active Active
- 2009-06-02 PT PT130027923T patent/PT2650007E/pt unknown
- 2009-06-02 DK DK13002792.3T patent/DK2650007T3/en active
- 2009-06-02 DK DK12000665.5T patent/DK2491942T3/da active
- 2009-06-02 HU HUE13002792A patent/HUE026798T2/en unknown
- 2009-06-02 EP EP20130002792 patent/EP2650007B1/en not_active Not-in-force
- 2009-06-02 DK DK09753692T patent/DK2296684T3/da active
- 2009-06-02 PL PL12000663T patent/PL2489361T3/pl unknown
- 2009-06-02 WO PCT/EP2009/003935 patent/WO2009144037A1/en active Application Filing
- 2009-06-02 PT PT13002793T patent/PT2650008E/pt unknown
- 2009-06-02 PT PT12000665T patent/PT2491942E/pt unknown
- 2009-06-02 AU AU2009253346A patent/AU2009253346B2/en not_active Ceased
- 2009-06-02 PL PL12000665T patent/PL2491942T3/pl unknown
- 2009-06-02 ES ES12000665T patent/ES2443347T3/es active Active
- 2009-06-02 US US12/995,192 patent/US9006185B2/en active Active
- 2009-06-02 PL PL13002792T patent/PL2650007T3/pl unknown
- 2009-06-02 CA CA 2725545 patent/CA2725545A1/en not_active Abandoned
- 2009-06-02 ES ES09753692T patent/ES2400988T3/es active Active
-
2011
- 2011-05-03 HK HK11104408A patent/HK1150305A1/xx not_active IP Right Cessation
-
2013
- 2013-02-18 HK HK13102059A patent/HK1174839A1/xx not_active IP Right Cessation
- 2013-02-21 HK HK13102221A patent/HK1175102A1/xx not_active IP Right Cessation
- 2013-12-18 CY CY20131101147T patent/CY1114725T1/el unknown
-
2014
- 2014-01-07 HK HK14100164.4A patent/HK1186989A1/xx not_active IP Right Cessation
- 2014-01-07 HK HK14100161.7A patent/HK1186988A1/xx not_active IP Right Cessation
- 2014-02-19 JP JP2014029875A patent/JP5824085B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2014-07-03 CY CY20141100500T patent/CY1115357T1/el unknown
-
2015
- 2015-01-30 HR HRP20150116AT patent/HRP20150116T1/hr unknown
- 2015-02-19 CY CY20151100178T patent/CY1116175T1/el unknown
- 2015-03-06 US US14/640,759 patent/US9610330B2/en active Active
- 2015-07-17 JP JP2015143202A patent/JP2015232008A/ja active Pending
- 2015-07-23 CY CY20151100649T patent/CY1116633T1/el unknown
-
2016
- 2016-08-11 HK HK16109616.7A patent/HK1221413A1/zh unknown
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003511071A (ja) * | 1999-10-12 | 2003-03-25 | ユニバーシティ オブ ローザンヌ | Jnkシグナル導入経路の細胞透過性ペプチドインヒビター |
JP2006501165A (ja) * | 2002-06-07 | 2006-01-12 | ユニバーシティ オブ ローザンヌ | Jnkシグナル伝達経路の細胞透過性ペプチド阻害剤 |
WO2007031280A2 (en) * | 2005-09-12 | 2007-03-22 | Xigen S.A. | Cell-permeable peptide inhibitors of the jnk signal transduction pathway |
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5824085B2 (ja) | Jnkシグナル伝達経路に対する、細胞透過性のペプチド性阻害剤の種々の、疾病を治療するための使用 | |
JP5386169B2 (ja) | Jnkシグナル伝達経路の細胞透過性ペプチド阻害剤 | |
JP5490343B2 (ja) | Jnkシグナル導入経路の細胞透過性ペプチドインヒビター | |
JP5547719B2 (ja) | Jnkシグナル伝達経路の細胞透過性のペプチド性阻害剤の、慢性または非慢性の炎症性消化器疾患の治療のための、使用 | |
JP2016523274A (ja) | 種々の疾患を処置するためのjnkシグナル伝達経路の新規の細胞透過性ペプチド阻害剤の使用 | |
ES2319454T9 (es) | Péptidos con permeabilidad celular inhibidores de la ruta de transducción de señales de la JNK | |
WO2014206427A1 (en) | New use of cell-permeable peptide inhibitors of the jnk signal transduction pathway for the treatment of various diseases | |
AU2013263786A1 (en) | Use of cell-permeable peptide inhibitors of the JNK signal transduction pathway for the treatment of various diseases |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150217 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150514 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150717 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150915 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151008 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5824085 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |